【ネット/IT】フォン(FON)・ジャパン、動画広告表示で公衆無線LANを15分間無料提供 [06/21]
- 1 :ライトスタッフ◎φ ★:2007/06/21(木) 19:04:40 ID:???
- フォン・ジャパンは2007年6月21日、ユーザーのパソコンに動画広告を表示することで、
同社が提供する公衆無線LANサービス「FON」を一定時間、無料利用できる「WiFi ads」を開始した。
これまで、FONを利用するには、同社が提供する専用の無線LANルーター「LaFonera」を購入する
必要があった。今回のWiFi adsでは、LaFoneraを所有しないユーザーに対しても、動画広告を
表示することで、FONのサービスを利用できるようにする。ユーザーはFONのアクセスポイントが
ある場所でブラウザーを起動し、簡易登録を行えばIDとパスワードがもらえる。そのIDと
パスワードでログインし、30秒間の動画広告を表示させたあと、15分間限定でインターネットが
利用できるようになる。ただし、1日1回しか利用できない。簡易登録したIDとパスワードは、
2回目以降の利用にも使える。
FONは、ユーザーが自宅に設置した無線LANルーターを公衆無線LANのアクセスポイントとして
活用するサービス。2007年6月19日時点で国内会員数は3万2314人、設置されているアクセスポイントは
1万7945カ所になる。全世界で見ると、会員数は40万5142人、17万3255のアクセスポイントがある。
FONのサービスにおける会員形態は3種類あるが、現在国内ではLaFonera所有者を対象にした「Linus」
と呼ぶ形態だけを提供している。LaFonera非所有者を対象にした課金制の「Aliens」は2007年夏頃に
スタートする予定。「今回のサービスは広告収支モデル確立に向けての第一歩と、Aliensを提供する
前段階の試験的サービスとの2つの意味合いがある」(フォン・ジャパンの藤本潤一CEO)としている。
●FONのアクセスポイントでブラウザーを立ち上げると上のような画面が表示される
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070621/275466/ph1.jpg
◎ソース ITpro(日経)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070621/275466/
◎関連スレ
【ネット】無線LANに地殻変動? 無料相互利用の『FON』専用ルーターがシェア1位獲得 [07/04/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177558877/
- 2 :名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 19:11:17 ID:TbuJxnBi
- IEに埋め込むスパイウェアって所だな
この手のビジネスってうまくいかないで倒産するんだよね
だいたいさ、貧乏人が使うようなネットで広告効果なんてあるわけねーだろ
客見て商売しないとシナジーなんてないんだよね
- 3 :名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 19:14:35 ID:ZYEA2sXd
-
LaFoneraってらふぉねら と読むの????
- 4 :名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 19:24:38 ID:X8bDNmbV
- いやいや、これは摘発されるだろ
- 5 :名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 19:26:43 ID:fmu65ViL
- 重すぎて使えん
- 6 :名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 20:22:08 ID:TWBN+X6Z
- 広島市内だけど、無線LAN内蔵ノートPC持って出かけてみようかな
今流行りの(?)放火犯に間違えられたりして・・・
- 7 :名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 21:23:44 ID:PmWoECGk
- 会員登録はしてみたけどHPのローカライズがショボ過ぎて
どこもかしこも日本語でおkて感じ。
不明点をサポートに問い合わせてもそのワケワカな日本語?の
コピペを返してくるだけ。
- 8 :名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 21:57:38 ID:mb/IGAZa
- 公式サイトは数日前にリニューアルしたのだが
これなら前のままの方がよかったんじゃないかと思うw
- 9 :名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 22:02:17 ID:yvPJkI+s
- 二週間前にLinusになったが、うちから半径1kmではあと二件ぐらいしかみあたらないw
- 10 :名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 07:37:29 ID:vol19wCQ
- Linusとかフォネラ?とか専門用語が新興宗教くさくて
意味がわからないし理解できない。
フォネラとフォネロの違いがわからない。
なんできちんと日本語に訳さないんだろ。
- 11 :名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 07:39:27 ID:lKJrkBtw
- マーケやってるやつが馬鹿だから
- 12 :名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 08:48:44 ID:tqgQR7YR
- >>2-11
(・∀・)ニヤニヤ
- 13 :名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 11:34:27 ID:dsOx9/r1
- >>10
ステータスあらわす言葉を使って、無理やり流行作ろうとしているんだろうが、
いまどきネットという手段ごときで帰属意識なんて持つ奴いねーから
無駄なことだよねえ。
- 14 :名刺は切らしておりまして:2007/06/23(土) 17:18:37 ID:Ay2ImXc7
- 簡易的なAliensか
- 15 :名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 21:49:00 ID:6PbATf3R
- 無料で使えるのは便利だけどね
- 16 :名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 21:34:00 ID:sprkmAlW
- そういえば無料ダイアルアップのISPってほとんど潰れたよな
無線LANではどうなんだろう
- 17 :名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 18:22:51 ID:fxABf6H5
- ニヤニヤしながら見てれば良さそう
- 18 :名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 15:58:36 ID:sFvJzp6x
- 札幌のツクモでセール中
- 19 :名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 21:14:31 ID:7ddDrroD
- ちゃんとFONの公式サイトでID取得して本当のalienになれば、動画も見なくていいし
今の段階ではどのFON_APも無料で使えるんじゃなかったの?
もうルールが変わっちゃったの?
- 20 :19:2007/06/28(木) 21:41:53 ID:7ddDrroD
- ごめんしゃい。もともとalienというサービスはまだ始まっていないんですね。
ユーザー獲得のために最初のうちはユーザーを区別しないのかと思ってました。
勝手に「さすがだな〜 太っ腹だな〜」ぐらいに考えてました。
きびしいんですね・・・
- 21 :名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 21:47:53 ID:SumjAyMl
- alienはもともと有料でAPを使うサービスだぜ
海外では1日5ドルで使い放題
- 22 :名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 21:50:04 ID:hn3sc0ca
- そのAlienに、「動画CMを見れば1日1回15分ネットが無料で使える」という機能が付いたと思えば良い。
- 23 :名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 00:31:59 ID:BiqslD4x
- 広告主は集まるのかねこれ
- 24 :名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 00:37:13 ID:qmqewaZu
- 都心の駅付近をビッシリカバーしてくれてればいいけど
住宅街にヘボイ出力でぽつりぽつりじゃ使い物にならなくない?
- 25 :名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 18:44:05 ID:cTNcYUME
- てことはFONにアクセスする側こそ高性能アンテナが必要ってことになるんじゃ?
- 26 :名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 18:45:44 ID:GDqqGyDI
- FON側は問題は料金じゃなくて、
アクセスポイントの密度とわかっていないのか。
- 27 :名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 19:12:10 ID:aq2mmoH0
- 目指せアクセスポイント75000個
- 28 :名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 16:06:44 ID:KDA401Wu
- 15分って微妙じゃね
- 29 :名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 16:10:28 ID:MglrezKz
- 一方、NTTは広告なし1日1回10分を始めた
- 30 :名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 16:33:31 ID:CW641FiB
- 例えアクセスポイントが10万になり20万になっても住宅地ばかりじゃ何の意味もなし
もっと分かりやすい広告塔をつくれよ
キオスクとかスタバとかマクドとか、これだ!っていう駅前一等地に実績が無きゃ
- 31 :名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 18:33:00 ID:o+K3eC73
- >>30
街中は既にあるんだから住宅街を狙うってのは方法としては間違ってなかろう
街中にある有料アクセスポイントを只で使わせろ! なだけですな
- 32 :名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 23:03:54 ID:wltBEBvA
- 酒田みたいな芸当を全国でやるのは厳しいしなぁ
やっぱり既存業者と提携しかないよなぁ
- 33 :名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 23:23:15 ID:EYs6Qiuw
- 日本版FONがあってもいいじゃないか
専用無線LANアクセスポイントの名は「ら・ほにゃらら」でひとつ・・・
- 34 :名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 00:15:39 ID:kuFCf4dO
- PSPとかウィルコムのシャープ新機種とかで使えるなら
多少は需要があるのではないでしょうか
- 35 :名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 00:20:24 ID:pci2qsmh
- 今後はスマートフォンとかPDA利用者がターゲットになるわなどうしても
- 36 :名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 00:21:36 ID:5fjqpeW6
- 設置数と会員数のバランスが
- 37 :名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 00:57:42 ID:ezf8fuiW
- フォンが取れれば一人前と言われるが。
- 38 :名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 13:55:25 ID:r7tJroqq
- 毎日15分無料インターネット
- 39 :名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 19:54:09 ID:Ez/dDCWd
- あれ、便利なんだけどPCじゃないとだめだ。
PDAや携帯ゲーム機じゃ再生できないからね。
- 40 :名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 01:20:01 ID:Yn2q0D0V
- いろいろとめんどいな
- 41 :名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 20:47:34 ID:bT4D2mQO
- はやくビルになりたぁい
- 42 :名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 23:58:47 ID:w3uFLQ4l
- どうも最近は盛り上がりに欠けるな
- 43 :名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 23:11:40 ID:bcFjjmNr
- 実際に15分無料で使ってる奴なんているのだろうか
- 44 :名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 23:17:07 ID:eTEV6GQ6
- 他人の家の前でじっとしているなんて
まぁ怪しい(n‘∀‘)η!
- 45 :名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 13:31:33 ID:H/3a2muA
- このままでは年内の設置台数の目標が達成できないだろう
どうやってテコ入れするつもりなんだ
- 46 :名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 22:33:50 ID:rEEjrZdV
- 無料でばらまけばおk
- 47 :名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 22:42:36 ID:pMQfnaOk
- FONオワタ
ZEROとかライブドアとか、ことごとく失敗してるのに
- 48 :名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 22:52:04 ID:fqj9HT/3
- 机と椅子がないとこでモバイルなんて意味あるのか?
民家の軒先でモバイルって現実的ではない。
当面、油臭くガキがウルサいマクドナルドで我慢するよ…
- 49 :名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 21:05:37 ID:uvXUxZ+Y
- FONの何が素晴らしいかってアクセスポイントの設置費用
1台あたりでライブドアとかより二桁安い
- 50 :名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 22:49:20 ID:0IuFx6M2
- もっとバラまかにゃ話にならぬ
- 51 :名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 22:02:37 ID:BX8KexVa
- 次の一手はまだかよ
- 52 :名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 15:24:29 ID:khcDmkjj
- このサービスがどのくらい利用されてるのか気になりますね
- 53 :名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 18:12:59 ID:GdeL9Muq
- 使われてないだろ正直
- 54 :名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 00:04:23 ID:TZq2Ont6
- 街へ出よう
- 55 :名刺は切らしておりまして:2007/07/24(火) 14:30:43 ID:ROWMqrXG
- イスは欲しいよな
- 56 :名刺は切らしておりまして:2007/07/24(火) 17:50:43 ID:3/F/aoEi
- 電源もな
- 57 :名刺は切らしておりまして:2007/07/25(水) 21:56:39 ID:WZj7I04l
- 丁度いいところにコンセントがあっても勝手に使うなよ
盗電は犯罪だからな
ちゃんと許可取れよ
- 58 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 00:13:02 ID:sNqYrZhE
- さっさと台数増やすための工作をして欲しいものだが
- 59 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 00:52:02 ID:olOdeTgv
- グーグルマップでどこにアクセスポイントがあるか確認できるって聞いたんだけど
それってまずはFONに加入してからじゃないと確認できないの?
