『任天堂オールスター!ゲームソフト人気トナメ』投票スレッド-005
- 1 :清き一票@名無しさん :2005/08/11(木) 23:58:03 ID:gCizqg4G
- 『任天堂オールスター!ゲームソフト人気トーナメント!!』の
投票スレッドはこちらです。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||..任天堂ソフト人気トナメ投票所 .|
||____________|
(,,,ヘ|||___l|.| |)
,´|| + oo| | | 公式サイト http://ggnaagn.fc2web.com/
l.く.ノノ从ノ.| | コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
.ノ: vi.^ヮ゚ノi|O
.( ( と)_禿),'| | 運営スレ http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121564121/
)) ((.__j...| | 雑談スレ http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1123424606/
.し'J . | | 前スレ http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1123188578/
- 2 :清き一票@名無しさん :2005/08/11(木) 23:58:19 ID:gCizqg4G
- . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 投票は |
..--───--、 | 0:00:00〜23:00:59 までです |
| l|  ̄ ̄|l | \_ ____________/
|::l|__ |l::| ノノ
ヽ_.====___ノ トーナメントの組合せ、投票ルールについては
| l|  ̄ ̄|l | 公式サイトを見てください。
|凸l|__ |l品| 質問等があれば、運営スレでお願いします。
. ヽ,_jハノ~))〉L,,ノ _____. 雑談は雑談スレでお願いします。
しヽ0゚ ヮ゚ノノJ/...━ ./|
⊂[禿]つ□.. ̄ ̄..| | 運営スレでは、スタッフを随時募集中です。
(/_|j_) .|投票箱.| | 詳細は運営スレまでどうぞ。
し'J |. |/
 ̄ ̄ ̄
- 3 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 00:02:21 ID:mEiPynS/
- ,,.---──--______
|| l l |投票はまだよ |
|| l.____..,_..l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽヽjハノ~))〉∩ ミ
しヽ0^ヮ^ノ / このスレでの投票はまだ受け付けておりません。
( [禿] )' 前スレのレスが998に到達するまでは前スレを
(/_|j_) ご使用下さい。
じノ
- 4 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 16:23:05 ID:lVUoc2rV
- 前スレ1000いきましたー
- 5 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 16:27:18 ID:fnJYLLLM
- [[NIN12-16yswv1O-ID]]
<<エターナルダークネス〜招かれた13人〜>>に一票、と
ageますよ
- 6 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 17:13:28 ID:reyHeV0n
- [[NIN12-0UBJqUAd-LD]]
<<カービィのエアライド>>
スパデラとかの音楽のリメイクがよかった。
あとシティトライアルおもしろい。
- 7 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 17:31:15 ID:F+YqkDFd
- [[NIN12-H2LdQ7vi-LD]]
<<カービィのエアライド>>
- 8 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 17:48:07 ID:2Vy6gTZb
- [[NIN12-HIemCjsB-LH]]
<<カービィのエアライド>>
レースゲームなのに勝手に走り出す操作感が珍しかった。
友達との対戦も白熱して楽しい。それと音楽がヤヴァイ最高。
- 9 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 17:54:24 ID:zaPWHl7W
- [[NIN12-mgNBcA4C-LY]]
<<カービィのエアライド>>
対戦面白い
ADSL
- 10 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 18:06:16 ID:qb/k4CtX
- [[NIN12-hyjWmg2R-DA]]
<<カービィのエアライド>>
シンプル操作が良い
- 11 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 18:16:57 ID:zXacCNvv
- [[NIN12-tOrg.t9x-DF]]
<<カービィのエアライド>>
カービィ好きだから。
CATV
- 12 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 19:05:36 ID:aq9mcAq9
- [[NIN12-RVeUKBya-SD]]
<<カービィのエアライド>>
音がいいのと、対戦が熱すぎる
- 13 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 19:07:57 ID:Nm9wDYak
- [[NIN12-100.Nohq-SZ]]
<<カービィのエアライド>>
catv
- 14 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 19:24:35 ID:lm4LKUW3
- [[NIN12-X9dowTKp-SA]]
<<カービィのエアライド>>
発売当初興味は無かったんだが
友人宅でやってみてかなり良作だと気づいたなぁ。
このゲームの一番のウリはとっつきやすい操作性にあると思う。
その分、マシン性能が全く違ってるのがとても面白く感じたなぁ。
音楽もSDXの名曲群がリメイクされてて聴いた時は感動したなぁ。
個人的にはアイテムバウンドの曲なんかはかなり高クオリティだと思う。
発売からニ年が経った今でもこのゲームは普通に盛り上がれるし、
その点でもやっぱり名作だと思う。クリアチェッカーも全クリアはそれほど
難しくは無かったし、いいバランスだね。タイムアタックやスタジアムなど
やりこみ性も充実してる、ホント素晴らしいゲームだと思う。
GCでは間違いなく一番好きなレースゲームだな。
- 15 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 20:03:12 ID:evwVZfw0
- [[NIN12-g5b7bjv5-XE]]
<<エターナルダークネス〜招かれた13人〜>>
プレイしたことがあるほうに一票。途中で中断して放置してるけど…w
- 16 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 20:06:49 ID:xOJf3XS9
- [[NIN12-4L3qoq/P-XB]]
<<カービィのエアライド>>
操作方法は単純だが実は難しくて奥が深い
- 17 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 20:14:56 ID:CynfXJ6U
- [[NIN12-PmRtTTv1-XD]]
<<エターナルダークネス〜招かれた13人〜>>
- 18 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 20:36:26 ID:lrYftIVz
- [[NIN12-FPz7jc3q-XD]]
<<エターナルダークネス〜招かれた13人〜>>
カービィ…あんまりいじめないでくれよ(つД`)
- 19 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 21:15:25 ID:Z7I79N8V
- [[NIN12-CFRrjR1d-ND]]
<<カービィのエアライド>>に一票。
- 20 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 21:25:33 ID:YwFMoTUP
- [[NIN12-ue.4aplf-ND]]
今回は迷うことなく
<<カービィのエアライド>>に一票
- 21 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 21:33:51 ID:s1OSINjP
- [[NIN12-Ej0cD9Hg-NJ]]
( ´ Д `) < <<エターナルダークネス〜招かれた13人〜>>
- 22 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 21:35:17 ID:JLoHmEPu
- [[NIN12-9qRGmktK-NB]]
<<カービィのエアライド>>に一票
- 23 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 21:39:42 ID:+mm/gnYE
- [[NIN12-e.WeMCmB-NB]]
<<カービィのエアライド>>に一票
とにかくすごい
- 24 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 21:41:28 ID:AGlBfnpb
- [[NIN12-MZgRKxD.-NZ]]
<<エターナルダークネス〜招かれた13人〜>>
- 25 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 22:12:30 ID:5AyprVvr
- [[NIN12-OC.5u0YC-UD]]
<<エターナルダークネス〜招かれた13人〜>>
- 26 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 22:12:34 ID:boPmW0M9
- [[NIN12-kMvfTo.q-UE]]
<<エターナルダークネス〜招かれた13人〜>>
- 27 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 22:14:25 ID:ScIKY2M1
- [[NIN12-AWnaEbQN-UD]]
<<カービィのエアライド>>
時間があればやりたい。
…やったことないんだけどさorz
- 28 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 22:15:56 ID:bafYsPgo
- [[NIN12-SAw92xmp-UD]]
<<カービィのエアライド>>
カービィらしさとレーシングゲーがこれほど相性が良いとわ
- 29 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 22:21:42 ID:t//fU5G3
- ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| [[NIN12-Nea0/hnY-NE]] |
._____ .| やった事あるのは<<カービィのエアライド>> |
ll´ r====、.~l \_ ________________./
||+l|__|l.8| ノノ
ヽ、_j从ノリlL_ノ ._____
((( W.゚ ヮ゚ノ)) ./...━ ./|
))と)ハゲ)つ□. ̄ ̄ .| |
( く/_l,〉) |.投票箱.| |
゚ し'J ゚ | |/
 ̄ ̄ ̄
- 30 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 22:30:57 ID:mPmuhfdV
- [[NIN12-xl8ecZ9q-UZ]]
<<カービィのエアライド>>
シティトライアルでマシンを育てるのが好き
レースゲームは苦手だけど、個性的なマシンと簡単操作でとっつきやすかった
- 31 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 22:43:31 ID:fU6An817
- [[NIN12-9R1UXXdB-UD]]
<<カービィのエアライド>>
シティトライアルばかりやってました
- 32 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 22:44:23 ID:9Lnxt/e3
- [[NIN12-kwVbe7WI-UZ]]
<<カービィのエアライド>>
頑張れカービィ!
- 33 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 22:49:06 ID:I3K0DK7t
- [[NIN12-//qPtun0-UA]]
/| /|
<丿 (__>
\____/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ| |ヘ < チャターチャター<<エターナルダークネス〜招かれた13人〜>>
へ| ・ ∀ ・ |ヘ \______________________
へ| |ヘ i ← ポール
- 34 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 23:01:22 ID:fU6An817
-
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||. ここまで!! |
||____________|
(,,,ヘ|||___l|.| |)
,´|| + oo| | |
l.く.ノノ从ノ.| |
.ノ: vi.^ヮ゚ノi|O
.( ( と)_禿),'| |
)) ((.__j...| |
.し'J . | |
- 35 : ◆KARIgDVDH2 :2005/08/12(金) 23:05:29 ID:t//fU5G3
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|| 仮 0 |
.,||_______|
(,,,ヘ|||___l|.| |)
,´|| + oo| | | 有効コードがある票の順位
l.く.ノノ从ノ.| | 1位 55票 カービィのエアライド
.ノ: vi゚ ヮ゚ノi|O 2位 20票 エターナルダークネス〜招かれた13人〜
.( ( と)_禿),'| |
)) ((.__j...| |
.し'J . | | ※確定票は公式サイトで発表されます。
- 36 : ◆KARIgDVDH2 :2005/08/12(金) 23:30:26 ID:t//fU5G3
- ▼ 8/13(土)の組合せ 本選 Aブロック一回戦 第四試合
スーパーマリオブラザーズ3
対応ハード : ファミリーコンピュータ 発売日 : 1988/10/23
予選09組 1位通過
ファイアーエムブレム トラキア776
対応ハード : スーパーファミコン .発売日 : 1999/09/01
予選08組 2位通過
._____
ll´ r====、.~l
||+l|__|l.8| 投票には 投票コード が必要です。
ヽ、_j从ノリlL_ノ 投票コードが無い、投票形式が違う場合は全て無効です。
((( W.^ヮ^ノ)) 投票コードは 0:00:00 から取得できます。
))と)ハゲ)つ
( く/_l〉.) コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
゚ し'J ゚
- 37 :清き一票@名無しさん :2005/08/12(金) 23:57:01 ID:jl3Y2qF9
- さー開始3分前かワクワクテカテカage
- 38 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 00:07:33 ID:bDbFuRzU
- [[NIN13-WuTjsRyn-KE]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
マリオの中では結構いいゲームだったよ
- 39 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 00:09:34 ID:bxdImJ7w
- [[NIN13-1QxRPMqQ-KB]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
もう、これは決定的です。あの完成度は半端じゃありません。
- 40 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 00:11:46 ID:qjfpYdEJ
- [[NIN13-AOvUIRX.-KL]]
<<ファイアーエムブレム トラキア776>>
マゾゲー
- 41 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 00:12:12 ID:4ywmryk5
- [[NIN13-IucI8MP3-KZ]]
<<ファイアーエムブレム トラキア776>>
コードにMP3キター
- 42 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 00:13:18 ID:zOJ5PMD5
- [[NIN13-Xl0Ifxsz-KH]]
<<ファイアーエムブレム トラキア776>>
コレぐらいの難易度のゲームがキューブにも欲しい
- 43 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 00:15:08 ID:zvArk4aO
- [[NIN13-qLWcEAep-KE]]
<<ファイアーエムブレム トラキア776>>
高い難度の上に運の要素まで絡んでくる恐ろしいゲーム。
だがそれがいい(;´Д`)
- 44 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 00:17:54 ID:P1CKTnwm
- [[NIN13-FBQJgMLH-KD]]
相手がマリオだろうとゼルダだろうと何だろうと
俺は<<ファイアーエムブレム トラキア776>>に一票入れる
99%に何回泣かされたことか…
- 45 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 00:20:38 ID:A4DUXAmh
- [[NIN13-/XbV1Lv.-KZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
地蔵に化けたままクツを履いて喜んだ消防時代ナツカシス
- 46 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 00:22:28 ID:i8Ky3u1r
- [[NIN13-2QLgIR26-KA]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
アイディア満載にも程がある !!!
- 47 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 00:24:18 ID:MQ+5i2WB
- [[NIN13-vStHQPBf-KJ]]
<スーパーマリオブラザーズ3>>
そらをじゆうにとべるもん♪
- 48 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 00:27:46 ID:DaZdQNQ/
- [[NIN13-H02Min4G-KB]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
やっと本戦で投票できるゲームが来た。
他のはあんまり思い入れがなかった…任天堂ファン失格?
- 49 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 00:28:03 ID:bNT5KxwN
- [[NIN13-D0Sli/YY-KB]]
<スーパーマリオブラザーズ3>>
クッパ倒すにはファイアーボール26発!
- 50 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 00:28:59 ID:ED73aX/g
- [[NIN13-yBTfzL3E-KZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
なにやったのかよく覚えてないけども
いろいろ謎が多くて苦労した記憶だけ残ってる
- 51 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 00:30:32 ID:MBzRTQrg
- [[NIN13-L6JgRd4.-KA]]
<<ファイアーエムブレム トラキア776>>
難しかったけどそれ以上に面白かった
- 52 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 00:35:03 ID:bZvMzcbI
- [[NIN13-scajXODK-KG]]
<<ファイアーエムブレム トラキア776>>
究極のマゾゲー、今ここに
リセット連打で本体蛾物壊れた思い出
- 53 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 00:36:49 ID:R+pCZzLe
- [[NIN13-E8wgy4S8-KA]]
<<ファイアーエムブレム トラキア776>>
発売時期とか難易度とかシステムとか色々特殊でした
でも完成度は高かったと思う
- 54 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 00:39:37 ID:1KywQ4s6
- [[NIN13-7hbMwIzb-KH]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
あそこまでネタに走れればたいしたものです。
- 55 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 00:40:35 ID:3P5mm6rU ?#
- [[NIN13-pScB2mFb-KD]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
いまだに8−2を越えたこと無いや
- 56 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 00:42:33 ID:3TiHtbR2
- [[NIN13-.RaAlCPY-KB]]
<<ファイアーエムブレム トラキア776>>
- 57 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 00:45:58 ID:vvSrjWO1
- [[NIN13-h15FfN/c-KZ]]
<<ファイアーエムブレム トラキア776>>に。こんな作品を眠らせておくのはもったいないです
CATV
- 58 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 00:49:14 ID:j3GSu16s
- [[NIN13-XvVkRP4h-KC]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
ADSL
いっつも笛ワープで8面いってたなぁ…
- 59 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 00:53:39 ID:LBoT6dIp
- [[NIN13-p2VL3exn-KE]] ADSL
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
最近プレイして、無限UPして笛ワープで8面まで行って
戦車ステージとかは何とかクリアしたけど、
砦の迷宮がわからず断念したw
とりあえず名作。とんでもなく面白い。
BGMも良い。すべてがハイレベル。
正直な話、欠点がない。
今プレイしてもストレスなく面白いってのは凄いよ
- 60 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 00:59:35 ID:XrvJ368u
- [[NIN13-WWKIu9AO-KC]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
言う事無し
- 61 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 01:01:37 ID:ixSizgrS
- [[NIN13-cQ5uRTid-KB]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
スーパーマリオブラザーズからスゴイ進化を遂げたこの作品。
ここまで前作からの欠点が少なく利点を多くした、
正統的進化はこの作品くらいしかないのではないか。
マップシステムとフィールドアイテムのアイデアは秀逸。
- 62 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 01:13:40 ID:kLVIl/Q+
- [[NIN13-SGzdQIt/-ZE]]
<<ファイアーエムブレム トラキア776>>
SMB3も至極面白い
しかし私はFEトラナナのほうが好きなのである
なぜなら私はマゾ
- 63 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 01:16:37 ID:WEy+zXRy
- [[NIN13-uvSGDsO4-ZB]]
FCソフトで(SFCでも)このゲームをやらずに何をやる?
ってことで<<スーパーマリオブラザーズ3>>
アクション性、BGM、とっつきやすさなどすべてが高い。そして何より今やっても面白い。
トラ7もいいが、相手が悪かった・・・
- 64 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 01:21:30 ID:rzKoaLw7
- [[NIN13-b4Hgj0KD-ZL]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
油断大敵火がボーボー
8面のどこだかのステージより先は、何度やってもクリアできなかった
- 65 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 01:24:02 ID:wetnRPvg
- [[NIN13-y0A27fxJ-ZZ]]
<<ファイアーエムブレム トラキア776>>
FEというゲームは扱いの不遇なシリーズであった。
新作ハード向けのラインナップとして起用されることは全く無く、
むしろ陰りの見えたハードへのテコ入れのようなリリースが続いた。
SFCに趨勢がほぼ移った時期にFCでリリースされた外伝、
いまや知る人すら少ないサテラビューによるアカネイア戦記、
そしてこのトラキアは最後までマイナーな流通形態のままだったニンテンドーパワー。
なまじ客層を強く掴み、その状況下である程度結果を出していたことがその扱いを続けさせたのかも知れない。
いかなる思惑の結果か、知られざる名作となってしまったこの作品。
時代の狭間に埋もれさせるには惜し過ぎる。
- 66 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 01:28:15 ID:XkneZeqP
- [[NIN13-LM6XGIst-ZX]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
FCアクションゲームの中でも、これほどまでにやりこみ甲斐のあるものは……
- 67 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 01:29:52 ID:OOCeLcTV
- [[NIN13-vQvAG0ZO-ZE]]
<<ファイアーエムブレム トラキア776>>
難しい
- 68 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 01:32:11 ID:k+aOBs3F
- [[NIN13-D/Sj/anh-ZC]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
FCで初めてやったゲーム。しかも、友達の家で。
マリコレで初めてクリアしたな。セーブできないのは厳しい。でも楽しい
- 69 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 01:46:17 ID:gMtyXg64
- [[NIN13-1z2L/xRj-ZZ]]
<<ファイアーエムブレム トラキア776>>
知られざる名作、の一言では片付けられない。
SRPGの面白さについて煮詰めて煮詰めて、
その答えの一つとなったのがコレ。
コレの敗北はSRPGというジャンルの敗北だ。
- 70 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 01:51:03 ID:AuIDRovR
- [[NIN13-YOZCs.do-ZA]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
いろんな意味で凶悪な雰囲気のゲーム。
個人的にマリオ最難関。でも大好き。
- 71 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 02:06:58 ID:zJ7AluOy
- [[NIN13-kLwwfChR-YQ]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
i今でも十分おもしろいと感じる。
- 72 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 02:09:14 ID:TfUCPg8b
- [[NIN13-UbZrEIYI-YZ]]
<<ファイアーエムブレム トラキア776>>
これ以上のマゾゲーを今だ見たことはない。
1%の攻撃が当たったら死ぬ場面で、これは当たるな、
と思ったら見事に当たって死んだのは一生忘れらそうにない。
シ○ァさん、1%のハ○マーくらい避けて下さい。
- 73 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 02:14:30 ID:JXU/dZ1F
- [[NIN13-4RFl.s.Y-YD]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
正統マリオで一番好きかも。
アイデアの豊富さには頭が下がる
笛そろえて一気にラスト面まで行けるとか楽しかったなあ
- 74 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 02:30:38 ID:AeIcHKTx
- [[NIN13-lJEGOJo2-YM]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
つい先日クリアした
マリオワールドのスイッチ押さないより楽と書いてあったの見たことあるが、こっちのが遥かに難しい気がした
8面で残機20位減ったのにはワロスw
- 75 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 02:32:08 ID:aGwAGHGW
- >>74
スイッチ押さないでクリアできるの?
- 76 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 02:36:10 ID:4v3HQ1Lv
- [[NIN13-BIYZcSrH-YG]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
あの当時にして完成の極みに達した横スクロールアクションの決定版
特にラストステージの圧倒的迫力は脱糞モノ
- 77 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 02:40:00 ID:AeIcHKTx
- >>75
出来るよ
ワールドなら普通にいける
って関係ない話スマソ
- 78 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 02:42:47 ID:2j5Zmbjp
- [[NIN13-nmt5vCWE-YZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
結局クリアはできなかったけどしっぽマリオがすごく良かった
- 79 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 02:43:42 ID:t2XElho6
- [[NIN13-d5aK2lSp-YZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
ファミコンとしては何よりステージ数が多いし
ステージの構成も良い。当時は毎日のように遊んでた。
- 80 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 03:09:43 ID:RrTorlml
- [[NIN13-aZfoQkQh-RB]]
マリコレで楽しんだ((スーパーマリオブラザーズ3))はどうせ勝つので
<<ファイアーエムブレム トラキア776>>とか言う知らないゲームにイピョーウ
- 81 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 03:23:51 ID:Ssb1WSKN
- [[NIN13-nmULTGLa-RD]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
一番はまったマリオだ。
許せケンプフ
- 82 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 03:23:55 ID:bKPqOSh3
- [[NIN13-c39ud/49-RA]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
ぶっちゃけトラキアやったことある人相当少ないだろ
- 83 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 03:35:33 ID:RFWX9XP+
- [[NIN13-KBOQrhUs-RA]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
ちょっと前に放送されたゲームセンターCX BONUS STAGE4に
触発されて再プレイ.名作は色褪せない.
