氷室京介の最強歌詞について議論するスレ
- 1 :清き一票@名無しさん :05/02/04 00:22:50 ID:DugFZiVU
- 氷室京介に関する音楽談義&投票スレpart4です。今回は下記のテーマで語って下さい。
■投票
@最強歌詞 Aリアレンジキボンヌ
※1IDにつき各項目3曲まででお願いします。
※他スレにて、同時進行でBOOWY曲の投票を行います。初回集計までしばし時間が空きますので
ご了承ください。
■議論ネタ
・氷室の音楽的ルーツを探る
・過去のビデオ・DVD映像で気になるor面白い場面について語る
・最強ライブ・・・今までのLIVEで「これが一番!」ってLIVE (例:BHOの○△公演は・・・)とか。
・最強MC・・・このMCにはジーンときた、とか、あのMCで盛り上がった!など。
・楽曲提供して欲しいアーティスト・・・文字通り。演奏技術よりも作曲能力重視。
・LIVE最強曲
※他にも「こんな話がしたい!」というテーマがありましたら、ご提案下さい。
※音楽談義の範囲内でしたら雑談OKです。お気軽にカキコしていって下さい。
- 2 :清き一票@名無しさん :05/02/04 00:23:38 ID:zdhczBFA
- ■過去ログ
part1
氷室京介の最強アルバムはどれか議論するスレ (音楽サロン板)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1100976223/
part2
氷室京介の最強の曲はどれか議論するスレ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1101748099/
part3 (前スレ)
氷室京介の最強PV&サポメンについて議論するスレ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1104679813/
■関連スレ
氷室京介〜KYOSUKE HIMURO〜Part204 (邦楽板)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1107281992/
- 3 :集計係 ◆IDEA/9tAlI :05/02/04 00:24:29 ID:zdhczBFA
- ちと友人に協力してもらいました。>>1さんに感謝。
- 4 :清き一票@名無しさん :05/02/04 00:28:52 ID:BBVvqwKN
- >>1さん>集計さん乙!
危うく重複立てそうになったw
集計さんに時間出来るまで代行やろうか?
- 5 :集計係 ◆IDEA/9tAlI :05/02/04 00:34:47 ID:zdhczBFA
- んー、何とかなるっぽい希ガスw いよいよ忙しくなったらおながいしまつw
- 6 :4 :05/02/04 00:46:58 ID:BBVvqwKN
- >>5
ラジャ!
じゃあ早速、【最強MC】
ニュアンス的な事しか覚えてないけどNEOツアーでDEAR ALGERNONを演奏する前に
「たまにはゆっくり座って聞いてくれよ」って感じのMCがやたらと印象に残ってるな。
今なんかは無理やり立たせて盛り上げようとする人はいるけど、自分から座れって
いう奴なんかおらんモンナ。
ちなみに場所は東京ドーム。ビデオではMCカットされてんだよな〜。残念!
- 7 :清き一票@名無しさん :05/02/04 00:54:03 ID:hLau86JU
- 乙!
誰かが作った投票マニュアルテンプレは?
- 8 :集計係 ◆IDEA/9tAlI :05/02/04 00:57:17 ID:zdhczBFA
- = 投票用テンプレート =
【最強歌詞】
・曲名(必須) :歌詞(必須) :コメント(任意。でもなるべく記載してください)
【リアレンジキボンヌ】
・曲名(必須) :コメント(任意。でもなるべく記載してください)
※このテンプレートについては強制ではありません。
- 9 :集計係 ◆IDEA/9tAlI :05/02/04 00:57:57 ID:zdhczBFA
- >>7
THX。うっかりしてますたw
- 10 :4 :05/02/04 01:05:36 ID:BBVvqwKN
- >>7
あれ自分で作ったのに思いっきり忘れてたw
ってかID
B.BLUE VACATION 〜 KYOSUKE NEMUROだ。
惜しいようなそうでもないような…。
- 11 :集計係 ◆IDEA/9tAlI :05/02/04 01:27:04 ID:zdhczBFA
- >>10
てな訳で、せっかくなので投票していく。さっそく使わせていただきます。
【最強歌詞】
・Gonnna Be Rogue?
倖せかい? その視野は正解 途切れるLie 事切れる傀儡 我を知ろう 群を去る銀狼
発音が同じなのに意味を変えて変化する言葉。最高。雪乃丞スレにも書いたけどねw
- 12 :清き一票@名無しさん :05/02/04 02:44:39 ID:KfkjHRwD
- >1さん&集計係さん、乙です!私も投票。
【最強歌詞】
Calling:全部好きだけど特に「不器用さを器用に振る舞う愚かなロマンチストたち」
のところ。これ、何かずきっと心に刺さりました。
- 13 :清き一票@名無しさん :05/02/04 05:58:44 ID:yYT0LZek
- 【最強歌詞】
・曲名(必須):DEAR ALGERNON
・歌詞(必須):全部、というか全体的に。全てのフレーズに間違いや、
この言葉の方がよかった、というのが無い。
・コメント:まさに「この曲にはこの歌詞しかない」っていう楽曲。
JUST A HEROの曲とかの歌詞も当時あの若さであの歌詞達を
書けたって所に才能を感じて凄いと思うけど、DEAR〜は才能
とか完成度とかうんぬんとかいう次元ではなくて、氷室の原点
というか人間味が感じられる。職業作詞家の人達はこういう
歌詞を書けそうも無い気がする。
アルジャーノンと氷室を重ね合わせた情景を思い浮かべながら
素直に感動できる歌詞。
長く&熱く語りすぎてスマソ・・・
- 14 :清き一票@名無しさん :05/02/04 10:36:13 ID:1K+zwSjO
- 最強歌詞
あふれでる感情
涙のしらべ
遠い昔に見たような
懐かしい気持ち
- 15 :清き一票@名無しさん :05/02/04 12:46:49 ID:x3f3r4zh
- お前を愛す事が
生きる事
輝くこと
- 16 :清き一票@名無しさん :05/02/04 14:56:47 ID:cI0rw3en
- >最強MC・・・このMCにはジーンときた、とか、あのMCで盛り上がった!など。
高校の頃、矢沢永吉さんのCDを万引きしたりして・・・(中略)・・・
でも、俺のCDはちゃんと金払って買ってくれよ?(てな感じだったと思う)
HIGHER SELFのツアーだったかな。名古屋公演。
矢沢永吉さんと敬称フルネームをつけて話す、ちょっぴりロック少年なヒムロック。
- 17 :清き一票@名無しさん :05/02/04 15:00:04 ID:cI0rw3en
- 馬鹿野郎〜!テメエ達、ステージに上がるんじゃねぇ!!
演奏もできやしねえ!!!
新宿ロフト。もちろんBOOWY時代。
若気の至りな、不良少年ヒムロック。
- 18 :清き一票@名無しさん :05/02/04 15:27:45 ID:1K+zwSjO
- >>17
おまえ間違えてんぞカス
- 19 :清き一票@名無しさん :05/02/04 15:47:13 ID:gslaThNp
- 最強MC
OSMツアーの有明コロシアムでの最初のMC
「アリアリコロコロ、アリコロBaby!ヨウコソ!!」てな感じだったと思う
しびれますた
- 20 :清き一票@名無しさん :05/02/04 16:03:10 ID:Bpe4FTCD
- >>6 曲が終わったあと「お前らいつまで座ってるんだ!」
見たいな事も言ってた様な気がする。
>>16 永ちゃんって言ってなかった?
あと布袋のはパクってもいいみたいなこと言ってなかった?
ふと思ったけど氷室の高校時代にCDはあったのか?
今考えるとねただった様な気が…
- 21 :6 :05/02/04 19:40:59 ID:8f60h3ez
- >>20
らしいね。あまりに前の事なんでそこまで覚えてないw
完全版DVDキボンヌ。
>>17
「ステージの上あがんな!バカヤロウ!演奏デキネーヨ!」だった気が汁。
で「狭い道だぜケガすんなよ!」じゃなかったっけ?
ロフト2DAYSの暴威でやった時だよねたしか…。それとも違う時のか?
- 22 :清き一票@名無しさん :05/02/04 20:22:39 ID:hLau86JU
- ステージの上あがんなバカヤロー演奏ができねぇだろ!下がれオラァ!
って知り合いに教えてもらった。ファンなりたての頃。
映像あるから時間ある時に見てみ(・∀・)YO!
- 23 :清き一票@名無しさん :05/02/04 21:16:25 ID:rKydOAFN
- 【最強歌詞】
●曲名
STRANGER
●歌詞
「駆け引きだけの街、夢の置き場探してる。時計仕掛けの夜に縛られたくはないぜ」
「駆け引きだけの街、また何かを見失う」
●コメント
歌詞の全てが最強です。青臭い10代。イライラしてる感じを見事に表現している。
SHAKEとONSでのMCが忘れられん
SSBとBHOはともかく、COHとHTHでセットに入らなかったのは納得できね
- 24 :清き一票@名無しさん :05/02/04 21:59:20 ID:AR230sQo
- HTHのDVDより
【最強MC】
エンジェル開始前に超クールな表情&声で「聞こえるかい?この鼓動が」
と言ってマイクを胸に当てる。マジしびれました。
【最低MC】
しかしその直後!!超下品な表情&声で「聞こえるかい?この鼓動が」
と言ってマイクを股間に当てる。全てが崩れ落ちた瞬間だった。何だよあれは。
- 25 :集計係 ◆IDEA/9tAlI :05/02/04 22:12:59 ID:zdhczBFA
- えーっと、歌詞を書く際には、曲名と感想も入れてくだされ。
- 26 :清き一票@名無しさん :05/02/04 22:31:50 ID:hLau86JU
- 【最強歌詞】
曲名:FOLLOW THE WIND
歌詞:誰に恋をしても面影探してしまう
孤独を忘れたのはお前とが最後だったよ
傷つけあうとこで確かめていた心は
未来を見つめたとき音もなく崩れおちたね
コメント:こうゆう経験をした覚えはないけど、何故か共感しますた。
CD買うまで氷室が作詞とばかり思ってたよ。。
- 27 :清き一票@名無しさん :05/02/04 22:37:46 ID:kDiqibfA
- 【最強歌詞】
・Lost In The Darkness
・歌詞:全体
・曲のスケールの大きさを見事に表現している。
- 28 :清き一票@名無しさん :05/02/04 23:16:04 ID:G4g+eBd6
- 【最強歌詞】
「Still The One」
終りのない 寂しさに心が痛むだろう
長すぎた夢の後ひとりで目覚めた
〜略〜
Still The One 〜 夢が覚めても
Still The One 〜 愛がここにある
共感。特に歌い出し部分とサビは、じ〜んときます。
- 29 :清き一票@名無しさん :05/02/05 00:04:57 ID:LL7iJNy4
- >14の曲名がわからない漏れは負け組 OTL
- 30 :清き一票@名無しさん :05/02/05 00:15:43 ID:yAbOB6E3
- >>29
14の歌詞はオレも分かんねw
んで投票【最強歌詞】
「VIRUS」
ホンキなのかい?壊滅的な抗争の世界 買い換えて来な
Fuck it!$マネーでブッ壊したFutureにはスペアがない
アルバム聴いてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!ーと思ったよ
何かすっげー嬉しかった
- 31 :清き一票@名無しさん :05/02/05 00:34:30 ID:eiC5BRC3
- 【最強歌詞】
・曲名
Silent Blue
・歌詞
流れ飛ぶ景色 映したまま
サングラスの奥 どんな瞳をしてる?
恋に落ちたのが 過失でもいい
積もるせつなさは 罪じゃない
人生は文字盤のないルーレット
この場所が 天国か砂漠なのか
JESUSにも わからないままさ
・コメント
ペットボトル、長距離バス、コンセントのような物の名前が
歌詞に入ってるのってあまり好きじゃないけどこの曲では気にならない。
切ない恋の雰囲気がうまく表現されていてライブで聴いた時は感動しますたw
- 32 : AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :05/02/05 01:10:10 ID:fDA6cfh0
- 【最強歌詞】
・曲名 VIRUS
・歌詞
砂漠の国じゃ愛も神が支配する
それが栄光だろうと自爆しちまうヒーローだ何て fuck it off
記憶を遮断しろ 人は狂気を孕んでる
まだ見ぬ未来まで 破壊しそうなウィルス
コメント: こういう歌詞はやらないだろうと思ってたからビックリしたね。
普段はもっとオブラートで包んでわかり難くするのに
これは本当にストレートだなぁと。
そこらへんの若造がこれ歌っても薄っぺらいんだけどキャリアを積み重ねた
今の氷室の人間性なら重いテーマも十分説得力ある。
嫌いな人もいるだろうけど、これからもこういう重いテーマの曲を歌っても彼なら大丈夫だと思うし
たまには聴きたいな。
- 33 :集計係 ◆IDEA/9tAlI :05/02/05 01:19:25 ID:zXSvC9sV
- あー、わかる希ガス。10代後半〜20そこそこのミュージシャンが社会的な歌詞を歌っても、
その年齢以上のリスナーからは「社会の仕組みとか諸事情をわかって歌ってるんだろうか・・・」って
白けてしまうところあるもんね。大人のミュージシャンがこういうところをキチッと踏まえて歌うのとは
遥かに伝わる内容が違ってくるもんだ。
てか、俺も>>14がわからないんですがw
- 34 :集計係 ◆IDEA/9tAlI :05/02/05 01:35:12 ID:zXSvC9sV
- 【最強歌詞部門】
■02票 Virus
■01票 Gonnna Be Rogue? / Calling / Dear Algernon / ダイヤモンドダスト
Stranger / Follow The Wind / Lost In The Darkness / Still The One
Silent Blue
一応、投票所板にあるので集計はするけど、これは順位関係なく
好きな歌詞を雑談的にウダウダ語るほうが楽しいかもねw
- 35 : AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :05/02/05 01:38:46 ID:fDA6cfh0
- >>33
乙〜。
>>31
Silent Blueは俺も好きだな
>ガソリンが切れる 名もない街 そこで運命と 取引をしよう
>シナリオにはない 逃避行が おまえの未来に なるように
愛の逃避行って感じで物語が頭に浮かぶw
>Silnet Blue
>もう二度と...おまえ...とは
>...離れたくない...静けさを破り...叫ぶよ...
ここも好き、うまくメロディーに乗せたなって感じで。
氷室の歌い方がまた良い。
- 36 :清き一票@名無しさん :05/02/05 01:50:48 ID:0xgG+xxz
- 数をこなすのとモテてる事とは同じじゃないんだぜ
↑
これしかねーべ?
ちなみに漏れは「数をこなす」側 orz
- 37 :清き一票@名無しさん :05/02/05 01:57:03 ID:9kIrYO4X
- >>36
こなせてんの?
うらやますぃ…orz
- 38 :清き一票@名無しさん :05/02/05 01:58:50 ID:RlbtolEz
- 最強歌詞って氷室作詞ならBO0WY時代も汲ナすか?
- 39 :集計係 ◆IDEA/9tAlI :05/02/05 02:05:08 ID:zXSvC9sV
- 最強シリーズはソロ限定でずーっときてるので、BOOWYは「集計対象外」ではあります。
けど、反映されない事をご了承の上で語る分は全然問題ないっす。
- 40 :清き一票@名無しさん :05/02/05 02:12:32 ID:RlbtolEz
- わかりますた>(:D)rz
- 41 :清き一票@名無しさん :05/02/05 09:58:21 ID:ps7hCoe2
- 作詞のクレジットが「氷室京介」だったら問題ないのでは?
ソロとかバンド時代ってのを区別するほうがおかしくない?
- 42 :清き一票@名無しさん :05/02/05 11:27:43 ID:9aLFjrcr
- 集計する上での区切りだから>>39でいいんじゃないですか?
このスレだけBOOWY可ってのは逆に違和感がある気がする。
ソロの氷室の派生スレだから。
- 43 :清き一票@名無しさん :05/02/05 15:35:01 ID:MGApImBd
- じゃあ排除覚悟で
JUSTY
ドツボなんですw プリマドンナw
えーと、
WILD ROMANCE
かっこよすぎ
STRANGER
泣きました
LOVER'S DAY
“かたむいたむーん”氷室を知って一番最初に頭に残った歌詞だったから
- 44 :清き一票@名無しさん :05/02/05 15:36:26 ID:MGApImBd
- そして>>24禿ワロ
- 45 :清き一票@名無しさん :05/02/05 16:12:09 ID:BQpsdf0c
- >>14の歌詞はおそらく、T-BOLANの「あふれ出る感情」だと思われます。
良い歌詞だとは思いますが、スレ違いです。
- 46 :清き一票@名無しさん :05/02/05 17:19:34 ID:9aLFjrcr
- またT-BOLANか…
- 47 :清き一票@名無しさん :05/02/05 18:30:31 ID:D2kTMRUS
- 散々既出MCですが
ZEPP OSAKA 2日目
俺気が真面目だからコンサートやってるとビデオ撮ってるんだよ
照明が毎回カッコイイけどさ、ステージングもかっこいいよ
かっこいいけどさ、
『一番かっこいのはお前等の手なんだよ!!!』
お前等HEY×3見た?