- 60 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 00:59:00 ID:NPrAL5+E
- ひょっとするとスゲー化けるぞこれ。
アクセスポイントで位置がわかるから、
それだけきめ細かい広告が打てる。
利用者が増えてかつ紙より安くいけるなら相当のもの。
あぁでも、
携帯キャリアがモバイルコンテンツでやった方が早いのか('A`)
- 61 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 01:05:34 ID:mPsMCwRW
- >>59
ttp://fon-wiki.maniado.com/index.php?FON%20Maps
- 62 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 00:18:44 ID:9uzdh2zB
- 表参道はFON天国
- 63 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:58:52 ID:kTY0mzgI
- 全国に酒田みたいな例を作ってゆかないと
- 64 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 00:29:27 ID:rv7THSXG
- 期待しないで待ってたほうが良さそうだ
- 65 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 17:55:34 ID:0RCfmbIu
- なんか登録画面がぽしゃってるみたいで
- 66 :名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 22:45:24 ID:F+OoVpxW
- 15分無料
公園とか座れるところがいいなぁ
- 67 :名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 00:14:39 ID:OCz8vWxT
- フォンジャパンgdgdだが大丈夫か
- 68 :名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 11:09:26 ID:ZiSWqEFg
- 8月は動きなしと見たが
- 69 :名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 22:58:46 ID:eUu1rF3f
- 真夏日の屋外で公衆無線LANというのはつらいものがあるな
- 70 :名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:28:15 ID:fV0yASL1
- age
- 71 :名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 02:21:58 ID:Ny02tdMv
- うちも導入してるので誰か使ってくだちい
需要の無い都内23区在住\(^o^)/
- 72 :名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 02:41:24 ID:NEulglgT
- マックの無線Lanをバイクの荷台にノートPC置いてネットしてる人が前にいたな。
- 73 :ガムはロッテ アイスもロッテ:2007/08/06(月) 02:44:01 ID:OdudUMYl
- マップは使いにくいが、導入している人結構いるようだな。
俺もそろそろ無線にしようかなぁ・・・。
- 74 :名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 13:10:31 ID:qoy0EZdp
- エキサイト、日本向けにカスタマイズした「FON マップ」日本版を公開
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19067.html
- 75 :名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 20:57:54 ID:zdZ86RGS
- おい、誰かFONマップのマークがついてるとこ、教えてくれよ
- 76 :名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 13:53:38 ID:MkFmN68a
- マイクロセル化されてキャリーオーバーにも対応してないと、、、
行政が電柱に設置すればいい?
- 77 :名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 01:21:59 ID:GjXhycXd
- 屋外に設置できる装置って結局コストがかかるんだよね
FONルータが激安なのも屋内設置が前提だからだし
- 78 :名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 16:00:15 ID:ix+UEBIo
- FON、有線LANポートを搭載した専用ルータ新モデル「La Fonera+」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19097.html
- 79 :名刺は切らしておりまして:2007/08/09(木) 19:59:39 ID:yXwn2Z5D
- 何か高くね?
いや無線LANルータとして考えれば安価な価格設定なんだけど
0円ばら撒きを経験してしまうとその値段でも高く見えてしまう
- 80 :名刺は切らしておりまして:2007/08/09(木) 20:08:18 ID:BvY9DRAA
- >>72
店の前でやってるのか、それ。
気が引けるな。
100円コーヒーでも買って店内でつなぐわ。俺なら。
- 81 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 22:57:32 ID:C/Qb5wV6
- 店内で無料で使わせろと吼えた人がいましたね
- 82 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 23:17:08 ID:zXj2TAtK
- アクセスポイントを割り出して、その近くの店舗の広告を表示する。
みたいなHotSpot方式のGoogleならOKかもしれんが、こんなもんの為に金を出す
馬鹿広告主がいるのかね。日本で広告をそもそも集めれるのかな?
かなり疑問符が付くね。
- 83 :名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 00:16:38 ID:CuLG5vxw
- まぁやってみてダメなら撤退するだけだろ
- 84 :名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 19:12:29 ID:Z5BoGv19
- いっそのことヤフーBB自体が回線の一部を開放でき、課金/非課金をユーザーが
自由に設定できるような無線APをオプション化してしまったらいいのでは?
あっ、それじゃFONの存在価値が・・・
- 85 :名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 15:58:54 ID:Mj3NqJ8q
- Y!BBはフェムトセルをやりたがってるけど
- 86 :名刺は切らしておりまして:2007/08/14(火) 21:16:46 ID:LQTvyk3l
- 商用サービスとしてそれを始められるかといったら
激しく疑わしいと思うが
- 87 :名刺は切らしておりまして:2007/08/15(水) 23:49:29 ID:rPFdQ9Mi
- 次のサービスの話題は9月かねぇ
- 88 :名刺は切らしておりまして:2007/08/16(木) 22:25:03 ID:tfek0kc3
- いよいよBill開始かw
- 89 :名刺は切らしておりまして:2007/08/18(土) 00:11:41 ID:Iu2zBYti
- 使える場所がまだまだ少ないな
- 90 :名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 01:24:58 ID:FGJDMJSQ
- 使っている人なんているのか?
- 91 :名刺は切らしておりまして:2007/08/20(月) 00:19:57 ID:J44LMQZL
- やっぱり涼しい場所がいいよ
- 92 :名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 14:41:54 ID:22B3FO4X
- APの増加ペースが落ちてきたな
- 93 :名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 14:51:51 ID:9DzdWOnq
- 完全無料でアクセスポイント開放して、
そのアクセスポイント経由でアクセスすると串を通され、
アマゾンやAdwordsなどのアフェリエイトが自動的に
アクセスポイント所有者のアカウントに差し替えられるとかどうだろ?
- 94 :名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 00:17:27 ID:hFkvd49L
- あちこちに喧嘩売りまくりだなそれw
- 95 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 19:02:34 ID:4zF16y/d
- アクセスされたくないサイトがある場合も串通した方が制御は楽か
- 96 :名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 00:24:14 ID:Rz9+v8Ko
- 怪しいAPが続々と生まれているのかw
- 97 :名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 10:26:19 ID:EynIfN8E
- 15分といわず1時間くらい提供してくれ
- 98 :名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 22:10:57 ID:ORA17oZi
- 新しいルータみたいにLANポートが2つついたモデルが最初だったら良かったのに
- 99 :名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 20:07:52 ID:wC4D1+wA
- 15分でできることってどんな感じだろ
- 100 :名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 23:59:11 ID:6bMMidzs
- メールチェックくらいならできるな
- 101 :名刺は切らしておりまして:2007/08/30(木) 22:23:30 ID:XPtkl65f
- 使いやすくて値段が手頃なPDA出ないかなぁ
- 102 :名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 09:06:43 ID:PWy0x+7Q
- >>101
これなんかどう?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0830/hotrev337.htm
- 103 :名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 18:09:13 ID:Jt8J4CWD
- なかなかいい感じだけどやっぱり高いなぁ・・・
- 104 :名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 11:41:11 ID:gZ80K5jl
- PSPくらいの値段でそういうハードが出てくれば
街頭での無線LAN使用頻度は一気に高まると思うんだけど
まだ無理かな
- 105 :名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 13:02:39 ID:3+a/tAct
- 接続時間と課金体系を個別に出来ればいいんじゃね?
- 106 :名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 00:36:26 ID:ULal99in
- PDAでもノートPCでもいいんだけどバッテリーでの駆動時間がもう少し伸びてほしい
かつてのモバイルギアみたいな駆動時間って無理なのかな
- 107 :名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 17:19:56 ID:GfokDv8Z
- 15分も持たない電池なのか?
それとも単なるスレ違いか?
- 108 :名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 23:59:23 ID:kfm8sBNp
- ヒマだよ誰もこねーし
- 109 :名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 23:45:21 ID:101oHoW+
- ちゃんと広告集まってるのかな
- 110 :名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 19:22:20 ID:Li1O2mcA
- 採算とれるのかねこれ
- 111 :名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 00:17:02 ID:2IFuZ+1v
- 本格的にエイリアン始めちゃえばいいのに
渋る理由はなんだ?
- 112 :名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 01:25:18 ID:7ETXRHp5
- >>111
ユーザ側が混乱してるからじゃね?
接続切れてるFONルータって、おそらく山ほどあるぞ。
- 113 :名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 18:32:21 ID:qt8MZtyE
- AP数世界2位ですよ
- 114 :名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 23:27:20 ID:RsFMaVBA
- エイリアンよりビルゲイツだろ
人が集まりそうな場所の主 そこらの喫茶店とかレストラン、なんかの施設
が積極的に導入して自然使い勝手がよくなる。みたいな
- 115 :名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 00:11:19 ID:ZzLYTPiS
- 9月には何らかの動きがあるかなと期待しているわけだが
- 116 :名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 16:12:08 ID:BxZ0s7Tg
- 札幌市内でイベントやるってさ
- 117 :名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 21:51:08 ID:/2RQaDla
- また0円やれよ
- 118 :名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 18:55:53 ID:a4xJNmT4
- 次は+をゼロ円で
- 119 :名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 20:51:18 ID:ZC6snFyC
- とにかくルータをばらまけばいいんだって
- 120 :名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 00:48:10 ID:QYlEZdL9
- 使われてないのが目に見えてるが
とりあえず話題作りたかっただけだろ
- 121 :名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 00:23:49 ID:JejTCopc
- これは失敗かもね
- 122 :名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 15:57:37 ID:mMvWY1F2
- 新PSPやiPodタッチが出るんだし、ここが攻め時じゃないのか。
- 123 :名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 22:19:20 ID:sMdkdhG4
- FONの中の人的にはかなり攻めてるつもりに思ってるんじゃないかと
- 124 :名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 11:17:07 ID:G185EixW
- うちのfon、前は調子良かったのに、
15分どころか、最近ローカルだと接続できるのに、外にでられへんやん。
MyPlaceもFON_APもだめだ。
- 125 :†Kooh† ◇Koof/JvoGQ [:2007/09/19(水) 11:48:26 ID:rE0ee8Gn
- ◆
- 126 :名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 01:02:44 ID:UgFBD6tv
- 相変わらずやる気ないなぁ
- 127 :名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 16:16:53 ID:s+uDLz3M
- (^q^)ノ<ふぬぽぅ
- 128 :名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 23:57:37 ID:yY+2uon4
- どうにでもなれ
- 129 :名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 23:54:03 ID:az2FjdWl
- 15分でもいいから誰か来ないもんかね
ルータがヒマだ
- 130 :名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 00:18:00 ID:D01kvemC
- APの近くで使っても怪しまれない携帯端末が欲しい
- 131 :名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 16:40:13 ID:/aev70bT
-
J('ー`)し
( )\('∀`)
|| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 132 :名刺は切らしておりまして:2007/09/27(木) 00:59:52 ID:mYgu8taO
- カ-チャン・・・
- 133 :名刺は切らしておりまして:2007/09/27(木) 23:59:02 ID:SenmtpY1
- とりあえずアンテナは出るんだなようやく
- 134 :名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 13:17:17 ID:yc7EL8QJ
- そろそろ破綻じゃね?