- 84 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 03:40:12 ID:H9G7sodv
- [[NIN13-EkAtX3.K-RB]]
それでも私は<<ファイアーエムブレム トラキア776>>に投票する.
トラキアが出馬している以上、勝率1%はあっても0%はあり得ないのだ!
- 85 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 06:41:26 ID:aINfOcl1
- [[NIN13-uhG.dk7F-TL]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
最近あまり見ないコクッパ七兄弟がけっこうお気に入り。
- 86 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 06:56:56 ID:RIred6QT
- [[NIN13-9fhfli7Q-TB]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
今日はこっち。
- 87 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 06:57:37 ID:/COtsYdg
- <<スーパーマリオブラザーズ3>>
久々にやりたくなった
ファミコンミニで出してくんないかな
- 88 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 06:58:49 ID:/COtsYdg
- [[NIN13-UE1m/XKI-TZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
ミスった
- 89 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 07:19:45 ID:kHEbK1qo
- [[NIN13-sLdgNBJc-JA]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
- 90 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 07:30:44 ID:Y9dTwe4o
- [[NIN13-LfqU3BWu-JJ]]
<<ファイアーエムブレム トラキア776>>
この作品の偉大なるところは、開発者・加賀昭三氏の才能を遺憾なく発揮したところにあります。
次回作「ティアリングサーガ」への架け橋となりました。
任天堂はサーガシリーズを潰すため、販売差止を最高裁にまで求めていましたが、棄却されました。
加賀氏を憎む任天堂の妨害工作は失敗に終わり、みじめな敗北の翌月にサーガ新作が発売されました。
最高裁公認でサーガシリーズを何の問題も無く販売できる結果になってしまいました。
販売差止は失敗、賠償は要求の3分の1未満の額に終わりました。
退社した加賀氏に噛み付き、泥沼の戦いで得たわずかな金銭は、その後のイメージの低下にとても見合いません。
無謀な提訴をしたがために、任天堂は自らの権威を失墜せしめたと言えるでしょう。
…ところで俺のIDは、とあるスレのとある場所にも存在する。
- 91 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 08:05:51 ID:RSPcLAPQ
- [[NIN13-9CwDy.if-JG]]
<<ファイアーエムブレム トラキア776>>
マゾですから
- 92 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 08:30:09 ID:4y7+Fa7b
- [[NIN13-KqqI2t.1-PZ]]
クッパは倒したが、やっぱり雑魚敵に瞬殺される
- 93 :92 :2005/08/13(土) 08:31:14 ID:4y7+Fa7b
- [[NIN13-KqqI2t.1-PZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
ギャース!書き忘れてた!
- 94 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 08:55:41 ID:FgIvCOn8
- [[NIN13-HWgk1dej-PD]]
>>90みたいなキモイ信者が支持するソフトには勝って欲しくないんで
<<スーパーマリオブラザーズ3>>に一票
- 95 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 09:15:50 ID:AAmorLjz
- [[NIN13-1zg3WJmK-WA]]
やっぱり<<スーパーマリオブラザーズ3>>かな
初めて買ったソフトだし、思い入れは多し
- 96 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 09:16:55 ID:NG7QZmae
- [[NIN13-.LtYpLi4-WD]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
最高のアクションゲーム。
FCの容量でよくこれだけの内容を詰め込んだものだと。
- 97 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 09:17:53 ID:/6+UDV9Y
- [[NIN13-tsKYMr7k-WC]]
<<ファイアーエムブレム トラキア776>>
んなのクリアできるかぁといいながらまだプレイしてます。
マリオ3は難しいので却下。
- 98 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 09:27:04 ID:1jgApwkJ
- [[NIN13-lvVRo3s/-WD]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
- 99 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 09:28:38 ID:2CuaXu3w
- [[NIN13-/zKd/zWp-WM]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
人生で初めて自力でクリアしたソフト。
高速飛行船とかドアがいっぱいある砦とか懐かしい。
- 100 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 09:38:17 ID:eOsbNain
- [[NIN13-HWf4yBMh-WA]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
はじめて3の情報を雑誌で読んだ時は、色々なアイテムで変身するらしい
マリオの姿にワクワクしたのを憶えてる。
ギミックの豊富なステージも楽しませてもらった。
練り込まれた完成度にはただただ脱帽。
- 101 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 09:38:30 ID:WLesgBTZ
- [[NIN13-CDL4GqGF-WD]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
FC版でもコレクションでもやりまくった。
いろんなステージがあって楽しかったな。
- 102 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 09:44:40 ID:AikGXIvH
- [[NIN13-MeY7cayj-WZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
マリコレでしかやったことないけどorz
中古FCでソフト単品525円で売ってたんだが、これって買い?
エムブレムはやったことないんだよなぁ。
CATV
- 103 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 09:53:59 ID:QgYUyO/Y
- [[NIN13-.PZbwhX2-WZ]]
<<ファイアーエムブレム トラキア776>>
1%をこれほど怖いと思ったことは無い
- 104 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 10:04:09 ID:v8osT+o+
- [[NIN13-Gl.KPdmx-GD]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
- 105 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 10:21:49 ID:LNjSikj3
- [[NIN13-VzieNplR-GB]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
ワープ画面は9ワールド扱い
- 106 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 10:35:28 ID:PWC3gtdC
- [[NIN13-CdqMuCAN-KC]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
亀を持って飛ばないとクリアできない面が当時異常にむずかった
おれはトラキアも好きなので、どっちが勝ってもいいや
- 107 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 10:38:48 ID:osvXD2Q8
- [[NIN13-mclDPrw7-GD]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
これしかないな
- 108 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 10:43:11 ID:nDZ6VdRI
- [[NIN13-8dzgDE3Z-GD]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
- 109 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 10:49:16 ID:IwsffMFE
- [[NIN13-Co5S.T/f-GZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
catv
- 110 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 11:00:29 ID:uieA0upT
- [[NIN13-fw8ltwuy-GB]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>に1票
ADSL
- 111 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 11:04:13 ID:cXQ2Z65F
- [[NIN13-OT73Wt3Y-PD]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
マリオコレクションでしか遊んだことはないが
マップでアイテムを使えるところがよかった
- 112 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 11:21:37 ID:nbsRfTi9
- [[NIN13-HyA812CL-CD]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
- 113 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 11:23:57 ID:BEGQCtyG
- [[NIN13-S2PYOdh6-CB]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
アドバンスでやってます
- 114 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 11:59:57 ID:pzK2uiJi
- [[NIN13-K4aq8GGO-CC]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
W6は何度やっても面白い。
- 115 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 12:42:24 ID:Vb00tO7w
- [[NIN13-VANkVN19-BD]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>> ADSL
草原、砂漠、海、…
それぞれのワールドに、それぞれの特徴があっていい感じ。
アクションも多彩で。昔のゲームながら完成度高いね。
- 116 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 12:48:16 ID:EH9Eewgp
- [[NIN13-2QLgIR26-KA]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
- 117 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 12:56:22 ID:SogL3nzB
- [[NIN13-aRqV6Pdu-BA]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
色んな世界を回るってのが楽しい。特にW4とW5が好きだったな。
あと、タヌキスーツとハンマースーツとクツクリボー最高。
そしてセーブ出来ないのにあの難易度は・・・orz
マリコレでこれのED見たときは感動した。
- 118 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 13:12:23 ID:qmXbeqSy
- [[NIN13-Sv2nORQk-HA]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
マリコレでプレイ。未クリア。
タヌキマリオやカエルマリオの
アクションが楽しかった。面白いが難しい。
- 119 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 13:15:32 ID:l4tZtOy3
- [[NIN13-uxKoW7ak-HF]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
クリアできなかったけど、あまり内容覚えてないけど、
「面白かった!」という記憶だけある。
スーマリ2で終わったと思ってたシリーズが華麗に
復活したことに子供心に感動した。
- 120 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 13:28:48 ID:FH1KZZJc
- [[NIN13-GmEeMYnH-KB]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
割と最近に購入したんだけど、気が付くと2時間位没頭してた。
太陽、砲台だらけの戦艦、巨大な敵など印象深い面が多い。
昔のゲームでもおもしろいものは今でも楽しめるものだと改めて実感。
今日やってみたらワールド6で終わった……
- 121 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 14:17:23 ID:uK75raLi
- 356 名前: 清き一票@名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/13(土) 06:52:10 ID:Y9dTwe4o
俺は2ch投票板が嫌いなアンチだ。
論争を繰り広げることでこの場所の空気を悪くし、トーナメントの盛り上げを妨げたいという目的で、329の相手を続けることにする。
>>354
> 手をこすって半笑いで「〜できないでしょうか?・・」みたいな感じだと思ってください
承知しました。
で、「手をこすって半笑いで「〜できないでしょうか?・・」」と言ってきたあなたに対して、
私はにっこり笑って「それはできないです。なぜなら、それはあなたのわがままだから。」と答えました。
分かりますか?
「!!!」だろうと、「半笑い」であろうと、「言っていることの中身」は変わりません。
で、その「中身」が、わがままであるかないか。そこが問題です。
私は、わがままであると思います。その理由は今まで書いたとおり。簡単に言えばルールに沿ってない。
わがままでないというならば、理由を説明してください。
ふう…これでよし。これで354が答えてくれれば、俺の狙い通り、無駄な論争でスレをねじ曲げ続けられるぜ。
- 122 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 14:24:35 ID:gL2oNnoJ
- [[NIN13-ifP1MsF5-VH]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
今も昔も任天堂の顔
- 123 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 14:37:54 ID:NEMRHwk2
- [[NIN13-6z.5A3IP-VB]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
買った時うれしくてソフトを枕元に置いて寝てたのもいい思い出だ
- 124 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 14:40:05 ID:OkUIQThG
- [[NIN13-jjijj8TX-VZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
コレクションでやってるけどこれが一番面白いかも。
アイテムの羽根がテラツヨス
CATV
- 125 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 14:50:18 ID:yjc8fquT
- [[NIN13-MF4zLmLS-VZ]]
<<ファイアーエムブレム トラキア776>>
回復も成功率がいるとは、
某モンスター牧場のピクシーの回復を思い出してしまった。
関係ないのですが、今回はこっちにイッピョーウ!!で、
ローソンでまたやってくれないかなぁ・・・。
- 126 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 15:23:34 ID:yTpi3oJ4
- [[NIN13-7pNgJECZ-AP]]
<<ファイアーエムブレム トラキア776(SFC)>>
紋章〜トラキアまでの中で、一番好きなシステムだな。
若干、捕えるが面倒だけどさ。
必殺の計算式とか、盗むやシーフの杖の計算式もナイス。
魔法防御がなくなったのもアリだと思うな。
つーか、圧倒的にマリオ3ユーザーの方が多いんじゃないだろうかw
俺も、子供の頃は、マリオ3しかやったことねぇ・・・。
- 127 :128 ◆600Vdedsdo :2005/08/13(土) 15:30:48 ID:33aAUlzz
- [[NIN13-BQPT7PtQ-Aa]]
>>65に同感。他にも、
64DD用だったのがGBAに転用されたと言われる封印、
発売から約2か月後にDSが発売された聖魔、
シリーズ15周年の日に満を持して発売したのに、約1か月後には
レボリューションが発表された蒼炎。orz
封印、烈火、聖魔、蒼炎は後継機でプレイできるからいいんだけど…
と愚痴ったところで改めて、
「おお、>65、>>69。そのとおりだとも、>65,>69!」という作品違いでも熱い
気持ちを込めつつ、<<ファイアーエムブレム トラキア776>>に一票!
レヴォのDL対応よりリメイクしる!鬼難易度は味としてそのままでも。
- 128 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 15:39:31 ID:TpXdctuh
- [[NIN13-qu3b7P9f-AD]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
これとDQ3が同じ年に出たあの頃はよかったな。
- 129 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 15:43:29 ID:4+Pbblww
- [[NIN13-219y.DAe-AZ]]
<<ファイアーエムブレムトラキア776>>
本当はマリオ3に投票したい所だがあえてこちらにイピョウ
- 130 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 16:04:25 ID:8W3H3oCj
- [[NIN13-DdJviXSV-IA]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
やっぱりこっちですね
- 131 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 16:30:01 ID:qSy/rn8k
- [[NIN13-55buZfio-ID]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
3Wのうろつき巨大プクプクが大嫌いだ。
- 132 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 16:59:25 ID:ZKD+ehUN
- [[NIN13-sVDElw3A-IZ]]
<<ファイアーエムブレムトラキア776>>
実はどっちもクリアできていません・・・。
- 133 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 17:07:31 ID:noAq8H27
- [[NIN13-y.DBoFIq-LZ]]
<<ファイアーエムブレムトラキア776>>
マリオ3好きだけどクリア出来たのはこっちなので。
アクション下手過ぎ・・・好きなんだけど格闘ゲーも無理。
人がやってるのが見てるのが楽しい。
- 134 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 17:40:32 ID:LXS+NQkb
- [[NIN13-BkYP1ral-LF]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
笛を使わなきゃクリアできなかった。
CATV
- 135 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 18:05:38 ID:U0G2ATLk
- [[NIN13-FKU9lzZ6-DD]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
トゲゾーをひっくり返してノコノコの甲羅のように使えるのは3だけ!
横からしっぽで叩くとブロックになるブラックパックン萌え!ときたもんだ!
- 136 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 18:15:06 ID:5RUrjE/e
- [[NIN13-t/dXxGaT-DF]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
これこそマリオの真骨頂!
- 137 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 18:32:18 ID:ikQfSvCi
- [[NIN13-HPFGzEhB-DE]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
着ぐるみに弱いもんでたぬきスーツのあるこのゲームは外せない
当方ADSL
- 138 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 18:40:02 ID:JE/uApvD
- [[NIN13-OOAw0kpW-DB]]
トラキアはSRPGの中でもやりごたえのある良ゲーだし
エムブレマーとして投票もしたいが…
<<スーパーマリオブラザーズ3>>が相手ではこちらに入れるしか…
SFCを代表する神ゲーの一本だからな。
- 139 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 18:42:43 ID:TTANsZpS
- [[NIN13-/FsWMcx3-DD]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
トラキアはFEの中でも好きなほうなんだけど思い入れが違いすぎる。
個人的にマリオシリーズ最高傑作。
>>138
志村ーマリオ3はFC
- 140 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 18:55:39 ID:JE/uApvD
- >>138
悪ィ…そうだったな…
でも、おもしろいゲームにはかわりないのさ。
- 141 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 18:56:36 ID:lRstCpUf
- [[NIN13-Li7NE3G2-DA]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
いまだに8面クリアできませんが…おもしろいよねー。
というか笛使わないと7面ですら越せる気がしません。゚(゚´Д`゚)゚。
>>139
いちおうスーパーマリオコレクションがあるからSFCもあるねー。
自分も最初にやったのはSFCのほうだった。
- 142 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 19:43:01 ID:SEw9bZu4
- [[NIN13-ccErHQMI-SE]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
5面のバグ技どんなんだったっけ…
- 143 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 19:48:47 ID:+ani4o+E
- >>65読んで感動した。
一方マリオは、新ハード発売と同時に出てくるタイプで、
FEと比べると、正反対な役割って感じですね。
1回戦からこの対戦組み合わせとは・・・。
- 144 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 20:12:17 ID:5MGV9qq9
- [[NIN13-/vXz/cAD-XZ]]
<<ファイアーエムブレムトラキア776>>
ハマったというか、真剣にやったというか
半端な気持ちではクリアできなかったというべきか。
社会人になった今では、あんなに頑張らないと
クリアできないゲームは遊ばないから
学生時代の思い出も込めて一票。
- 145 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 20:32:58 ID:RrTorlml
- FE厨ウザ
9つもあるんだから2つくらい残ればいいだろ 贅沢言うな!
- 146 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 20:40:51 ID:hh1ALN8C
- [[NIN13-Z0m0OYuX-XB]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
砂漠面の太陽が怖いよ
- 147 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 20:42:23 ID:s0LoOUM4
- [[NIN13-F1IAESvK-XA]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
空も飛べるはず⊂二二二( ^ω^)二⊃
- 148 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 20:43:30 ID:Fk054ZvN
- [[NIN13-UhkETlx7-XD]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
- 149 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 20:54:58 ID:hR0daang
- [[NIN13-B4./qUuf-XZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
親が笛使ってすぐクッパ面行くのを見て、
「自分だけは笛無しでクリアするぞ」と心掛けていた子供時代。
巨大プクプクや雪の面が地獄だった・・・。
ADSL
- 150 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 21:17:09 ID:Y9dTwe4o
- >>145
同意。全部に投票とか、とんでもねー。
ただし2つでなく5つは残ったほうがいい。
具体的には、封印、烈火、聖魔、蒼炎は落ちろ。
理由は>>90。
ところで、俺は今から8月31日がすげー楽しみだ。ダイヤルアップ繋ぎ直しまくりで
多数IDで現れるから、みんな期待して待ってくれよ。
裁判スレが生きていれば、ゲーハー板から多数動員をかけられたんだが…残念。
ベルヴィックサーガ系アンチFEスレに誘導貼って動員かけるとするか。
- 151 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 21:32:56 ID:IpqihVft
- 8/31に何があるかと思ったら
うぁ,醜い投票合戦になりそうだな
- 152 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 21:46:34 ID:M0yxGOq6
- [[NIN13-YfA.K6kY-NZ]]
<<ファイアーエムブレムトラキア776>>
敵の装備品全部強奪するのが楽しすぎる
CATV
- 153 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 21:55:51 ID:fyM12o98
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| [[NIN13-jBlS26gM-JE]] |
| <<スーパーマリオブラザーズ3>>に一票♪ |
| やっぱり任天堂といえばマリオですよね ...|
. lVVl \_ ________________/
,'´⌒ ⌒ヽ, ノノ
< ノヽノヽ> _____
< o゚ ヮ゚ノo〉 ./ ━ ./|
ノとl0 ◎)lつ□.. ̄ ̄ .| |
(ヽ/~~~ヽ) .l.投票箱.| |
〈_/_l_l_l__〉 .| |/
. ̄ ̄ ̄
- 154 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 21:58:36 ID:tGBv5jTY
- [[NIN13-T.bws6nX-NP]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
幼稚園のころの思い出だお
- 155 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 21:58:56 ID:1YXV12sh
- [[NIN13-BXmC1o.Z-NG]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
- 156 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 22:01:20 ID:Bz+X6mGD
- [[NIN13-KbEQ/Ukc-UJ]]
<<ファイアーエムブレム トラキア776>>
最強のマゾゲー
1%の大切さを教わった作品
- 157 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 22:05:31 ID:bxdImJ7w
- ここって批判は駄目だったはずだよな
- 158 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 22:07:04 ID:sWlPDibU
- >>157
荒らしだから構うなって
- 159 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 22:13:52 ID:2SSv25Ki
- [[NIN13-uTsWNEgn-UD]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
この間スーパープレイを見たのだが、なんつーか、笑ったね。
まあ俺は未クリアなわけだが(w
- 160 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 22:19:48 ID:HpoTcKjI
- [[NIN13-9QqFlzAi-UZ]]
<<ファイアーエムブレム トラキア776>>
- 161 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 22:26:37 ID:/t90uzhd
- [[NIN13-QCpoeSvX-UD]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
セーブのないFC版とコレクション、どっちも最高に面白かった。
- 162 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 22:30:54 ID:893a0fC5
- [[NIN13-/n893h/G-UZ]]
<<ファイアーエムブレム トラキア776>>
新作と旧作っていう目で見ない方がいいとはわかってるけど
やっぱり今のより好きだよ
- 163 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 22:33:45 ID:sWlPDibU
- [[NIN13-nol4fEQN-UA]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>に一票。
俺はコレクションの方でプレイしたが、コンテニューしまくって何とかクリアできたな。
FC版ではさぞ難しかったのだと思う。笛の存在を知った時は驚いたな。
それでもワールド8が難しすぎたが。このゲームではたくさんのマリオが登場してて、
それぞれに変身したりするのは楽しかった。2→3への劇的な変化に感動したな。
後々のゲームにも登場する「アスレチック」もこのゲームで確立されたんだよな。
音楽面でもなかなかの名曲が多かったと思う。中でも先ほどのアスレチックの
軽快な音楽はまさに雰囲気通りで、かなり素晴らしい出来だと思った。
ピーチ姫から1Wごとに手紙が届くのというのも嬉しかったし、
やっとこクッパを倒せた時はもっと嬉しかった。
このゲームはFCアクションゲームの極みだと言っても過言では無い気がする。
恐ろしい難易度と内容の充実、まさにSMBシリーズの真骨頂だと思う。
トラキア776もFE中最高の難度を誇るし、共にクリアの難しいゲーム同士だという
共通点があると思う。だが、それだけにクリア時の喜びは大きいものだろう。
この快感を味わえた時に、頑張ってよかったと報われるんだよな。こういうゲームの
真の楽しみはそこにあると思うな。だから未クリアの人も、諦めずに頑張ってほしかったりする。
じゃあ、もうあまり時間が無いが、健闘を祈ってるよ。頑張ってくれ!