他の連中キラキラしていてさ綺麗なベベ着てさw
いわゆる芸能人だよなw
俺トリだったけど
『俺んとこだけ色が違ったろ!?あれがロックだよな!!!』
- 48 :清き一票@名無しさん :05/02/05 19:43:50 ID:GD0fZxyC
- 「Bye For Now」
素敵な別れさ 出会いの未来があるから
夢叶う日まで 今はここで そう Bye For Now
「SUMMER GAME」
アバンチュールな誘惑と 海からの風が共犯者さ
真夏の駆け引きには ためらいよりも 予感が似合う
- 49 :清き一票@名無しさん :05/02/05 21:13:27 ID:BQpsdf0c
- BOOWYでは好きな詞が多かったが、ソロでは「サクリファイス」かな。
サビ部分の詞がカッコいい。
あと定番だが、「ストレンジャー」も。
- 50 :清き一票@名無しさん :05/02/05 22:14:04 ID:bEUskD2m
- >>47と同じ日
客「アニキィーー!!」
氷「俺はお前のアニキじゃねーよ。俺とお前らの関係は兄とか弟とかじゃなくて、なんつーか、タメだよな!」
この日は名MCの宝庫ですた。
- 51 :清き一票@名無しさん :05/02/06 00:40:34 ID:gDskqqWY
- SILENT BLUE
太陽が昇る少し前に 世界はBlueな闇に包まれる
青い色がとても暖かい色に感じる
闇という言葉も陰湿なイメージがあるけど逆に安らぎを与える描写
- 52 :清き一票@名無しさん :05/02/06 00:42:10 ID:Z+QwqXdr
- 俺もSilent Blueで。
BVH当日朝5時前に駅に向かうとき、『あぁ、本当に「世界はBlueな闇に包まれる」んだなぁ・・・』と思った。
- 53 :清き一票@名無しさん :05/02/06 00:46:22 ID:vHz2X+kI
- LOVER'S DAY
oh my lover's day
今も胸に残るあどけない仕草に・・・
oh my lover's day
もうあれ程誰かを大切に想う事
二度とはないだろう・・・
男は基本的に未練がましいけど
まさにこの詩が俺の今の心境さ・・。
- 54 :清き一票@名無しさん :05/02/06 01:37:27 ID:GPjwlTh7
- 【最強歌詞】
曲名:炎の化石
歌詞:夢を漁り夢に怯え悲しみを学んだ 魂だけ愛し合える
woo......woo...haa...
瞳だけで恋していれば 罪じゃないと誰が決めた?
悩ましさで狂おしさで時間が戻せるのなら
未来の全てをあげよう
翼をなくした天使よ 激しくはかない獣よ
曲も詞もイイ!HTHで聴いた時は酔い痴れますた
- 55 :清き一票@名無しさん :05/02/06 01:58:29 ID:VJ6DYMKB
- >>50
そのあと、「アニキって呼ばれてるヤツにロクなのイネーから」って言ってたよな。
客席の前後にべったりくっついてるカポー見つけて、「やってんじゃねーよな?」って笑ってたw
それから「SilentBlue」の時、かけてたサングラスを「こんな目をしてる〜♪」って外したし。
ホント、この日の映像がほすぃーよ。
- 56 :清き一票@名無しさん :05/02/06 03:21:48 ID:rmSdXWds
- こんばんは。
TENDERLYのイントロをアコギで弾くと3回に1回はミスる過去映像男です。
曲名:RE-BORN
歌詞:きりかえせ
響きがかっこいい。きりかえしたくなる
STFビデオでのSHAKE THE FAKEの後半。西山が永井と対面して弾いているが氷室にケツ叩かれて前へ出てくる。この時のこの曲は長いし速いんでダウンの西山はかなりきつい。しばらくすると顔を歪め再び後ろへ避難。←昔これ見て笑ってました。
同じビデオのアーバンの西山はかなりかっこいいし、特にサビの演奏では良い音を出していると思います。
西山西山言うてますが特に意味は無いんで
- 57 :清き一票@名無しさん :05/02/06 15:40:21 ID:+aIXTYz0
- 最強歌詞
STRANGER「持て余すパッション。ウー〜ウィミスストレンジャー」ってトコっすね
- 58 :29 :05/02/06 20:16:33 ID:SdMuCRan
- >45
とん!
>14
おまいのせいで歌詞カード全部見た漏れの時間かいせや(#゚◇゚)ゴルァ!!
- 59 :集計係@携帯 :05/02/06 22:11:14 ID:kMFA/V55
- すみません。祖母の病状が再び悪化しており、ちょっと実家に帰ります。
しばらく集計が出来ないと思われます。マジで申し訳ない。
- 60 :清き一票@名無しさん :05/02/06 23:13:19 ID:EstqzH/F
- お大事に。
- 61 :清き一票@名無しさん :05/02/06 23:39:33 ID:gDskqqWY
- お大事に。
- 62 :清き一票@名無しさん :05/02/06 23:51:50 ID:U0h63Sr0
- 良いお年を
- 63 :清き一票@名無しさん :05/02/07 00:03:27 ID:GuILjgMx
- >>58
(´,_ゝ`)プッ
- 64 :清き一票@名無しさん :05/02/07 01:27:25 ID:wteIGUOj
- >>59
こちらの事は気にせんでください。
じゃあ、暫くは俺が集計やろうか?
1日1回とか、気の利いたコメントとかはできんと思うけど…。
それとも暫く集計は無しで行きます?
- 65 :清き一票@名無しさん :05/02/07 01:38:10 ID:7HmKUCoq
- >>64
とりあえずハンドルを晒せ。
今までの書き込み等から総合的に評価して,決定しよう。
- 66 :64 :05/02/07 01:47:22 ID:wteIGUOj
- >>65
いや、今までずっと名無しだけど。付けるんだったら集計代行の代行とか?
前々スレでレス722と前スレでレス880をちこっと使った位。
そんな審査すんなら別にやらんでいいけど?
俺も別にぜひやらしてくれって言ってる訳ではないし。
- 67 :夜勤のオサーン :05/02/07 02:13:21 ID:8AbhsyZL
- >>66
オナガ(・∀・)イ! アナタなら超適任でしょ。
俺はBOØWY曲のほうを担当するからさ。是非頼むよ・゚・(ノД`)・゚・。
- 68 :清き一票@名無しさん :05/02/07 02:15:47 ID:iBa5fh0m
- 前々スレ722さんなら信用出来ますよ。書き込みが好感持てる人だったから覚えてます。
- 69 :夜勤のオサーン :05/02/07 02:19:24 ID:8AbhsyZL
- >>68
うんうん、毎日のようにカキコしてくれてたしね。
じゃ、BOØWY曲集計してきます。
BOØWYはあんまり詳しくないけどね・・・_| ̄|○
- 70 :清き一票@名無しさん :05/02/07 02:29:20 ID:wteIGUOj
- ラジャ!!
ほんじゃ明日の夜からやらせてもらいますです。今日はソニマニ帰りで眠いだす…。
>オサーン
あっちは本当にコアな人が多いから大変だとは思いますがガンガッテくだされ。
じゃあ本日はオヤスモノシ
- 71 :集計代行 :05/02/07 04:56:07 ID:8AbhsyZL
- 【最強歌詞部門】 集計結果>>1-57
■04票 Stranger
■03票 Silent Blue
■02票 Virus / Lover's Day
■01票 Gonnna Be Rogue? / Calling / Dear Algernon / ダイヤモンドダスト
Follow The Wind / Lost In The Darkness / Still The One / / Wild Romance
Summer Game / Sacrifice / Re-Born / 炎の化石
とりあえず集計しちまったぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
こっちはラクだな・・・orz
>>70
(=゚ω゚)ノ んじゃ明日から代行の代行ヨロw
- 72 :清き一票@名無しさん :05/02/07 22:53:04 ID:oDgXJ0QP
- ソニマニどうだった?
- 73 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/02/07 22:56:06 ID:jjcJidUZ
- 本日は特に集計する事はなさそうなのでw
ちと明日は大事な用事が入ってしまったんで今日は寝まふ。
また投票物が集まった時に参上しますです。
>>71
ラジャ
- 74 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/02/07 23:07:28 ID:jjcJidUZ
- >>72
ヨカターよ!とりあえずオイラのベストアクトは
@Velvet Revolver、MARILYN MANSON : 言わずもがな
AKASABIAN : ライブ評があまり良く無さ気だったんで不安もありましたが全然問題無し!
BBoomBoomSatelights : 前スレで集計サンがちょっと話題にしたけどマジカコヨカタ!!
ってな感じかな?他にも良かったのイパーイあったけどね。
とりあえず3キロのダイエットに成功w
- 75 :清き一票@名無しさん :05/02/08 05:50:11 ID:vZ3GCUtx
- >>70
>今日はソニマニ帰りで眠いだす…。
今ごろ気付いた・・・_| ̄|○
>>74
二日とも参戦したんだ・・・裏山杉!!
実は日曜日インテックスに行ったんだよ・・・・・・・・・・・・・フィッシング・ショーにな・・・_| ̄|○ヴァカダヨオレ
来年は絶対(・A・)イク!!
ところで”MARS VOLTA”はどうだった?好みじゃない?
- 76 :清き一票@名無しさん :05/02/08 20:21:40 ID:RzvIy9WQ
- >>22
ステージの上あがんな云々〜というのが見られる映像というのは何に入ってるんですか?
ファン暦浅いもので無知をさらしてスンマセンが教えてください!
- 77 :22 :05/02/08 21:36:50 ID:Bf+xjL9L
- >>76
今家じゃないけんはっきり解らんけど、昔BSで放送されたBO0WYのドキュメントみたいなの。
私もファソ暦浅いんで誰かフォローよろ oイZ
- 78 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/02/08 21:38:29 ID:+weMy7sG
- >>75
そういやあっちのスレで釣りがどうとかいう話が結構出てたな。その事だったんかw
>MARS VOLTA
ヨカターよ。正確に言えば曲の良さはよーわからんですたwでも演奏が半端じゃなくって思いっきり吸い込まれた。
気付いたら最初にいた場所から10m位前で聞いてたwちゃんとCD聞いてから見たらもっと凄かったんだろうなと実感。
他にもJUNO REACTOR(トランス?)、GOLDIE LOOKIN' CHAIN(HIPHOP)、椿屋四重奏(ロック?)辺りが掘り出し物って感じでしたね。
>>76
公式には発売されてませんです。いわゆる海賊版って奴ですね。多分TVとかでも流れてないんじゃないかな…。
自分この映像のビデオ友達に貸したら無くされた…゚・(ノД`)・゚・。
どうやら集計必要なさそうだw
- 79 :22 :05/02/08 21:46:13 ID:Bf+xjL9L
- >>78
BSで放送されたぽ。
友達にタイトル訊いてきた。
【BO0WY PERFECT GIGS】だす。
- 80 :清き一票@名無しさん :05/02/08 22:00:35 ID:UpM2Bh5l
- MARILYN MANSON人気だね
今度きいてみよっと
- 81 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/02/08 22:02:34 ID:esthVCci
- >>79
そんなのやってたんだ…。全然知らんかった…。
思いっきり知ったかしちまったorz
- 82 :清き一票@名無しさん :05/02/08 22:59:26 ID:WNAI3YwI
- マソソソはPVが面白いな。子供に見せたら絶対泣き出すw
- 83 :清き一票@名無しさん :05/02/08 23:01:40 ID:Jnnf4IV0
- 「永遠」・・・あの幻想的な世界観=最強
- 84 :清き一票@名無しさん :05/02/09 00:21:48 ID:x67ZsHVq
- 素人ばっかやの(´,_ゝ`)プッ
- 85 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/02/09 00:40:59 ID:I3Fe8wjC
- 【最強歌詞部門】 集計結果>>1-83
■04票 Stranger
■03票 Silent Blue
■02票 Virus / Lover's Day
■01票 Gonnna Be Rogue? / Calling / Dear Algernon / ダイヤモンドダスト
Follow The Wind / Lost In The Darkness / Still The One / Wild Romance
Summer Game / Sacrifice / Re-Born / 炎の化石 / 永遠
とりあえず1回は集計できたw
- 86 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/02/09 00:48:18 ID:I3Fe8wjC
- >>82
そだね。マンソンはビジュアルと一緒の方がより楽しめる。ライブに関してもShow的な感じが強いからね。
- 87 : AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :05/02/09 01:15:23 ID:ec55tcWC
- >>83
歌詞良いよね。
胸をナイフで裂いて
その手で心に触れれば良い
この出だしですでにやられたと思ったよ。
- 88 :集計係@携帯 :05/02/09 02:29:51 ID:Iln2plk0
- 祖母が亡くなりました。励まして下さった方々、心よりお礼を申し上げます。本当にありがとう。
私信になってしまってごめんなさい。
- 89 :集計代行 :05/02/09 03:11:09 ID:LkYLRthF
- >>88
お悔やみ申しあげます
- 90 :清き一票@名無しさん :05/02/09 03:36:03 ID:qWltIkY0
- 喪に服そう
とりあえず何かうpしよう。
- 91 :夜勤のオサーン :05/02/09 06:10:50 ID:LkYLRthF
- >>78 d!!
>演奏が半端じゃなくって思いっきり吸い込まれた
ウズウズ((´・ω・`))ウズウズ
>>80 万村のジャケ写はどれもインンパクト強過ぎwアンチクライストなんか夢に出てきそう・・・(((( ;゚Д゚)))
>>82 ワロタ! 新作(?)の”ノーバディー”なんか泥まみれで熱演してるね。氷室もあれくらいPVに時間掛けてほしい。
>>84 玄人デツカ? Σ(゚д゚|||)
>>85 集計乙です! 初投票もします
【最強歌詞】
『独りファシズム』・・・蒼い闇と光よ 愛の不毛という死語 夢の魂だけを 抱きしめたままさ・・・ 初期氷室ワールド
『TENDERLY』・・・夜も果てずに燃える 太陽は瞳の中 安らかな眼差しが 楽園のドア・・・マターリした大人の詩
『MODERN LOVE』・・・ダダイズムの 彫刻家は ピエロにでも なればいい おまえの持つ 美しさは 形の無い 光だから・・・だだいずむ(・ω・)?
- 92 :清き一票@名無しさん :05/02/09 12:33:58 ID:x67ZsHVq
- 捕手
- 93 : AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :05/02/09 19:09:34 ID:ec55tcWC
- >>88
お悔やみ申しあげます 。
- 94 :清き一票@名無しさん :05/02/09 23:53:47 ID:pgsD5glN
- 永遠の歌詞が解るなんて意外だな
- 95 :清き一票@名無しさん :05/02/09 23:54:28 ID:x67ZsHVq
- >>93
お悔やみ申しあげます。
- 96 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/02/09 23:58:35 ID:oivvL+vE
- >>88
お悔やみ申し上げます。
- 97 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/02/10 00:11:13 ID:lN568TWj
- ただいまBEATNIXで歌詞を色々確認中…。
>>83
自分は↓の部分が好きですね。
「お前を愛せて少し強くなれた気がするよ」「とめどない涙にKISSしてお前の雫俺の涙に混ぜよう」
限りなく臭い言葉なんだけど一度で良いから言ってみたいw
>>91
ダダイズム:第一次大戦渦中、ルーマニアの詩人T・ツァラがH・バルやJ・アルプらと創始した反芸術的な文芸運動?
よくわかんないんでw詳細は つttp://www.dnp.co.jp/museum/nmp/artscape/artwords/a_j/dadaism.html
ついでに投票も
【最強歌詞】
・DEAR ALGERNON :「ただもう少し夢をみていたいだけ」 :原作を読んでこの歌詞を聴くと泣きそうになる。
・CALLING :「運命はきっと変わる時を待っている」:うまく説明できませんが、とにかく深いなと。
・LOVER'S DAY :「もしあの日の〜二度と離さない」 :実体験と言うんでしょうか…。
【リアレンジキボンヌ】
・CALLING
・LOVER'S DAY
両方ともオーケストストラVerで聞いてみたいなと。LOVERS〜に関してはPianoSoloVerも。
- 98 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/02/10 00:34:30 ID:lN568TWj
- 【最強歌詞部門】 集計結果>>1-97
■04票 Stranger
■03票 Silent Blue / Lover's Day
■02票 Virus / Calling / Dear Algernon
■01票 Gonnna Be Rogue? / ダイヤモンドダスト
Follow The Wind / Lost In The Darkness / Still The One / Wild Romance
Summer Game / Sacrifice / Re-Born / 炎の化石 / 永遠 / 独りファシズム
TENDERLY / MODERN LOVE
(投票数:30)
リアレンジ部門はもう少し票が集まったら集計しますです。
- 99 :清き一票@名無しさん :05/02/10 07:51:14 ID:6rz24QqU
- >>97
俺の涙×
俺の血○
逝けやカス
- 100 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/02/10 08:44:51 ID:rYCkKomQ
- >>99
指摘d。思いっきりミスってんなw「涙+涙」じゃ全然意味無いorz
ついでに100ゲト。
- 101 :清き一票@名無しさん :05/02/10 09:16:56 ID:cXhDR/4h
- 無駄にスレ消費すんなよ。ここは氷室スレだぜ。氷室がらみで馴れ合うならまだしも、私事で馴れ合うならファンサイト逝けよ。
悔やみ言うなら投票ついでかなんかに言え。
- 102 :予想屋 ◆PAPAPt89M6 :05/02/10 09:34:31 ID:QTdh5M8B
- >>101
まぁご尤も。
けどまかりかなずも集計係さんだし今回は大目に見てやってくれ。
では初投票
Calling:全部好き。「ふりしぼる声と握りしめるその手で
運命はきっと 変わる時を待っている」
氷室チックな歌詞では無いから違和感が出るはずなんだが
全然ない。いまだに新鮮。
- 103 :清き一票@名無しさん :05/02/11 05:08:59 ID:8Rr2XmXC
- マンソンのPVでもかわいい
のありましたよ。クレイアニメのやつ。
氷室のsquallもクレイアニメに
してほしいなあ。あのせわしない動きを
粘土で再現したらおもろいかもw
ついでにリアレンジ希望にsquall
COHをDVDで見た時、客の反応がしょんぼり
だったので萎えた。好きな曲なのに…
ライブでもっと盛り上がるように派手なアレンジ希望です
- 104 :夜勤のオサーン :05/02/11 06:19:50 ID:ne9wdI8p
- >>97
d! ( ・∀・)つ〃∩ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜
>>101
了解!!
【最強歌詞】
『Believe』 ”一秒のKISSに 支配されながら 永遠を探す ぬくもりの迷路” みんなタイトルってどう解釈してんだ?
『GONNA BE ROGUE?』 ”途切れるLie 事切れる傀儡” ”かいらい”なんて言葉はじめて知ったw
『HYSTERIA』 ”どんな罰ならいいんだ 棘のささったLONELY わざと堕ちる罠に 溺れちゃいけないか” 最近の心境でつ・・・orz
>>103
>マンソンのPVでもかわいい のありましたよ。クレイアニメのやつ
知らなかった・・・何の曲ですか?
