☆「直リン」の読み方人気投票☆
- 1 :清き一票@名無しさん :05/02/27 21:12:31 ID:KX199N2x
- 俺はじきりん
- 2 :清き一票@名無しさん :05/02/27 21:19:49 ID:tbye3oft
- じかりん
- 3 :清き一票@名無しさん :05/02/27 21:24:40 ID:E90zKOT2
- なおりん
- 4 :清き一票@名無しさん :05/02/27 21:25:07 ID:F5yQ18ON
- ちょくりん 3ゲト
- 5 :清き一票@名無しさん :05/02/27 21:35:43 ID:rLAz0PIA
- じかりん
- 6 :清き一票@名無しさん :05/02/27 21:43:59 ID:7B9YAQyK
- りんりん
- 7 :清き一票@名無しさん :05/02/27 21:46:21 ID:9duALUfU
- すなおりん
- 8 :清き一票@名無しさん :05/02/27 21:46:31 ID:oQ5gU+Lz
- なおリンだよ それ以外認めない
- 9 :清き一票@名無しさん :05/02/27 21:55:23 ID:oBG4pk9/
- ちょくりん
- 10 :清き一票@名無しさん :05/02/27 21:57:35 ID:oAezEOA7
- <<じかりん>>
- 11 :清き一票@名無しさん :05/02/27 22:09:25 ID:jLVkol7W
- ちょくりん
- 12 :清き一票@名無しさん :05/02/27 22:58:09 ID:6a5iuFFm
- じゅうひえるリン
- 13 :清き一票@名無しさん :05/02/27 23:09:36 ID:MAmDG5fi
- <<ちょくりん>>
- 14 :清き一票@名無しさん :05/02/28 00:26:19 ID:um5WjfTj
- ちょくりん
- 15 :清き一票@名無しさん :05/02/28 00:27:43 ID:fOVjM05X
- ちょくりんだよな
- 16 :清き一票@名無しさん :05/02/28 01:08:29 ID:dQhtmjJR
- <<ちょくりん>>、若しくは<<じかりん>>
今思い起こしてみたら、どっちも日常的に使ってた
- 17 :清き一票@名無しさん :05/02/28 01:14:28 ID:LF/HteS2
- <<じかりん>>
- 18 :清き一票@名無しさん :05/02/28 01:41:10 ID:jX1awrM7
- なおりんに決まってるだろ
- 19 :清き一票@名無しさん :05/02/28 02:37:56 ID:BdZovMIJ
- <<ちょくりん>>に一票
当方CATV使用。
- 20 :清き一票@名無しさん :05/02/28 03:17:22 ID:fnkdGRph
- おれは
「じきりん」って読んでたけど。お前らネタだよな?
- 21 :清き一票@名無しさん :05/02/28 03:18:10 ID:fnkdGRph
- まだ俺と>>1しかいねえ…orz
- 22 :清き一票@名無しさん :05/02/28 05:55:00 ID:ZA7bdwTY
- <<じかりん>>だよ
- 23 :清き一票@名無しさん :05/02/28 06:34:59 ID:PKqjvyHk
- <<ちょくりん>>しかありえない
- 24 :清き一票@名無しさん :05/02/28 07:16:56 ID:C1npKG1t
- <<じかりん>>
- 25 :清き一票@名無しさん :05/02/28 09:57:03 ID:uhac3kL1
- <<じきりん>> に一票
- 26 :清き一票@名無しさん :05/02/28 13:08:37 ID:mFeJ2BJd
- <<ちょくりん>>以外の読み方があるとは思わなかった
- 27 :清き一票@名無しさん :05/02/28 23:47:55 ID:TW7X85rv
- <<じきりん>>だろ
- 28 :清き一票@名無しさん :05/02/28 23:50:38 ID:Iahex1Uc
- <<じきりん>>でしょ
- 29 :清き一票@名無しさん :05/02/28 23:58:00 ID:PRfZwfp4
- ちょくりん
- 30 :清き一票@名無しさん :05/03/01 00:26:20 ID:nB8y/hvU
- <<ちょくりん>>
- 31 :清き一票@名無しさん :05/03/01 01:29:18 ID:M9e/2nZj
- <<じかりん>>か<<ちょくりん>>だろうな・・・じきりんっておかしいだろどう考えても
- 32 :清き一票@名無しさん :05/03/01 08:21:30 ID:OpCSZZux
- いろいろ考えたうえで、おかしいからこそ、 <<ちょくりん>>
- 33 :清き一票@名無しさん :05/03/01 13:20:01 ID:ARFU8v5B
- <<ちょくりん>>
- 34 :清き一票@名無しさん :05/03/01 13:31:41 ID:JGXlY+Fr
- <<じかりん>>
- 35 :清き一票@名無しさん :05/03/01 13:35:20 ID:lYIHtqcn
- ゆうこりん
- 36 :清き一票@名無しさん :05/03/01 15:05:45 ID:e/Lexvi3
- <<じかりん>>
- 37 :清き一票@名無しさん :05/03/01 16:02:30 ID:tME6ugRC
- <<じかりん>>
- 38 :清き一票@名無しさん :05/03/01 19:15:05 ID:f6inb1gH
- <<ちょくりん>>
つーかそれ以外の読み方を知らんかった…
- 39 :清き一票@名無しさん :05/03/01 19:57:53 ID:Ka2l0HBP
- じきにん
- 40 :清き一票@名無しさん :05/03/01 20:02:26 ID:oOvAJt+L
- 「直接リンク」の略だと認識してた。
よって<<ちょくりん>>
- 41 :清き一票@名無しさん :05/03/01 21:38:30 ID:3mF0eEhV
- <<ちょくりん>>
- 42 :清き一票@名無しさん :05/03/01 21:46:59 ID:breKAN2T
- <<じかりん>>
- 43 :清き一票@名無しさん :05/03/01 21:52:24 ID:ptYHTxeA
- ちょくりん
これしかないだろ。
というより、これ以外の読み方してる方がいたとは・・・
- 44 :清き一票@名無しさん :05/03/01 21:58:09 ID:ey8i1ifb
- <<ちょくりん>>としか読んでなかったが
- 45 :清き一票@名無しさん :05/03/01 22:09:13 ID:U0dGQlom
- じきのリンクだから<<じきりん>>だよ
じきの読み方が転じたのがじかだからじかりんもありかな
ちょくりんとか言ってる奴は童貞
- 46 :清き一票@名無しさん :05/03/01 22:15:15 ID:ux5ZuMiJ
- <<じきにん>>
- 47 :清き一票@名無しさん :05/03/01 22:15:22 ID:avp7c1dE
- ちょくりん
- 48 :清き一票@名無しさん :05/03/01 22:16:51 ID:9QDpEjwc
- ちょくりん
- 49 :清き一票@名無しさん :05/03/01 22:57:44 ID:YKa5rjPE
- <<ちょくりん>>
- 50 :清き一票@名無しさん :05/03/01 22:58:57 ID:jwKiovyD ?