- 164 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 22:38:20 ID:H14tGzia
- [[NIN13-jltudf3A-UZ]]
<<ファイアーエムブレム トラキア776>>
難しいけど理不尽じゃない、絶妙なさじ加減。
こんな手ごたえのゲームがもっとあっていい。
誰もが手軽にクリアできることが前提で、オマケ要素に力を入れるゲームも増えた。
だがしかし。
クリアすること自体でゲームが完結し、達成感を得られる。
それは最近忘れられがちなコンピュータゲームの原点。
- 165 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 22:39:43 ID:WI9R5uzL
- [[NIN13-EzwWCHS.-UJ]]
( ´ Д `) < <<スーパーマリオブラザーズ3>>
- 166 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 22:51:19 ID:LsphD6Vr
- [[NIN13-82XjbLCH-UZ]]
<<ファイアーエムブレム トラキア776>>
マニアックな発売方法でなかったらもっと普及したかもなー
漏れは大好きだ
- 167 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 22:54:52 ID:HqGiL6Yx
- [[NIN13-LadRry2r-UZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
2,3日前にやったんだけど、やっぱおもすれー。
- 168 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 22:58:50 ID:mDBUWT/O
- [[NIN13-GHcHK/Br-UB]]
<<ファイアーエムブレム トラキア776>>
好きなんだよ〜もうただそれだけだ。
- 169 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 22:59:19 ID:ibPFbra7
- [[NIN13-4j4Xj/ek-UZ]]
<<ファイアーエムブレム トラキア776>>
GBAかCGへ移植して欲しいほどの作品
- 170 :清き一票@名無しさん :2005/08/13(土) 23:01:21 ID:/t90uzhd
-
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||. ここまで!! |
||____________|
(,,,ヘ|||___l|.| |)
,´|| + oo| | |
l.く.ノノ从ノ.| |
.ノ: vi.^ヮ゚ノi|O
.( ( と)_禿),'| |
)) ((.__j...| |
.し'J . | |
- 171 : ◆KARIgDVDH2 :2005/08/13(土) 23:05:30 ID:fyM12o98
- __ _ _ __
〈>'´ ` くノ___| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i ノ ノ) )〉〉 / | 仮0なの♪
l ゝ^ヮ゚ノゞ_/ < 有効コードがある票の順位
...../゙⊂}]家[iつ/| |. 1位 81票 スーパーマリオブラザーズ3
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |. 2位 36票 ファイアーエムブレム トラキア776
| 投 票 箱 | | \_________________
|_____|/ ※確定票は公式サイトで発表されます。
- 172 : ◆KARIgDVDH2 :2005/08/13(土) 23:31:27 ID:fyM12o98
- ▼ 8/14(日)の組合せ 本選 Bブロック一回戦 第一試合
どうぶつの森
対応ハード : ニンテンドウ64 発売日 : 2001/04/14
予選10組 3位通過
ゼルダの伝説 夢をみる島
対応ハード : ゲームボーイ .発売日 : 1993/06/06
予選01組 1位通過
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| まずはコード取得…と♪ |
__ _ _.\_ ________/
〈>'´ ` くノ .ノノ
i ノ ノ) )〉〉 投票には 投票コードが必要です。
∩l ゝ*゚ヮ゚ノゞ 投票コードが無い、投票形式が違う場合は全て無効です。
((ノノゞ{[つつ/.  ̄ ̄ ̄ / 投票コードは 0:00:00 から取得できます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽ/Nintendo/
カタカタ  ̄ ̄ ̄´ コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
- 173 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 00:03:06 ID:Abxl2W6H
- [[NIN14-rXYeAjMN-KL]]
<<どうぶつの森>>
- 174 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 00:03:58 ID:WwUOeiva
- [[NIN14-d0SyaonK-KZ]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
最後のオチ感動しました。
神トラの次、いや並ぶぐらい大好きな作品です。
- 175 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 00:08:15 ID:gHko655e
- [[NIN14-yGwOCPob-KC]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
ゼルダの中でも一番好き
- 176 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 00:27:00 ID:Us/5q199
- [[NIN14-xEONdfp7-KB]]
どっちもやったことないので<<どうぶつの森>>に行きたい。
- 177 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 00:39:17 ID:4SzEgM82
- [[NIN14-vV/u7D3U-KE]]
<<どうぶつの森>>
64からおっかけてGCではメモカ5枚買うくらいにハマってた。
今だに現役だー、ゲームに興味ない家族がはじめてハマったゲーム。
のんびりまったり楽しいゲームで好きだったな〜
かじきまぐろとヘラクレスが追加されてはじめて見た時は感動したぜー
ゼルダも曲が最高だけど、気持ちはこっちで!
- 178 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 00:46:32 ID:uk1QfpZl
- [[NIN14-IdAIYndD-KE]]
両方ともプレイしたが(夢をみる島は未クリア)
<<どうぶつの森>>
おれがやったのは+だけど、ファミコンがプレイできるのが良かった。
あいことば解析ソフト万歳!
GCでパンチアウトやスーマリ1、ゼルダの伝説、バルーンファイトができるとは…
そのせいでe+ではあいことばが無くなってたみたいね(笑)
まったり毎日生活するのもイイ。おでかけとかできればもっと楽しいんだろうけどDSに期待。
- 179 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 00:51:39 ID:EiCtYgAI
- [[NIN14-Qxb89tTw-KC]]
<<どうぶつの森>>
データ消えたのは泣いた
今は一からやり直している
- 180 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 01:02:51 ID:r+SVr2W+
- [[NIN14-bXJU5u9S-ZH]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
初めてやったゼルダシリーズなので
- 181 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 01:15:20 ID:JF7CyZNE
- [[NIN14-DEpLmbba-ZA]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
ゲーム自体凄く良い。ストーリーもアクションも楽しい。
でも何よりCMの歌がとても好きだった。
- 182 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 01:19:38 ID:Soknsa+o
- [[NIN14-CMLmTgJG-ZA]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
ピロリロリーン
- 183 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 01:20:31 ID:X6Ti26yn
- [[NIN14-/eSIWhhx-KD]]
<<どうぶつの森>>
とたけけ最高!
- 184 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 01:21:36 ID:lyO3cgyy
- [[NIN14-3dgZN1sj-ZB]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
何度クリアしたか覚えてない。
全てにおいて好き。
- 185 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 01:51:39 ID:oV0WLELp
- [[NIN14-ZFnMYQ7h-ZB]]
<<どうぶつの森>>
コレクター魂を燃やさせてくれる作品。
しかし未だにほとんど集まってくれません……
- 186 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 02:22:36 ID:3aqcB7PY
- [[NIN14-go76nym4-YA]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
((どうぶつの森))
手塚さんのゲームは優しい感じがして好きです。
- 187 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 02:52:17 ID:EJIrPf8l
- [[NIN14-kQA.d8uG-YJ]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
やっぱこれですよ!
- 188 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 02:54:01 ID:K2YE70J5
- [[NIN14-CtjHUUqc-YE]]
<<どうぶつの森>>
やれる事を一通りやり終わって
特にする事が無くなってるのに思わず電源入れちゃうんだよなぁ・・・w
- 189 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 03:01:28 ID:foMt825w
- [[NIN14-d0SyaonK-KZ]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
マリンちゃん…
- 190 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 03:09:22 ID:yTp3HzI5
- [[NIN14-3VbVZZ0i-RD]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
真EDに泣いた
- 191 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 03:09:22 ID:xB2cLhXP
- [[NIN14-euy9gTLu-RC]]
<<どうぶつの森>>
このソフトの布教力は凄まじい。
GC版の話だけど、これを軽くプレイしてみせただけで
知り合い5人がGCを即購入。
>>188
あるあるwwwww
ぶつ森はずっと持っておきたい…いや、持っておく。
- 192 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 03:32:11 ID:MiSoUZH2
- [[NIN14-o7.Jy2x6-RZ]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
俺がやったのはDXの方だけど面白かったよ。音楽もストーリーも良かったなぁ・・・
マリン・・・
一回も死なずにEDを迎えると何かがおこる!!と聞いてわざわざ一回も死なずに再プレイしたことも今となっては
懐かしい
- 193 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 03:42:46 ID:Xh+4SiI2
- [[NIN14-mkZQIPUJ-RC]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>にイピョーウ!
2Dゼルダの中では一番好き。ストーリーでは3Dを含めても一番かも...
せつないエンディングに泣ける...
- 194 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 03:47:41 ID:2x8EXB9v
- [[NIN14-5SCS4n2y-RD]]
<<どうぶつの森>>
どっちも捨てがたいが劣勢になりそうなこっちを選んだ。
DS版まじで期待してる。
- 195 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 06:26:29 ID:ALyu4eSl
- [[NIN14-.TQaJYOw-TZ]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
マリンたん・・・
- 196 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 06:29:29 ID:aj3hOpfB
- [[NIN14-6L8MA4W/-TC]]
<<どうぶつの森>>
- 197 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 06:58:16 ID:aMhxGKxl
- [[NIN14-uhs4HTit-TB]]
<<ゼルダの伝説 夢を見る島>>
ずっと音楽に気をとられたりしてしまう。
- 198 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 07:32:35 ID:6dAECGOw
- [[NIN14-QhizVIr0-JA]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
- 199 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 07:32:38 ID:rnaqMKq4
- [[NIN14-tzbvwnHx-JJ]]
( ´ Д `) < <<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
- 200 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 08:19:48 ID:Q1Ldx7yz
- [[NIN14-b4ONQsis-PB]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
ストーリー性、音楽性、キャラクターの良さ・・・
まさにGBを代表するネ申ゲーの一つ。
ぶつ森も佳作だが、相手が悪かったか・・・
期日前投票。8/31は白票を投じさせていただく。
- 201 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 09:54:29 ID:nzBHnjGF
- [[NIN14-qrDq1dC5-WD]]
<<ゼルダの伝説 夢を見る島>>
- 202 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 09:58:16 ID:ayRONUUQ
- [[NIN14-Y1V2mJxV-WF]]
<<どうぶつの森>>
一回戦がゼルダしかも夢島なんてひどいや。
残りのゼルダ全部投票するから今日は森に
勝たせてくださいおながいします。
森森森スレ、楽しかったなあ。
とたけけ、家具集め、愛らしくも毒々しいどうぶつたち。
DS版とても楽しみです。
- 203 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 09:59:03 ID:BuJZx0VY
- [[NIN14-UM9tJGzW-WF]]
<<どうぶつの森>>
+の時に初めてやって、魚はコンプリートできたけど虫は・・・・・
- 204 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 09:59:04 ID:RRrPAVKT
- [[NIN14-DoZd/AcP-WB]]
<<どうぶつの森>>
FC最高
- 205 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 10:02:58 ID:lGboPRUj
- [[NIN14-9xmFq7X5-GD]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
買ってから数ヶ月は毎日マターリプレイしてたぶつ森もかなり捨てがたいんだが…。
ここは始めてプレイしたゼルダで、2Dゼルダで一番好きなこっちに。
- 206 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 10:16:12 ID:GpKCJosi
- [[NIN14-AVPtj7nH-GZ]]
<<ゼルダの伝説夢を見る島>>
ゼルダシリーズの中でも結構好きなタイトルです。
アクション性やダンジョンもGBだからといってちゃっちく無い
万引きができるなどの細かいつくり込みまであったり
そして最後に分かる衝撃のラスト。最高でした。
- 207 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 10:19:38 ID:55mWpisI
- [[NIN14-1OHbsBe7-GD]]
<<どうぶつの森>>
ぶつ森シリーズが好きです
がんばってください。
- 208 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 10:27:43 ID:p2KH1OY5
- [[NIN14-ubSzhlC0-GD]]
どちらもやったことないけど、<<どうぶつの森>>に激しく興味アリ。
どっちもがんばれ! ADSL
- 209 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 10:30:12 ID:DzFOIBRo
- [[NIN14-XOlWu043-GB]
<<どうぶつの森>>
かぐ集めなど、
やりこみ要素があってよかったです。
- 210 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 10:35:54 ID:S8yle3AD
- [[NIN14-p6gpLpzM-GJ]]
<<どうぶつの森>>
あまりゲームをやらない人間だった今の嫁と一緒にゲームするきっかけになったソフト。
俺も子供向けと馬鹿にしてた口だが、やったら楽しめたし、
今までゲームをほとんどやらなかった人間もハマれる懐の深さがある。
将来子供が出来たら一緒にやりたいと思うソフトの一つである。
- 211 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 10:54:48 ID:rWssFpG9
- [[NIN14-zzxbuD5e-GA]]
<<どうぶつの森>>
- 212 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 10:56:33 ID:aZgm/l33
- [[NIN14-coo4m/1v-GB]]
<<どうぶつの森>>
ゲームをやらない人でもゲーマーでもハマれる間違いなく良ゲー。
ただ最短攻略するとか家具コンプするとか考えちゃう人にはあまりオススメできない。
e+は機能的に便利になってるんだけど、和風イベントが多い+のほうが好き。
DS版の発売が今から楽しみ。
- 213 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 11:17:32 ID:TAlvung7
- [[NIN14-1hE7xUEj-CC]]
<<どうぶつの森>>
マターリできるゲームです。
初心者にもおすすめのゲーム。
基本の操作も最初に教えてくれるので
初めてゲームやる人も簡単に楽しめたようです。
- 214 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 11:36:46 ID:K08Ssejg
- [[NIN14-Eqmx5KZ9-CQ]]
<<ゼルダの伝説夢を見る島>>
あたたかくてかなしくてやさしくてせつない。
完成度の高いゼルダ作品のの中でも自分にとって最高峰のソフト。
ぶつ森も大好きだけど、ごめん。夢島だから勘弁して。
- 215 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 11:41:06 ID:XRM08PFH
- [[NIN14-AzEEA3UU-CB]]
<<どうぶつの森>>
やっぱり好きなときに好きなことができるのがいいです。
DSをすごく期待してます。
- 216 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 11:52:47 ID:k5hTIIrT
- [[NIN14-BSm6kQy.-CZ]]
<<ゼルダの伝説夢を見る島>>
catv
- 217 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 12:19:14 ID:m037l1hm
- [[NIN14-StEZjip9-BC]]
<<どうぶつの森>>
のんびりと、プレイできるのが
いいですね
森DSに、かなり期待
ついでにageます
- 218 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 12:31:51 ID:lo8+NFzS
- [[NIN14-p1I9RirI-BZ]]
現在進行形で<<どうぶつの森>>のプレイ争奪戦がまだ続いておりますw
リアルでは少し激しいです^^;
私が出来るのはほぼ夜中orz
でも、楽しく遊ばせて貰ってますよ。
- 219 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 12:43:35 ID:thQlO7hs
- [[NIN14-Tnvwqrbg-BZ]]
<<ゼルダの伝説夢を見る島>>
音楽が好き
- 220 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 13:18:46 ID:KrFN80hT
- [[NIN14-EzWx0qtT-HZ]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
- 221 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 13:47:02 ID:YQUWrZL5
- [[NIN14-4qSJTo.K-HZ]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
音楽・ストーリー・キャラがゼルダシリーズの中で一番だと思っている。
大鷲の塔と亀岩に苦戦しまくったなぁ。エンディングも神。
CATV
- 222 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 13:51:42 ID:QCvHCQUN
- [[NIN14-n6GJFiKY-HE]]
<<ゼルダの伝説夢を見る島>>
音楽とキャラと自分自身が一体化した最初で最後のゲーム。
オチに近づくにつれて段々プレイするのが辛くなった。
クリアした時は予想していたけどなんとなくショックでしばらくゲームをやめてしまったほど。
でも凄く面白かった。俺の人生にもっとも影響を与えたゲーム。
- 223 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 15:00:35 ID:f5EJA/n3
- [[NIN14-fRODQNN/-VF]]
<<どうぶつの森>>
可愛いじゃん。
- 224 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 15:09:15 ID:o7/gcSUF
- [[NIN14-JFCAaNcT-AD]]
<<どうぶつの森>>
マターリできていいね。
- 225 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 15:42:30 ID:InLGpadS
- [[NIN14-4TPWaLTX-AG]]
<<ゼルダの伝説夢を見る島>>
エンディングで歌いながら消えていくマリンが哀しすぎる
かぜのさかなは名曲だよ
- 226 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 15:58:03 ID:H4ODlTwv
- [[NIN14-Gne1ma6T-KZ]]
<<ゼルダの伝説 夢を見る島>>
動物の森はDSまで保留、なんと言うか、未完成臭がプンプン
音楽が良過ぎる、多分ゼルダシリーズでは最高。
話もさることながら、ダンジョンのアイディアが結構凝ってるなぁ。
…スクロールバグしすぎて最終的にクリアできなくなったのは俺だけで良い
ちなみに未だに未クリア
したいようでしたく無いなぁ
- 227 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 16:40:30 ID:r9z3GKaL
- [[NIN14-Y830ccYj-IZ]]
本選になったしそろそろ本気出していくか。
<<どうぶつの森>>に10票おねがいします。
- 228 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 16:45:55 ID:IgVSqwWq
- [[NIN14-ANmRojX5-IC]]
<<マザー2>>
- 229 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 16:46:32 ID:pU7hSxeG
- [[NIN14-WKQQ6pXE-IA]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
マリンのセリフひとつひとつが沁みる。
ストーリーに関して言えば、ゼルダシリーズ最高だと思う。
- 230 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 16:53:36 ID:xQMLfyre
- >>228
マザー2はもう三日前ぐらいに終わったわけだが
- 231 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 16:58:07 ID:VPh+bSqw
- [[NIN14-wOh4kjE5-IB]]
<<ゼルダの伝説 夢を見る島>>
聖なるタマゴの前で演奏する風の魚のメロデイーが良いなり
- 232 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 17:48:39 ID:m97ioIFm
- [[NIN14-VYhJupqx-LJ]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
- 233 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 17:49:40 ID:T7+IFEA3
- [[NIN14-vjzXJg4w-LZ]]
<<ゼルダの伝説 夢を見る島>>
散々行き詰まったが、ようやく顔の神殿の隠し通路を
発見したときの嬉しさは今でも忘れない。
- 234 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 18:29:35 ID:8qyS6SQh
- [[NIN14-oTY0n6s1-DD]]
<<どうぶつの森>>
ほんわかまったりで。
某犬まゆでの紹介は面白かった。
- 235 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 18:57:30 ID:bZ9omkpA
- [[NIN14-ktqlCoe7-DZ]]
<<どうぶつの森>>
デザイン作るのが楽しかった。
- 236 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 19:09:42 ID:Y0XoZ8ff
- [[NIN14-AGKa61Dr-SB]]
<<ゼルダの伝説 夢を見る島>>
ゼルダの謎解きはおもしろいのですよ。
- 237 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 19:51:29 ID:ignJbvLx
- [[NIN14-biTWYF4.-SL]]
<<どうぶつの森>>
ゼルダだってプレイできるんだぜ!
- 238 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 20:01:50 ID:ICIXgKO4
- [[NIN14-YbgVZ01N-SB]]
<<ゼルダの伝説 夢を見る島>>
俺が初めてプレイしたゼルダ。
最初のダンジョンで詰まって長い間放置してた挙句なんとかその謎が解けたときの
喜びはこれからも決して忘れないだろう。
何故かそれ以降は大して詰まることなく最後のダンジョンクリアできたんだよね。
- 239 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 20:26:58 ID:gKDwU98D
- [[NIN14-uRlVWRW3-XZ]]
<<ゼルダの伝説 夢を見る島>>
友達の家でやったけどよくわからなかったなぁ…。
音楽が好き。
- 240 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 20:28:03 ID:hcwUxQoh
- [[NIN14-qdOFlpeP-XC]]
<<ゼルダの伝説 夢を見る島>>
なぜか何回もゲームオーバー0回クリアーしてたな……
- 241 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 20:57:15 ID:BzU3sZB9
- [[NIN14-WvuW0QY4-XA]]
今日は選べない。なぜならどっちも良ゲーだからだ・・・・。
不利っぽい<<どうぶつの森>>に一票。
<夢をみる島>
リンクとマリンのデュエット?の音楽が一番好き
- 242 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 21:02:47 ID:FR4yBl5j
- [[NIN14-f2ofBvgg-NB]]
<<ゼルダの伝説 夢を見る島>>
始めてやったゼルダ。かなりはまりますた。
- 243 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 21:17:44 ID:KA2K2rik
- [[NIN14-BsRPoTAm-ND]]
<<どうぶつの森>>
- 244 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 21:23:13 ID:Qxr4gwfu
- [[NIN14-l.Nj1zsg-ND]]
<<ゼルダの伝説 夢を見る島>>
ごめんよぶつ森、思い入れの差でどうしてもこっちに・・・
- 245 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 21:23:47 ID:EXmvZnhF
- [[NIN14-7Iy73dXA-NA]]
<<ゼルダの伝説 夢を見る島>>
ゲームボーイの小さな画面なのに
感動はおおきかったずぇ
- 246 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 21:35:24 ID:ObLw3m2d
- [[NIN14-iH6BWphw-NB]]
<<どうぶつの森>>
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、<ブーケ>ちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
- 247 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 21:39:54 ID:bp7twlgc
- [[NIN14-RdAyssvu-CA]]
<<どうぶつの森>>
何回クリアしたのかも忘れるくらいプレイした夢をみる島も大好きなんだが、
今回は文字通り「家族全員で遊べた」ぶつ森に一票。
初プレイしたときは動物たちの会話声に衝撃をうけたw
- 248 :i220-99-138-210.s02.a013.ap.plala.or.jp :2005/08/14(日) 21:52:35 ID:zwofh+ac
- [[NIN14-Gs/hHTNK-ND]]
<<どうぶつの森>>
- 249 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 22:33:32 ID:8ffkPMW+
- [[NIN14-Taz7yMLg-UD]]
初めてプレイしたゼルダである<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>に一票。
- 250 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 22:58:28 ID:qpG7Q9Wu
- [[NIN14-Akckmodh-UZ]]
<<どうぶつの森>>
ととけけの曲が神すぎる。
もう一年半以上やってないが…。
- 251 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 23:01:13 ID:8ffkPMW+
-
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||. ここまで!! |
||____________|
(,,,ヘ|||___l|.| |)
,´|| + oo| | |
l.く.ノノ从ノ.| |
.ノ: vi.^ヮ゚ノi|O
.( ( と)_禿),'| |
)) ((.__j...| |
.し'J . | |
- 252 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 23:05:17 ID:8ffkPMW+
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|| 仮 0 |
.,||_______|
(,,,ヘ|||___l|.| |)
,´|| + oo| | | 有効コードがある票の順位
l.く.ノノ从ノ.| | 1位 40票 ゼルダの伝説 夢をみる島
.ノ: vi゚ ヮ゚ノi|O 2位 35票 どうぶつの森
.( ( と)_禿),'| |
)) ((.__j...| |
.し'J . | | ※確定票は公式サイトで発表されます。
- 253 :清き一票@名無しさん :2005/08/14(日) 23:29:28 ID:8ffkPMW+
- ▼ 8/15(月)の組合せ 本選 Bブロック一回戦 第二試合
スーパーマリオカート
対応ハード : スーパーファミコン .発売日 : 1992/08/27
予選14組 1位通過
黄金の太陽 開かれし封印
対応ハード : ゲームボーイアドバンス 発売日 : 2001/08/01
予選09組 4位通過
./⌒,(ヽ-/) ._
( / , '⌒./⌒) , '´ ~``♪ヘ
oo( .,_.ノ`~)ノ 〈(( (( ヽ| .)リ .投票には 投票コードが必要です。
(_( ヽ0l^ヮノっ リi、ヮ ゚リ0l (( 投票コードが無い、投票形式が違う場合は全て無効です。
O )♪)~ O}「l†l_[{つ .投票コードは 0:00:00 から取得できます。
.く.l_j_〉 く/|_l_,ゝ
.しヽ) し'J コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
- 254 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 00:06:16 ID:06+gXZAj
- [[NIN15-gG49nruZ-KC]]
<<黄金の太陽 開かれし封印>>。
やりこみ要素は少なかったけど、グラフィック・サウンドは最高。
- 255 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 00:06:53 ID:t7IFUK9H
- [[NIN15-Qf017m.T-KK]]
<<黄金の太陽 開かれし封印>>
黄金の太陽の意地を見せるのだ!