- 105 :清き一票@名無しさん :05/02/11 19:11:53 ID:bwJb6wog
- ミステリー&ホラー小説に "傀儡"なんて言葉がよく出てくるから意味わかったけど
知ってても役に立たない…
- 106 :清き一票@名無しさん :05/02/12 00:12:31 ID:a3AUeE0r
- ファンとしての最強MCというか出来事は
HTH代々木アンコール1MC→クラウディーまでの流れになるな
あれは氷室伝説の一つになった出来事だった
- 107 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/02/12 00:26:50 ID:0WE3MVrR
- 【最強歌詞部門】 集計結果>>1-106
■04票 Stranger
■03票 Silent Blue / Lover's Day / Calling
■02票 Virus / Dear Algernon / Gonnna Be Rogue?
■01票 ダイヤモンドダスト / Follow The Wind / Lost In The Darkness
Still The One / Wild Romance / Summer Game / Sacrifice
Re-Born / 炎の化石 / 永遠 / 独りファシズム / Tenderly
Modern Love / Believe / Hysteria
(投票数:34)
【リアレンジキボン部門】 集計結果>>1-106
■01票 Calling / Lover's Day / Squall
(投票数:3)
リアレンジ部門はまだ寂しいですねw
- 108 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/02/12 00:34:41 ID:0WE3MVrR
- >>104
一応名前が挙がった曲を聴きなおしてみたりしてるんですが、「HYSTERIA」と「ESCAPE」って曲似てません?
そう思ってんの俺だけかいな?
>>106
そう思ってる人結構いるかもね。このライブは行かなかったけどクラウディの話は聞いてたから、それを見る為に
HTHのDVD買ったようなもんだったな。
- 109 :清き一票@名無しさん :05/02/12 04:17:39 ID:EW3VKqiy
- >>104
マンソンのビデオですが…
持ってるビデオ探しまくったんですが見付からず。
よって曲名わからずで申し訳ない。
BS真夜中の王国という番組で紹介してました。
おそらく'99か'00の曲ではないかと。
launch.comというサイトなら無料で視聴できるはずです。
自分は携帯なので調べられないんす。
すんません。
>>106
あのMCはほんと伝説だ!
DVD予備知識なく見たのですごい感動でした。
生で見たかった…
氷室はMC名人ですよね。
即興で客を笑わせたり泣かせたり
人の心をつかむのがうまいんだよなー
- 110 :清き一票@名無しさん :05/02/12 06:38:06 ID:HjC28NVv
- >>107 集計乙です!
【リアレンジキボンヌ】
『PRESSURE』、『SON OF A BITCH』、『WILD AT NIGHT』の3曲でヨロ!!
”PRESSURE”に関してはオリジナルも嫌いではないのですが、アレンジによっては
めちゃめちゃカッコイイ曲に生まれ変わりそうな希ガス・・・
”SON OF A BITCH”、”WILD AT NIGHT”は如何せん古臭さを隠せなくなってきたw
>>105
>知ってても役に立たない…
禿同! 使う機会が_| ̄|○ナイポ・・・
>>106
禿同2! 運よく参戦してたんだけど、目の前で起こってる事(一階席だがw)に現実感がなかった。
というか、信じられなかった。とにかく貴重な体験でしたよ。
>>109
わざわざスミマセン 残念ながら視聴は出来なかったけど・・・
今度、後輩からPV集借りてきます。”.Coma White”久々に観たいし。
- 111 :清き一票@名無しさん :05/02/12 21:02:05 ID:ZrKv+CVc
- >お前の体は秘密のコンセント
>プラグ引き抜けよ
をうまくマッチングできないかと思う今日この頃
- 112 : AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :05/02/13 00:54:19 ID:s/Qp0cCb
- リアレンジ
Lover's Day・・・オリジナルがあんまり好きじゃないから。
独りファシズム・・・今の氷室が歌ったらどうなるのか聴きたい。
FOREVER RAIN・・・壮大なアレンジをしようとしてるのはわかるけど、イマイチな感じなのでもう一回やってほしい。
最強歌詞
Believe ・・・曲と歌詞がピッタリかんかん。
「もう想い出もいらない すべてを捨てて〜いまがあるから」「ただ愛していればいい」サビの痛々しいとこが良い。
MISSING PIECE・・・ありふれた言葉たちかもしれないけど・・・よくわからんけど良い。完成されてるなと思う。
SWEET MOTION・・・シュールすぎて薄っぺらいと思う人もいるだろうし、英語の使いかたが狙いすぎだと思う人もいるでしょうが
俺は好きです。意味はよくわからんけど、カッコイイ。メロディーへの乗りかたも氷室らしい感じ。
- 113 :清き一票@名無しさん :05/02/13 01:03:41 ID:RIbFrWFs
- 最強歌詞
STRANGERとNATIVE STRANGERの2曲
夢の置き場探してる〜
なぜここに今があるのか知りたい〜の部分最強
- 114 :清き一票@名無しさん :05/02/13 01:21:58 ID:WupHlbR5
- 代行乙です。最強歌詞はMissing Pieceに一票。なんか旅に出たくなるw
俺、AWAKENとかぶる事多いんだよなぁ…
- 115 :清き一票@名無しさん :05/02/13 15:19:29 ID:kmCPsOlW
- STRANGER…部分ではなく、全体通して最強
Follow The Wind…若さの痛みが伝わってきて良い!!(メモリーズ〜に近い?)
NEO FASIO…世紀末や独裁者を感じさせる世界観が秀逸
- 116 :清き一票@名無しさん :05/02/13 22:28:16 ID:oIoj4kBk
- sage
- 117 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/02/14 03:12:25 ID:3nH2oSjF
- 【最強歌詞部門】 集計結果>>1-116
■06票 Stranger
■03票 Silent Blue / Lover's Day / Calling
■02票 Virus / Dear Algernon / Gonnna Be Rogue? / Follow The Wind
Believe / Missing Piece
■01票 ダイヤモンドダスト / Lost In The Darkness / Still The One
Wild Romance / Summer Game / Sacrifice / Re-Born / 炎の化石
永遠 / 独りファシズム / Tenderly / Modern Love / Hysteria
Sweet Emotion / Native Stranger / Neo Fascio
(投票数:43)
【リアレンジキボン部門】 集計結果>>1-116
■02票 Lover's Day
■01票 Calling / Squall / Pressure / Son Of a Bitch / Wild at Night
独りファシズム / Forever Rain
(投票数:9)
- 118 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/02/14 03:14:46 ID:3nH2oSjF
- >>111
え〜と…、こちらは集計した方がよろしいでしょうか?とりあえず今回は外させていただきました。
>>112
俺も今の氷室が歌う「独りファシズム」はかなり興味ありますね。
>>114
なんかわかんないけど、よくわかるw
最強曲に引き続きStranger強し。
Native StrangerとNeo Fascioにやっと1票入りましたね。両方とも結構人気ありそうな曲なんで
今まで入っていなかったのが不思議な気がしますね。
- 119 :清き一票@名無しさん :05/02/14 03:33:05 ID:CaWGdXQW
- リアレンジ希望に「Wild at Night」を。これ、うまくまとまってない希ガス。昔から
なんかずーっと違和感あるんだよね。
- 120 :清き一票@名無しさん :05/02/14 05:43:07 ID:mpjH7lod
- リアレンジにwild at nightかあ。
意外なようでおもろいかも。
ライブ定番曲だし盛り上がるから
のりやスピード感はそのままに…
自分も一票入れときますw
このスレが氷室の目に止まるといいなー
てか最強スレシリーズ見てほしいっす
- 121 :清き一票@名無しさん :05/02/14 21:38:54 ID:o9QkB+aK
- リアレンジは、「MOON」かなあ
いい曲だと思うけど、アレンジが平凡過ぎない?
COHで生で聴くまではいい曲だとも思わなかったけど、
「DIAMOND DUST」も、生で聴くまではいい曲だとは思わなかったかな
基本的には、MISSING PIECE までの氷室の曲って、いい曲もあるけど
歌があまり好きじゃないので、全曲歌いなおしてみて欲しい
セルフカバーってよく叩かれるけど、今の氷室の歌で聴きたいの多いよ
- 122 :清き一票@名無しさん :05/02/14 23:02:13 ID:h9GCfxw0
- リアレンジ希望
フォローザウインド
爽やか過ぎるから
- 123 :清き一票@名無しさん :05/02/15 01:57:14 ID:/qfzrnY3
- 魂を抱いてくれを、DAITAのギターでリアレンジ希望
生でさんざん聴いたので、もうCD音源はひたすら物足りない
炎の化石も、HTHバージョンでリアレンジして欲しい
- 124 :清き一票@名無しさん :05/02/15 05:51:16 ID:7/lu9htT
- >121MISSINGまでの曲、全曲歌い直し。
全曲と言わないまでも激しく同意。
特にBLOWとかBLOWとかBLOW…w
ファンに殺されるかもしれんがボウイの曲も。
激しいのはいいのでバラードをぜひ。
歌い直すついでに…
HigherSelfのギターはスティーブで聞きたい。
このアルバムの曲は重いギターが合うと思うんだけどなー。
あっ集計には入れなくて良いですw
- 125 :清き一票@名無しさん :05/02/15 16:54:05 ID:Ym0ZiaOH
- >>123
DAITAの最後のソロは良いよなぁ。
- 126 :清き一票@名無しさん :05/02/15 19:19:50 ID:XIgp3O8H
- 最強歌詞[SLEEPLESS NIGHT]
>螺旋に昇る階段でおまえと星空を抱いた
>その胸に咲くキスの痣は枯れない薔薇さ
歌詞カード見たとき、全体的に漢字の使い方がうまいって思った。変ないい方だけど…
- 127 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/02/16 01:35:20 ID:0zF/aCy2
- 【最強歌詞部門】 集計結果>>1-126
■06票 Stranger
■03票 Silent Blue / Lover's Day / Calling
■02票 Virus / Dear Algernon / Gonnna Be Rogue? / Follow The Wind
Believe / Missing Piece
■01票 ダイヤモンドダスト / Lost In The Darkness / Still The One
Wild Romance / Summer Game / Sacrifice / Re-Born / 炎の化石
永遠 / 独りファシズム / Tenderly / Modern Love / Hysteria
Sweet Emotion / Native Stranger / Neo Fascio / Sleepless Night
(投票数:44)
【リアレンジキボン部門】 集計結果>>1-126
■03票 Wild at Night
■02票 Lover's Day
■01票 Calling / Squall / Pressure / Son Of a Bitch / 独りファシズム
Forever Rain / Moon / Follow the Wind / 魂を抱いてくれ
炎の化石 / Blow
(投票数:16)
- 128 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/02/16 01:45:19 ID:0zF/aCy2
- リアレンジは「Wild At Night」がどうやら人気(?)のようです。とは言ってもまだ3票ですけど。
たしか集計係さんも苦手と言ってましたね。
自分はこの曲このままでめっちゃ好きなんで、本当に人それぞれなんだなあと実感。
>>121
あぁ、よくわかる。俺もSSBツアー行く前は「Stormy Night」「Don't Say Good-bye」「You're The Right」
は特に印象に残らない曲だったけど、ライブで聴いてから凄く好きになった。
>>124
スミマセン。「Blow」のみ気持ちが入っているようなので入れてまいましたw
>>126
そういう風に歌詞を見たことはありませんでしたね。自分もこれからそういう見方もしてみようかな。
- 129 :清き一票@名無しさん :05/02/16 16:36:35 ID:mQtrUwyn
- 氷室って英語まじりの歌詞が多いとよく特定のライターから
批判されるけど、>>126のいうように、込み入った日本語の方が
英語詞よりも合うんじゃないかと思ったりする
- 130 :清き一票@名無しさん :05/02/16 20:53:55 ID:g6E6RHY/
- ジュリエットの歌詞ののせかた変わってる
内容もオサレだし
何で自分で作詞しないんだろ?
- 131 :清き一票@名無しさん :05/02/17 01:10:49 ID:2LZrZ5Wq
- 最強歌詞に投票します。
Believe
永遠
ANGEL(2003じゃない方)
- 132 :清き一票@名無しさん :05/02/17 02:54:24 ID:ONS/ujiC
- 最強歌詞 「Good luck my love」で。
諦めなきゃならない恋の歌なのに、前向きな感じがするところが良いなと。
>>130
ジュリエットは、私もいい歌詞だと思う。
抽象的な言葉の羅列なのに、氷室が歌うと、イメージが浮かび上がる。
氷室にしか書けない歌詞という意味では、最強かも。
- 133 :清き一票@名無しさん :05/02/17 02:55:39 ID:ONS/ujiC
- うわー、ID、one night stand!
ちょっと嬉しいw
- 134 :清き一票@名無しさん :05/02/17 09:33:44 ID:tNuh6yJO
- >133
おめ!
最強歌詞に投票します。どんせいぐっばい。最高に泣ける。
- 135 :清き一票@名無しさん :05/02/18 02:17:44 ID:UIzhxxgg
- 歌詞投票<Claudia>
曲に載せずに詞だけ読んだら新たな発見をした気がしたw
なんか、激しい恋だなと。
- 136 :清き一票@名無しさん :05/02/18 05:02:02 ID:59fdcak4
- 〉ライブ映像で気になる場面
BvHのBeat Sweetで
♪萎みかけていたあの頃
まるで忘れていた思い
おまえが思い出させてくれた♪
の部分を噛み締めるように歌っている
のが印象的です。
何を思い出してんぢゃい!とw
雪乃丞氏の詞は確かにすげーと思うけど
曲にのせた時氷室の詞の方が
なんつーかフックがあるというか…。
まったまには作詞もお願いしたいですな。
使う言葉は別に英語でも中国語でも
エスペラント語でもかまいませんので自分は。
- 137 :清き一票@名無しさん :05/02/18 16:58:01 ID:GvlhUeFw
- 最強歌詞
Sleepless Night
眠れない夜のために 月は照り 愛を癒す
頬伝う涙を心で 媚薬に変えて
雪はバラードの歌詞は良いんだが(除シャドスマ)、ビート系は苦手。
そんな中でこの歌詞は異色だった。英語使いだすとどうもダメだ。
- 138 :集計係@携帯 :05/02/18 20:55:01 ID:zOUgiE2m
- すみません。まだ弔問客が来たりとか、あれこれありまして、実家から会社に通ってますので
パソコンに触れない生活が続いてます。前々スレ722さん、感謝です。
投票もします。最強歌詞は「Dear Algernon」に。孤独と優しいまなざしが同居した曲だね。
ぬくもりには出会えたかい?とか、他のアーティストだと白々しくなると思う。
- 139 :清き一票@名無しさん :05/02/18 23:06:08 ID:cwjvX6Dz
- 最強の歌詞は so far so close
最初から終わりまで全編深すぎる
自分は日頃は布袋派だが、この曲聴いたときは負けたと思った
氷室が書いた歌詞じゃないし、曲自体が斬新なわけじゃないが
抑えの効いたメッセージソングで、どこか人生賛歌のようにも聞こえる
生きる痛みを分け合いながら いつでも微笑んでいればいい
また季節は巡るから
この境地にいつか至りたい
- 140 :清き一票@名無しさん :05/02/19 00:37:42 ID:fy8lkRK1
- ●最強歌詞
ANGEL2003「臆病者にはなりたくない」
STRANGER「お前には見えるのかコンクリートに抱かれ傷だらけの明日が」
LOST WEEKEND「悪いことがなんで胸を駆り立てる」
Lost in the Darknessも最強歌詞だから日を改めて投票します
- 141 :清き一票@名無しさん :05/02/19 01:03:57 ID:5AsQonDL
- やっぱり
翼は折れても歩けるなら道はあるはず
だろ
- 142 :夜勤のオサーン :05/02/19 05:59:25 ID:VcDr/wPM
- 代代行さん集計乙です!
【最強歌詞】
『SACRIFICE』 ”虚しく沸き立つだけの苛立ちが 飛べない自分を責める”ことばの乗せ方が気持ちいい。
『STRANGER』 またこんな詩を書いてほしい。
『VIRUS』 ”古い映画なのか?さっき起きたニュースなのか?You gotta check it out!”の部分がめっちゃ好き。
- 143 :清き一票@名無しさん :05/02/19 08:27:59 ID:PjbHFV5R
- 錆びた魂は鉄より重く…
も深すぎる
サクリ聴きたいなぁ
- 144 :清き一票@名無しさん :05/02/19 14:39:25 ID:PZlj2iiE
- STRANGERは定番中の定番として、新鋭としてはSACRIFICEは適役かなと。
あと一曲はどうしようか・・・
で、
STRANGER
SACRIFICE
Follow The Wind
- 145 :清き一票@名無しさん :05/02/19 14:55:14 ID:Cr1I4rit
- >抑えの効いたメッセージソングで、どこか人生賛歌のようにも聞こえる
なんかわかるなあ。「この闇を叩き壊せ!」って歌ってたのも良かったけど、
これは「耐えて花を咲かせよう」みたいなとこがいいね
「俺が守ってやれたものは どれだけの安らぎか教えて欲しいよ」
のとこが特に好きだ
氷室の歌は、痛みとか傷跡を抱きしめるってのが多いね
- 146 :清き一票@名無しさん :05/02/19 16:06:57 ID:JJqhWfgX
- ただ解説すればするほどダサくなる
ほどほどに
- 147 :清き一票@名無しさん :05/02/19 16:24:08 ID:Cr1I4rit
- >>146 そりゃ悪かったね、気をつけるよ。
それじゃ投票、リアレンジのほうね
1.VIRGIN BEAT HTHで聴いたときはいい曲だと思ったから
2.CLOUDY HEART COH版のはメロウすぎる
3.SUMMER GAME やはりライブでこれがないと寂しいから生まれ変わらせて欲しい
- 148 :清き一票@名無しさん :05/02/19 23:52:06 ID:PjbHFV5R
- SUMMER GAMEをリアレンジするならもちろん歌詞は「ガッツ!ガッツ!」でヨロ
- 149 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/02/20 00:02:44 ID:FsCVm7H5
- 【最強歌詞部門】 集計結果>>1-147
■09票 Stranger
■05票 Sacrifice
■03票 Silent Blue / Lover's Day / Calling / Virus / Dear Algernon
Follow The Wind / Believe
■02票 Gonnna Be Rogue? / Missing Piece / 永遠 / Sleepless Night
■01票 ダイヤモンドダスト / Lost In The Darkness / Still The One
Wild Romance / Summer Game / Re-Born / 炎の化石 / 独りファシズム
Tenderly / Modern Love / Hysteria / Sweet Emotion / Angel
Native Stranger / Neo Fascio / Good Luck My Love / Claudia
So far So Close / Angel2003 / Lost Weekend / Don't Say Good-bye
(投票数:64)
【リアレンジキボン部門】 集計結果>>1-147
■03票 Wild at Night
■02票 Lover's Day
■01票 Calling / Squall / Pressure / Son Of a Bitch / 独りファシズム
Forever Rain / Moon / Follow the Wind / 魂を抱いてくれ
炎の化石 / Blow / Virgin Beat / Cloudy Heart / Summer Game
(投票数:19)
- 150 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/02/20 00:04:18 ID:FsCVm7H5
- え〜と、今回はとりあえず文面から独断で判断して
>>130 JULIET:未集計、>>141、>>143 Sacrifice:集計とさせて頂きました。
もし間違いだったら言ってくださいな。宜しくです。
>>138 集計係サン乙です。マターリペースで進んでますんで何とかなりそうですw
>>142 オサーンこそ乙です。あちらの集計もカンガッってください。自分もそのうちそちらに行きますんでw
>>145 あぁ確かにそういう感じの歌詞は結構ありますね。ただそこから這い上がっていくから氷室の
曲は好きですw慰めというか励ましというか。>>141さんが挙げている歌詞なんかは特に。
あと、自分も全ての曲の歌詞を暗記してるわけではないんで歌詞投票の際は曲名もなるべくお願いします。m(_ _)m
- 151 :清き一票@名無しさん :05/02/20 00:23:51 ID:9lllx4/Q
- 何故Revolverがここまで投票されてないのかが疑問だったり
離れるほど近くに感じるのが絆
咲き誇る微熱にサヨナラは言わない
なんといいますか優しい歌ですよね
- 152 :清き一票@名無しさん :05/02/20 00:35:47 ID:7ExfO2c8
- 【最強歌詞】
・FLOWER DIMENSION 翼のない蝶よりただの風のほうがいい.....FLY
どうにも動けない大きな樹でいたくない......FLYどこへでもFLY
7/8拍子に上手く乗った絶妙な歌詞だと思う。
【リアレンジ】
・Shadow Of Your Smile リアレンジというか曲自体を作り変えて欲しい。『You're the〜』の部分がどうしても違和感がある。
いくつかの曲の断片の寄せ集めみたい。
- 153 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/02/20 00:50:47 ID:FsCVm7H5
- >>151
Revolverはこの手の投票は結構不利かも知れませんね。実は自分も歌詞はわかりません。
代々木で聞いたときはいい曲だなと思ったけど、Girl Be〜ってレンタルにも置いてないし、CD屋にも置いてないんだもん…orz
- 154 :清き一票@名無しさん :05/02/20 00:57:45 ID:uHcYvyQb
- >>153
集計乙!