- ちょくりん
- 51 :清き一票@名無しさん :05/03/01 23:00:49 ID:WQD8grQs
- <<ちょくりん>>
- 52 :清き一票@名無しさん :05/03/01 23:03:23 ID:KRQ2CLm+
- ≪ちょくいそ≫
- 53 :清き一票@名無しさん :05/03/01 23:17:27 ID:WenyO5yn
- ちょいくそ
- 54 :清き一票@名無しさん :05/03/01 23:27:28 ID:SwLEOk9A
- >>45
直接リンクするんだから<<ちょくりん>>だろ。
じきりんとか言ってる奴はマゾ。
- 55 :清き一票@名無しさん :05/03/02 00:16:09 ID:/r13ON6+
- <<ちょくりん>> だな…でもじかりんもありって気がする
じきりん?お前ら頭おかしいんじゃねえのw
- 56 :清き一票@名無しさん :05/03/02 00:33:05 ID:BTKlCBh0
- <<ちょくりん>>
- 57 :清き一票@名無しさん :05/03/02 00:51:31 ID:MahqSOPU
- 「直リンク」の略でそ。<<じかりん>>で
- 58 :午前0時0分の男(3年ぶり2回目) :05/03/02 01:40:32 ID:2ckRqnsG
- ちょく'のん
- 59 :清き一票@名無しさん :05/03/02 01:42:49 ID:QE1AklGQ
- 直接リンクの<ちょくりん>だと思ってたけど、違うの?
- 60 :清き一票@名無しさん :05/03/02 01:44:00 ID:Hv2OuyyL
- じかりん 以外あり得ないと思ってた。 年齢の差を感じる・・・・
- 61 :清き一票@名無しさん :05/03/02 03:11:31 ID:AXs7mbPG
- 正式には<<じきりん>>だろ
ちょくりんとか言ってる奴アタマ湧いてんじゃないの?
- 62 :清き一票@名無しさん :05/03/02 03:29:41 ID:vqM18oOc
- <<じかりん>>
- 63 :清き一票@名無しさん :05/03/02 03:32:59 ID:ap/pzTsc
- <<ちょくりん>>
- 64 :清き一票@名無しさん :05/03/02 03:59:33 ID:uq6XGCmo
- <<なおりん>>
- 65 :清き一票@名無しさん :05/03/02 04:00:44 ID:8AdUM2zR
- じかりん
- 66 :hiryuu ◆oYSS00G/FM :05/03/02 04:03:10 ID:TkXndKff
- <<インリン>>
<<ちょくりん>>
- 67 :清き一票@名無しさん :05/03/02 06:37:18 ID:9O92tQGn
- <<じかりん>>
- 68 :埼玉の男 :05/03/02 06:45:21 ID:WKAF/kxD ?
- ちょくりん
- 69 :清き一票@名無しさん :05/03/02 11:16:01 ID:tICn1cWB
- だから、じかりん以外ありえないって
- 70 :清き一票@名無しさん :05/03/02 13:16:34 ID:io9klAtT
- じかびやきちきん
- 71 :清き一票@名無しさん :05/03/02 13:19:21 ID:yg5utIGH
- 「じかにリンクする」と
「ちょくせつリンクする」
普通は「ちょくせつリンクする」って言うだろうが。
よって<<ちょくりん>>に決まった。じかりんなんて確固漬け。
- 72 :清き一票@名無しさん :05/03/02 14:22:44 ID:yFqZcTXb
- <<じかりん>>
- 73 :清き一票@名無しさん :05/03/02 14:59:06 ID:jakuzAjh
- じかりん(直リンク)って一文字しか略されてないじゃないか!
シムケン(志村けん)みたいだな
そして俺はちょくりん派
- 74 :清き一票@名無しさん :05/03/02 17:17:57 ID:yWDbTme/
- <<じきりん>>?
- 75 :清き一票@名無しさん :05/03/02 18:43:17 ID:eTiyRNtF
- ちょくりん
- 76 :清き一票@名無しさん :05/03/02 20:22:11 ID:G6+tw8GC
- じかりん。
- 77 :清き一票@名無しさん :05/03/02 20:51:43 ID:qf4ZRWe4
- ちょくりん
- 78 :清き一票@名無しさん :05/03/02 23:50:53 ID:Qq2Mw89H
- >>71
普通って何だよお前の主観だろ
- 79 :清き一票@名無しさん :05/03/03 00:04:26 ID:TCPgRaqb
- それともバラバラにしてやろうか?
