【ネットワーク】伊藤忠とエキサイト、公衆無線LANの普及推進…「FON(フォン)」と資本・業務提携 [07/03/29
- 1 :明鏡止水φ ★:2007/03/29(木) 07:15:21 ID:???
- 伊藤忠商事とエキサイトは世界最大の公衆無線LAN(構内情報通信網)サービス「FON(フォン)」を
運営する英フォン・ワイヤレス(マーティン・バルサフスキー最高経営責任者)と資本・業務提携
した。今月実施の第三者割当増資を引き受け、日本事業拡大を支援する。どこでも気軽に
高速ネットが使える環境の整備を進める。
FONは光ファイバーやADSL(非対称デジタル加入者線)などの高速ネット接続回線を持つ利用者に
専用無線LANルーターを自宅などに設置してもらい他の利用者にも開放することで、多くの場所で
無線LANによる高速ネット接続を可能にするサービス。
▽News Source NIKKEI NET 2007年03月29日07時01分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070329AT1D2809O28032007.html
▽伊藤忠商事 株価 [適時開示速報]
http://www.itochu.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=8001
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=8001.1
▽エキサイト 株価 [適時開示速報]
http://www.excite.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=3754
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=3754.9
- 2 :名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 07:25:29 ID:ysn0QO1f
- ライブドアのも買えばいいじゃない2ダゲット
- 3 :名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 07:53:40 ID:BwjpzRN0
- 日本企業がこんなリスキーなサービスに出資するとはね...
- 4 :名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 08:02:39 ID:iEvTBE9W
- これが突き進むと
NTTの通話料利益オワタ
- 5 :名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 08:17:01 ID:nSbIhw5S
- まずファミマ全店舗にFON置けよ
- 6 :名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 08:48:33 ID:U58dIqjc
- 本格的に普及したら中国とか安いところに契約者のAP設置して
日本などでタダ乗りさせるサービスとか始まるな
- 7 :名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 18:03:34 ID:aEHi+DrN
- これさあ、利用者の自宅なんかに設置しても、そこは住宅街だろ。
人の家の前で立ち止まって通報されそう。
繁華街、コンビニ、喫茶店だろやっぱり。
でも、それを利用するため自宅のAP開放って、実際は意味なさそう。
- 8 :名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 18:31:50 ID:65UGiZtW
- いよいよ総合商社が乗りだしたか〜
至るところショッピングエリアと化すことに・・・
- 9 :名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 18:47:31 ID:tH8lNfy0
- >>7
しかも他人の家の前で人目を忍びながらネットしようとしても
家の壁に阻まれて速度とか出ないっぽい
- 10 :名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 18:51:42 ID:WCxMG3jB
- DSとかPSPがFONのAPでWi-Fi繋げて使えるなら便利だよな
- 11 :名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 19:59:14 ID:S2mbt/JU
- IP電話と携帯電話が同じものになる日は近い。。。??
- 12 :名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 23:06:14 ID:qr7YSXCY
- ライブドアからスカイプ株も買っちゃえ!
- 13 :名刺は切らしておりまして:2007/03/30(金) 23:44:40 ID:ikd1G7Hs
- これからはスマートフォンの時代か
- 14 :名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 10:42:17 ID:51MUh7MX
- いやぁ、どんどんスキ間を突いてきますねぇ
- 15 :名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 21:02:03 ID:nGxEReXN
- livedoorとかYOZANよりはまだ期待できるが
- 16 :名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 18:19:02 ID:ZaYXrRXY
- どうにょろ
- 17 :名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 21:22:21 ID:eTwI50NL
- ライブドアはどこに売ることになるのか
- 18 :名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 22:40:50 ID:EwYXVW0p
- どこも買わないよ
- 19 :名刺は切らしておりまして:2007/04/11(水) 10:16:30 ID:HKoQXA1x
- Bill不能
- 20 :名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 09:07:27 ID:y28uCN9N
- ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なんだか無償にコピペしたくなる
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なのに初心者にはコピペできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
- 21 :名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 22:10:48 ID:fGQ/mvxm
- FONルータの無償配布、明日限りだよ。
アクセスポイントを無償配布、FONが設置1万カ所記念で
http://www.atmarkit.co.jp/news/200704/11/fon.html
- 22 :名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 16:51:37 ID:6YO5ZJEU
- なんばのツクモは完売しますた
- 23 :名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 17:57:12 ID:I/5ZZaWS
- タダ乗りサービスでしょ、やりすぎるとプロバイダーは怒るんでないの?
- 24 :名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 17:59:34 ID:6YO5ZJEU
- >>23
提携してるプロバイダーもあるしね
そのあたりが日本でここまで前向きに進んでいくとは正直思ってなかった
久々に化けるかもと期待させてくれるプロジェクトだ
- 25 :名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 00:43:31 ID:0Aye4BrJ
- 結局14日だけで何千台注文はいったんだろね
大した盛り上がりぶりだ
- 26 :名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 06:45:22 ID:cfTrJOMp
- ヤフオクに大量出品されている..
まあ全国各地に転売されれば、それはそれで設置数増につながることに
なるんだけどね。
- 27 :名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 09:44:57 ID:OcMgEA6W
- 出品はされてるけど落札実績はまだ無いみたい
相場は大幅に下がりそうだ
- 28 :名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 15:28:11 ID:PACeXR/+
- 公式サイトで申し込んだ分が届き始めてるようだな
- 29 :名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 09:42:31 ID:WSj7I4hW
- 俺のところにはまだ来ない・・・
- 30 :名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:24:22 ID:yE1F9nZ7
- とりあえず届いたけどまだ設置してない
- 31 :名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 10:17:19 ID:EIUwJT1W
- 設置数が一気に増えたな
- 32 :名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 23:23:46 ID:EY5aHB5O
- そろそろ配送も終わるか?
- 33 :名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 00:44:57 ID:vQU2kc5T
- DS版ポケモンの音声チャット機能だけのソフトが出たら業界激震する希ガス
- 34 :名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 17:34:33 ID:AMQKbxFh
- 激震だな
- 35 :名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 01:06:40 ID:9cnhp3DO
- 家の中ですら電波が届かなかったりするのに。
日本中で使えるようになるなんてのは夢また夢のお話。
- 36 :名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 10:56:25 ID:pqm1n7+C
- ルータのニューモデルが出るらしいな
- 37 :名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 19:55:07 ID:KGDJWhi+
- 在庫処分セールやらないかな
- 38 :名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 22:11:37 ID:tS08vWkO
- ヤフオク落札相場は1000〜1400円あたりだな
- 39 :名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 22:23:54 ID:RA1L7fAs
- みんながんばってヤフオクで設置ポイントをばらまいて俺にただでインターネットを使えるようにしてくれ
- 40 :名刺は切らしておりまして:2007/05/04(金) 00:12:43 ID:v53Ha9EI
- そのうちネット接続も無料で提供されたりね。低速だけど。
- 41 :名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 12:47:58 ID:NYUj7X4H
- 無料ISPブーム再び
今度は電話料金すらかからねーぞw
- 42 :名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 19:25:37 ID:bq3NDM45
- 無線LANルーターを1980円で売るって考えが既に日本人のものじゃ無いよな
- 43 :名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 19:52:17 ID:fAKhHIQ+
- 1980円で買ってパーツばらして売ったら利益でる?
プリンタみたいに。
- 44 :名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 21:20:27 ID:bq3NDM45
- 1980円ならほぼ原価だと思うが
ばらして売れるパーツなんてあるのかね
http://www.kwmr.co.uk/blog/archives/2006/09/fonaccton.html
- 45 :名刺は切らしておりまして:2007/05/12(土) 14:51:51 ID:Xp04uiTw
- 新型が出る頃に在庫処分セールでもやらないものか
- 46 :名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 15:03:20 ID:JjUdN80W
- ふぅ
- 47 :名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 19:39:16 ID:55mym/cN
- USBポートって何に使うんだ?
- 48 :名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 16:17:55 ID:nOXnkaCd
- USB扇風機を装着だな
- 49 :名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 11:04:06 ID:2l1Y8QW+
- もうすぐ梅雨だが
- 50 :名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 20:49:15 ID:slE5MCls
- アンテナ含めてもコンパクトだよねコレ
- 51 :名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 21:31:50 ID:n00ASKbq
- ヤフオク相場が高くなってきたお
- 52 :名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 23:47:30 ID:Q+vQxCgz
- 転売して儲けが出るもんでもないだろ
- 53 :名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 20:36:11 ID:fsgf+azx
- まぁ確かに送料考えてもオクで落とした方が安くつくが
- 54 :名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 01:09:53 ID:JFz5hU+w
- 取り敢えず
ツレんとこに置いてちょって5個配布してきた
- 55 :名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 19:34:28 ID:zYPQF3j5
- とりあえず出資はしたけどこのあとどうすんだろうね
- 56 :名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 10:59:19 ID:i8PsB+u1
- とりあえず様子見?
- 57 :名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 18:44:03 ID:wDwmCHMx
- ここにきてエキサイトの動きが何も無いのは寂しい
- 58 :名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 16:31:46 ID:6WwMnhGi
- 今ISPで頑張ってるのはisao.net位じゃないのか
- 59 :名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 20:37:55 ID:hnxP8Opt
- いつのまにやらi-revoもパートナーになってるけど
キャンペーンとかやらんのか
- 60 :名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 20:45:11 ID:wKmXzjAb
- >>57
どこの資本系列にも属さない「最後の独立系ポータル」なんだが、BBexcite以降
目立った施策がないもんなあ>エキサイト
と言うか未だにフリーメールの容量がたったの4Mなのは何とかしてくれw
- 61 :名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 17:51:06 ID:R2wiIKTS
- ニフティが無料で3GBのメールはじめたしな
- 62 :名刺は切らしておりまして:2007/06/10(日) 18:04:48 ID:ugBdJSYT
- exciteメールは結構使いやすくて好きなのだが
- 63 :名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 20:23:29 ID:hqYpR/hg
- 何も動きが無いのも寂しくていかん
- 64 :名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:40:23 ID:aUl6VIdA
- FONサイトリニューアル
- 65 :名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 19:49:07 ID:bRy/DxgN
- フォンテナって日本じゃ配布して無いだろ
- 66 :名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 07:25:45 ID:SIQHc8EC
- エキサイトってどんどん廃れて行ってる気がする
- 67 :名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 15:59:30 ID:X/qt6Hg+
- エキサイト元気ないよね
- 68 :名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 15:32:27 ID:itI+b9fB
- 株価大丈夫か
- 69 :名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 15:59:00 ID:IMyAPzoO
- 好材料は特になし
- 70 :名刺は切らしておりまして:2007/06/23(土) 17:28:28 ID:Ay2ImXc7
- BB.exciteの安さは素晴らしい
- 71 :名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 14:49:04 ID:67ixljgo
- USBポート付いたらUSBメモリ挿す奴が絶対に出てくる
- 72 :名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 18:17:17 ID:fxABf6H5
- ますますハックしやすくなるわけだ
- 73 :名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 22:09:41 ID:lUm/R5zE
- 伊藤忠が関わってる事業でFONと連携できそうなの無いのか
- 74 :名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 00:03:47 ID:AN1RaW0T
- さーて次の提携先はどこになるかな
- 75 :名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 23:17:18 ID:BiqslD4x
- OCNあたりくいついてこないかな
- 76 :名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 23:28:41 ID:Y11NnTdQ
- 商社も頭悪杉
- 77 :名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 18:54:08 ID:72i0hKxR
-
- 78 :名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 17:35:07 ID:F4S/Sexi
- ヤフオクは定期チェックしないと
- 79 :名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 00:03:33 ID:0eVlPAta
- 無料まーだー
- 80 :名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 23:44:22 ID:kEugVgLw
- NTTは10分無料
- 81 :名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 21:04:48 ID:XsSfDOZ6
- うーぬ。
- 82 :名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 23:57:44 ID:77uThm+T
- PLCみたいに繋ぐだけでいいようなハード出ないかな
- 83 :名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 18:39:47 ID:N58Co2UW
- 無線LANがPLC並に簡単でしかもセキュリティ万全で
・・・とはなかなかいかないな
- 84 :名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 00:18:53 ID:hbYGtHp2
- またセールやってるのか
- 85 :名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 00:00:58 ID:bT4D2mQO
- 札幌行け
- 86 :名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 20:17:06 ID:IHlNsyn2
- 札幌ツクモオンリーでセールやったり
北海道新聞がFONを取り上げたり
北海道が拠点となるのかコレは
- 87 :名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 00:55:39 ID:Og+w75sP
- 無線LANにも電波利用料かかるようになったら、FONもおしまいか・・・?
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070705_3.html
【IT】総務省 電波利用料制度見直し、無線LANにも課金か
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1183816076/l50
- 88 :名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 00:32:49 ID:bcxuJeMI
- 公平とか不公平とかそういうことじゃないだろ
なんだかなぁ
- 89 :名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 00:42:17 ID:IIzXrQks
- 自分のAPを利用された量でカネが下りる仕組みにしたら普及する。
どっからカネを吸い上げるかは、ズバリおれには考えはない。
- 90 :名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 19:46:59 ID:uvXUxZ+Y
- それはまんまBillだろ
- 91 :名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 19:40:31 ID:9gyDW0GR
- 本当にユーザーへ金が回る仕組みになるのかどうか
PayPalだと日本じゃあまりなじみが無いし
- 92 :名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 19:41:24 ID:kv5ZN92C
- PayPalが日本で普及してないのってなんで?
- 93 :名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 22:50:47 ID:0IuFx6M2
- 国内でPayPal決済するショップが増えないからだろ
- 94 :名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 16:29:58 ID:vlHQ8ETl
- わざわざPayPal使う理由が無いしな
- 95 :名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 00:03:40 ID:khcDmkjj
- イーバンク口座に直接振り込んでくれればおk
- 96 :名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 14:59:52 ID:WH9hiNfC
- ペイパルめんどい
- 97 :名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 21:48:51 ID:nVUm2/9T
- 本当にビル始められるのか?
