ロックの名盤人気投票
- 1 : ◆/I8eq0qsfY :05/02/06 14:52:14 ID:pSbWMw87
- Revolver、Pet Sounds、Blonde On Blonde
Are You Experienced?、Exile On Main St.・・・
ロックの名盤を挙げていって下さい。出来れば、1日1票で。
ある程度溜まったら集計します。
参考までに
http://www.digitaldreamdoor.com/
http://www.rockonthenet.com/
↓それではどうぞ↓
- 2 :清き一票@名無しさん :05/02/06 14:59:27 ID:4hqykRiv
- マシンヘッド
- 3 :清き一票@名無しさん :05/02/06 19:29:53 ID:XrzS9qsT
- <<アルカトラス No Parole from Rock'n'roll >>
国内タイトルは「アルカトラス」
- 4 :清き一票@名無しさん :05/02/06 22:09:27 ID:4sn68sUe
- 安達由実 「VIVA☆アメリカ」
- 5 :清き一票@名無しさん :05/02/07 18:07:52 ID:RJZfjocV
- 誰が何と言おうとイエスの「危機」
- 6 :清き一票@名無しさん :05/02/07 18:54:50 ID:TohVC0w8
- ブルーす
- 7 :清き一票@名無しさん :05/02/07 19:31:15 ID:sjKU2bhV
- ジギースターダスト
- 8 :清き一票@名無しさん :05/02/08 17:03:54 ID:OuQgCOxk
- Frank Zappa / Zappa in New York
- 9 :清き一票@名無しさん :05/02/09 18:02:58 ID:zjWLp8QN
- musiQ
- 10 :清き一票@名無しさん :05/02/10 17:36:10 ID:nTO/fXtq
- 狂気
- 11 :清き一票@名無しさん :05/02/10 17:41:46 ID:nTO/fXtq
- back in black
- 12 :清き一票@名無しさん :05/02/11 10:10:45 ID:lVlCEH8o
- イメージズ&ワーズ
- 13 :清き一票@名無しさん :05/02/11 12:00:38 ID:rz7/7Nl4
- born to run
- 14 :清き一票@名無しさん :05/02/11 21:22:37 ID:2UBoU+tL
- ビーチーボーイズ smil
- 15 :清き一票@名無しさん :05/02/11 21:50:48 ID:yqHT3MiB
- PIL METALBOX
- 16 :清き一票@名無しさん :05/02/12 09:53:24 ID:tUcGK4l9
- ベックオラ
- 17 :1 ◆/I8eq0qsfY :05/02/12 12:17:34 ID:Wc5B0DUm
- 投票ありがとうございます。とりあえず、集計。
1票:
Deep Purple/Machine Head、Alcatrazz/No Parole from Rock 'N' Roll、David Bowie/Ziggy Stardust
Frank Zappa/Zappa in New York、Pink Floyd/Dark Side of the Moon、AC/DC/Back in Black
Dream Theater/Images & Words、Bruce Springsteen/Born to Run、The Beach Boys/SMiLE
Public Image Ltd./Metal Box、Jeff Beck/Beck-Ola
>>4
それってロックなのですか?当方、聴いた事が無いので判りかねます。あと、漢字が違う。
>>6
ちょっとそのようなアルバムを発見することが出来ませんでした。すみません。
Blueというアーティストも複数いるし、ううむ。
>>9
Orange Range/musiQだと思うのですが、ロックかなぁ?
- 18 :清き一票@名無しさん :05/02/12 17:05:47 ID:nmVY50qj
- >>17
5のイエスの危機が抜けてる
スピードワゴンの禁じられた夜
- 19 :清き一票@名無しさん :05/02/12 22:50:47 ID:P5k9+uKj
- <<TOTO Turn Back>>
TOTOといえばこれの次が有名だが、ロックっぽさではコレが最高。
- 20 :1 ◆/I8eq0qsfY :05/02/13 13:29:59 ID:dZ3RXHTI
- >>18
指摘Thx.
1票:
Deep Purple/Machine Head、Alcatrazz/No Parole from Rock 'N' Roll、Yes/Close to the Edge
David Bowie/Ziggy Stardust、Frank Zappa/Zappa in New York、Pink Floyd/Dark Side of the Moon
AC/DC/Back in Black、Dream Theater/Images & Words、Bruce Springsteen/Born to Run
The Beach Boys/SMiLE、Public Image Ltd./Metal Box、Jeff Beck/Beck-Ola
REO Speedwagon/Hi Infidelity、Toto/Turn Back
- 21 :清き一票@名無しさん :05/02/13 14:46:00 ID:2SITaq0l
- <<IRON MAIDEN / SOMEWHERE IN TIME>>
1986年の作品。MIDIギターの導入はファンを驚かせた。
- 22 :清き一票@名無しさん :05/02/13 19:16:21 ID:urWCDVj/
- 俺もドリムシのイメージアンド〜に1票
- 23 :清き一票@名無しさん :05/02/13 22:23:46 ID:isoMeM9U
- スレイヤー レインインブラッド
速い速い速い!
- 24 :清き一票@名無しさん :05/02/14 17:51:56 ID:/1mTxqHM
- 勝手にしやがれ!
- 25 :清き一票@名無しさん :05/02/14 19:30:46 ID:ykkqBQjO
- ZEP.のファースト
- 26 :清き一票@名無しさん :05/02/14 20:09:54 ID:4W+HPdnn
- レットイットブリード
- 27 :清き一票@名無しさん :05/02/15 17:39:21 ID:j+gM+ipY
- ハイウェイ61
- 28 :清き一票@名無しさん :05/02/15 19:15:47 ID:RsT1//Lb
- The Beatles
- 29 :清き一票@名無しさん :05/02/16 11:04:34 ID:2D3oJS0a
- 何も言わずにCANTA聞け!
www.canta.jp
- 30 :1 ◆/I8eq0qsfY :05/02/16 13:56:02 ID:/EOt9Qe2
- 2票:
Dream Theater/Images & Words
1票:
Deep Purple/Machine Head、Alcatrazz/No Parole from Rock 'N' Roll、Yes/Close to the Edge
David Bowie/Ziggy Stardust、Frank Zappa/Zappa in New York、Pink Floyd/Dark Side of the Moon
AC/DC/Back in Black、Bruce Springsteen/Born to Run、The Beach Boys/SMiLE
Public Image Ltd./Metal Box、Jeff Beck/Beck-Ola、REO Speedwagon/Hi Infidelity
Toto/Turn Back、Iron Maiden/Somewhere in Time、Slayer/Reign in Blood
The Sex Pistols/Never Mind the Bollocks、Led Zeppelin/Led Zeppelin、The Rolling Stones/Let It Bleed
Bob Dylan/Highway 61 Revisited、The Beatles/The Beatles
>>29
投票はアルバムでお願い致します。
- 31 :清き一票@名無しさん :05/02/17 09:14:14 ID:/cWbFyr+
- zeppの聖なる館
- 32 :清き一票@名無しさん :05/02/18 01:36:34 ID:6vZzIUkn
- Ringo Starr/Ringo
- 33 :清き一票@名無しさん :05/02/18 17:10:49 ID:XDIu0HOE
- Blowbyblow
- 34 :清き一票@名無しさん :05/02/18 17:38:45 ID:JLwBwfkn
- トニーウィリアムスライフタイムのターンイットオーヴァー。
ドラムが凄いのは勿論、ギターはマクラフリン、ベースはジャックブルース。
- 35 :清き一票@名無しさん :05/02/19 02:42:00 ID:Ti5dvEPb
- ブライアンウィルソンのスマイル
- 36 :清き一票@名無しさん :05/02/19 09:55:41 ID:jWKaOoO3
- マーキームーン
- 37 :清き一票@名無しさん :05/02/20 10:15:11 ID:vsVKfdmS
- just push play
- 38 :清き一票@名無しさん :05/02/22 17:19:08 ID:DuVlNicN
- ベルベッツの2nd
- 39 :清き一票@名無しさん :05/02/23 01:37:13 ID:5BqZZpdu
- 太陽と戦慄
- 40 :清き一票@名無しさん :05/02/23 03:13:33 ID:94hTtoXD
- NEU! / 2
- 41 :清き一票@名無しさん :05/02/23 16:27:20 ID:tJqqVwZY
- 背徳の掟
- 42 :1 ◆/I8eq0qsfY :05/02/24 16:52:01 ID:dtZh1qfM
- 2票:
Dream Theater/Images & Words
1票:
AC/DC/Back in Black
Aerosmith/Just Push Play
Alcatrazz/No Parole from Rock 'N' Roll
Bob Dylan/Highway 61 Revisited
Brian Wilson/SMiLE
Bruce Springsteen/Born to Run
David Bowie/Ziggy Stardust
Deep Purple/Machine Head
Frank Zappa/Zappa in New York
Iron Maiden/Somewhere in Time
Jeff Beck/Beck-Ola、Blow by Blow
Judas Priest/Defenders of the Faith
King Crimson/Larks' Tongues in Aspic
Led Zeppelin/Led Zeppelin、Houses of the Holy
Neu!/Neu! 2
Pink Floyd/Dark Side of the Moon
- 43 :1 ◆/I8eq0qsfY :05/02/24 16:52:43 ID:dtZh1qfM
- Public Image Ltd./Metal Box
REO Speedwagon/Hi Infidelity
Ringo Starr/Ringo
Slayer/Reign in Blood
Television/Marquee Moon
The Beach Boys/SMiLE
The Beatles/The Beatles
The Rolling Stones/Let It Bleed
The Sex Pistols/Never Mind the Bollocks Here's the Sex Pistols
The Velvet Underground/White Light/White Heat
Toto/Turn Back
Yes/Close to the Edge
>>34
ジャズ・・・ロック?ううむ、ちょっと保留にさせて下さい。
>>38
ちょっと自信が無いです。このアルバムで良いですか?
- 44 :清き一票@名無しさん :05/02/25 03:42:29 ID:eJxKREk6
- ベルベッツの2ndはWL/WHで合ってますよ。
- 45 :清き一票@名無しさん :05/02/25 05:02:28 ID:0wabUo2L
- オアシスのモーニング・グローリー
- 46 :清き一票@名無しさん :05/02/25 05:07:20 ID:0wabUo2L
- あと、ストロークスの「IS THIS IT?」
多分、時がたつと「ロック史に残る名盤!」みたいになっていくと思う。
- 47 :清き一票@名無しさん :05/02/25 16:13:02 ID:YXmNXibB
- DTのイメージアンド〜に1票いれる
- 48 :清き一票@名無しさん :05/02/25 16:47:26 ID:DPruGm0m
- Nevermind/NIRVANA で、おながいしまふ
- 49 :清き一票@名無しさん :05/02/25 17:09:33 ID:9POnKVuq
- >>46
それイイ!