あの地球人のように・・・
- 80 :清き一票@名無しさん :05/03/03 00:04:52 ID:17JVyKGr
- 絶対≪ちょくりん≫
- 81 :清き一票@名無しさん :05/03/03 00:15:24 ID:0dFjEWtM
- 十
L目 Iノしノ
- 82 :清き一票@名無しさん :05/03/03 00:16:01 ID:MhkkH3OM
- じかりん
- 83 :清き一票@名無しさん :05/03/03 00:18:37 ID:W3ATFP8l
- じかりん
- 84 :清き一票@名無しさん :05/03/03 00:27:24 ID:/phKu/x3
- <<じかりん>>
- 85 :清き一票@名無しさん :05/03/03 00:56:46 ID:VYMEs68C
- <<ちょくりん>>以外ありえないと思ってた…
- 86 :清き一票@名無しさん :05/03/03 02:19:11 ID:BTX6/DJk
- <<ちょくりん>>が一番多いんじゃない?他の場所では<<じかりん>>も見たことあるけど
- 87 :【偽】 ◆wa6a748906 :05/03/03 02:19:41 ID:rKmWEMc7
- <<ジキリン>>
- 88 :清き一票@名無しさん :05/03/03 05:26:15 ID:PNI3HERt
- ☆<<ゆうこリン>>☆
- 89 :清き一票@名無しさん :05/03/03 07:35:50 ID:6wn2J5aj
- 直にリンクするから
<<ジカリン>>ですなw
- 90 :古のHP板住人 :05/03/03 07:54:31 ID:vCQf3M8W
- <<ちょくりん>>
てかまだやってたの?
- 91 :清き一票@名無しさん :05/03/03 12:57:14 ID:FfNvc1LQ
- ここまでの集計。複数投票はそれぞれカウント。
手集計なんで多分間違ってるが、まあ概数ということで。
1. ちょくりん・・・39票
2. じかりん・・・25票
3. じきりん・・・7票
4. なおりん・・・3票
5. じきにん、ゆうこりん・・・2票
6. りんりん,すなおりん、じゅうひえるリン、ちょいくそ、ちょく'のん、じかびやきちきん・・・1票
- 92 :清き一票@名無しさん :05/03/03 14:23:17 ID:6gB47RVb
- <<ジカリン>>
- 93 :清き一票@名無しさん :05/03/03 19:20:30 ID:mJlA0p4r
- <<ちょくりん>>
- 94 :清き一票@名無しさん :05/03/03 22:47:59 ID:4patYR8y
- <<ちょくりん>>
- 95 :清き一票@名無しさん :05/03/03 23:48:44 ID:BtzuKUjg
- <<じかりん>>
- 96 :清き一票@名無しさん :05/03/04 00:39:25 ID:EigCBSfF
- <<ちょくりん>>
- 97 :埼玉の男 :05/03/04 00:43:55 ID:K3StjgpP ?#
- <<ちょくりん>>
てか、消防と厨房ばかり?
- 98 :清き一票@名無しさん :05/03/04 00:51:45 ID:tW8yrMQ+
- <<じかりん>>
- 99 :清き一票@名無しさん :05/03/04 01:21:21 ID:evyJzdDv
- <<ちょくりん>>
- 100 :清き一票@名無しさん :05/03/04 13:23:14 ID:ay4ZZG4h
- << くりりん >>
- 101 :清き一票@名無しさん :05/03/04 13:41:15 ID:YtWw+Sms
- << なおみ >>
- 102 :清き一票@名無しさん :05/03/04 13:41:49 ID:569o6kq9
- <<じきりん>>
- 103 :清き一票@名無しさん :05/03/04 13:44:02 ID:HEHAEqOf
- <<なおりそ>>
- 104 :清き一票@名無しさん :05/03/04 22:13:29 ID:dGE8tG5i
- <<ちょくりん>>
- 105 :清き一票@名無しさん :05/03/04 22:18:08 ID:O7UKuKCd
- <<じきりん>>
- 106 :清き一票@名無しさん :05/03/04 22:31:21 ID:wv5biGu0
- <<じかりん>>
- 107 :清き一票@名無しさん :05/03/04 22:32:29 ID:RuIiMt2y
- <<ちょくりん>>
- 108 :清き一票@名無しさん :05/03/04 22:53:08 ID:yz6D+gIR
- <<じかりん>>に一票。「直(じか)にリンクする」の略だと思ってたので。
- 109 :清き一票@名無しさん :05/03/04 22:55:43 ID:cDcFj3za
- <<じきりん>>
- 110 :清き一票@名無しさん :05/03/04 23:15:54 ID:EigCBSfF
- <<ちょくりん>>
- 111 :清き一票@名無しさん :05/03/04 23:18:34 ID:UYIjsdzV
- 懐かしいな。
数年前「直メール」をどう読むか知人と議論したものだ。
俺は「じかメール」派だったが。
というわけで<<じかりん>>
- 112 :清き一票@名無しさん :05/03/04 23:24:38 ID:84xuhvNv
- ちょくせつりんく の <<ちょくりん>>
- 113 :清き一票@名無しさん :05/03/04 23:36:40 ID:310G0OO7
- じかりん
じきりん と読む理由が知りたいのだが
意味がつうじない希ガス
- 114 :清き一票@名無しさん :05/03/04 23:43:33 ID:gddDjno4
- <<じきりん>>
>>113意味は関係ないと思う
こじつけすれば直々
- 115 :清き一票@名無しさん :05/03/04 23:55:24 ID:gddDjno4
- で、じきりんと読んだ原因は自分の場合、
見た瞬間「じきひつ」の亜種みたいに直感したからかな?
頭の中で他の読み方を許せなかった感じ
- 116 :清き一票@名無しさん :05/03/05 00:08:33 ID:l4qkeB68
- ちょくりんは発音しづらい
じかりんはしまらない
よって<<じきりん>>
読み方としては正当ではないが、略語の読み方は
読みやすく改善されるべきなのでこれ一択
- 117 :清き一票@名無しさん :05/03/05 00:47:20 ID:4m/NiRmX
- やっぱ<<ちょくりん>>でしょ
直接リンク
- 118 :清き一票@名無しさん :05/03/05 00:50:36 ID:R6IvODyh
- 理由とか何の略とか考えずに見たまんま読んだのがじきりん
- 119 :清き一票@名無しさん :05/03/05 01:02:01 ID:czGtiOZe
- >>116
>ちょくりんは発音しづらい
鉄オタだと「直流」でなれているから、特に発音しづらいとは思わない。
よって<<ちょくりん>>
- 120 :清き一票@名無しさん :05/03/05 01:53:52 ID:eAuZ78C1
- <<じかりん>>を好んで使ってる
ちょくりんはわかるんだけどじきりんって>>116みたいな理由の奴ばっかなの?ちゃんと日本人してる?