- 135 :名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 11:07:49 ID:FaKnQkgb
- http://bb.watch.impress.co.jp/cda/event/19567.html
相変わらず強気だな
- 136 :名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 16:29:39 ID:EFliFgWp
- FON胡散臭すぎ。
まああんまり書くと訴えられそうだから書かないけど。
- 137 :名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 18:14:57 ID:XeEtlecm
- とりあえずフォンジャパンの所在地ってどこなんだろう
- 138 :名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 18:19:32 ID:r6XofR4N
- 企画自体は面白いと思うけどなぁ
民放のテレビ局みたいなビジネスをネットでやろうとしてるんでしょ。
- 139 :名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 21:50:48 ID:/EMT3Gnd
- しかしこの手のサービスはどうも長続きしないよな
- 140 :名刺は切らしておりまして:2007/10/01(月) 23:44:37 ID:ERV4CwHH
- 全国すべての市町村の喫茶店、ビジネスホテルとか
人が交差する場所に設置を依頼して回るキャラバン隊でも編成した方がいいな
- 141 :名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 23:58:50 ID:FlKCC5+9
- にぎやかなはなしだな
- 142 :名刺は切らしておりまして:2007/10/04(木) 00:28:09 ID:hUB2KEEE
- 人出をかけてばらまくと人件費がかさむしなぁ
- 143 :名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 21:29:16 ID:avaS8Wwv
- Billまだかよ
- 144 :名刺は切らしておりまして:2007/10/06(土) 18:51:13 ID:8nbU/vSB
- ジョーイは応援してるぞ。頑張ってくれ。
- 145 :名刺は切らしておりまして:2007/10/06(土) 19:02:01 ID:iKO+gDsQ
- 電源とセットじゃないと使えない
- 146 :名刺は切らしておりまして:2007/10/06(土) 19:08:25 ID:99DEIgWh
- FONxautoDLPDA
ダウンロードを次々に行っていくソフトでコンテンツがみれる
- 147 :名刺は切らしておりまして:2007/10/08(月) 00:16:47 ID:7d3CnxPD
- iPod touchでも利用できるのかねこれ
- 148 :名刺は切らしておりまして:2007/10/09(火) 23:33:33 ID:6yIRGHdc
- 広まってるはずなんだけど実感が涌かないね
- 149 :名刺は切らしておりまして:2007/10/10(水) 23:59:32 ID:AurHta8E
- まぁ、な
- 150 :名刺は切らしておりまして:2007/10/11(木) 18:46:08 ID:aNUpQZDS
- 繁華街にポイントが無いのではこの手のサービスは厳しいんでないかい
- 151 :名刺は切らしておりまして:2007/10/13(土) 00:18:10 ID:vwFDjlJs
- 先行きは明るくないな
- 152 :名刺は切らしておりまして:2007/10/14(日) 11:52:27 ID:qg7UyfSq
- 少なくともこのサービスに関して言えば確かに見通しが悪い
さっさとエイリアンを始めないと忘れ去られるぞ
- 153 :名刺は切らしておりまして:2007/10/15(月) 23:59:36 ID:ZthC855a
- 難しいところ
- 154 :名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 17:00:27 ID:2e8ew6IN
- そろそろ新しい提携話の一つくらいはもってこないと
- 155 :名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 21:34:24 ID:lkSenMPr
- 公園のベンチとか座れるところで使いたいな
- 156 :名刺は切らしておりまして:2007/10/18(木) 23:58:03 ID:wzgQvWKJ
- 椅子も配ればいいんだな
- 157 :名刺は切らしておりまして:2007/10/19(金) 01:14:49 ID:A6ENYGun
- 電源もよろ
- 158 :名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 00:43:10 ID:CPGKF6PX
- 電源は切実だな・・・
- 159 :名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 22:18:27 ID:ltAA82u+
- FONのステッカー貰ってもドアとかに貼れるか?
ちょっと勇気がいるぞこれは
- 160 :名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 15:30:42 ID:HnuNPE2s
- さっき買ってきたところだからお前ら待ってろよw
- 161 :名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 19:59:26 ID:dXmM5r6U
- wktk
- 162 :名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 23:54:35 ID:wIuEDusg
- まだー
- 163 :名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 20:40:15 ID:dXflSZg/
- まだ
- 164 :名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 00:52:59 ID:Tho5nGfh
- ぬー
- 165 :名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 17:34:41 ID:4QBsys6d
- age
- 166 :名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 20:23:22 ID:yhV+XQ68
-
俺はグーグルADを踏まないように、
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts
hosts をメモ帳で開く
※Vistaはメモ帳を管理者として実行すること
127.0.0.1 localhost
0.0.0.0 pagead2.xxx.com
("xxx"は、"googlesyndication")
保存
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ってしてんだけど、みんなは?
もちろん、TV新聞雑誌に広告を出してる会社は
何か悪いことをしてるから口封じにアドを使って
糞カスゴミ・広告代理店に献金してるんだと思うよ。
- 167 :名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 23:59:19 ID:ixz/xSiw
- 15分
- 168 :名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 18:20:39 ID:w2fqXMn7
- アパホテルと組めばw
- 169 :名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 23:59:29 ID:hMscxxSX
- ホテルはいいんでない
- 170 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 19:26:18 ID:z8Xe0Zza
- 東横イン
- 171 :名刺は切らしておりまして:2007/11/03(土) 18:30:50 ID:TbjpDQPF
- 面白そうな見たくなるような広告って無いものかね
- 172 :名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 21:37:20 ID:0rkVY20t
- そんなものを作れるなら特許取れるな
- 173 :名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 21:45:27 ID:CcOLmwKq
- 最近はネットで検索させるCMが流行りだな
- 174 :名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 00:36:34 ID:9NuvA7lV
- 続きはwebで
- 175 :名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 21:10:25 ID:8o3Oe+dA
- 検索させといて1番目に出てこなかったら間抜けだが
- 176 :名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 00:20:37 ID:NrO7W4ZK
- ニコニコ動画と組めばw
- 177 :名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:49:37 ID:0lWEdUWG
- 素直にYouTubeでいいじゃないか
- 178 :名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:29:07 ID:CQEb53xE
- 動画共有サイトが乱立しててわけが分からん
- 179 :名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 01:18:34 ID:DDUhk+aB
- 広告は増えてるのかね
- 180 :名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 02:25:57 ID:xRllGRw4
- そろそろエイリアンとか忘れ去られているころだろうが
- 181 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 17:57:24 ID:/LF0TN+f
- ことごとく動きが無い
- 182 :名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 23:39:21 ID:xDW+o42Y
- スカイプがらみでエキサイトが動くかどうか
- 183 :名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 00:33:22 ID:4T0x4EQ8
- FONって注目度低いよな
- 184 :名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 00:36:18 ID:m/to92P/
- そろそろ何かやるでしょ
もうすぐ1周年だし
- 185 :名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 10:35:10 ID:9Nz6Q7GX
- 何やってもムダ、日本のフォンはやる事が的外れ
- 186 :名刺は切らしておりまして:2007/11/20(火) 00:29:15 ID:7gxc5Bpd
- 的外れというかそもそも何かやってたっけ
ってくらい存在感が無い
- 187 :名刺は切らしておりまして:2007/11/20(火) 00:57:29 ID:cDndIi74
-
家庭常設タイプの「トロイの木馬」。
「オーダー66」発動で、(・∀・)ニヤニヤ
- 188 :名刺は切らしておりまして:2007/11/20(火) 01:22:51 ID:FpR0Hshn
- 日本の場合、大きいところのプロバイダがダメーって言ってる時点で、難しいでしょ。
あと、やっぱ変な人が、オレんちのAP経由で2ちゃんとかにカキコしたらイヤだしな
- 189 :名刺は切らしておりまして:2007/11/20(火) 16:56:18 ID:uSCLkt8O
- 明確にダメだと言ってるISPあったっけ?
自鯖ぶら下げられるよりは使う帯域も狭いし
まだましなんじゃないかねw
- 190 :名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 23:58:37 ID:JkSIRZSc
- 微妙なサービスだな
- 191 :名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 17:58:04 ID:bB6Jic5W
- Eee PCみたいな安いモバイルPCでないかなぁ
- 192 :名刺は切らしておりまして:2007/11/23(金) 19:52:49 ID:G0IomlvM
- 空前の大恐慌によってほぼ全ての企業がドミノ倒しのように倒産することだろう!
搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!
アメリカの経済学者 ラビ・バトラ氏
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」
「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」
「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」
(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」
ラビ・バトラ氏の恩師、サーカー師
「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
経済アナリスト 藤原直哉氏
「世界同時バブル崩壊によって世界金融システムは麻痺し、日本は飢餓に陥るだろう。」
- 193 :名刺は切らしておりまして:2007/11/23(金) 23:22:54 ID:SAyZYMWJ
- ほぅ
- 194 :名刺は切らしておりまして:2007/11/25(日) 00:19:15 ID:TLcp4MN8
- アメリカくらい国土が広ければ無線LANの出力も上げられるんだろうけど
- 195 :名刺は切らしておりまして:2007/11/25(日) 23:58:36 ID:d0hXG4MN
- だがAPが増えれば混線するしな
- 196 :名刺は切らしておりまして:2007/11/27(火) 00:33:35 ID:Ei4WgUg1
- FON主導でAPを増やす努力を見せて欲しい
喫茶店でもファーストフード店でもいいからじゃんじゃん提携しろよ
- 197 :名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 21:23:25 ID:0vElbU0z
- 利用者増えないと広告出しても儲からないだろ
- 198 :名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 21:04:56 ID:zugnHN3l
- ニコニコ動画のメソッドを
- 199 :名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 21:52:40 ID:GSlkzFzD
- この手のサービスを始めようと思ったなら
まず市街地で普通にAPを使える状況までもっていかないと
現状でいくら広告出したってつなぎに来る奴がいないんだから意味が無い
- 200 :名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 21:17:30 ID:1436esbI
- そのための秋葉原&天神か
- 201 :名刺は切らしておりまして:2007/12/02(日) 17:43:42 ID:xSHO79Ij
- でも商業地でユーザーに営業やらせたらダメだよ
- 202 :名刺は切らしておりまして:2007/12/02(日) 21:00:45 ID:OitjmYRD
- ひっかかってくれるバカがいてくれれば、くらいに考えてるんだろ
- 203 :名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 21:28:36 ID:wJu63VZW
- ルーター買わずにWiFi adsを利用しているユーザーってどのくらいいるんだ?
