PSPからFONでアクセス 公式サイト接続サービス開始
- 1 :依頼スレ:2008/08/23(土) 04:19:36.17 ID:fyWmoV6s0 ?2BP(3001) 株主優待
-
FONのアクセスポイントからPSP公式サイトを利用できるサービス「PSP×FON」が始まった。
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)とフォンジャパンは8月22日、「プレイステーション・ポータブル」(PSP)で、無線LAN共有サービス「FON」のアクセスポイント(AP)からPSP公式サイトを利用できるサービス「PSP×FON」を始めた。
FONに登録していなくても、全国約4万4000カ所にあるFONのAPと、都心を中心とした2200カ所の「FONライブドアスポット」から、PSPブラウザ専用の公式サイトにアクセスできる。
サイトでは、ソフトの体験版やプロモーション映像、PSPの壁紙画像のほか、メニューアイコンなどをカスタマイズできる「カスタムテーマ」などを無料配信している。
サービス開始に合わせ、オフィシャルサイトなどで、12月発売予定のゲーム「DISSIDIA FINAL FANTASY」(スクウェア・エニックス)のカスタムテーマも公開した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/22/news101.html
- 2 : 紐約時報(神奈川県):2008/08/23(土) 04:20:19.93 ID:AflOIpST0
- いまだにFONがなんなのかわからない
- 3 : 美極(愛知県):2008/08/23(土) 04:20:20.80 ID:cXkx0Mwm0
- FON(笑)
誰が使うかこんなもん
- 4 : 精工(アラバマ州):2008/08/23(土) 04:20:24.42 ID:3B8/LBby0
- まさにPSPフォンだな
- 5 : 夏普(アラバマ州):2008/08/23(土) 04:32:38.88 ID:JMDjoZMV0
- FONって持ってないけど、日本でBillのサービスはいつ始まるんだ?
- 6 : 比爾・布拉斯(ネブラスカ州):2008/08/23(土) 04:33:02.74 ID:3oZSIcfUP
- やるじゃん!
- 7 : 羅浮(東京都):2008/08/23(土) 04:33:25.88 ID:+YgNSdK80
- 法人向けでキャッシュゲットか
SONYからFONにいくら払うんだろうな。
- 8 : 密絲佛陀(栃木県):2008/08/23(土) 04:42:04.05 ID:VTt0y2r10
- FONは祭りのとき貰ったけど開けてもねーや
- 9 : 労拉・比嬌蒂(東京都):2008/08/23(土) 04:44:40.06 ID:qeufVN8z0
- 福岡の天神以外で使えるところあるの?
- 10 : 美聯社(dion軍):2008/08/23(土) 04:45:53.45 ID:D1D9dmsU0
- 無印と+を一つずつ買ったが使ってないわ
- 11 : 貝納通(アラバマ州):2008/08/23(土) 04:56:11.38 ID:tqJRKZ0P0 ?2BP(178)
- FONはもっと普及すべき
目印として家の外にFONのマークをつけてるのに、誰も使ってくれない(´・ω・`)
- 12 : 薩伯(東京都):2008/08/23(土) 04:59:20.88 ID:5HVyPyRP0
- >>11
プロバイダの規約で他人に回線を使わせた場合・・云々って書かれてる
日本でFONのようなサービスはまだ厳しい。
mylo(笑)ですでにアピールしまくってたのに、普及しなくて初代は
TVショッピング商法で2個セット処分したじゃないかーーーーーーーーー
ねえ、ちょにーさん?
- 13 : 朝日新聞(長屋):2008/08/23(土) 05:04:16.50 ID:/O2Z9Swy0
- いやいや,FONユーザーじゃないやつにつかわせんなよ
- 14 : 思科系統(神奈川県):2008/08/23(土) 05:04:59.12 ID:5Ab1EvIa0
- 学校でノートパソコンつけるとFONのアクセスポイントがひっかかるんだけど
これは俺もFON持てばネット出来るってことでおk?
- 15 : 固特異輪胎橡膠公司(富山県):2008/08/23(土) 05:05:13.85 ID:6sbpw5LU0 ?2BP(102)
- PSP使ってるキモオタとクソガキが嫌いだからうちのFONにアクセスできないように設定しておくわ
- 16 : 薩伯(東京都):2008/08/23(土) 05:07:28.42 ID:5HVyPyRP0
- >>14
IDがあればOK
FONは3つくらいの種別があって、自宅に設置したAPを無料でFONユーザーに
貸してる場合は自分もほかの人のAPをタダで使えるはず。
すでにファーム書き換えちゃったのでよくわかんねーけど
- 17 : 思科系統(神奈川県):2008/08/23(土) 05:09:34.86 ID:5Ab1EvIa0
- >>16
うちはド田舎だから誰も使わないとは思うが家に設置しておけば
全世界で使えるわけだ
よし2kなら安いし買うか
- 18 : 薩伯(東京都):2008/08/23(土) 05:13:10.39 ID:5HVyPyRP0
- >>17
設置というか購入して最初の手続きだけで・・・
あとはたまにアクセス・・・
そのうち面倒で非公式ファームに書き換えて
激安の自宅APに・・といのはナイショ
- 19 : 特里登(東京都):2008/08/23(土) 05:17:40.90 ID:UqcAJVhd0
- >>12
チョニーはパープリンだからしょうがないw
頭の良い俺たちとは分析力がチガウw
- 20 : 夢特嬌(関西地方):2008/08/23(土) 08:08:40.32 ID:kId3kD/B0
- ニュー速公認ゲーム機であるPSPのスレはニュー速の花だよねー
- 21 : 大発(関西地方):2008/08/23(土) 08:09:38.68 ID:nDpSPbJ00
- FONってうさんくさい
- 22 : 蘭博吉尼(長屋):2008/08/23(土) 08:13:25.34 ID:rhtSx2EU0 ?PLT(12200)
- Σ(´Д`フォントニ?