tenderly.fc2web.com/himsong.htm
↑
これでググってみたまえ
- 155 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/02/20 01:11:52 ID:FsCVm7H5
- >>154
オォ!!THX!これで歌詞はバッチリだw
- 156 :清き一票@名無しさん :05/02/20 01:43:23 ID:IkQe0tiR
- 集計代行の代行さんには悪いけど、このスレまできて書いてる人は
Girls be〜シングル持ってる人のほうが多いんじゃ…
リボルバーに票が入らないのはシングル持ってないからの解釈はちと違う希ガス
- 157 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/02/20 02:36:56 ID:qYgc9e0l
- >>156
まぁ確かにそうでしょうね。最近ファンになった人でもコアな人ならなんかしらで手に入れてるでしょうし。
ただこの際だから言ってしまうと代行やってて何ですが、実は自分は822出戻組です。加えてアルバム重視な人間なもんで。
自分みたいな人もちょこちょこ居るのではないかな?と思ったわけです。
- 158 :清き一票@名無しさん :05/02/20 02:37:25 ID:jGdjYgeB
- 歌詞だけではネタ切れるから昔みたいに洋楽など邦楽を語ろうぜ。
氷室ファンが氷室以外に何聞いてるか教えれ。
おいらはリンキンパークとブラー。
- 159 :清き一票@名無しさん :05/02/20 02:38:53 ID:jGdjYgeB
- >>157
出戻組み大歓迎!!!
- 160 :清き一票@名無しさん :05/02/20 02:43:29 ID:80mLJFE/
- >>156
同意。バラッドもあるし。
〔歌詞投票〕
STAY
>いつか見た夜もさめた過去になる 2人の意味がかわる
>罪を重ねればいいそれが真実ならば
>嘘を知りすぎただけ こんなはかない町で
>1つだけでいい夢に 愛に
気分が沈んでる時にこの歌詞を見たら、ぐっとくるモノガあった希ガス。
- 161 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/02/20 03:03:43 ID:qYgc9e0l
- >>159 d。
>>160 あぁ確かにそっちにも入ってますな。何か今日は無知をさらしてしまったな…orz
今日は寝ますノシ
- 162 :清き一票@名無しさん :05/02/20 06:52:28 ID:RgeomHhW
- >代行の代行
自分と全く一緒っす!!
探してるんですよgirls be〜シングル!
gonna be rogue?は
これにしか入ってなかったような…
普段アルバムしか買わんから
こういう時悲惨ですわ。
真の氷室ファンではないということかーっ!!
すんません皆様氷室様。
中古屋回ってきます…orz
- 163 :清き一票@名無しさん :05/02/20 07:22:30 ID:uHcYvyQb
- >>162
限定発売だったらしいから持って無くても仕方ないぽ。
Amazonも在庫切れらすぃー
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HROS/qid=1108850667/sr=1-16/ref=sr_1_2_16/250-9592579-9582615
”リボルバー”は『Ballad 〜La Pluie』に収録されてるけどガナビはなぁ・・・
因みに俺はシングル発売前にライヴで聴いてたからソッコー買ってガナビーだけ1聴きまくったw
>>158
昨夜、NINの"broken"と中古で"INSTANT LOVE"と布袋の"GU"
あと、ホワイト・ストライプスのDVD(ついでに未来世紀ブラジルも)買いますた。
ホワイト・ストライプスのライヴ(・∀・)ィィ!!
- 164 :清き一票@名無しさん :05/02/20 18:06:09 ID:OQ+jBAhk
- >>代行の代行さん
リアレンジに入ってるPressureは
Pleasure Skinじゃないのかな、と。
- 165 :清き一票@名無しさん :05/02/20 18:44:03 ID:A23wuDgu
- 〈リアレンジ〉
スコール。カッコ良いけどノリ切れない、もっとうねって欲しい
〈最強歌詞〉
ストレンジャー。全てがカッコ良い。非の打ち所がない。
VIRUS。時代に唾を吐けって部分がカッコ良いかな。
- 166 :清き一票@名無しさん :05/02/20 19:04:21 ID:uHcYvyQb
- >>164
Pressureであってるよん(>110)
Pleasure Skinが投票されてるレス番は?
- 167 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/02/20 22:10:39 ID:f5pj6gY2
- 一応集計の方は見直ししてから載せてるんであってるとは思いますが見落としてる部分もあるかも
しれませんので、もしありましたらこれからも指摘ヨロ。
>>166 毎度フォローTHX。ご自分の票のようですがwこれからも頼りにしてますw
>>162 同志ハケーンw自分は近場の中古屋でも全然見つけらないですorz
でも自分gonna be〜は何故か知ってたな?何でじゃろJARO?
初めての確定申告で頭がゴチャゴチャになってるんで、集計の方はもちっと票が集まったらやらせていただきます。
- 168 :清き一票@名無しさん :05/02/21 12:09:47 ID:8oSjX1BB
- >>166
Pressureって曲あったんだ・・・orz
何年氷室ファンをやっているんだ、私はw
探してきまっす
- 169 :清き一票@名無しさん :05/02/21 23:29:11 ID:htVWePAV
- >>158
フリークキ・・・
- 170 :清き一票@名無しさん :05/02/22 00:29:02 ID:FMO0P8rn
- 予想屋タンの影響で、フリークキッチン買ったよ
- 171 :清き一票@名無しさん :05/02/22 06:00:14 ID:EN3YXSGN
- >>163
d!日曜探しましたよ中古屋。ない!orz
どなたか23区内での
目撃情報求む!w
>>168
beat haze〜に入ってます
>最強歌詞=stranger
歌詞の内容もですが
その詞が生まれたエピ
ソードも感動的!
感受性の鋭い人なんだと
思う。だからファン
レター一通で詞が書けな
くもなってしまう…
なんか切ないっすね。
あと曲も無茶苦茶かっこいい!
夜、繁華街の喧騒から
離れた真暗な路地裏
この曲を聞くとそんな映像が浮かびます。
- 172 :清き一票@名無しさん :05/02/22 21:44:36 ID:7vLFQEyG
- 時計仕掛けの夜・・という表現が当時凄く好きだったなあ
BOOWYのころからclock workといういいまわししてたね
- 173 :清き一票@名無しさん :05/02/23 08:07:13 ID:vdV/pAES
- >>171
ヤ○オクに2点ほど新品未開封のが出てるね。
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%C9%B9%BC%BC%A1%A1Girls&auccat=2084005055&alocale=0jp&acc=jp
- 174 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/02/24 00:11:36 ID:0HLIdST8
- 【最強歌詞部門】 集計結果>>1-173
■12票 Stranger
■05票 Sacrifice
■04票 Virus
■03票 Silent Blue / Lover's Day / Calling / Dear Algernon
Follow The Wind / Believe
■02票 Gonnna Be Rogue? / Missing Piece / 永遠 / Sleepless Night
■01票 ダイヤモンドダスト / Lost In The Darkness / Still The One
Wild Romance / Summer Game / Re-Born / 炎の化石 / 独りファシズム
Tenderly / Modern Love / Hysteria / Sweet Emotion / Angel
Native Stranger / Neo Fascio / Good Luck My Love / Claudia
So far So Close / Angel2003 / Lost Weekend / Don't Say Good-bye
Revolver / Flower Dimension / Stay
(投票数:71)
- 175 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/02/24 00:12:15 ID:0HLIdST8
- 【リアレンジキボン部門】 集計結果>>1-173
■03票 Wild at Night
■02票 Lover's Day / Squall
■01票 Calling / Pressure / Son Of a Bitch / 独りファシズム / Moon
Forever Rain / Follow the Wind / 魂を抱いてくれ / 炎の化石
Blow / Virgin Beat / Cloudy Heart / Summer Game
Shadow of Your Smile
(投票数:21)
- 176 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/02/24 00:14:31 ID:0HLIdST8
- う〜ん、Stranger強いなぁ。ブッチギリですな。
今回Stayに投票がありましたがこれが初ですね。何となく意外な気が。
SSB代々木でバラード4連発の後にStayをやられて、自分の頭をそのノリにあわせるのに
かなり苦労した記憶がありますです。
>>158 今自分のヘビーローテはExtreme、MotlryCrue、Kasabianですね。
>>165 何かわかります。俺にとって格好良いけど〜って言うのが「Kiss Me」だなぁ…。
>>169 他の板の人にも勧めておきましたw
>>171 そういうエピソードを聞いたうえで聴き直すとまた印象が変わってきますよね。
で、教えてちゃんで申し訳ないんですが、そのような話とか氷室のルーツ音楽とかが
載ってるところってどっかにありますでしょうか?
自分昔から音楽雑誌とか見ないんでそういうことに疎くて…。もしありましたら教えて
くださいませ。宜しくお願いします。
>>173 未開封だとプレミアとか付いてしまうんですね…。
- 177 :清き一票@名無しさん :05/02/24 01:57:45 ID:6Tssd6/W
- ステイって意外なんだ
- 178 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/02/24 02:15:37 ID:0HLIdST8
- 個人的にはですけどね。一般的にみたら全然意外じゃないのかもしれませんけど。
- 179 :清き一票@名無しさん :05/02/24 07:38:27 ID:hpz7sulj
- >>176
集計乙!
>そのような話とか氷室のルーツ音楽とかが 載ってるところってどっかにありますでしょうか?
本スレのいんたぶーコピペの内容でググってみたまえ。あそこはカナリの情報量だよ。
- 180 :清き一票@名無しさん :05/02/24 08:21:15 ID:O/AHpDSX
- >>173
そんなところに!がヤフオク使ったこと
ないんですよ。なんか怖くてw
とにかく情報d!
>>代行の代行
こちらが教えて頂きたいくらい
ファン歴浅いのでお役に
立てそうもないです…
すいませんorz
ストレンのは何で知ったんだろう…謎
確定申告で税理士のイヤミに傷付いた心を
癒すのもストレンw
〜もてあますパッション
申告書握り締め〜orz
エピソードも泣ける歌で他歌手では
クラプトンのtears in heaven
友人がクラプトンなんかおっさんが聞く
音楽だっていうんで喧嘩になりましたね。
20代でクラプトン聞いたらいかんのかい!ゴルァ
- 181 :清き一票@名無しさん :05/02/25 08:30:46 ID:yRjTjxAD
- 閑散としてますね。
とりあえずageときます。
ついでに質問なんですが
アルバムFTWはどういう
系の音楽なんでしょうか?
例えばMELLOWやbho
なんかはレトロ調王道
アメリカンロックかなと
思うんですがFTWはまた
ちょっと変えてきた感じで。
一曲一曲かなりテイスト
違いますがこんな曲こんな
アーティストと似てる等
ありましたらどなたか
エロい人教えて下さい。
MELLOWに続きレトロっぽい
感じ狙ってる気はする
んですが…違うかなー?
- 182 :夜勤のオサーン :05/02/25 08:48:15 ID:vWmfKQT2
- 【最強歌詞部門】
『永遠〜Eternity〜』 愛しき嘘を投げて 嘆きの深さを測ればいい 永遠はそこにある...
『MONOCHROME RAINBOW』 空白の日々 知りたがる指先を おまえの瞳が そっと責める
なかなか素人には思いつかない表現がいい。
『RHAPSODY IN RED』 リップスティックの魔法で 唇同志は 果実をかじって Woo Woo Woo
なんかエロくて好き。
炎の化石のシングル持ってる人いるかねぇ。ドラム叩いてるのって載ってます?
ひょっとしてヴィニー・カリウタ?
>代代行さん
集計結果のスウィート・モーションの綴りミスってまっせw
- 183 :清き一票@名無しさん :05/02/25 12:55:14 ID:7Eg/HPXH
- 最強スレって昼間は伸びないよね。主婦はあんまり歌詞とかサポメンとかアレンジとか興味ないのかな。
いや、昼間=主婦ってのも偏見だろうけどさ。
- 184 :清き一票@名無しさん :05/02/25 23:01:52 ID:hwZv27WJ
- 主婦は微笑みの貴公子に憧れてるだけだから
- 185 :清き一票@名無しさん :05/02/25 23:43:13 ID:JPZw/Wvg
- 投票
1.DEAR ALGERNON
2.STRANGER
3.ARROWS
昔から痛みを感じる曲が好きです
3曲とももうライブで聴けることは無い希ガス
- 186 :清き一票@名無しさん :05/02/26 23:13:03 ID:tTo7BFpO
- 失礼します。
森雪之丞スレで、森氏の最強歌詞投票始めました。
多少かぶってしまうんですが、こちらもよろしくお願いします。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1106361285/
ついでに投票していきます。
ごめん、ヒムロックはあまり詳しくないんだけど。
・Good Luck My Love
「もうすこしまじめに〜」が切ないけど、サビ=タイトルが前向きでいいね。
・MISTY
カコイイ!(・∀・)悪魔に乾杯♪
- 187 : AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :05/02/27 03:03:54 ID:8TKshV8n
- しまった、なぜこれを忘れてたんだろう・・・。
最強歌詞に 「幻想と真実」を投票します。
巻き起こる出来事だけが 現実じゃない
心のリアルを抱きしめろ
闇にもドアが 壁にも道が
人には未来の地図がある
I'm not a tripper I'm just a dreamer
.....夢見てる
幻想と真実を かきまぜて
絶望に微笑みを 近づけて
- 188 :清き一票@名無しさん :05/02/28 00:16:18 ID:2IKMmO7B
- Silent Blue
太陽が昇る少し前に世界はブルーな闇に包まれる
晴れない闇はないと改めて思わせてくれた 氷室に感謝
- 189 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/02/28 00:47:52 ID:h5Nv0xic
- 【最強歌詞部門】 集計結果>>1-188
■13票 Stranger
■05票 Sacrifice
■04票 Virus / Dear Algernon / Silent Blue
■03票 Lover's Day / Calling / Follow The Wind / Believe / 永遠
■02票 Gonnna Be Rogue? / Missing Piece / Sleepless Night / Good Luck My Love
■01票 ダイヤモンドダスト / Lost In The Darkness / Still The One
Wild Romance / Summer Game / Re-Born / 炎の化石 / 独りファシズム
Tenderly / Modern Love / Hysteria / Sweet Motion / Angel / Claudia
Native Stranger / Neo Fascio / So far So Close / Angel2003
Lost Weekend / Don't Say Good-bye / Revolver / Flower Dimension
Stay / Monochrome Rainbow / Rhapsody in Red / Arrows / Misty
幻想と真実
(投票数:81)
- 190 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/02/28 00:49:58 ID:h5Nv0xic
- リアレンジは今回は投票がなかったので集計しておりませんです。
>>179 おぉ…やっぱり本スレですか。暇をみて探してみます。ありがとうです。
>>180 >クラプトン 工房の頃から聞いておりましたがw Tears〜は俺も凄い好きです。
>>181 まぁ集計係さんが戻ってくるまではマッタリ進行でよろしいんじゃないでしょうかね。
>>182 毎度ながら申し訳ありません。綴り以前に単語が違いますな…orz
>>186 投票アリガトウございます。折を見て私も伺わせて頂きます。
>>188 解釈の仕方がカコイイ!その解釈をそのまま何かの歌詞にして欲しいような気が汁。
- 191 :清き一票@名無しさん :05/02/28 15:41:57 ID:2IKMmO7B
- リアレンジ希望
Rainy Blue
本人が納得できてないらしいし。
でも何が納得できないのか今ひとつわからないので具体的に本人に示して欲しい
- 192 :清き一票@名無しさん :05/03/01 01:27:54 ID:F1NIvgBQ
- リアレンジ
Love&Game
みんな、もう一度この曲でry)
- 193 :清き一票@名無しさん :05/03/01 11:51:21 ID:w6bb157C
- >>191
しゃっくりみたいなストリングス?っていってたような・・・
そういわれて聞くと何かわかるような気がする
- 194 :清き一票@名無しさん :05/03/04 02:13:59 ID:HON2FJaK
- すごく励まされた TRUE BLEVER に一票。
おかげで前向きになれたし。
他は、CALLING にも一票。
ちっぽけな愛とささやかな力で 運命はいつか変わる時を待っている
あと永遠・ 愛が孤独をはがし始めたから〜
集計係さん、代行さんお疲れ様
そしていつもありがとうございます。
ほんと、この最強シリーズは楽しくロムってます。
- 195 :清き一票@名無しさん :05/03/04 06:24:15 ID:icgZnGKt
- >>189-190
集計乙です!