- 98 :名刺は切らしておりまして:2007/07/24(火) 18:39:20 ID:N4IxdmXE
- エキサイトカフェをもっと生かせよ
- 99 :名刺は切らしておりまして:2007/07/25(水) 17:19:57 ID:Zzh5icMn
- エキサイトカフェでは使えるようになるって話が無かったっけ
- 100 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 00:11:55 ID:sNqYrZhE
- 提携はしたけど動きが無い
- 101 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 23:55:38 ID:SfJbTzh7
- 伊藤忠の力は最大限利用しる
- 102 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 23:10:23 ID:9uzdh2zB
- >>100
本国が上場して利益でたらうっぱらっちゃうかもねw
- 103 :名刺は切らしておりまして:2007/07/29(日) 22:44:43 ID:nojK7N2Z
- なんかエキサイトがどんどん元気を失ってゆくんだが
- 104 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 22:57:29 ID:EQk7JPNO
- そのうちエキサイトメールもlivedoorみたいにGmailになったりして
- 105 :名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 01:02:51 ID:6jbWy9k8
- auもgmailと提携するな
- 106 :名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 21:04:03 ID:2v1nwRPe
- エキサイトの株価ひどいな
- 107 :ドラ:2007/08/02(木) 23:08:27 ID:KfNuRR2Z
- また何か新しいグルグル取引でも始めるのかどうか
- 108 :名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 00:31:58 ID:1mMgHelh
- フルキャストgdgd
- 109 :名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 00:41:48 ID:VO+4OmA/
- 本当にエキサイト大丈夫なんだろうか
- 110 :名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 10:58:32 ID:xAhLFgOz
- エキサイトって明らかに衰退していると思うのは私だけ?
- 111 :名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 11:08:22 ID:x1zWutiJ
- 地下だとWiFiのほうが設備負担が少なくすむんじゃなかろうか
- 112 :名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 13:10:53 ID:HS5jh/ty
- エキサイト、日本向けにカスタマイズした「FON マップ」日本版を公開
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19067.html
- 113 :名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 20:57:23 ID:zdZ86RGS
- どこにもマークが見あたらねぇ〜
- 114 :名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 23:15:38 ID:xFjeghPU
- 秋葉原か
- 115 :名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 16:00:52 ID:oQBZe5TA
- FON、有線LANポートを搭載した専用ルータ新モデル「La Fonera+」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19097.html
- 116 :名刺は切らしておりまして:2007/08/09(木) 00:28:50 ID:AklIh5iD
- エキサイトでもルータ売ってるんだな
もっと宣伝しろよ
- 117 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 18:15:12 ID:CnaXM38i
- どうもFONと提携した企業の動きが鈍いね
- 118 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 22:02:04 ID:qMFQ2xLw
- +高いだろ
- 119 :名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 23:48:04 ID:CuLG5vxw
- エキサイトでは新ルータ売らないのか
- 120 :名刺は切らしておりまして:2007/08/14(火) 10:30:46 ID:pH+kT0P8
- しょせんはエキサイトだ
- 121 :名刺は切らしておりまして:2007/08/15(水) 16:02:55 ID:37lroGLC
- 今日も株安いやになるなぁ
- 122 :名刺は切らしておりまして:2007/08/16(木) 20:33:28 ID:tfek0kc3
- 株安です
- 123 :名刺は切らしておりまして:2007/08/17(金) 23:04:42 ID:pi0iQnjb
- gdgdじゃんw
- 124 :名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 01:23:19 ID:FGJDMJSQ
- 推進してねぇ
- 125 :名刺は切らしておりまして:2007/08/20(月) 00:19:23 ID:J44LMQZL
- エキサイトまーだー?
- 126 :名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 00:15:42 ID:7nWLKuI7
- 無料まーだー
- 127 :名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 17:03:49 ID:Kb9qFm7a
- エキサイトではアンテナも売らないのか
- 128 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 01:34:56 ID:LiwMh7zu
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 08:15:30
なんか伊藤忠で今年の新卒(2007年入社)が自殺したって聴いたんだが
お前ら何か知ってる?
「研修中に」自殺したらしい。昼飯食べてきます。って出てった後に屋上から飛び降りた、と
GWで実家戻って、帰ってきたら先輩とかに目の前でお土産ゴミに捨てられたり
ひどいこと言われつづけたらしい
- 129 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 19:13:13 ID:Kb+mpsKS
- 伊藤忠も金出してんだからもっと口を出せよ
- 130 :名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 23:57:33 ID:JSOlrb3U
- こっちも何も動きが無いな
- 131 :名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 00:15:15 ID:nUdTBPhl
- 本当に金だけ出してダンマリかよ
- 132 :名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 23:59:28 ID:8N1XA55p
- ne
- 133 :名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 00:22:55 ID:hVnLhgdD
- エキサイトカフェを全国展開すれば
- 134 :名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 00:11:55 ID:y48EkZJb
- 夏もそろそろ終わりか
- 135 :名刺は切らしておりまして:2007/08/30(木) 18:41:51 ID:QPC/HPQ4
- 9712:トランスデジタル
注目低位株・第一弾
IR「エキサイト株式会社と業務提携契約を締結」を発表!
相場全体にオープンされていませんが、好材料ですね!
- 136 :名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 00:33:56 ID:Swz454aO
- BB.exciteでばらまいたルータは使われているだろうか
- 137 :名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 22:25:47 ID:tO85Y27M
- 話題がねーなー
- 138 :名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 15:44:28 ID:Ww4C+vux
- エキサイトの株価は今日も下降線
- 139 :名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 00:20:02 ID:9eI5VcP6
- Billまだー
- 140 :名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 03:37:00 ID:ce73UBjF
- 広告公募サイトその名もオシウリだとさ。犯罪の名称をサービス名につけるセンス。上場企業として終わってるなw
- 141 :名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 18:21:40 ID:aZlTdSpD
- オシウリみてきたけど微妙
- 142 :名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 00:11:12 ID:CAZhHKxp
- 今日もヒマヒマ
- 143 :名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 18:36:52 ID:pdIbKXME
- 札幌でイベントやるんだってさ
- 144 :名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 00:12:33 ID:sUw9bd5r
- 洞爺湖かぁ
- 145 :名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 17:24:56 ID:TU8TSlCl
- 日本gdgd
- 146 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:15:44 ID:6jhO2TD4
- 動きが無い
9月に入ればなんらかの動きがあるんじゃないかと思っていたのだが
10〜12月に期待か
- 147 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 23:31:36 ID:Y1Aey4dm
- 早く撤退してくれれば、大手を振ってDDWRTルータとして使えるのに
- 148 :名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 22:03:33 ID:b1jIxSqB
- 少なくとも今年いっぱいは撤退の見込み無しだな
- 149 :名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 00:26:45 ID:JejTCopc
- 3800円の+の売れなさが深刻なようだが
- 150 :名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 03:01:11 ID:1f8J9XU2
- https://www.fon.com/jp/info/whosBehind#section4
日本誰?w掲示板も日本は無いしポータルサイトはしょぼいし
サポートも無いに等しいしだめじゃないか?
- 151 :名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 01:07:20 ID:9EDgRxEA
- La Fonera in Japan
http://boards.fon.com/viewtopic.php?p=13217
全然書き込み無いっスよ
ちゃんと日本語版も用意すりゃいいのに
世界2位のAP設置数である日本を馬鹿にしてるのかね
- 152 :名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 22:20:29 ID:sMdkdhG4
- 掲示板くらいちゃっちゃと用意できるだろうに
日本法人じゃ人員不足で管理できないからかね
- 153 :名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 01:00:41 ID:CMCqnLvY
- またgdgdか
- 154 :名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 01:25:51 ID:M3osbNd4
- それなりの金出してるんだからそれなりには動けよ
- 155 :名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 23:40:58 ID:yY+2uon4
- やる気無いのミエミエ
- 156 :名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 23:19:12 ID:r5efh35m
- 資金力だけは潤沢そうでなによりなんだが
- 157 :名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 00:20:40 ID:D01kvemC
- 出資金もってトンズラ・・・はないよな
- 158 :名刺は切らしておりまして:2007/09/27(木) 17:45:48 ID:fhPnqArd
- 株価上がった?
- 159 :名刺は切らしておりまして:2007/09/27(木) 19:22:06 ID:DS9rviVD
- 9月28日入荷予定
ただいま予約受付中!
- 160 :名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 23:22:58 ID:WqSfDI1j
- しかしアンテナは何個売れてもルータの設置数を上げることは出来ない
- 161 :名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 00:25:30 ID:Z80e+Scu
- いくらなんでもこれじゃアンテナ売れないだろ
ツクモがかわいそうになってくるw
- 162 :名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 00:27:33 ID:iJjKxHPr
- なんなんだろうこのgdgdっぷりは
- 163 :名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 19:54:11 ID:aDaJxJec
- 今日も動きなし
- 164 :名刺は切らしておりまして:2007/10/04(木) 00:30:10 ID:hUB2KEEE
- FONコミュニティなんて言い方をするのであれば
FONは日本語版の掲示板も用意すべきだよな
- 165 :名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 19:02:51 ID:Ky9LbSiP
- ブログのコメント欄が楽しい
- 166 :名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 00:19:28 ID:8bvLMjI2
- BTと提携ねぇ・・・
- 167 :名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 18:28:53 ID:m+vEgNuO
- これとか関連してるのかな・・
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/18203.html
- 168 :名刺は切らしておりまして:2007/10/08(月) 00:14:51 ID:7d3CnxPD
- 顧客に対するサービスという面では繋がってるね
- 169 :名刺は切らしておりまして:2007/10/09(火) 21:35:42 ID:6/ZMCSYs
- 日本では動きなし
- 170 :名刺は切らしておりまして:2007/10/11(木) 00:14:40 ID:UDP7F1WV
- どんどん提携してくれよ
- 171 :名刺は切らしておりまして:2007/10/12(金) 18:08:05 ID:mzdWTXio
- あっちでBTと提携なら日本だとNTTと提携だな
- 172 :名刺は切らしておりまして:2007/10/13(土) 21:42:23 ID:4b+5bmXa
- 提携ISPが一向に増えないのは協議が難航しているのか
実はどこにも話を持っていっていないのか
- 173 :名刺は切らしておりまして:2007/10/14(日) 23:42:58 ID:NCW+nldX
- ISPなんていっぱいあるんだから片っ端から話持ちかけちゃえばいいのだよ
- 174 :名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 00:14:19 ID:Pbbi20Xa
- 景気のいい話をもってこいや
- 175 :テッキン先生φ ★:2007/10/17(水) 00:26:13 ID:???
- test
- 176 :名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 17:45:04 ID:lLHO8rs6
- Angodard
・竜子はもの思いにふける変わり者であった。
・サイモン;クラスの人気者は既成の価値。変わり者ほど将来多くを提供できる。
・上の段階にいくのを応援するのが真の友。
・次の段階に行く努力は孤独なもの。
・大人、エレガント
・味方するととくはする。そんなことは。。
・レイモン;恥知らずの凡人たち
・Iso;迷ったらいつも小さくて勢いのあるほうと組んだらうまくいった。
Y「学歴コンプしてた自分がねえ、恥ずかしいですよお」
I「あっ、そうなあああん」
Y「でもIは結婚できないでしょうねえ」
I「はしっことはいえ京都やからな。あいてもその程度」
Y「きっついでしょお。。」
- 177 :名刺は切らしておりまして:2007/10/18(木) 00:14:30 ID:RGvEXVL3
- 公衆無線LANの未来は明るくないな
- 178 :名刺は切らしておりまして:2007/10/19(金) 00:14:51 ID:zx4Y57p0
- 急にあちこちでFONを広めようみたいな動きが出てきたけど何なんだろうw
- 179 :名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 07:52:49 ID:SmS7uCmj
- ド
- 180 :名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 01:07:59 ID:8AAn4lhC
- 設置してあるルーターの数って本当は何台なんだろう
どうもFONジャパンの発表している台数が多めなんじゃないかと思えて仕方ないのだが
実はルーターの販売数だったりとか
>国内のFONサービスは昨年12月に開始され、10月16日現在で会員数は約4万590人、アクセスポイント数は約2万2875カ所となっている。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0710/18/news085.html
> 10/1
> Japan 15264
公式FONMapsのAP数集計
http://orz.xii.jp/fon/2007/10/fonmapsap_3.html
- 181 :名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 16:15:17 ID:WV6DcMQN
-
深度701到達か。
- 182 :名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 22:42:39 ID:XCp+ID6l
- 2007年バロンドール賞候補50名発表。中村俊輔らがノミネート
http://news.livedoor.com/article/detail/3353545/
- 183 :名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 21:12:27 ID:QXKvgpQR
- FONからお知らせメールが届いたが
毎度異国情緒溢れるメールだこと
- 184 :名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 20:06:22 ID:vyWmqZ50
- 翻訳がgdgd
- 185 :名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 23:59:04 ID:FM5uU9Se
- いつものことだがな
- 186 :名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 16:11:36 ID:8zKqQxIJ
- どっかとローミングするか、大手ファーストフードと提携
しない限り、じり貧の気がする。
- 187 :名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 00:30:24 ID:FrO8ATbI
- そもそも、盛り上げる気があるのかが疑わしい
Last.fmとか以前にあったけど、まだ日本語版にラジオ付けてないし
- 188 :名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 00:31:41 ID:I5v6QgtA
- エキサイトっていうのが不安要素かw
伊藤忠様なんとかしてけれ
- 189 :名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:08:07 ID:pRZbAPhV
- むしろエキサイトが入れ込んで伊藤忠が逃げるような。。。
- 190 :名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 13:07:13 ID:sxvkRwQk
- 最底部にFONスレが3つ並んでて笑った。
- 191 :名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 17:23:24 ID:4QBsys6d
- age
- 192 :名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 00:22:07 ID:3A1EFb/R
- どうよ
- 193 :名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 21:42:16 ID:F12blOKS
- 今日も進展なし
- 194 :名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 17:05:31 ID:jGfbCcS/
- 最近は地域密着型でエリアを拡大しているのか
- 195 :名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 21:20:55 ID:iz1ET77y
- エキサイト株安・・・・・・
- 196 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 19:28:57 ID:z8Xe0Zza
- ビルはまだ
- 197 :名刺は切らしておりまして:2007/11/03(土) 17:59:50 ID:7jh3E9PP
- 寂しいもんだ
- 198 :名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:44:12 ID:GhEmdYE1
- exciteアカンのか
- 199 :名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 01:15:15 ID:NK7krJHV
-
0.0.0.0 A.B.C
- 200 :名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 01:15:48 ID:NK7krJHV
-
0.0.0.0 A.B.C
A=pagead2
- 201 :名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 01:17:28 ID:NK7krJHV
-
0.0.0.0 A.BC.D
A=pagead2
B=google
C=syndication
D=com
- 202 :名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 01:21:06 ID:NK7krJHV
- C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts
hosts をメモ帳で開く
※Vistaはメモ帳を管理者として実行すること
127.0.0.1 localhost
に
0.0.0.0 A.BC.D
※A=pagead2
※B=google
※C=syndication
※D=com
を書き加えて、保存。
- 203 :名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 01:24:51 ID:NK7krJHV
-
◆◆◆◆<うざいGoogle-Adを消す方法>◆◆◆◆
C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts
hosts をメモ帳で開く
※Vistaはメモ帳を管理者として実行すること
127.0.0.1 localhost
に
0.0.0.0 A.BC.D
※A=pagead2
※B=google
※C=syndication
※D=com
を書き加えて、保存。
◆◆◆◆<うざいGoogle-Adを消す方法>◆◆◆◆
もちろん、TV新聞雑誌に広告を出してる会社は
何か悪いことをしてるから口封じにアドを使って
糞カスゴミ・広告代理店に献金してるんだと思うよ。
- 204 :名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 15:21:48 ID:mEO4h2WF
- てst
- 205 :名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 21:44:48 ID:CcOLmwKq
- 動きが無いとつまらん
- 206 :名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 22:57:41 ID:BI9CDsOO
- てs
χ ~ ̄~κ
<(((从从)))ゝ
ノ.从 ゚ー$ !l| ヽ
//\ ̄ ̄ ̄\
// ※.\___\
\\※ ※ /∧∧∩ヽ
\`ー/ ( ) l__ヽ,, 絶景かな
⊂二___二つ
- 207 :名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 23:58:14 ID:+L+XdQvj
- うーぬ
- 208 :名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 00:11:02 ID:GMNk6YJh
- もう上場するまで一直線?