利用実績とか出てこないかな
- 204 :名刺は切らしておりまして:2007/12/04(火) 02:31:46 ID:WrJrr81l
- 出先でどうしてもネットにつなぎたかったら
わざわざ住宅街でmapもあんまりアテに出来ないfonを探すより
駅とかお店とか確実なとこへ行くよね、普通
- 205 :名刺は切らしておりまして:2007/12/04(火) 21:24:29 ID:wRHCZsjs
- 2日間限定で無料セールやるぞ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/04/news104.html
- 206 :名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 18:54:27 ID:Ho2BcB1u
- 特売スレ立ったか
- 207 :名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 19:18:45 ID:NGgsLqBc
- 流石バックにgoogleがいるところは景気がいいな
- 208 :名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 19:10:33 ID:Cb4wUkfR
- そろそろツクモ以外にキャンペーン協賛店舗を増やした方がいいんじゃないか
ツクモだけだと微妙に全国をカバーできてないし
- 209 :名刺は切らしておりまして:2007/12/07(金) 21:29:08 ID:iQUzSWVV
- 天神無視されてるなw
- 210 :名刺は切らしておりまして:2007/12/07(金) 21:51:22 ID:Ps2nHDUF
- あらゆる意味で、わかりにくい。
公式サイトは適当なローカライズだし。
こういうの、Yahooは抜群にうまいんだよな。好きじゃないけど。
- 211 :名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 23:53:34 ID:yylawj6W
- Yahooは確かにそのあたり上手だね
- 212 :名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 03:51:58 ID:vOGqHSbD
- 秋葉原で500円と1000円で売ってた。
今日もやるみたい。
- 213 :名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 23:48:28 ID:58FoNW71
- 今日は在庫薄だったようだね
- 214 :名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 00:31:35 ID:pi6df4pJ
- みなさん、おつかれさまでした。
- 215 :でさ:2007/12/10(月) 09:35:39 ID:p/PTyOFg
- >>214
囲い込みだよ、セブンとローソン両方行ってた奴が
セブンに一本化してくれりゃ意味あるだろ。
- 216 :ちゅー:2007/12/10(月) 17:12:19 ID:gUb1cisl
- ジャスダック証券取引所は、同市場に上場する株式会社セタ(株式コード:4670)を、
2008年1月1日で上場廃止にすると発表しました。
尚、12月1日〜31日までは整理ポストに割り当てられます。
発表によれば、セタは本来であれば翌期に計上すべき売上高を前倒しで計上する
不適切な会計処理を行い、有価証券報告書を訂正しています。
この訂正について、同期の経常利益の過半近くが取り消され、
さらに売上高や純損益等に関しても多額の訂正がなされ、
投資者の投資判断を大きく誤らせるものであったと判断したということです。
また、この会計処理について代表取締役社長も積極的に関与するもので、
「投資者の証券市場に対する信頼を著しく毀損するものであり、その影響は
重大であると認められる」としています。
セタは1985年に現在アルゼの社長を務める富士本淳氏が設立したゲームメーカー。
『森田将棋』『スーパーリアル麻雀』などが代表作でした。
90年代まで多数のゲームをリリースしていましたが、経営が悪化、1999年に
アルゼの子会社となりました。
現在はアミューズメント施設のホール関連機器のメーカーとして業務を行っています。
ソース
http://www.inside-games.jp/news/254/25448.html
- 217 :名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 23:22:31 ID:0A554e89
- それと、農業をやってる家庭ってのは、
以上のような問題から、家族のタイムスケジュールが
ばらばらになりがちなのだ。
一人が別の時間を基準にして生活することで
他の皆が狂わされる。皆が同じ職場、同じ生活を
していれば問題ないが、そんなのは現代社会では稀だ。
親が農家なら、子供も農家なら問題ないだろと言う奴が
いるなら、職業選択の自由は何の為にあるのか。
零細農家で家族がいて、子供が成長していく過程で、
ほとんどの場合、家族のタイムスケジュールは
一様にはいかなくなる。結果的に一家に家族人数分の
車が存在するのは不思議でもなんでもなく、
それに農事用車が加われば、容易に家族人数以上の
車は約束されるわけである。
- 218 :名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 23:27:39 ID:0A554e89
- >>216
そりゃもちろん中証金や大証金ホルダーだからでしょww
- 219 :さら:2007/12/11(火) 10:58:07 ID:kIIiVnvq
- 高スペックのPCが必要でないユーザーもいるが、OS自体を重くして高スペックのPCでないとPC自体をストレス無く動かせなく
するPC業界。
新OS発売直後のPCはまだ買わない方がいい。
- 220 :名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 21:35:26 ID:YufWbbBQ
- 繁華街でAPを設置しないことにはなぁ
- 221 :名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 22:11:36 ID:twXLNnij
- 商用ならフリースポット方式にした方が客寄せになるからな。
アクセス制限があるフォンはだめだな。
- 222 :名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 22:24:24 ID:6cXxz95i
- ヒント:ヤフオクで無料インターネットで検索
- 223 :ーーーーーーー>片親?:2007/12/11(火) 22:53:51 ID:W+rSiUt9
- ヒント:ヤフオクで母子家庭で検索
- 224 :子供:2007/12/12(水) 10:04:00 ID:NgC3Sj60
- これはいい案だよ? さっそくやるべき
- 225 :にこ:2007/12/12(水) 10:05:58 ID:NgC3Sj60
- >>223
国の金がそんな簡単に支出できるわけないだろ。制度を作ることから始める必要がある。
- 226 :すてる:2007/12/12(水) 12:46:29 ID:NgC3Sj60
- バッテリーの持ち時間が重要な俺の場合、
MacBook買って、余ってるXP入れるのが最強な気がしてきた。
- 227 :名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 00:25:36 ID:aIVspErX
- 15分なぁ
- 228 :松本:2007/12/13(木) 12:49:13 ID:wedRWIwI
- タワマン最上階(中古)のお値段
青山パークタワー (234.58u) 9億5200万円
虎ノ門タワーズレジデンス (194.12u) 7億5000万円
アクシア青山 (266.79u) 6億3000万円
東京パークタワー (145.01u) 3億2500万円
- 229 :まね:2007/12/13(木) 13:24:24 ID:wedRWIwI
- ,,-ー'''""" " '' - 、
r'"" ヽ、
} i 、 ヽ }
`i ハ 人___ }
; |ヽハ---ー'" "7 /
;l .〈 /9
___,....,,,...トー-、、 , --ー `Vアノ、_
/ {`=・=` "=・=ー'' ノヽ `ー-、
| 〉 , i / | / ヽ `ー、
/ / ヽ 'ヽ、_,-'` / ノ| ヽ
イ / ヽ-===- ノ/ | ヽ
/ ヽ、 < i `ー" / | ヽ
\i 、-ー |ヽ、___/、 | >
{ \ | { フ | /
- 230 :名刺は切らしておりまして:2007/12/14(金) 00:29:04 ID:5Eow4HV7
- なんかFONマップの仕様変わってるけど大丈夫か?
- 231 :名刺は切らしておりまして:2007/12/15(土) 13:18:16 ID:m7zvfS+V
- かなりgdgdになってるぞ
- 232 :名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 22:05:46 ID:znJD82hM
- 使いにくいぜ
- 233 :名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 21:19:35 ID:uU0TMLnt
- 公式掲示板を立ち上げてからますます流れがカオスだ
- 234 :名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 22:06:49 ID:jUnH9YnA
- >>15
あて馬だから。
- 235 :名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 16:41:27 ID:TVv0IjWY
- いつ撤退するかもわからんものに使う金は無い
- 236 :名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 17:00:42 ID:+WJ8aDE+
- 飲料メーカーと提携して自動販売機に組み込んでもらえばいいのに…
ジュース一本で5分無料だったら喜んで買うよ
- 237 :名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 21:22:12 ID:bikxtG/Z
- トヨタ(笑)は、酷い欠陥隠しを、し続けますね。
458:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/11/21(水) 15:27:48
旧ハイエースの1KZエンジン
シリンダーヘッドにクラックが入るのは多くのトヨタ整備士も把握してると思うが、なんでこれがリコールにならんの?
おかし過ぎるだろ
- 238 :名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 20:38:11 ID:W87NQPaG
- 自販機なぁ
- 239 :名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 21:45:36 ID:zScklrKS
- 回線をどうするのかだよな
- 240 :名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 13:22:52 ID:QCBb20nz
- >>5
九州在住の政治家連中に本気になられても困るだろ。
「JR東海が前向きなのにJR九州は何をやっている」みたいに言われたら
他社にまで迷惑がかかりかねない。
- 241 :名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 22:50:48 ID:QCBb20nz
- もうマクロスみたいなの作っちゃいなよ
- 242 :名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 22:59:11 ID:QCBb20nz
- 住宅地なら住宅地らしくタワーマンションはUR超高層住宅を建てないとな。
都内の、坪100万を越えるようなところで戸建ては贅沢だ。
- 243 :名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 06:39:36 ID:q4zTQqhw
- 不謹慎なおふざけ2チャンネル 投稿者:市民 投稿日:2007年10月17日(水)13時07分42秒 返信・引用
人の人生を左右する出来事を
対岸から匿名で「おもしろおかしく煽り立てて遊ぶ」
先のある少年達の未来を潰そうと、必死で有ること無いことを書き込む、
就学も就職もしないニート達が、親に買ってもらったパソコンで親が払う電気代で、暇に任せて連日の嫌がらせを書き込む、
おまえら何様やねん?裁判長にでもなったつもりか?
おまえらが法律か?おまえらに他人を裁く権利なんかあるんか?
ましてや更正の余地が残されている未成年の少年を匿名で潰しにかかるんは卑怯とちゃうか?
調子はいつか潰したるからな!絶対に潰したる!
滝川高校事件加害者親の発言です
バックにトヨタがいるのです
- 244 :名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 23:37:36 ID:KRiKFoJa
- >>587
ID:hy1yjgghのレスをちゃんと読めばわかるが、単なる田舎者の東京への妬みで、
経済のことを何もわかっとらん。マジレスするだけ無駄。荒らしと同類だから、無視しとけ。
漏れも田舎者だが、都市圏の経済が良くならないと地方に波及しないこと、
経済の集積化は不可避であること、それを避ければ国家経済が衰退してみんな今より悪くなる
ことぐらいは知っている。だからこの計画は賛成。
- 245 :名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 01:12:38 ID:aex51Y1N
- 渋谷以外にも恵比寿、原宿、表参道、代官山とか商業・ビジネス地域がある渋谷区と違って、
目黒区は大半が住宅街でまともな商業地域なんて中目黒ぐらいだからな。
目黒駅前でさえ目黒区では無いし。自由が丘は一部は目黒区か。
この問題となってる目黒区青葉台も、大使館や、財界、大物芸能人の邸宅が
あったりするところで故人では、ソニーの盛田氏や、美空ひばりとかの豪邸もあった。
現役の著名人もやたら多く住んでる。
ま、だから彼らが反対すれば、それなりに影響力はあったりすると思う。
- 246 :名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 05:26:22 ID:aex51Y1N
- >>178
まぁ、地裁の判決だし
高裁があるかどうかしらんが、高裁でどうなるかだな
高裁なら判例ありがたがられる
- 247 :名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 23:35:16 ID:C4diBnjy
- このままではyodobashiの新プランに負けるぞ
- 248 :名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 18:25:26 ID:1i0Q9I76
- ヨドバシのあれは結構魅力的
- 249 :名刺は切らしておりまして:2007/12/27(木) 00:30:04 ID:Il1Ox5G4
- FONはいつになったら繁華街へAPを設置するために必要なステップを踏むのでしょうか
- 250 :すてっ:2007/12/27(木) 04:47:12 ID:UjvI8q3o
- >>249
その税金の分より関空の利便性が増すことの方が効果があると考えればそれは正しいだろ。
- 251 :名刺は切らしておりまして:2007/12/27(木) 23:53:30 ID:dHPxvWEu
- いつまでもユーザー任せだけでスポット開拓できるわけ無いだろ
特に駅前とか人が集まるところはどんどん企業間で提携をしていけよ
- 252 :名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 09:47:55 ID:bYScIf/f
- >>33
中国への新幹線輸出は川崎重工が主幹事でE2系は25億円くらいなんだけど
技術使用権と技術移転を含む60編成480両の契約総額は約1,400億円で
日本側に割が悪い売買契約じゃないよ。
日本側生産は3編成の完成車両と6編成のノックダウン車両だけだから
利幅の大きい基幹部品とライセンスで1,000億以上日本に入ってきている。
今回のような継続的現地生産でも基幹部品の追加発注・ライセンス収入が入ってくるし
技術移転の受け皿は日本企業の出資会社だから現地会社の収益もプラスになる。
- 253 :名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 10:28:33 ID:bYScIf/f
- この記事は皇国だろ
- 254 :名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 17:06:55 ID:bYScIf/f
- コピーガードよりリアルタイムで観たいと思わせるような
まともな番組作るのが先だろうに
- 255 :名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 22:06:33 ID:ejQgbnMK
- メール来ました
使って欲しいんだよねきっと
- 256 :名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 13:21:26 ID:PHmq9pA5
- まぁ運営できるもんならやってみな
1〜2年で派手な事故起こすぜ絶対
- 257 :名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 04:55:49 ID:CxbvgpXa
- 日本の新幹線E2系をベースに、日本で製造したCRH2型を輸出
⇒中国国内で、CRH2-300と呼ばれる機種が完成
⇒「独自技術の国産車両を自主開発したアル」
・・・あいつらにはプライドも何も無いようだ
- 258 :名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 06:03:16 ID:CxbvgpXa
- 支那で大量に作られて、大量に売られるだろうな。
- 259 :名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 12:03:51 ID:FQuzvmdz
- いい失敗例だな
- 260 :名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 18:39:12 ID:ZzHtOeFy
- livedoorと提携ってマジか?
- 261 :!omikuji!dama:2008/01/02(水) 03:48:52 ID:YWEJH8HH
- おめ
- 262 :名刺は切らしておりまして:2008/01/02(水) 20:13:08 ID:OUpSq73O
- ・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。
- 263 :名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 23:15:22 ID:kXN8XRvc
- >>260
本当のようだが情報がなかなか出てこない
とりあえずリリース出せよと思う
- 264 :名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 20:11:46 ID:RUUUUF06
- リリースを出せないというのは
何か裏があるのか?
- 265 :名刺は切らしておりまして:2008/01/06(日) 22:48:08 ID:3iNZvROF
- 情報が全く出てこないというのはおかしな話だ
- 266 :名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 02:50:46 ID:nPnCWXJ9
- 意外と便利っぽいけどなー。
- 267 :名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 22:39:19 ID:R6jgDiop
- 公にされるとマズイ何かがあるというのか?