- 121 :清き一票@名無しさん :05/03/05 09:23:17 ID:brhrzIeR
- 日本人?
- 122 :115 :05/03/05 09:35:48 ID:brhrzIeR
- 直リン じきりん
次スレ つぎすれ
前スレ まえすれ
他スレ たすれ
他板 たばん
- 123 :115 :05/03/05 09:43:37 ID:brhrzIeR
- >>111
直メールだとちょくメールだなぁ。
音数が多いと意味を切り離して汎用的な響きの方を使いたくなるというか
(わかりづらいけど)
- 124 :連投まじごめん :05/03/05 09:49:54 ID:brhrzIeR
- でもそれだと次スレをつぎすれと読む理由があれだな・・
根本的には音数じゃなくて、総合的に熟語としてハマってるかどうかを脳内で判断してるんだろうな、まぁ
- 125 :清き一票@名無しさん :05/03/05 10:48:10 ID:uqWmzeuC
- うわー今まで何の疑いもなく「じかりん」て読んでたんだけど!それ以外考えたコトなかたがな(´・Д・`)じかにりんく
友達皆そうよぶので《じかりん》に5票w
- 126 :清き一票@名無しさん :05/03/05 10:50:52 ID:IMkPoxwq
- 「じかにリンクする」の略だと思っていたので、<<じかりん>>に
- 127 :清き一票@名無しさん :05/03/05 12:25:53 ID:VRwTV0QW
- じきりんだな俺も
- 128 :清き一票@名無しさん :05/03/05 12:33:37 ID:aS1pYAzL
- <<てんどん>>
- 129 :埼玉の男 :05/03/05 13:12:19 ID:40RHt13S ?#
- <<ちょくりん>>
誰が何と言おうと直接リンク
- 130 :清き一票@名無しさん :05/03/05 13:15:33 ID:5s6HOxi/
- <<ちょくりん>>
- 131 :清き一票@名無しさん :05/03/05 13:22:53 ID:zbAMlbxh
- <<じかりん>>
- 132 :清き一票@名無しさん :05/03/05 13:39:18 ID:Maor3Wnx
- ちょくりん以外考えたこともなかった
- 133 :清き一票@名無しさん :05/03/05 14:14:48 ID:R6IvODyh
- >>120
いや、パッと見てじきりんって思ったからじきりん
- 134 :清き一票@名無しさん :05/03/05 17:43:15 ID:D2Niuxwu
- 2典にのってる読み方でいいんじゃないのか?
- 135 :清き一票@名無しさん :05/03/05 18:00:43 ID:X4ahHGSH
- ちょりん ぱりん ぐりん
- 136 :清き一票@名無しさん :05/03/05 20:15:22 ID:j1WX5IIW
- >>134
2典によると<<ちょくりん>>
- 137 :清き一票@名無しさん :05/03/05 22:15:43 ID:j6MW+ryV
- http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C4%BE%A5%EA%A5%F3&kind=jn
- 138 :清き一票@名無しさん :05/03/06 02:59:05 ID:pVRRDSp8
- >>116
直角を 「じきかく」とか読んでるんですか?
- 139 :清き一票@名無しさん :05/03/06 10:45:10 ID:boYE6Vv2
- じゅうめえる(十目L)りん
- 140 :清き一票@名無しさん :05/03/06 16:45:12 ID:cXIbFLTu
- <<ちょくりん>>
- 141 :清き一票@名無しさん :05/03/06 20:40:48 ID:4Cgx09ZQ
- >>138
直角を 「ちょくかく」とか読んでるんですか?
- 142 :清き一票@名無しさん :05/03/07 00:11:42 ID:ebEUd7Fv
- ちょくりん
- 143 :清き一票@名無しさん :05/03/07 02:01:06 ID:c7vuVzQP
- <<ちょくりん>>
- 144 :清き一票@名無しさん :05/03/07 02:20:40 ID:aBv/XTI/
- 厨房ばっかだな
- 145 :清き一票@名無しさん :05/03/07 02:25:19 ID:fKjvGE7V
- <<ちょくりん>>
- 146 :清き一票@名無しさん :05/03/07 04:23:09 ID:sZWspZJG
- <<ちょくりん>>
じきりんって新鮮でいいな
- 147 :清き一票@名無しさん :05/03/07 17:06:14 ID:Dyccz2/Q
- <<ちょくりん>>
- 148 :清き一票@名無しさん :05/03/07 18:50:20 ID:DZMHjgF9
- <<ちょくりん>>
- 149 :清き一票@名無しさん :05/03/07 22:16:20 ID:ezV5bphv
- <<ちょくりん>>
>>141
ナイスツッコミといいたいところだが、日本人なら「促音」ぐらいの文法は知っとけ。
- 150 :清き一票@名無しさん :05/03/07 23:38:37 ID:sNNUXl62
- じゃあ<<ちょりん>>
- 151 :清き一票@名無しさん :05/03/08 02:50:27 ID:oMIA5QQz
- <<じかりん>>
- 152 :清き一票@名無しさん :05/03/08 03:33:25 ID:194QC1cp
- <<ちょくりん>>
- 153 :清き一票@名無しさん :05/03/08 11:54:04 ID:fGMOt50q
- これまでの票の集計
『ちょくりん』…61票
『じかりん』…35票
『じきりん』…21票
『なおりん』…4票
『ゆうこりん』…2票
『りんりん、すなおりん、じゅうひえるりん、ちょくいそ、
ちょいくそ、いんりん、じゅうびやきちきん、くりりん、
なおみりん、なおりそ、てんどん、ちょりんぐりんぱりん、
じゅうめえるりん、ちょりん』…1票
手集計だから間違ってても文句なしでお願いします。
- 154 :清き一票@名無しさん :05/03/08 14:09:27 ID:4CfH/XiJ
- どう考えても<<ちょくりん>>
- 155 :清き一票@名無しさん :05/03/08 14:13:00 ID:mZOG1UBf
- ちょくりん か じかりん
- 156 :清き一票@名無しさん :05/03/08 14:18:39 ID:nfLmqhJa
- ちょくりん
ほかの読み方の人って、まさか「直行・直帰」も「じかこう・じかき」?