CATVナリ。
- 256 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 00:08:40 ID:XP3YWBjH
- [[NIN15-7RSSDuOy-KZ]]
<<黄金の太陽 開かれし封印>>
グラフィックが綺麗です。
ケーブルTVです。
- 257 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 00:10:01 ID:OmXFzERQ
- [[NIN15-ehRWOrJl-KZ]]
<<スーパーマリオカート>>
64の分まで頑張ってもらいたい
- 258 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 00:11:28 ID:7NQd4Jka
- [[NIN15-ehRWOrJl-KZ]]
<<スーパーマリオカート>>
LRLRLLRRA
てぃろりろり〜ん
- 259 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 00:13:24 ID:05c+dG9p
- [[NIN15-qv8Q3JHY-KZ]]
<<スーパーマリオカート>>
ミニターボが出せねえええええ
明日はカービィ勝て!
- 260 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 00:16:16 ID:Z7Jmtdps
- [[NIN15-IJ4qNl.Q-KC]]
<<スーパーマリオカート>>
レインボーロードやるといつもハイになるよな
そして落ちるよな
- 261 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 00:18:18 ID:QZeLRMoo
- [[NIN15-Vopkf2zF-KZ]]
<<スーパーマリオカート>>
ジャンプ手前のダッシュ上にバナナ置いて
2位のCOMを最下位にするのに燃えた
- 262 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 00:27:28 ID:Zd9+jUD0
- [[NIN15-cEZNE/Rr-KB]]
<<スーパーマリオカート>>
64の無念を晴らしてくれ!
- 263 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 00:51:46 ID:e0KnT10F
- [[NIN15-KVnWXapy-KD]]
<<スーパーマリオカート>>
- 264 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 00:59:14 ID:r6/w2UfH
- [[NIN15-mdOl7C4O-KA]]
<<スーパーマリオカート>>
2人プレイでマリオサーキット2のジャンプ台前に
バナナ大量設置->CPUハマりまくりで楽しみまくった
そして周回遅れになったライバルキャラが殺人的な速度で走行して
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
- 265 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 01:19:01 ID:lsm+gWA6
- [[NIN15-VyMekzXP-ZB]]
<<スーパーマリオカート>>
バトルコース2でブロックの中に羽根で入れば無敵・・・そんな風に(ry
あれ自分も攻撃出来ないから意味ないんだよねw
- 266 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 01:42:30 ID:VitqPhmo
- [[NIN15-Fdd.EmFS-ZB]]
<<スーパーマリオカート>>
64のが好きだけど、これも結構よさげですな。
- 267 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 01:46:23 ID:NBv8Wx+3
- [[NIN15-iMoV1/i6-ZJ]]
<<スーパーマリオカート>>
当時はどこの家に遊びにいってもマリオカートがあって、
面識のない同士でも皆で盛り上がったもんだ……。
- 268 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 01:55:04 ID:BCPzbqr8
- [[NIN15-TxYhS/UU-ZA]]
<<スーパーマリオカート>>
ガキの頃はまったなあ。なつかし
- 269 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 02:21:12 ID:tiTkq+0E
- [[NIN15-4TXoJjxR-YZ]]
<<スーパーマリオカート>>
1.17.71
- 270 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 02:31:53 ID:keVMP/Nr
- [[NIN15-pIDL/vTS-YC]]
<<スーパーマリオカート>>
当時凄い燃えた。4人バトルに。画面上も戦争だが、コントローラー持ってる俺らも戦争してた
赤こうら怖いぞ・・・・・・緑こうらも地味に怖かったな
- 271 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 03:17:34 ID:7iKPXfU4
- [[NIN15-PB3dEhzE-RZ]]
<<スーパーマリオカート>>
スマンな黄金の太陽・・・
なんか昔兄弟や友達とむちゃくちゃやった記憶がある・・・。そういやクリスマスイブでサンタから貰ったのも
このソフトだったなぁ・・・・懐かしい'`,、('∀`) '`,、
最近久々にやったんだけどすぐにデータ消えるwwww
最後に
L R L R L L R R A
これを覚えてる人は、はたしているのだろうか・・・
- 272 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 03:34:32 ID:2eX0OzuC
- [[NIN15-.BddMfeK-RH]]
<<スーパーマリオカート>>
>L R L R L L R R A
スペシャルコースでそ?
- 273 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 03:51:18 ID:VQtAwqbT
- [[NIN15-kYwXf3Gu-RZ]]
スーファミで2番目に購入した
<<スーパーマリオカート>>に一票です。
スーパーマリオスタジアム?(テレビ東京)で、
何気なくやってたタイムアタックの試合は何気に熱く見てた。
何気なぁーい思い出・・・。一生あの人達のレベルには追いつけないだろうなorz
- 274 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 04:00:44 ID:S0Hmkph5
- [[NIN15-pl1RFNcx-RC]]
<<スーパーマリオカート>>
友達の家で初めてプレイした。
ピーチがお気に入りでした。
- 275 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 04:15:12 ID:yPvp3wvD
- [[NIN15-tbQiu0AF-EG]]
<<スーパーマリオカート>>
昔一番遊んだゲームはこれのような気がする。
- 276 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 07:42:53 ID:4ZEbXSX2
- [[NIN15-kC5l5ZHU-JA]]
<<スーパーマリオカート>>
マイベストレースゲーム。
グランプリ、対戦、バトル、タイムアタック、すべてのモードにハマりました。
タイムアタックに熱をあげ、全国の猛者たちのタイムにびびったあの頃が懐かしい。
- 277 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 07:46:44 ID:VrR7TZ7W
- [[NIN15-1uzpv4Zo-JX]]
<<スーパーマリオカート>>
暑い、もとい熱い。
バトルモードも萌えた、もとい燃えた。
- 278 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 07:58:18 ID:wYex48J7 ?#
- [[NIN15-dodWUaB.-JA]]
<<黄金の太陽 開かれし封印>>
なんか、圧倒的に負けそうだが、好きなんだよ。うそんって感じの終り方も今じゃいい思い出。
- 279 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 08:13:27 ID:ENyXD2+n
- [[NIN15-RS9UqbqF-PD]]
<<スーパーマリオカート>> ADSL
2コントローラで一人プレイする裏技、チビキャラでプレイする裏技などなど
隠し要素も結構充実していたんだなぁ。
シリーズではDDが一番好きだけど、原点となったこのゲームにもしっかり一票。
- 280 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 08:16:31 ID:9l29LflU
- [[NIN15-Cb2mNpH.-PZ]]
<<スーパーマリオカート>>
こうして見てると名作多いなぁ。
- 281 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 08:17:38 ID:hri1nK+M
- [[NIN15-xslDo2Mx-PB]]
<<スーパーマリオカート>>
- 282 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 08:22:19 ID:Jt3JeQ7a
- [[NIN15-aem8AfKn-PC]]
<<黄金の太陽開かれし封印>>
対戦相手がマリオカートじゃ勝ち目薄いよ〜(泣)
私は「失われし」のほうが好きなんですけどね。…こっちも相手が悪いな〜
でも、頑張れっ!黄金!!!
- 283 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 08:50:31 ID:7M5k5Cjo
- [[NIN15-z9mXJxOu-PA]]
<<スーパーマリオカート>>
名作
- 284 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 08:58:15 ID:9QVPWI1G
- [[NIN15-Ubrl61V4-PZ]]
<<スーパーマリオカート>>
小学生ながら、友達の家でやらせてもらった時
面白さに感銘を受けたゲーム
このゲーム初動率とか物凄く低そうだ
- 285 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 09:21:16 ID:ITtGjS/x
- [[NIN15-m.4SbPd8-WZ]]
<<スーパーマリオカート>>
毎日のように友達のうちに遊びに行ってた頃が懐かしい
そんな、思い出深いゲーム
- 286 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 09:56:13 ID:Bks4RW2x
- [[NIN15-xdx8MpoF-WA]]
<<スーパーマリオカート>>
強い人はめっちゃ強いこのゲーム。
100ccスペクリアするだけで精一杯だぜ。
- 287 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 09:59:31 ID:mjvuNGjZ
- [[NIN15-xuOFu6sR-WA]]
<<スーパーマリオカート>>
消防の頃、兄弟が揃ったらいつもこれをやってたんだよ。
そんな懐かしい思い出のゲーム。
兄貴のクッパ強かったなぁ。
- 288 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 10:09:50 ID:OFtt3Sjw
- [[NIN15-3Mbk1c8F-GC]]
<<スーパーマリオカート>>
- 289 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 10:10:49 ID:a8j4V+ga
- [[NIN15-KXEFp1WY-GH]]
<<スーパーマリオカート>>
ノコノコ使いだったあの頃・・・懐かしいなぁ。
2P対戦(風船)もかなり友達と爆笑した覚えがあるよ。
- 290 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 10:23:39 ID:VOTyDe+q
- [[NIN15-lJEGOJo2-GM]]
<<スーパーマリオカート>>
レース得意じゃない自分は、いつも友達に負けてた
たまに勝てるのが嬉しかったヨ
- 291 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 11:07:24 ID:2qaCQzoW
- [[NIN15-zuVMBgg0-GE]]
<<スーパーマリオカート>>
お兄ちゃんはドンキー使い、私はキノピオ。
兄妹ふたりで毎日のようにプレイしていました。レインボーロード大嫌い。
今でもたまに友達とします。皆に愛される思い出のゲームです。
- 292 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 11:18:45 ID:itUx/rtP
- [[NIN15-sBUfmYgp-CG]]
<<黄金の太陽 開かれし封印>>
マリオカートも好きだけどこれははずせない。
- 293 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 11:23:25 ID:FxW8e2/K
- [[NIN15-r1ddqnac-Ca]]
懐かしいな、ということで<<スーパーマリオカート>>
- 294 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 11:40:55 ID:6yi6fIM2
- [[NIN15-6IOuEgYW-CH]]
<<スーパーマリオカート>>
マリオ最強だと信じてた厨房時代ずっとマリオでタイムアタックしてたんだ
集計でたらみんなドンキーorz
- 295 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 11:51:20 ID:9Jhun2IT
- [[NIN15-yRI7t3Mv-CP]]
<<スーパーマリオカート>>
かなりはまった。
- 296 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 12:41:28 ID:ENMq61sd
- [[NIN15-1VjKih/S-Ba]]
<<スーパーマリオカート>>
どれだけいじられようとキノピオで頑張ってました
- 297 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 13:22:22 ID:arjS1VZ1
- [[NIN15-clvskjVr-HC]]
<<スーパーマリオカート>>
ADSL
未だにスペシャルカップがクリアできないよorz
- 298 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 13:39:08 ID:Bj+W8VhT
- [[NIN15-rXYeAjMN-HL]]
<<スーパーマリオカート>>
- 299 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 15:10:08 ID:WywcYByx
- [[NIN15-7zxSeuzs-AH]]
<<スーパーマリオカート>>
小学生の頃このゲームがやりたいのにかこつけて、
当時好きだった女の子の家に通っていた。
- 300 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 15:16:46 ID:MfxmowPq
- [[NIN15-R74aCZvS-AD]]
<<スーパーマリオカート>>
最高の接待ゲーだと思う。
- 301 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 15:54:31 ID:kWk0xC3/
- [[NIN15-GV5bYvnB-AA]]
レインボーなら誰にも負けんと思ってたが世界には上がいた。
- 302 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 15:55:10 ID:kWk0xC3/
- ↑<<スーパーマリオカート>> ね
- 303 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 15:59:03 ID:9l29LflU
- >>302
同一レス内に入れないと無効になると思うぞ。
- 304 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 16:00:54 ID:E90BKjgs
- [[NIN15-ZUTJZfZc-IE]]
<<黄金の太陽 開かれし封印>>
マリオカートもいいけど
- 305 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 16:05:24 ID:JtVEK/0D
- [[NIN15-TEsN8Zd3-IF]]
<<スーパーマリオカート>>
マント羽最高。これが無くなった64は微妙だと思うのは俺だけでいい。
- 306 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 16:27:35 ID:HGJd8zxu
- [[NIN15-XIoA7DAZ-IA]]
<<スーパーマリオカート>> に一票!
バニラレイク2で一度も氷に当たらず完走できたときはすげー嬉しかった
- 307 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 16:57:01 ID:vsLn+Vqa
- [[NIN15-SO7zqsK7-IE]]
<<スーパーマリオカート>>
一度抜かせておいての赤甲羅は最高だったw
緑甲羅で地雷ってのもよくやった。
自滅も多かったけどw
- 308 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 17:54:40 ID:pb8eR6fs
- [[NIN15-8OGZzcig-LD]]
<<スーパーマリオカート>>
本選始まってから1週間。やったことのある程度で持ってなかったソフトが多くて
投票しない日もあったが、ようやく持ってるゲームが出てきた。
懐かしや懐かしや。当時は必ずキノピオかノコノコを使ってたっけな。
この間久々にやったら、100CCのレインボーロードで死にかけたorz
- 309 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 19:01:43 ID:OMbfK0ju
- [[NIN15-p2Xa3ygt-SE]]
<<黄金の太陽 開かれし封印>>
戦闘がおもしろい
- 310 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 19:49:03 ID:Dho1NUK5
- [[NIN15-7XAzxuyi-SZ]]
<<スーパーマリオカート>>
レースは苦手だけど、バトルモードで羽根で中に入るのが好きだった
- 311 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 20:15:48 ID:z17FQurg
- [[NIN15-njzis7jr-XZ]]
<<黄金の太陽 開かれし封印>>
テキストがすばらしい
- 312 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 20:17:34 ID:RqKPb5DY
- [[NIN15-kOpHy83Y-XZ]]
<<スーパーマリオカート>>
とっても面白かった。対戦とかやった気がする。
あれ?違ったっけ。まあレースゲームと言えばコレだ。
- 313 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 20:44:01 ID:8m/WgOEE
- ≪黄金の太陽≫
マリオカートも捨てがたいが
- 314 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 20:48:45 ID:j713+X7b
- >>313
ゲームタイトルを囲むのは≪≫じゃなくて<<>>ですよ〜
あとhttp://vote.mokuren.ne.jp/nin/にアクセスしてコードも添えて下さい〜
- 315 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 21:26:27 ID:/WfSExDP
- [[NIN15-Y7RXJxOb-NF]]
<<スーパーマリオカート>>
初めて遊んだレースゲーム
CATV
- 316 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 21:35:15 ID:Ot8CcK3d
- ..--───--、 [[NIN15-Xv.vhxet-SE]]
| l|  ̄ ̄|l | <<スーパーマリオカート>>に一票入れるよ♪
|::l|__ |l::| 一人用も対戦も最高に面白いよね。
ヽ_.====___ノ ._____
| l|  ̄ ̄|l | | .r--- ||
|凸l|__ |l品| |+|,__,|8.||
. ヽ,_jハノ~))〉L,,ノ _____ 〈.(リ从ヽミl
しヽ0゚ ヮ゚ノノJ/...━ ./| i、ヮ^.l>ゞ
⊂[禿]つ□.. ̄ ̄..| | と(ゲ_( つコ
(/_|j_) .|投票箱.| | (〈ハ_l_>、ヽ
し'J |. |/. ゚ しヽ.) ゚ ゚
 ̄ ̄ ̄
- 317 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 21:45:44 ID:cT3ysrd8
- [[NIN15-hG3ZiiR2-ND]]
<<黄金の太陽 開かれし封印>>
エンディングをみた時、続きがどんなに気になったことか・・・
自分が買ったときはもう失われしも発売後だったので、そこまで苦しみませんでしたが。
- 318 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 21:57:08 ID:ks292usp
- [[NIN15-qIaID8cn-NC]]
<<スーパーマリオカート>>
- 319 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 22:02:45 ID:aVcIiAzG
- [[NIN15-HkVlnB.Z-UD]]
<<スーパーマリオカート>>
150ccスペシャルカップは燃える
- 320 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 22:41:51 ID:/kaa1LSO
- [[NIN15-bgXWFeKM-KE]]
<<スーパーマリオカート>>
ノコノコビーチ2やバトルモードのコース2で、羽根使って囲いの中に入るのが好きな私です。
- 321 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 22:44:08 ID:XEMIWLyw
- [[NIN15-pvRtslEk-UA]]
<<黄金の太陽 開かれし封印>>
初めてクリアした本格RPGでした。
グラフィックも音楽も大好きです。
ロビン…v
- 322 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 22:44:56 ID:hrWW5jWd
- メイドインワリオ
やっぱこれ?
- 323 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 22:47:16 ID:LKhefzvH
- [[NIN15-VhV2Yxyj-UD]]
<<スーパーマリオカート>>
レインボーロード最高
- 324 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 22:49:02 ID:NIFzqAoT
- [[NIN15-YfZbQ2M4-UD]]
<<黄金の太陽 開かれし封印>>
あえてこっちに。
携帯機でこれだけのソフトがプレイできるのに感動した。
- 325 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 22:59:52 ID:Q/yn0y2g
- [[NIN15-LrUbaRz3-UZ]]
<<スーパーマリオカート>>
- 326 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 23:00:26 ID:uCwG4wYZ
- [[NIN15-uZZVtuIV-UA]]
<<黄金の太陽 開かれし封印>>
携帯機であのグラフィックと音楽は革命的だった。
駆け込みぎりぎりか・・・
- 327 :清き一票@名無しさん :2005/08/15(月) 23:00:57 ID:NIFzqAoT
-
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||. ここまで!! |
||____________|
(,,,ヘ|||___l|.| |)
,´|| + oo| | |
l.く.ノノ从ノ.| |
.ノ: vi.^ヮ゚ノi|O
.( ( と)_禿),'| |
)) ((.__j...| |
.し'J . | |
- 328 : ◆KARIgDVDH2 :2005/08/15(月) 23:05:14 ID:Ot8CcK3d
- . _____
|| r---、..|
||.+|仮0l8| 有効コードがある票の順位
7ミノ从jリl 〉 .1位 53票 スーパーマリオカート
ゞ<l.^ヮ゚ノi0 2位 13票 黄金の太陽 開かれし封印
と )_ゲ).ノ
ノノくハ_l.〉)
゚ ゚ .し'ヽ) ※確定票は公式サイトで発表されます。
- 329 : ◆KARIgDVDH2 :2005/08/15(月) 23:40:07 ID:Ot8CcK3d
- ▼ 8/16(火)の組合せ 本選 Bブロック一回戦 第三試合
ファイアーエムブレム 聖魔の光石
対応ハード : ゲームボーイアドバンス 発売日 : 2004/10/07
予選09組 2位通過
星のカービィ 夢の泉の物語
対応ハード : ファミリーコンピュータ .発売日 : 1993/03/23
予選08組 1位通過
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| コード取得忘れずに♪ |
,−、,.-、 \_ ________/
〃⌒ ⌒ヽ ノノ
( .ノハ从))リ .投票には 投票コードが必要です。
ゝゝ^ヮ゚ノノ 投票コードが無い、投票形式が違う場合は全て無効です。
と )_l†l_)つ 投票コードは 0:00:00 から取得できます。
. く/|_l_ゝ
し'ヽ) コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
- 330 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 00:07:44 ID:ddWkD1Qb
- [[NIN16-EHb8jDAC-KZ]]
<<星のカービィ>>
今日はスタートダッシュはないのか?
荒れる対戦になりそうなのに静か過ぎて怖い
- 331 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 00:09:21 ID:ql2ayt8j
- [[NIN16-rPcERDhl-KE]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
カービィは名作が多いなー
- 332 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 00:10:29 ID:GbGpHh4+
- [[NIN16-5/1yihbf-KP]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
GBAで始めてやった。
- 333 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 00:11:24 ID:7dpAot5F
- [[NIN16-K2POmOZH-KD]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
後にSDXへつながる桜井印の傑作。
- 334 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 00:12:16 ID:q3Tkf7jZ
- [[NIN16-AOvUIRX.-KL]]
<<ファイアーエムブレム 聖魔の光石>>
- 335 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 00:12:51 ID:NwYr2hV8
- [[NIN16-UaCV1b8R-KE]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
初代の次にもうコピー技が堪能できるとはな
- 336 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 00:16:05 ID:dOUtL57C
- [[NIN16-v2/2K5bQ-KA]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
太陽と月にデデデよりも苦労した思い出がある
- 337 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 00:17:16 ID:cZ2mVVM4
- [[NIN16-8ImO8tHD-KB]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
- 338 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 00:18:12 ID:0wHAsk5O
- [[NIN16-Kmia6/DA-KZ]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
ひたすら遊んだ。くるくるとアクションするカービィがかわいい
- 339 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 00:23:50 ID:VuYFrx1X
- [[NIN16-CmcKeeUB-KZ]]
<<ファイアーエムブレム 聖魔の光石>>と言えば
助けてエイリーク!