- 268 :名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 06:19:30 ID:V73EDX8Y
- ライブドアはホリエモン逮捕のマイナスイメージが浸透してるし
それを伊藤忠が嫌がったとかかな?
つか、ライブドアなんかよりYBBと提携しる!!
- 269 :名刺は切らしておりまして:2008/01/08(火) 09:42:15 ID:yZQxn/WN
- livedoorWireless×fon
ttp://orz.xii.jp/fon_boards/img-box/img20071230191547.jpg
- 270 :名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 00:24:47 ID:d+3yJb9J
- ヨドバシカメラの例のプランは安すぎだろ
- 271 :名刺は切らしておりまして:2008/01/10(木) 21:43:18 ID:HMvzFaui
- この価格が業界標準になるとFONはつらい
- 272 :名刺は切らしておりまして:2008/01/12(土) 01:05:06 ID:NQ9GjqvX
- 日本ではどのくらいの値段でAPを使わせる気なのだろう
- 273 :名刺は切らしておりまして:2008/01/12(土) 01:30:38 ID:mfn3GhSR
- ヨドバシのプラン以下じゃないと使う気はしないな
マップの信頼性も低いし
- 274 :名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 01:39:38 ID:RgtDpgRJ
- age
- 275 :名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 00:19:26 ID:Rg1zAky1
- ヨドバシみたいにみんな相乗りがデフォになって
FONだけ取り残されるんじゃないか
- 276 :名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 16:19:28 ID:eY8NNnya
- もう既に取り残されているような気がする
- 277 :名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 23:53:45 ID:tez7hP/a
- 取り残されてるね
- 278 :名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:24:15 ID:wpSAEnS1
- 15分でメールチェックして
- 279 :名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 23:58:50 ID:xovpuWMi
- とりあえず秋葉原はいいとしよう
秋葉原だけかよ
- 280 :名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 20:32:29 ID:Yi9wI3aj
- 秋葉原よりは銀座とか新宿とか池袋とかの方が面白いと思うのだが
- 281 :名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 10:26:56 ID:CsMeNrG3
- FON age
- 282 :名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:59:03 ID:jLdEizIo
- どうもFONジャパンが何を目指しているのかよくわからない
- 283 :名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 17:17:30 ID:J6caJr9l
- >>282
上場
- 284 :名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 00:36:24 ID:Lph5nC99
- 本国のFONは冗談抜きで上場を目論んでいるが
FONジャパンはムリだな
- 285 :名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 21:14:07 ID:Ki1q4jxI
- そもそもFONジャパンって所在地どこ?
- 286 :名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 01:04:07 ID:ueV3YIOK
- ケイマン諸島
- 287 :名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 23:57:02 ID:8zEkXQR2
- Y!モデムの情報が流れたとこだっけ
- 288 :名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 23:57:42 ID:JsWZVuJP
- 常駐している人員の数は少ないんだろうなぁ
- 289 :名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 23:34:54 ID:mzDen5au
- 営業とかやってないのかね
- 290 :名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 00:35:40 ID:710hgeAT
- やってないんだろう
- 291 :名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 21:18:48 ID:nPyXEgiG
- もうめんどいからヨドバシと組めば
- 292 :名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 16:19:50 ID:jAEIhytX
- ww
- 293 :名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 01:23:10 ID:ciBkCeSo
- 街中でちょっと無線LANを使いたいときに重宝する・・・・・・
にはAP少ないなぁ
- 294 :名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 00:40:57 ID:Bcs73RHp
- ヨドバシのプランで使えるようになるとそれはそれで面白いかもしれない
- 295 :名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 13:20:45 ID:ZjDrlObj
- livedoorのリリースがようやく出たな
ttp://corp.livedoor.com/pressrelease/2008/02/0204-2.html
- 296 :名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 19:36:48 ID:TBI618Ng
- FONとしては大きな方向の転換ってことか
今後も他業者と乗り合いを進めることになるのかどうか
- 297 :名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 17:33:38 ID:4az3W8e6
- どうしてまたこの時期に提携なんだろう
自前でAPを増やすことはもう限界なのかな
- 298 :名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:49:26 ID:t03Cgv2/
- 次はどこと組むのかな
- 299 :名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 19:09:50 ID:Iq6JUe9l
- FreeSpotと組めば最強じゃないか
- 300 :名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 21:23:03 ID:LeaVth8D
- >>299
道の駅で使えるようになるな
- 301 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 01:14:43 ID:aLKsCw3c
- livedoorでは無料キャンペーンやっちゃうと
- 302 :名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 12:07:15 ID:X+UEG55Q
- 全面的に無料のキャンペーンってのはちょっと反対
個人情報の怪しいエイリアンが増えそう
- 303 :名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 20:06:50 ID:ALewQdR1
- FON!
- 304 :名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 19:45:08 ID:P6qCRbqM
- 寒い外で使うのいやだなぁ
- 305 :名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 01:08:39 ID:0yyodfet
- >>302
同感だな。無料にしたら互助的ネットワークのFONの意味がなくなりそう。
抵抗の意味を込めて無料期間中はアンテナ外してる。
- 306 :名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 00:45:25 ID:baZ+nYVB
- 通信技術板のスレを見てきたが
FONの個人情報の扱い方はあまりよろしくないな
- 307 :名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 21:47:55 ID:kv3jtHPe
- 全世界のユーザーを一つのDBで扱ってるのかな
だから操作は本国でしか出来ないとか
- 308 :名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 00:26:49 ID:j+2lNF2o
- 融通利かないよな
- 309 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 01:39:04 ID:EqtSPqB5
- 結局livedoorとの提携キャンペーンでしばらく無料になっちゃうから
これ意味無しじゃん
- 310 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 23:55:31 ID:QZoQJScK
- どうせならEee PCとも組んじゃえばいいのに
- 311 :名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 19:13:28 ID:TjFG6Aaf
- 無線LAN使えそうな機器といえば
ソニーの新しいmyloはどうよ
- 312 :名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 20:35:55 ID:HQvJtLAq
- DSと同じ値段なら、myloを選ぶかも(どっちも持ってない)
- 313 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 00:11:53 ID:l6qZy+sW
- myloのさらなる値下げに期待
- 314 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 23:58:17 ID:h6MpXWMp
- 今回のmyloはそれなりに期待できそうだけど
売れるといいなぁ
- 315 :名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 12:15:46 ID:pBGXT0hV
- 無料にすれば、Linusになる気の無いタダ目的の会員は増える
ルータの普及はセールをやらなきゃ増えないし、そろそろ限界だ
延べ会員数をもって出資元に対して数字上の成果を挙げたいんだろうな
Fon的にはひどい愚策だよ
- 316 :名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 01:31:43 ID:SHFk27AJ
- 普通の家電量販店で普通に売れるくらいにならないと
厳しいよねやっぱり
- 317 :名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:38:09 ID:Smzm1fWC
- ヤマダ電機で売ったら面白そうだw
- 318 :名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 17:09:43 ID:kTfIHSfQ
- ノジマで売れるんだからヤマダでも大丈夫だろw
- 319 :名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 20:59:26 ID:O8PS0R5N
- エディオンに期待
- 320 :名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 18:26:44 ID:NuU9rLUN
- ツクモ以外でもセールやってくれるとうれしい
- 321 :名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 17:21:23 ID:mSz36G9G
- ツクモのセールってフォンからマージンもらってるのかな
- 322 :名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 00:21:56 ID:F63pclVP
- ツクモは解説ページも頑張りすぎ
- 323 :名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 19:54:58 ID:g6A6supu
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 02:12:20 ID:gvofEIOt0
大人ってのは色々いうけど口ばっかりで、
結局何もしないで、
何も変えられないで、
どうしようもない世界を温存させながら」、
子供にはいつもえらそうな事を言う。
子供の頃、僕もそう思っていた。
自分の足で立ってさえいないクソ餓鬼のたわ言だな。
自分は何もしていない癖に「子供だから」と逃げ。
大人が必死に何かをしていても理解も出来ずに「何もしていない」と決め付け。
先人が必死に苦労して作り上げた「世界」を何もしていないガキが「どうしようもない世界」だと?
世界には、学校に行きたくても行けない「世界」や、餓死と隣り合わせの「世界」で苦しんでいる子供達も大勢いるのに。
甘ったれるのもいい加減にしろ。
- 324 :名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 18:48:00 ID:UMsP2jTF
- これ無料キャンペーンが終わった後どうすんだろ
- 325 :名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 23:42:39 ID:u+XhrqPX
- いいからみんな買えよ
- 326 :名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 19:21:30 ID:wMvg964N
- ルータは買ったが別に外で無線LAN使わないし
誰も無線LAN繋ぎに来ないしむなしい
- 327 :名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 01:08:20 ID:UWVPbuUF
- モチベーションを保つのが難しい
- 328 :名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 18:41:30 ID:7/YbQwOX
- 何かしらイベントがないと飽きるよな
- 329 :名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 15:48:04 ID:PnNYvzDh
- ユーザー飽きさせたら終わりだろ
- 330 :名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 00:55:08 ID:uEm7o0VI
- 秋葉原並みに使える箇所を増やして欲しいな
お試し以前にポイントが無きゃどうしようもないんだから
- 331 :名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 11:17:29 ID:4VkVOxLL
- 安価な家庭内無線LANとして利用させていただいて大変重宝しております。
- 332 :名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:29:13 ID:Ft346mE8
- ここのルータは小さくて安くて結構便利だよね
おまけに改造するとさらに機能が増えるようだし
- 333 :名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 01:51:19 ID:d5LtWsTw
- 改造目的で買った奴はどれくらいいるだろう
- 334 :名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 23:56:01 ID:+6ktfXPZ
- 安売りでまとめ買いした奴はみんなそうだろw