Velvet Revolverのコントラバンド買っちゃったw
しかもNIRVANAのネガティヴ・クリープのカバー目当てでジャパン・ツアー・エディション!!
めちゃくちゃ(・∀・)ィィ!!(・∀・)ウマイ!!
これライヴで聴いたらかなりヤバそうだねぇ。
ヴォーカル氷室になってること想像したら・・・(;´Д`)ハァハァ
- 196 :清き一票@名無しさん :05/03/05 23:30:29 ID:PayGYHp8
- 集計係のフカーツはいつ?
- 197 :清き一票@名無しさん :05/03/06 00:33:44 ID:r9Lsvg3q
- >>196
集計係さんはもう亡くなったんだよ・・・
そろそろ事実を認めようよ。
- 198 :集計係@携帯 :05/03/06 04:48:14 ID:r/VywAHn
- えーっと…他宗はわかりませんが浄土宗の場合は49日までは7日毎におつとめがありまして…
なんつーか、複雑な家庭環境のため喪主なもので、全部引き受けてる次第で。更に相続やら
保険やらあれこれと…なるべく顔出すのでもうちょい許してくだされ。
と、スレ違い話題もアレですので、リアレンジ希望曲に「Shadow Boxer」を。
これ、今の氷室とサポメンなら、きっと見違えるようにかっこよくなると思われ。
- 199 :夜勤のオサーン :05/03/06 05:03:50 ID:B1cthJzY
- >>198
(*・ω・)ノシ こっちはマターリ行くから俺と代A行タンに任せとけw
- 200 :清き一票@名無しさん :05/03/06 15:14:01 ID:B+eEmffc
- マターリ(・∀・)イイ!
- 201 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/03/06 23:24:39 ID:d57lryTi
- スミマセン。今頃インフルエンザが来ております…。
直ったらすぐに集計しますんで、ちょっとお待ちください。
- 202 :清き一票@名無しさん :05/03/07 00:37:45 ID:kVBmmHvV
- >>185
痛み〜同意!
アルジャーノンやストレンはストレートにクルね。
けっこうそういう歌詞散らばってる曲多いよね。
今時間なくて選んで投票できぬ事をお許し下さい('A`)
- 203 :清き一票@名無しさん :05/03/07 21:06:45 ID:EY0xJRKB
- >>201
5日間タミフル飲んでorリレンザ吸入してじっくり養生して下さい。
- 204 :清き一票@名無しさん :05/03/07 23:01:39 ID:I7xNdwVJ
- 俺、インフルエンザ明け
未だに鼻に血が混じってる
おかげで叔母の49日には欠席。なんか境遇似てる人多いですな。
- 205 :清き一票@名無しさん :05/03/08 13:13:02 ID:p5PJbHV9
- / / \ \
| / __ __ヽ |
| | (・) | | (・) | | __________________
| | \ V / | | /
| \ | Д | / |< 臆病な邦楽板を見つめなよANGEL
\v\____/vv \__________________
______.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー
同じ氷室ファン、TEAM HIMUROCKとして全板人気トーナメンで邦楽板に協力して下さい。
詳しい内容は公式サイトへ
http://bbsvote.kakiko.com/2ch.html
風のナイフで暗黒の空を切り裂いたら邦楽板フラッシュを見よう
http://www.geocities.jp/nurubojo/flash/hogaku.html
気分のままに踊るよ一次予選18組 3/21(月)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109124767
Presented by TEAM HIMUROCK&大きいZombi
- 206 :清き一票@名無しさん :05/03/08 13:43:57 ID:5L6fKbne
- リアレンジに「distance」で
イントロの派手なギター部分を地味にしてほしい・・・
この始まり方じゃなければ、好きなんだけどな
後半にかけて盛り上がって行くかんじが
イントロで台なしになってる気がする。
- 207 :清き一票@名無しさん :05/03/08 23:17:14 ID:3i6H/dkF
- 「BREATHLESS」をリアレンジして欲しい
曲も詞もいいけど、アレンジが平凡すぎる気がする
オーソドックスすぎるというか
なにか凡曲に聴こえてしまう
- 208 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/03/09 23:35:37 ID:l0vm65cj
- 【最強歌詞部門】 集計結果>>1-207
■13票 Stranger
■05票 Sacrifice
■04票 Virus / Dear Algernon / Silent Blue / Calling / 永遠
■03票 Lover's Day / Follow The Wind / Believe
■02票 Gonnna Be Rogue? / Missing Piece / Sleepless Night / Good Luck My Love
■01票 ダイヤモンドダスト / Lost In The Darkness / Still The One
Wild Romance / Summer Game / Re-Born / 炎の化石 / 独りファシズム
Tenderly / Modern Love / Hysteria / Sweet Motion / Angel / Claudia
Native Stranger / Neo Fascio / So far So Close / Angel2003
Lost Weekend / Don't Say Good-bye / Revolver / Flower Dimension
Stay / Monochrome Rainbow / Rhapsody in Red / Arrows / Misty
幻想と真実 / True Believer
(投票数:84)
- 209 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/03/09 23:36:33 ID:l0vm65cj
- 【リアレンジキボン部門】 集計結果>>1-207
■03票 Wild at Night
■02票 Lover's Day / Squall
■01票 Calling / Pressure / Son Of a Bitch / 独りファシズム / Moon
Forever Rain / Follow the Wind / 魂を抱いてくれ / 炎の化石
Blow / Virgin Beat / Cloudy Heart / Summer Game
Shadow of Your Smile / Rainy Blue / Love & Game / Shadow Boxer
Distance / Breathless
(投票数:26)
- 210 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/03/09 23:38:51 ID:l0vm65cj
- 集計遅くなりました。申し訳ありません…。
>>194 >運命はいつか変わる時を待っている←自分もこれで励まされている口です。
>>195 乙です!自分輸入盤で買っちゃったからな…。でも聞きたい。どうしよ…。
カバーの定番「サレンダー」も気になるし、豪州盤も何気に気になる…。う〜ん、悩む。
>>198 乙です、part2。こちらはマッタリ進行してますんでユクーリで大丈夫だと思いますよ。
「Shadow Boxer」が今以上にカコヨクなったら・・・(;´Д`)ハァハァ
>>199 毎度フォローTHX!
>>202 時間に余裕ができたら是非ヨロシクです。
>>203 有難うございます。何とかフッカシできましたw
>>204 お互いに体調管理はしっかりせんといけませんな。
>>206 何となくわかる気が。今のままでも嫌いじゃないけど。「たどり着いたら〜」みたいな感じの
始まり方もいいかなと思う時があったりします。
- 211 :夜勤のオサーン :05/03/10 00:05:20 ID:URSLx0Tr
- >>207
やべっw 俺、BREATHLESSのアレンジ結構気に入ってるんだよな・・・
人それぞれですなw
>>208-209
集計乙!!&フカーツおめ!
サレンダーもカコイイよ。(・∀・)買っちゃえ!!
- 212 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/03/10 00:14:21 ID:QC77VBDD
- >>211
ありがd。また来月からライブ月間になるから体調管理をシッカリせんと。
とりあえず中古屋探してみる!
- 213 :清き一票@名無しさん :05/03/10 04:32:38 ID:1Hc0ETVQ
- >>207
もっとヘヴィな感じにすると面白いとおもた。
- 214 :清き一票@名無しさん :05/03/10 05:18:28 ID:ZqYiEI6x
- 集計結果面白い。
FFAからの2曲は氷室
詞の人気曲だから分か
るがFTWの2曲が上位
なのが意外。アルバム
自体の人気もあるか?
松井詞が不人気なのか
…w
リアレンジ部門では
lover's dayの2位が
意外。イントロだけ
で客がわぁー!って
なる人気曲だと思っ
てたが…。でも実は
自分もあのイントロ
が嫌いだったりw曲
は大好きなんだけど
なあー
- 215 :清き一票@名無しさん :05/03/10 10:07:30 ID:jUt5o74P
- FTWは駄作
- 216 :清き一票@名無しさん :05/03/10 10:43:43 ID:RCe+QDn2
- FTWは好き嫌いあるだろうね。今までの氷室像と一致しないから。俺も初めて聴いた時は
「あれ?これ、氷室のアルバムだよな?」と疑ったもん。聴き込むにつれて強烈に好きに
なったけどさ。ただ、完成度はやっぱりめちゃめちゃ高いよ。
- 217 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/03/10 22:02:59 ID:rePheYmn
- >>214
>FTWの2曲が上位なのが意外。アルバム自体の人気もあるか?
とりあえず以前やった最強アルバム投票では2位になってたので氷室ファンの中ではかなり評価されているんじゃないかと。>>2参照
>>216
>今までの氷室像と一致しないから
自分も初めはそれで馴染めませんでしたね。ただ聞いていくうちに、まだ最強とは言えないけど(自分的に)徐々に良いアルバム
だと思うようになってきた。
- 218 :清き一票@名無しさん :05/03/10 22:12:10 ID:URSLx0Tr
- >>217
ライヴ月間って何に参戦すんの(・ω・?)
- 219 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/03/10 23:07:24 ID:rePheYmn
- >>218
とりあえずSuzanne Vega→Asian Dub Foundation→Norah Jones→Bryan Adams→Boom Boom Satellites→Pe'z
は時間さえ取れれば決定です。(チケ確保済)
氷室ビデオのDVD化でもしてくれればもう少し我慢できそうなんですがね。
- 220 :清き一票@名無しさん :05/03/10 23:12:27 ID:URSLx0Tr
- >>219
d!! スザンヌ・ヴェガって懐かしーw
めちゃめちゃ豪華ラインナップじゃん(´¬`)イイナー
- 221 :清き一票@名無しさん :05/03/11 00:15:36 ID:vOLyNS/+
- >>219
私もスザンヌ・ヴェガ好きだー!
女性のソングライターだと、彼女とキャロル・キングが2トップw 私的には。
行ってきたら、ぜひ感想を
- 222 :清き一票@名無しさん :05/03/11 00:35:18 ID:yoA86+1o
- ADFのレポも期待。以前、WOWOWでフジロック見た時はしびれまくったよ。
- 223 :清き一票@名無しさん :05/03/11 05:03:47 ID:BjjLTWKA
- >今までの氷室像と一
致しない
yahooのFTWレビュ
ーコメントでは
follow〜とClaudia
しかいい曲がないとか
定番曲を望む声が多か
った。2ちゃんねらー
は音楽好きな人が多い
ようなので許容範囲も
広いのかもしれないで
すね。ちなみに自分は
このアルバムかなりお
気に入りですはい。
- 224 :清き一票@名無しさん :05/03/11 05:07:55 ID:yoA86+1o
- VIRUSもサクリもFTWもClaudiaも入ってるなんて、かなり贅沢なアルバムなのにね。
- 225 :清き一票@名無しさん :05/03/11 07:48:52 ID:lmbyK/b2
- FTWは超駄作
- 226 :清き一票@名無しさん :05/03/11 10:05:45 ID:MDsfMh/O
- >>225
そんな貴方はどのアルバムがお好き?
- 227 :清き一票@名無しさん :05/03/11 11:10:14 ID:0vBKu0/e
- やっぱモラルが一番好きやなぁ
- 228 :清き一票@名無しさん :05/03/11 19:39:48 ID:PH9VGjN/
- >>227
スレ違いにつき誘導
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1107424674/
- 229 :清き一票@名無しさん :05/03/11 23:33:01 ID:3KhszzFg
- エドイストは、いつリリースされるんですかのぉ?
- 230 :清き一票@名無しさん :05/03/12 02:10:02 ID:9OAFHahj
- 1000年待っても無理でしょう。<エドイスト
- 231 :清き一票@名無しさん :05/03/12 23:12:37 ID:PwBs+bij
- 代々木か武道館も早く出して欲しいよね
- 232 :清き一票@名無しさん :05/03/12 23:56:15 ID:NgA3/1AR
- エゴはブートが大量にあるからBHOが一番みたい
BHOもいつか流出しないかな
- 233 :清き一票@名無しさん :05/03/13 11:06:31 ID:FHw5HnaU
- >>232
ZeppOSAKAの音源持ってるよ。最終日の盛上り&MC凄い!
あの時の興奮が思い出される〜。
- 234 :清き一票@名無しさん :05/03/13 12:32:05 ID:M6+KYyMP
- ブート自慢スレになり下がりました
- 235 :清き一票@名無しさん :05/03/13 20:25:14 ID:CeVJCJ1k
- 200番台で言うのもあれだが次スレたてるの?
- 236 :夜勤のオサーン :05/03/13 20:30:05 ID:wwocoTUD
- >>235
(*・ω・) こらこら
- 237 :清き一票@名無しさん :05/03/13 20:38:56 ID:CeVJCJ1k
- >>236
どうなの?
- 238 :夜勤のオサーン :05/03/13 20:51:42 ID:wwocoTUD
- >>237
(*;・ω・) ごみん、ブート自慢スレの事かと思っちゃった。
次スレはご要望が多ければ立てるけど、如何せん人が少ないからなぁ・・・
- 239 :清き一票@名無しさん :05/03/13 22:28:38 ID:wPktBGSN
- ブートなんか正規が出たらゴミ同然。
- 240 :清き一票@名無しさん :05/03/14 01:12:03 ID:xZGOLK1V
- >>233
BHOの音源は大漁だけど映像が欲しい
- 241 :埼玉の男 ◆5RRtZawAKg :05/03/14 01:39:17 ID:5K+a54GA ?##
- 暴威
- 242 :ちんぽきっず ◆Z62ETnTQww :05/03/14 14:42:38 ID:3bpNnChi
- 裏暴威の世界
- 243 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/03/14 22:54:04 ID:Webm36kb
- 【リアレンジキボンヌ】
・JEALOUSYを眠らせて :歌謡曲チックなところがイマイチ好きになれない。もちっとロックな感じにして欲しい。
具体的にはわからんのだけど…。
>>220 懐かしいでしょw
>>221 自分も女性の中では世界一好きなアーティストです。
>>222 レポは正直自身がありません。ライブが始まっちゃうと頭が真っ白になってしまうタイプなんでw
>>231 激しく同意。
そういやYahooで武道館の配信が3月ってなってますけどもう見た人っているんですかね?
自分Yahooじゃないから見れない…orz
- 244 :清き一票@名無しさん :05/03/15 08:51:39 ID:5znsQ10v
- >>243
禿同!!この曲が何故ライブ
定番曲になっているのかわか
らん!のりにくいしさー
>歌詞
VIRUS
「胸に刺したカメラで
感情まで写せるのかい?」
この部分聞く度イラク
でのカメラマン殺害事件
を思い出します。
- 245 :清き一票@名無しさん :05/03/15 21:12:15 ID:kYlduH0x
- >>244 単にヒットしたシングル曲だからじゃないのかな
「みんな多分好きなんだろう」とでも思ってそう
- 246 :清き一票@名無しさん :05/03/15 22:35:18 ID:wGnSxTQl
- 好き嫌いは別にして、のりにくい曲って氷室には案外多いよw
歌謡曲チックな感じのやつはみんなそう
- 247 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/03/15 23:11:37 ID:KoWw92OS
- 自分だけかもしれませんが、SummerGameも結構のりにくかったりしますね。曲自体は好きなんだけど。
ライブのラストでやられるとちょっと気が抜けたり。
次回のツアーではCalling復活させてくんないかな〜。
- 248 :清き一票@名無しさん :05/03/15 23:30:08 ID:Ilt+tm6P
- 俺はジェラシー肯定派。
ノリはともかく、ギターがたまらん。
- 249 :夜勤のオサーン :05/03/15 23:40:42 ID:r5TG99rO
- 実は俺もジェラシー肯定派。
ガッチュ ガッチュ できるからサマゲもw
人気があるSTRANGERやSACRIFICEなんかのほうが
意外とノリにくいんじゃないかねぇ?
- 250 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/03/15 23:46:22 ID:KoWw92OS
- ストレンは確かにそうだね。カッコイイけど入り込んでいく余地がないw
- 251 : AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :05/03/15 23:52:22 ID:xpe1COAy
- ライブでのジェラシーは結構好き。
STRANGERはバラードを聞くような感覚でじっくり聴きたい曲だな。
- 252 :清き一票@名無しさん :05/03/15 23:58:47 ID:tIPrxWLg
- SACRIFICEやったらノルより聴くに徹するよ
- 253 :夜勤のオサーン :05/03/16 00:05:50 ID:6Cs7+2mG
- STRANGER会場で体験してないんだよなぁ。
いつかライヴ会場で聴ける日はくるのだろうか・・・
久々にBHO聴いてるけど、実は(・∀・)ィィ!!