- 23 : 施楽(長屋):2008/08/23(土) 08:22:50.52 ID:sSd+pBGw0
- また500円でFonera売ってくれないかな
- 24 : 三菱(東京都):2008/08/23(土) 08:23:06.60 ID:DyuPHi3j0
- >>22
はい座布団全部。
- 25 : 粟米條(アラバマ州):2008/08/23(土) 10:44:33.56 ID:0mQ9RLYV0
- PSPとSkypeとFONで無料で携帯電話代わりに使えるってこと?
- 26 : 飛亜特(兵庫県):2008/08/23(土) 12:41:15.65 ID:GD+xYhEQ0
- >>22
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ∧,,∧ ∧,,∧ u-u (l ) (∧,,∧ ∧,,∧
`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u' `u-u'. `u-u'
- 27 : 飛亜特(兵庫県):2008/08/23(土) 12:45:08.19 ID:GD+xYhEQ0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm4376006
ディシディアはじまりすぎだろwwwwwwwwwwwwwwww
- 28 : 阿尓発(長屋):2008/08/23(土) 12:52:15.98 ID:6Jrrinq40
- fonてなんで普及しねえんだろうな
やっぱ安いとうさん臭い、とりあえず高い方が安心
という偏見からかね?
- 29 : 博士倫(埼玉県):2008/08/23(土) 12:52:44.06 ID:99V4hgS/0
- >>1 禿同
ところで話は変わるけど、10月に発売すると発表した新型のPSP「PSP-3000」
ディスプレイに改良が加えられ、コントラストの向上、広色域の実現により鮮明で自然な映像を描画できるほか、
応答速度もアップしており、ぶれの少ない描画が可能になった。反射低減技術を採用する事で明るい場所でも見やすくなっているという。
さらに、マイクロフォンを内蔵。これまでは周辺機器の「マイクロホン」をUSB接続で使用してきたが、PSP-3000では内蔵され「Skype」などを利用できるほか、
新たにPSP-2000で加わったビデオ出力機能がインターレースをサポートし、480p(D2)入力を持たないごく普通のTVとの接続も可能になり
リリースでは「クリエイターの皆様にとっても、よりイメージに近い映像表現が可能になったことや、マイク機能が手軽に利用できるようになったことにより、
PSP向けコンテンツ制作の自由度が一層拡がります」とあたらしいソフトウェアの登場を推進していく意向だ
いきなり変なこといいだしてスマソ・・
DSL()笑とくらべてみてどうなんでしょうか?
- 30 : 賽百味(鹿児島県):2008/08/23(土) 12:54:21.27 ID:JAdULSNe0
- ただ乗りしほうだいってこと?
- 31 : 登喜路(コネチカット州):2008/08/23(土) 12:57:45.35 ID:xTXb0nFiO
- ソニーが公衆無線LAN事業始めないかな。
ソニー製品しか繋げない仕様でさ。
機器のネットワーク化を進めるっていうなら
必要になるサービスだと思うけどな。
- 32 : 斯特法内(神奈川県):2008/08/23(土) 13:01:06.79 ID:Lx2FIS4D0
- >>28
バカなの?w
- 33 : 飛亜特(北海道):2008/08/23(土) 13:02:21.03 ID:bdbpkED00
- >>27
GOWをやった後だと映像がう〜ん・・・って感じ
- 34 : 美洲虎(不明なsoftbank):2008/08/23(土) 13:23:25.54 ID:V1MZvQA10
- DD-WRT
- 35 : 美能達(東京都):2008/08/23(土) 18:36:50.72 ID:IFSzxYy90
- 今ならAmazonでルータ買えば送料無料だな
- 36 : 現代(チリ):2008/08/23(土) 18:37:35.74 ID:/1WBu2YF0
- えっFONとに?
- 37 : 駱駝(東京都):2008/08/23(土) 18:42:57.22 ID:a+dc6yQX0
- >>25
FONとにできると思う?
- 38 : 美国広播公司(西日本):2008/08/23(土) 19:31:34.60 ID:cvN/Thdb0
- ゲームは遊びじゃないんだ
少なくとも俺はお前らのように遊びのつもりではやっていない
画面の中には現実以上の世界が広がっている
RPGにしても俺は真剣にゲームに向き合っている、まさにそこは戦場であり
俺は北京五輪のアスリートと同等、いやそれ以上の姿勢でゲームに取り組んでいる
そこには必然的にフェア(公平さん)が必要となる訳だ
ま、お前らとは質が違うってことだよ・・・・
戻る
ニュース速報に戻る
全部
最新50