じゃあMANDODIAOのファースト
- 50 :清き一票@名無しさん :05/02/25 22:02:04 ID:V/WqLMmF
- in utero /nirvana
- 51 :清き一票@名無しさん :05/02/26 01:17:21 ID:RvBeZmBP
- サイアミーズで。
- 52 :清き一票@名無しさん :05/02/26 03:44:29 ID:3vtGDOub
- Van HalenのVan Halen
- 53 :塩騒動 ◆2ioDH3LUm6 :05/02/26 10:06:07 ID:UKaHo6Zr
- ネヴァマで。
- 54 :清き一票@名無しさん :05/02/26 10:24:33 ID:7fDOO6uZ
- The james gangのYer'album
やっぱりJOE WALSH
- 55 :Nik Turner :05/02/26 12:08:03 ID:gJJBorBm
- HAWKWIND/Space Retual
- 56 :1 ◆/I8eq0qsfY :05/02/26 12:08:51 ID:FvfmhPQc
- 3票:
Dream Theater/Images & Words
2票:
Nirvana/Nevermind
1票:
AC/DC/Back in Black
Aerosmith/Just Push Play
Alcatrazz/No Parole from Rock 'N' Roll
Bob Dylan/Highway 61 Revisited
Brian Wilson/SMiLE
Bruce Springsteen/Born to Run
David Bowie/Ziggy Stardust
Deep Purple/Machine Head
Frank Zappa/Zappa in New York
Iron Maiden/Somewhere in Time
- 57 :1 ◆/I8eq0qsfY :05/02/26 12:11:16 ID:FvfmhPQc
- Hawkwind/Space Ritual
James Gang/Yer' Album
Jeff Beck/Beck-Ola、Blow by Blow
Judas Priest/Defenders of the Faith
King Crimson/Larks' Tongues in Aspic
Led Zeppelin/Led Zeppelin、Houses of the Holy
Mando Diao/Bring 'Em In
Neu!/Neu! 2
Nirvana/In Utero
Oasis/(What's the Story) Morning Glory?
Pink Floyd/Dark Side of the Moon
Public Image Ltd./Metal Box
REO Speedwagon/Hi Infidelity
Ringo Starr/Ringo
Slayer/Reign in Blood
- 58 :1 ◆/I8eq0qsfY :05/02/26 12:12:35 ID:FvfmhPQc
- Smashing Pumpkins/Siamese Dream
Television/Marquee Moon
The Beach Boys/SMiLE
The Beatles/The Beatles
The Rolling Stones/Let It Bleed
The Sex Pistols/Never Mind the Bollocks Here's the Sex Pistols
The Strokes/Is This It
The Velvet Underground/White Light/White Heat
Toto/Turn Back
Van Halen/Van Halen
Yes/Close to the Edge
にわかに盛り上がってきたな。投票ありがとうございます。>>All
>>44Thx.
>>51これで良いですか?Smashing Pumpkins/Siamese Dream
- 59 :清き一票@名無しさん :05/02/26 15:48:57 ID:yOjH6kCf
- ラモーンズの激情/ラモーンズ
これ聴いて会社辞めました
- 60 :清き一票@名無しさん :05/02/26 17:45:52 ID:zWsCspzU
- The Who/Who's Next
- 61 :清き一票@名無しさん :05/02/26 19:11:38 ID:yILgGJux
- <<The Police / Synchronicity>>
ずっと聴いてて全くあきない名盤
- 62 :清き一票@名無しさん :05/02/26 20:11:44 ID:k3DLZkKJ
- ドアーズのファスト
- 63 :清き一票@名無しさん :05/02/27 10:50:50 ID:eJsyS/uC
- スリラー
売れただけの事はある
- 64 :清き一票@名無しさん :05/02/27 11:12:06 ID:Gj1S0NFC
- えーっと、投票は洋楽限定でしょうか?
洋楽のみなら
David Bowie の ALADINE SANE に一票。
あと、一日一票制限なら、明日も投票してイイ?
- 65 : ◆/I8eq0qsfY :05/02/27 11:34:53 ID:AsZmX2FK
- >>64
>>洋楽限定
邦楽でも結構です。ただ、アルバム単位で行っていただきたい(ex.>>29)のと
ロック(ex.>>9)でお願いしたいです。一応、ジャンル分けはListen JapanやAMGを基準にしています。
>>明日も投票してイイ?
結構です。既にされている(かどうかはわからないが)方や、一日に二票入れた方もいますしね。
もっとも、ID変えて連投されたらどうしようもないんですが。
- 66 :清き一票@名無しさん :05/02/27 11:35:35 ID:eJsyS/uC
- 展覧会の絵
- 67 :清き一票@名無しさん :05/02/27 12:51:39 ID:0CoLouU1
- B'z / RUN
- 68 :清き一票@名無しさん :05/02/27 13:47:33 ID:bys13M6m
- pavementのBrighten The Cornersに一票
- 69 :清き一票@名無しさん :05/02/27 18:13:05 ID:oBG4pk9/
- the libertinesのUp the Bracket (邦題はリバティーンズ宣言)
- 70 :埼玉の男 :05/02/27 18:14:23 ID:P/2LFOS6
- ANTHRAX AMONG THE LIVING に一票!
- 71 :清き一票@名無しさん :05/02/27 19:51:37 ID:cHtUXtph
- ELOのアウト・オブ・ザ・ブルー
名曲のオンパレード
- 72 :清き一票@名無しさん :05/02/27 23:24:55 ID:f1aXY9CV
- >>66
ELPだよね。ナットロッカー。
- 73 :清き一票@名無しさん :05/02/28 00:08:27 ID:Bh03zsEE
- La Dusseldorf / VIVA
- 74 :埼玉の男 :05/02/28 12:05:46 ID:h+8qNqrg ?
- ジェフベック ワイヤード
- 75 :清き一票@名無しさん :05/02/28 17:24:15 ID:Iay2ROBE
- NUMBER GIRL / OMIDE IN MY HEAD
- 76 :1 ◆/I8eq0qsfY :05/02/28 17:39:48 ID:PEFdFY6z
- 3票:
Dream Theater/Images & Words
2票:
Nirvana/Nevermind
1票:
AC/DC/Back in Black
Aerosmith/Just Push Play
Alcatrazz/No Parole from Rock 'N' Roll
Anthrax/Among the Living
Bob Dylan/Highway 61 Revisited
Brian Wilson/SMiLE
Bruce Springsteen/Born to Run
B'z/Run
David Bowie/Ziggy Stardust、Aladdin Sane
Deep Purple/Machine Head
Electric Light Orchestra/Out of the Blue
Emerson, Lake & Palmer/Pictures at an Exhibition
Frank Zappa/Zappa in New York
- 77 :1 ◆/I8eq0qsfY :05/02/28 17:40:30 ID:PEFdFY6z
- Hawkwind/Space Ritual
Iron Maiden/Somewhere in Time
James Gang/Yer' Album
Jeff Beck/Beck-Ola、Blow by Blow、Wired
Judas Priest/Defenders of the Faith
King Crimson/Larks' Tongues in Aspic
La Dusseldorf/Viva
Led Zeppelin/Led Zeppelin、Houses of the Holy
Mando Diao/Bring 'Em In
Neu!/Neu! 2
Nirvana/In Utero
Oasis/(What's the Story) Morning Glory?
Pavement/Brighten the Corners
Pink Floyd/Dark Side of the Moon
Public Image Ltd./Metal Box
REO Speedwagon/Hi Infidelity
Ringo Starr/Ringo
Slayer/Reign in Blood
- 78 :1 ◆/I8eq0qsfY :05/02/28 17:42:58 ID:PEFdFY6z
- Smashing Pumpkins/Siamese Dream
Television/Marquee Moon
The Beach Boys/SMiLE
The Beatles/The Beatles
The Doors/The Doors
The Libertines/Up the Bracket
The Police/Synchronicity
The Ramones/The Ramones
The Rolling Stones/Let It Bleed
The Sex Pistols/Never Mind the Bollocks Here's the Sex Pistols
The Strokes/Is This It
The Velvet Underground/White Light/White Heat
The Who/Who's Next
Toto/Turn Back
Van Halen/Van Halen
Yes/Close to the Edge
>>63確かにエディとか参加していますが、一応R&Bって事に。
>>75しまったなぁ、ベスト、コンピレーション、ブート、DVD等は出来れば勘弁していただけませんか?
あとからグチャグチャとルール決めをしてしまって本当に申し訳ない。
- 79 :清き一票@名無しさん :05/02/28 19:23:20 ID:IrJ8jDPX
- テレビジョンのマーキームーンに一票。
- 80 :清き一票@名無しさん :05/02/28 20:20:03 ID:qvUzX9rl
- A Night at the Opera
- 81 :埼玉の男 :05/02/28 23:38:12 ID:h+8qNqrg ?
- 80が良い事言った!
- 82 :埼玉の男 :05/03/01 11:54:12 ID:jwKiovyD ?
- あと、オールマン ブラザーズ聴け!
- 83 :埼玉の男 :05/03/01 12:15:19 ID:jwKiovyD ?
- 楽勝だから、もうひとつ!
ドアーズ聴け! ロックとは少しずれるが
いいから聴け!
では、出かけて来る!
- 84 :清き一票@名無しさん :05/03/01 14:41:50 ID:CNoq+nFB
- RAMONES RAMONES MANIA2
- 85 :清き一票@名無しさん :05/03/01 16:17:46 ID:hibEAq1P
- >>84
ベスト版じゃん
- 86 :清き一票@名無しさん :05/03/01 20:30:52 ID:3fX5ATll
- >>85
そうだお!
- 87 :清き一票@名無しさん :05/03/01 20:43:22 ID:ONQ1/uDg
- ユーライヤヒープはどう?
- 88 :清き一票@名無しさん :05/03/01 20:44:02 ID:AnZi54/O
- [[2ch1-MsEZh5sx-YC]]
- 89 :64 :05/03/01 22:20:11 ID:VxO+uZhb
-
邦楽もオケーということで、
BLANKEY JET CITY / BANG!
- 90 :埼玉の男 :05/03/01 22:55:54 ID:jwKiovyD ?