- 335 :名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 12:52:26 ID:Bo2gGEas
- 相手:レベル4、飛車落ち
○3四歩 ●2六歩 ○4四歩 ●2五歩 ○3三角 ●7六歩 ○3二銀 ●1六歩 ○4三銀 ●3八銀
○6二玉 ●2七銀 ○7二玉 ●9六歩 ○5二金右 ●2六銀 ○6二銀 ●1五銀 ○4二角 ●2四歩
○同歩 ●同銀 ○2二歩 ●2三歩 ○3一角 ●2二歩成 ○同角 ●2三銀成 ○3一角 ●2二歩
○8二玉 ●2一歩成 ○4二角 ●1一と ○5四歩 ●4六歩 ○3五歩 ●4五歩 ○3六歩 ●同歩
○6四角 ●4八飛 ○1九角成 ●4四歩 ○4六香 ●4七香 ○同香成 ●同飛 ○4六香 ●2七飛
○4九香成 ●同玉 ○2八金 ●2四飛 ○2九馬 ●4三歩成 ○同金 ●3三成銀 ○5三金 ●2一飛成
○7二金 ●3二龍 ○2六歩 ●4三成銀 ○3一歩 ●4一龍 ○4三金 ●同龍 ○5五桂 ●5八金
○3七銀 ●5九玉 ○2七歩成 ●8六香 ○3九金 ●7五桂 ○7四馬 ●6一金 ○8四歩 ●8三香
○9二玉 ●6二金 ○同金 ●7一銀 ○7二金 ●8二銀打 ○7五馬 ●8一銀不成 ○8三玉 ●7二銀不成
○同玉 ●5二龍 ○8三玉 ●7五歩 ○4八金 ●同金 ○同銀不成 ●6八銀 ○7八金 ●同銀
○7六桂 ●7七玉 ○6七桂成 ●7六玉 ○6六成桂 ●同玉 ○5五銀 ●7六玉
まで、108手にて、先手投了
相手の序盤がおかしい。
- 336 :名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 13:02:39 ID:4FL2w1Bg
- とにかくばら撒けばおkおk
ヤフーのADSLモデムと同じ
ばら撒いた後に花が開く大いなる種
- 337 :名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 00:46:25 ID:0IFkcYxi
- こういういじりがいのあるオモチャは好きだ
- 338 :名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 10:04:53 ID:fPKgZQI+
- パナソニック、FONに対応し、屋外でもSkype通話ができるWi-Fiフォンセット
http://bcnranking.jp/news/0803/080307_10077.html
パナソニックコミュニケーションズは3月7日、インターネット通話サービス「Skype」の
ソフトウェアを内蔵し、パソコンなしでもSkype通話ができるWi-Fiフォンセット「KX-WP800」を
3月28日に発売すると発表した。直販サイト「パナセンス」価格は2万9800円。(2008年3月7日)
- 339 :名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 21:01:16 ID:7HxvIOrW
- >>338
売れないだろうなぁ
- 340 :名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 00:12:50 ID:jzDRhJDe
- 高いよ
- 341 :名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 20:56:36 ID:QFKgt6nN
- 屋外でSkype電話・・・
歩きながら通話とかはムリでもいいから
使用できる店を増やしてくれ
- 342 :名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 18:29:41 ID:d4LkMS7/
- パナセンスで買ってメリットあるのか
- 343 :名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 20:56:00 ID:NZhx4s5R
- モニター価格なら多少安い
が、それでもロジテックの倍するんだよな。
単品をロジテック並価格で売ってくれ
- 344 :名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 19:00:43 ID:bXEXGnbO
- モニターなんて言うなら無料にしろよとw
- 345 :名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 23:59:29 ID:q8ErL6+p
- モニターやってるからどれどれと見てみたんだけど
あの価格なら別にいらないよ
ホント無料でやってくれたら
かなり張り切ってモニターしてやろうと思ったのにw
- 346 :名刺は切らしておりまして:2008/03/17(月) 00:26:06 ID:e7JWit9p
- 携帯電話機並みのギミックがないと
- 347 :名刺は切らしておりまして:2008/03/17(月) 20:46:59 ID:SykX8Ds3
- 最近の携帯は本当に多機能だよね
- 348 :名刺は切らしておりまして:2008/03/18(火) 23:59:30 ID:RsRQ3D4n
- PC無しでもSkype
・・・あまりメリットを感じない
- 349 :名刺は切らしておりまして:2008/03/19(水) 17:59:52 ID:g6QlzM26
- 携帯電話と同じ感覚で使うのは無理
- 350 :名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 21:10:17 ID:NL2cDs0c
- 広告見るだけで無料になるんならナンボでも使ってやるが
広告だけでは儲からないってのが結論になりそうだ
- 351 :名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 00:38:15 ID:4g3LWBOk
- 無料電話とか無料プロバイダーとかそんな類か
- 352 :名刺は切らしておりまして:2008/03/22(土) 00:50:43 ID:WT9DQwsM
- 旧livedoorのイメージだな
- 353 :名刺は切らしておりまして:2008/03/22(土) 23:52:39 ID:IIesEyaC
- インフラなんかいくら整備したって儲からない
- 354 :名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 19:29:16 ID:rmVhgeOo
- こういう試み自体は歓迎したいと思うけど
長続きするもんじゃないでしょ
- 355 :名刺は切らしておりまして:2008/03/24(月) 00:12:44 ID:sg1cRVOY
- 結局ほとんど注目されないまま終わりそうだ
- 356 :名刺は切らしておりまして:2008/03/25(火) 18:30:24 ID:wz8C3dwC
- 実際注目はされてないな
- 357 :名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 00:52:12 ID:DlqpCfu+
- そんなもんだろ
- 358 :名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 17:48:51 ID:H8aZJpln
- 結局これ復活させるのかね
- 359 :名刺は切らしておりまして:2008/03/28(金) 01:03:44 ID:t0AgqpC6
- キチガイ部落で殺人連鎖か。教祖がストップ掛ければ止まるかな
- 360 :名刺は切らしておりまして:2008/03/28(金) 01:28:02 ID:8zGzsFxC
- 誤爆なのか?
それとも何かの比喩なんだろーか?
- 361 :名刺は切らしておりまして:2008/03/28(金) 20:57:52 ID:ULG6oONy
- 理解に苦しみますな
- 362 :名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 21:07:23 ID:CWXCmLlO
- というかコレをいつまでも続けてたらエイリアンで金払う奴いないだろ
- 363 :名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:26:04 ID:x2g7v/kL
- 【Net-IB九州企業特報】
全国から注目されている福岡のITへの取り組み[クローズアップ]
http://www.data-max.co.jp/2008/03/it_1.html
(抜粋)
天神Wifi空間では、FONジャパンより当初200個の無線LANルーターの提供を受け、
天神大名地区を中心に設置を進めていたが、同社よりさらなる提供を受け、エリアを
福岡市に拡大し、設置を進めることにした。5月3日、4日に開催される「博多どんたく」
が始まるまでには、天神地下街などの中心地区限定で、外国人観光客を視野に入れた
ホームページなどのサービスを開始する。
これまでにも無線LANによるフリースポットの計画は全国的にあったが、高額な初期投資
などの理由により進捗が思わしくなかった。しかし、この天神Wifi空間はFONジャパンによる
無線LANの無償提供、アクセスポイントの無償設置(回線は設置者の負担)など、安価な
初期投資が可能だったことと、福岡県や市の協力を得たことでスムーズに進んでいる。
また今回、九州大学によって開発されたバッテリー駆動の手のひらサイズ無線基地局
「picomesh」による簡単なアクセスポイント拡大の技術開発など、周辺の技術やシステムも
徐々に形として現れ始めている。
- 364 :名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 23:46:18 ID:We2MxKo0
- このサービスに関してはお先真っ暗か
- 365 :名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 18:30:50 ID:8RiDndjz
- どこか大きいところと組まないとコレに関してはダメだと思う
- 366 :名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 01:06:09 ID:vJD5twZS
- 大して注目もされないままフェードアウトの予感
- 367 :名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 17:13:51 ID:od5rdYEo
- もう少しお得感を出そうにも無料の時間延ばしてもしょうがないし
- 368 :名刺は切らしておりまして:2008/04/03(木) 18:50:26 ID:VR8Yn6MK
- 穴もあったし
- 369 :名刺は切らしておりまして:2008/04/04(金) 00:11:37 ID:LuazgxfU
- これについてはコケたところで大したことは無いが
結局エイリアンを始められなかったら全く儲からないのだから
まだまだ先行きは暗いよ
- 370 :名刺は切らしておりまして:2008/04/04(金) 23:56:31 ID:MQ+BT/yz
- 日本が一番AP多いんだっけ
その割りに日本に力入れてないよね
- 371 :名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 18:36:55 ID:CoTcevOy
- いつまでたっても課金を始められないしな
- 372 :名刺は切らしておりまして:2008/04/06(日) 11:26:54 ID:yFDN11g4
- エイリアンが増えないと儲からないビジネスモデルなのに
世界一AP設置数の多い日本にはエイリアンがいない
ルータだけじゃ儲け出ないし
- 373 :名刺は切らしておりまして:2008/04/07(月) 00:36:17 ID:ewq0SZwG
- 物量作戦でどこまでゆけるか
- 374 :名刺は切らしておりまして:2008/04/07(月) 20:54:08 ID:samgKi3J
- 本国は本当に上場できるのだろうか
少なくとも日本の現状を見る限りではムリだろと思うのだが
- 375 :名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 16:01:01 ID:7Vq/EUbq
- 提携記念セール終わったな
またAP数が増えない冬に逆戻り
- 376 :名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 23:59:39 ID:XQKgnXz0
- 世知辛い
- 377 :名刺は切らしておりまして:2008/04/10(木) 00:43:41 ID:WPVPiuq6
- 時代はFONを求めていない
- 378 :名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 17:31:03 ID:sOucvBI/
- 厳しい
- 379 :名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 16:02:10 ID:GMkgp4zx
- 天神WIFI11日始動 天神無料ネット計画
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/15493
福岡市・天神周辺で無線LAN(構内情報通信網)によるインターネット環境の
提供を進めている天神・大名WiFi(ワイファイ)化協議会(福岡市)は11日、
デジタル携帯プレーヤー「iPod(アイポッド)」など携帯端末向け専用サイト
「天神WiFi」を開設する。
同協議会は、全国の産学官約100社・団体が参加する情報技術(IT)ビジネス
団体「ルビービジネスコモンズ」(RBC、同)を中心とした任意組織。年明けから
無線LAN中継機器の設置を進め、現在までに新天町商店街、天神地下街、アクロス
福岡一帯でiPodのほか、無線LANを内蔵するパソコンや携帯ゲーム機から、無料で
ネット接続できる環境が整った。
機器を提供した無線LANシステム企業の「FON」会員は無制限に、それ以外の
利用者は、天神WiFiや検索サイト「グーグル」など、特定のサイトを閲覧できる。
天神WiFiは、天神関連の飲食店案内や地図、ニュースを動画や文字で提供する。
韓国人など海外観光客の利便性を高めるため福岡県が協力し、多言語展開する予定。
同協議会の杉山隆志事務局長は「これだけ大規模な無料ネット空間の創出は、国内で
初めて。市民に快適なネット環境を提供するとともに、IT技術者や事業者が次世代技術を
検証する場にしたい」としている。
11日には天神のライオン広場で、無線LANが利用可能な場所などや使い方を紹介、
今後の展開についてパネルディスカッションを行う。(2008年4月10日 西日本新聞)
- 380 :名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 21:22:11 ID:6cwp95wz
- 天神はそこそこ盛り上がってるようだな
- 381 :名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:02:20 ID:X9bvIFb/
- 無料が終わったあとか
- 382 :名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 17:59:40 ID:YvWpBDn0
- 資金をかき集めてくる力は物凄いな
- 383 :名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 00:23:08 ID:EoeuPzKP
- この分だとまだまだばら撒き余力はありそうだ
- 384 :名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 23:48:10 ID:Dh4gknnx
- 新ルータ楽しみだな
- 385 :名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 15:00:13 ID:2fg/s1/l
- 明るい話題はないものか
- 386 :名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 19:20:34 ID:nxdBJcLv
- 毎月届くあのメルマガに広告入れて
少しでも稼げばいいんじゃ
- 387 :名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 23:57:58 ID:AqyY7uKm
- このまま収益上げないままだとあぼーんなんじゃないの
- 388 :名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 00:12:11 ID:9Sp3tpvc
- そのうち本当にあぼーんかもしれん
もっと必死になれ
- 389 :名刺は切らしておりまして:2008/04/23(水) 05:59:49 ID:HzJTUArN
- ググる辺りに買い取られて消滅だろうな…>FON
- 390 :名刺は切らしておりまして:2008/04/24(木) 16:33:16 ID:+8zdSxd1
- どこが手を伸ばすか
- 391 :名刺は切らしておりまして:2008/04/25(金) 21:02:35 ID:Oy84+hPG
- ググるが買い取るならぼろもうけだろ
- 392 :名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 19:16:17 ID:vMO4b82e
- 教育方面で攻めてくのか
- 393 :名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 07:12:01 ID:IkveVNr/
- 実は日本が世界一。FONの未来は?