- 157 :清き一票@名無しさん :05/03/08 15:26:46 ID:AiR4m6/G
- <ちょくりん>
- 158 :清き一票@名無しさん :05/03/08 18:16:05 ID:MPwayG2E
- じかりん
「直にリンク」の略だと思っているから。
>>156 じゃ直談判は?
- 159 :清き一票@名無しさん :05/03/08 18:37:34 ID:ZewElaKJ
- 直接リンクだから<ちょくりん>じゃないのか?
- 160 :清き一票@名無しさん :05/03/08 20:27:26 ID:BHBTd5jZ
- じくりん
- 161 :清き一票@名無しさん :05/03/08 20:58:23 ID:YX1GRxtq
- えぇー、直接リンクだからちょくりん
- 162 :清き一票@名無しさん :05/03/08 21:03:06 ID:l0pcgTXq
- <<じかりん>>
初めてこの単語見たときからこう読んでるな
- 163 :清き一票@名無しさん :05/03/08 21:05:55 ID:6IqtY1JC
- ちょくりんです
- 164 :清き一票@名無しさん :05/03/08 21:13:33 ID:DV+cZdnK
- ちょくりん
- 165 :清き一票@名無しさん :05/03/08 21:51:03 ID:H8QOXBit
- <<ちょくりん>>
- 166 :清き一票@名無しさん :05/03/08 23:15:34 ID:mbFxyziv
- へ?
<<ちょくりん>>じゃねーの?
- 167 :清き一票@名無しさん :05/03/09 00:17:27 ID:MD51J12S
- <<じきりん>>
初めて出会ったその時から、俺はこいつをじきりんと呼んでいたんだ。
そんな俺に、こいつは何も言わなかった。
だからこいつは じきりん 。
分かったか、チェリーボーイ共が。
- 168 :清き一票@名無しさん :05/03/09 00:31:44 ID:79v+N1b9
- >>153
ちょくりん、じかりん、が多いのは当然として、じきりんに現時点で21票も入っているのか・・・
「次期リン」の音韻を汲んだのか、「直々(じきじき)にリンク」の略なのか、etc.、正直わからねーセンスだな。
そんなオレは、 <<ちょくりん>>
- 169 :清き一票@名無しさん :05/03/09 03:41:13 ID:sZZVsCey
- <<じかりん>>
- 170 :清き一票@名無しさん :05/03/09 22:26:29 ID:b4Xa3Mnt
- <<ちょくりん>>
- 171 :清き一票@名無しさん :05/03/10 04:21:54 ID:OwlXzWha
- <<じきりん>>
- 172 :清き一票@名無しさん :05/03/10 05:18:22 ID:d8rcHlPA
- じゃあ<<なおりん>>で
- 173 :清き一票@名無しさん :05/03/10 06:18:43 ID:bZXB/AV+
- 2CH[ツーチャンネル]→ひろゆきに言われるまでこう読んでた
○○板[○○バン]→1年はこう読んでた。どっちでもいい気はするが。
直リン[ジキリン]→未だ(自分の中で)間違ってるとはおもわない。
ちょくりん→人前ではたぶんこう読んでるがなんか妙に発音が恥ずかしい
直アド直メも同様。脳内ではジキアド、ジキメ
じかりん→読んだことない。
- 174 :清き一票@名無しさん :05/03/10 15:28:12 ID:fTAYNQLC
- <<なおりん>>だろ、ふつう。
- 175 :清き一票@名無しさん :05/03/10 21:06:57 ID:oAvgRCQe
- >>168
だから略とかセンスとかじゃなくてパッと見だって
- 176 :清き一票@名無しさん :05/03/10 21:13:07 ID:Ndpy4Noj
- <<ちょりりん>>
- 177 :清き一票@名無しさん :05/03/10 21:15:07 ID:c5Zt3PDD
- 日本人なら じかりん だろ
- 178 :清き一票@名無しさん :05/03/10 21:16:32 ID:u7/rGE9Y
- <<ゆうこりん>>
- 179 :清き一票@名無しさん :05/03/10 22:02:27 ID:QaFUVFnF
- すぐりん
- 180 :清き一票@名無しさん :05/03/10 22:37:52 ID:5BlHHM6A
- じかにリンク で<<じかりん>>
- 181 :某コピペ :05/03/10 22:40:19 ID:VE0fcNfF
- 最近思うんですが2ちゃんねる、いや、あめぞうから名物、「煽り(あおり)」ってありますよね。
「煽りにつられるなよ。」「煽ってんじゃねーよ!」とか。使います。
で、似た文字に「騙り(かたり)」ってのがあるんですが、
これは「煽り」の中の一つの手段として 「騙るんじゃねぇよ」 (人の名前(コテハン)を騙って煽るなよ)の意
があります。
しかし、2000年ごろから厨房(本当に中学生、高校生、もしくは低学歴または低学力)が意味および読みを厳密に把握できて無い者が
増え驚くことが起きました。「騙り」の単語を適当に使ってます。今では単なる煽りにも 「騙るんじゃねぇよ」 (人の名前(コテハン)を騙って煽るなよ)の意
を使ってしまっている始末です。「いや・・・、そのレスは煽ってはいるけど人の名は騙ってないよ・・・。キミ・・・。」と思うことしばしばあります。
余談ですが、「直リン」ってネット用語がありますが、これも1996〜1998年辺りのまで、俗に言う主に地下サイト(アレ系)での読みは「ジカリン」でした。
コンビにで売ってる直巻きおむすび、海苔を直(じか)に巻いている、それと同じ読みです。