- ハロウィン
- 91 :清き一票@名無しさん :05/03/02 18:21:05 ID:AsDNlPJQ
- 電気の武者
- 92 :埼玉の男 :05/03/02 18:41:16 ID:WKAF/kxD ?#
- アルカトラズ
- 93 :清き一票@名無しさん :05/03/02 23:01:38 ID:5I2YHpl0
- 人の嗜好は様々、思い入れも様々なので
切りがないような気もしまふが、
THE VERVE / URBAN HYMNS
(バンド名)(作品名)
も、名盤だぉ。
- 94 :清き一票@名無しさん :05/03/03 00:25:13 ID:pfzdtHDs
- >>83
ドアーズはわしには退屈だった。ていうか、良さがよくわからんかったのよ。orz
が、ライブ版はカッコイイね〜。
昔はライブに行く事がすなわち音楽を聴く事だったのだろうニャ。
- 95 :清き一票@名無しさん :05/03/03 00:52:39 ID:o4Uh+8bO
- RED HOT CHILI PEPPERS / BlOOD SUGUR SEX MAGIK
はどう。
出た時、サージェントペッパーの続きの音だと思った。
何故かはしらないけど。
- 96 :清き一票@名無しさん :05/03/03 21:22:54 ID:pfzdtHDs
- 昔、カート・コヴァーンがレッチリを
糞味噌にけなしまくっていたので、
未だにレッチリって怖くて聴けないのじゃよ。
死人を裏切るのって怖いからさ。
- 97 :清き一票@名無しさん :05/03/04 03:00:36 ID:6B1ctQ0U
- オアシスのモーニンググローリー
- 98 :清き一票@名無しさん :05/03/04 17:21:09 ID:cgvaLCdc
- キングクリムゾンのレッド
- 99 :清き一票@名無しさん :05/03/04 20:03:36 ID:PT7sEqrm
- >>96
そういう理由で聞かないのはもったいないよ。
ということでマザーズミルク
- 100 :106 :05/03/04 20:06:39 ID:ZTdjms9o
- 虹のだうんとぅあーす☆
- 101 :清き一票@名無しさん :05/03/04 20:40:28 ID:0L5c5WhE
- とりあえずドリムシのI&Wに一票
- 102 :清き一票@名無しさん :05/03/04 23:14:52 ID:06O0KjTZ
- パワー・ステーションの「The Power Station」
T-Rexのカヴァー「Get It On」が秀逸
- 103 :清き一票@名無しさん :05/03/05 04:59:54 ID:YhDnbila
- ドリムシあげてるやつ自演だろ?
- 104 :清き一票@名無しさん :05/03/05 07:35:18 ID:1Zbylwvm
- The Beatles / Revolver
- 105 :清き一票@名無しさん :05/03/05 08:46:56 ID:6PhhrIj8
- ウルフルズの「すっとばす」に決まってるだろ!
- 106 :清き一票@名無しさん :05/03/05 08:56:54 ID:AjBU3lp2
- musiQ
- 107 :清き一票@名無しさん :05/03/05 09:59:00 ID:Jq2rfbQt
- 対自核
- 108 :清き一票@名無しさん :05/03/05 10:46:20 ID:knRU85nG
- 一枚選ぶならペットサウンズ
何百回聴いても飽きない
- 109 :1 ◆/I8eq0qsfY :05/03/05 11:13:34 ID:CDJYsMZ0
- 4票:Dream Theater/Images & Words
2票:Alcatrazz/No Parole from Rock 'N' Roll、Nirvana/Nevermind、Television/Marquee Moon、The Doors/The Doors
Oasis/(What's the Story) Morning Glory?
1票:AC/DC/Back in Black、Aerosmith/Just Push Play、Anthrax/Among the Living、Blankey Jet City/BANG!
Bob Dylan/Highway 61 Revisited、Brian Wilson/SMiLE、Bruce Springsteen/Born to Run、B'z/Run
David Bowie/Ziggy Stardust、Aladdin Sane、Deep Purple/Machine Head、Electric Light Orchestra/Out of the Blue
Emerson, Lake & Palmer/Pictures at an Exhibition、Frank Zappa/Zappa in New York、Helloween/Walls of Jericho
Hawkwind/Space Ritual、Iron Maiden/Somewhere in Time、James Gang/Yer' Album、Jeff Beck/Beck-Ola、Blow by Blow、Wired
Judas Priest/Defenders of the Faith、King Crimson/Larks' Tongues in Aspic、Red、La Dusseldorf/Viva
Led Zeppelin/Led Zeppelin、Houses of the Holy、Mando Diao/Bring 'Em In、Neu!/Neu! 2、Nirvana/In Utero
Pavement/Brighten the Corners、Pink Floyd/Dark Side of the Moon、Public Image Ltd./Metal Box、Queen/A Night at the Opera
Rainbow /Down to Earth、Red Hot Chili Peppers/Mother's Milk、Blood Sugar Sex Magik、REO Speedwagon/Hi Infidelity
Ringo Starr/Ringo、Slayer/Reign in Blood、Smashing Pumpkins/Siamese Dream、The Allman Brothers Band/The Allman Brothers Band
The Beach Boys/Pet Sounds、SMiLE、The Beatles/Revolver、The Beatles、The Libertines/Up the Bracket、The Police/Synchronicity
The Power Station/The Power Station、The Ramones/The Ramones、The Rolling Stones/Let It Bleed
The Sex Pistols/Never Mind the Bollocks Here's the Sex Pistols、The Strokes/Is This It、ウルフルズ/すっとばす
The Velvet Underground/White Light/White Heat、The Verve/Urban Hymns、The Who/Who's Next、Toto/Turn Back
T. Rex/Electric Warrior、Uriah Heep/Uriah Heep、Look at Yourself、Van Halen/Van Halen、Yes/Close to the Edge
…滅茶苦茶見にくいですね。ごめんなさい。
- 110 :清き一票@名無しさん :05/03/05 16:15:31 ID:8rXeFUB/
- >>109
乙です。なんか、UKとUSに五十音順で分けたくなってしもーたー。
新星堂レコード店状態ですな。
- 111 :清き一票@名無しさん :05/03/05 22:19:55 ID:3/62HtdH
- Pavement/Brighten the Corners
- 112 :清き一票@名無しさん :05/03/05 22:41:32 ID:+aK7fv1g
- << DEF LEPPARD / Hysteria >>
- 113 :清き一票@名無しさん :05/03/05 22:54:22 ID:8wmiiYsB
- 『Steely Dan/Aja』
- 114 :清き一票@名無しさん :05/03/06 00:37:26 ID:GfkvXyrb
- Quincy Jones / 愛のコリーダ
- 115 :清き一票@名無しさん :05/03/06 01:06:48 ID:mPmKWdE0
- 漏れもオアシスのモーニンググローリーに一票。
大学時代聴きまくってたなw
- 116 :清き一票@名無しさん :05/03/06 09:12:55 ID:fzOyYjxP
- 黄昏のレンガ路
- 117 :清き一票@名無しさん :05/03/06 10:33:51 ID:EWsTgvC5
- <<Imaginations From The Other Side / Brind Guardian>>
- 118 :清き一票@名無しさん :05/03/06 16:51:58 ID:+oemus5Z
- >>114
ロック?
- 119 :清き一票@名無しさん :05/03/06 17:57:22 ID:vrSzVsr0
- BOZ SCAGGS - SILK DEGREES
- 120 :清き一票@名無しさん :05/03/06 19:09:22 ID:08xS1JDE
- Daryl Hall & John Oates / Private Eyes
- 121 :清き一票@名無しさん :05/03/06 19:31:44 ID:PMXQ+V0q
- [[2ch6-1/e4zYcp-XA]]
ゲートキーパーの迷言詭弁が見れるのはソニー板と<<ゲーム・業界>>板だけ!
\ /
\ /
/ ̄ ̄ ̄< `∀´><ninnsin乙
 ̄ ̄> ̄> ̄> ヽ 、
- 122 :64 :05/03/06 21:52:13 ID:rCJuGNFg
-
ども、1 ◆/I8eq0qsfY さん、集計オツです。
■ John Lennon / PLASTIC ONO BAND (ジョンの魂) にも一票お願いします。
- 123 :清き一票@名無しさん :05/03/06 22:24:31 ID:+y6XV7Ai
- Alive! / KISS
- 124 :清き一票@名無しさん :05/03/07 18:10:07 ID:/kBRQSFo
- ZEP.のHow the West was Won
- 125 :清き一票@名無しさん :05/03/07 18:13:57 ID:gV+RveLY
- floyd/well
- 126 :清き一票@名無しさん :05/03/07 18:48:24 ID:EMTnGB41
- GUNS N’ROSES / Appetite for Destruction
- 127 :清き一票@名無しさん :05/03/07 19:50:57 ID:9ZGOhqFu
- クイーン伊豆デッド
- 128 :清き一票@名無しさん :05/03/07 23:03:35 ID:yKIDWb8t
- aja スティーリーダン
- 129 :清き一票@名無しさん :05/03/07 23:08:38 ID:fmwjSMDJ
- UFOライヴ
- 130 :64 :05/03/07 23:34:51 ID:KNIfmTUe
-
Hanoi Rocks / Bangkock Shocks, Sigon Shakes
ジャンクなアレンジ、悪酔いしそうな毒気、チープなギターリフ、
でも大好きなんだな、ハノイ。
おととしの再来日、観に行きましたぜ新宿厚生年金会館。
周りには自分と同世代らしきオサーン&オバンがいっぱい。
みんな、いい歳していまだにハノイ聴いてんだなと思うと、
なんか、共犯者を見つけたような気がして
すげぇうれしかった。
- 131 :清き一票@名無しさん :05/03/08 00:16:39 ID:V61in1Mp
- B'z / LOOSE
- 132 :清き一票@名無しさん :05/03/08 16:19:35 ID:d6eWhF9v
- 邦楽okということなので
The Street Sliders / Angels
洋楽は絞りきれない
- 133 :清き一票@名無しさん :05/03/08 20:02:43 ID:k0OA07SC
- デビッドボウイのジギースターダスト
- 134 :清き一票@名無しさん :05/03/09 13:41:28 ID:CPKxiArZ
- オアシス/モーニング・グローリー
やっぱオアシス、イイ!!
- 135 :清き一票@名無しさん :05/03/09 22:03:51 ID:JkIKVJ/x
- スライダーT.REX
- 136 :64 :05/03/09 22:12:52 ID:NBznfvo3
-
MARCHOSIAS VAMP / Pleasure Sensations
ジャパニーズ・グラムの帝王、マルコシアス・ヴァンプのファースト。
めちゃくちゃかっこえええよ、マジで。
- 137 :清き一票@名無しさん :05/03/10 00:44:58 ID:B2Xks7mq
- >>1
ごくろうさまです。風邪ひかないように気をつけてね。
- 138 :清き一票@名無しさん :05/03/10 01:18:02 ID:QSf+gvHB
- フリッパーズ・ギター / ヘッド博士の世界塔
- 139 :清き一票@名無しさん :05/03/10 01:18:22 ID:PF/FWXoD
- ボストン、ジャーニー
アルバム名不明
- 140 :清き一票@名無しさん :05/03/10 09:50:22 ID:1PY64ld5
- 邦楽おkなら、
ROSA LUXEMBURG II / ROSA LUXEMBURG
- 141 :清き一票@名無しさん :05/03/10 20:28:27 ID:fvqAPcwQ
- ジャニスのパール
- 142 :清き一票@名無しさん :05/03/10 20:44:10 ID:vL/Q6rPT
- セックスピストルズのネバー・マインド・ボロックス
・
- 143 :清き一票@名無しさん :05/03/11 02:51:06 ID:zQbwPcUN
- オアシスのモーニンググローリーに一票
- 144 :清き一票@名無しさん :05/03/11 15:00:10 ID:56LDAfD3
- RamonesのEnd of the Century
- 145 :清き一票@名無しさん :05/03/11 15:14:14 ID:UeIBXGHv
- VANDENBERG/"Heading for a Storm"『誘惑の炎』に1票。
当時は何故これが売れないのか分からなかった。
- 146 :清き一票@名無しさん :05/03/11 20:33:34 ID:Y6k8vHPe
- 「狂気」ピンク・フロイド
ビルボードアルバムベスト100以内に725週の脅威。
- 147 :清き一票@名無しさん :05/03/12 00:23:09 ID:3DeVBPnj
- 邦楽で。
ミッシェル「チキンゾンビーズ」
かっこいいの一言。
- 148 :清き一票@名無しさん :05/03/12 09:00:07 ID:57rYSiba
- ブラーのパークライフ
- 149 :清き一票@名無しさん :05/03/12 09:07:07 ID:FbNkCzZ3
- Orleans / Orleans
名曲揃いだけど、このあたりがよりいい曲
If、 Ticoderoga Moon、It All Comes Back Again
- 150 :1 ◆/I8eq0qsfY :05/03/12 21:41:31 ID:8zhEADZv
- みなさん毎度ありがとうございます。
5票:
Oasis/(What's the Story) Morning Glory?