- 340 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 00:27:57 ID:GOYmvwXd
- [[NIN16-ghaUMoGE-KZ]]
<<ファイアーエムブレム聖魔の光石>>
クラスチェンジ分岐はいいアイデアだと思ったよ。
見習いキャラ強すぎるけどさ。
- 341 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 00:31:10 ID:LHILzaAC
- [[NIN16-l6lWzQKi-KZ]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
FE聖魔もいいけどガキのころにやって世界観が好きな夢の泉に一票
- 342 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 00:44:46 ID:rJoLbIEU
- [[NIN16-T4HlO7ly-KA]]
カービィにしようかと思ったが
今現在プレイ中の<<ファイアーエムブレム聖魔の光石>>で
キャラ育てんのおもしれw
- 343 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 00:45:18 ID:IQIfukgH
- [[NIN16-4ZbrQRHF-KZ]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
まるかいて
あまめがふたつ
おむすびひとつ
あっというまに
- 344 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 00:50:35 ID:4LVMEJAK
- [[NIN16-PNu4GXvB-KZ]]
<<ファイアーエムブレム聖魔の光石>>
- 345 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 00:50:57 ID:HUMlRTNA
- [[NIN16-YJMojAay-KC]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
これはいいソフトですね
- 346 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 00:52:16 ID:T+RU1RI/
- [[NIN16-WW.TJrLy-KE]] ADSL
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
やっぱりおもすれー。大学入ってやり直したけどやっぱりおもしれー
FC末期の最後にして最大の名作。
- 347 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 01:02:46 ID:PpdKRlwj
- [[NIN16-pV5W4bzL-ZH]]
FE聖魔はGBA3作の中では一番面白いと思うんだけど、
やっぱり<<星のカービィ 夢の泉の物語>>は外せない。
- 348 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 01:09:04 ID:FbTXyhYk
- [[NIN16-lJEGOJo2-KM]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
未だ自分の中で、これとスパデラを越えるアクションゲームに出会ってない
7-6の音楽が最高だー
- 349 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 01:16:15 ID:hBnz+sZB
- [[NIN16-Q1m4SI67-ZE]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
ファミコンゲームとは思えないほどの良作品。
初登場のコピー能力は驚異的な完成度。音楽や演出も凝っていて素晴らしい。
デデデが悪者ではないと気づいた小6の夜であった。
- 350 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 01:23:32 ID:lAEh5YGE
- [[NIN16-GeV9cBiU-ZA]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
ほわほわした雰囲気で進んでいるかと思ってたら、
最終ボスのあのシリアス感と緊張感にやられた。
ファミコン最後の傑作。
- 351 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 01:33:26 ID:HRbc92/4
- [[NIN16-a9UVaxBI-ZC]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
ADSL
パワーオーブが倒せなくて何回もやりなおしてたw
- 352 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 01:38:33 ID:+QEebzSk
- [[NIN16-N5lLzlPC-ZA]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
消防のころなめるようにプレイした
エキストラゲームをプレイ中に親に見つかりそうになり
あわててリセット押して数時間の苦労がおじゃんになったのもいい思い出
- 353 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 01:44:49 ID:Kbcpp2S6
- [[NIN16-lcqRAZqC-ZZ]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>に魂のイピョーウ。
クラッコをハイジャンプ以外で倒そうとして何度も死んだな…。
>エキストラ
あるあるwwwwwww
結局親居ない時にクリアした。
- 354 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 01:44:56 ID:ern4hftF
- [[NIN16-MKQ9dUlZ-ZF]]
おもしろそうなの、やってるー 今きづいたよ☆
._____
ll´ r====、.~l
||+l|__|l.8| <<星のカービィ 夢の泉の物語>>
ヽ、_j从ノリlL_ノ やったことないけど、カービィ好き!
((( W.^ヮ^ノ))
))と)ハゲ)つ
( く/_l〉.) このAAかわいいね!
゚ し'J ゚
- 355 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 01:49:37 ID:f218vHAt
- [[NIN16-AxpNE885-ZB]]
FE信者だけど、聖魔も割と好きなんだけど、
カービィ初めてやって面白いと知らしめてくれたので
今回は<<星のカービィ 夢の泉の物語>>に1票、かな
- 356 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 02:39:46 ID:hJa2HMx/
- [[NIN16-sbONV7eq-YA]]
夢の泉はかなり思い入れあるし、GBAでも楽しんだが
FE好きとしてここは
<<ファイアーエムブレム 聖魔の光石>>
に入れねばなるまい
正直どっちも好きだ…
- 357 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 03:09:49 ID:h5BrOwns
- [[NIN16-6ypZXk3j-RE]]
<<ファイアーエムブレム聖魔の光石>>
こっちしかやってない。
- 358 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 03:31:56 ID:uFOFlTC1
- [[NIN16-OzkBysdR-RA]]
<<星のカービィ夢の泉の物語>>
エキストラで燃えた
- 359 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 03:46:56 ID:F6X5KUu3
- [[NIN16-NlULXHc5-RZ]]
<<星のカービィ夢の泉の物語>>
・・なつかしい
- 360 :128 ◆600Vdedsdo :2005/08/16(火) 04:12:34 ID:VrryGnHK
- [[NIN16-U9RLC8aH-Ea]]
実は辻横女史はスーパバイザに退いているのに、
サウンドはしっかり辻横テイストな<<ファイアーエムブレム 聖魔の光石>>!
組み合わせにめげずガンガレ!!
- 361 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 06:41:26 ID:Ua8crCbi
- [[NIN16-2YrCtNGo-TA]]
<<星のカービィ夢の泉の物語>>
アクションゲームの最高峰
- 362 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 07:17:26 ID:L1IZcR8h
- [[NIN16-jrqKGByo-JZ]]
泉も好きだけど<<ファイアーエムブレム 聖魔の光石>>に。
キャラ、ストーリー、音楽、全て好みだった。
奇 跡 が 起 こ っ て く れ !
- 363 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 07:49:57 ID:2NGN3CRt
- [[NIN16-saDJOspl-JX]]
<<星のカービィ夢の泉の物語>>
散々遊べますね
- 364 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 08:06:56 ID:jJYhVmK0
- [[NIN16-tEWsHmxj-PZ]]
<<星のカービィ夢の泉の物語>>
近所の上級生にやらせてもらえた記憶があるなぁ。
なんて楽しそうゲームなんだろう!って思ったっけ。
時間が無くて未だにエクストラをクリアしてませんorz
CATV
- 365 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 08:24:04 ID:oYBSwiqc
- [[NIN16-kJr8Iuhj-PZ]]
<<ファイアーエムブレム 聖魔の光石>>
相変わらずFEは相手が悪いのな_| ̄|○
クラスチェンジの分岐、音楽などはよさげだった。
- 366 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 08:27:03 ID:HHp27Ugy
- [[NIN16-LnPD2QJq-PZ]]
《ティンクルポポ》
・・・じゃなくて<<星のカービィ夢の泉の物語>>に一票!
岩っちがんばれ!
- 367 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 08:28:30 ID:fmdwmKI5
- [[NIN16-SWej59RI-PD]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>> ADSL
うはーコピーしまくりんぐ
知ってるかもしれんが豆知識。
それぞれのレベル名は「Vegetable Valley」のように
頭文字(ここではV)が一致しているが…。
↓つづき
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D7%A5%D7%A5%D7%A5%E9%A5%F3%A5%C9
- 368 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 08:45:50 ID:itzkzTVf
- [[NIN16-qcbHOph1-PD]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
初めてカービィゲーに触れた作品。
- 369 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 08:47:23 ID:f16mSxjC
- [[NIN16-cPfnhdGL-PE]]
ごめんFE、今回ばかりは<<星のカービィ 夢の泉の物語>>に入れさせてもらう。
聖魔も好きだけど、それ以上に夢の泉は思い出のゲームなんだ…
- 370 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 09:18:56 ID:xXoOfqwu
- [[NIN16-LFftaNvB-KZ]]
( ´ Д `) < <<ファイアーエムブレム 聖魔の光石>>
- 371 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 09:25:00 ID:9dkEyRNP
- [[NIN16-dthb9YoM-WE]]
カービィも面白かったけどな
ファミコンの時代にタイムリーにやってたら投票してたかも
でも今回は<<ファイアーエムブレム 聖魔の光石>>で
曲がいいのよ
- 372 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 09:39:57 ID:JgcLwNv6
- [[NIN16-k7pVlY0T-WZ]]
<<ファイアーエムブレム 聖魔の光石>>
- 373 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 09:46:44 ID:M1fuyYdL
- [[NIN16-2xodLIY0-WE]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
- 374 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 09:58:18 ID:3iQAx52Y
- [[NIN16-P0QWyjzA-WD]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
俺を桜井信者にした作品。個人的にSDXより好き。
というか今までにやった全てのゲームで一番好きかも知れない。
- 375 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 10:14:35 ID:Tgbfdv0i
- [[NIN16-V013HNob-GB]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
初めてカービィに触れた作品。
故にカービィにコピーがなかった時代があったなんて不思議(初代は未プレイ)
それくらいコピー能力というものはカービィにピッタリだった。
音楽も◎ オレンジオーシャン、レインボーリゾート、森ステージとかが好き。
- 376 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 10:39:55 ID:D5LEnrjB
- [[NIN16-6IhLjn4N-GQ]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
当時好きだった子が貸してくれた。
その相乗効果もあるだろうけど、本当におもしろくて大好きだった。
- 377 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 10:44:55 ID:aJUcCvC4
- [[NIN16-bSnE1FEp-GB]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
本当にFCか?と思えるほどの神ゲー
- 378 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 10:50:25 ID:jATohygj
- [[NIN16-PifEq8vx-GC]]
<<ファイアーエムブレム 聖魔の光石>>
GBA三作の中で一番好きですね
難易度は低めだけど、社会人にはこれくらいがちょうどいいです
- 379 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 10:55:41 ID:rX/A6YYP
- [[NIN16-6iRkpkWi-GZ]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
- 380 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 10:56:15 ID:9MoJgrdf
- [[NIN16-mgqVGRfG-GZ]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
確か一番最初に買ってもらったゲーム。クリスマス辺りに。
- 381 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 11:10:58 ID:dXqHZ5bP
- [[NIN16-/cEld4sX-CA]]
<<ファイアーエムブレム 聖魔の光石>>
今日はどっちも末プレイなんだが、FE最萌えのせいで購入をマジ検討中の
聖魔に一票。FEシリーズで唯一の末プレイ作。
- 382 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 11:21:44 ID:b2ZB9zWN
- [[NIN16-cKApctQg-CJ]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
コピーという能力を付加したのはマジ神。
ポップなのにどこか寂しげな音楽も大好きだ。
それにしても、なんで聖魔と重なるんだよー……。
決断が辛いよ。
- 383 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 11:22:13 ID:mjkC7WXK
- [[NIN16-hQN3y0V5-CD]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
- 384 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 11:51:49 ID:fqSGDNxP
- [[NIN16-Y7N/g26z-CB]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
いや、これ神クラスだろ。
BGM、アクション、、難易度etcすべてがトップクラス。コピー能力というのも神発想
FE系は全部相手が悪すぎるorz
聖魔も夢の泉相手じゃな・・・
- 385 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 11:58:57 ID:L1OzsX1x
- [[NIN16-s.On4v3x-CB]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
カービィと言ったらこの作品ですね。
カービィのキャラとゲーム性が確立した作品でした。
そして音楽もゲーム内容も秀逸。
- 386 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 12:26:40 ID:SuK6I9jG
- [[NIN16-7ZrHwrEg-BD]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
- 387 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 12:36:57 ID:twCESXyb
- [[NIN16-uhG.dk7F-BL]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
- 388 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 13:06:02 ID:BlgXNao5
- [[NIN16-68sDK4Ss-HD]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
FE聖魔も大好きだ
が、相手が悪すぎた
これは間違いなく神ゲーだからな
- 389 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 13:08:55 ID:wZJ7Vmkb
- [[NIN16-oMr4K0oH-HZ]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
本作も好きなんだけど、
なにより忘れられないのが、
3つのミニゲームでした。
- 390 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 13:13:19 ID:8dvCf2rp
- [[NIN16-OvJvofc/-HD]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
- 391 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 13:14:53 ID:oWsEtba2
- [[NIN16-CG0bHrUO-HH]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
ごめwwwどっちもやったことないwwwwwwwwww
- 392 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 13:40:27 ID:CATD50sZ
- [[NIN16-yQ8AVb5x-HZ]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
コピー能力を導入したのはまさに神。選択肢が大幅に増えたので楽しかった。
最後でのデデデ大王がとても良い奴だったというシナリオには驚かされた。
CATV
- 393 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 13:44:36 ID:PSxDG4eR
- [[NIN16-ATOOa8ZY-HF]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
これとマリオ3はファミコンのレベルを超えまくっとるね
- 394 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 14:23:20 ID:RFQQZx0D
- [[NIN16-iGN.0ffk-VZ]]
<<ファイヤーエムブレム 聖魔の光石>>
ジェネラルアメリアが強かったから。
ジェネラルファンとして一票。
- 395 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 14:30:53 ID:Yh7WBCtm
- [[NIN16-3GLXAS2c-VA]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
デデデは意外といい奴だった。
- 396 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 14:44:23 ID:1svapskP
- [[NIN16-/APEvmAv-VZ]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
電源on→とりあえず100%に→電源off→次の日電源on→データクリア→|||| orz ||||
こんな事があったけれど、何度も何度も100%にしても飽きない神ゲーでした。
好きな能力はスープレックス。マジおもすれー
- 397 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 14:52:06 ID:QDlXgVim
- [[NIN16-K/xtm6jg-VC]]
<<ファイヤーエムブレム 聖魔の光石>>
FEを援護。
- 398 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 14:54:35 ID:MllpNfEb
- [[NIN16-hnc8AfnZ-VZ]]
<<ファイアーエムブレム 聖魔の光石>>
ちょっとだけ躊躇したが結論は出た。FEだけは裏切れない。
>>394
ファイヤーになってるよ
- 399 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 15:11:41 ID:s5jCjSiI
- [[NIN16-mijTA3Qd-AZ]]
<<ファイアーエムブレム 聖魔の光石>>
っと、こっちも忘れちゃいけなかった。
FEの中で一番好きだよ。
プレイ時間ではカービィの方が長いはずなんだけど、
カービィは一体どのタイトルをプレイしたか覚えてない・・・。
- 400 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 15:32:28 ID:RRFCbxma
- [[NIN16-3A.H5IQs-AQ]]
<<ファイアーエムブレム 聖魔の光石>>
外伝以来の魔物がイカス
- 401 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 15:34:27 ID:gTsZ0Ldc
- [[NIN16-rXYeAjMN-AL]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
- 402 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 16:08:35 ID:tuKYe8T3
- [[NIN16-O6dMeQiU-IG]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
まさに任天堂の王道!!
- 403 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 16:35:48 ID:9MFe4zie
- [[NIN16-Kr6wLvfd-ID]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
頑張ってくれ
- 404 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 17:24:53 ID:1AB6B+2R
- [[NIN16-bm7fAefR-LF]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
カービィィィィィィ!
- 405 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 17:47:51 ID:+A9poIA3
- [[NIN16-phWZlTu4-LD]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
- 406 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 18:07:16 ID:xO26EcBL
- [[NIN16-3JoRrWu1-DZ]]
<<ファイアーエムブレム聖魔の光石>>
言う程悪く無いと思う・・・。こっちしかやってないのもあるが。
- 407 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 18:10:52 ID:3uABQjHF
- [[NIN16-kP4AbL91-DD]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
やっぱこれだよ コピー技初だしね
- 408 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 18:23:01 ID:FGFn88PE
- [[NIN16-rw8WAXJo-DA]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
- 409 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 18:27:24 ID:qWzgaNZJ
- [[NIN16-q2SOcOka-DJ]]
<<ファイアーエムブレム 聖魔の光石>>
うわっ、相手はカービィかよOTL
がんがれFE!!
- 410 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 19:12:43 ID:kOPzL/fa
- [[NIN16-FG4V7eHd-SD]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>に一票。
- 411 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 19:37:11 ID:M9YY7efr
- [[NIN16-noA9ZSkp-SB]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
- 412 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 19:46:32 ID:/eqf61eo
- [[NIN16-FVZw0WfL-SZ]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>> に1票
コピーはここから始まったんだな・・。
- 413 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 19:47:36 ID:HYma+Vf7
- [[NIN16-N6r1Z2aD-SA]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
- 414 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 20:26:41 ID:tMD+YXLc
- [[NIN16-gz2qaVPx-XZ]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
初めてやったカービィがコレだったから。
最近になってようやく100%
ADSL
- 415 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 20:29:45 ID:b4FPvK2b
- [[NIN16-O5cOYvYu-XZ]]
<<ファイアーエムブレム 聖魔の光石>>
初代カービィはやったことないんで聖魔に1票
音楽大好き
- 416 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 20:40:46 ID:zTogRVzw
- [[NIN16-7LOt/WeV-XD]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
初めて遊んだカービィシリーズ。
サウンドテストが出たときは本当に感動したなぁ。
- 417 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 20:40:45 ID:IKpkfQtL
- [[NIN16-jrUF1tAS-XB]]
<<ファイアーエムブレム 聖魔の光石>>
- 418 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 20:54:10 ID:v8A/N/BS
- [[NIN16-br.q5Qp2-XZ]]
<<ファイアーエムブレム 聖魔の光石>>
feは茨の道でつね・・・
- 419 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 21:21:17 ID:JEybOQQE
- [[NIN16-mHDVj3gT-XG]]
<<ファイアーエムブレム 聖魔の光石>>
夢の泉、プレーしたのは10年前だけど隠し部屋探しに夢中になったこととか
体力半減モードでメタナイト倒すのに苦労したこととかよく覚えてる。
カービィって変に描き込まれてなくて絵心のない人でも描けるのがいいね。
絵描き歌とかありそう。
光石はプレイヤーの工夫次第で色々な楽しみ方が出来るのがいい。
これはFE全般に言えることなのかも知れないけど、計算式が分かり易くてパラメータが
どう戦闘に影響を及ぼすかが明白なだけにレベルアップ時にどのパラメータが上昇するのかが楽しみ。
- 420 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 21:35:11 ID:sOBdvbno
- [[NIN16-P11QVeox-NB]]
<<ファイアーエムブレム 聖魔の光石>>
ごめんカービィは未プレイなんでこっちに。
- 421 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 21:36:21 ID:vX6B/6fw
- [[NIN16-sxrcYjIh-NZ]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
今日はコレだな
- 422 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 21:37:39 ID:HyxT1CEr
- [[NIN16-UlLzmXFd-NA]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
- 423 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 21:43:48 ID:BY2U2ba+
- ..--───--、 [[NIN16-3H.2Q8K.-NE]]
| l|  ̄ ̄|l | <<ファイアーエムブレム 聖魔の光石>>に一票♪
|::l|__ |l::| 積んだままで、まだやってないんだけどね…
ヽ_.====___ノ ._____
| l|  ̄ ̄|l | | .r--- ||
|凸l|__ |l品| |+|,__,|8.||
. ヽ,_jハノ~))〉L,,ノ _____ 〈.(リ从ヽミl
しヽ0゚ ヮ゚ノノJ/...━ ./| i、ヮ^.l>ゞ
⊂[禿]つ□.. ̄ ̄..| | と(ゲ_( つコ
(/_|j_) .|投票箱.| | (〈ハ_l_>、ヽ
し'J |. |/. ゚ しヽ.) ゚ ゚
 ̄ ̄ ̄
- 424 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 21:46:11 ID:OMW5KJQq
- [[NIN16-MGMcmOr3-NZ]]
<<ファイアーエムブレム 聖魔の光石>>
気楽にできる所が好き。塔と遺跡に潜るのが好きだった。
社会人に優しい、軽めなFEもたまにはいい。
- 425 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 21:51:10 ID:JmUlrL3H
- [[NIN16-365HC6NB-NZ]]
<<ファイアーエムブレム 聖魔の光石>>
- 426 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 21:53:53 ID:aJqujAQj
- [[NIN16-J2Et3X4y-NB]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
初めてやったカービィ。思い出がかなり詰まってる。
オレンジオーシャン最高
- 427 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 21:58:21 ID:Wo2i6Vt2
- [[NIN16-PjgJo9J.-NA]]
<<ファイアーエムブレム 聖魔の光石>>
カービィは未プレイなんだ・・・。
ゴメンカービィ
- 428 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 22:02:46 ID:JthlBTXp
- [[NIN16-cUDbjIY.-UD]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
SDXの陰に隠れがちだけどこれも傑作。
- 429 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 22:04:51 ID:tLYaY8VB
- [[NIN16-hT2kvPaJ-NM]]
<<ファイアーエムブレム聖魔の光石>>
音楽がかなり好み。特に「哀しき皇子」が。
カービィは大好きなんだが、泉はシリーズで唯一未プレイなんで今回はエムブレムに。
- 430 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 22:12:02 ID:f2QWyCOb
- [[NIN16-b2eLPErZ-UD]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
グレープガーデンの音楽は神。GBAのリメイクもやりたいなぁ…
>>367
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
- 431 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 22:24:40 ID:y3/Ve9Ej
- [[NIN16-bBu/eL.B-UD]]
<<ファイアーエムブレム聖魔の光石>>
難易度とストーリーの短さ以外は最高だった
この2つも封印・烈火と比べた場合の評価だから
総合的に見ると良作だと思う
- 432 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 22:36:29 ID:W0Ee3hcF
- [[NIN16-Roh.h1vq-UD]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
後半のモノクロステージが一番好き
- 433 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 22:51:17 ID:yKsHsahA
- [[NIN16-0dUHRnsS-UB]]
<<星のカービィ 夢の泉の物語>>
- 434 :清き一票@名無しさん :2005/08/16(火) 23:02:47 ID:JthlBTXp
-
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||. ここまで!! |
||____________|
(,,,ヘ|||___l|.| |)
,´|| + oo| | |
l.く.ノノ从ノ.| |
.ノ: vi.^ヮ゚ノi|O
.( ( と)_禿),'| |
)) ((.__j...| |
.し'J . | |
- 435 : ◆KARIgDVDH2 :2005/08/16(火) 23:05:47 ID:BY2U2ba+
- / ̄ ̄ ̄\
| 仮0! .|
,−、,.-、\_ _/
. 〃⌒ ⌒ヽ ノノ
( ノハ从))リ 有効コードがある票の順位
ゝゝ゚ ヮノノっ 1位 71票 星のカービィ 夢の泉の物語
O)_l†l_)'~ 2位 33票 ファイアーエムブレム 聖魔の光石
. く/|_l_ゝ
しヽ) ※確定票は公式サイトで発表されます。
- 436 : ◆KARIgDVDH2 :2005/08/16(火) 23:30:02 ID:BY2U2ba+
- ▼ 8/17(水)の組合せ 本選 Bブロック一回戦 第四試合
ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし
対応ハード : ゲームボーイアドバンス 発売日 : 2004/11/04
予選15組 3位通過
ポケットモンスター 金 銀 クリスタル
対応ハード : ゲームボーイ 発売日 : 1999/11/21(クリスタル:2000/12/14)
予選02組 2位通過
. ._____
. | .r--- || 投票には 投票コード が必要です。
. |+|,__,|8.|| 投票コードが無い、投票形式が違う場合は全て無効です。
. 〈.(リ从ヽミl .投票コードは 0:00:00 から取得できます。
i、ヮ^ l>ゞ
と(ゲ_(ニつ コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
. 〈ハ_l_>、ヽ
. '-ヽ) ゚ ゚ 三 ニ −
- 437 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 00:05:16 ID:D6Q+Dmwr
- [[NIN17-uXoyLZ.I-KZ]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
ポケモンXDやった勢いでプレイしてる。
初代とルビサファの間に挟まってちょっと地味目カモナー
- 438 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 00:07:00 ID:1XWLThZn
- [[NIN17-6VQnW/DM-KE]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
新しい舞台での新しいポケモンは新鮮だった。
ADSL
- 439 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 00:08:13 ID:+OcsoXpb
- [[NIN17-UPZJiUMF-KE]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
前の赤緑のポケモンも出せるのが良かった。
- 440 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 00:09:55 ID:0CGwJgMa
- [[NIN17-K5x7NifK-KZ]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
度重なる発売延期にイライラしつつもワクワクしてたあの頃が懐かしい。
97年のスペースワールドに出展されてたバージョンに出てた「ホノオグマ」ってポケモンを覚えてる人っている?