それがその後ネットの上層部、俗に言う表サイトで何を思ったか「許可無く直接リンクはしないで下さい。」の表記がしばしば見受けられるようにようになりましたが、
どうやら「チョクリン」の読みはこっちから来ているようです。ブツに「直にリンクする」で使われていたジカリン。サイトのページ(コンテンツに)に直接リンクするから派生したと思われる「チョクリン」。
「チョクリン」の使用はやはりリアル中学生、高校生が一気になだれ込んだ際に生まれたと思われます。
最近では「チョクリン」と読まれている方が多いようです。時代とともに変わっていくのでしょうか。
同じく読み間違えシリーズでおなじみのガイシュツ、フクレキ、コウロウなどなど。
これも何を思ったか無理やり略されてしまったホムペ。3文字なら適切なサイトという言葉があるにかかわらず・・・、生まれてしまいました。
すべて1998年辺りまで全く目にしなかった単語たちです。ティーンエイジャーってすごいですね。
こうして時代は変わっていくのはなにか、こう、少々寂しさを感じますね。
いや、ネットの低学力傾向を憂いでいるのかもしれませんな。
- 182 :清き一票@名無しさん :05/03/10 23:27:55 ID:uY02SBOA
- じかにりんく、よって<<じかりん>>に一票
- 183 :清き一票@名無しさん :05/03/11 01:50:28 ID:EbOUj+Fg
- <<ただしリン>>
- 184 :清き一票@名無しさん :05/03/11 07:31:17 ID:r4lFJA3R
- じかりん
- 185 :清き一票@名無しさん :05/03/11 07:33:41 ID:r4lFJA3R
- [[2ch11-JTLkCVUM-NM]]
○ 。 o o ○。
∈(゚◎゚)∋o ∈(゚◎゚)∋○ ♪うなぼん玉dだ
∧∧ ○ 。 o
(´・ω・`)━∧∧ ○ ○ ∈(゚◎゚)∋o ♪屋根までdだ
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|・ω・`)y━ o○ ∈(゚◎゚)∋o
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ノ 。 ○。
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|∧∧ o∈(゚◎゚)∋
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|´・ω・`)y━○
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| / o ○ ∈(゚◎゚)∋
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| U
<<自作PC>>に一票 アクアリウムより
- 186 :清き一票@名無しさん :05/03/11 07:36:51 ID:r4lFJA3R
- ごばくっくorz
- 187 :清き一票@名無しさん :05/03/11 14:07:47 ID:v6XlZkRH
-
『 直 』 ←これを普段どう読んでるか、による
- 188 :清き一票@名無しさん :05/03/11 14:08:33 ID:v6XlZkRH
- による って、にょる みたいでなんか萌えね?
- 189 :清き一票@名無しさん :05/03/11 15:29:13 ID:t2DHmrqt
- 「直接リンク」の略だから
<<ちょくりん>>
- 190 :清き一票@名無しさん :05/03/12 14:26:04 ID:wWGwQAaW
- じきにリンクだからじきりん
- 191 :清き一票@名無しさん :05/03/13 00:42:25 ID:iPX2QO1p
- <<ちょくりん>>
- 192 :清き一票@名無しさん :05/03/13 18:50:09 ID:gir8BX+/
- ちょく 1 【直】
(1)まっすぐなこと。また、正しいこと。かざり気がないこと。また、そのさま。
(2)安直なこと。気軽なこと。気さくなこと。また、そのさま。
(3)間に何もはさまず、じかであること。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
じか ぢか 1 【▽直】
〔「じき」の転〕間に他のものをはさまないこと。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
じき ぢき 0 【直】
(1)時間や距離が近い・こと(さま)。
(2)間に他のものが入らない・こと(さま)。直接。じか。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
結論:どれでもいい
- 193 :清き一票@名無しさん :05/03/13 23:25:53 ID:7K2veZW6
- 直にリンクなので<<じかりん>>
直←この字を見て、直接(ちょくせつ)と考えたか、直(じか)と考えたかによるんだな
なんとなく後者のほうが平均年齢高そう。
じきりんと読むヤツは、なんで「じか」でなく「じき」と読むんだ?
- 194 :清き一票@名無しさん :05/03/14 21:03:31 ID:lXxrxuR+
- <<ちょく>>
- 195 :青い風 ◆Wind//YUV6 :2005/03/26(土) 05:00:01 ID:D3kR+/03
- チョクリン
- 196 :清き一票@名無しさん :2005/03/26(土) 05:23:10 ID:rZzaZBR8
- 要するに、「直接リンク」なのか「直にリンク」なのか、ってことです。
「友達の家から、直接学校に行く」
「友達の家から、直に学校に行く」
なんとなく、前者のほうがしっくりきませんか?