4票:
Dream Theater/Images & Words
2票:
Alcatrazz/No Parole from Rock 'N' Roll、David Bowie/Ziggy Stardust、Nirvana/Nevermind
Steely Dan/Aja、Television/Marquee Moon、The Doors/The Doors
The Sex Pistols/Never Mind the Bollocks Here's the Sex Pistols
Pavement/Brighten the Corners、Pink Floyd/Dark Side of the Moon
1票:
AC/DC/Back in Black、Aerosmith/Just Push Play、Anthrax/Among the Living
Blankey Jet City/BANG!、Blind Guardian/Imaginations from the Other Side、Blur/Parklife
Bob Dylan/Highway 61 Revisited、Boston/Boston、Boz Scaggs/Silk Degrees
Brian Wilson/SMiLE、Bruce Springsteen/Born to Run、B'z/RUN、LOOSE
David Bowie/Aladdin Sane、Deep Purple/Machine Head、Def Leppard/Hysteria
Electric Light Orchestra/Out of the Blue、Elton John/Goodbye Yellow Brick Road
- 151 :1 ◆/I8eq0qsfY :05/03/12 21:42:18 ID:8zhEADZv
- Emerson, Lake & Palmer/Pictures at an Exhibition
フリッパーズ・ギター/ヘッド博士の世界塔、Frank Zappa/Zappa in New York
Guns N' Roses/Appetite for Destruction、Hall & Oates/Private Eyes
Hanoi Rocks/Bangkok Shocks, Saigon Shakes, Hanoi Rocks、Hawkwind/Space Ritual
Helloween/Walls of Jericho、Iron Maiden/Somewhere in Time、James Gang/Yer' Album
Janis Joplin/Pearl、Jeff Beck/Beck-Ola、Blow by Blow、Wired
John Lennon/John Lennon/Plastic Ono Band、Journey/Journey
Judas Priest/Defenders of the Faith、King Crimson/Larks' Tongues in Aspic、Red
Kiss/Alive!、La Dusseldorf/Viva
Led Zeppelin/Led Zeppelin、Houses of the Holy、How the West Was Won
Mando Diao/Bring 'Em In、Marchosias Vamp/Pleasure-Sensations!、Neu!/Neu! 2
Nirvana/In Utero、Orleans/Orleans、Pink Floyd/The Wall、Public Image Ltd./Metal Box
Queen/A Night at the Opera、Rainbow /Down to Earth
Red Hot Chili Peppers/Mother's Milk、Blood Sugar Sex Magik
REO Speedwagon/Hi Infidelity、Ringo Starr/Ringo
ローザ・ルクセンブルグ/Rosa Luxemburg II、Slayer/Reign in Blood
Smashing Pumpkins/Siamese Dream
- 152 :1 ◆/I8eq0qsfY :05/03/12 21:42:54 ID:8zhEADZv
- The Allman Brothers Band/The Allman Brothers Band
The Beach Boys/Pet Sounds、SMiLE、The Beatles/Revolver、The Beatles
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT/chicken zombies、The Libertines/Up the Bracket
The Police/Synchronicity、The Power Station/The Power Station
The Ramones/The Ramones、End of the Century、The Rolling Stones/Let It Bleed
The Smiths/The Queen Is Dead、The Street Sliders/天使たち、The Strokes/Is This It
The Velvet Underground/White Light/White Heat、The Verve/Urban Hymns
The Who/Who's Next、Toto/Turn Back、T. Rex/Electric Warrior、The Slider
UFO/Strangers in the Night、ウルフルズ/すっとばす
Uriah Heep/Uriah Heep、Look at Yourself、Vandenberg/Heading for a Storm
Van Halen/Van Halen、Yes/Close to the Edge
>>125,129,132
これで良いですか?The Wall、Strangers in the Night、天使たち
>>139
とりあえず、アーティスト名と同じ物にして置きましたが、良いですか?(エスケイプにすべきだったか)
>>64,137
どうもです。
- 153 :清き一票@名無しさん :05/03/12 22:14:58 ID:w7sz+TUh
- >>152
>>132 天使たちでokです、紛らわしくてすみません
- 154 :清き一票@名無しさん :05/03/13 10:03:36 ID:iJYkRtaL
- アメリカンビューティー
- 155 :清き一票@名無しさん :05/03/13 10:28:47 ID:qPwsz1Cg
- Rainbowの
Down To Earth
なんでレインボウがないのよ
- 156 :清き一票@名無しさん :05/03/13 11:13:07 ID:WcyPaKEe
- >>155
あるよ。151の下から五行目。
Liquid Tension Experimentの1st.に一票
- 157 :清き一票@名無しさん :05/03/13 12:50:12 ID:WMcu0AN1
- Cream / Live Cream Volume U
クラプトンは始めから渋いオヤジだったのではない。ヘロインキメキメで気でも狂ったように
猛然と弾きまくるブルース小僧だった頃、ジャック・ブルースの鬼リードベース、ジンジャー・
ベイカーの超級リード・ドラムに煽られるようにして、やはり正気とは思えないリード・ギター
を延々と弾いて、三つどもえオレオレ主義のバトルを日夜繰り広げていた。スタジオ盤よりも
ライブ盤のほうが3人の馬鹿っぷりをよく捉えている。その貴重な記録。
彼らが「ハードロック」というものを創造した歴史的事実を忘れてはならない。
- 158 :清き一票@名無しさん :05/03/13 18:10:44 ID:io+4gpuD
- << Scorpions / Love at First Sting >>
一時期、毎日のように聴いてたよ・・・
- 159 :清き一票@名無しさん :05/03/13 19:56:29 ID:fSND6tgw
- RAMONES「LOCO LIVE」
- 160 :清き一票@名無しさん :05/03/13 20:43:23 ID:JZt/mLoU
- ウッドマックの噂
- 161 :清き一票@名無しさん :05/03/13 21:23:57 ID:skoxzF2D
- Ooh La La/Faces
- 162 :清き一票@名無しさん :05/03/14 00:01:29 ID:7JeqnFKw
- StyxのPieces of Eight
Styxの最高傑作です
- 163 :清き一票@名無しさん :05/03/14 00:51:36 ID:JA1NGx6E
- 漏れはキルロイワズヒアが好きだな。
あの頃はシングルカットされない名曲が沢山あったなぁ。
このアルバムに限らんけど。
- 164 :埼玉の男 ◆5RRtZawAKg :05/03/14 00:53:07 ID:5K+a54GA ?##
- ALLMAN BROTHERS BAND
LIVE AT FILLMORE
- 165 :清き一票@名無しさん :05/03/14 08:18:50 ID:qt2ymYEF
- 二ールのアフターザゴールドラッシュ
- 166 :清き一票@名無しさん :05/03/14 08:25:27 ID:iYPPuPim
- ディープパープル
「ライヴ・イン・ジャパン」
- 167 :清き一票@名無しさん :05/03/14 10:13:48 ID:Pf8ZOehL
- 「展覧会の絵」 Emerson Lake & Palmer
ドラムがめちゃくちゃ良い。
30年聞き続けてやっと分かった。
- 168 :ギルビークラーク ◆wvNlOm5.D6 :05/03/14 10:50:40 ID:TljC60FO
- チック・コリア&リターン・トゥ・フォーエバー
「第7銀河の讃歌」
あれはロックだ!!
- 169 :清き一票@名無しさん :05/03/14 15:32:15 ID:IXxNgTM5
- ニルバーナ ネバーマインド
- 170 :清き一票@名無しさん :05/03/14 17:43:07 ID:BSHdVgYI
- ラモーンズは票が割れてるね。
ガンズのアペタイトに一票
- 171 :清き一票@名無しさん :05/03/14 18:03:24 ID:CGHa9Kmd
- ビートルズのリボルバー
マイブラのラブレス
オアシスのモーニンググローリー
はっぴいえんどの風をあつめてがはいってるアルバム
- 172 :清き一票@名無しさん :05/03/14 18:07:40 ID:ynTmZvBy
-
犬神サーカス団の御霊前に一票
アングラロックもロックのうち、だよね?
- 173 :清き一票@名無しさん :05/03/14 18:26:38 ID:ZbBi9qDc
- Dream Theater/Images & Words に一票
プログレ最強
- 174 :清き一票@名無しさん :05/03/14 20:03:03 ID:qL/TnpI6
- 兄がRAMONESのGABBAGABBAHEYを間違えている
ピンクレディーのS・O・Sのメロディで
ガーバガバヘイ♪と歌っていた。哀しくなる。
- 175 :清き一票@名無しさん :05/03/14 20:34:43 ID:fbXOluZ5
- ドリムシやたら多いなあ。つーかネタだよね?
そんなにいいのか?
- 176 :清き一票@名無しさん :05/03/14 21:40:27 ID:nr++p9wF
- >>175
好きな人はとことん好きなジャンルだと思われ。
一応、HR/HMの中では最も有名なアルバムの一つだろうし。
ついでに言うと、票数そのものはモーニンググローリーの方が多い。
- 177 :清き一票@名無しさん :05/03/14 21:42:40 ID:nr++p9wF
- そうだ。ザ・フーのマイジェネレーションに一票
- 178 :64 :05/03/14 23:11:11 ID:y5kGrvhE
-
GUNS'N'ROSES / APPETITE FOR DESTRUCTION
張り詰めたテンションと、どことなく漂うパンキッシュな匂い。
- 179 :埼玉の男 ◆5RRtZawAKg :05/03/14 23:12:54 ID:5K+a54GA ?##
- よいしょ!