幻想と真実なんかPV作ったら凄くいいものできそうだね。
というわけで投票します。
【最強歌詞部門】
”The Vacant World (Without Love)”
盗めない 作れもしない 愛はただ 溢れだすもの
- 254 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/03/16 00:16:32 ID:u8D0UOHr
- ありゃ…、いつの間にかに少数派になってもーたw
自分もストレンとサクリってライブで体験した事無いけど実際やったら聞き入っちゃうだろうな。
スレ違いですが個人的に良いCD見つけたんで報告
GENTLE HEARTS TOUR 2004 / 櫻井哲夫
視聴:ttp://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A000923/-.html
フュージョンや馬鹿テクアーティストが好きな人にお薦め。テクが半端じゃない。
ほんじゃ寝る前にちょっち集計してきます。
- 255 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/03/16 00:31:10 ID:u8D0UOHr
- 【最強歌詞部門】 集計結果>>1-254
■13票 Stranger
■05票 Sacrifice / Virus
■04票 Dear Algernon / Silent Blue / Calling / 永遠
■03票 Lover's Day / Follow The Wind / Believe
■02票 Gonnna Be Rogue? / Missing Piece / Sleepless Night / Good Luck My Love
■01票 ダイヤモンドダスト / Lost In The Darkness / Still The One
Wild Romance / Summer Game / Re-Born / 炎の化石 / 独りファシズム
Tenderly / Modern Love / Hysteria / Sweet Motion / Angel / Claudia
Native Stranger / Neo Fascio / So far So Close / Angel2003
Lost Weekend / Don't Say Good-bye / Revolver / Flower Dimension
Stay / Monochrome Rainbow / Rhapsody in Red / Arrows / Misty
幻想と真実 / True Believer / The Vacant World (Without Love)
(投票数:86)
- 256 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/03/16 00:32:10 ID:u8D0UOHr
- 【リアレンジキボン部門】 集計結果>>1-254
■03票 Wild at Night
■02票 Lover's Day / Squall
■01票 Calling / Pressure / Son Of a Bitch / 独りファシズム / Moon
Forever Rain / Follow the Wind / 魂を抱いてくれ / 炎の化石
Blow / Virgin Beat / Cloudy Heart / Summer Game
Shadow of Your Smile / Rainy Blue / Love & Game / Shadow Boxer
Distance / Breathless / Jealousyを眠らせて
(投票数:27)
- 257 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/03/16 00:34:39 ID:u8D0UOHr
- >The Vacant World (Without Love)
今この曲の歌詞見直したけどエライカコイイな…。もう一回聞き直してみよ。
- 258 :夜勤のオサーン :05/03/16 00:38:09 ID:6Cs7+2mG
- >>255-256
集計乙です!
視聴してBOB JAMESを思い出してしまったw
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002N0O/qid=1110900798/sr=1-73/ref=sr_1_2_73/249-2084911-7966706
- 259 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/03/16 00:47:09 ID:u8D0UOHr
- >>258
初めて知りましたがメチャ好みです、これw
チックコリアみたいでカッコいいわ〜。
- 260 : AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :05/03/16 00:54:22 ID:7G//3r/A
- >>254
>>258
みんな色々聞いてるね。
俺は知り合いのバンドマンの影響でZEPP中毒が再発してしまって、ひたすらled zeppeln1、2聴きまくってるな。
you shook me〜♪ ボンゾ凄すぎ。
- 261 :夜勤のオサーン :05/03/16 00:56:36 ID:6Cs7+2mG
- Marco Poloという曲が遥か昔にサ○トリーのCMに使われたんですよ。
俺はジャズとかフュージョンは全く知りません・・・orz
ろ〜そ、ろ〜そ、ますかいきw
(*・ω・)ノシ オヤスモ〜
- 262 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/03/16 01:05:00 ID:u8D0UOHr
- >>260
ホントはオサーンに進められたVRのコントラバンド買おうとして、たまたま視聴したら良かったんで衝動買いしただけなんです。
しかもVR買い忘れた…orz
じゃぁオイラも オヤスモ ノシ
- 263 :清き一票@名無しさん :05/03/16 08:27:17 ID:4/ZoZHrh
- ジェラシー否定派が大多数と思っていた自分が甘かった…orz
やっぱ氷室はちゃんと多数派の意見を吸い上げてるって事か。
少数派は辛いなー。ま嫌いじゃないですが。
jive!もぜひライブでと思ってたがこれも盛り上がりに欠けそうだなー。
ミィディアムナンバー好きなんで増やして欲しいんですがね。
さておき投票を…
【歌詞投票】summer game
sunrise 罪な南風甘いリズムのランデブー
(中略)
アバンチュールな誘惑と海からの風が共犯者さ
なんかすげー!キザ語てんこ盛りwこれぞ氷室節!って
感じ。よく思いつくよなー。
日本中のキザ語を集めて来たんだなきっとw
それとサビに向かうところまでブレスなく一気に歌う
歌い方も好きですね。
onsのライブビデオが氷室にハマったきっかけなので
この曲を最後に聞きたいってのはあります。
投票ヨロ>代行の代行氏いつも乙!
そういや前レスにもあったライブ版のガッチュガッチュって奴
意味ないのかな。それともやっぱエロい意味?
- 264 : AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :05/03/16 18:39:11 ID:7G//3r/A
- >>263
jive!は俺もライブでやってほしいと思ってるよ。
バカ騒ぎ出来る曲ではないけど、アレンジ次第では結構良い雰囲気になると思うんだけどね〜。
- 265 :清き一票@名無しさん :05/03/16 18:43:02 ID:WhZS6aGC
- ジェラシーはあのギターの開放感と高揚感がたまらない
同じこと思っている人ってけっこういるもんだなぁと、ビックリしたw
でも、この曲、ギター以外はどーでも良かったりする、私は
吉井和哉の新譜を購入。アルバム5、6曲目が良い。
ドラムがメチャカッコいい! とクレジットを見たら、ジョシュw
そりゃあ、巧いわな、カッコいいわけだと納得だった。
- 266 :清き一票@名無しさん :05/03/16 20:25:40 ID:x/IWwAMr
- ジェラシーはマスターピースに入ってるのが結構好きだったりする
通常版はだめだな
いつかアコースティックライブやったら、あんな感じでいれてほしい
バラードベストで「魂〜」のナイロンバージョンやったみたいに、
ストレンジャーのああいうアコギだけのバージョンやってくれないかな
- 267 :清き一票@名無しさん :05/03/16 23:43:48 ID:Byr34Q7t
- ジェラシーは
・「永遠に変わるのさ」の後のギター(ピッキングハーモニクス気味)
・「誰も来ない夜に」の後のハーモニクス
・サビのバッキング
ここら辺がもうたまらん。
>>266
ストレンジャーはアコギだけでやると、あの独特の疾走感が失われそうな気がする
- 268 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/03/16 23:44:16 ID:VRrc04hq
- >日本中のキザ語を集めて来たんだなきっとw
ワロタw
最近のレスをみてたら、イベント的なライブが見たくなってきた。
1Day:Flowers〜Shake the Fake
2Day:Shake the Fake以降
3Day:アコースティック
4Day:Case of Himuro
みたいな感じで。結構客層わかれるかな?
- 269 :清き一票@名無しさん :05/03/17 00:45:31 ID:W8+kUYYh
- >>263-264
∩´∀`)'`ィ
おいらもjive!聴きたい!
- 270 :清き一票@名無しさん :05/03/17 01:06:16 ID:8aS3k+Fa
- >>268
(´-`).。oO(1日目に行きたいと思う俺はやはりオサーンなのだろうか?・・・)
- 271 : AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :05/03/17 01:20:36 ID:8UQeC/bd
- jive!聴こうと思ってメロウ聴いてたんだが、
chaosが良い。歌詞も結構良いよなと思った。投票はしないけど。
この曲ライブでやりたいって氷室言ってたけど結局やってないな。
- 272 :清き一票@名無しさん :05/03/17 08:19:48 ID:XBAysrMj
- >>268いいっすねー!でもやる方は死にますね。
とりあえず全日程行きたいんですけどw
四日目のcohは24時間耐久ライブ希望!
>>270ワロタ!そういや氷室ファンの年齢層ってどのくらいなんでしょうね。
ライブ行く人見る限りでは2〜30代が主軸って感じですかね。
でもboowyからファンって人なら40代がいてもおかしくないのに
あまり見かけないなー。4、50代の人にももっと
氷室の音楽聞いてもらいたいっす。日本人はこの年齢になるとあまり
音楽聞かなくなるそうなので…。
米国は40代がCDセールスの主力らしいのにさー。
>>269他jive!賛同者が沢山いて嬉しい!いつかやってくれ!この曲は
Love shaker同様拳突き上げ系ではなく踊る系ですよね。踊りたい〜
>>271奴は口だけ番長のキザ男だからなー。しょーがねー野郎だ!
>>265ジョシュって日本のアーティストと結構交流あるんですかね?
氷室のライブで叩くの聞いてみたいっす。
- 273 :清き一票@名無しさん :05/03/17 10:02:25 ID:85m57Jtp
- ファン年齢層・・・たぶん1960年以降に生まれた人が主流と思ふ。
もっとも40過ぎると説教くさい親父かオバハンになってる可能性大w
でも大丈夫、40代以上は、ライヴへ行く機会は減っても、
いざとなったら大人買いするから。
- 274 :予想屋 ◆PAPAPt89M6 :05/03/17 11:46:04 ID:o/OHFb+8
- chaosはノリ系ベストMD作った時間違えて入った曲。
それから大好きw
あれ?前にも行ったっけ。。。
- 275 :清き一票@名無しさん :05/03/17 16:09:18 ID:RDETftzw
- ファンの年齢層か…
10代…受験生、リア厨
20代…うらわ、集計係
30代…夜勤のオサーン、予想屋
って感じ?氷室スレにはまんべんなくいるみたいだが、メインは20代後半〜30代だと思う。
AWAKENも30代だっけ?あと、40代もいるだろうけど、2ch的にはカキコが少ないから掴めない…。
- 276 :清き一票@名無しさん :05/03/17 17:24:04 ID:5FzxAn1Y
- 公式には40代も割といたけどね
- 277 :清き一票@名無しさん :05/03/17 21:52:02 ID:rqxTh2qS
- 公式は30代40代が圧倒的
別に叩きたいわけではないが
いつも半角カナの50のおばちゃんがいる
コテ忘れたけどいつも挑戦的なこと書いてる
昔のファンは凄かったとか、そんなことばかり
- 278 :清き一票@名無しさん :05/03/17 22:12:31 ID:iONDlvNQ
- うらわタソはギリギリ10代じゃって横レススマソ
- 279 :清き一票@名無しさん :05/03/17 23:39:50 ID:CWGvKNU1
- 話題沸騰中のバンド
洋ヲタの方々、下記バンドについて情報持っていたら教えて下さい
クオリティ高すぎるバンドを発見してしまったfrom音楽サロン
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1111066274/l50
- 280 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :05/03/18 01:00:23 ID:2KPZwKp8
- Chaosは俺も好き。何か「独りファシズム」っぽい感じがして。やっぱライブで聴きたいわ〜。
ちなみに自分は30代。小6でJUST A HEROを聞き始めてだから、やっぱ20後半〜30中盤位の人が多そうな気がするかな。
>>279
笑い死させる気ですかw
- 281 :清き一票@名無しさん :05/03/18 08:11:55 ID:1LJbgqt0
- 皆さん情報有難う。結構いるんですね40代!
いつも半角カナのおばちゃん〉ワロタ暗号みたいっすねw
公式って書き込む人の年齢表示するんですねー。びっくりだ。
前とはシステムも訪れる人も変わったのかな。
若い頃から色々な音楽に触れてる人が歳をとっても
長く聴き続けられる…氷室の音楽がそういうので
あればいいなーと思ったわけです。>272
うちのおかんみたいなミーハーに受ける
茶の間ミュージシャンになって欲しいわけではないので…。
念のためwあっちなみに自分は20代です。ヨロ
>>280
って事はファン歴10年以上ですか!?すげー!
レアな事色々教えて下さい>代々様
ここの住民は皆音楽詳しいしファン歴も長そうですねー。
自分だけかミーハーなのは!!
- 282 :清き一票@名無しさん :05/03/18 19:00:06 ID:uBNliwXF
- つか、氷室はヲタ歴長いので持ってるんじゃね?
ミーハー心に新参古参は関係ないよ。いいじゃんミーハーで。
- 283 :清き一票@名無しさん :05/03/18 21:29:39 ID:mh/LErpb
- でも要所要所で新規ファンは増やしてるよね
代わりに止める人もいると思うけど
- 284 :清き一票@名無しさん :05/03/18 22:59:28 ID:CjrZUbYy
- ■議論ネタ
LIVE最強曲&最強MC
ONSのストレンジャーと歌う前のMC
でもストレンジャーのライブアレンジはシャケのライブビデオの方がカッコよい
- 285 :清き一票@名無しさん :05/03/19 10:32:14 ID:d2v+RAnE
- >>284
ストレンジャーの前にMCなんてあったんですか!
行った人だけの特典ですね…裏山
今週は仕事の〆切に追われていたのでテンションを上げて早く仕事を
終らせようとBVHをそれこそ一日中一週間近く聞いていますが結構飽きない
です。曲順がいいせいかソロ曲とboowyでは全くタイプが違うのに違和感なく聴けるなあと。
相当悩んだだろうなー選曲と曲順。
氷室よ有難う!おかげで〆切間に合った。
でも今週は死ぬかと思ったwあー疲れた…青春を返せー!
と言いつつ毎日ここを覗くまめな自分w
- 286 :清き一票@名無しさん :05/03/19 15:49:57 ID:k87tn49V
- >>285
日記なら家のノートに書けやカス
- 287 :清き一票@名無しさん :05/03/19 17:30:43 ID:rkq95Nvh
- 厳しいなぁ…
- 288 :清き一票@名無しさん :05/03/19 19:24:33 ID:8QNX8I7+
- 最強MC
西洋カブレみたいなとこがあったけど
俺の誇りは、ここにあるんだよな。・・・みたいな内容・・・ONSだったかな?
- 289 :清き一票@名無しさん :05/03/19 23:31:11 ID:yNYsMFjf
- ■議論ネタ
最強ライブ HTH広島
- 290 :ななしのこさん :05/03/20 00:04:31 ID:tM0qMceV
- ANGELが最強だろ?
- 291 :清き一票@名無しさん :05/03/20 05:11:43 ID:h/+yAGe5
- >>286
おっと日記みたいになってしまったか。不愉快に思わ
れた方申し訳ない。以後気をつけます。汗
それでは主旨に従って投票を
【最強歌詞】Silent Blue
太陽が昇る少し前に
世界はブルーな闇に包まれる
冬の冷たく澄んだ早朝の空気を感じさせる詞が疾走感のある
ギターサウンドを生かしてる。
上手く言えんがとにかく気持ちいい!
空を飛んでるような気分。サイコー!
HTHのDVDでのこの曲サビに入る直前、氷室が舞台
の袖の方を小指を立てて睨むのがマジ怖いんすけど
何かあったのか。既出かな?
- 292 :清き一票@名無しさん :05/03/20 07:44:15 ID:qqY8PBCg
- >>291
当時のレスでは中指を立ててたと勘違いしてたヤシがいたね
- 293 :清き一票@名無しさん :05/03/20 10:38:31 ID:9Qr2VZmG
- 本スレ792で嵐対策を語っている奴へ
まともに成り立っているこちらのスレを引き合いに出すな
ヘタをすると嵐が流れてくる危険を考えてないで
総てを悟ったように語っている自分の痛さに気付け
- 294 :清き一票@名無しさん :05/03/20 12:25:36 ID:1F0W93ZO
- >>292
「ボーカル上げろ」とか、そういう音量調整の指示じゃないか?
- 295 :清き一票@名無しさん :05/03/20 23:26:38 ID:iGKAv4jl
- >>294
俺もそう思う。
その直後のサビで指示を出した方向に2回軽くうなずいたし。
「これでいい」って。
- 296 :清き一票@名無しさん :2005/03/21(月) 06:59:09 ID:EbIUy29f
- >>293
どうでもいいですよ♪
- 297 :清き一票@名無しさん :2005/03/21(月) 11:44:13 ID:xZL/Tdc9
- >>295
SSB市川の氷室も、スタッフを睨みつけて首切りみたいなアクションをしたけど
あとから音響の指示だと分かって安心したよ
- 298 :清き一票@名無しさん :2005/03/21(月) 22:52:12 ID:/slYDr6P
- 首切りって・・・w
- 299 :清き一票@名無しさん :2005/03/22(火) 00:55:57 ID:S2rQnfLS
- 最強歌詞は「LOVE SONG」
「神様がくれたスターダスト」というフレーズが凄い好きだ
あと
「君のその微笑だけが悲しみをとびっきりのジョークに変えるのさ」
というところも。松井氏との共作らしいけど、氷室っぽい詞だと思った
- 300 :清き一票@名無しさん :2005/03/22(火) 07:24:36 ID:KUFrdO39
- >>294.295
サンクス!あれだけでスタッフの人よく解ったなー。
何もあんな怖い顔せんでもw
>>297
自分がスタッフなら確実に漏してます。
>>299
同じく松井氏と共作のSQUALLも氷室っぽい。って言うかBlue Vacation
(BOφWYの)に似た感じな気が…。
松井氏と袂を分かったのは長く組みすぎたが故のマンネリが原因なんすかね?
後になる程氷室っぽくしようとして苦しい感じがするような…。
- 301 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :2005/03/23(水) 00:05:37 ID:YphEEidz
- 【最強歌詞部門】 集計結果>>1-300
■13票 Stranger
■05票 Sacrifice / Virus / Silent Blue
■04票 Dear Algernon / Calling / 永遠
■03票 Lover's Day / Follow The Wind / Believe
■02票 Gonnna Be Rogue? / Missing Piece / Sleepless Night / Good Luck My Love
Summer Game
■01票 ダイヤモンドダスト / Lost In The Darkness / Still The One
Wild Romance / Re-Born / 炎の化石 / 独りファシズム / Tenderly
Modern Love / Hysteria / Sweet Motion / Angel / Claudia
Native Stranger / Neo Fascio / So far So Close / Angel2003
Lost Weekend / Don't Say Good-bye / Revolver / Flower Dimension
Stay / Monochrome Rainbow / Rhapsody in Red / Arrows / Misty
幻想と真実 / True Believer / The Vacant World (Without Love)
Love Song
(投票数:89)
- 302 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :2005/03/23(水) 00:19:11 ID:YphEEidz
- スミマセン集計遅くなりました。とは言ってもほぼ議論系で進んでたようですので助かりましたw
ライブ関係ってONSの時のものを推す人が多いようですね。自分ももう一回ちゃんと見てみよう。でも時間が無い…orz
>>281 長いだけでそれほど詳しくないのでレアな話は知らないんです。一時期氷室離れして8/22で出戻り組みなので。
申し訳ない。
>>299 自分も「君のその微笑だけが〜」のところ凄い好きだな〜。キザなんだけどグッとくる。一度でいいから言ってみてぇ…orz
- 303 :清き一票@名無しさん :2005/03/23(水) 02:41:16 ID:Dgscat0A
- >>集計屋代行の代行
代行の代行だからって,仕事が遅いのは良くないぞ。
粛々と任務を遂行してくれないと,みんなが困るんだよ。
今後はしっかり頼むぞ!