結局、【どんな言葉を修飾しているのか】が鍵になるわけです。
今回のケースの「リンク」の場合は、例文に挙げたようなイメージですよね。
「直接フリーキック」の「直接」と同じで、何も経由していないという意味で使われています。
例外もあるでしょうが、「直に」というのは「直接」と比べるとやや物質的というかなんというか・・・。
以上のことから、私は「直リン」を<<ちょくりん>>と呼ばせていただきます。
「直(じき)に」というのは、時間的な意味合いが濃いような気がするので、ちょっとズレてると思います。
- 197 :清き一票@名無しさん :2005/03/26(土) 10:54:12 ID:lB0BAf0T
- <<じきりん>>
- 198 :清き一票@名無しさん :2005/03/26(土) 14:26:15 ID:TJWDPqOt
- 直リン ちょくりん(直接リンクの略)
次スレ つぎすれ(つぎのすれ)
前スレ まえすれ(まえのすれ)
他スレ たすれ(なんとなく)
他板 たいた(ばん、じゃなくて、いた。版とか書くやつ見ると市ねと思う)
- 199 :清き一票@名無しさん :2005/03/26(土) 18:55:50 ID:w1LbqiTJ
- <<じかりん>>
- 200 :清き一票@名無しさん :2005/03/26(土) 21:39:47 ID:8Vgbajc4
- <<ちょくりん>>
- 201 :清き一票@名無しさん :2005/03/27(日) 04:09:53 ID:yqGbUD9v
- <<ちょくりん>>
- 202 :清き一票@名無しさん :2005/03/27(日) 20:43:15 ID:C2i/fB59
- <<ちょくりん>>
- 203 :清き一票@名無しさん :2005/03/28(月) 07:45:37 ID:hxHBHHdR
- <<ちょくりん>>
- 204 :清き一票@名無しさん :2005/03/28(月) 12:30:24 ID:CXYC8e4k
- <<ちょくりん>>
- 205 : :2005/03/28(月) 15:28:18 ID:cKDVrBhm
- <<じきりん>>
- 206 :清き一票@名無しさん :2005/03/28(月) 15:51:46 ID:iK3DxI4C
- 直リン じかりん
次スレ じすれ
前スレ ぜんすれ
他スレ たすれ
他板 たいた
かな…
- 207 :清き一票@名無しさん :2005/03/28(月) 16:29:39 ID:G2RRQEfq
- 直リン ちょくりん
次スレ じすれ
前スレ まえすれ
他スレ たすれ
他板 たばん
板の名前は「〜いた」と読むのに他板だけは「たばん」と読んでしまう
- 208 :清き一票@名無しさん :2005/03/28(月) 19:55:12 ID:1C3LscWm
- 直リン じかりん
次スレ じすれ
前スレ ぜんすれ
他スレ たすれ
他板 たばん
- 209 :清き一票@名無しさん :2005/03/28(月) 20:16:11 ID:pvd7+Wfx
- やしきたかじん
- 210 :清き一票@名無しさん :2005/03/28(月) 20:44:50 ID:72uj+PxS
- 直接リンクでやっぱり
<<ちょくりん>>
- 211 :清き一票@名無しさん :2005/03/28(月) 20:54:31 ID:H4qbTc41
- <<でぃぷリン>>
- 212 :清き一票@名無しさん :2005/03/28(月) 20:55:51 ID:9JoQ1BXg
- <<ちょくりん>>
- 213 :清き一票@名無しさん :2005/03/28(月) 20:58:14 ID:LWnzDqjC
- <<ちょくりん>>
- 214 :清き一票@名無しさん :2005/03/28(月) 22:28:14 ID:a/kl9cAV
- <<ちょくりん>>
- 215 :清き一票@名無しさん :2005/03/28(月) 22:39:38 ID:BlgC/Pnk
- 直リン ちょくりん
次スレ つぎすれ
前スレ まえすれ
他スレ ほかすれ・たすれ
他板 ほかいた
他スレだけは両方使ってる気がする
- 216 :清き一票@名無しさん :2005/03/28(月) 22:55:23 ID:aFzPb13c
- <<ちょくりん>>
- 217 :清き一票@名無しさん :2005/03/30(水) 00:13:55 ID:+KkBHUfz
- <<じきりん>>
単に”音”がしっくり来るから。
ちょくりんって音はどうも・・・。
じかりんはもっと中途半端な感じ。
キラリン(・∀☆) みたい。
- 218 :清き一票@名無しさん :2005/03/30(水) 00:15:45 ID:+KkBHUfz
- >>215
前スレ ぜんすれ
他スレ ほかすれ
他板 たばん
だなぁ。
- 219 :清き一票@名無しさん :2005/03/30(水) 00:19:23 ID:+KkBHUfz
- 次スレ じすれ
- 220 :清き一票@名無しさん :2005/03/30(水) 18:31:43 ID:LzV8qh3r
- 直リン ちょくりん
次スレ じすれ
前スレ ぜんすれ
他スレ たすれ
他板 たいた
- 221 :清き一票@名無しさん :皇紀2665/04/01(金) 18:54:40 ID:2nuL2vXY
- >>220
全くもって同意。全部一緒。
- 222 :清き一票@名無しさん :皇紀2665/04/01(金) 21:16:43 ID:JiemlTcX
- ちょくりん
- 223 :清き一票@名無しさん :皇紀2665/04/01(金) 22:21:01 ID:bOlnQUH2
- 普通にちょくりんではないのか
- 224 :清き一票@名無しさん :2005/04/04(月) 18:26:08 ID:061AujHR
- ちょくりん以外考えられない。
- 225 :清き一票@名無しさん :2005/04/04(月) 21:37:43 ID:oq0cbGjG
- ちょくりん
- 226 :清き一票@名無しさん :2005/04/05(火) 18:41:06 ID:mUYTo2iH
- <<ちょくりん>>
- 227 :清き一票@名無しさん :2005/04/05(火) 18:52:09 ID:cMF953kT
- ちょくりん
- 228 :清き一票@名無しさん :2005/04/05(火) 20:01:52 ID:By3huXXC
- ちょくりん
- 229 :清き一票@名無しさん :2005/04/05(火) 22:43:39 ID:hOrrVUQw
- ちょくりん
- 230 :清き一票@名無しさん :2005/04/06(水) 20:53:16 ID:RCBypI2V
- ちょくりん
- 231 :清き一票@名無しさん :2005/04/08(金) 00:41:32 ID:AlNfUcrS
- <<ちょくりん>>
- 232 :清き一票@名無しさん :2005/04/08(金) 22:20:21 ID:mHAps7WG