>>178
超名盤だよな!
俺はあえて出さずにおいたけど。
では、S.O.D/SPEAK ENGLISH OR DIE
- 180 :埼玉の男 ◆5RRtZawAKg :05/03/15 03:49:37 ID:xBF792ys ?##
- ANTHRAX/AMONG THE LIVING
- 181 :清き一票@名無しさん :05/03/15 09:32:13 ID:t6MM5sTN
- キンクスのヴィレッジグリーン
- 182 :清き一票@名無しさん :05/03/15 18:35:59 ID:t6NwyJ6g
- >>176
>>最も有名なアルバムの一つだろうし
あなたの日本語オカシイですよぉ。
- 183 :176 :05/03/15 18:57:35 ID:Meyx19ib
- アルバムの一つ→アルバムの内の一つ
か?日本語ムズいわ。
MoterHeadのAce of Spades
- 184 :清き一票@名無しさん :05/03/15 18:59:01 ID:Meyx19ib
- ごめんなさい。Motorheadでした。
- 185 :埼玉の男 ◆5RRtZawAKg :05/03/15 20:48:51 ID:xBF792ys ?##
- KISS/DOUBLE PLATINUM
- 186 :清き一票@名無しさん :05/03/16 22:23:05 ID:srfSgTLp
- Nirvana/In Utero
- 187 :清き一票@名無しさん :05/03/17 13:56:30 ID:KatmZJBK
- ブリザードオブオズ
- 188 :清き一票@名無しさん :05/03/17 16:42:45 ID:06OvhJGU
- プライマルスクリームのスクリーマデリカ。
最近のもいいけど自分はこっちの方が好き。
- 189 :清き一票@名無しさん :05/03/17 22:04:27 ID:+ougkDBt
- てs
- 190 :清き一票@名無しさん :05/03/18 22:05:25 ID:Z0/gyBCf
- ステイーブミラーバンド JOKER
- 191 :埼玉の男 ◆VtwGA5eqlc :05/03/18 22:12:42 ID:CCc6uQ9k
- IRONMAIDEN / KILLERS
- 192 :清き一票@名無しさん :05/03/18 22:32:36 ID:kNtnQJmL
- Velvet Underground & Nico "s.t."
- 193 :清き一票@名無しさん :05/03/19 00:18:06 ID:fcFeD87h
- Yes/Fragile
- 194 :清き一票@名無しさん :05/03/19 09:26:58 ID:nlEosiTa
- えこばに/ぽりきゅぱいん
- 195 :清き一票@名無しさん :05/03/19 10:34:50 ID:JRKoC8Z7
- CARAVAN/In the Land of Grey and Pink
- 196 :清き一票@名無しさん :05/03/19 11:44:23 ID:IM02D0zV
- [[2ch19-375vZAFt-BZ]]
- 197 :1 ◆/I8eq0qsfY :05/03/19 13:19:56 ID:fCuz2FSU
- 6票:Oasis/(What's the Story) Morning Glory?
5票:Dream Theater/Images & Words
3票:Guns N' Roses/Appetite for Destruction
Nirvana/Nevermind
2票:Alcatrazz/No Parole from Rock 'N' Roll
Anthrax/Among the Living
David Bowie/Ziggy Stardust
Emerson, Lake & Palmer/Pictures at an Exhibition
Nirvana/In Utero
Steely Dan/Aja
Television/Marquee Moon
The Beatles/Revolver
The Doors/The Doors
The Sex Pistols/Never Mind the Bollocks Here's the Sex Pistols
Pavement/Brighten the Corners
Pink Floyd/Dark Side of the Moon
Rainbow /Down to Earth
- 198 :1 ◆/I8eq0qsfY :05/03/19 13:20:44 ID:fCuz2FSU
- 以下1票
AC/DC/Back in Black、Aerosmith/Just Push Play、Blankey Jet City/BANG!、Blind Guardian/Imaginations from the Other Side
Blur/Parklife、Bob Dylan/Highway 61 Revisited、Boston/Boston、Boz Scaggs/Silk Degrees、Brian Wilson/SMiLE
Bruce Springsteen/Born to Run、B'z/RUN、LOOSE、Caravan/In the Land of Grey and Pink、Cream/Live Cream, Vol. 2
David Bowie/Aladdin Sane、Deep Purple/Made in Japan、Machine Head、Def Leppard/Hysteria
Echo & the Bunnymen/Porcupine、Electric Light Orchestra/Out of the Blue、Elton John/Goodbye Yellow Brick Road
Faces/Ooh La La、Fleetwood Mac/Rumours、フリッパーズ・ギター/ヘッド博士の世界塔、Frank Zappa/Zappa in New York
Hall & Oates/Private Eyes、Hanoi Rocks/Bangkok Shocks, Saigon Shakes, Hanoi Rocks、はっぴいえんど/風街ろまん
Hawkwind/Space Ritual、Helloween/Walls of Jericho、犬神サーカス団/御霊前、Iron Maiden/Killers、Somewhere in Time
James Gang/Yer' Album、Janis Joplin/Pearl、Jeff Beck/Beck-Ola、Blow by Blow、Wired
John Lennon/John Lennon/Plastic Ono Band、Journey/Journey、Judas Priest/Defenders of the Faith
King Crimson/Larks' Tongues in Aspic、Red、Kiss/Alive!、La Dusseldorf/Viva
Led Zeppelin/Led Zeppelin、Houses of the Holy、How the West Was Won、Liquid Tension Experiment/Liquid Tension Experiment
Mando Diao/Bring 'Em In、Marchosias Vamp/Pleasure-Sensations!、Motorhead/Ace of Spades、My Bloody Valentine/Loveless
Neil Young/After the Gold Rush、Neu!/Neu! 2、Orleans/Orleans、Ozzy Osbourne/Blizzard of Ozz、Pink Floyd/The Wall
Primal Scream/Screamadelica、Public Image Ltd./Metal Box、Queen/A Night at the Opera
- 199 :1 ◆/I8eq0qsfY :05/03/19 13:21:11 ID:fCuz2FSU
- Red Hot Chili Peppers/Mother's Milk、Blood Sugar Sex Magik、REO Speedwagon/Hi Infidelity、Ringo Starr/Ringo
ローザ・ルクセンブルグ/Rosa Luxemburg II、Scorpions/Love at First Sting、Slayer/Reign in Blood
Smashing Pumpkins/Siamese Dream、Steve Miller Band/The Joker、Stormtroopers of Death/Speak English or Die
Styx/Pieces of Eight、Kilroy Was Here、The Allman Brothers Band/The Allman Brothers Band、At Fillmore East
The Beach Boys/Pet Sounds、SMiLE、The Beatles/The Beatles、The Grateful Dead/American Beauty
The Kinks/The Village Green Preservation Society、THEE MICHELLE GUN ELEPHANT/chicken zombies
The Libertines/Up the Bracket、The Police/Synchronicity、The Power Station/The Power Station
The Ramones/The Ramones、End of the Century、Loco Live、The Rolling Stones/Let It Bleed、The Smiths/The Queen Is Dead
The Street Sliders/天使たち、The Strokes/Is This It
The Velvet Underground/The Velvet Underground & Nico、White Light/White Heat、The Verve/Urban Hymns
The Who/The Who Sings My Generation、Who's Next、Toto/Turn Back、T. Rex/Electric Warrior、The Slider
UFO/Strangers in the Night、ウルフルズ/すっとばす、Uriah Heep/Uriah Heep、Look at Yourself
Vandenberg/Heading for a Storm、Van Halen/Van Halen、Yes/Fragile、Close to the Edge
>>168トニーのライフタイムの時もそうでしたが、今回はどうか勘弁してください。
>>185ベスト盤はどうかご容赦を。あと、なるべく一日一票にして頂けませんか。
- 200 :清き一票@名無しさん :05/03/19 19:06:56 ID:RTMtWtAq
- 紅王の宮殿
- 201 :64 :05/03/19 20:09:50 ID:eZSpjrGK
-
Beatles / ABBY ROAD
傑作中の傑作。一般的にはSGT.PEPPER'S
に票が集まるかもしれないけど
自分は ABBY ROAD が一番すき。
- 202 :清き一票@名無しさん :05/03/19 20:18:54 ID:PxXz32A0
- Oasis/(What's the Story) Morning Glory?
- 203 :清き一票@名無しさん :05/03/19 20:37:16 ID:lWdN8NVG
- Marillion "Marbles"
- 204 :清き一票@名無しさん :05/03/19 21:11:25 ID:10VP2P1n
- << OZZY OSBOURNE / THE ULTIMATE SIN >>
オジーといえば、これしかない。
- 205 :清き一票@名無しさん :05/03/20 00:19:49 ID:YK6QBzws
- オアシスのモーニンググローリー
- 206 :清き一票@名無しさん :05/03/20 12:37:03 ID:lsGwNjCM
- << RATT / Out Of The Cellar >>
L.A.メタルの名盤ではないかと
- 207 :清き一票@名無しさん :05/03/20 13:28:50 ID:PmKTiYsi
- Queenの「オペラ座の夜(A Night at the Opera)」に一票
- 208 :清き一票@名無しさん :05/03/20 14:40:06 ID:d/3zRFnl
- UFOの現象
ハードロックの名盤
- 209 :清き一票@名無しさん :05/03/20 15:13:10 ID:aZF+TxW3
- >>175
漏れは他のアーティストのアルバムに投票したけどImages & Words も大好きだ。空耳でも紹介されたし、かなりメジャー?
- 210 :埼玉の男 ◆VtwGA5eqlc :05/03/20 15:38:41 ID:jWS43IUc ?##
- BUILT TO DESTROY / M. S. G
- 211 :清き一票@名無しさん :05/03/20 16:05:23 ID:QIH4UwIH
- ジョニー・サンダース/ソー・アローン
- 212 :64 :05/03/20 18:45:16 ID:BQaay7Ot
- >>200
クリムゾン?
- 213 :清き一票@名無しさん :05/03/20 21:14:11 ID:uOmbt667
- Music from the Big Pink / The Band
- 214 :清き一票@名無しさん :05/03/20 22:13:25 ID:BczesR+4
- Queenの「オペラ座の夜(A Night at the Opera)」
- 215 :清き一票@名無しさん :05/03/20 22:23:37 ID:I1ep/ZBU
- どなたかアウトフィールドご存知ないですか?
- 216 :清き一票@名無しさん :05/03/20 22:24:45 ID:h4uifEj4
- >>212
是!!