- 304 :清き一票@名無しさん :2005/03/23(水) 03:40:21 ID:8UqffQQG
- ボランティアだからそう言いなさんな。定期的に仕事してくれたら俺は何も言いません。
やってくれてるだけでもありがたいと思うよ。
- 305 :埼玉の男 ◆VtwGA5eqlc :2005/03/23(水) 04:19:46 ID:3NdtXicI ?##
- >>304
んだな!
- 306 :清き一票@名無しさん :2005/03/23(水) 07:04:49 ID:wj0u3tN/
- >>302
乙!一般女性的には氷室の詞はクサいらしいですよ。
正確には氷室が書いてる詞じゃないけど。
昔見たテレビガイドの読者欄?に載ってた。
でもダイヤモンドダストは何故か誉められてたなー。
>歌詞投票missing piece
missing piece君だけを探して
〜 歩き続けてる
珍しく使われてる一人称僕が頼りなくも懸命に
求めてる君。関係を色々想像してしまう。
題材になったという絵本見つけたら読んでみたい。
ギターの音がさ迷う僕の心の声に聞こえて切ない。
曲全体もファンタジックでいいなー。
ところで歌詞で曲のようにこれだけは受け付けない、
嫌いっていうのある人います?
なんかあんまり聞かないんすけど…。
- 307 :清き一票@名無しさん :2005/03/23(水) 16:22:38 ID:0z5xSlRq
- >>306
受け付けない歌詞は前スレで挙がってるよ。
歌詞って氷室に限らず、普通クサいもんでないの?w
ダイヤモンドダストは、かなーり聞いていて照れる
- 308 :清き一票@名無しさん :2005/03/23(水) 16:46:00 ID:OnYsziCW
- >>303
代行責める前に戻ってこない集計係責めろよ。
- 309 :清き一票@名無しさん :2005/03/23(水) 16:56:13 ID:Dgscat0A
- >>308
集計係は亡くなったんじゃなかったっけ?
- 310 :清き一票@名無しさん :2005/03/23(水) 20:51:27 ID:8UqffQQG
- 集計係もボランティアだった訳だしなぁ。年度末だし忙しいんじゃねーの?
数か月間一人で全部こなしてたんだから大目に見ようや。
- 311 :清き一票@名無しさん :2005/03/23(水) 21:15:16 ID:OnYsziCW
- 代行は仕事が遅いと責められ、集計係は忙しいんじゃね?
って擁護される意味が俺にはわからんよ。
- 312 :清き一票@名無しさん :2005/03/23(水) 22:26:46 ID:gNWWx2MR
- まぁ、まったり行きましょうよ
- 313 :清き一票@名無しさん :2005/03/23(水) 23:15:42 ID:8UqffQQG
- >>311
俺は2人とも有り難いと言ってますよ。
(>>304 >>310)
>>312
場を乱してごめん。本スレがあんな状態だし、ここは穏やかにいきましょ。
- 314 :清き一票@名無しさん :2005/03/23(水) 23:30:05 ID:OnYsziCW
- >>313
ID見りゃそんくらいわかるよ。
- 315 :清き一票@名無しさん :2005/03/24(木) 05:49:24 ID:q+ZlsNwN
- 言うのは簡単だが実際行動するのは大変な事。貴重な
時間を割いてくれてる集計係、代々行、ボウイの方のオサーン、
倉庫のウラワタン等皆さんに感謝!氷室ファンいい人多いねー。
>>307
雪乃丞氏の詞は特にクサいっすw
まあそれくらいロマンチストじゃないと
良い詞は書けないのかも。
クサセリは男のロマンですな!w
ところで雪乃丞氏、ドラゴンボールの主題歌の
作詞もやってたんですねー。
あの♪チャーラー ヘッチャラー♪ってヤツ。
びびりましたw多才な人ですねw
- 316 :清き一票@名無しさん :2005/03/24(木) 08:11:25 ID:OALF0sV8
- 集計氏は49日過ぎるまで無理っしょ。
なんか喪主みたいだし。
さて臭い歌詞というわけではないが
ワイロマとかなんてメロディなければかなりエロキてて
最初こっぱずかしかった。今関係ねーけどw
わけわからん歌詞の曲は今もワケワカランw
こう当り障りはない歌詞だと落ち着くし良かったりするが
氷室臭が薄くなり映えなくなるw
- 317 :清き一票@名無しさん :2005/03/24(木) 17:27:45 ID:p7erlXcu
- ヒムロックは自分でもサウンド重視って言ってるから
細かい注文は付けても結局、作詞は分業分野
雪乃丞氏とヒムロックのコラボは、反日常で映画を見てるようなスケールが
あると思いまつ
=歳相応でつね
- 318 :清き一票@名無しさん :2005/03/24(木) 20:39:52 ID:irmBI9Sy
- どっちかというと大仰な言葉よりも、
「お前だけにただ許した」みたいな何気ない一節を歌ってるときの方が
引き込まれることが多い。
「ONE」なんて作品的には稚拙な詞なんだろうけど、あれをちゃんと
歌ってる氷室が好きだ
- 319 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :2005/03/25(金) 01:50:23 ID:Hysk5B3H
- あー何か自分の事でレスが伸びちゃってますね。
これからについては、自分も本業の方があるんで毎日とかは無理だと思いますが投票があった際には
なるべくこまめに集計していくように心掛けますのでご容赦ください。
先日の九州地震、集計係さんのところは大丈夫だったんだろうか…、ちょっと気になる。
ではとりあえずこれまでの集計結果↓(歌詞部門のみ。リアレンジは変動が無いので>>256参照)
- 320 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :2005/03/25(金) 01:51:19 ID:Hysk5B3H
- 【最強歌詞部門】 集計結果>>1-306
■13票 Stranger
■05票 Sacrifice / Virus / Silent Blue
■04票 Dear Algernon / Calling / 永遠
■03票 Lover's Day / Follow The Wind / Believe / Missing Piece
■02票 Gonnna Be Rogue? / Sleepless Night / Good Luck My Love
Summer Game
■01票 ダイヤモンドダスト / Lost In The Darkness / Still The One
Wild Romance / Re-Born / 炎の化石 / 独りファシズム / Tenderly
Modern Love / Hysteria / Sweet Motion / Angel / Claudia
Native Stranger / Neo Fascio / So far So Close / Angel2003
Lost Weekend / Don't Say Good-bye / Revolver / Flower Dimension
Stay / Monochrome Rainbow / Rhapsody in Red / Arrows / Misty
幻想と真実 / True Believer / The Vacant World (Without Love)
Love Song
(投票数:90)
- 321 :清き一票@名無しさん :2005/03/25(金) 02:43:37 ID:Y7yCqOZr
- >>集計代行の代行
だから甘えるなって言ってるんだよ。
やると決めたなら最後までしっかりやり抜きなさい。
応援してるよ。
- 322 :清き一票@名無しさん :2005/03/25(金) 05:55:37 ID:8QF2LTvm
- >>316
確かに。それが彼の強烈な個性だろうし。
エロ、キザそして切ない痛みが氷室詞三大要素かな。w
氷室臭=ごっつクサそうですw
意味不明なかっこいい言葉を音感良く並べる詞も
大好きです。ラップに通じる物がありますよね。
>>317
映画的で思い浮かぶのはWeekend Shuffle
短い文章で様々な人生模様を描いていてオムニバス映画
みたいですよね。Bメロでそれまでの登場人物達が絶妙に
リンクしているのも面白いっす!
そしてやはりちょっぴり切ない…。
- 323 :清き一票@名無しさん :2005/03/25(金) 06:09:40 ID:8QF2LTvm
- 連投スマソ
>>318
反町氏の詞をそのまま歌ってるのは驚いたがあれはあれで
素朴な味がありますね。アレンジもgood!
どっちかっていうとmellowに入ってた方がしっくりくる感じ。
氷室の詞は昔は個人的な事を歌にしている場合が多い様に
思う。たまにはそういうのも聞ければいいなー。
- 324 :清き一票@名無しさん :2005/03/25(金) 13:29:43 ID:VnLfhDUC
- >>319
他の香具師も心配汁!受験生やら明太子ベイベやら
- 325 :清き一票@名無しさん :2005/03/25(金) 19:39:23 ID:exAZS4YA
- >>323
一つだけ読み方を変えてるその変え方が「氷室らしいな〜」と思った。
- 326 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :2005/03/27(日) 02:49:20 ID:2tN9m+ra
- たまには自分で投票しまつ。
【最強歌詞部門】
The Vacant World (Without Love) : オサーンが投票したので気になって聞いてみたらスッカリハマってまいましたw
部分的にじゃなくて全部がカコイイ。
>>324 受験生さんも九州でしたか。明太子ベイベさんはスミマセンがよく知りませんです。でも皆さん何とも無ければ良いですね。
3/29〜4/1の間は外出しますのでその間は集計作業ができません。まぁその期間だけいきなり投票が延びるとも思いませんが
とりあえずご報告。スミマセンがご了承ください。
- 327 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :2005/03/27(日) 02:49:56 ID:2tN9m+ra
- 【最強歌詞部門】 集計結果>>1-326
■13票 Stranger
■05票 Sacrifice / Virus / Silent Blue
■04票 Dear Algernon / Calling / 永遠
■03票 Lover's Day / Follow The Wind / Believe / Missing Piece
■02票 Gonnna Be Rogue? / Sleepless Night / Good Luck My Love
Summer Game / The Vacant World (Without Love)
■01票 ダイヤモンドダスト / Lost In The Darkness / Still The One
Wild Romance / Re-Born / 炎の化石 / 独りファシズム / Tenderly
Modern Love / Hysteria / Sweet Motion / Angel / Claudia
Native Stranger / Neo Fascio / So far So Close / Angel2003
Lost Weekend / Don't Say Good-bye / Revolver / Flower Dimension
Stay / Monochrome Rainbow / Rhapsody in Red / Arrows / Misty
幻想と真実 / True Believer / Love Song
(投票数:91)
- 328 :清き一票@名無しさん :2005/03/27(日) 07:51:41 ID:CwKFgSoc
- >>327
集計乙です!
今年のサマソニも超豪華だねぇ。代A行さん参戦すんの?
やっぱりオサーンが暴れてたら浮いちゃうのかね?
ttp://www.summersonic.com/index.html
【最強MC】
『おまいら基地外だなw』 (;´Д`)言われたひ・・・
- 329 :清き一票@名無しさん :2005/03/27(日) 12:04:26 ID:8cH+g7y1
- 愛してるから
明日はどうか知らないけど
- 330 :清き一票@名無しさん :2005/03/28(月) 00:45:10 ID:Z8WTBUam
- 最強歌詞
CLAUDIA(間違ってたらスマヲ)
冷えたペットボトル頬にあてて
涙を隠すこと気付いていた
切なさが微妙に絡み付くまま
氷室風に言うとBEAT系の曲で、普通にノリながら歌っていると
何も感じないけど、改めて歌詞を見ると激しい恋愛の歌なんだと再認識した。
- 331 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :2005/03/28(月) 00:55:24 ID:dD5HbSnA
- >>328
勿論通しでいきますよ〜。あれ行かないと夏って感じがしませんしね。今年はフジも検討中。
それにてラ・ラ・ラ・ラ・ラーズゥーー!!&トレントーーーーーーーーーーーー!!&オアシスーーーーーーーーーーー!!etcっすからね。
ちなみに自分は去年のPennywiseやソニマニのKMKのモッシュサークルで思いっきり暴れとりましたw
ともに2,3曲目で体力の限界を迎えましたが…
>『おまいら基地外だなw』
オイラも言われたひw相当盛り上がらなきゃ出ないセリフだな。
- 332 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :2005/03/28(月) 01:06:33 ID:dD5HbSnA
- 【最強歌詞部門】 集計結果>>1-331
■13票 Stranger
■05票 Sacrifice / Virus / Silent Blue
■04票 Dear Algernon / Calling / 永遠
■03票 Lover's Day / Follow The Wind / Believe / Missing Piece
■02票 Gonnna Be Rogue? / Sleepless Night / Good Luck My Love
Summer Game / The Vacant World (Without Love) / Claudia
■01票 ダイヤモンドダスト / Lost In The Darkness / Still The One
Wild Romance / Re-Born / 炎の化石 / 独りファシズム / Tenderly
Modern Love / Hysteria / Sweet Motion / Angel / Native Stranger
Neo Fascio / So far So Close / Angel2003 / Lost Weekend
Don't Say Good-bye / Revolver / Flower Dimension / Stay
Monochrome Rainbow / Rhapsody in Red / Arrows / Misty
幻想と真実 / True Believer / Love Song
(投票数:92)
- 333 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :2005/03/28(月) 01:14:56 ID:dD5HbSnA
- >>330
自分も勢いの有る曲とかだとあんま歌詞の事とか考えない場合が多いですね。
WildRomance何かは初め歌詞の内容とか気にしないで聞いてましたけど、ちゃんと意識してから聞いたら
「愛の威力は〜夢を見てきただろ?」のところで鳥肌が…。
- 334 : AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :2005/03/28(月) 01:22:44 ID:+MhhqGHm
- >>331
凄い気合い入ってるねw
俺も今年は是非行きたいとは思ってるんだよね。>サマソニ
イアンブラン、SLIPKNOT、NINE INCH NAILS、KASABIAN
オアシスの新譜も楽しみだし。
- 335 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :2005/03/28(月) 01:45:33 ID:dD5HbSnA
- >>334
それはもうw自分にとって夏と言えばサマソニなんで。
しかもこのメンツで来られた日にゃぁ行くしか無いとw
Weezer、Black Crowes、TFCもいますし。とりあえず今はOASISとLa'sが被らない事を祈るのみ…。
- 336 :清き一票@名無しさん :2005/03/28(月) 01:48:23 ID:8FBg/GRh
- >>332
集計乙です!!
超久々にロキノン買ったんだけど、カート・コバーンの映画が公開されるみたいね(日本はわからんが)
ビリー・アイドルのインタブーもあったけど、オモロイオサーンだw
しかし、VRのライヴは参戦しとくべきであった・・・_| ̄|○
>>335
代A行さんはどっちに参戦?東京?
- 337 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :2005/03/28(月) 01:56:42 ID:dD5HbSnA
- >VRのライヴ
あぁ、1発で解散しない事を祈るのみですね。ダフは正直男でも惚れます。
オイラは関東人なので東京に参戦です。
- 338 :清き一票@名無しさん :2005/03/28(月) 02:18:13 ID:8FBg/GRh
- >>337
>1発で解散しない事を祈るのみですね
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
NINの新作が来月出るみたいね。
しかし最強スレ立ってからやたらとCD買ってるなぁ・・・
- 339 :清き一票@名無しさん :2005/03/30(水) 11:13:05 ID:nEHxoJej
- don't cry my love
こんなに女々しいちっぽけな男さ
don't cry my love
消えない思いが胸締め付けるmy love
- 340 :清き一票@名無しさん :2005/03/31(木) 00:21:00 ID:Na9iS69+
- Silent Blue
流れ飛ぶ景色 映したまま サングラスの奥 どんな目をしてる
↑ここにしびれた。
これって、氷室をイメージした詩だと思うんだけど、みんなどう思う?
- 341 :清き一票@名無しさん :2005/03/31(木) 10:45:42 ID:MHYdNUv+
- ANGEL
優しさを弱さに〜←ここら辺の歌詞イイ!!
裸の俺を見つめなよ・・・・←セクシーィィ。
- 342 :清き一票@名無しさん :2005/03/31(木) 12:51:15 ID:TInoI0mU
- >>340
助手席に乗ってる女(駆け落ち相手?)の事じゃないの?
- 343 : AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :2005/03/31(木) 17:50:11 ID:nI0szx24
- >>342
俺も同じ想像してた。
駆け落ち?みたいなことしちゃったけど、今の君の心情はどんなんなの?って感じだと。
- 344 :清き一票@名無しさん :2005/03/31(木) 22:52:24 ID:3pgtmuTt
- MEMORIES OF BLUEから
DAY BY DAY 抱きしめたものが
たったひとつの IT'S JUST TRUTH
- 345 :清き一票@名無しさん :皇紀2665/04/01(金) 01:08:19 ID:iT3Kz1cq
- テスト
- 346 :清き一票@名無しさん :皇紀2665/04/01(金) 22:33:33 ID:5yl/Q4N1
- 「サイレントブルー」は、そのあとの
恋に落ちたのが過ちでもいい 募るせつなさは罪じゃない
の部分が好きだ。なんとなく、「炎の化石」の
瞳だけで恋していれば 罪じゃないと誰が決めた
に似てる
- 347 :清き一票@名無しさん :2005/04/03(日) 00:05:18 ID:hnYhqwGC
- >>346
全く同感!