他にも製品版には出てこなかったポケモンがいたと思うんだけど名前が思い出せないorz
- 441 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 00:11:19 ID:PjV9nOKB
- [[NIN17-yfX/rBWQ-KB]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
シリーズで一番好き。ルビサファもいいけど
サントラ発売してくれねえかなぁ・・・
- 442 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 00:13:06 ID:Qf1bEMJb
- [[NIN17-DMAEqC8w-KC]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
ジョウトリーグ制覇後にカントーに行けたのが凄いよかった
金銀のポケモンのデザインが一番好き
- 443 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 00:13:55 ID:qPbKS4CM
- [[NIN17-ziQhV5YM-KA]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
150時間はやった
- 444 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 00:15:29 ID:xjAo8fj0
- [[NIN17-5HUqzVO6-KH]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
ポーキモン、ゲッチャ!
- 445 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 00:15:48 ID:hC7XDub7
- [[NIN17-OG132GDp-KC]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
曲もいいよね
- 446 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 00:17:14 ID:cRV08D+e
- [[NIN17-JQQmPDqi-KD]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
発売した当時やりまくってた。
みんな持ってるっていうのはああいうのを指すんだろうな。
- 447 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 00:17:38 ID:DDF8IMoj
- [[NIN17-Y/qR9/Do-KZ]]
シオンタウンの音楽とゲンガー神
- 448 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 00:18:07 ID:Mb3BNd9s
- [[NIN17-wk1K1ewH-KB]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
当時、台湾で地震が起きて そこでROMを生産してたこのソフトは出荷が遅れたんだよね。
ああ、よその国の出来事も他人事じゃないんだなあって感じたよ。
- 449 :447 :2005/08/17(水) 00:18:17 ID:DDF8IMoj
- <<ポケットモンスター金銀クリスタル>>
忘れてたスマソ
- 450 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 00:22:04 ID:msyDfJES
- [[NIN17-.J1bkJlC-KZ]]
くくポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
発売延期しすぎだお^^
でも色々遊べたし楽しかったな。
コレ以降のポケモンはやった事無いからどうなったんだか気になるな…。
あれ?くくだ。
<<ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし>>これでよしと。
- 451 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 00:23:48 ID:esfKqvg3
- [[NIN17-3x6N40ik-KZ]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
予約して、発売まで毎日すっごいワクワクして待ってた。
初代のインパクトには敵わないと思ってるけど、好きだなあ。
CATV
- 452 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 00:28:23 ID:lfO6R9Us
- >>447 >>449
コードとソフト名は同一レス内でないと無効
再投票汁
- 453 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 00:34:17 ID:1grW/p6m
- [[NIN17-yWknGNx2-KC]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
一つ一つのダンジョンがすごく楽しめた。
ADSL
- 454 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 00:41:06 ID:MRPODctF
- [[NIN17-LCYZ8eOQ-KF]]
毎日投票するね☆ ゲームはホントはうといけど(^-^ゞ
._____
ll´ r====、.~l
||+l|__|l.8| <<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
ヽ、_j从ノリlL_ノ やっぱり今日はこれかな?優勝候補なのかな。
((( W.^ヮ^ノ))
))と)ハゲ)つ
( く/_l〉.) ぴかちゅ好き!
゚ し'J ゚
- 455 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 00:44:10 ID:+8U70UdS
- [[NIN17-O.SclBbW-KE]]
<<ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし>>
- 456 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 00:45:43 ID:/kRHzzOK
- [[NIN17-x49K5FMN-KB]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
- 457 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 00:52:53 ID:a/Ir2ccA
- [[NIN17-nMRgJK9o-KD]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
当時200時間以上はプレイしたな・・・
- 458 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 00:54:15 ID:VNyjXReZ
- [[NIN17-tUMO/pP2-KG]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
「ガルマはそらをとんだ!」
「シャアのかえんほうしゃ!」
「マジンガーのれいとうビーム!」
「アルベガスのサイケこうせん!」
- 459 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 01:06:39 ID:djp9FK8L
- [[NIN17-qGTN1aCA-ZE]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>> ADSL
これを最後にポケモンやってないなあ…
でも銀だけで300時間以上プレイしてるしな。
一人交換用の金は30時間もやってないが…
ちなみに緑は350時間以上、赤は250時間、青は50時間だ。ハハハ
赤緑のポケモンを金銀にもっていくのってデバッグ大変だったろうな。
セーブ中に電源を切ってモンスター(アイテムを持たせておけばアイテムも)増殖する技で
最強のパーティを生み出そうとしたけど、結局ポケスタ金銀のCOMとしか対戦してないやw
- 460 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 01:29:59 ID:ugKVmEYf
- [[NIN17-XKd6/f1/-ZA]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
なつかしいなあ。ふしぎなあめ増殖しまくったw
- 461 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 01:56:11 ID:qReh/Zny
- [[NIN17-oa4uS3v7-ZA]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
ちょっとポケモン増えすぎてダレたがやっぱりおもすれーわ。カントー編があるのがグッド。
- 462 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 02:11:28 ID:XCXCXID/
- [[NIN17-lJEGOJo2-YM]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
かなり楽しめた作品
でも発売された時には、もうポケモンって年齢じゃなかったのがな…ちょっと残念だった
- 463 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 06:41:50 ID:4bry9kGX
- [[NIN17-lYetm5Tp-TZ]]
<<ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし>>
俺が投票するのはマリオカートぐらいしか勝ちぬかない罠。
- 464 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 06:42:04 ID:20bKiyU7
- [[NIN17-rXYeAjMN-TL]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
俺の中では最高の神ゲー
メタモンの固体値遺伝を使って
固体値が最高のイーブイを産ませるのに
1年半位かかったよ
見つけた時は自分の目を疑ったね
本当に見つかるとは思わなかったよ
- 465 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 07:16:59 ID:SPD6yO/N
- [[NIN17-FO4rxvaB-JZ]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
最後にプレイしたポケモンが金銀でした。
遊び応えは充分ですよ。ええ。
- 466 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 08:40:02 ID:gqR+yQPZ
- [[NIN17-GJ0Anb5D-PB]]
くくポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
なんだかんだで150時間。
・・・あれ?くくだった。
<<ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし>>
少しでも善戦させてあげたいんだ。やっとこやっとこ!
- 467 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 09:16:58 ID:Q2D3T+8X
- [[NIN17-uG5SvMR1-WD]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
女主人公目当てにクリスタルを(ry
- 468 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 09:19:44 ID:3GlRjs7g
- [[NIN17-0X39AnCM-WD]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
新ポケモン、新モンスターボール(あまり使わなかったが)、便利ボタンなど
全てが前作を上回る出来だったと思う。
自分がかなり楽しめた作品のひとつなので一票。
- 469 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 09:36:50 ID:qxjOd8Ao
- [[NIN17-m2/O9S3H-WA]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
- 470 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 09:37:32 ID:wpwtGd9v
- [[NIN17-aD57Ggcx-WQ]]
<<ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし>>
小さくなった時の背景が好き。
- 471 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 09:51:33 ID:cPT7qAUA
- [[NIN17-88B4OqOK-WA]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
GB版ゼルダは木の実以来ご無沙汰なので(ちょうど携帯ゲー離れしてた)
今回はプレイ済みのポケモンに一票。
熱心にハマったわけではないが相変わらずの良ゲー。
- 472 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 11:12:09 ID:0C5l7zzI
- [[NIN17-jbgJG37Z-CE]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
ずっと待たされた甲斐があった
カントー行ったときは感動したな
- 473 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 11:16:23 ID:SZk2dmaX
- [[NIN17-TM3XDVQK-CB]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
最高のゲーム
- 474 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 11:47:54 ID:7nyyyDiC
- [[NIN17-1.5JAgWK-CB]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
消防の頃クラスで最初に鳳凰ゲットしたのはいい思い出。
- 475 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 12:51:31 ID:ypaqJq7q
- [[NIN17-Wz5cFPeX-BB]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
女の子の番号ばっかり登録された俺のポケギア。
- 476 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 13:22:17 ID:FW68kyFL
- [[NIN17-NDXxRIU2-HJ]]
<<ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし>>
こっちしかやったことない。
- 477 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 13:38:10 ID:mepGHpNR
- [[NIN17-O9lPBs8/-HC]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
GB初の購入ソフト。
- 478 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 13:38:57 ID:Wgjm0jk5
- >>473
ドアホ
ちゃんと公式サイト見て来いボケカス
- 479 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 13:40:21 ID:Wgjm0jk5
- [[NIN17-wBvmGnp5-HZ]]
おっと、投票忘れてた。
<<ポケットモンスター金銀クリスタル>>
CATV
- 480 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 14:09:11 ID:wHbV3zk+
- [[NIN17-b1AQ9F1z-VB]]
<<ゼルダの伝説 ふしぎなぼうし>>
消去法なんですが。
ADSL
- 481 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 14:27:45 ID:VoukeHVm
- [[NIN17-xvjIPiw0-VD]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
ポケ増えすぎだけど、タマゴのシステムがいい。あと、カントーにいけるのがいいね。
漏れの銀は、一回セーブ消えたorz なんかもうやるきしない
- 482 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 15:37:10 ID:8VUWh56N
- [[NIN17-BCnx8j9u-VE]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
- 483 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 15:53:26 ID:nc5I4Ng0
- <<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
カントー行けたときは泣いた。
CATV
- 484 :483 :2005/08/17(水) 15:58:15 ID:nc5I4Ng0
- [[NIN17-x.aB7lpE-AZ]]
コード忘れてたスマソ
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
- 485 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 16:35:09 ID:AayB+IkM
- [[NIN17-GSvupvRv-IZ]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
前作の主な仕様の他に、
昼と夜で捕まえられるポケモンが違ったり、曜日で発生するイベントがあったりするリアルタイムを導入。
クリスタルではケーブルだけでは飽き足らず、携帯をも通信手段にしてしまった。
- 486 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 16:36:17 ID:alEfm0CV
- [[NIN17-uJSvaa1W-IF]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
ゲームバランスの取れた良作
- 487 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 17:33:21 ID:Yw9c96Lh
- [[NIN17-V5Aoc1PU-LB]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
今でもやってたりする。色々赤緑と対応していて楽しい。
カビチュウとか赤緑から輸入してバグらせようとしたが上手くいかず。
いまだにコード00のバグポケが入手できない。orz
- 488 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 18:02:32 ID:bw7VIkIw
- [[NIN17-72FmR5px-LD]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
きみは いま! カントー ちほうへの
だい いっぽを ふみしめた!
>>441
サントラ出てないシリーズってこれだけなんだよな…。
いつかリメイクしてくれる時に期待。
>>448
そうそう。他の奴らは発売日に買えてたが、
誰よりポケモン野郎だった俺が発売日に手にできず、あの日は失意の一日だった。
学校で一日中ふて寝してた。
…地震はいろんな意味で嫌ですね(w
- 489 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 18:19:12 ID:10DMx/6B
- [[NIN17-WIeCdoj9-DB]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
初めてやったポケモン。
すでに大人になってて、通信してくれる人がいない状況だったので、
たぶん面白さの半分も味わってないと思う。
でも、がんばってやってたな。
- 490 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 18:32:16 ID:950jGW53
- [[NIN17-zPWnaejV-DE]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
ポケモンは意外と曲がいいので好き。
ノーマル戦闘はシリーズ中で一番いいと思う。
- 491 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 19:14:07 ID:Dod6vmb/
- [[NIN17-FVEjo2BS-SD]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
>>490
スマブラDXでのアレンジは神だった…。
- 492 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 19:25:21 ID:0XLMlh/G
- [[NIN17-qoJs.956-SF]]
<<ポケットモンスター 金銀クリスタル>>
ポケモンの中では一番好き
- 493 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 19:52:06 ID:YxgkC4DL
- [[NIN17-Qb13TSNg-SZ]]
<<ポケットモンスター 金銀クリスタル>>
ポケモンリーグ制覇後にカントー地方にいけるのがよかった。
時間帯や曜日によってイベントが発生したり変わったりするのもGOOD。
- 494 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 20:09:21 ID:Sc4lzIoG
- [[NIN17-vaGW3CJh-XB]]
<<ポケモン金銀クリスタル>>
土日しかゲームさせてもらえなくて、
ラプラス獲りに隠れてやってた。
- 495 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 20:23:52 ID:0efo7r8x
- [[NIN17-BvCaL41B-XA]]
<<ポケモン金銀クリスタル>>
あと2体で図鑑完成のところで洗濯機で洗っちゃった。
- 496 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 21:13:54 ID:kemksklU
- [[NIN17-x8OcNKDS-XZ]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>
GBのゲームの中ではトップクラスの出来だと思う
- 497 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 21:26:44 ID:0Tpnl+U/
- <<ポケットモンスター 金銀クリスタル>>
くそーマザー投票しそこなった・・・金は俺が最もやりこんだポケモンだった。
音楽もシリーズで一番だと思う。
- 498 :497 :2005/08/17(水) 21:28:45 ID:0Tpnl+U/
- [[NIN17-aKuxHGry-NC]]
<<ポケットモンスター 金銀クリスタル>>
コード入れ忘れたので改めて。オーダイルはいまだにトラウマ
- 499 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 21:35:38 ID:nq1qaU22
- [[NIN17-gFqy.cPk-NP]]
<<ポケットモンスター 金銀クリスタル>>
チコリータを選んだの周りでは俺一人だけだった。
- 500 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 21:36:39 ID:7g4lx9Cn
- [[NIN17-YRPfzb7o-NA]]
<<ポケットモンスター 金銀クリスタル>>
- 501 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 21:47:50 ID:lLy1YCgM
- [[NIN17-m1E6UBfX-NA]]
<<ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし>>
エゼロ可愛いよエゼロ
- 502 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 21:56:34 ID:/sjYdX+h
- ..--───--、 [[NIN17-egLX93PR-NE]]
| l|  ̄ ̄|l | <<ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし>>に一票入れるよ♪
|::l|__ |l::| ポケモン金銀はやった事ないんだよ…
ヽ_.====___ノ ._____
| l|  ̄ ̄|l | | .r--- ||
|凸l|__ |l品| |+|,__,|8.||
. ヽ,_jハノ~))〉L,,ノ _____ 〈.(リ从ヽミl
しヽ0゚ ヮ゚ノノJ/...━ ./| i、ヮ^.l>ゞ
⊂[禿]つ□.. ̄ ̄..| | と(ゲ_( つコ
(/_|j_) .|投票箱.| | (〈ハ_l_>、ヽ
し'J |. |/. ゚ しヽ.) ゚ ゚
 ̄ ̄ ̄
- 503 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 22:12:28 ID:41Oby8rU
- [[NIN17-922GCcrg-UD]]
<<ポケットモンスター 金銀クリスタル>>にいっぴょ
もうね、初めてカントー行ったとき
側に居る男が「マップを見てごらん」とか言うじゃん
あれでタウンマップ見て「カントー」って表示されててさ
そこの音楽がマジ神でさ
なんかすっごい感動した
あと音楽もさり気に(・∀・)イイ
カントー地方のトレーナー戦が好き
あとマサラタウンとかクチバシティとかね…
GBなかでは一番好きなゲームだなこれ
- 504 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 22:22:30 ID:AgI+s0x7
- [[NIN17-zzxJPMfS-UD]]
<<ポケットモンスター 金銀クリスタル>>
カントー上陸、そして19〜24番目のバッチのデマに惑わされたのは忘れられない。
- 505 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 22:28:53 ID:TjofJdGF
- [[NIN17-yNMixUyD-UZ]]
( ´ Д `) < <<ポケットモンスター 金銀クリスタル>>
- 506 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 22:52:06 ID:DljIS994
- [[NIN17-TB5y5WLk-UD]]
<<ポケットモンスター 金 銀 クリスタル>>に一票。
- 507 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 23:01:00 ID:wcn3C3Sh
- [[NIN17-fsLkj1b1-UA]]
<<ポケットモンスター 金・銀・クリスタル>>
名作といえば初代だが完成度的にはこちらが高いと思う。
集め具合の難しさとセレビィのヘタレ萌え具合もイイね
- 508 :清き一票@名無しさん :2005/08/17(水) 23:01:20 ID:DljIS994
-
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||. ここまで!! |
||____________|
(,,,ヘ|||___l|.| |)
,´|| + oo| | |
l.く.ノノ从ノ.| |
.ノ: vi.^ヮ゚ノi|O
.( ( と)_禿),'| |
)) ((.__j...| |
.し'J . | |
- 509 : ◆KARIgDVDH2 :2005/08/17(水) 23:05:17 ID:/sjYdX+h
-
./⌒,(ヽ-/) ._ 有効コードがある票の順位
( / , '⌒./⌒)☆ , '´ ~``♪ヘ 1位 54票 ポケットモンスター 金 銀 クリスタル
oo( .,_.ノ`~)ノ/ 〈(( (( ヽ| ,)リ... 2位 9票 ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし
(_( ヽ0l゚ ヮノっ リi、ヮ ゚リ0l ((
O)♪)~ O}「l†l_[{つ \ 仮0 /
.く.l_j_〉 く/|_l_,ゝ ___
し'ノ .しヽ.) |◎□◎| ※確定票は公式サイトで発表されます。
- 510 : ◆KARIgDVDH2 :2005/08/17(水) 23:31:15 ID:/sjYdX+h
- ▼ 8/18(木)の組合せ 本選 Cブロック一回戦 第一試合
ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣
対応ハード : ファミリーコンピュータ 発売日 : 1990/04/20
予選01組 2位通過
スーパーマリオRPG
対応ハード : スーパーファミコン .発売日 : 1996/03/09
予選05組 2位通過
.___
,へ||l'''''''''l|へ
(,,,ヘ|||___l|ヘ,_) 投票には 投票コード が必要です。
,´|| + oo|ヽ 投票コードが無い、投票形式が違う場合は全て無効です。
l.く.ノノ从ノリ〉 投票コードは 0:00:00 から取得できます。
. ノ: vi゚ ヮ゚ノvi
. ( ((〈つ旦0j _。_ コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
)とL__))j c(_ア
- 511 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 00:03:29 ID:JxfOq8dO
- [[NIN18-e8RclKrO-KZ]]
<<スーパーマリオRPG>>
まぁなんだいいもんはいい
- 512 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 00:05:53 ID:J/y/f92j
- [[NIN18-k6ixtuRB-KD]]
<<スーパーマリオRPG>>
これ面白かったなぁ。
- 513 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 00:06:06 ID:j8HVasF8
- [[NIN18-HxNWxjAW-KC]]
<<スーパーマリオRPG>>
- 514 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 00:08:03 ID:sw5NkKKR
- [[NIN18-6EomVx9u-KD]]
<<ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣>>
可能性なんて1%で十分だ
マルス様ガンガレ、超ガンガレ
- 515 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 00:10:58 ID:ntuXy7BN
- [[NIN18-NveNLpmC-KI]]
<<ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣>>
生涯現役! 電池が切れても!