- 217 :200 :05/03/20 22:26:13 ID:h4uifEj4
- >>212
我是二百
- 218 :清き一票@名無しさん :05/03/21 00:00:44 ID:6TxJ+mKT
- Primal Scream / Screamadelica
- 219 :清き一票@名無しさん :2005/03/21(月) 21:01:24 ID:Sm5xt0gQ
- RUSH "Moving Pictures"
- 220 :清き一票@名無しさん :2005/03/23(水) 13:00:23 ID:2yOgzsyf
- EL&Pの恐怖の頭脳改革
- 221 :清き一票@名無しさん :2005/03/23(水) 14:33:32 ID:4Jci8HNy
- 銃 & 薔薇
Appetite for Distruction
- 222 :清き一票@名無しさん :2005/03/23(水) 15:22:14 ID:nMwt5TJE
- KULASHAKER K
- 223 :清き一票@名無しさん :2005/03/23(水) 18:03:31 ID:19BC4XKc
- B'zのPleasure
- 224 :清き一票@名無しさん :2005/03/23(水) 18:30:01 ID:Caj3iVxL
- The Queen Is Dead
- 225 :清き一票@名無しさん :2005/03/23(水) 22:04:57 ID:719NhkQ1
- Queensryche/Operation Mindcrimeでおながいします
- 226 :清き一票@名無しさん :2005/03/23(水) 22:40:28 ID:JPbK+TxH
- Rush "2112"
- 227 :清き一票@名無しさん :2005/03/24(木) 07:48:46 ID:aJD3WNjQ
- Queen Is Deadにもう一票
- 228 :清き一票@名無しさん :2005/03/24(木) 19:53:00 ID:6ryHgOXn
- Spock's Beard "V(ファイブ)"
日本人キーボード奥村亮さんの在籍しているアメリカのプログレ・バンド
ドリーム・シアターよりオリジナリティのあるサウンドです。それに暗くない。
- 229 :清き一票@名無しさん :2005/03/25(金) 17:14:01 ID:03GusDuO
- RamonesのRamones MANIA2
- 230 :清き一票@名無しさん :2005/03/25(金) 18:43:03 ID:9foW91fZ
- ウルフルズ/すっとばす 最強説
- 231 :清き一票@名無しさん :2005/03/25(金) 19:14:30 ID:Djmz0sw7
- まいぶらっでぃヴぁれんたいんのらヴれす
- 232 :清き一票@名無しさん :2005/03/26(土) 21:44:59 ID:wqoZdX7E
- スライの暴動
- 233 :埼玉の男 ◆VtwGA5eqlc :2005/03/27(日) 03:56:53 ID:??? ?##
- METALLICA/JUSTICE FOR ALL
- 234 :清き一票@名無しさん :2005/03/27(日) 10:37:40 ID:N3sJvoG2
- ザッパのシーク・ヤブーティ
- 235 :清き一票@名無しさん :2005/03/27(日) 10:59:51 ID:Ak3AdkqM
- ここでもジミヘンが華麗にスルーされてるのは仕様ですか?
Jimi Hendrix / Axis:Bold As Love
- 236 :清き一票@名無しさん :2005/03/27(日) 13:06:16 ID:pHvxUa4/
- スミスの ミート・イズ・マダー
- 237 :清き一票@名無しさん :2005/03/27(日) 13:19:41 ID:IheQ9OOX
- >1よ、立て逃げかよ
しっかり集計せんかゴルァ
- 238 :1 ◆/I8eq0qsfY :2005/03/27(日) 15:24:49 ID:N3sJvoG2
- >>237
ザッパ好きとバレる上に(俺が)、そうしょっちゅうしょっちゅう集計してたら、
俺のレスだけでスレが埋まってしまいますが、良いですか?
>>235
仕様じゃないです。1を見てください。
>>223
>>229
例によってベスト盤は(ry
- 239 :1 ◆/I8eq0qsfY :2005/03/27(日) 15:35:17 ID:N3sJvoG2
- ま、とりあえず集計完了。
8票:
Oasis/(What's the Story) Morning Glory?
5票:
Dream Theater/Images & Words
4票:
Guns N' Roses/Appetite for Destruction
3票:
Nirvana/Nevermind
Queen/A Night at the Opera
The Smiths/The Queen Is Dead
2票:
Alcatrazz/No Parole from Rock 'N' Roll、Anthrax/Among the Living、David Bowie/Ziggy Stardust
Emerson, Lake & Palmer/Pictures at an Exhibition、My Bloody Valentine/Loveless
Nirvana/In Utero、Steely Dan/Aja、Television/Marquee Moon、The Beatles/Revolver
The Doors/The Doors、The Sex Pistols/Never Mind the Bollocks Here's the Sex Pistols
Pavement/Brighten the Corners、Pink Floyd/Dark Side of the Moon、Primal Scream/Screamadelica
Rainbow /Down to Earth、ウルフルズ/すっとばす
一票は>>240-242
- 240 :1 ◆/I8eq0qsfY :2005/03/27(日) 15:36:00 ID:N3sJvoG2
- AC/DC/Back in Black、Aerosmith/Just Push Play、Blankey Jet City/BANG!
Blind Guardian/Imaginations from the Other Side、Blur/Parklife、Bob Dylan/Highway 61 Revisited
Boston/Boston、Boz Scaggs/Silk Degrees、Brian Wilson/SMiLE、Bruce Springsteen/Born to Run
B'z/RUN、LOOSE、Caravan/In the Land of Grey and Pink、Cream/Live Cream, Vol. 2
David Bowie/Aladdin Sane、Deep Purple/Made in Japan、Machine Head、Def Leppard/Hysteria
Echo & the Bunnymen/Porcupine、Electric Light Orchestra/Out of the Blue
Elton John/Goodbye Yellow Brick Road、Emerson, Lake & Palmer/Brain Salad Surgery
Faces/Ooh La La、Fleetwood Mac/Rumours、フリッパーズ・ギター/ヘッド博士の世界塔
Frank Zappa/Zappa in New York、Sheik Yerbouti、Hall & Oates/Private Eyes
Hanoi Rocks/Bangkok Shocks, Saigon Shakes, Hanoi Rocks、はっぴいえんど/風街ろまん
Hawkwind/Space Ritual、Helloween/Walls of Jericho、犬神サーカス団/御霊前
Iron Maiden/Killers、Somewhere in Time、James Gang/Yer' Album、Janis Joplin/Pearl
Jeff Beck/Beck-Ola、Blow by Blow、Wired、John Lennon/John Lennon/Plastic Ono Band
Johnny Thunders/So Alone、Journey/Journey、Judas Priest/Defenders of the Faith
- 241 :1 ◆/I8eq0qsfY :2005/03/27(日) 15:36:33 ID:N3sJvoG2
- King Crimson/In the Court of the Crimson King、Larks' Tongues in Aspic、Red
Kiss/Alive!、Kula Shaker/K、La Dusseldorf/Viva
Led Zeppelin/Led Zeppelin、Houses of the Holy、How the West Was Won
Liquid Tension Experiment/Liquid Tension Experiment、Mando Diao/Bring 'Em In
Marchosias Vamp/Pleasure-Sensations!、Marillion/Marbles、Metallica/...And Justice for All
Michael Schenker Group/Built to Destroy、Motorhead/Ace of Spades
Neil Young/After the Gold Rush、Neu!/Neu! 2、Orleans/Orleans
Ozzy Osbourne/Blizzard of Ozz、The Ultimate Sin、Pink Floyd/The Wall
Public Image Ltd./Metal Box、Queensryche/Operation: Mindcrime、Rush/2112、Moving Pictures
Ratt/Out of the Cellar、Red Hot Chili Peppers/Mother's Milk、Blood Sugar Sex Magik
REO Speedwagon/Hi Infidelity、Ringo Starr/Ringo、ローザ・ルクセンブルグ/Rosa Luxemburg II
Scorpions/Love at First Sting、Slayer/Reign in Blood、Smashing Pumpkins/Siamese Dream
Spock's Beard/V、Steve Miller Band/The Joker、Stormtroopers of Death/Speak English or Die
Styx/Pieces of Eight、Kilroy Was Here
- 242 :1 ◆/I8eq0qsfY :2005/03/27(日) 15:37:10 ID:N3sJvoG2
- The Allman Brothers Band/The Allman Brothers Band、At Fillmore East
The Band/Music from Big Pink、The Beach Boys/Pet Sounds、SMiLE
The Beatles/The Beatles、Abbey Road、The Grateful Dead/American Beauty
The Jimi Hendrix Experience/Axis: Bold as Love、The Kinks/The Village Green Preservation Society
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT/chicken zombies、The Libertines/Up the Bracket
The Police/Synchronicity、The Power Station/The Power Station
The Ramones/The Ramones、End of the Century、Loco Live、The Rolling Stones/Let It Bleed
The Smiths/Meat Is Murder、The Street Sliders/天使たち、The Strokes/Is This It
The Velvet Underground/The Velvet Underground & Nico、White Light/White Heat
The Verve/Urban Hymns、The Who/The Who Sings My Generation、Who's Next、Toto/Turn Back
T. Rex/Electric Warrior、The Slider、UFO/Phenomenon、Strangers in the Night
Uriah Heep/Uriah Heep、Look at Yourself、Vandenberg/Heading for a Storm、Van Halen/Van Halen
Yes/Fragile、Close to the Edge
- 243 :1 ◆/I8eq0qsfY :2005/03/27(日) 15:39:35 ID:N3sJvoG2
- >>232
一応、R&Bということで、今回は勘弁してください。
>>215
The Outfield/Play Deepとかで良いですか?もし、よろしければ入れておきますが。
- 244 :埼玉の男 ◆VtwGA5eqlc :2005/03/27(日) 19:07:58 ID:??? ?##
- SLAYAER/REIGN IN BLOOD
- 245 :埼玉の男 ◆VtwGA5eqlc :2005/03/27(日) 19:28:20 ID:??? ?##
- >>244 ミスった。
SLAYER/REIGN IN BLOOD
- 246 :清き一票@名無しさん :2005/03/27(日) 19:49:23 ID:TotYISvg
- トッドのサムシングエニシング
- 247 :清き一票@名無しさん :2005/03/27(日) 20:28:57 ID:g1cbh1mm
- Queenの「オペラ座の夜(A Night at the Opera)」
- 248 :清き一票@名無しさん :2005/03/27(日) 22:29:31 ID:yy16vbQS
- SLAYER/REIGN IN BLOOD
- 249 :清き一票@名無しさん :2005/03/27(日) 22:30:50 ID:houG5Y/e
- Marillion /Marbles
- 250 :64 :2005/03/28(月) 00:14:29 ID:G+Hp7Vfo
-
SEX PISTOLS / Never Mind the Bollocks
- 251 :清き一票@名無しさん :2005/03/28(月) 00:27:13 ID:OrqoHt8g
- dj shadow
- 252 :清き一票@名無しさん :2005/03/28(月) 00:47:36 ID:RRy+9EgG
- Collage /Moonshine
現在のプログレ・シーンを牽引している国の一つであるポーランド出身のバンド。
ドラマチックかつメロディアス、そして泣きのギターと魂の叫びのようなヴォーカルが素敵です。
- 253 :清き一票@名無しさん :2005/03/28(月) 01:39:35 ID:5tfvZ8fA
- でれくあんどざどみのす/れいら
- 254 :清き一票@名無しさん :2005/03/28(月) 21:36:37 ID:6B1JBNJX
- The Flower Kings / Stardust We Are
- 255 :清き一票@名無しさん :2005/03/28(月) 22:39:49 ID:08NqOswD
- サバスの1st.