いつもそう思ってた。
そして、この部分を聴くとたまらなく切なくなる。
- 348 :清き一票@名無しさん :2005/04/03(日) 03:16:06 ID:2b/m++hT
- 眠れない
- 349 :清き一票@名無しさん :2005/04/03(日) 12:12:33 ID:0cwFl1bf
- 俺の(キモイ)解釈
”SILENT BLUE”→駆け落ち中(許されない恋だけど、二人は一緒にいる)→この先どうなるかわからないけど幸せになる可能性あり
”炎の化石”→駆け落ち失敗後、若しくは駆け落ち自殺後→もう二度と現世で一緒になれない
さいれんぶーの詩ははまだ希望があるけど、炎は・・・(´Д⊂ モウダメポ
しかし”炎の化石”のPVは詩の世界観を見事に表現してるねぇ。ロケ地のプラハも素晴らしい。
でも、相手役のモデルのねーちゃんは若すぎる希ガス・・・
- 350 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :2005/04/03(日) 22:18:22 ID:wrW7CZM+
- 【最強歌詞部門】 集計結果>>1-349
■13票 Stranger
■07票 Silent Blue
■05票 Sacrifice / Virus
■04票 Dear Algernon / Calling / 永遠
■03票 Lover's Day / Follow The Wind / Believe / Missing Piece
■02票 Gonnna Be Rogue? / Sleepless Night / Good Luck My Love
Summer Game / The Vacant World (Without Love) / Claudia
Angel
■01票 ダイヤモンドダスト / Lost In The Darkness / Still The One
Wild Romance / Re-Born / 炎の化石 / 独りファシズム / Tenderly
Modern Love / Hysteria / Sweet Motion / Native Stranger
Neo Fascio / So far So Close / Angel2003 / Lost Weekend
Don't Say Good-bye / Revolver / Flower Dimension / Stay
Monochrome Rainbow / Rhapsody in Red / Arrows / Misty
幻想と真実 / True Believer / Love Song / Memories of Blue
(投票数:96)
- 351 :清き一票@名無しさん :2005/04/03(日) 22:19:28 ID:edt879Pn
- 炎はそもそも人間の設定じゃないからなw
- 352 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :2005/04/03(日) 22:20:28 ID:wrW7CZM+
- >Silent Blue
自分の解釈も駆け落ちだなぁ。「太陽が昇る少し前に世界はブルーな闇に包まれる」切なすぎる…。
また何故かT-BOLANが入りこんでるw
- 353 :清き一票@名無しさん :2005/04/03(日) 23:38:57 ID:4Ohp4t3N
- いつの間にか午前零時、オマイが舵を取れって歌詞が最強
- 354 :清き一票@名無しさん :2005/04/04(月) 03:24:46 ID:hq71LEHH
- お前の体は秘密のコンセント
これ最強wwwwww
- 355 :清き一票@名無しさん :2005/04/05(火) 22:57:43 ID:BwUxR+/u
- いますぐぶちこみたいぜ〜
歌ってたなw
- 356 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :2005/04/05(火) 23:58:07 ID:848vSwjK
- 【最強歌詞部門】 集計結果>>1-355
■13票 Stranger
■07票 Silent Blue
■05票 Sacrifice / Virus
■04票 Dear Algernon / Calling / 永遠
■03票 Lover's Day / Follow The Wind / Believe / Missing Piece
■02票 Gonnna Be Rogue? / Sleepless Night / Good Luck My Love
Summer Game / The Vacant World (Without Love) / Claudia
Angel / Wild Romance
■01票 ダイヤモンドダスト / Lost In The Darkness / Still The One
Re-Born / 炎の化石 / 独りファシズム / Tenderly
Modern Love / Hysteria / Sweet Motion / Native Stranger
Neo Fascio / So far So Close / Angel2003 / Lost Weekend
Don't Say Good-bye / Revolver / Flower Dimension / Stay
Monochrome Rainbow / Rhapsody in Red / Arrows / Misty
幻想と真実 / True Believer / Love Song / Memories of Blue
(投票数:97)
【リアレンジキボン部門】(>>256参照)
- 357 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :2005/04/06(水) 00:00:43 ID:Wj3mqIHK
- >>353が何の歌詞だかわかりません…。判る方いらっしゃいましたら教えてくださいまし、ヨロシクです。
- 358 :夜勤のオサーン :2005/04/06(水) 00:19:09 ID:xuP2SCy0
- >>356
集計乙です!!
BOØWYのほうもありがとうね。
次はちゃんと集計するからw
そういや、スザンヌ・ヴェガ行った?どうだった?
>>357
かるくググったけど、福山&長渕かと思われ・・・orz
- 359 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :2005/04/06(水) 00:36:46 ID:Wj3mqIHK
- >>358
気にしないでいいよ〜。
スザンヌは代表曲のオンパレードですた。「LUKA」「Tom's Diner」は勿論の事、「Blood Makes Noise」、「GYPSY」、
「CARAMEL」、「Rosemary」etcも聞けたし。大盛り上がりする様なライブじゃなかったけど(アコギ&ベースだけの
編成だったので)、その分スザンヌの声をじっくり聞けて大満足ですた。
当日のDVD&CDが7月に発売されるようなんで今から楽しみにしとります。
>福山&長渕かと思われ・・・
自分も福山しか出てこんかった…。
- 360 :清き一票@名無しさん :2005/04/06(水) 02:34:25 ID:xuP2SCy0
- >>359
dです!! いや〜懐かしい。
ロキノンのトレントいんたぶー読んでたらNINの新作めっさ楽しみになってきた。
フーファイのデイヴ・グロールも何曲か叩いてるみたい。
↓PV観たけど、結構、直球勝負だぽ。
3_17_05
ttp://www.nin.com/current/index.html
- 361 :清き一票@名無しさん :2005/04/06(水) 19:39:18 ID:RZC18eRH
- Do'not cry my love
こんなに女々しいちっぽけな男さ
Do'not cry my love
届かぬ思いが胸しめつけるTONIGHT
- 362 :清き一票@名無しさん :2005/04/06(水) 21:07:40 ID:rnBEtPp5
- So Far So Closeより
夜の深さに漂いながら おまえは夢を探してる
俺が守ってやれたものは
どれだけのやすらぎか教えてほしいよ
ひとり耐えてた冷たい風も ほんとはずっと気づいてた
こぼした涙ぬぐうために
できること探すのさ
この歌詞はミッシングピースビッグオーに通じるものがあって
好きでつ
- 363 :清き一票@名無しさん :2005/04/06(水) 23:20:39 ID:RiMR3BVF
- >>351
佐伯が、恋人の転生を数百年待ってる吸血鬼を想像するって言ってたね>炎
でもPVの羽根つけてる氷室はデビルマンみたいだけど
- 364 :清き一票@名無しさん :2005/04/06(水) 23:45:00 ID:IVqREyQ2
- VIRUSの「本気なのかい壊滅的な〜」が最強
STRANGERの「持て余すパッション」も最強
- 365 :清き一票@名無しさん :2005/04/07(木) 01:27:49 ID:1evzDj6h
- リアレンジしなくてもかっこいいけどMODERN LOVE!これをライブでやってほしい。しかも1曲目で。あのイントロ結構盛り上がると思うんだけど。サビの所のNO!NO!やらソロの何言ってんのか分からない所をみんなで適当シャウト!
jive、ブレスレス、サクリ…みたいな今までやってない渋い曲ばかりで構成してたまに定番を。
好きな歌詞は摂氏100℃のメイキンラ
- 366 :夜勤のオサーン :2005/04/07(木) 02:59:15 ID:Kxfq+h5n
- >>365
MODERN LOVE(・∀・)ィィ!!
>しかも1曲目で。あのイントロ結構盛り上がると思うんだけど
盛り上がるのは相当なヲタでしょw
COHやBVHでのガナビみたいに( ゚д゚)ポカーン率高そう・・・
MISSING PIECE聴いてんだけど、氷室がLAに制作拠点を移してからの音ってめっちゃ好み。
一昨年、初期EMI作品が再販されたけど、音にこだわる氷室作品としてはCCCDじゃなくてSACDで出して欲しかった。
スーパーオーディオCDの作品紹介サイト覗いたけどRCとかポリス、村治佳織くらいしか聴きたいのないぽ・・・orz
SACD聴いたことある人いる? やっぱり音いいのかねえ?
- 367 :清き一票@名無しさん :2005/04/08(金) 00:13:47 ID:n5VdpRZQ
- Do'not cry my love
こんなに女々しいちっぽけな男さ
Do'not cry my love
届かぬ思いが胸しめつけるTONIGHT
- 368 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :2005/04/09(土) 23:45:44 ID:huNoBUaj
- 【最強歌詞部門】 集計結果>>1-367
■14票 Stranger
■07票 Silent Blue
■06票 Virus
■05票 Sacrifice
■04票 Dear Algernon / Calling / 永遠
■03票 Lover's Day / Follow The Wind / Believe / Missing Piece
■02票 Gonnna Be Rogue? / Sleepless Night / Good Luck My Love
Summer Game / The Vacant World (Without Love) / Claudia
Angel / Wild Romance / So far So Close
■01票 ダイヤモンドダスト / Lost In The Darkness / Still The One
Re-Born / 炎の化石 / 独りファシズム / Tenderly
Modern Love / Hysteria / Sweet Motion / Native Stranger
Neo Fascio / Angel2003 / Lost Weekend / Don't Say Good-bye
Revolver / Flower Dimension / Stay / Monochrome Rainbow
Rhapsody in Red / Arrows / Misty / 幻想と真実 / Love Song
True Believer / Memories of Blue / Decadent
(投票数:101)
- 369 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :2005/04/09(土) 23:46:08 ID:huNoBUaj
- 【リアレンジキボン部門】 集計結果>>1-367
■03票 Wild at Night
■02票 Lover's Day / Squall
■01票 Calling / Pressure / Son Of a Bitch / 独りファシズム / Moon
Forever Rain / Follow the Wind / 魂を抱いてくれ / 炎の化石
Blow / Virgin Beat / Cloudy Heart / Summer Game
Shadow of Your Smile / Rainy Blue / Love & Game / Shadow Boxer
Distance / Breathless / Jealousyを眠らせて / Modern Love
(投票数:28)
- 370 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :2005/04/09(土) 23:53:24 ID:huNoBUaj
- そういや自分も「ぼくをさがしに」「ビックオーとの出会い」持ってんだけど引越し後に行方不明になってた…。ちょっと探してみよう。
>SACD
自分も聞いたこと無いな。今はDVDも出たりしてるね。BECKの新譜買って聞き比べてみよう。
でもボロいスピーカーだから違いがわかんなそう…orz
- 371 :清き一票@名無しさん :2005/04/10(日) 21:00:58 ID:Eo13cyTP
- 最近、その本、読んだんだけど原書を読むかぎりでは
「ぼくをさがしに」の方は、ソロデビュー当時のヒムロック
「ビッグオーとの出会い」の方は、ビックオーが現在のヒムロックって
イメージでつね、ボクのなかでは。
- 372 :清き一票@名無しさん :2005/04/10(日) 21:54:36 ID:6l/timgy
- Do'not cry my love
こんなに女々しいちっぽけな男さ
Do'not cry my love
届かぬ思いが胸しめつけるTONIGHT
- 373 :清き一票@名無しさん :2005/04/10(日) 22:36:02 ID:yygBA2FP
- >>365
ほんとーにライブでその手の曲ばかり集めてやってほしいですね
このまえ古本屋でなぜか「SHADOW BOXER」のライブバージョンが流れてて
(多分「KING OF ROCK SHOW」のビデオのやつ)じっくり聞いてたらいい曲だなと
思いました。いままであんまり気にしたことのない曲だったんですけど
「KNOCK!この胸の傷跡を叩くのさ」というところが良かったです
- 374 :清き一票@名無しさん :2005/04/11(月) 11:01:18 ID:rk9XzpZY
- 皆様、硬式見ていまつか?BBS常連も会員ナンバー5万台、6万台が多いね。
冬眠期にKS解約しているのかちらん?100番代の人が出てきたらネ申だね。
- 375 :清き一票@名無しさん :2005/04/11(月) 22:52:10 ID:7IzXyM34
- 会報を見る限りでは、それ以外のナンバーも
よく載ってるから
BBSという場所に馴染まない連中は、たぶんロムってるだけ
- 376 :清き一票@名無しさん :2005/04/15(金) 21:24:37 ID:U70mD1Te
- 5万台はHTH又はCOH〜
6万台はBVH〜ってわかるんだけど
2万台っていつ頃〜のファンでつか?
- 377 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :2005/04/15(金) 22:58:18 ID:4hkdknkg
- 【最強歌詞部門】 集計結果>>1-376
■14票 Stranger
■07票 Silent Blue
■06票 Virus
■05票 Sacrifice
■04票 Dear Algernon / Calling / 永遠
■03票 Lover's Day / Follow The Wind / Believe / Missing Piece
■02票 Gonnna Be Rogue? / Sleepless Night / Good Luck My Love
Summer Game / The Vacant World (Without Love) / Claudia
Angel / Wild Romance / So far So Close
■01票 ダイヤモンドダスト / Lost In The Darkness / Still The One
Re-Born / 炎の化石 / 独りファシズム / Tenderly
Modern Love / Hysteria / Sweet Motion / Native Stranger
Neo Fascio / Angel2003 / Lost Weekend / Don't Say Good-bye
Revolver / Flower Dimension / Stay / Monochrome Rainbow
Rhapsody in Red / Arrows / Misty / 幻想と真実 / Love Song
True Believer / Memories of Blue / Decadent / Shadow Boxer
(投票数:102)
【リアレンジキボン部門】(>>369参照)
- 378 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :2005/04/15(金) 23:12:59 ID:4hkdknkg
- 「ぼくを〜」未だ見つからず…。
そういや自分だけなんでしょうけどShadowBoxerを頭の中で流そうとすると尾崎の17歳の地図が流れてしまう。
すごい好きな曲なんだけど…。
>>374-376
自分会員じゃないんですがKSって6万もいるんですか。そりゃチケット取るの大変なはずだわ…。
- 379 :清き一票@名無しさん :2005/04/15(金) 23:28:33 ID:tKd+MHPw
- >>377
乙!!
『ぼくを探しに』はヴィレッジ・ヴァンガードにあるよ。(本家集計係氏に教えてもらった)
会員番号は累計(更新し忘れて再入会した人は番号が変わってしまう)だから、
6万=会員数じゃないぽ。
- 380 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :2005/04/16(土) 00:16:09 ID:5tB6eBv5
- いや、「ぼくをさがしに」は家の中にあるはずなんですよね。どこにいっちまったんだろうか…。
>会員番号は累計
まあそうですよねwにしてもそれだけ入った人がいるって言うのは凄い…。さすがKING。
>>222
超遅レスwADF行って来ました。自分の想定外のモッシュ&サーフ&oiコールに面食らったところもありましたが、
踊りマクーリ&汗かきマクーリ&全体的にトランス状態になってて最高でした。
oil、Flyover、Fortress Europeなんて収拾ついてないしw
ゲストのアフリカンヘッドチャージも初めて聞いたけどLove&Peaceって感じで最高!(DUB好きにはお薦め!)
幸せな気分で帰ってきました。
- 381 :清き一票@名無しさん :2005/04/16(土) 21:02:12 ID:JXpFEBTn
- 6万なんて多くないよ
某バンドなんて30万台とかあるらしい。
でも物扱いだろうけど。
- 382 :清き一票@名無しさん :2005/04/18(月) 10:38:49 ID:e/eOIgTw
- >>380
>いや、「ぼくをさがしに」は家の中にあるはずなんですよね。
ワロタw
- 383 :清き一票@名無しさん :2005/04/18(月) 17:50:42 ID:l1QNNUUc
- ぼくを探しにを探すぼくw
- 384 :清き一票@名無しさん :2005/04/20(水) 01:02:44 ID:VVhYkG/E
- 3万番代がエゴ〜シェイクの間くらい
- 385 :清き一票@名無しさん :2005/04/20(水) 20:41:43 ID:YiYICQmR
- 意外に少なかったんだな
家族みたいって言う気持ちも分かるよ
- 386 :清き一票@名無しさん :2005/04/24(日) 21:14:59 ID:+zjTkSIT
- 受験生いる?
- 387 :清き一票@名無しさん :2005/04/25(月) 00:11:03 ID:8tIjJ8Jn
- 本スレに 無事卒業報告カキコ以来、それっぽいカキコはないね。
- 388 :清き一票@名無しさん :2005/04/26(火) 07:25:29 ID:bk+z678V
- 人生から卒業しまつ
- 389 :清き一票@名無しさん :2005/04/26(火) 22:34:31 ID:2EevdHTO
- 今年は5月病が早いのか?
- 390 :清き一票@名無しさん :2005/04/28(木) 07:28:53 ID:HrFELQOG
- もう俺のためにhey
笑うなよBABY
バカだね男って
- 391 :集計代行の代行 ◆mC92bK.7is :2005/04/28(木) 07:56:44 ID:0CsvVICk
- すみませんが身内の不幸があった為、少しの間家を離れます。
- 392 :集計代行の代行の代行(集計係副主任代理) :2005/04/28(木) 09:24:17 ID:+OlZfqWo
- 今夜から私が集計します。
- 393 :清き一票@名無しさん :2005/04/28(木) 12:51:20 ID:ozFYbVlu
- 聞いてるのかい?
ALISON
ただの屑でいいぜ
愛を感じていたいだけ
この場所が天国か砂漠なのか自分で決めるしかないぜ
- 394 :清き一票@名無しさん :2005/04/29(金) 17:55:04 ID:29KJ1w1/
- 歌詞がいいのはアーバンダンスだろ。
- 395 :清き一票@名無しさん :2005/04/29(金) 20:13:12 ID:mVZQhLsl
- >>394
死ねよオカマ
- 396 :清き一票@名無しさん :2005/04/29(金) 23:48:46 ID:luI4z7WA
- 俺たちの痛みには
答えがあるさ
- 397 :清き一票@名無しさん :2005/05/01(日) 00:05:08 ID:XcdgR0VM
- ここにも公式みたいな人間ヒエラルキーができてるのか…
- 398 :集計代行 :2005/05/02(月) 00:54:23 ID:aOcVrk4X
- 【最強歌詞部門】 集計結果>>1-396
■14票 Stranger
■08票 Silent Blue
■06票 Virus
■05票 Sacrifice / Dear Algernon
■04票 Calling / 永遠
■03票 Lover's Day / Follow The Wind / Believe / Missing Piece
■02票 Gonnna Be Rogue? / Sleepless Night / Good Luck My Love
Summer Game / The Vacant World (Without Love) / Claudia
Angel / Wild Romance / So far So Close
■01票 ダイヤモンドダスト / Lost In The Darkness / Still The One
Re-Born / 炎の化石 / 独りファシズム / Tenderly
Modern Love / Hysteria / Sweet Motion / Native Stranger
Neo Fascio / Angel2003 / Lost Weekend / Don't Say Good-bye
Revolver / Flower Dimension / Stay / Monochrome Rainbow
Rhapsody in Red / Arrows / Misty / 幻想と真実 / Love Song
True Believer / Memories of Blue / Decadent / Shadow Boxer
ALISON / URBAN DANCE / HEAT
(投票数:107)
【リアレンジキボン部門】(>>369参照)
- 399 :清き一票@名無しさん :2005/05/02(月) 01:01:11 ID:aOcVrk4X
- >>395
俺はヲカマじゃないが『URBAN DANCE』は嫌いじゃなかったりする。
>>396
何の曲かわかるまで15分かかったw
>>397
できてねーよ!!
>代2行さん
お悔やみを
戻る
全部
最新50