【FONハジマタ】FONユーザはライブドア・ワイヤレスの全APが無料利用可能に!
- 1 : 占い師(兵庫県):2008/02/04(月) 21:59:10.99 ID:kmqtku/B0 ?PLT(12002) ポイント特典
- sssp://img.2ch.net/ico/folder4_06.gif
無線LANコミュニティサービス「FON」を展開しているフォン・ジャパンは、ライブドアの
公衆無線LANサービス「livedoor Wireless」のアクセスポイント(AP)を2008年2月4日
18時より順次FONサービスに対応させる。
まず100カ所のlivedoor Wireless用APをFONユーザー向けの「FON_livedoor」AP化し、
2月11日には2200カ所あるすべてのAPをFON_livedoor APとする。FON_livedoorは
2008年8月4日まで無料で利用できる。その後も無料サービスを継続する予定。
livedoor WirelessのAPは東京23区内の屋外エリアを中心とする約2200カ所に設置
されており、JR山手線範囲内の約80%をカバーしているという。FONユーザーは
通常のFON用APに加えてlivedoor Wireless用APも利用できるようになるので、
特に山手線範囲内の駅や商店周辺でインターネット接続可能エリアが広がる。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080204/1006778/
でも、livedoor WirelessのAPって首都圏にしかないんだよね・・・
- 2 : 漫画家(東京都):2008/02/04(月) 21:59:53.10 ID:/UgBSIHiP
- フォネロの皆さん、エイリアンの皆さん、こんにちは。
- 3 : 専守防衛さん(富山県):2008/02/04(月) 22:01:04.03 ID:oPH1vfld0 ?BRZ(11000)
- よし、次の無料配布のとき申し込むか
- 4 : 留学生(静岡県):2008/02/04(月) 22:01:57.16 ID:LZLu9Tms0
- フォ━━━━━━( ´_ゝ`)━━━━━━ソ!!!!
- 5 : 【goldenfish:234】 予備校講師(新潟県):2008/02/04(月) 22:01:58.17 ID:6V7sMgyO0 ?2BP(1001) 株優プチ(news)
- +を買っちゃった俺はアホ
- 6 : 社会保険庁職員(東京都):2008/02/04(月) 22:01:59.69 ID:7o49QVRd0
- 俺始まったな。
http://blog-imgs-15.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC06583_R.jpg
http://blog-imgs-15.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC06585_R.jpg
http://blog-imgs-15.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC06589_R.jpg
http://blog-imgs-15.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC06595_R.jpg
使用例
http://blog-imgs-15.fc2.com/n/a/m/namazur/2073717064_1d786acd3a_o_R.jpg
http://namazur.blog46.fc2.com/blog-entry-305.html
- 7 : 野呂(catv?):2008/02/04(月) 22:03:04.66 ID:iC7+yMm60
- EeePC買ったらFON気だす
- 8 : 漫画家(東京都):2008/02/04(月) 22:04:55.77 ID:/UgBSIHiP
- この前の無料配布のときに貰ったが使わないと意味無いNE!
- 9 : 株価【4830】 漫画家(ネブラスカ州):2008/02/04(月) 22:07:36.06 ID:0PncnEa3P ?PLT(12138)
- キター!
・・・・え?
- 10 : 副社長(東日本):2008/02/04(月) 22:08:19.05 ID:w5kHq3MF0
- 今んとこほぼ山手線内だけか
- 11 : 通訳(大阪府):2008/02/04(月) 22:08:54.99 ID:E21gb10O0
- FON使用お断りのプロバイダがあると聞いたけど
- 12 : マジシャン(神奈川県):2008/02/04(月) 22:09:00.16 ID:kgz//dkV0
- 3台ともDD-WRTにしちまったわ
- 13 : のびた(アラバマ州):2008/02/04(月) 22:09:34.67 ID:/MLgTiR60
- 期間限定かよ
- 14 : 短大生(長屋):2008/02/04(月) 22:12:10.17 ID:Ty5aCxgT0
- 格安で無線ルーターが手に入ると思って買ったら値段なりのゴミで萎えた
- 15 : 女(アラバマ州):2008/02/04(月) 22:12:27.91 ID:JlBYjhSP0
- skype端末使えば都内なら電話かけほーだいだな
- 16 : 人民解放軍(千葉県):2008/02/04(月) 22:12:48.73 ID:1c3sJjYs0
- >>10
堀江が生きてればもっと広がってたんだろうけどなあ・・・
- 17 : のびた(アラバマ州):2008/02/04(月) 22:16:52.23 ID:/MLgTiR60
- これがゴミだと思うやつは素人
- 18 : 社会保険事務所勤務(埼玉県):2008/02/04(月) 22:17:09.88 ID:aUN564dW0
- 牢屋の中からほりえもんが一言↓
- 19 : 副社長(東日本):2008/02/04(月) 22:18:29.07 ID:w5kHq3MF0
- このエリア内にすんでればネット代タダなの?
- 20 : 女(アラバマ州):2008/02/04(月) 22:20:35.99 ID:JlBYjhSP0
- >>19
自分もネットにつながったFON-APを提供しないといけないから無料というわけにはいかない
- 21 : 軍事評論家(石川県):2008/02/04(月) 22:23:25.41 ID:BK7hj24/0
- FONとうにアフォだな
- 22 : 守備隊(兵庫県):2008/02/04(月) 22:26:27.33 ID:oFBtZhMk0
- 旅行とかで東京に行くときは楽だけど
それ以外じゃ地方民には意味ないな
しかも中途半端な状態で社長逮捕でストップだろ
- 23 : 今日から社会人(埼玉県):2008/02/04(月) 22:29:12.88 ID:3SA59W/v0
- FON買ったけど家に無線LAN付いたPCが無かった
- 24 : 留学生(dion軍):2008/02/04(月) 22:31:25.26 ID:kTQgb+xU0
- でもぶっちゃけた話、実家とかにFON設置して貰えば、自分で回線環境整えなくても使えるよね?
もっと言えば友達のIDとpass共有でも行けるんじゃないのか?
物理的に無理?
- 25 : ツアーコンダクター(青森県):2008/02/04(月) 22:38:38.98 ID:LFyjKhfz0
- 半年くらいずっと電源入れっぱなしだけど、今まで、誰もアクセスしてこないんですが…
- 26 : 守備隊(兵庫県):2008/02/04(月) 22:48:32.08 ID:oFBtZhMk0
- >>25
そんなもんだ
- 27 : ディトレーダー(コネチカット州):2008/02/04(月) 22:51:42.36 ID:KHX8xAFWO
- 去年のタダ祭り商品がまだ届かない('A`)
- 28 : ご意見番(dion軍):2008/02/04(月) 22:56:58.07 ID:2/75NNdK0
- 昨年程度でわめくなよ
俺なんて、まだスミノフアイス待ってんだぜ
- 29 : 貸金業経営(富山県):2008/02/04(月) 23:43:07.19 ID:wzD741lY0
- >>23
同じくwww なので設定すらしていないw
戻る
ニュース速報に戻る
全部
最新50