- 209 :名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 09:06:49 ID:yE/WvT4L
-
C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts
hosts をメモ帳で開く
※Vistaはメモ帳を管理者として実行すること
127.0.0.1 localhost
に
0.0.0.0 pagead2.BC.com
※A=google
※B=syndication
を書き加えて、保存。
- 210 :名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 09:07:37 ID:yE/WvT4L
-
C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts
hosts をメモ帳で開く
※Vistaはメモ帳を管理者として実行すること
127.0.0.1 localhost
に
0.0.0.0 pagead2.BC.com
※A=google
※B=syndication
を書き加えて、保存。
もちろん、TV新聞雑誌に広告を出してる会社は
何か悪いことをしてるから口封じにアドを使って
糞カスゴミ・広告代理店に献金してるんだと思うよ。
- 211 :名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 09:10:23 ID:yE/WvT4L
-
◆◇◆<う・ざ・い『Google-Ad』を消す方法>◆◇◆
C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts
hosts をメモ帳で開く
※Vistaはメモ帳を管理者として実行すること
127.0.0.1 localhost
に
0.0.0.0 pagead2.BC.com
※A=google
※B=syndication
を書き加えて、保存。
◆◇◆<う・ざ・い『Google-Ad』を消す方法>◆◇◆
もちろん、TV新聞雑誌に広告を出してる会社は
何か悪いことをしてるから口封じにアドを使って
糞カスゴミ・広告代理店に献金してるんだと思うよ。
- 212 :名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 23:44:06 ID:q6DnVCvc
- 普及推進・・・してねぇな
- 213 :名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 16:22:51 ID:QLCpgIIX
- 寂しいな
- 214 :名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:16:20 ID:TPr6cq6g
- ブログはAP紹介しかネタがないのかよ
- 215 :名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 16:53:59 ID:SrY4RM4J
- やっぱり紹介されるのは都内の使いやすいポイントだけだな
- 216 :名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 22:09:46 ID:QdNa+C5W
- 地方都市のAPを紹介されても困るが
- 217 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 00:04:42 ID:3fvOjwOT
- 首都圏バンザイ
- 218 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 00:33:06 ID:9iW1gC0q
- 中の人もホモ?
- 219 :名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 21:05:59 ID:inczveqD
- 時代はSkype
- 220 :名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 23:58:48 ID:AigQ3GFe
- tsukumoはいつもルータ山積みだな
- 221 :名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 23:43:30 ID:Dac/3WTu
- フォンにせよスカイプにせよ
それなりに頑張ってるのがエキサイトか
- 222 :名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 21:30:47 ID:KGdUuUVd
- FONってはじめて聞いた。
- 223 :名刺は切らしておりまして:2007/11/20(火) 23:58:59 ID:LiBh45cN
- まだまだ一般人へのアピールが足りないな
- 224 :名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 00:52:43 ID:ceQPk02K
- 封建制の伊藤忠グループにITは絶対無理
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/906423.html
- 225 :名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 21:10:01 ID:vq5gDKex
- なんというか、のろまなイメージはするね<伊藤忠
- 226 :名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 17:41:32 ID:1B3YzQpu
- エキサイトが旗振って果たしてうまく行くだろうか
- 227 :名刺は切らしておりまして:2007/11/23(金) 01:27:59 ID:5o61qYsT
- ルータ配ったのとマップ作ったのと
あとなんかやったっけ
- 228 :名刺は切らしておりまして:2007/11/24(土) 00:29:50 ID:/APuJ0Ua
- エキサイトカフェ・・・は微妙
- 229 :名刺は切らしておりまして:2007/11/25(日) 04:07:13 ID:NbDFM8tW
- なんか感覚がズレてるよね…
- 230 :名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 00:41:13 ID:3IwV2M6r
- ピントが合ってないね
- 231 :名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 09:16:13 ID:TGhJgcoz
- だな、ピンと来ないわ
- 232 :名刺は切らしておりまして:2007/11/27(火) 20:14:29 ID:x9hnOJyf
- そろそろFON日本上陸1周年ということで
何か始めてくださいおながいします
- 233 :名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 14:39:25 ID:oODe2Krb
- 公務員神話は木っ端微塵に崩壊し、新しい時代が始まるだろう!
搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!
アメリカの経済学者 ラビ・バトラ氏
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」
「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」
「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」
(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」
ラビ・バトラ氏の恩師、サーカー師
「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
経済アナリスト 藤原直哉氏
「世界同時バブル崩壊によって世界金融システムは麻痺し、日本は飢餓に陥るだろう。」
- 234 :名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 00:13:33 ID:kI5uI9Qn
- 今夜も月が綺麗だ
- 235 :名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 00:03:07 ID:fWarC9ar
- FONからメールが来たがとくに内容は無かったな
- 236 :名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 21:15:14 ID:1436esbI
- というわけで12月だが
- 237 :名刺は切らしておりまして:2007/12/02(日) 21:13:48 ID:shH/TXPa
- 1周年をそれなりに意識しているのは分かったが
それで何をするかだ
- 238 :名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 23:55:15 ID:86lC2MAc
- 対象が随分と限定的なセールを始めたようだが
- 239 :名刺は切らしておりまして:2007/12/04(火) 21:07:06 ID:wRHCZsjs
- 48時間の限定でゼロ円やるそうです
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/04/news104.html
- 240 :名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 04:24:40 ID:EqyJzND9
- いらんな
- 241 :名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 23:48:05 ID:k5LZwFdo
- 結局秋葉原に住んでる奴は買ったほうがいいのか貰った方がいいのか
無論貰う方がいいよな
- 242 :名刺は切らしておりまして:2007/12/07(金) 00:32:01 ID:aEtPB+hr
- 伊藤忠って金出しただけ?
何もしてないよな
- 243 :( ´D`) ノどのプロキシも使わない設定で2chに:2007/12/07(金) 21:21:13 ID:gPvGRnvZ
- 第一幼稚園(〒492-8218稲沢市西町2-35-17) http://www.adachi-gakuen.ed.jp/daiichi/daiichi.html
Red Robin Kindergarten(Australia) http://www.redrobin.com.au/
南立誠幼稚園(〒514-0003津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
Gray Elementary School(Canada) http://www.geocities.com/Athens/Styx/1630/
小ヶ倉幼稚園(〒850-0961長崎市小ヶ倉町1丁目570番地の1) ttp://park.zero.ad.jp/~zbf27618/
小市保育園のホームページ(〒537-0001大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
十三愛光会愛光保育園(〒532-0023大阪市淀川区十三東1丁目13-29) http://www3.ocn.ne.jp/~aikou-n/
M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm
Mary Kindergarten(Thai) http://www.marykind.th.edu/
中仙道幼稚園(〒700-0964岡山市中仙道51-110) http://www12.ocn.ne.jp/~nakasend/
中仙道幼稚園・園のご紹介(〒700-0964岡山市中仙道51-110) ttp://www12.ocn.ne.jp/~nakasend/syoukai.html
中仙道幼稚園・園の生活(〒700-0964岡山市中仙道51-110) ttp://www12.ocn.ne.jp/~nakasend/seikatu.html
中仙道幼稚園・園児募集要項(〒700-0964岡山市中仙道51-110) ttp://www12.ocn.ne.jp/~nakasend/bosyu.html
少路小学校(豊中市西緑丘2丁目10番1号) http://www.toyonaka-osa.ed.jp/shoji/
穴切校舎(〒400-0034甲府市宝2丁目8-19) http://www.anagiri-e.kofu-ymn.ed.jp/
九条幼稚園(〒550-0027大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
西戸山幼稚園(〒169-0073新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/
四番町保育園(郵便番号102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
黒小っ子花まるっ!(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm
- 244 :( ´D`) ノどのプロキシも使わない設定で2chに:2007/12/07(金) 21:22:06 ID:gPvGRnvZ
- 中間イエロー黄色グレイ灰色中間中間中間中間中間中間中間地球 http://www.universe-s.com/img/news/2004/0520_01.jpg
Middle gray yellow middle middle middle middle middle the earth http://www.universe-s.com/img/news/2004/0520_01.jpg
- 245 :( ´D`) ノどのプロキシも使わない設定で2chに:2007/12/07(金) 21:22:58 ID:gPvGRnvZ
- コテタンを処理するすれっど 第11部@Level3-BBS
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1196332745/199
(↓1024byteちょうど)
ududacac.Y.Ydlgwab.Sdl.Sc,c,.T.Kud.Tc,c,c,gw.Tbegwbe.Vac.Vudgwudis.Yud.Kbe.Vbeab.K.V.Tc,ug.Visc,.Kug
ug.Vudab.Vc,.S.V.T.Yudisbec,ugug.Vacudug.Tacacbe.T.Sug.Tisdlbeacudc,gwgw.Sabacudis.Kisacug.K.T.Ygwac
dlab.T.Yab.Sugbeud.Y.Yc,.Kdlgwgwab.Kabis.S.T.Tgwugacabdlisgwisgwdl.Vud.Y.Tudbe.V.K.Tdl.V.Tis.V.Ybe.V
acbeugacisudabisugdl.V.Yug.Tisgwisacac.Sgwgwabud.S.Vgwisudbedlacbe.Kisc,ab.Kisis.T.V.Yab.Kabbe.Tbeud
.Yab.V.V.Sisacc,.Sdlabug.Tud.Suguddl.S.T.K.Yug.Tc,isacabgw.Sdlabab.Y.T.S.Yudbeisc,gw.Tac.Tgwgwab.Sc,
gw.Tabisgwbebeabbeab.Yugabudisuddldlug.K.Ygw.Kgwdlgw.Ydlab.S.Vis.V.Vgw.K.Kdlisdlbebeis.V.Sacdl.S.V.S
.Vc,.Vdl.Kbeacc,.T.V.Sc,.Kdlac.Tbeug.Yugisab.Ygw.Sacc,be.Kabuggwacacbeacugbeudis.Yc,.Yud.T.Kbec,.T.V
dl.Tgw.Vab.Tacdlc,dlc,abacbeugacdlc,.Sgw.Sacdl.Sacudc,isabud.Y.Kgwac.K.Sud.Vdlud.Y.Kis.Ygw.Yis.Sc,ab
.T.Y.Sgwisisisisudac.Tudacgwabbe.Y.Kisisc,isisisugdlac.Vugdl.Yis.Y.Tdl.Kdlabac.S.S.Tud.Vc,ab.Tacc,.K
.Kgwab.Vabugdlc,isc,c,bec,.Kc,be.Y.Vis.K.Tdlisac.Yabud.Vdldl.T.V.K.Yacbe.Yug.Kc,.V.Tgw.Kbe.Kgw.Y.Yac
gwis.Vbeab.K.Kgwuggwugdl
- 246 :( ´D`) ノどのプロキシも使わない設定で2chに:2007/12/07(金) 21:23:49 ID:gPvGRnvZ
- コテタンを処理してしまうスレッド
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/nika/1184901242/9
(↓1024byteちょうど)
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンン
- 247 :名刺は切らしておりまして:2007/12/07(金) 21:24:44 ID:9t8YGEOE
- 何もしてないというか、何がしたかったのか分からん
将来性がありそうだから金出しとけばいずれ何倍にかになって
返ってくるかも、とでも思ったのか
- 248 :( ´D`) ノどのプロキシも使わない設定で2chに:2007/12/07(金) 21:25:02 ID:gPvGRnvZ
- コテタンを処理するすれっど 第11部@Level3-BBS
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1196332745/200
(↓1024byteちょうど)
Uddlc,ugac.V.Tabisdlacdl.Tab.T.Kc,.T.Sacc,.Yugugabud.S.Kacis.Sc,ud.Y.K.Sc,.Kug.Vc,dl.T.Tudbedl.Yuggw
udgwdl.Kug.T.Sugc,ugac.Vdlc,ac.Vud.8023072678356isudacudbeudbeud.Kbegwbegwbe.Y.V.Sc,isgwdlisacacugab
acacbebeis.S.Vgwgwis.S.Sudis.Kud.Tugug.Sac.Sc,beud.Tudbeudisc,ud.Sabgw.Sug.Tgwacacabug.Yc,.Q.V.Y.Vc,
.Yis.Kisdl.Sgw.Sc,.K.Q.V.Ydldlbeud.Tc,.Q.Vabuggwisab.K.T.V.Kacgw.Kacis.Sudacud.K.K.Vc,.Sisug.S.K.Vug
.Tisisbeugabud.Tugac.T.T.Vbeis.Sc,.Tug.Kdlgw.Vc,ud.V.Tab.Yudgwdlgwabdlugab.Vgwudisdlbe.Vgw.Sugisdl.K
.T.T.Kdl.83613230456947954553718631259839506484081892421068063640868445033049792160006742187isisisud
.Kbedlabacc,.Kugbedl.Tdl.Sud.S.Vudabc,.Y.Kabc,isabugdlud.Sgw.Sgwdlgw.S.S.K.Sacac.Tdldlc,dlgwugc,.Vud
ac.Sc,.Sacc,dl.Kugac.K.Tabis.Kbeis.Vugc,.Y.Y.Vis.Vc,be.K.Ygwud.Kabug.Kac.Tabisacisac.Sdl.V.Tud.S.Tud
beisisuggw.Yudc,dl.Kc,.K.Y.Vudgw.V.S.Kudis.Vdl.Y.K.Sc,.Tacabacug.Vc,.Tdldl.V.Y.Tdl.Yugdlud.T.K.Vc,dl
c,uddlud.Kbedlis.K.Sud.Vabdl.K.V.Y.S.Tuggwis.Sgw.Vbeis.S.S.Tudugbeacdlacisdlbedlacisugugc,.Yacisacug
isacdlud.Sgwisuduguguda.