- 256 :清き一票@名無しさん :2005/03/28(月) 23:14:09 ID:N2zls3QX
- <<Rainbow / Long Live Rock 'N' Roll〜バビロンの城門>>
やっぱ、イイ!ずっと聴いてる
- 257 :清き一票@名無しさん :2005/03/28(月) 23:45:22 ID:ckBTd0bm
- The Jesus And Merry Chain - Psycho Candy
かっこいいね。やっぱ。
- 258 :清き一票@名無しさん :2005/03/28(月) 23:59:48 ID:b9RoWYFF
- All About Eve / Scarlet and Other Stories
- 259 :清き一票@名無しさん :2005/03/29(火) 19:07:56 ID:PKGzG0NL
- ジェねシスのフォックストロット
初期の傑作
- 260 :清き一票@名無しさん :2005/03/29(火) 19:42:43 ID:aNC1vcrp
- Slipknot/Iowa
- 261 :清き一票@名無しさん :2005/03/29(火) 22:07:20 ID:tjE43CMH
- Rush / Moving Picture
- 262 :清き一票@名無しさん :2005/03/29(火) 23:06:35 ID:t85VTqy6
- スレイヤーのレイン・イン・ブラッド
- 263 :清き一票@名無しさん :2005/03/30(水) 21:44:54 ID:gAI80Tsy
- シカゴの奇跡
- 264 :清き一票@名無しさん :2005/03/30(水) 22:31:56 ID:Wqa+AZR6
- YES / Relayer
- 265 :清き一票@名無しさん :2005/03/31(木) 10:44:11 ID:zoBKaIiu
- >>264
いいねぇ。
じゃぁ、俺はYESのYESSONGS
- 266 :清き一票@名無しさん :皇紀2665/04/01(金) 18:48:04 ID:2nuL2vXY
- The BeatlesのWhite Album
- 267 :64 :皇紀2665/04/01(金) 19:14:53 ID:etqktsw+
- >>264
>>265
いいっすねぇ、僕は YES / FRAGIL を。
- 268 :清き一票@名無しさん :皇紀2665/04/01(金) 20:32:44 ID:1VRCr9qJ
- >>264>>265>>267
じゃ、おれ海底地形学・・・ってみんな1票づつ分散じゃん
- 269 :清き一票@名無しさん :皇紀2665/04/01(金) 22:11:18 ID:qN07FAD2
- IONA / Open Sky
シンフォニック・ロック系のアイリッシュ・トラッド・バンドの傑作
- 270 :清き一票@名無しさん :2005/04/02(土) 10:22:54 ID:FyZQ9Fxr
- Ashes are Burning /Renaissance
このてはうけないのかねぇ
- 271 :清き一票@名無しさん :2005/04/02(土) 21:52:03 ID:xOcm/9FM
- SLAYER/REIGN IN BLOOD
- 272 :清き一票@名無しさん :2005/04/02(土) 22:07:43 ID:mZVEVLtl
- IONA / Open Sky
- 273 :清き一票@名無しさん :2005/04/03(日) 10:40:56 ID:iOHijylz
- キンクリのレッド
- 274 :清き一票@名無しさん :2005/04/03(日) 13:37:13 ID:MqjhIviw
- >>272
それじゃ、
IONA / Woven Cord
オーケストラとの競演またやって欲しいです。
- 275 :清き一票@名無しさん :2005/04/03(日) 20:49:44 ID:KTki7ceZ
- フリーの火と水
- 276 :清き一票@名無しさん :2005/04/03(日) 21:10:37 ID:SJk7rhuw
- The BeatlesのWhite Album
- 277 :清き一票@名無しさん :2005/04/03(日) 21:47:56 ID:OuNgF221
- キンクリのレッド
- 278 :清き一票@名無しさん :2005/04/03(日) 22:09:27 ID:3dm8aR3A
- in utero
- 279 :清き一票@名無しさん :2005/04/03(日) 23:48:03 ID:ySCW44sI
- IONA / Open Sky
- 280 :椎名林檎(東京事変) :2005/04/04(月) 09:45:11 ID:DESbU0Zh
- 椎名林檎「勝訴ストリップ」
- 281 :清き一票@名無しさん :2005/04/04(月) 14:25:33 ID:3Rf5Njd+
- ザ・サード・イヤー・バンド
天と地、火と水
- 282 :清き一票@名無しさん :2005/04/04(月) 17:18:37 ID:EtF6WnFl
- マキシマムザホルモン 「ロッキンポ殺し」
- 283 :清き一票@名無しさん :2005/04/04(月) 20:33:33 ID:ACfoZI1B
- The BeatlesのWhite Album
- 284 :清き一票@名無しさん :2005/04/04(月) 20:58:36 ID:UKRmO1zp
- スミスの ミート・イズ・マダー
- 285 :清き一票@名無しさん :2005/04/04(月) 22:02:10 ID:oAsNwZEI
- 椎名林檎「勝訴ストリップ」
- 286 :清き一票@名無しさん :2005/04/04(月) 22:58:23 ID:rPC2xQnv
- マキシマムザホルモン 「ロッキンポ殺し」
- 287 :清き一票@名無しさん :2005/04/04(月) 23:27:53 ID:deHmMOlU
- Marillion / Marbles
- 288 :ギルビー ◆wvNlOm5.D6 :2005/04/05(火) 01:02:53 ID:Ztwh06ug
- 投票ついでにまた来ました。
前は除外されたみたいなんで今度は正真正銘のロックアルバムで。
BLUE MURDER/ Bluemurder
- 289 :清き一票@名無しさん :2005/04/05(火) 14:12:51 ID:w25SyyNP
- dream theater/train of thought
- 290 :清き一票@名無しさん :2005/04/05(火) 15:16:07 ID:F2UqHqm8
- SLAYER/REIGN IN BLOOD
なんか人気あるなァ。
名盤だけど。
- 291 :埼玉の男 ◆VtwGA5eqlc :2005/04/05(火) 23:11:24 ID:/ViI6HEd ?##
- METALLICA/MASTER OF PUPPET
- 292 :1 ◆/I8eq0qsfY :2005/04/06(水) 20:27:38 ID:bl9aL6iP
- >>251
それってアーティスト名の上に、ロックではないようですが…
>>269>>272>>274>>279
ケルト音楽とallmusicにはあるようですが、4票も入っている所を見ると
ロックなのでしょうか?もっと早く対処すべきだった。本当に済みません。
- 293 :1 ◆/I8eq0qsfY :2005/04/06(水) 20:30:54 ID:bl9aL6iP
- 8票:
Oasis/(What's the Story) Morning Glory?
6票:
Slayer/Reign in Blood
5票:
Dream Theater/Images & Words
4票:
Guns N' Roses/Appetite for Destruction
The Beatles/The Beatles
Queen/A Night at the Opera
3票:
King Crimson/Red、Marillion/Marbles、Nirvana/Nevermind、In Utero
The Sex Pistols/Never Mind the Bollocks、The Smiths/The Queen Is Dead
2票:
Alcatrazz/No Parole from Rock 'N' Roll、Anthrax/Among the Living、David Bowie/Ziggy Stardust
Emerson, Lake & Palmer/Pictures at an Exhibition、マキシマム ザ ホルモン/ロッキンポ殺し
My Bloody Valentine/Loveless、Steely Dan/Aja、Television/Marquee Moon、The Beatles/Revolver
The Doors/The Doors、The Smiths/Meat Is Murder、Pavement/Brighten the Corners
Pink Floyd/Dark Side of the Moon、Primal Scream/Screamadelica、Rainbow /Down to Earth
Rush/Moving Pictures、ウルフルズ/すっとばす、椎名林檎/勝訴ストリップ、Yes/Fragile
- 294 :1 ◆/I8eq0qsfY :2005/04/06(水) 20:37:06 ID:bl9aL6iP
- 1票:
AC/DC/Back in Black、Aerosmith/Just Push Play、All About Eve/Scarlet and Other Stories
Black Sabbath/Black Sabbath、Blankey Jet City/BANG!、Blind Guardian/Imaginations from the Other Side
Blur/Parklife、Bob Dylan/Highway 61 Revisited、Boston/Boston、Boz Scaggs/Silk Degrees
Brian Wilson/SMiLE、Bruce Springsteen/Born to Run、Blue Murder/Blue Murder、B'z/RUN、LOOSE
Caravan/In the Land of Grey and Pink、Chicago/Chicago Transit Authority、Collage/Moonshine
Cream/Live Cream, Vol. 2、David Bowie/Aladdin Sane、Deep Purple/Made in Japan、Machine Head
Def Leppard/Hysteria、Derek and the Dominos/Layla and Other Assorted Love Songs
Dream Theater/Train of Thought、Echo & the Bunnymen/Porcupine
Electric Light Orchestra/Out of the Blue、Elton John/Goodbye Yellow Brick Road
Emerson, Lake & Palmer/Brain Salad Surgery、Faces/Ooh La La、Fleetwood Mac/Rumours
フリッパーズ・ギター/ヘッド博士の世界塔、Frank Zappa/Zappa in New York、Sheik Yerbouti
Free/Fire and Water、Genesis/Foxtrot、Hall & Oates/Private Eyes
Hanoi Rocks/Bangkok Shocks, Saigon Shakes, Hanoi Rocks、はっぴいえんど/風街ろまん
Hawkwind/Space Ritual、Helloween/Walls of Jericho、犬神サーカス団/御霊前
Iron Maiden/Killers、Somewhere in Time、James Gang/Yer' Album、Janis Joplin/Pearl
- 295 :1 ◆/I8eq0qsfY :2005/04/06(水) 20:37:35 ID:bl9aL6iP
- Jeff Beck/Beck-Ola、Blow by Blow、Wired、John Lennon/John Lennon/Plastic Ono Band
Johnny Thunders/So Alone、Journey/Journey、Judas Priest/Defenders of the Faith
King Crimson/In the Court of the Crimson King、Larks' Tongues in Aspic、Kiss/Alive!、Kula Shaker/K
La Dusseldorf/Viva、Led Zeppelin/Led Zeppelin、Houses of the Holy、How the West Was Won
Liquid Tension Experiment/Liquid Tension Experiment、Mando Diao/Bring 'Em In
Marchosias Vamp/Pleasure-Sensations!、Metallica/Master of Puppets、...And Justice for All
Michael Schenker Group/Built to Destroy、Motorhead/Ace of Spades
Neil Young/After the Gold Rush、Neu!/Neu! 2、Orleans/Orleans