- 516 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 00:11:53 ID:BANc1kqy
- [[NIN18-MqGt9/tS-KZ]]
<<ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣>>
自分のゲーマーとしての出発点。
このゲームに引き合わせてくれた友人も今は亡い。
お盆くらいしか行けないけど、感謝してる。
既存の分野で新しいものを切り開いた意欲作、初代FEに1票。
- 517 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 00:14:44 ID:EBYlMk/k
- [[NIN18-XdjJSKW8-KA]]
<<スーパーマリオRPG>>
- 518 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 00:15:42 ID:5a8TGbgB
- [[NIN18-f2PGcBeg-KB]]
<<スーパーマリオRPG>>
FEシリーズってけっこう数が多いな。1コもやったこと無いのに・・・
- 519 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 00:18:44 ID:99Ikpd/j
- [[NIN18-S0kc1b4e-KD]]
<<スーパーマリオRPG>>
久々に投票せねば
幼稚園の年長の時にやり始めて、班の名称決めるとき
班員の意見聞く前に「スーパーマリオアールピージーグループがいい!」っていったなw
そして採用された。他はつみきG、メロンGとかだったのにゲームw
内容は本当懐かしいわ。沈没船の謎解きは忘れられない。
ラスボスは「カジオー」だっけ?強かったなー。レンジャーもいたっけ。
あと〜だでげす口調のやつもいたな。あ、スターピース懐かしい。
懐かしいに尽きる。そしてやっぱおもしろい。
- 520 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 00:22:38 ID:nzmWtPO9
- [[NIN18-AOvUIRX.-KL]]
<<ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣>>
リフ!リフ!
- 521 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 00:24:36 ID:nk0O6+Pi
- [[NIN18-ijhyl7wl-KC]]
<<ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣>>
波乱を起こせ!
- 522 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 00:25:23 ID:9pgq4SnQ
- [[NIN18-WvyJ/MTy-KZ]]
<<ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣>>
なんて言ってもFE元祖だからね。
敵は強いけど頑張って欲しい。
- 523 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 00:29:26 ID:BvpFp044
- [[NIN18-mguhTG8G-KA]]
<<ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣>>
FE最高にぅ〜♪
これ以外になにあがる?w
- 524 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 00:32:48 ID:KHt7rcWs
- [[NIN18-4x2Q22W9-KE]]
<<ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣>>
何度セーブデータが飛んでも繰り返しプレイしたよ…
- 525 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 00:34:02 ID:8PF2sXfJ
- [[NIN18-OQx6upZf-KZ]]
くくスーパーマリオRPG>>
タル数えるのとか面白かったなぁ。スーパージャンプは全然出来なかった…。
この後から■と任天堂が険悪になったんだよな。
<<ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣>>
でも何となくFEに投票してみる
- 526 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 00:34:50 ID:43R81Jx7
- [[NIN18-Da4KJGa7-KH]]
俺的には今日が決戦日だなぁ。
FEもマリオRPGもどちらもいい作品だし思いいれもあるので選びがたいけど
ここは<<スーパーマリオRPG>>にイッピョ
- 527 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 00:37:13 ID:mANN9Pps
- [[NIN18-uptFD9lq-KD]]
<<スーパーマリオRPG>>
いろんなイベントがあって楽しかった。
- 528 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 00:38:15 ID:MPaZK0Pi
- [[NIN18-B0iwAS6x-KE]]
<<ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣>>
外伝、紋章、聖戦、トラキア、全てはここからだった・・・本当にありがとう。
- 529 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 00:48:00 ID:s6AJd+5W
- [[NIN18-BaqO4M98-KD]]
<<スーパーマリオRPG>>に一票
- 530 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 00:50:40 ID:PF16a+KF
- [[NIN18-ZJ3D7lTz-KE]]
どっちもやった事無い。
ので例のフラッシュの音楽が頭からこびりついて離れない
<<スーパーマリオRPG>>に一票
ADSL
- 531 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 00:51:38 ID:qVG9AQqN
- [[NIN18-A8eWRBKQ-KZ]]
<<スーパーマリオRPG>>
スター取ったときの爽快さとか3Dドンキーコングとか
連続シャンプとか色々あって好きだったなー
- 532 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 00:53:55 ID:36Ub2EgH
- [[NIN18-VVhLBAPp-KE]]
<<スーパーマリオRPG>>
ジーノ!
- 533 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 01:01:59 ID:kyiOuxjo
- [[NIN18-DTCagRc3-ZE]]
<<ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣>>
CMは衝撃的だった
- 534 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 01:02:14 ID:6fyT88h7
- [[NIN18-0y340QHL-ZZ]]
<<スーパーマリオRPG>>
- 535 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 01:05:06 ID:rjOHXZIv
- [[NIN18-aZCon.li-ZF]]
<<スーパーマリオRPG>>
ジーノがスマブラに出るよう星に祈ります。
- 536 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 01:08:21 ID:p0NUznpG
- [[NIN18-toZuMdfw-ZC]]
<<ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣>>
たたかいはできませんが
いっぴょういれときますね
- 537 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 01:10:44 ID:qmnfEbrq
- [[NIN18-oPRzyd.u-ZH]]
<<スーパーマリオRPG>>
ローゥルプレェーィングゲーィムやーり尽くしたひっとっもー
まぁーんーぞーくさーせますマリオでっすー
Oh,Yeah!!
個人的にはFEのCMのオペラ?より
パックンフラワーのブラックゴスペル??のほうが強烈に
インパクトがありました…
- 538 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 01:12:40 ID:WUUJyNVM
- [[NIN18-FMatSFte-ZZ]]
<<ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣>>
- 539 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 01:17:02 ID:6ZOcazjB
- [[NIN18-9tUIpMnG-ZD]]
<<スーパーマリオRPG>>
クリスタラー戦でFF4のバトル2が流れたときは感動した。
- 540 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 01:18:09 ID:ZWNey0hZ
- [[NIN18-vxRsIrlE-ZB]]
<<スーパーマリオRPG>>
アクションだけだと思っていたマリオがこんな秀作になるとは。
- 541 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 01:18:41 ID:JCMDOHO9
- [[NIN18-/PrK.VJm-ZG]]
<<スーパーマリオRPG>>
ヨッシーレースとか、カーテンに隠れるやつとかの
ミニゲームが印象に残ってる。
「なにかんがえてるの」のアクションコマンドも面白かった。
- 542 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 01:24:02 ID:Pp+pDSLr
- [[NIN18-znejwJ.q-ZG]]
<<スーパーマリオRPG>>
ジーノの中の人も大変だな
- 543 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 01:37:07 ID:fiOoR7NQ
- [[NIN18-WLPmMguI-ZB]]
<<スーパーマリオRPG>>
「ひまんパタこうら」を取るために必要な「ひりょう」が結構意外なところにあったのは
驚きと嬉しさがあったな。まあ友人が見つけてくれたんだけど。
あと何回も何回もクリアしてエンディング見てたのが印象深い。
でももうなくしてしまって見れないんだよなあ・・・。
- 544 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 01:53:52 ID:HwmMgSz3
- [[NIN18-M.8ICQSG-ZL]]
<<スーパーマリオRPG>>
個人的にはマリオシリーズ最高傑作!
- 545 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 02:04:52 ID:gIUt2eAI
- [[NIN18-svcA1twv-YC]]
<<スーパーマリオRPG>>
空見れどれどれ
ADSL
- 546 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 02:07:17 ID:l6lbp3iS
- [[NIN18-AX98O6Gj-YB]]
<<スーパーマリオRPG>>
うちのコントローラーぶっ壊れててあの3D操作はキツいけども
今でも現役でやりまくってる。
リメイクしてほしいがやっぱ無理だろうな・・・。
- 547 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 02:13:30 ID:gcQcwUHY
- [[NIN18-6wKgiZxB-YF]]
初めて投票します〜。よろしく〜。
<<ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣>>に一票。
初代ですね。元祖ですね。
押し寄せる敵増援。有力キャラも死んだらそれっきり。セーブは章に一度だけ。
必死でやったなあ。なつかしー。
キャラ萌えもしてましたが、今見るとあの顔グラはひどいですね。
どうしてあれでキャラ萌えしたのか自分が謎です。
- 548 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 02:30:23 ID:ywtGVGJd
- [[NIN18-AmPEShlK-YB]]
<<スーパーマリオRPG>>
ED曲の素晴らしさに泣いた
- 549 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 02:42:26 ID:BCb1xAWL
- [[NIN18-5aJtdDsN-ZZ]]
<<スーパーマリオRPG>>
細部に凝ったRPGでありながらマリオらしいアクション要素もあって楽しめた。
あと、クッパのイメージはこれで結構変わったな・・・・
- 550 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 02:43:01 ID:AIZJSL6K
- [[NIN18-UGjtq4Cq-YB]]
元祖SRPG、ロールプレイングシミュレーションの幕開け.
<<ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣>>に1票を投じます.
紋章世代には信じられない話であるが、カシムとマチスがなかなか男前.
三姉妹は紋章の方が美人だと思いますが、まぁそれはそれw
初めてやった時は移動範囲が視覚的にすぐ確認できず焦ったのもいい思い出.
しかし何より、FEといえば音楽でしょう.
オペラCMの歌を(封印で復活したこともあって)未だに口ずさんでます.
知らない人の為に言うと、これの曲はFEシリーズのメインテーマなのでよろしく.
- 551 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 03:09:41 ID:f8iPtx6x
- [[NIN18-lJEGOJo2-YM]]
<<スーパーマリオRPG>>
友達に借りてデータ消してしまって絶交されたソフト
- 552 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 03:31:52 ID:uJkvgGAT
- [[NIN18-V5SyDG75-RZ]]
<<スーパーマリオRPG>>
みんなで ほるダ
どんどん ほるダ
それが おれたち
ドゥカティ
レールに トロッコ
ランプに つるはし
しっかり やるから
どなるな かーちゃん
- 553 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 03:49:58 ID:7ghbnL3a
- [[NIN18-ZytGbc3.-RG]]
<<スーパーマリオRPG>>
SFCが最も輝いていたあの頃・・・
にしてもあの頃って定価も高く燦然と輝いていたが
- 554 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 03:52:16 ID:ajgXuP+w
- [[NIN18-Ej9/SPX5-RB]]
<<スーパーマリオRPG>>
あれは本当に秀作だと思う。
CMから内容、価格、EDまで最高の出来だな・・・。
基本キャラはいつもマリオ、クッパ、ピーチだった。
この三人の競演はもう無いんじゃないか?
- 555 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 04:16:08 ID:jp00Y5wL
- [[NIN18-8uKz2ohN-EZ]]
<<スーパーマリオRPG>>
なんというか、イベントの演出が良かった。今までどうりスターなんとか(名前忘れスマソ)をとろうとしたら
斧レンジャーにはじかれたり、とまぁ他にもあるけど略。
戦闘もアクションが交じってて面白かった。やっぱマリオはアクションだしね。
- 556 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 05:43:06 ID:ZbAd4S+u
- [[NIN18-xnwhZr91-FF]]
ほとんどエントリされてる任天堂のゲームをした記憶がない。
投票の資格ないかも(><)
.___
,へ||l'''''''''l|へ
(,,,ヘ|||___l|ヘ,_)
,´|| + oo|ヽ <<スーパーマリオRPG>>
l.く.ノノ从ノリ〉 これ昔欲しかった記憶がある。
. ノ: vi゚ ヮ゚ノvi
. ( ((〈つ旦0j _。_ ←AAかあいい☆
)とL__))j c(_ア
- 557 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 06:12:20 ID:Zc1f9gIG
- [[NIN18-ofeuaMjX-TZ]]
<<スーパーマリオRPG>>
ラスポスのドッシンガーだったっけ。
名前はうろ覚えだけど、
こいつに手こずった記憶がある。
- 558 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 06:31:00 ID:48kUuVgr
- [[NIN18-uhG.dk7F-TL]]
<<スーパーマリオRPG>>
ドルトリンク、メーテルリンク、そしてメルクリンク。
こいつらは苦戦した・・・
- 559 :128 ◆600Vdedsdo :2005/08/18(木) 06:38:29 ID:t1kcwkby
- [[NIN18-XHYyaVzl-Ta]]
今の漏れがあるのはこれのおかげ。予選で入れ損ねたし、何が何でも
<<ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣>>に一票!!
はじめは「ファンタジーRPGとウォーシミュレーションの融合か。任天堂だし。
何だか風変わりで面白そうだな」としか思ってなかったのに…
気 が つ き ゃ 見 事 に エ ム ブ レ マ ー !!
♪ファイアーエムブレム 手ごわいシミュレーション
勝ってくるぞと勇ましく〜
- 560 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 06:54:08 ID:8J/91z0k
- [[NIN18-pZQEzRqM-TE]]
<<スーパーマリオRPG>>
アクセサリーの効果が分からなかったなぁ
パタパタ力アップ?
- 561 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 07:01:56 ID:PoR9P69f
- [[NIN18-Fco7RQrX-TZ]]
<<ファイアーエムブレム 暗黒流と光の剣>>
これは譲れないな。
振り返れば1990年の古〜いゲームだが、今でもやり込んだ記憶は薄れてない。
俺にとってはコレがSRPGとの出会いでもあったし、とにかく特別なんだよFEは。
- 562 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 07:08:43 ID:iQEF2fQO
- [[NIN18-OeJchNhI-JC]]
<<スーパーマリオRPG>>
- 563 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 07:12:53 ID:L5q4eYmx
- [[NIN18-xnMc8n3j-JX]]
<<スーパーマリオRPG>>
とにかく楽しめた。
リメイクは……無理だろうなあ。
- 564 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 07:41:49 ID:23jjVAaY
- [[NIN18-84kRYRxK-JZ]]
スーパーマリオRPGも楽しめたが、エムブレマーとしては
<<ファイアーエムブレム 暗黒流と光の剣>>で。
- 565 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 07:57:58 ID:9/BAaRnp
- [[NIN18-6ggXnLdR-JZ]]
ドーガ、カチュアごめん!
FEも大好きだけど、これだけは譲れない
<<スーパーマリオRPG>>
マリオのRPG?つまんなそwって昔思ってずっと手つけづにきたけど
最近やって死ぬほど感動した
- 566 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 08:12:18 ID:PS0r049n
- [[NIN18-bMvr8EAZ-PA]]
<<ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣>>
いや、「紋章の謎」に収録されたバージョンしかプレイしてないんだが
そもそも対戦相手「スーパーマリオRPG」自体、末プレイなので今日はコチラへ一票。
(当時はスクウェア系のゲームに、手を出さないようにしていたもんで・・・)
- 567 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 08:21:45 ID:uoYgAkK6
- [[NIN18-BOLHh8AO-PB]]
<<スーパーマリオRPG>>
スーパージャンプ・・・できんorz
- 568 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 08:24:38 ID:LN/BvvvB
- [[NIN18-JIBexKDw-PD]]
<<スーパーマリオRPG>> ADSL
RPGとアクションが見事に融合した成功作と言えよう。
特にミニゲームが面白い。
ブッキー坂でカブト虫を捕まえるのにかなりハマったなぁ。
そういえばスーパージャンプ100回…大変だった…orz
- 569 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 08:28:12 ID:rYQoQjvk
- [[NIN18-IL0A.Eqh-PA]]
<<スーパーマリオRPG>>
- 570 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 09:00:57 ID:5WQRyQpF
- [[NIN18-zyv328we-PZ]]
<<ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣>>
CM未だに覚えてる
- 571 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 09:05:00 ID:KUTU50rO
- [[NIN18-76tdwCTv-WZ]]
<<ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣>>
わたしはそうりょリフ
たたかいはできませんがとうひょうはできます(AA略
- 572 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 09:24:32 ID:Aee7Yifg
- [[NIN18-4jpeJwC7-WC]]
<<スーパーマリオRPG>>
ロールプレイングゲームやーったことないひっともー
マーリーオーとたーびにでようドーラマをつくっろぉー
- 573 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 09:51:56 ID:T2ChoCdy
- [[NIN18-kzhZE9bb-WQ]]
<<スーパーマリオRPG>>
かな。SFCにしてはものすごく綺麗なグラフィックにも感動したもんだ
- 574 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 09:55:29 ID:E1wnhIqC
- [[NIN18-sMk13Udq-WZ]]
<<ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣>>
どっちもやった事ないから、とりあえず好きなシリーズの方でイッピョー
- 575 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 09:56:07 ID:v57Hs2IO
- [[NIN18-I1ENi2oy-WZ]]
<<スーパーマリオRPG>>
いやだってさ、VIP先生だよ?VIPにいる俺が投票しないわけ無いじゃん
- 576 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 10:29:21 ID:KJeYKE+w
- [[NIN18-EireUGaN-GZ]]
<<スーパーマリオRPG>>
FEもいいがリメイクすらでそうにない
スクウェアとの共産に一票。
キャラ、戦闘、音楽、難易度全てがナイス
- 577 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 10:41:23 ID:2k+1lDg/
- [[NIN18-Iy88qDa2-GD]]
<<スーパーマリオRPG>>
隠し宝箱とかスーパージャンプとかやりがいのあるゲームだった。
地味にハナチャンの森のBGMが凄い好き。
- 578 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 10:57:09 ID:Dm2IpRxt
- [[NIN18-mftNp9yw-GC]]
<<スーパーマリオRPG>>
こんなにあったかい気持ちになれたゲームはない
- 579 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 11:00:45 ID:Cu1F5P1w
- [[NIN18-7LpQTpk.-CZ]]
<<スーパーマリオRPG>>
CATV
- 580 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 11:04:43 ID:oHqOAmKE
- [[NIN18-kOXeEBmN-CC]]
<<スーパーマリオRPG>>
テラマリオーウンチッチー
- 581 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 11:16:06 ID:Mt8rrlpF
- [[NIN18-KAQRhXm.-CB]]
スクウェアっぽさがありながらもマリオらしさもある
RPGとアクションがみごとが見事融合した傑作
- 582 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 11:16:50 ID:Mt8rrlpF
- [[NIN18-KAQRhXm.-CB]]
投票先忘れてた…
<<スーパーマリオRPG>>
- 583 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 11:21:21 ID:ilDlD6fp
- [[NIN18-b3gQM3eK-CD]]
<<ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣>>
4連続でダブルスコアはなんとしても避けたいところ。
- 584 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 11:22:51 ID:5yfct5yY
- [[NIN18-EILjQFPn-CD]]
<<スーパーマリオRPG>>
もう何度全クリしたかわからんほどやりこんだゲームなので一票。
当時RPGものはこれがはじめてだったからレベル上げなんてせずに
敵はひたすら回避してたなぁ…。
そのせいで蛸壺ゲッソー、ジョナサン、ベローム2、クィーンフラワー
が鬼のように強くてまったくゲームが進まなかった…。
- 585 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 11:35:16 ID:1Dh19AUH
- [[NIN18-8WTNgyDQ-CC]]
<<スーパーマリオRPG>>
ADSL
結果は見えていてもこのゲームだけは投票せずにはいられないよ。
- 586 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 11:41:53 ID:2d8nB/Ii
- [[NIN18-9NvE0Kjv-CF]]
<<ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣>>
マリオRPGもとてつもなく面白かったけど、初代にして最高のFEに投票しないわけにはいかない。
- 587 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 11:42:17 ID:vn2bzebR
- [[NIN18-7Pcg5L/L-CF]]
<<スーパーマリオRPG>>
ハッキリ言って今日と明日の投票は胃が痛すぎる!
いくつかDブロックあたりと入れ替えてクレヨorz
- 588 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 11:54:19 ID:fdbB/zJ9
- <<ファイアーエムブレム 暗黒流と光の剣>>
- 589 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 12:01:08 ID:YiyiaGNE
- [[NIN18-3PT.hD8D-CC]]
<<スーパーマリオRPG>>
VIP先生テラワロスwwwww
- 590 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 12:02:30 ID:5WQRyQpF
- >>588
コードがないよ
- 591 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 12:16:32 ID:YKSTVdDG
- [[NIN18-b4Hgj0KD-BL]]
<<ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣>>
これは、好きなキャラも多かったから。
- 592 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 12:35:34 ID:ASsMdPHE
- [[NIN18-1cRp6XZA-BZ]]
<<スーパーマリオRPG>>
誕生日プレゼントで発売日に買ってもらって朝からやりまくったゲーム。
ミニゲーム・隠し要素・アクション性・初心者でもできるやさしい難易度
どれをとっても最高。パーティーはヒゲ・クッパ・ピーチがデフォ。
CATV
- 593 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 13:22:17 ID:zr29Xr/w
- [[NIN18-gqcPZBzZ-HZ]]
<<ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣>>
あなたはあいをしんじますか?