- 249 :( ´D`) ノどのプロキシも使わない設定で2chに:2007/12/07(金) 21:25:49 ID:gPvGRnvZ
- 第一◆◆◆(〒492-8218稲沢市西町2-35-17) http://www.adachi-gakuen.ed.jp/daiichi/daiichi.html
Red ***** ************(Australia) http://www.redrobin.com.au/
南◆◆◆◆◆(〒514-0003津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
小◆◆◆◆◆(〒850-0961長崎市小ヶ倉町1丁目570番地の1) ttp://park.zero.ad.jp/~zbf27618/
小◆◆◆◆(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
十三◆◆◆◆◆◆◆◆(〒532-0023大阪市淀川区十三東1丁目13-29) http://www3.ocn.ne.jp/~aikou-n/
M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm
M*** ************(Thai) http://www.marykind.th.edu/
Gray *****************(Canada) http://www.geocities.com/Athens/Styx/1630/
中◆◆◆◆◆(〒700-0964岡山市中仙道51-110) ttp://www12.ocn.ne.jp/~nakasend/
中◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒700-0964岡山市中仙道51-110) ttp://www12.ocn.ne.jp/~nakasend/syoukai.html
中◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒700-0964岡山市中仙道51-110) ttp://www12.ocn.ne.jp/~nakasend/seikatu.html
中◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒700-0964岡山市中仙道51-110) http://www12.ocn.ne.jp/~nakasend/bosyu.html
少◆◆◆◆(豊中市西緑丘2丁目10番1号) http://www.toyonaka-osa.ed.jp/shoji/
穴◆◆◆(〒400-0034甲府市宝2丁目8-19) http://www.anagiri-e.kofu-ymn.ed.jp/
九◆◆◆◆(〒550-0027大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
西◆◆◆◆◆(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/
四◆◆◆◆◆(郵便番号102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
黒小っ◆花まるっ!(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm
- 250 :名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 00:19:11 ID:IjZceU5+
- 無料セール始まったな
- 251 :名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 19:22:15 ID:x4DqmjjV
- これ公式の掲示板?
http://jbbs.livedoor.jp/computer/39199/
提携したのってライブドアだっけ
- 252 :名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 19:57:51 ID:DshdW8W5
- そこは誰でも借りられる無料のレンタル掲示板です
一応FON公式だけど
- 253 :名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 21:39:09 ID:cEtZZRg7
- >>248
それは何が楽しいの?
- 254 :あどれす:2007/12/09(日) 20:02:07 ID:dK4ZvcGe
- 仕手戦キター
- 255 :名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 01:03:14 ID:SrFRsPdi
- >>239
どう見ても36時間にしか見えない。
- 256 :ちゅー:2007/12/10(月) 10:38:27 ID:p/PTyOFg
- Macの、アプリケーションの初回起動時に「このアプリ起動してもいい?」って
訊いてくる機能は、Windowsにもあったほうがいいよな。
あれば、むざむざ山田とかに引っかかる人も少ないだろうに。
- 257 :名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 16:00:29 ID:bYxlEc1U
- このスレまだあったのw
ニューススレって流れ早いのかと思ってた。
- 258 :きゃら:2007/12/10(月) 17:20:32 ID:p/PTyOFg
- ネタ切れなのか新たな展開なのかどっちなんだ
- 259 :名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 18:05:33 ID:p/PTyOFg
- トヨタ(笑)は、欠陥だけじゃなく、欠陥隠しも日本一です。
- 260 :名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 23:58:03 ID:+afdXoXL
- FONの歩みもゆっくりだよね
- 261 :まね:2007/12/11(火) 10:46:28 ID:kIIiVnvq
- 5階建の小さな雑居ビルを密集して建てるより(例:歌舞伎町)
50階建の高層ビルをゆったり間隔とって建てた方が(例:シアトル)
防災上も安全だし、何より美しい
- 262 :すてむ:2007/12/11(火) 20:35:46 ID:Auk49zrm
- まぁ衛生的というのは価値観でしか過ぎないから人それぞれだし、
食中毒とかは別として不快に感じるということは罪だと思うよ。
238は吉野家で食事できる人なんだろうから良いじゃない。
僕は無理だけどね。
- 263 :すてる:2007/12/12(水) 09:54:17 ID:NgC3Sj60
- >36
たまたま重なっただけ
プラント事業が忙殺
↓
欠陥が相次ぐ
↓
回収などの費用がかさむ
↓
赤字
- 264 :名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 09:57:33 ID:kDB5W92E
- FON組織が信頼できるかが問題だな。
新たなNTTが出来るだけのような気がする。
- 265 :i60-42-209-109.s02.a023.ap.plala.or.jp:2007/12/12(水) 10:26:18 ID:NgC3Sj60
- 従業員は訴えりゃいいんだ。
全部こいつらの指示でやったのに従業員の独断でやったとか
平気で嘘ついてしらばっくれてたんだから。
- 266 :悪:2007/12/12(水) 15:40:29 ID:91Vi0Y73
- 直通にコストがかかるのは当たり前。
それに対してメリットが少ない場合もあると思う。
でも鉄道会社なら、乗客のメリットを最大限に考えるべきだと思うんだけどな。
- 267 :名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 01:25:11 ID:wu7dvSWy
- 悪い材料は無いがいい材料も無い
- 268 :名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 21:01:11 ID:Hy2KbqtR
- 提携した成果がちゃんと上がってるならいいけど
- 269 :名刺は切らしておりまして:2007/12/14(金) 22:30:57 ID:wpo2lXDv
- 最近急にFONの動きがあわただしくなってきたような気がするが
ハッパでもかけたのかね
- 270 :名刺は切らしておりまして:2007/12/15(土) 23:53:40 ID:I74FIQxt
- 台数の目標達成できそうに無いから慌ててんじゃないかな
- 271 :名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 00:17:53 ID:jSZ/4KCe
- これでまた2周年までダンマリだったらそれはそれで面白いが
- 272 :名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 00:19:51 ID:RhMLLG69
- 伊藤忠何もせんのか
- 273 :なって:2007/12/18(火) 15:27:37 ID:/j3Jmixl
- 今年買おうと思ってたけどなんだなぁメディアに取り上げられたからなんか買う気が失せ始めた俺ガイル
- 274 :名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 15:29:46 ID:wyU/L4M0
- 総務省は18日、高速で動画や大量のデータをやり取りできる「次世代無線通信」の周波数帯
について、KDDI陣営と、簡易型携帯電話(PHS)最大手のウィルコムに免許を与える方針を固めた。
21日に開く電波監理審議会(総務相の諮問機関)に諮問し、電監審は即日答申する見通しだ。
次世代無線通信を巡っては、KDDI陣営、ウィルコムに加え、NTTドコモとADSL
(非対称デジタル加入者線)大手のアッカ・ネットワークス連合、ソフトバンクとイー・アクセス連合の
計4陣営が免許を申請した。
総務省は事業計画などをもとに審査し、他社に先駆けて技術開発に取り組んできたKDDI陣営と、
日本発の技術であるPHSを次世代通信に応用するウィルコムに、免許を与えるのが適当と判断した。
KDDIは米インテルなどと新会社を設立し、インテルが開発した通信技術「WiMAX(ワイマックス)」
を使って、2009年夏に事業を始める。
ウィルコムは、PHSの技術を発展させた「次世代PHS」で、09年10月に事業を開始する計画だ。
免許を取得できなかったドコモ、ソフトバンクの両陣営は、KDDI陣営から通信回線を借りて事業を
展開するとみられる。
(2007年12月18日11時50分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20071218i203.htm
WIMAX=最大75Mビット/秒の伝送速度,最長50kmまでの伝送距離――。
NTT地域会社死亡だな。光ファイバーがまるごと無駄に。
- 275 :名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 19:13:56 ID:jUnH9YnA
- 13年前が20年ほど前か
いい加減な記憶で何言ってんだか
そのお前のやってる事自体マスコミ批判できる資格ねーんだよ
- 276 :名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 21:37:45 ID:jUnH9YnA
- >>107
> 汗流して型を作ってる連中を軽視しすぎると、作る人間が育たないぜ。
これにこそ技術がいるんだよね。
そこを安く済ませようとしたら技術が育たなくなる。
1メーカーの話じゃなくて日本の製造業、
ひいては日本経済の弱体化につながる。
それでも今儲かればいいってのがトヨタの考え方なのかな?
- 277 :名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 00:10:43 ID:nMUu4Za5
- イオン銀行の口座開設およびキャッシュカードの発行が遅れている様です。
ttp://www.aeonbank.co.jp/
「関連スレ」
【AEON BANK】イオン銀行 2WAON
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1194029682/
二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| キャッシュカード!キャッシュカード!!
| | ♪ _________ ♪ | ∧_∧ さっさとキャッシュカード送れよ!!
| | |◎□◎|. | <`Д´ >つ─◎ しばくぞッッ!!!!
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | ハ゛ン
| | | | ´`Y´ .| | ハ゛ン
t______t,,ノ t_______t,ノ
- 278 :名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 00:39:49 ID:nMUu4Za5
- JRナ駅前にジwwwwwwwwwャwwwwwwwスwwwwwwコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 279 :模:2007/12/19(水) 03:13:46 ID:5bbg/ptb
- つうか
某テレ朝系のインチキ増改築番組が
罷り通ってた時点で、世間一般の認識の
酷さを理解した方がよかったかと>>建築士御一党様
あと、あそこまでデタラメやられても、
誰一人文句言わない連中だと
言う認識ができて、
マスコミには舐められまくってる
と思った方がいいかと
- 280 :名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 19:09:46 ID:bikxtG/Z
- イサキコピペの出典スレはまだ残っている
まめちしきな
アブノーマルなSEX体験談 (新鯖)
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1092763059/85
85 名前:薔薇と百合の名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/13(水) 19:19:28 ID:b9MLtPXJ
出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
- 281 :名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 22:16:29 ID:bikxtG/Z
- 本当は全てダメだったのに在日に頼んで1棟だけいにしてもらったのかな。
- 282 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 20:41:05 ID:W87NQPaG
- 公衆無線LANがなかなか普及しないのはなぜだ
- 283 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 23:43:07 ID:EFy1tP/A
- 1 パワステ故障で走行不能に
Etsuhiro
半人前
Etsuhiro 2007-10-23 1:58 [返信] [編集]
IS350のパワーステアリングが壊れて動けなくなりました。
駐車スペースから出ようとステアリングを切っている最中、突然異音とショックがあって、パワステが効かなくなりました。
渾身の力を込めてステアリングを回し、辛うじて路肩に停めました。
そのまま動けなくなり、車は搬送、休日の予定は大幅に狂うハメに…。
今どき廉価車でも聞かない故障に唖然としています。
通常走行中にステアリングが効かなくなれば、重大事故につながる恐れがあります。
同様のトラブルを経験したり聞いたりしたことがある方がいらっしゃいましたら、情報をお聞かせください。
レクサスマスト
http://lexusmusts.sakura.ne.jp/modules/bluesbb/thread.php?thr=1637&sty=2&num=1
- 284 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 00:27:23 ID:k+647OI2
- 直通を運行したとして、その客が全員始発駅から終着駅まで利用しなきゃイカンなんて誰が決めたよ?(笑)
直通構想門前払いは、単に東海が
「俺の儲けを邪魔すんな」
と駄ダこねてるだけだ
- 285 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 21:11:24 ID:CUS2FTQ7
- >>14
それ、債務を自動車重量税で負担したからじゃないの?
- 286 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 21:28:49 ID:CUS2FTQ7
- 何このお前が言うなスレ…
- 287 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 22:47:01 ID:CUS2FTQ7
- 鉄オタはわかってんのか?