http://ascii.jp/elem/000/000/127/127665/
無線LANのアクセスポイント(AP)を共有し、あらゆる場所から無料でインターネットに
アクセスできる環境を整えよう――。無線LAN機能を実装した製品の裾野が急拡大する中、
冒頭の理念を掲げた草の根の“革命”が密かに進みつつあることをご存知だろうか。
2005年11月にスペインで設立されたベンチャー企業、フォンの提供するサービス
「FON(フォン)」がそれだ。
世界中で約75万名(3月現在、以下同)、国内でもすでに約6万4000名の会員を集める
FONの特徴は、WiFiコミュニティとして誕生した同社ならではの独自のビジネスモデルにある。
一般に商用通信サービスは通信事業者がインフラを整え、その利用料を徴収する。
これに対してFONでは、FTTHやADSLをすでに自宅に引いている会員がFON専用ルータ
(店頭で2000円程度)を購入して設置する。一般のユーザーはFONを安価な無線ルータ
として利用することもできる一方、帯域の一部を他者に提供することになる(その代わりに
他のAPも無料で利用できる)。これにより、FONはインフラ整備にまつわる多額の
コスト負担から開放され、会員に対してAPを無料開放できるわけだ。そしてAP数では
実は日本が世界でトップである。
利用者も既存の商用無線通信の利用者とは明確に異なる。「商用のWiFiサービスの
ターゲットはビジネスユーザー。対してFONが狙うのはあくまでも一般ユーザー。
ユーザー層が異なるため、今のところ競合企業は存在しない」(創業者のマーティン・
バルサフスキー氏)。
同社の取り組みは多くの企業から関心を集めており、すでにGoogleやSkype、伊藤忠商事
などの大手企業が同社に出資。その一方でFONのAPへの接続用アプリケーションの開発も
数多く進められており、iPhone向けの「iFon」などが公開されている。今年2月には
公衆無線LANサービスのローミングでライブドアとの提携を発表し、国内におけるAP数が
約3万5000にまで拡大するなど、サービスエリアも急速に拡大しつつある。
ただし、FONのビジネスはあくまでもこれからが正念場だ。「現時点での業績は赤字。
2009年までの黒字転換が最大の経営課題」(バルサフスキー氏)。
同社の収益の柱となるのが、会員以外からのサービス利用料、APへの接続時に
掲示する広告出稿、専用ルータの販売、の3点。今後はそれらからの収益をいかに
最大化させるかについて、検討を進めている。ネットユーザーの拡大期、無料を
うたったISPが相次いで生まれ、そして消えていった。果たしてこの革命には
どのような未来が待っているのだろうか――。
- 394 :名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 20:42:44 ID:5nsqnX8s
- 収益が上がるようになるまで持ちこたえられるかどうか
- 395 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 00:48:26 ID:h7O3hL3J
- いきなり空中分解されても困るし
どうにか儲けてもらわなくては
- 396 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 02:08:12 ID:6YWiRl5V
- fonは使えるプロバイダのリストぐらいHPに載せろよ…
- 397 :名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 19:18:27 ID:5z+8/aSZ
- 提携したISPなら載せられるが
その他のISPで使えるかどうかなんてムリだろ
日本国内だけで何千社のISPがあるかと考えるとキリがない
- 398 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 17:59:34 ID:bRpZO0Vw
- まだ提携が足りない
- 399 :名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 19:12:14 ID:3Xn1r2T+
- バッファローのフリースポットと組め
- 400 :名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 18:11:07 ID:KSoGtQKY
- もっと大手のISPと提携できればなぁ
- 401 :名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 19:04:03 ID:6Hm/6xrt
- というか自前のブランドでISPやればいいじゃん
インフラはfreebitあたりから借りて
- 402 :名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 18:28:04 ID:e5c1XhKt
- VPNサービスマダー
- 403 :名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 18:42:34 ID:pjywZzxz
- とことんコストを削りたいFONジャパン
- 404 :名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 17:31:03 ID:b3KuHb2n
- ばなな
- 405 :名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 21:26:49 ID:gmascxXy
- 15分ってやっぱ微妙
- 406 :名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 23:58:09 ID:NTQ3o4Tb
- 未来が暗い
- 407 :名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 00:33:49 ID:Hweofke+
- まぁ微妙なサービス
- 408 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:40:54 ID:4yeLr7XU
- これ復活させるのかな
- 409 :名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 21:26:42 ID:YHbUIG3z
- WiFi adsはどうなんだ結局
- 410 :名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 18:56:43 ID:dFrSyUJ5
- このまま無かったことにされそうな気もする
- 411 :名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 19:10:01 ID:2t9m5j2f
- ありえるw
- 412 :名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 19:33:21 ID:Dc8CMsk3
- 結局なんだったんだこれ
- 413 :名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 18:57:42 ID:UkcFq97s
- もう広告出す奴なんかいないだろ
- 414 :名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 20:45:13 ID:YniBtYsI
- 次を考えよう次を
- 415 :名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 01:20:04 ID:Rb3w00aZ
- FONスポット、ジャストプランニングと提携でカフェ・飲食店へ導入
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/05/15/041/
Wi-Fiコミュニティ「FON」を運営するフォン・ジャパンと、外食産業向けのシステム
開発・販売を行うジャストプランニングは、両者の業務提携によりFONスポットの
カフェ・飲食店への展開を行うことを発表した。
ジャストプランニングは、カフェ・飲食店向けに売上/仕入管理などをはじめとした
店舗システムや本部システムの開発・販売を行っている。今回の提携では、
同社のシステムを利用している店舗にFON専用Wi-Fiルータ「La Fonera(ラ・フォネラ)」
を導入し、FONスポットの構築を行う。
FONは同サービスの利用者が設置したWi-Fiルータにより接続スポットが提供されているため、
アクセス可能なエリアが住宅地に多い形になっている。フォン・ジャパンは今回の提携で
店舗へ導入を進めることにより、FONスポットの繁華街への拡大を図る。
またジャストプランニングでは、店舗を利用する顧客へFONスポットを提供することにより
店舗の付加価値向上に加え、店舗スタッフの業務用接続環境としても無線LANを活用する。
今後、両社はジャストプランニングの既存取引先約4,000店舗への導入を進めると共に、
この提携を足掛かりに飲食・流通以外の業種に向けたサービス提供も行っていくとしている。
- 416 :名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 14:12:15 ID:MwbK/VnN
- カフェでならまだ生きる道もあるかもしれない
- 417 :名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 19:37:39 ID:ZxLdZIhv
- 駅前マンセー
- 418 :名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 11:09:56 ID:ueOu0aGY
-
- 419 :名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 20:55:04 ID:0oTg9Prt
- 広告出して3000円
- 420 :名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 22:09:17 ID:eYauRWT+
-
- 421 :名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 19:20:51 ID:uMfHoCqt
-
- 422 :名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 19:50:24 ID:lqsaJ8gP
-
- 423 :名刺は切らしておりまして:2008/05/22(木) 21:12:22 ID:DvaoFKEy
- せっかく無料で無線LANスポットが使えるのに会員数が増えないですな
宣伝不足は否めない
- 424 :名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 12:36:28 ID:AT0V3W8j
- 無料の間に会員増やさないと将来課金するにしても厳しいんじゃないかい
- 425 :名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 12:43:16 ID:Si5biLa5
- まぁいろいろ
- 426 :名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 18:18:00 ID:Hx4fSzE7
- http://jp.youtube.com/watch?v=5SMIgGAHAoU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=looALHmz6aA&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=XlJkpEsaYMY&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=aJ47PkaeM_M&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=vsbv9Y-oPxg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=srYyLjVihYQ&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=GyY_GFtj5Tg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=9uF85UO9-lg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=svH44ZUVE4A&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=k9OJL0c-CBg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=I7nMFPYuF7o&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=Kci1bOlAOCY&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=yXPS8v7VqVg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=jpgH4CrHXF8&NR=1
鉄道をこよなく愛する人たち
- 427 :名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 00:03:45 ID:I34rThCs
- まぁがんばれや
- 428 :名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 20:51:48 ID:FT/Cr1OV
- おまいら重大ニュースですよ。
「無線LANや携帯基地局の危険性についてEUが勧告」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211582450/51
携帯使用が2000時間で脳腫瘍が5.9倍という論文
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1197981460/117
- 429 :名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 19:24:08 ID:etqxF/Iu
- 気軽に会員登録できるのはいいが
登録した情報を変更できないとはどういうことだ
正確に書くと変更フォームはあるが
実際に情報が変更されていないということだ
メールアドレスに至っては変更フォームすら無い
- 430 :名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 21:09:35 ID://jrzrtr
- メールアドレスを変更できないというのはイタイ
プロバイダのアドレスで登録した奴はカワイソス
- 431 :名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:09:14 ID:MRfaTv5f
-
- 432 :名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 19:38:10 ID:nyNO8IEM
- 無料提供続けてくれよ
- 433 :名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 00:10:03 ID:Q2AfuLJP
- 結局アンケートってちゃんと行われたのか?
- 434 :名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 12:16:07 ID:arXDzEAX
- FONルータがたったの2000円位だというのに
無料提供を追及するオマエラときたら
- 435 :名刺は切らしておりまして:2008/06/02(月) 13:48:02 ID:O0txIpYq
- 買うだけじゃなくて設置しなきゃいけないからな
- 436 :名刺は切らしておりまして:2008/06/03(火) 19:01:39 ID:BkcZk72J
- 使いやすい場所にAPもっと増えろよ
- 437 :名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 23:57:00 ID:PECxdUvC
- 今後のFONの努力次第だね
- 438 :名刺は切らしておりまして:2008/06/06(金) 14:47:13 ID:9zJL2Om8
- ふらっと撤退しそうでこわい
- 439 :名刺は切らしておりまして:2008/06/07(土) 17:43:58 ID:sNPM4X68
- 外資はドライだからな
- 440 :名刺は切らしておりまして:2008/06/08(日) 17:11:13 ID:uig1+orp
- 最悪撤退してもルータは手元に残るし
それはそれでどうにでもなりそうな気はする
- 441 :名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 17:59:49 ID:7wP7+f3l
- 公式掲示板にはもう中の人は来ないのかな
- 442 :名刺は切らしておりまして:2008/06/11(水) 00:31:10 ID:Ni3bvykh
- 回答者が来ない「教えて!goo」みたいな感じか
- 443 :名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 00:32:32 ID:4SUfFN37
- 公式ならもっと管理しろよと思うのだが
- 444 :名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 00:48:51 ID:8tm34fcx
- 放置
- 445 :名刺は切らしておりまして:2008/06/14(土) 19:15:22 ID:se39mz/9
- あの掲示板を盛り上げるのは難しい
- 446 :名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 18:43:18 ID:XX1VV680
- 2ch形式の掲示板で単発質問スレを立てると明らかに使いづらくなるな
- 447 :名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 21:00:51 ID:bozwpsEr
- 管理が出来ないなら掲示板なんか設置するなよ
- 448 :名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 20:55:35 ID:OHw4SLbo
- それがFONクオリティ
- 449 :名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 23:54:56 ID:Y+o5jqql
- 盛り上がらないのは誰のせいだ
FONなげやりすぎ
- 450 :名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 00:45:15 ID:1/gxe3nE
- 本当に全部ユーザー任せでうまく行くわけ無いだろ
- 451 :名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 01:12:51 ID:yzrRMUO4
- ある程度まではFONが先導してやらないとどうにも
- 452 :名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 18:45:47 ID:/0exMUm6
- 15分無料ってもっと大々的に宣伝してもいいんじゃないか
- 453 :名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 18:56:32 ID:TYbtgaH0
- 登録無料で1日1回15分使えます
あとは持ち運びに便利な無線LAN機器が大ヒットすれば
- 454 :名刺は切らしておりまして:2008/06/24(火) 21:08:53 ID:MftK23/v
- iPhone 3Gの契約内容はかなりマゾだな
新しいもの好きは飛びつくだろうがそれ以外の層には受け入れられるのだろうか
コイツが売れてくれると街中での無線LAN利用がよりカジュアルなものになると
少し期待していたのだが
- 455 :名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 01:50:32 ID:o+SyloqA
- 登録のページが重すぎて
30分以上かかった俺がきました
- 456 :名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 17:45:27 ID:PJnYyROt
- 確かにたまに物凄く重たくなることがある
もう少しサーバー周りを強化して欲しいな
- 457 :名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 00:55:47 ID:2FTyseXs
- 各国それぞれゲートになるサーバーを立てればいい話じゃね
- 458 :名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 23:54:57 ID:EkY7vKdm
- やっぱり全部本国の機械で賄おうってのが間違いだろ
ただでさえ極東からじゃ欧州は遠いんだし重くなるのはあたりまえ
- 459 :名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 16:54:31 ID:ONWLIWUm
- 15分でも無料で使えるのはありがたい
- 460 :名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 19:23:03 ID:rT2xwGq6
- もっとPR
- 461 :名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 23:57:41 ID:UTzD9e65
- アピール不足だわこれ
- 462 :名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 21:10:18 ID:v8tjxrdU
- カンタン登録で無料で使えるならそれこそ置ける範囲も広がるわな
- 463 :名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 16:15:28 ID:1ld9VnT6
- このサービスはいつまで続けるんだろう
- 464 :名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 14:22:53 ID:SttFZrg5
- 続けられるならいつまでも続けたほうが
- 465 :名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 18:48:57 ID:tBx8uZk/
- ログインおもーい
- 466 :名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 18:51:36 ID:1EsfFtVF
- なんでこんなに画面が重いのだ
- 467 :名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 19:15:29 ID:LX9C4MfP
- 金はたんまりあるんだからちゃんと改善して欲しいね
- 468 :名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 11:42:01 ID:A7xU7E3i
- いきなり空中分解されても困るし
どうにか儲けてもらわなくては
- 469 :名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 15:02:06 ID:sPHMc3n7
- ここの開発チームはヨーロッパ以外の環境を軽視する傾向がありいただけない
- 470 :名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 01:03:23 ID:unCu5o4i
- そういえばテスターの話ってどうなった?