Ozzy Osbourne/Blizzard of Ozz、The Ultimate Sin、Pink Floyd/The Wall、Public Image Ltd./Metal Box
Queensryche/Operation: Mindcrime、Rainbow/Long Live Rock 'n' Roll、Ratt/Out of the Cellar
Red Hot Chili Peppers/Mother's Milk、Blood Sugar Sex Magik、Renaissance/Ashes Are Burning
REO Speedwagon/Hi Infidelity、Ringo Starr/Ringo、ローザ・ルクセンブルグ/Rosa Luxemburg II
Rush/2112、Scorpions/Love at First Sting、Slipknot/Iowa、Smashing Pumpkins/Siamese Dream
Spock's Beard/V、Steve Miller Band/The Joker、Stormtroopers of Death/Speak English or Die
Styx/Pieces of Eight、Kilroy Was Here
- 296 :1 ◆/I8eq0qsfY :2005/04/06(水) 20:38:05 ID:bl9aL6iP
- The Allman Brothers Band/The Allman Brothers Band、At Fillmore East
The Band/Music from Big Pink、The Beach Boys/Pet Sounds、SMiLE、The Beatles/Abbey Road
The Flower Kings/Stardust We Are、The Grateful Dead/American Beauty
The Jesus and Mary Chain/Psychocandy、The Jimi Hendrix Experience/Axis: Bold as Love
The Kinks/The Village Green Preservation Society
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT/chicken zombies、The Libertines/Up the Bracket
The Outfield/Play Deep、The Police/Synchronicity、The Power Station/The Power Station
The Ramones/The Ramones、End of the Century、Loco Live、The Rolling Stones/Let It Bleed
The Street Sliders/天使たち、The Strokes/Is This It
The Velvet Underground/The Velvet Underground & Nico、White Light/White Heat
The Verve/Urban Hymns、The Who/The Who Sings My Generation、Who's Next
Third Ear Band/Alchemy、Todd Rundgren/Something/Anything?、Toto/Turn Back
T. Rex/Electric Warrior、The Slider、UFO/Phenomenon、Strangers in the Night
Uriah Heep/Uriah Heep、Look at Yourself、Vandenberg/Heading for a Storm、Van Halen/Van Halen
Yes/Close to the Edge、Yessongs、Tales from Topographic Oceans、Relayer
- 297 :清き一票@名無しさん :2005/04/06(水) 21:00:43 ID:6/EIF7xa
- >>1 おつです。
- 298 :清き一票@名無しさん :2005/04/06(水) 23:07:07 ID:bNUguXz0
- >>292
IONAはプログレッシブ・ロック・バンドの範疇です。
言うなれば、ロックの側から、ケルト・ミュージックを解釈すれば、
どうなるかという点を追求しているバンドです。できれば、死に票
にしないでください。
- 299 :1 ◆/I8eq0qsfY :2005/04/07(木) 12:49:09 ID:0GC/rZS2
- >>298
む、そうですか、入れて置きます。即日のレスありがとうございます。プログレは殊にジャンル分けが難しい。
追加:
3票:
Iona/Open Sky
1票:
Iona/Woven Cord
- 300 :清き一票@名無しさん :2005/04/09(土) 10:31:35 ID:bNVnjMgZ
- ビーチボーイズのスマイルは
>>14
>>35
で合計2票じゃまいか
- 301 :清き一票@名無しさん :2005/04/09(土) 10:44:47 ID:bNVnjMgZ
- 301訂正。Brian Wilsonの。
- 302 : ◆/I8eq0qsfY :2005/04/09(土) 10:53:36 ID:gF6EedbR
- >>300-301
またもや無知を晒してしまったorz
ビーチボーイズファンにとっては、どちらの名義で統一した方が良いのでしょうか?
- 303 :清き一票@名無しさん :2005/04/09(土) 18:40:33 ID:ZFq8J87W
- IONA / Woven Cord
- 304 :清き一票@名無しさん :2005/04/10(日) 12:36:17 ID:0JIvQZzG
- genesis/foxtrot
- 305 :清き一票@名無しさん :2005/04/10(日) 19:47:23 ID:e+8xeAOi
- IONA / Woven Cord
- 306 :清き一票@名無しさん :2005/04/10(日) 19:53:14 ID:1aW/pFlX
- strokesのRoom On Fire
- 307 :64 :2005/04/11(月) 20:31:25 ID:yy56ADrN
- Red Hot Chili Peppers / Mother's Milk
- 308 :清き一票@名無しさん :2005/04/11(月) 21:20:56 ID:5SCwARtW
- クリムゾン キングの宮殿/クリムゾン キングの宮殿
- 309 :清き一票@名無しさん :2005/04/11(月) 21:24:17 ID:5SCwARtW
- タイトルとアーチスト名入れ替えたつもりがメモリの関係でタイトル/タイトルに…。
orz
- 310 :清き一票@名無しさん :2005/04/12(火) 14:10:13 ID:IDmuDyga
- >>302
ブライアンウィルソンで
- 311 :清き一票@名無しさん :2005/04/12(火) 17:24:55 ID:Aoj52Vyx
- EL&Pの樽粕
- 312 :清き一票@名無しさん :2005/04/12(火) 20:11:54 ID:OsRG4FQT
- radiohead / kid A
- 313 :清き一票@名無しさん :2005/04/13(水) 00:12:45 ID:6rQ89BMf
- U2 / Joshua Tree
- 314 :清き一票@名無しさん :2005/04/13(水) 17:23:45 ID:v92jw6Vt
- ザッパ/いたち野郎
- 315 :清き一票@名無しさん :2005/04/14(木) 01:07:48 ID:rKVUzm4W
- >1 乙カレー。
洋 オアシス モーニンググローリーやっぱ最強。
邦 ミッシェル カルトグラススターズ
- 316 :清き一票@名無しさん :2005/04/14(木) 23:22:00 ID:OfYHHOtJ
- ウィーザー ピンカートン
- 317 :清き一票@名無しさん :2005/04/14(木) 23:22:51 ID:OfYHHOtJ
- >316
うん、隠れた名作
- 318 :清き一票@名無しさん :2005/04/14(木) 23:39:33 ID:iOfuxCf8
- クリムゾンだろ。ビートルズ抜いてんだぜ?一応…
- 319 :清き一票@名無しさん :2005/04/15(金) 19:10:52 ID:Z0LiN2vI
- >>318
デマって話もあるしね。分からんけど。
なら、その宮殿を抜いた(らしい)ザッパのホットラッツに一票。
- 320 :清き一票@名無しさん :2005/04/15(金) 21:07:47 ID:HR+4W+R0
- ザッパつながりでトラウトマスクレプリカ
- 321 :清き一票@名無しさん :2005/04/15(金) 21:28:20 ID:wPK3alen
- BeatlesのRevolver
30年以上時代を先どっている
凄すぎ
- 322 :清き一票@名無しさん :2005/04/16(土) 13:48:19 ID:qilRpmiE
- ミッシェルのセカンド
- 323 :清き一票@名無しさん :2005/04/16(土) 14:31:11 ID:Sr4P9Tto
- QUEENの名が上いくと嬉しいのでオペラ〜に投票すればいいのだか嘘はつけない。
QUEENで「QUEENU」
- 324 :清き一票@名無しさん :2005/04/16(土) 15:20:42 ID:by9sdpm5
- MAGMA/Live
- 325 :清き一票@名無しさん :2005/04/17(日) 13:54:38 ID:VX6ts1hd
- U.K./U.K.
- 326 :清き一票@名無しさん :2005/04/17(日) 21:03:57 ID:THtJpbNV
- >>1 take care of yourself
- 327 :清き一票@名無しさん :2005/04/17(日) 21:36:27 ID:7o3wkoha
- XTC/イングリッシュ・セツルメント
- 328 :清き一票@名無しさん :2005/04/18(月) 10:42:11 ID:NIdPsDe1
- 良スレハケーン!
The Rolling Stones / Beggers Banquet
- 329 :清き一票@名無しさん :2005/04/18(月) 20:15:49 ID:38mN+Oom
- KingCrimsonの暗黒の世界
- 330 :清き一票@名無しさん :2005/04/20(水) 17:33:59 ID:y4Rhhrtx
- ここどこ?
- 331 :清き一票@名無しさん :2005/04/20(水) 19:19:53 ID:UTyJ3XWS
- The Who/The Who Sings My Generationに一票
- 332 :64 :2005/04/21(木) 00:49:06 ID:52XuaEGR
- スレ違いで申し訳ないのですが、まぁ、話のネタというか参考までに。
今月、イギリスのチャンネル4というテレビ局が実施した
channel4 The 100 Greatest Albums というアンケートの結果です。 ↓
ttp://www.channel4.com/entertainment/tv/microsites/G/greatest/albums/results.html
局が選んだ125枚(少ない・・・)のアルバムを対象に投票を募ったらしい。
去年の Rolling Stone 誌による「ロックの名盤100」アンケートの
結果は、「これって、投票した人(音楽業界の重鎮ズラリ)の平均年齢は
50歳を超えてるだろ〜」って感じだったが、
それに比べるとチャンネル4の結果は、30代の自分にとってはドンズバな
アルバムが並んでいる。
それにしても、局がノミネートした125枚の正当性に対しての疑問はさておき、
イギリス人が MICHAEL JACKSON / Thriller や MADONNA / Like a Prayer を
上位に選んだということにめちゃくちゃ驚く。
POLICE が65位に沈んでることも含め、個人的には???な結果だと思う。
- 333 :清き一票@名無しさん :2005/04/21(木) 01:50:19 ID:LFD3o3bU
- weezer / weezer
- 334 :埼玉の男 ◆VtwGA5eqlc :2005/04/21(木) 07:15:17 ID:IbkjG+N4 ?##
- >>323
乙!
QUEEN/QUEENU
特にBLACK SIDEが最高!
- 335 :清き一票@名無しさん :2005/04/21(木) 17:00:36 ID:kwZx+L1I
- Zep.のHow the West was Won。
圧倒的というのはこういう事を言うのだと思う。3枚組みなんかじゃなくて、
ボックスセットで出して欲しかった。
- 336 :清き一票@名無しさん :2005/04/22(金) 18:30:02 ID:rVaNktHX
- ボブマーリー ライブ!
- 337 :清き一票@名無しさん :2005/04/23(土) 02:58:00 ID:ryrh+eZX
- the coralのナイトフリーク&ザ・サンズ・オブ・ベッカー
- 338 :清き一票@名無しさん :2005/04/25(月) 13:14:24 ID:428nUNFd
- VAN HALLEN / VAN HALLEN
1stアルバム、いつ聴いても最高
- 339 :清き一票@名無しさん :2005/05/01(日) 00:33:35 ID:BQUkCAlH
- NIRVANA/Nevermind
- 340 :清き一票@名無しさん :2005/05/01(日) 11:49:53 ID:CsjJaVwI
- 名電のファースト
戻る
全部
最新50