東海道新幹線の現状を。
指定席買おうとすると直近の便は完売で20分くらい待たされる現状を。
- 288 :名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 05:08:41 ID:QCBb20nz
- TEST
- 289 :名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 12:27:25 ID:QCBb20nz
- マンハッタンは山手線の内側と同じぐらいの面積ですが、高層ビル街はミッドタウンと南端部のウォールストリートとか
そういった辺りだけですよ。あとは低層雑居ビルがひしめいてます。セントラルパークの辺りは住宅街ですね。
東京もメリハリのあるまちづくりをしたらいいんじゃないですか。
絶対高さ制限もいいですが、スプロール化が酷いので、もっと区画整理してほしいですね。
- 290 :名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 19:03:12 ID:QCBb20nz
- >>42
> 高さ規制をすると土地が不足して、その分地価が上がり、結局
> 相続税の負担で手放さざるを得なくなると思うが。
ほんとは相続税の税率を全体として下げちまえばいいんだけどね。
でもそうなると国は国民から金を収奪できる口実を無くしちまうのさ(・∀・)ニヤニヤ
> それよりは、いま空いているところ、雑居ビルとかがあるところなどを高層化して需要を満たしたほうが
> 金が大規模再開発地に向かうから周辺は無事でいられると思うんだがな。
その「周辺」てのがどこまでかだね。
バブル時代は山梨県の上野原まで含んでたんだぜ?
> バブルがおきたのは当時の都内の建物の平均階数が2.8階しかなかったからで、
> 今回のバブルがミニで留まっているのは高層化が進んでいるからだという話は有名だぞ。
どこで有名なの? ソースよろ。
- 291 :名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 03:03:49 ID:q4zTQqhw
- 名称は星井美機にしろ!
- 292 :名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 20:57:13 ID:KRiKFoJa
- 電波浴びて生活できるとかいいなあ
- 293 :名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 12:43:27 ID:KVsHL2/5
- 次回はファミマでお願いします
- 294 :名刺は切らしておりまして:2007/12/25(火) 11:11:09 ID:ueU7o/D8
- インド洋給油:調達先 伊藤忠など2社 225億円、随意契約で独占
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-25/2007122501_01_0.html
関係者が本紙に証言
インド洋上での米軍など外国艦船に対する海上自衛隊の給油活動で、防衛省が給油燃料を調達していた商社二社が二十四日、関係者の証言などで明らかになりました。
給油燃料をめぐっては、随意契約による不透明な実態が指摘され、国会でも野党側が再三にわたって調達先の公表を要求。
同省は「商社の正当な利益を害する」として拒否してきました。
給油用燃料の調達先は、大手総合商社の伊藤忠商事(大阪市)と燃料関連商社の旭日通産(横浜市)の二社です。
関係者は、両社が調達先であることを認め「最初からずっと」独占受注しているとのべました。
- 295 :名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 18:31:19 ID:PuPrvcFm
- オラオラいいかげんファミリーマートにAP用意しろよ
- 296 :ぱく:2007/12/26(水) 23:14:56 ID:WFrL+zTk
- そもそも録画しなきゃならない番組ってなに?
- 297 :にこ:2007/12/27(木) 09:35:17 ID:UjvI8q3o
- ファンカーゴは黒歴史
- 298 :ーぼー:2007/12/27(木) 09:37:34 ID:Fn8m6mHD
- >>296
まあ、くず鉄として売るよりは「0系の一部」として直販する方がずっと高く売れるよね。
- 299 :名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 08:50:21 ID:bYScIf/f
- >>79
ああ、それはあるなあ。
コピーガードかかってなければ誰もDVDなんか焼こうとしないよな。
でも数枚焼いて「ああ、見ないわ」と気付いてしまう。
- 300 :名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 10:30:30 ID:bYScIf/f
- >>268
率は同等だろうけど。準IBM-PC MACになってからIBM-PC環境でOSX走らせる夢見てるやつ増えたからな。
- 301 :名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 17:36:11 ID:FRjwT2RV
- 青い光の超特急〜 ♪
時速250km 滑るようだな走る〜
ビュワーン
ビュワーン
ビュワーン
走る〜
よう! 同世代
- 302 :名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 18:12:17 ID:FRjwT2RV
-
長い
- 303 :名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 18:23:18 ID:FRjwT2RV
- >>27
静磁場が生み出さず
変動磁場(動磁場)が生み出すものは何か?
考えてみ?
- 304 :名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 18:27:48 ID:FRjwT2RV
- いよいよ、ドルも見放されてきたの?
教えて、エロい人!
- 305 :名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 23:59:11 ID:3nT5vfe+
- 商社の仕事とは
- 306 :名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 02:27:46 ID:PHmq9pA5
- >>145
それでもトヨタの4AGのコピーエンジンを造る位の技術力はあるからな、あん
まり油断できん。
- 307 :名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 03:38:19 ID:PHmq9pA5
- イサキでググろうとしたら候補が
イサキ
イサキ レシピ
イサキはとれたの
イサキは
イサキ お兄ちゃん
イサキが大漁
イサキは?
イサキ コピペ
……
- 308 :名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 21:28:35 ID:pjxiOm6s
- エキサイトだめだめだな
- 309 :名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 13:05:09 ID:pvzlaYMA
- とりあえずエキサイトメールは死んだと判断してよさそうだ
- 310 :名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 18:36:14 ID:ZzHtOeFy
- エキサイト社長のブログ見るとむかつくな
- 311 :名刺は切らしておりまして:2008/01/02(水) 23:25:57 ID:uLfc5vbd
- もうどうにもならない感じ
- 312 :名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 10:32:21 ID:kNF/vT1M
- もうメールサービスはlivedoorみたいにgmailにしちゃえばいいんじゃないか
いくらなんでも開発力が無さ過ぎる
- 313 :名刺は切らしておりまして:2008/01/06(日) 00:11:15 ID:gljxnoGU
- 普及しませんなぁ
- 314 :名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 20:30:51 ID:7HbLdznM
- 伊藤忠なんもしないのか
- 315 :名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 19:53:34 ID:y+7IoWAy
- 提携したって何もせんのではな
- 316 :名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 20:11:01 ID:95xhU11g
- http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070329/266956/
> エキサイトと伊藤忠商事は今後、国内でのFONの普及活動を加速させる。
何を加速させたんだか
- 317 :名刺は切らしておりまして:2008/01/10(木) 00:29:18 ID:/0UtCh6j
- エキサイトは一応普及活動をやっているようだが
- 318 :名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 17:03:37 ID:TC1Q+MbG
- EeePCが売れたら無線LAN流行るかもよw
- 319 :名刺は切らしておりまして:2008/01/11(金) 19:38:59 ID:b0sgVJvC
- 天神のプロジェクトを支えているのが伊藤忠
進んでるようには見えないけどな
- 320 :名刺は切らしておりまして:2008/01/12(土) 21:35:39 ID:yMkVlXR/
- 天神の活動については昨日地元紙の紙面に載ったようだ
規模がしょぼいのはやむなしか
- 321 :名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 20:28:12 ID:Cztgy7Oa
- 天神全体で200台って微妙に少ないだろ
- 322 :名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:47:18 ID:vge1EyPE
- 伊藤忠の名前だけで引っ張るのはそろそろつらいんじゃないか
- 323 :名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 21:51:14 ID:Jd0vkXWi
- 駅よ。そんなどーでもいい新規事業よかフリメをちゃんと使えるようにしろタコ
- 324 :名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 23:09:16 ID:e0QvaCLg
- 古いニュース上げて 必死だね
- 325 :名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 21:44:01 ID:CX9wbYiV
- エキサイト死に体
- 326 :名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 00:36:14 ID:OqdwK7oT
- FONマップの座標バグが直ったみたい
- 327 :名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 18:49:49 ID:D6+g0yWa
- 直すまで随分時間が掛かったな
- 328 :名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 02:05:01 ID:J8ll4RO8
- それがFONクオリティ
- 329 :名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 10:25:58 ID:CsMeNrG3
- FON age
- 330 :名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:32:15 ID:YRRiJIAd
- エキサイト×フォン
- 331 :名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 21:09:42 ID:k9Bhq8Ng
- ちょっとでも動きがあるときはリリースを出して欲しいよ
- 332 :名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 02:36:19 ID:huQgFTfH
- 動きもないからリリースも出しようがない
- 333 :名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 23:52:56 ID:liXUQK8l
- ちょこちょこと地方で動きがあってFONジャパンもしっかり関わってるのに
ブログにもまともに話が出てこないというのは寂しいものです
リリースは出さなくてもブログの更新頻度は上げたほうがいいと思います
- 334 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 21:22:38 ID:3VHlowy5
- ブログがやる気無いのもそうだけど
せっかく公式掲示板作ったのにスタッフ出て来ないじゃん
単発でスレ立ちまくってるし
どうにもやる気なし
- 335 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 00:35:05 ID:AjV39rgL
- 2chに慣れてるとあの掲示板はどうにも活気が無くて寂しい印象
しかも無秩序
- 336 :名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 00:15:24 ID:rVYBWjYm
- 景気のいい話が無いな
- 337 :名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 00:52:25 ID:FX4EWgEQ
- あの掲示板は停滞してる
- 338 :名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 20:52:27 ID:DvaZDYyP
- 初心者の質問とかは全部あの掲示板に流しちゃえばいいんじゃないか
- 339 :名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 08:45:00 ID:T6vXgW7x
- 伊藤忠商事
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fprofile.yahoo.co.jp%2Ffundamental%2F8001&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&q=%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%BF%A0%E5%95%86%E4%BA%8B&start=3&channel=main
- 340 :名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 23:59:48 ID:zA5s3QfJ
- うーぬ
- 341 :名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 20:17:04 ID:FgOSaWUz
- やる気が無いのは確かな感じ
- 342 :名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 23:54:00 ID:i932qnST
- livedoor_FON
- 343 :名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:20:20 ID:JyeO0GTo
- excite、livedoorときて次はどこだろう
- 344 :名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:50:22 ID:6EMHQXpb
- 次は近未來通信か平成電電だろ
- 345 :名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 18:17:11 ID:7C2LHzTX
- ポータルサイトの生き残りは厳しい
- 346 :名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:51:14 ID:zyO/1BGQ
- そういやyozanって今何やってるの?
- 347 :名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 18:32:02 ID:btXL++ny
- YOZANはもはやようわからん
- 348 :名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:56:20 ID:gZG3O3/c
- livedoorは別に金出してないんだよね
あくまで業務提携だけ
- 349 :名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 00:48:14 ID:j09jR5Lc
- これってlivedoor側にメリットあるのか?
- 350 :名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 12:06:07 ID:X+UEG55Q
- livedoorのAPに接続するとフロントページがwww.livedoor.comになるから
ポータルの宣伝にはなるね
- 351 :名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 18:09:27 ID:P+udguvW
- 伊藤忠商事
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fprofile.yahoo.co.jp%2Ffundamental%2F8001&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&q=%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%BF%A0%E5%95%86%E4%BA%8B&start=3&channel=main
- 352 :名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 20:06:04 ID:ALewQdR1
- あげるなよ
- 353 :名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 00:17:24 ID:mR4v67te
- 景気のいい話をもってこいよまったく
- 354 :名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 21:24:25 ID:zNsc6itk
- そういえばエキサイトってskypeとも提携してるけど、なんらかの絡みはないのかな
それにメール機能とかディスクスペースサービスとか付加すれば、
案外使えそうな気もする
- 355 :名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 00:26:10 ID:vi6UgdIO
- エキサイトのメールなんか勘弁してくれという声が出そうだ
そういえばエキサイトにはディスクスペースを提供するサービスが無いのか
- 356 :名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 20:59:25 ID:cIvKOh1f
- Gmail化してしまえw
- 357 :名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 23:51:28 ID:ZvLC2B3V
- 今回のルータ安売りセールは期間が長めだな
- 358 :名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 21:04:39 ID:8zs6lHNU
- こうなったらfreespotと組めばさらに面白そう
・・・freespotは別に組まなくても無料で使えるから意味無いじゃんw
- 359 :名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:20:30 ID:w7z1EdOZ
- 伊藤忠子会社元副社長も接待=守屋被告とゴルフ11回−輸送ヘリ3機契約・防衛省
2月18日21時0分配信 時事通信
前防衛事務次官守屋武昌被告(63)=収賄罪などで起訴=の接待問題で、伊藤忠商事の子会社「ユーロヘリ」(東京都港区)の元副社長が、同被告へのゴルフ接待を繰り返していたことが18日、分かった。
両社は同日、記者会見し「自衛隊員倫理規程に違反した行為で、申し訳ない」と陳謝した。
ユーロ社は仏大手ヘリメーカー「ユーロコプター」の代理店で、2001年6月に設立された。伊藤忠は04年6月から資本参加し、06年1月に子会社化。
元副社長は設立時から04年3月まで副社長を務め、退任後は05年4月まで非常勤顧問だった。
両社によると、元副社長が接待していたのは、01年6月から04年9月までの計11回。1人当たりの費用は毎回2万円から2万5000円で、守屋被告の分はすべてユーロ社が負担した。
ユーロ社はグループ会社と合わせ、04年度から07年度にかけ、要人輸送用ヘリ3機を中心に、防衛省と計約100億円の契約を締結。
接待時に守屋被告は防衛局長などを経て次官に就任したが、同社は「ゴルフに同行した社員の聴取などの結果、便宜を依頼したことはなかった」とした。 "
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080218-00000158-jij-soci
- 360 :名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 21:20:14 ID:ZsPmfEBB
- エキサイトがどんどん地味に
- 361 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 17:33:05 ID:+TKFlwxr
- ポータルサイトとしては地味なエキサイトだが
地味なら地味なりに頑張って欲しいのだよ
- 362 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 18:08:08 ID:xk9MRzbD
- / ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::::\:::/:::: \
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 363 :名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 17:25:41 ID:n+5YiSoe
- 時代はlivedoor
- 364 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 20:37:58 ID:k6ogNUbF
- ポータルとして考えるとライブドアって意外と便利
大して儲かってないんだろうけど
- 365 :名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 01:06:29 ID:jrjr5TO+
- gooは辞書
exciteは翻訳
- 366 :名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 00:27:25 ID:em72vhTS
- で伊藤忠はなにやってるの?