- ちょくりん
- 233 :清き一票@名無しさん :2005/04/10(日) 00:58:58 ID:Yhbeelcf
- ちょくりん
- 234 :清き一票@名無しさん :2005/04/10(日) 22:25:11 ID:3gnHakJh
- ちょくりん
- 235 :清き一票@名無しさん :2005/04/12(火) 20:58:14 ID:DL3CPzxP
- <<ちょくりん>>
- 236 :清き一票@名無しさん :2005/04/19(火) 04:08:39 ID:f1Nbj+v+
- なおりん
- 237 :清き一票@名無しさん :2005/04/26(火) 21:08:15 ID:F8YOeeVS
- なおりん
- 238 :清き一票@名無しさん :2005/04/26(火) 21:53:29 ID:MzbIJXIr
- じきりん
- 239 :清き一票@名無しさん :2005/04/26(火) 22:09:22 ID:ahk/arox
- ちょくりん
- 240 :清き一票@名無しさん :2005/04/27(水) 00:33:36 ID:COPgxpvH
- ちょくりん
- 241 :清き一票@名無しさん :2005/04/27(水) 02:12:21 ID:/PAJmef2
- いままでちょくりんって読んでたけど
ちょくりんの奴やたら多いな
そんなわけで今日からは<<じかりん>>って読むことにしたよ
- 242 :清き一票@名無しさん :2005/04/27(水) 04:02:02 ID:6p3ji5w/
- ちょくりん
- 243 :清き一票@名無しさん :2005/04/27(水) 06:37:09 ID:q+LVkYnU
- じきりん。少ないんだなぁ…。
- 244 :清き一票@名無しさん :2005/04/27(水) 11:16:47 ID:3mbA6HhH
- だって「じき」ってよむくらいなら「じか」って読むから
- 245 :清き一票@名無しさん :2005/04/27(水) 17:11:15 ID:as1kwcGw
- ちょくりん
これ以外の読み方なんてこのスレ見るまで考えたこともなかった。
- 246 :清き一票@名無しさん :2005/04/27(水) 17:25:15 ID:SvAvCt0v
- 何の疑いも無くちょくりんって読んでた
- 247 :小池じょ :2005/04/27(水) 17:36:19 ID:CHBRIkI4
- ちょくりん
- 248 :名無し募集中。。。 :2005/04/27(水) 17:43:40 ID:nmdMS7iV
- じかりん
- 249 :清き一票@名無しさん :2005/04/27(水) 17:46:14 ID:1glCSEmt
- じかりん
- 250 :清き一票@名無しさん :2005/04/27(水) 17:46:17 ID:PpWQ1Qp4
- なおこりん
- 251 :清き一票@名無しさん :2005/04/27(水) 18:00:35 ID:e1l8utLN
- 基本「じかりん」
でも最近は「直(ちょく)リン」っルビふってあるったり
「直接リンク」って書いてあるサイトが多いよな。
- 252 :清き一票@名無しさん :2005/04/27(水) 20:10:42 ID:sdkF17bC
- なおりん
- 253 :清き一票@名無しさん :2005/04/27(水) 20:33:51 ID:iRjuLYO9
- <<ちょくりん>>
- 254 :清き一票@名無しさん :2005/04/27(水) 22:31:08 ID:OWqGu2iC
- 無難に<<ちょくりん>>
- 255 :清き一票@名無しさん :2005/04/27(水) 23:04:45 ID:f+ocke8X
- 直リン ちょくりん
次スレ じすれ
前スレ まえすれ
他スレ たすれ
他板 たいた
- 256 :清き一票@名無しさん :2005/04/28(木) 00:55:42 ID:GcMRFCQk
- 直リン じかりん
次スレ じすれ
前スレ ぜんすれ
他スレ たすれ
他板 たいた
- 257 :清き一票@名無しさん :2005/04/28(木) 02:44:46 ID:B8BdjDsb
- 直リン なおりん
次スレ つぎすれ
前スレ さきすれ
他スレ ほかすれ
他板 ほかちょう
- 258 :清き一票@名無しさん :2005/04/28(木) 02:51:03 ID:T5MDLRhX
- >>255に同じ
直リン ちょくりん
次スレ じすれ
前スレ まえすれ
他スレ たすれ
他板 たいた
>他板 ほかちょう
ク、クマー(AA略
- 259 :清き一票@名無しさん :2005/04/28(木) 14:15:16 ID:0Efaqp2v
- 直リン ちょくりん
次スレ じすれ
前スレ ぜんすれ
他スレ たすれ
他板 たばん
- 260 :清き一票@名無しさん :2005/04/28(木) 14:28:09 ID:PGICcyi5
- じかりん
- 261 :清き一票@名無しさん :2005/04/29(金) 01:52:41 ID:9eqxkwsS
- なおりん
- 262 :清き一票@名無しさん :2005/04/29(金) 09:54:11 ID:3NDMP0z/
- 直リン ちょくりん
次スレ じすれ
前スレ ぜんすれ
他スレ たすれ
他板 たいた
- 263 :清き一票@名無しさん :2005/04/29(金) 10:13:57 ID:gucdJIf5
- <<ちんちくりん>>
- 264 :清き一票@名無しさん :2005/04/29(金) 11:08:19 ID:f+YCrtxK
- 直リン ちょくりん
次スレ じすれ
前スレ まえすれ
他スレ たすれ
他板 たいた
- 265 :清き一票@名無しさん :2005/04/29(金) 11:13:38 ID:DZTWarXC
- 直リン ちょくりん
次スレ じすれ
前スレ ぜんすれ
他スレ たすれ
他板 たばん
- 266 :清き一票@名無しさん :2005/04/29(金) 11:14:23 ID:roHZyqzS
- 直リン ちょくりん
次スレ じすれ
前スレ ぜんすれ
他スレ たすれ
他板 たいた
俺音読みが好きなんだな(板以外)
- 267 :清き一票@名無しさん :2005/04/29(金) 11:43:14 ID:lx+O8wfn
- はらたいたに2000点
- 268 :清き一票@名無しさん :2005/04/29(金) 12:38:33 ID:HnRLVdAc
- 直リン じかりん・ちょくりん
次スレ じすれ
前スレ ぜんすれ・まえすれ
他スレ たすれ
板 いた
他板 たばん
全板 ぜんばん
- 269 :清き一票@名無しさん :2005/04/29(金) 13:05:44 ID:Th4Lmdkd
- 直リン ちょくりん
次スレ つぎすれ
前スレ ぜんすれ
他スレ たすれ
他板 たいた
戻る
全部
最新50