- 471 :名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 00:27:16 ID:psh3PQTN
- 日本は冷遇されとるのぉ
- 472 :名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 00:17:25 ID:cocLqt6p
- このサービスは続けて欲しい
- 473 :名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 23:50:01 ID:vUT+3U0P
- このサービスを続けるためにもAP数はどんどん増やしていかないといけない
- 474 :名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 23:46:30 ID:hQYwxnPn
- なかなか普及するきっかけをつかめないな
- 475 :名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 11:44:45 ID:uWt3u3Z6
- 気長に待つしかないね
- 476 :名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 19:59:33 ID:zHSzC1U4
- 1日1回15分ということだが実際にはそれ以上使う方法もあるよな
urawaza
- 477 :名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 23:48:19 ID:30nWv7pC
- そのあたり緩いままで行ったほうが便利なんだ
- 478 :名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 17:21:10 ID:yiKkbCru
- しばらくぶりに近所のマップをみたらAPは増えたり減ったりでわずかに増えてる
- 479 :名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 18:00:47 ID:ng2tX/D3
- 全体としてはちょっとずつAPが増えてるようだけど
公式でアピール兼ねて発表すればいいのに
- 480 :名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 23:42:49 ID:PF4QhiMB
- 現在のAP数:○○○○○ヶ所
現在の会員数:○○○○○人
このくらいならすぐ出来るよな
- 481 :名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 23:16:24 ID:s8fagc+t
- 今月購入。
一般の無線ルータが思ってたより高かったので、FONにしてみたんだが、
普通に使えて(・∀・)イイ!!と思った
- 482 :名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 04:50:16 ID:NxXcaWP0
- どこででも利用できるレベルになればいいのだが、
出先の喫茶店などにはまったく存在しないからな。
- 483 :名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 15:04:10 ID:8Oulpqud
- フォン・ジャパン、iPhone向けに「FON Maps」の提供を開始
http://v.japan.cnet.com/news/article/story/0@`2000067548@`20377727@`00.htm
フォン・ジャパンは7月22日、iPhone向けに「FON Maps」の提供を開始したと発表した。
FON Mapsは、指定した目的地周辺のFON無線LANアクセスポイント「FONスポット」を検索し、
地図上に表示するサービスだ。今回提供されたのは、すでにサービスを提供している
同サービスのiPhoneおよびiPod touch向けサービスとなる。
- 484 :名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 20:40:49 ID:hYcUbQ5b
- 新しいFON Mapsいいじゃないの
- 485 :名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 23:49:30 ID:ftfrloMq
- いいね
- 486 :名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 09:19:29 ID:Sb672MsS
- 登録がカンタンというのがいいね
- 487 :名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 20:52:00 ID:AcxT5Rmc
- 動作は軽い方がいい
- 488 :名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 00:04:48 ID:NvGhdoMs
- iPhone効果で会員は増えたのだろうか
- 489 :名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 16:39:57 ID:5An2uUJv
- 大して変わってないと予想
- 490 :名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 17:25:36 ID:I9Z0+HOH
- 佐賀県、FONによる公衆無線インターネットの実証実験を唐津市内で開始
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080730/311785/
佐賀県は、同県唐津市の市街地において公衆無線インターネット利用環境を構築して、
観光情報などを提供する実証実験を始めた。期間は7月30日〜8月31日までの1カ月間。
唐津市内中心部の事業所内27カ所(開始当初は12カ所)に、フォン・ジャパン
(本社・東京都港区)より提供を受けた無線LANルーターを設置。エリア内で無線インターネット
接続サービス「FON(フォン)」が利用できるようになる。
実証実験では、無線インターネットに接続可能な情報端末(アップルのiPod touch)を
5台用意して観光客などに貸し出す。併せてWebサイト「唐津Walkガイド」を開設、貸し出した
端末の使用状況を把握することで、公衆無線インターネットの利用動向や可能性を探る。
そのほか、FONの無線LANルーターの位置情報をiPod touchが取得し、その場所に応じた情報が
画面上にプッシュされてくるような仕組の開発など、技術的な研究開発も行う。
佐賀県では、「実証実験で得た公衆無線インターネット環境整備のノウハウを、今後、
県内における同様の取組みに活用していく」としている。
【佐賀県発表資料】
唐津市街地で公衆無線インターネットの実証実験を実施します(WiFi環境の構築)
http://www.pref.saga.lg.jp/web/_18423.html
- 491 :名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 20:24:35 ID:f6xVld0F
- 自治体がFON導入かよ
まぁ確かに観光地へ導入というのはベタだ
- 492 :名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 23:52:26 ID:Q3A4iuc0
- お役所主導で果たしてうまく行くものか
- 493 :名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 16:48:24 ID:95xYayRW
- 佐賀必死だな
- 494 :名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 03:33:39 ID:TsjL9FCY
- 10年前のADSLはまあまあ成功してたけどな
- 495 :名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 16:36:28 ID:uopR1JYo
- ADSLが中途半端に流行ったおかげでブロードバンドの価格は世界最安値になったが
光回線の普及が大幅に遅れる事になった
ADSLが生き残ってるといつまでたっても銅線を巻き取れなくてコストもかさむ
- 496 :名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 21:06:42 ID:XdDWtGYm
- >494
10年前ではまだまともにはやる前だろう。
>495
それも嘘。もともと完全な光化なんてNTT独力じゃ無理だったんだよ。
その証拠に、ADSLが来ていないような区域にすら光のないところが多いだろ?
- 497 :名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 18:16:02 ID:OkB5Kmm3
- NTTはさっさと銅線を巻き取りたいんだよ
コストかさむしね
でもADSLがあるとそこの銅線は触れないでしょ
どれだけ光回線の使用料がバカ高くなっていたとしても
ISDN→FTTHと流れた方がまだ平和で幸せだったんじゃないかい
- 498 :名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 07:44:22 ID:RCUjqmQv
- >>496
いやおまえの方が怪しいな。
伊那市などの地方自治体ではすでに10年前にはADSLを実証実験していた。
たしかに一般に流行る前ではあるが、>>1のようなスタンスでADSLが成功したという意味で>>494は正しい。
また、NTTは当時ADSLには反対でそのまま光化を進めようとしていたが、
普及に数年かかる光よりすぐに導入できるADSLを先にサービスすべきだという「過激派」の圧力に屈した。
当時ADSLに関わっていたから、そういう「過激派」の集会でどん引きしたことがあるし、
NTTもADSLをやるやらないで見解を翻したりしてたよ。
当時ADSLに反対していたNTT社員が>>497を見たら、それ見たことかと思うだろう。
- 499 :名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 07:49:40 ID:RCUjqmQv
- 訂正
「>>1」じゃなくて「>>490」でした
- 500 :名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 23:42:35 ID:04g2mV37
- この15分無料って海外でもやってんだな
海外での反応が知りたい
- 501 :名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 08:05:10 ID:EKQAmdFe
- このサービスほとんど知られてないじゃん
- 502 :名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 18:39:36 ID:XcutrRil
- あまり知られすぎるとルータを買う人が減りそうだし
知られなすぎると会員が増えなさそうだし
- 503 :名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 21:33:04 ID:o2DTrjzF
- 携帯電話をFONアクセスポイントにするソフトがリリース
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/08/11/038/
モバイルソフトウェア開発企業のJoikusoft(フィンランド)は8月8日(現地時間)、Wi-Fiコミュニティの
FONと提携し、FONユーザー向けにモバイルアクセスポイントソリューション「FonSpot」をリリースする
ことを発表した。
Joikusoftは、Symbian/S60などの携帯電話をWi-Fiアクセスポイントに変える「JoikuSpot」を開発する企業。
携帯電話にソフトウェアをインストールして自分専用のWi-Fiアクセスポイントを構築し、iPhone、iPod touch、
ノートPCやタブレットPCなどを接続できる。
FonSpotは、FONとの提携により実現するFONユーザー専用アプリケーションとなる。
Symbian OSのセキュリティ機能を利用し、誰がアクセスポイントにアクセスできるのかなど管理できる。
FONメンバーは、FonSpotで最大5ユーザーと自分のWi-Fiを共有できるという。これにより、Bluetooth、
USB、ケーブルなどに頼らず、携帯電話と3Gを利用してインターネットにアクセスできるという。
FonSpotの商用版は今年第3四半期に提供を開始する。
- 504 :名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 17:47:56 ID:3KC8ZfDh
- 無料ユーザーでもいいから誰かつなぎに来いよ
- 505 :名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 23:07:47 ID:kZNdiVPf
- 誰も繋ぎに来ないと寂しいよね
- 506 :名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 17:58:00 ID:xjFq25NI
- ブログとかで宣伝してみるとか
- 507 :名刺は切らしておりまして:2008/08/18(月) 07:11:04 ID:Xy1SR3C8
- 椅子をおいとくとか
- 508 :名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 16:59:20 ID:ehpaCUyI
- 今の時期は暑いので日よけになるところがいいです
- 509 :名刺は切らしておりまして:2008/08/20(水) 20:32:40 ID:v09plDdJ
- ついでに冷たい飲み物も出してもらえ
- 510 :名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 13:54:50 ID:o1NzpO3z
- FON喫茶か
- 511 :名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 16:41:35 ID:8TC8kZxk
- ゲーム機もタダ乗りに参戦と
- 512 :名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 20:12:15 ID:HdaEHrBQ
- まずFONを知ってもらうのが第一じゃないかな
家電量販店でただルータを売るだけじゃダメでしょ
- 513 :名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 21:00:43 ID:DIq7WMn0
- FONスレうざい。宣伝&販促に必死な社員乙w
- 514 :名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 08:47:57 ID:Os5SKeuI
- 地道に会員数を増やしてるんだな
- 515 :名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 09:46:22 ID:FDq80QrF
- 最近涼しくなってきたな
- 516 :名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 23:53:38 ID:2vBAUgA+
- 15分使えればとりあえずは充分
- 517 :名刺は切らしておりまして:2008/08/29(金) 14:44:48 ID:qQ6mKKM5
- 15分お試しはいいけど街中にAPが少なくて結局意味がない。
もっとたくさんの場所で使えるように提携なりを増やして欲しい。
- 518 :名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 22:31:11 ID:uWFIIqZu
- 繁華街を地道に制圧しる
- 519 :名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 06:17:52 ID:0sRH6tE6
- 15分以前にちゃんと繋がらないAPをどうにかしないと
- 520 :名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 21:57:18 ID:ieNFNDeh
- FonよりもYBBの野良APの方が良く見つかる件について。
- 521 :名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 05:32:22 ID:G9GkbbGw
- 電波があまり飛ばないアクセスポイントでは意味ないわな。
戻る
ビジネスnews+に戻る
全部
最新50