- 367 :名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 01:18:27 ID:GaEs3y+m
- 結局エキサイトのメールは元に戻るのか
- 368 :名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 16:53:31 ID:/WaWUlim
- メールシステム外注に出して失敗か
- 369 :名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 00:12:57 ID:xgo+FNew
- Skypeのイベントやるのか
http://blog.fon.com/jp/archive//caeaaaaaaaaaieaexcite-skype-aaaaaeaeaeie.html
- 370 :名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 19:27:56 ID:LMz2RHhK
- こういう催し物って何人くらいあつまるんだろうね
- 371 :名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 00:29:38 ID:99Kd/tvS
- なんでここのブログの記事のURLはこんなに長いんだろうw
- 372 :名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 14:06:26 ID:pFmcf/pf
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 02:12:20 ID:gvofEIOt0
大人ってのは色々いうけど口ばっかりで、
結局何もしないで、
何も変えられないで、
どうしようもない世界を温存させながら」、
子供にはいつもえらそうな事を言う。
子供の頃、僕もそう思っていた。
自分の足で立ってさえいないクソ餓鬼のたわ言だな。
自分は何もしていない癖に「子供だから」と逃げ。
大人が必死に何かをしていても理解も出来ずに「何もしていない」と決め付け。
先人が必死に苦労して作り上げた「世界」を何もしていないガキが「どうしようもない世界」だと?
世界には、学校に行きたくても行けない「世界」や、餓死と隣り合わせの「世界」で苦しんでいる子供達も大勢いるのに。
甘ったれるのもいい加減にしろ。
- 373 :名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 00:11:34 ID:73PsRFIs
- >>371
わざわざそういう設定にしてるのかもね
- 374 :名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 23:44:48 ID:CYJ6I60I
- ブログはもうちょっと書くネタあるだろうとは思うんだ
FONスポットの紹介でもいいし
こんな機器でつないでみたみたいなレポートでもいいし
- 375 :名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 18:43:28 ID:qexFuKzX
- 人的支援とかできないもんなのかね
- 376 :名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 20:59:20 ID:IrO7dcH2
- 日本法人はスタッフ増やせないのか
FONを広めて回るには人手不足じゃないのか
- 377 :名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 23:54:09 ID:1QefWvG6
- 営業かけようというつもりはなさそうだ
- 378 :名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 06:43:16 ID:ok4oukfz
- fonの場合
営業はユーザーの仕事
- 379 :名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 23:58:53 ID:yBVshFal
- ユーザー任せじゃダメだろ
- 380 :名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 18:32:34 ID:lQYZksnX
- 伊藤忠もエキサイトも金を出したのはいいけど
持て余してないかい
- 381 :名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 21:00:59 ID:ULgIsO/b
- Skypeが流行るの待ってたら日が暮れるぞ
- 382 :名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 12:20:12 ID:LKj2dbxv
- スカイプを純粋に電話がわりとして使ってる人いるのかな
- 383 :名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 18:30:09 ID:8PdPFuuS
- 電話番号もらえて無料なら使い勝手もよろしいのだが
- 384 :売国企業マル半:2008/03/10(月) 04:11:32 ID:zNZO42E9
- 伊藤忠とマル半の関係http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/←左右くっつけて→1733/1086581896/3-8
伊藤忠商事本社イケダ部長と駐韓ソウル支店長と共に
新韓銀行本店、新韓生命保険本社へ通った。
なぜ韓国マネーとつながりがあるか?
韓会長の夫人は韓国の金泳三前大統領と親族になる。
この話し合いは詐欺のような資金調達であった。
「マルハンの店頭公開利益を見込み、第三国経由で
資金調達をする。」
その役目を買って出たのが先のメンバーである。
新韓銀行と新韓生命保険が伊藤忠との三角取引で
マルハンへ迂回するというもの。中国も関わっているらしいが
詳細は不明なままである。
- 385 :名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 09:57:15 ID:pVovDwc/
- >>382
企業は使ってるぞ
- 386 :名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 10:05:45 ID:fPKgZQI+
- パナソニック、FONに対応し、屋外でもSkype通話ができるWi-Fiフォンセット
http://bcnranking.jp/news/0803/080307_10077.html
パナソニックコミュニケーションズは3月7日、インターネット通話サービス「Skype」の
ソフトウェアを内蔵し、パソコンなしでもSkype通話ができるWi-Fiフォンセット「KX-WP800」を
3月28日に発売すると発表した。直販サイト「パナセンス」価格は2万9800円。(2008年3月7日)
- 387 :名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 18:29:19 ID:9ht26fr8
- >>385
使っている企業名を具体的に挙げられるか?
- 388 :名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 19:21:11 ID:h2vD9FdO
- BLACKBOX
- 389 :名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 18:03:01 ID:K9GFVABk
- >>386
電話として売りたいんだろこれ
何とも微妙なものを出してきたな
- 390 :名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 20:42:04 ID:3XGUnFr8
- テレビ電話にスカイプを使っている企業は普通にありそうだが
純粋に電話として使っているところはあるのだろうか
- 391 :名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 23:56:53 ID:ftemxCEz
- 電話の単機能で見ると使い勝手はあまりよろしくないよ
仕方ない部分ではあるけど
- 392 :名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 00:14:34 ID:98aAid/a
- これが大ヒットしたら笑えるな
- 393 :名刺は切らしておりまして:2008/03/16(日) 23:55:37 ID:MsIToqQ9
- 小ヒットくらいで
- 394 :名刺は切らしておりまして:2008/03/17(月) 15:47:16 ID:PXuw9fTp
- 日本人は携帯電話を電話として使わないからなw
- 395 :名刺は切らしておりまして:2008/03/18(火) 11:15:36 ID:PPsCXAD7
- >>5
ファミマの駐車場や吉野家の店内に長居されるのは困るだろうな。
- 396 :名刺は切らしておりまして:2008/03/19(水) 00:23:25 ID:NPXt4trs
- 実際マクドの店内で長居する奴はいるしな
- 397 :名刺は切らしておりまして:2008/03/19(水) 23:55:15 ID:rtgi6Fn7
- 客を長居させて店が儲かるのなら
結構普及するんじゃないかね
- 398 :名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 18:25:06 ID:xMI2YVnh
- つまり普及しないのか
- 399 :名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 23:12:56 ID:H2A+9tGL
- livedoorが喫茶店と組んでるのはいい感じだよね
- 400 :名刺は切らしておりまして:2008/03/22(土) 19:20:15 ID:fTGd3of4
- そろそろルータのセールだけじゃ厳しいだろ
- 401 :名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 20:17:50 ID:nTFpYwfT
- myloが流行ればおもしろいんでないかい
- 402 :名刺は切らしておりまして:2008/03/24(月) 16:14:32 ID:9b0NOOQ/
- まだまだ上場は先の話か
- 403 :名刺は切らしておりまして:2008/03/25(火) 00:12:43 ID:wtxmb88R
- 上場できるといいね・・・
- 404 :名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 15:19:30 ID:4Ga4edYY
- エキサイトもっとしっかりしろよ
- 405 :名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 23:49:31 ID:a32xouAx
- エキサイトに期待なんかしちゃいけない
- 406 :名刺は切らしておりまして:2008/03/28(金) 01:22:01 ID:aqNiA6uq
- 祝・スレ立て1周年!
- 407 :名刺は切らしておりまして:2008/03/28(金) 15:56:32 ID:Yl4MlXds
- 1年経ったが伊藤忠は何か仕事したのか?
- 408 :名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 03:24:02 ID:c2zLOzts
- このスレを保守してるのが実は伊藤忠社員なのですよ
- 409 :名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 23:48:03 ID:8KlGJm+8
- さすが伊藤忠だ
- 410 :名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:24:04 ID:x2g7v/kL
- 【Net-IB九州企業特報】
全国から注目されている福岡のITへの取り組み[クローズアップ]
http://www.data-max.co.jp/2008/03/it_1.html
(抜粋)
天神Wifi空間では、FONジャパンより当初200個の無線LANルーターの提供を受け、
天神大名地区を中心に設置を進めていたが、同社よりさらなる提供を受け、エリアを
福岡市に拡大し、設置を進めることにした。5月3日、4日に開催される「博多どんたく」
が始まるまでには、天神地下街などの中心地区限定で、外国人観光客を視野に入れた
ホームページなどのサービスを開始する。
これまでにも無線LANによるフリースポットの計画は全国的にあったが、高額な初期投資
などの理由により進捗が思わしくなかった。しかし、この天神Wifi空間はFONジャパンによる
無線LANの無償提供、アクセスポイントの無償設置(回線は設置者の負担)など、安価な
初期投資が可能だったことと、福岡県や市の協力を得たことでスムーズに進んでいる。
また今回、九州大学によって開発されたバッテリー駆動の手のひらサイズ無線基地局
「picomesh」による簡単なアクセスポイント拡大の技術開発など、周辺の技術やシステムも
徐々に形として現れ始めている。
- 411 :名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:53:42 ID:LuSQFbsy
- 日本国内でのFONを使ったプロジェクトの中では一番大規模でしょ
ぜひとも成功してもらいたいね
- 412 :名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 17:32:25 ID:RtkiXRp6
- ふむふむ・・。
- 413 :名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 17:53:44 ID:mc5gRYBy
- 1年前かよ。。。
- 414 :名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 18:12:19 ID:inQN2eEB
- 1年経っても何も進まない
- 415 :名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 00:13:46 ID:6KWmT594
- それがFONのやり方
- 416 :名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 14:41:23 ID:02aUbOJO
- エキサイト社長の山村氏が退任。新社長は伊藤忠の野田氏
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/21459.html
- 417 :名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 00:14:57 ID:+BfCpM4Z
- トップが変わって何が変わるもんかね
- 418 :名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 23:55:16 ID:O4OzlFuc
- FONに関しては動きなさそう
- 419 :名刺は切らしておりまして:2008/04/03(木) 00:35:47 ID:JpZovL1E
- FONなんか日本で流行るわけがないだろw
こんなもん日本に持ち込む香具師は、よっぽどの欧米かぶれか
英語でプレゼンされたら何でもGoodと思ってしまうアホかどっちかだ。
- 420 :名刺は切らしておりまして:2008/04/04(金) 00:16:48 ID:2j8eLy1q
- まだまだ知られてないね
- 421 :名刺は切らしておりまして:2008/04/04(金) 20:16:49 ID:Tvmn6U2q
- 無線LANを流行らすなら今しかない
- 422 :名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 16:25:38 ID:SQ+OK4H4
- 無線LANのポイントが増えてもアクセスする機器が無い
- 423 :名刺は切らしておりまして:2008/04/06(日) 17:54:30 ID:g643FKw2
- そこで再びmyloとコラボ
- 424 :名刺は切らしておりまして:2008/04/07(月) 23:43:44 ID:1fDy3iTL
- EeePCと組んでたら話題になっただろうなぁ
- 425 :名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 14:15:56 ID:odjgEz5c
- 伊藤忠商事
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fprofile.yahoo.co.jp%2Ffundamental%2F8001&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&q=%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%BF%A0%E5%95%86%E4%BA%8B&start=3&channel=main
- 426 :名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 19:05:19 ID:elYQIad/
- 今日も進展なし
- 427 :名刺は切らしておりまして:2008/04/10(木) 20:37:04 ID:XU3ocNgW
- >天神・大名WiFi化計画のイベント
ttp://qwik.rubybizcommons.jp/367.html
なんかやるみたい。
こういうイベントこそ、FON blogで紹介してくれればいいのに。
・・・お金にならない事はしないのかな
- 428 :名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 00:13:02 ID:R24NYXFg
- 天神のプロジェクトについては地元メディアが結構取り上げてるけど
秋葉原のプロジェクトは死んだのかね
- 429 :名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 16:00:11 ID:GMkgp4zx
- 天神WIFI11日始動 天神無料ネット計画
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/15493
福岡市・天神周辺で無線LAN(構内情報通信網)によるインターネット環境の
提供を進めている天神・大名WiFi(ワイファイ)化協議会(福岡市)は11日、
デジタル携帯プレーヤー「iPod(アイポッド)」など携帯端末向け専用サイト
「天神WiFi」を開設する。
同協議会は、全国の産学官約100社・団体が参加する情報技術(IT)ビジネス
団体「ルビービジネスコモンズ」(RBC、同)を中心とした任意組織。年明けから
無線LAN中継機器の設置を進め、現在までに新天町商店街、天神地下街、アクロス
福岡一帯でiPodのほか、無線LANを内蔵するパソコンや携帯ゲーム機から、無料で
ネット接続できる環境が整った。
機器を提供した無線LANシステム企業の「FON」会員は無制限に、それ以外の
利用者は、天神WiFiや検索サイト「グーグル」など、特定のサイトを閲覧できる。
天神WiFiは、天神関連の飲食店案内や地図、ニュースを動画や文字で提供する。
韓国人など海外観光客の利便性を高めるため福岡県が協力し、多言語展開する予定。
同協議会の杉山隆志事務局長は「これだけ大規模な無料ネット空間の創出は、国内で
初めて。市民に快適なネット環境を提供するとともに、IT技術者や事業者が次世代技術を
検証する場にしたい」としている。
11日には天神のライオン広場で、無線LANが利用可能な場所などや使い方を紹介、
今後の展開についてパネルディスカッションを行う。(2008年4月10日 西日本新聞)
- 430 :名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:16:19 ID:IqUIsi2F
- 盛り上がるかな
- 431 :名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 13:18:21 ID:j2eOT+Mh
- こうやって常に情報を発信していかないとダメだろ
- 432 :名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 15:12:01 ID:IVk6EfkN
- 伊藤忠がんがれ
- 433 :名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 21:33:36 ID:e5PuIcDA
- 伊藤忠は追加で金出すのかな
- 434 :名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 21:09:21 ID:E+Ry9cE6
- 経営権が欲しいわけじゃないし
出資比率が下がったって関係無いのかな
- 435 :名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 18:39:04 ID:m9FpGQxW
- 伊藤忠とエキサイトが出した金はあくまで日本での事業に投じられるべきもの
- 436 :名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 23:58:45 ID:C5c3Hstu
- 金は入ってきてるしとりあえずはうまく行ってるのかね
- 437 :名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 00:17:16 ID:7YBgYzXT
- 天神だけが異様に盛り上がってないかw
- 438 :名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 14:33:02 ID:lMx5fXlk
- 天神以外の面白そうな話が全く聞こえてこない
結局秋葉原とかどうなったんだろう
- 439 :名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 19:04:35 ID:KpCjpzww
- 船橋とか酒田とかいろいろその後の話が聞こえてこない
- 440 :名刺は切らしておりまして:2008/04/23(水) 16:46:27 ID:rrZyeLbv
- 船橋は進んで無さそうな予感
- 441 :名刺は切らしておりまして:2008/04/24(木) 21:31:28 ID:Ppg6dLHV
- うまくゆかないもんだな
- 442 :名刺は切らしておりまして:2008/04/25(金) 16:49:54 ID:w54Tj88O
- 次にルータのセールをやるのはいつなんだ
- 443 :名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 21:37:50 ID:nHIjIqsb
- 2周年だと遠いな
- 444 :名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 00:17:43 ID:NObxmwn8
- なんか提携話でも来ないと厳しいだろ
- 445 :名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 07:10:01 ID:IkveVNr/
- 実は日本が世界一。FONの未来は?
http://ascii.jp/elem/000/000/127/127665/
無線LANのアクセスポイント(AP)を共有し、あらゆる場所から無料でインターネットに
アクセスできる環境を整えよう――。無線LAN機能を実装した製品の裾野が急拡大する中、
冒頭の理念を掲げた草の根の“革命”が密かに進みつつあることをご存知だろうか。
2005年11月にスペインで設立されたベンチャー企業、フォンの提供するサービス
「FON(フォン)」がそれだ。
世界中で約75万名(3月現在、以下同)、国内でもすでに約6万4000名の会員を集める
FONの特徴は、WiFiコミュニティとして誕生した同社ならではの独自のビジネスモデルにある。
一般に商用通信サービスは通信事業者がインフラを整え、その利用料を徴収する。
これに対してFONでは、FTTHやADSLをすでに自宅に引いている会員がFON専用ルータ
(店頭で2000円程度)を購入して設置する。一般のユーザーはFONを安価な無線ルータ
として利用することもできる一方、帯域の一部を他者に提供することになる(その代わりに
他のAPも無料で利用できる)。これにより、FONはインフラ整備にまつわる多額の
コスト負担から開放され、会員に対してAPを無料開放できるわけだ。そしてAP数では
実は日本が世界でトップである。
利用者も既存の商用無線通信の利用者とは明確に異なる。「商用のWiFiサービスの
ターゲットはビジネスユーザー。対してFONが狙うのはあくまでも一般ユーザー。
ユーザー層が異なるため、今のところ競合企業は存在しない」(創業者のマーティン・
バルサフスキー氏)。
同社の取り組みは多くの企業から関心を集めており、すでにGoogleやSkype、伊藤忠商事
などの大手企業が同社に出資。その一方でFONのAPへの接続用アプリケーションの開発も
数多く進められており、iPhone向けの「iFon」などが公開されている。今年2月には
公衆無線LANサービスのローミングでライブドアとの提携を発表し、国内におけるAP数が
約3万5000にまで拡大するなど、サービスエリアも急速に拡大しつつある。
ただし、FONのビジネスはあくまでもこれからが正念場だ。「現時点での業績は赤字。
2009年までの黒字転換が最大の経営課題」(バルサフスキー氏)。
同社の収益の柱となるのが、会員以外からのサービス利用料、APへの接続時に
掲示する広告出稿、専用ルータの販売、の3点。今後はそれらからの収益をいかに
最大化させるかについて、検討を進めている。ネットユーザーの拡大期、無料を
うたったISPが相次いで生まれ、そして消えていった。果たしてこの革命には
どのような未来が待っているのだろうか――。
- 446 :名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 16:53:32 ID:J6Frkof1
- fonのスタイルが日本でも通用するのかどうか
- 447 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 09:39:58 ID:L+U1g8QX
- 利益出せるようになんとかしろよ
- 448 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 01:32:22 ID:uUy+uouM
- 簡単になんとかできるアイデアがあるなら
潰れる企業なんて出ないのだ
- 449 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 23:47:28 ID:CUKdTcU9
- マーティンならやってくれるさ
- 450 :名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 23:59:35 ID:AdMoKNbq
- 普及させんのまんどくせ
- 451 :名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 23:54:54 ID:j3X0Jjhq
- ほらもっとがんばれ
- 452 :名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 00:27:13 ID:vQy9QqHo
- EeePCの新しいモデルが出るからそれと提携しる
- 453 :名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:00:47 ID:fT8ii/B/
- またネタが枯れてきたな
秋葉原のプロジェクトは結局どうなったんだ
- 454 :名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 00:44:06 ID:lQZ1YY4k
- いろいろやってるはずなのに報告が無いんだよな
- 455 :名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 00:12:14 ID:WkcL68vs
- 掲示板も閑散としてるしな
- 456 :名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 14:57:47 ID:uicR8/yR
- FONはどこを目指している?
伊藤忠はこれでいいのか?
- 457 :名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 15:50:59 ID:2Y9mrLeF
- >>456
金だけ出して忘れてたりしてw
- 458 :名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 20:30:24 ID:9l72I5Nh
- VOLBOの広告うぜえ
なんであんなことすんだ?
エキサイト氏ね
- 459 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:08:28 ID:YWmwdUXv
- FONよりもexciteの方が先に倒れたりして
- 460 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 21:18:29 ID:aF2dmHHR
- かもね
- 461 :名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 18:25:20 ID:M/htskm/
- 秋葉原もうちょっと何とかしろ
- 462 :名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 18:47:22 ID:LoAeTpXn
- エキサイトは浮上できるのか
- 463 :名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 17:37:38 ID:3ma80N//
- Yahoo!一人勝ち状態を脅かすのは無理だな
- 464 :名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 20:53:19 ID:cT/aQmLY
- テレビとかだと流行り廃りで移行するけど
サービスが絡んでくると便利でそれなりにコストパフォーマンスがよければ
慣れたところの方がいいし
- 465 :名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:03:41 ID:0knBfgSI
- ポータルサイト運営ってもう厳しいんじゃないのかな
exciteをスタートのページにしてる人なんて皆無だし
- 466 :名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 23:54:55 ID:9ifCOHqd
- 翻訳だけはいつもエキサイトを使ってます
- 467 :名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 01:18:05 ID:Rb3w00aZ
- FONスポット、ジャストプランニングと提携でカフェ・飲食店へ導入
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/05/15/041/
Wi-Fiコミュニティ「FON」を運営するフォン・ジャパンと、外食産業向けのシステム
開発・販売を行うジャストプランニングは、両者の業務提携によりFONスポットの
カフェ・飲食店への展開を行うことを発表した。
ジャストプランニングは、カフェ・飲食店向けに売上/仕入管理などをはじめとした
店舗システムや本部システムの開発・販売を行っている。今回の提携では、
同社のシステムを利用している店舗にFON専用Wi-Fiルータ「La Fonera(ラ・フォネラ)」
を導入し、FONスポットの構築を行う。
FONは同サービスの利用者が設置したWi-Fiルータにより接続スポットが提供されているため、
アクセス可能なエリアが住宅地に多い形になっている。フォン・ジャパンは今回の提携で
店舗へ導入を進めることにより、FONスポットの繁華街への拡大を図る。
またジャストプランニングでは、店舗を利用する顧客へFONスポットを提供することにより
店舗の付加価値向上に加え、店舗スタッフの業務用接続環境としても無線LANを活用する。
今後、両社はジャストプランニングの既存取引先約4,000店舗への導入を進めると共に、
この提携を足掛かりに飲食・流通以外の業種に向けたサービス提供も行っていくとしている。
- 468 :名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 14:07:57 ID:w/W7Zgao
- つまりそこのPOSを使ってる店でFONAPを使えるようになるかもしれないのか
- 469 :名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 00:19:23 ID:m/mjEl0S
- 具体的な店舗名はいつごろ出てくるかな
- 470 :byethost7.org:2008/05/17(土) 04:48:48 ID:JU/29/4W
- 息が長いスレだな・・・
- 471 :名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 17:22:33 ID:y/whhM1v
-
- 472 :名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 23:24:00 ID:kLRufKuZ
- 頑張ったらいいんだけどな
- 473 :名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 18:07:30 ID:mliyymUd
- 伊藤忠仕事しる
- 474 :名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 23:47:44 ID:2mFOglCs
- もう伊藤忠には何も期待してない
- 475 :名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 00:21:09 ID:pEll5SSY
- とりあえずファミマに置いてくれ
- 476 :名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 23:56:04 ID:fVOXf8cO
- ついでに椅子も頼む
- 477 :名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 12:32:43 ID:AT0V3W8j
- オフィス街の店舗で実験的にやってくれないかな
とりあえず池袋からでも
- 478 :名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 17:58:00 ID:JT659cXd
- 便利なサービス提供しる
- 479 :名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 10:23:12 ID:KeMWaQMM
- >>478
ムリ
- 480 :名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 19:15:01 ID:bs2Aehs8
- 若干不便でもいいからサービス提供しる
- 481 :名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 00:28:22 ID:I34rThCs
- 動きがあるのは地方ばっかりだよな
その他の地域の人にはなんらメリットが無い
- 482 :名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 21:14:42 ID:FT/Cr1OV
- おまいら重大ニュースですよ。
「無線LANや携帯基地局の危険性についてEUが勧告」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211582450/51
携帯使用が2000時間で脳腫瘍が5.9倍という論文
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1197981460/117
- 483 :名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 21:19:43 ID:4o9A7Qco
- エキサイトってよくつぶれないよなって思う
- 484 :名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 21:22:58 ID:J4spFIFR
- 翻訳のエキサイトです
- 485 :名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 23:58:03 ID:2wW5WvVK
- ポータルサイトとしてYahooを倒すのは無理そうだし
どうやって生き延びてゆけばいいのやら
- 486 :名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 21:05:11 ID:mxW28HM2
- ISPとか絶対儲からないだろ
- 487 :名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 23:57:09 ID:6KiNCSjT
- 広告収入だけでやってくのは大変だろ
- 488 :名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 19:18:03 ID:H5c376gX
- 潰れない程度に冒険しようぜ
- 489 :名刺は切らしておりまして:2008/06/02(月) 23:55:38 ID:K4ZYT7kg
- 現時点で組んでるポータルサイトはエキサイトとライブドア
こうなったらgooにも声かければいいんじゃないかい
何とかNTT系列のサービスと組ませて欲しいと頭を下げる
- 490 :名刺は切らしておりまして:2008/06/03(火) 23:49:57 ID:QXFSdlOT
- かなり前に某大手プロバイダーとの交渉もしてるような話もあったが
消えたか
- 491 :名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 14:32:23 ID:BS5HFuCc
- i-revoの新しいプランと提携すれば
- 492 :名刺は切らしておりまして:2008/06/06(金) 07:21:27 ID:NzQl2j+T
- なぜに関係のない子会社への書き込みを続けるのか?
伊藤忠商事に対しなんらかの怨みある輩が多数いるのは解るが、この会社とは何ら関係ないと思うのだが…
確かに御子息の日々の言動、行動には目に余ることが多いとされる
日本を代表する五代商社、非財閥では間違いなくトップ。世界のトヨタ、パナソニック、etc…そういった企業創設者は二代三代目あたりまでの記載、活躍は目立つが、それ以降の現在以降の記載、活躍は差し控えられている。
それは防犯及び自らの謙虚さ、前に出ないとする後継者としての気質を於いて他ならない
それを2ちゃんねるmixiヤフーなどと書き示される事自体、2ちゃんねる以外は即削除されるにせよ、日頃の奇行が原因ではないだろうか? …嘆かわしい事だ
御子息の これからの伊藤忠御曹司、後継者としての資質、日々の言動に期待したいものである。
- 493 :名刺は切らしておりまして:2008/06/07(土) 00:45:33 ID:o7Dp+3zl
- 伊藤忠は金を出したんだからもっと口を挟んでもいいんじゃないだろうか
- 494 :名刺は切らしておりまして:2008/06/08(日) 11:13:53 ID:H6Jlb1qd
- >>489
中古車屋のGooが来そうな悪寒
- 495 :名刺は切らしておりまして:2008/06/08(日) 23:56:04 ID:BDrnuyHE
- 中古車屋のGooでもいいから提携しる
- 496 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 15:35:54 ID:P6czNDBp
- エキサイトも最近は動きが無い
- 497 :名刺は切らしておりまして:2008/06/11(水) 21:12:07 ID:GjOXUE3H
- マスコミはFONの事をそれほど悪く書かない
- 498 :名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 19:03:02 ID:Mco/zcTD
- マスコミはFONの事を取り上げない
- 499 :名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 18:20:38 ID:hE+kZe8R
- 実質まともに動いてるのは天神のプロジェクトだけだろ
何か無いのか他に動きが
- 500 :名刺は切らしておりまして:2008/06/14(土) 15:35:08 ID:WIDMMJM2
- て
- 501 :名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 15:58:53 ID:udGQ5aZx
- 501
- 502 :名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 18:00:34 ID:ynpxtUh4
- じわじわとAPは増えてるようだが全く実感が無いな
- 503 :名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 18:19:12 ID:wLuHckdU
- 近所に増えないと分からないよね
- 504 :名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 20:33:32 ID:ef/T5T0O
- PetaMapなかなか面白いな
公式のMapよりいいじゃん
- 505 :名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 23:53:34 ID:QF6O9nDb
- PSPに限らず使えるねこれは
- 506 :名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 00:39:43 ID:fGVrpQZZ
- ブログ更新するのもいいけどたまには掲示板も覗いてあげてください
- 507 :名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 17:42:49 ID:xRqVhIbR
- エキサイトはやる気無い
- 508 :名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 18:43:00 ID:Lg8JweTW
- お金出してるんだからもう少し頑張ろうよ
- 509 :名刺は切らしておりまして:2008/06/24(火) 19:02:26 ID:WjXI3fxB
- もはや上場するまで放置?
- 510 :名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 23:55:20 ID:JVEY2hW9
- まぁ放置だろ現状
- 511 :名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 20:51:29 ID:5DkGKhUT
- FONジャパンにもう少し権限を与えるように言ってもらえないのかね
伊藤忠はあくまで日本での事業の為に金を出した事になってるんだし
- 512 :名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 19:31:45 ID:ryCBWkEq
- もはや伊藤忠に何を言っても無駄な気がする……
- 513 :名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 21:14:06 ID:kN1YajTe
- 伊藤忠もエキサイトもやる気nothing
- 514 :名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 23:40:07 ID:hb0IMxlp
- 伊藤忠が金を出してくれたおかげで何回かルータをばらまけたわけだが
いまどのくらい資金は残っているのだろう
- 515 :名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 16:29:29 ID:ejJXkzp1
- 金の動きも不透明だな。
- 516 :名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 10:07:50 ID:E1oTTlXp
-
- 517 :名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 00:22:47 ID:7Gs7SYPW
- 伊藤忠系列でどうにか流れを作れないのか
- 518 :名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 19:17:50 ID:9hQx60Q5
- 無理無理
- 519 :名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 23:29:10 ID:wsGHP72U
- 一応AP数国内ナンバー1なんだからもっと強気で攻めていいと思うのだが
- 520 :名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 00:07:59 ID:TpP+sspE
- 人手不足。
- 521 :名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 17:28:11 ID:uQwW77bL
- 電話番号もらえて無料なら使い勝手もよろしいのだが
- 522 :名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 12:06:06 ID:Nt3E4mDb
- 電話番号は無理だがSkype端末使いなら別に支障は無いな
- 523 :名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 17:24:46 ID:y1iLowkz
- ファミマで使えたら絶対インパクトあるって
- 524 :名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 12:06:21 ID:1HLMRUpx
- 地元にもAPが増えますように
- 525 :名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 21:49:24 ID:SHl61eH5
- ファミマが唯一の希望なんて・・・
- 526 :名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 13:00:51 ID:2WYKtqQ2
- 伊藤忠でFONに絡められそうなのはファミリーマートくらいしか無いだろ
- 527 :名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 17:10:27 ID:Q1V9Do2Y
- >>525
ここまで来て>>5と変わらんのかw
- 528 :名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 19:14:49 ID:3vU02r7p
- 総合商社と言ってもFONと絡められそうな事業が見当たらないのがイタイ
- 529 :名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 20:43:48 ID:lRAs6wQZ
- 最近FONとライブドアがいろいろやってるけど
エキサイトはだんまりかい
- 530 :名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 16:58:46 ID:grZhptYv
- エキサイトも最初のうちはエキサイトカフェとかFONMAPとかいろいろやってたけど
もう飽きたのかね
- 531 :名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 18:06:33 ID:cExPONr/
- そういえばエキサイトがばらまいたルータのその後はどうなったんだ?
- 532 :名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 16:03:49 ID:7P+r+3Rc
- おとさたなし
- 533 :名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 14:30:41 ID:2DK59HJI
- エキサイトも将来有望とは言い難いし
- 534 :名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 17:56:52 ID:WORBdou9
- そろそろFONと縁を切りたかったりしてw
- 535 :名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 23:51:28 ID:hluQ5sUP
- FONとつるんでいいことがありそうと思わせなきゃダメだよな
- 536 :名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 04:47:56 ID:NxXcaWP0
- FONてインフラただ乗りだしなぁ。
- 537 :名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 15:00:05 ID:8Oulpqud
- フォン・ジャパン、iPhone向けに「FON Maps」の提供を開始
http://v.japan.cnet.com/news/article/story/0@`2000067548@`20377727@`00.htm
フォン・ジャパンは7月22日、iPhone向けに「FON Maps」の提供を開始したと発表した。
FON Mapsは、指定した目的地周辺のFON無線LANアクセスポイント「FONスポット」を検索し、
地図上に表示するサービスだ。今回提供されたのは、すでにサービスを提供している
同サービスのiPhoneおよびiPod touch向けサービスとなる。
- 538 :名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 17:27:04 ID:f/RRv5Ho
- 別にアイフォーン専用ってわけじゃないんだ
- 539 :名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 18:32:46 ID:F7rXaRoZ
- こうしてまた話題になると言うのはいいことだ
- 540 :名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 23:51:10 ID:Hzapuiz6
- また微妙にAP増えてるじゃん
- 541 :名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 17:42:10 ID:2goCSA4V
- じわじわ増えてるが全く実感が無い
- 542 :名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:22:00 ID:NvGhdoMs
- 提携でドカっと増やさないとインパクトが無いね
- 543 :名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 13:01:46 ID:dkqdRJX7
- FON界隈で一番強力なのは伊藤忠だろ
ここが動かない事にはどうにも
- 544 :名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 17:24:55 ID:I9Z0+HOH
- 佐賀県、FONによる公衆無線インターネットの実証実験を唐津市内で開始
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080730/311785/
佐賀県は、同県唐津市の市街地において公衆無線インターネット利用環境を構築して、
観光情報などを提供する実証実験を始めた。期間は7月30日〜8月31日までの1カ月間。
唐津市内中心部の事業所内27カ所(開始当初は12カ所)に、フォン・ジャパン
(本社・東京都港区)より提供を受けた無線LANルーターを設置。エリア内で無線インターネット
接続サービス「FON(フォン)」が利用できるようになる。
実証実験では、無線インターネットに接続可能な情報端末(アップルのiPod touch)を
5台用意して観光客などに貸し出す。併せてWebサイト「唐津Walkガイド」を開設、貸し出した
端末の使用状況を把握することで、公衆無線インターネットの利用動向や可能性を探る。
そのほか、FONの無線LANルーターの位置情報をiPod touchが取得し、その場所に応じた情報が
画面上にプッシュされてくるような仕組の開発など、技術的な研究開発も行う。
佐賀県では、「実証実験で得た公衆無線インターネット環境整備のノウハウを、今後、
県内における同様の取組みに活用していく」としている。
【佐賀県発表資料】
唐津市街地で公衆無線インターネットの実証実験を実施します(WiFi環境の構築)
http://www.pref.saga.lg.jp/web/_18423.html
- 545 :名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 18:26:05 ID:LSDBP7Sb
- よりによって佐賀かよ
この手の話題は九州ばっかりだな
- 546 :名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 18:49:42 ID:MGBglT0O
- 興味あるけど……まだ無線LAN対応機持ってないしな
- 547 :名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 23:49:29 ID:40RkGDsY
- フォンとなかなか拡大しないね
- 548 :名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 02:51:47 ID:LBBOGPUg
- エキサイトをポータルとして使ってる奴見たこと無いんだけど。
- 549 :名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 02:56:55 ID:6R724fdJ
- キター!!!と思ったら反日UKかよ…
3割の値段差がない限り不買…
- 550 :大岡越後:2008/08/01(金) 02:59:18 ID:AL6W1Jld
- フォンってマルチ商法と紙一重じゃないか?
- 551 :名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 03:03:07 ID:Gfjabilf
- 端末買っても実際に設置する奴が少ないから
誰が好き好んで自宅の回線開放するかよ
他人の家のだけ使おうって腹の奴が多い
- 552 :名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 16:36:15 ID:kVjUroow
- マルチとは違うだろ
これはみんなが勝ち組になれるシステムとも言えるし
- 553 :名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 16:40:26 ID:aZQsMKmO
- ふぉんって、相手の望むものを見せている間に、相手を食べるんだっけ。
- 554 :名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 17:02:09 ID:t3Tgu4V/
- >>551
自分のをつながないと他人のにも入れないはずだが。
違ったっけ?
- 555 :名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 17:30:40 ID:Ch4uj443
- なんかFon設置すると携帯ゲーム機やノートPC持ったオタクが、自宅の前に集まってきそうな恐怖がある。
- 556 :名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 17:56:24 ID:VSTL2Vsw
- >>555
ワロタ。
実際にはそんなに遠くまで電波が届かないんだよな。Fontenna買うか。
La Fonera+iPhoneからカキコ
- 557 :名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 18:15:22 ID:DkgX/B80
- コンビニしかねえ、と簡単にいうけど
あの雛形は航空管制のだぜ
応用は広いよ
- 558 :名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 18:40:03 ID:eJslLDSZ
- 犯行予告に使われても知らないぞ
- 559 :名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 19:47:47 ID:wSMqZdLH
- マスコミの考えることはその程度か
- 560 :名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 19:53:15 ID:jfqEJE7b
- 商社っていろいろやってるなぁ。エキサイトは伊藤忠の子会社か。
- 561 :名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 21:18:15 ID:VGENPyxW
- iPhoneにした次いでにFonelaになったよ。
WiiもDSもMacbookもiPhoneもみんなFon経由。
これで1980円だから安いよね
- 562 :名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 17:01:04 ID:6GqZZIHa
- ヨドバシで売られてる新パッケージは
ルータらしくなくていい感じじゃん
- 563 :名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 23:49:28 ID:/7FNRRJ7
- せっかくパッケージとか一新したんだから
何らかのキャンペーンをやればいいのに
- 564 :名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 20:55:18 ID:XdDWtGYm
- 電波がかなり飛ばないと意味ないんじゃないかな。
普通のは屋外どころか屋内でも満足にカバーできないし。
- 565 :名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 23:47:48 ID:5EuGMZMO
- 窓際に置くとか工夫次第で何とか外から使えるようにする事は出来る場合もある。
でもそこまでしてくれる熱心な奴は少ない。
- 566 :名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 20:25:13 ID:ElwInZqa
- ヨドバシカメラで売られているというのは何とも違和感がw
次はどこだ?ベスト電器か?デオデオか?
- 567 :名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 23:26:47 ID:WNlLrcjA
- ヨドバシはもう少し目立つ場所に置いた方が売れそうだが
何も知らない奴が買うよりはマシか
- 568 :名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 17:54:51 ID:IwxkLkoF
- こうなったらファミマでも売れよw
- 569 :名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 20:41:04 ID:ReeHSUI6
- 確かにコンビニでも売れそうなパッケージと価格だが・・・
- 570 :名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 21:30:32 ID:o2DTrjzF
- 携帯電話をFONアクセスポイントにするソフトがリリース
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/08/11/038/
モバイルソフトウェア開発企業のJoikusoft(フィンランド)は8月8日(現地時間)、Wi-Fiコミュニティの
FONと提携し、FONユーザー向けにモバイルアクセスポイントソリューション「FonSpot」をリリースする
ことを発表した。
Joikusoftは、Symbian/S60などの携帯電話をWi-Fiアクセスポイントに変える「JoikuSpot」を開発する企業。
携帯電話にソフトウェアをインストールして自分専用のWi-Fiアクセスポイントを構築し、iPhone、iPod touch、
ノートPCやタブレットPCなどを接続できる。
FonSpotは、FONとの提携により実現するFONユーザー専用アプリケーションとなる。
Symbian OSのセキュリティ機能を利用し、誰がアクセスポイントにアクセスできるのかなど管理できる。
FONメンバーは、FonSpotで最大5ユーザーと自分のWi-Fiを共有できるという。これにより、Bluetooth、
USB、ケーブルなどに頼らず、携帯電話と3Gを利用してインターネットにアクセスできるという。
FonSpotの商用版は今年第3四半期に提供を開始する。
- 571 :名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 13:48:21 ID:V383ZivM
- 携帯電話と一緒に使えたら確かに面白い
- 572 :名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 21:14:27 ID:vTzVceur
- 電池の減りが早そうですぜ
- 573 :名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 16:18:32 ID:fhfd4Bk2
- 無線LANスポットの市場って広がりそうで広がらないな
- 574 :名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 22:23:17 ID:79IDXsEU
- まだまだ各社ともこれから頑張らないといけないのだよ
- 575 :名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 16:52:34 ID:qv6XSG3F
- 駅で使える奴と提携して欲しい
- 576 :名刺は切らしておりまして:2008/08/20(水) 17:56:14 ID:iBTGXWO7
- FONにそんな力は無い
- 577 :名刺は切らしておりまして:2008/08/21(木) 23:38:36 ID:uHQQEHHk
- 提携提携
- 578 :名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 00:26:43 ID:M2P/cczB
- コラボコラボ
- 579 :名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 17:03:48 ID:RHxQUJgc
- 伊藤忠が黙ってるあいだに次々と新しいプロジェクトが動いているじゃないか
- 580 :名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 21:09:30 ID:DIq7WMn0
- FONスレうざい。宣伝&販促に必死な社員乙w
- 581 :名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 16:39:04 ID:Tj4ZYDcg
- 普及を推進してくれよ伊藤忠。
- 582 :名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 06:18:16 ID:3VR5SovK
- エキサイトはこれからどうすんだろ
またコラボ企画をやってくれるのだろうか
- 583 :名刺は切らしておりまして:2008/08/28(木) 16:24:39 ID:ovlYtJXq
- エキサイトに余裕なんか無い
- 584 :名刺は切らしておりまして:2008/08/29(金) 18:16:19 ID:sbrpscqv
- 最近はライブドアとべったりだな
- 585 :名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 08:56:19 ID:/+TGCUhE
- エキサイトの存在がますます希薄に
- 586 :名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 17:44:35 ID:5v/DD5jv
- こうなったらgooとinfoseekも引き込んでY!BBに対抗でw
- 587 :名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:59:56 ID:eqk4ZXuv
- いいねぇw
戻る
ビジネスnews+に戻る
全部
最新50