びっくりしたよシーダ。
シューターもリフもいるよ〜。
マリオはアクションってイメージがあるので・・・
- 594 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 14:00:53 ID:dqXGjbMQ
- ttp://gk.cool.ne.jp/1342324122/cm_fe.rm
ファイアーエムブレム支援。約30秒
- 595 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 14:28:33 ID:1GRnbL9e
- [[NIN18-Aj8SNH3a-VA]]
<<ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣>>
当時友人たちとFEごっこをして遊んでいたのが懐かしい。
オグマ、ナバールのような格好いいキャラにせず、自らウェンデル役を買って出た自分が未だに謎。
最初から強かったからなんだろうか。
- 596 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 14:33:48 ID:RN3f9S2t
- [[NIN18-a9d3gbrP-VJ]]
<<ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣>>
ゲームやるようになったきっかけはこのゲームだった。
- 597 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 15:04:42 ID:oqogsdtM
- [[NIN18-mMbo/Ydl-VB]]
<<ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣>>
おフロ上がりに映る炎と弓のオペラ。
幼いなりにただならぬオーラを感じたら血行がさらに良くなった。
他の任天堂ゲームにしてもそうだけど、
あの時間帯にCMやってるやつって今でも記憶に残ってるんだよね。
手を付けたのは紋章でのリメイクだけなんだけど…
クリアして思ったのは S R P G マ ン セ ー という事でした。
今ではヴァンダルハーツからFFTに到るまで手広くやってます。
- 598 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 15:12:10 ID:yFUXV5ig
- [[NIN18-pofeQcL6-AZ]]
<<スーパーマリオRPG>>
- 599 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 15:22:55 ID:dJMS4NJ6
- [[NIN18-.hhnCPPb-AF]]
<<スーパーマリオRPG>>
ジーノカッターが好きだった
- 600 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 15:38:11 ID:90YEu6Z8
- [[NIN18-Vkzh8Wic-AD]]
<<スーパーマリオRPG>>
あんまやってないけど、なかなかグラフィックが綺麗だった。がんばれ!
- 601 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 15:54:43 ID:3712eaDT
- [[NIN18-qUuGVALO-AH]]
<<スーパーマリオRPG>>
圧倒的じゃないか我がry
- 602 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 16:02:06 ID:Ef6gPwRG
- >>519
いつもの駄文乙です。
- 603 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 16:13:37 ID:0920La2V
- [[NIN18-.dkn6Fu1-IE]]
<<スーパーマリオRPG>>
ADSL
任天堂の最高傑作にしてスクウェアの最高傑作でもある
そしてSFCゲームの最高傑作でありRPGの最高傑作でもある
要はマリオRPGこそ究極かつ至高のゲームと言いたいのだ
というかブッキー最高
- 604 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 16:21:08 ID:tduGu96p
- [[NIN18-6PiV8GtQ-IZ]]
<<ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣>>
- 605 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 16:32:23 ID:55QG3vPO
- [[NIN18-yWMjBIV8-IZ]]
<<ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣>>
初めてプレイしたSRPGなので
- 606 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 16:48:51 ID:3N73jRBO
- [[NIN18-dqLeGBER-ID]]
<<ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣>>
あなたは愛を(ry
- 607 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 17:51:39 ID:S8ak2do6
- [[NIN18-UXTqVMyx-LB]]
<<スーパーマリオRPG>>
スーパーファミコンにしてはグラフィックが綺麗だったなあ。
- 608 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 17:54:10 ID:JKLU6rlB
- [[NIN18-z53Bk8B/-LZ]]
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | 9回表 | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.... |:: | 鳴6−7x 駒 | ::| | あぁいい風呂だった… アレ?
|.... |:: | | ::| \_ ______
|.... |:: └──────┘ ::| ∨
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ってなわけで<<ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣>>
- 609 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 18:21:49 ID:sCm8Vqx9
- [[NIN18-XvLEO27.-DA]]
<<スーパーマリオRPG>>
クッパが仲間にできたのは嬉しかったなぁ
- 610 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 18:48:10 ID:z8/QeaN5
- [[NIN18-1odGIaPh-DB]]
<<スーパーマリオRPG>>
- 611 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 19:09:29 ID:ZvvBKWJy
- [[NIN18-FdwcAVmz-SZ]]
<<ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣>>
私はそうりょr(
- 612 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 19:47:17 ID:qmnfEbrq
- マリオ支援
どっかで拾ったCM。DivX
ttp://www.fileup.org/file/fup36140.avi.html
- 613 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 20:10:38 ID:5RlTpJK9
- [[NIN18-4g/4OHjf-XI]]
<<スーパーマリオRPG>>
なんかいろいろ感動した
- 614 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 20:15:04 ID:L29lB24A
- [[NIN18-MIMuCuy1-XP]]
<<スーパーマリオRPG>>
始めてやったRPGがこれっだった。
CATV
- 615 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 20:20:10 ID:bOxhg8Nb
- [[NIN18-Uk3.f69F-XB]]
<<ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣>>
いまだにこのシリーズにはまってるのはこのゲームのせい
全てはシーダさまのために…
- 616 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 20:26:42 ID:BSpEAdxb
- [[NIN18-/Pt6WSaY-XZ]]
<<ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣>>
- 617 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 20:55:00 ID:2tNyD6P7
- [[NIN18-8qGhmCoF-XZ]]
<<ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣>>
わたしは そうりょリフ
たたかうことはできませんが
あんこくりゅうにいっぴょういれることはできます
よろしければ みなさんもあんこくりゅうにいれてください
- 618 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 20:56:32 ID:xB0NGQM/
- [[NIN18-EumxI9Uh-XA]]
<<スーパーマリオRPG>>
CM覚えてるゲームはこれくらいだな
- 619 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 21:04:58 ID:NrYeQmIb
- [[NIN18-I9wCW3ac-KE]]
<<スーパーマリオRPG>>
暗黒竜も好きですが、ミニゲームが豊富なこっちに投票。
量産型としてラスメンにボス達が出てくるのが好きです。
- 620 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 22:03:34 ID:mYemOYde
- [[NIN18-bni/3eId-UB]]
<<ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣>>
あのCMは衝撃的だった。
- 621 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 22:05:45 ID:kdC/15GY
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| [[NIN18-Sk0Dj0uc-NE]] |
| .<<スーパーマリオRPG>>に一票入れますよ♪ |
| ゲームもいいけど、CMも名作ですよね |
. lVVl \_ ________________/
,'´⌒ ⌒ヽ, ノノ
< ノヽノヽ> _____ .∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< o゚ ヮ゚ノo〉 ./ ━ ./| (´∀` ) < FEのCMも名作ですよ
ノとl0 ◎)lつ□.. ̄ ̄ .| | ⊂ ∪ \_________
(ヽ/~~~ヽ) .l.投票箱.| | l ノ
〈_/_l_l_l__〉 .| |/ ∪∪
. ̄ ̄ ̄
- 622 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 22:09:08 ID:qUjGxTer
- [[NIN18-/j0c7DE8-UZ]]
<<ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣>>
今思えばシステム、シナリオともに甘い所があるが
当時は気にならなかった。ただただハマった。
- 623 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 22:11:49 ID:vaXE1IDY
- [[NIN18-AsoPdz0a-UZ]]
<<ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣>>
あ、ぁ 投票してしもうた。
ごめん、
スーパーマリオあぁーるぴぃ−じぃーぃー(CMパックンフワラー風
- 624 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 22:13:14 ID:iBJhcXjx
- [[NIN18-JxD1dXMJ-UZ]]
<<スーパーマリオRPG>>
キザなジーノと泣き虫マロが良いコンビで好きでした。
- 625 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 22:17:35 ID:mfa8Sf5t
- [[NIN18-ciXU7Wox-UD]]
<<スーパーマリオRPG>>
何週やったかわからないくらいやった。
- 626 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 22:23:45 ID:Jq6jlGyf
- [[NIN18-aZMjPASC-UD]]
<<スーパーマリオRPG>>
久々にプレイしたくなってきたなぁ・・・
カジオーが鍛冶王だと気が付いたのはつい最近
- 627 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 22:27:48 ID:WsoaL5zj
- [[NIN18-WSW95rtB-NG]]
<<ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣>>
リフもダロスもロジャーもジェイクもアンナもベックも最初から魔防7のガトーもいいけど、
ここはひとつ、
バ ク 転 マ ル ス で 。
- 628 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 22:29:11 ID:VQWbXUrh
- [[NIN18-LBlYZsDx-UZ]]
<<スーパーマリオRPG>>
- 629 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 22:36:15 ID:FPjWXqXJ
- [[NIN18-FVIyn0uq-UZ]]
<<スーパーマリオRPG>>に一票。
これのオリジナルキャラ、チョイ役でもいいから出てくれないかなぁ。
ジーノはマリルイで本当にチョイ役で出てきたけどね。
ADSL
- 630 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 22:52:31 ID:gYiiOTee
- [[NIN18-QbVmsewq-UA]]
<<ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣>>
俺はシューターが使いたいんだああ!
- 631 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 22:57:30 ID:DrAd+Vxr
- <<スーパーマリオRPG>>
あぶね、忘れてた
暗黒竜は未プレイなんで
- 632 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 23:01:47 ID:v57Hs2IO
- >>631
コードは?コード。コードが無ければコード?コードはコード?
- 633 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 23:02:19 ID:DrAd+Vxr
- ぎゃああああわすれてた・・・
- 634 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 23:03:37 ID:nwXVaU3S
- 投票終了かも
- 635 : ◆KARIgDVDH2 :2005/08/18(木) 23:05:07 ID:kdC/15GY
-
.___ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
,へ||l'''''''''l|へ | 仮0 発表! |
(,,,ヘ|||___l|ヘ,_).\_ ____/
,´|| + oo|ヽ .ノノ
l.く.ノノ从ノリ〉 有効コードがある票の順位
.ノ: vi^ヮ^ノvi 1位 72票 スーパーマリオRPG
.( ((と) 禿)つ 2位 42票 ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣
)) ((__(θθ
※確定票は公式サイトで発表されます。
- 636 : ◆KARIgDVDH2 :2005/08/18(木) 23:34:00 ID:kdC/15GY
- ▼ 8/19(金)の組合せ 本選 Cブロック一回戦 第二試合
カエルの為に鐘は鳴る
対応ハード : ゲームボーイ 発売日 : 1992/09/14
予選07組 2位通過
ゼルダの伝説
対応ハード : ディスクシステム 発売日 : 1986/02/21
予選09組 3位通過
,,.---──--、 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|| l l | | コードと投票先は同一レス内で! .|
|| l.____..,_..l | \_ _____________/
. ヽヽjハノ~))〉Lノ ノノ
しヽ0゚ ヮ゚ノ.J 投票には 投票コード が必要です。
と)[禿]つ 投票コードが無い、投票形式が違う場合は全て無効です。
(/_|j_) 投票コードは 0:00:00 から取得できます。
し'J
コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
- 637 :清き一票@名無しさん :2005/08/18(木) 23:49:38 ID:5aN7w/ju
- しっかし可愛いなwww
- 638 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 00:03:50 ID:xDCaIeth
- [[NIN19-T0X/kaJo-KZ]]
<<ゼルダの伝説>>
ドアの修理代払わされるのかな?内緒のルピー貰えるのかな?
とかワクワクしてたらレベル8のダンジョンって、絶対ありえねーよなあ・・・。
アリアハンにうごくせきぞうが出るようなもんだぞ、アレ
- 639 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 00:04:51 ID:vJUuR0Gn
- [[NIN19-YFiOEW7J-KZ]]
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
ゼルダもいいけどなんとなくこっちに投票
- 640 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 00:05:18 ID:cy7i34SY
- [[NIN19-u96d0zQp-KZ]]
<<ゼルダの伝説>>
すべてはここから始まった
- 641 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 00:06:57 ID:1iz1AWq6
- [[NIN19-iEeidglv-KH]]
<<ゼルダの伝説>>
- 642 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 00:08:42 ID:28gS6KjN
- [[NIN19-ZaJq4Lrb-KC]]
<<ゼルダの伝説>>
- 643 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 00:09:19 ID:7VymVzcd
- [[NIN19-YzcuBwuJ-KJ]]
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
ストーリー・音楽ともに素晴らしい。とくにエンディングの曲が好き。
初代ゼルダも捨て難いが、繰り返しプレイしたくなるカエルに一票!!
- 644 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 00:13:39 ID:DpMDF2Zs
- [[NIN19-yF4zqPGl-KB]]
<<ゼルダの伝説>>
やったことないけどリアルゼルダに期待してるんで投票
- 645 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 00:15:25 ID:hk1GVcGa
- [[NIN19-D6PZJYSD-KA]]
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
説明が終わって最初の台詞がでか文字で
ハッハッハッハ
なんだかんだいってこれが一番うけた
- 646 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 00:24:28 ID:EzNfr1vX
- [[NIN19-tZk3nzWz-KZ]]
ゼルダも名作だけどこれだけは譲れない
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
画面がチープでもこんなに面白いゲームができるぞといういい例。
ストーリー、キャラクタ、音楽どれもいいです。
任天堂至上最高の佳作といってもいいこのソフト。
やったことが無い人は是非。
そしてDXも
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~marubou/neta/dema1.html
- 647 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 00:30:43 ID:s7xaFYg+
- [[NIN19-G2Rk0AEv-KA]]
<<ゼルダの伝説>>
自分がやったのはファミコンのリメイクですが
かなり難しかった記憶があるけど、燃えた
- 648 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 00:34:53 ID:flUDgMe5
- [[NIN19-UL8F3Jk0-KA]]
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
おバカなノリが好き。
- 649 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 00:35:05 ID:tLqzd3Uk
- [[NIN19-CCMdHaDO-KG]]
<<ゼルダの伝説>>
今思うとノーヒント壁爆破とか厳しいもんがあるが
それでもあの時俺達は最高に楽しかったんだ
タクトでFC時代に背面取りにイライラした事を思い出しつつ必死に背中に回ろうとして、
ずっと後になってからカブト割れるのに気付いて茫然としたのもいい思い出
- 650 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 00:39:20 ID:uHmh4Kaw
- [[NIN19-y301TpyN-KD]]
<<ゼルダの伝説>>
ノーコンティニュークリアなんて自分には無理
- 651 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 00:44:05 ID:yc1HzNuN
- [[NIN19-cAjHV3OH-KD]]
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
主人公の性格がさいこう。
ラスボスがちっこいヘビだと知った途端に
チクチクと剣で刺してなぶるところとか好き。
あとは本ワサビのために、
危ないジャングルまで行かされたりアホくさいストーリが良い。
はじめて大金塊を手に入れたときは嬉しかったなあ
- 652 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 00:48:15 ID:wwFhoU3t
- [[NIN19-nlLQm1Rj-KB]]
<<ゼルダの伝説>>
謎解きの面白さってのは、ほんとにイイモノですね。
- 653 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 01:04:23 ID:w/dCC3SV
- [[NIN19-..okLUnL-ZC]]
<<ゼルダの伝説>> やっぱこれでしょ。
- 654 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 01:31:36 ID:0BtZLvh4
- [[NIN19-eW6ZwGYU-ZC]]
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
俺の中で、全GBソフトの中で最高傑作の部類に入る
これに対抗できるのは、マリオしかないぜ。多分
- 655 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 01:45:08 ID:imqnEeGO
- [[NIN19-jInzrA8O-ZZ]]
【\┃/】
【/┃\】∬
┃(゚Д゚∬/( <迷ったが、<<ゼルダの伝説>>だ!!
<゚了 ⊂ノ / 今からちょっくら山下りてクリミア軍もんでくるわ!
ヾ""d"⌒ヽ_______
ιυ⌒ζノ──"
- 656 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 02:13:37 ID:Mq90Yi0B
- [[NIN19-d8DzbMv0-YH]]
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
そういえばリチャードは「夢を見る島」に出ていたな。
もう任天堂の「味」を凝縮したようなソフトですな…。
行け、東京コミックショーZ!レッドスネークカモーン!!www
CMの女の子は明らかにバイリンガエル装備していたのにカエル語が理解できない件について
- 657 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 02:19:19 ID:TJGhKYsV
- ボルトアクス将軍乙。
[[NIN19-hT2kvPaJ-YM]]
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
夢島に出てきた時は少し感動した。
- 658 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 02:51:31 ID:ucjDIUZf
- [[NIN19-JBqZ.Kjg-YK]]
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
そういや夢島でゼルダの伝説と共演してたなw
- 659 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 03:29:52 ID:54Ne9o7S
- >>657
多分、コードは1行目じゃないとダメだよ
- 660 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 03:43:45 ID:6ku18wv/
- [[NIN19-65QXvTsh-RE]]
<<ゼルダの伝説>>
- 661 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 04:17:06 ID:KJXK1Rr3
- [[NIN19-lJEGOJo2-EM]]
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
友達がやってたの見てたっけな
- 662 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 04:38:49 ID:r2QnvTOs
- [[NIN19-o2AX4co6-EZ]]
<<ゼルダの伝説>>
一年ほど前にゼルコレでプレイしたんだけど、
今のヌルいゲームに慣れた自分にはあのノーヒントっぷり、敵の理不尽な強さはかなりキツかったw
- 663 :128 ◆600Vdedsdo :2005/08/19(金) 05:00:51 ID:mCo3/e3L
- [[NIN19-gRtwlo4L-Ea]]
予選で語りたいことは語ったのに投票しなかった、<<ゼルダの伝説>>。
店かじいさまがいると思ったら迷宮だったりしたときの、
ローディングの間に((((((;゚Д゚))))))ハラハラドキドキガクガクブルブル
- 664 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 05:08:23 ID:A4NTMUCB
- [[NIN19-rQR6MTuE-EF]]
ディスクシステムって1986年ですか・・・19年も昔なんですね。
.___
,へ||l'''''''''l|へ
(,,,ヘ|||___l|ヘ,_)
,´|| + oo|ヽ <<カエルの為に鐘は鳴る>>
l.く.ノノ从ノリ〉 タイトルが面白いね☆
. ノ: vi゚ ヮ゚ノvi
. ( ((〈つ旦0j _。_ カエルのゲームなのかな?
)とL__))j c(_ア
- 665 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 05:22:33 ID:QEN3w13z
- [[NIN19-vbZKmvd5-FC]]
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
携帯ゲー板にいると神ゲーという話をよく聞くので
機会があればやってみたい
- 666 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 06:19:40 ID:6mbaE7NM
- [[NIN19-GnZ5SoxK-TB]]
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
音楽最高、システム秀逸、アホなシナリオもイイ!
一番最初に敵を吹っ飛ばしたときの快感ったらもう…
デカ文字もかなり好きです
つか「ゲロベップ温泉」は反則だろw
- 667 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 06:32:14 ID:tFZRavYL
- [[NIN19-77Ke6/vw-TC]]
<<ゼルダの伝説>>
オカネカ イノチヲ
オイテユケ
─ 〜
/ ( / ノヽ)
l ∩ ゚∀゚)
| ヽ ^V^⊂)
レ(__)==)
(__)
♥
−1
- 668 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 07:48:09 ID:qd1gn4g1
- [[NIN19-s.Sd7f9k-JA]]
<<ゼルダの伝説>>
説明書もよまず、とりあえずテキトーに動かしていたアノ頃。
それでもアイテムが増える度に広がる世界が楽しかった。
関係ないが、サテラビューでやってたBSゼルダは連動BGMがネ申だと思う今日このごろ。
予選におけるマーヴェラスへの投票をみる限り、サテラビューをもっていた人は
結構多そうなんだけど、ほかにもやったことある人いる?
- 669 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 08:19:16 ID:BhROWyWz
- [[NIN19-Y.WUa2F7-PZ]]
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
鐘鳴らせスプリングヒル
CATV
- 670 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 08:37:26 ID:93xPuOwV
- [[NIN19-qt8T5ZlW-PD]]
忘れない内に<<カエルの為に鐘は鳴る>>
- 671 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 08:40:38 ID:s4jCnEI+
- [[NIN19-R2yaHh7L-PA]]
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
キツい相手に当たっちまったな
- 672 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 08:54:32 ID:hVrX4JaV
- [[NIN19-s9yZAcEy-PC]]
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
お願い…
- 673 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 09:15:35 ID:uoLDHwLL
- <<ゼルダの伝説>>
[[NIN19-CgTMEq//-WE]]
小学生(中学生)のときファミコンカセット版を購入→LEVEL3くらいで投げ出す
ゼルコレゲット→LEVEL6くらいで投げ出す。
今やってもそれなり以上に面白かった。
攻略ページみたけど。
ムズい。
てかこんなの攻略情報がないとクリアできるか!!
昔ならいざ知らず。(といっても昔も投げ出したわけだが)
- 674 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 09:35:32 ID:CYuR/0zR
- [[NIN19-jbQsSElB-WD]]
どっちもやったことないけど
なんか楽しそうなんで<<カエル>>に一票。ADSL
- 675 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 09:38:16 ID:REkdvyE9
- [[NIN19-bdS3z7b/-WQ]]
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
とにかく楽しい。笑いのテイストにあふれてる。
大好きだ。
- 676 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 10:24:00 ID:iYvDskSB
- [[NIN19-vqipKNsJ-GZ]]
<<ゼルダの伝説>>に。ほんと悩むって。
難易度高いわなんだで結構楽しめた。カエルも良いんだよな、どっちが勝ってもいいかもしれねぇ
- 677 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 11:45:57 ID:kpkS/Jb/
- [[NIN19-g5OLOwLv-CZ]]
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
音楽もいいし、戦闘システムも面白いし、ストーリーもいいし
本当最高だった
ギャグの中にもちょっと感動するところもあってよかった
- 678 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 11:53:22 ID:jyQPx9nL
- [[NIN19-yArwpz.r-CA]]
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
今回はどっちにもがんばって欲しいソフトだったので
早くもどっちかが消えるのは残念です
- 679 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 12:40:39 ID:+ZF7zSUV
- [[NIN19-PklaFkWu-BB]]
迷う事なく<<ゼルダの伝説>>に一票。
このゲームなくして後のセルダシリーズはなかったんだ…
- 680 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 12:49:01 ID:dFsIIuzi
- [[NIN19-f9GNR5/1-BC]]ADSL
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
がんがれ
- 681 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 13:08:39 ID:LXwibSh5
- >>673
今日も駄文乙です
- 682 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 13:16:07 ID:v87QU3p4
- [[NIN19-nhrPofqv-HB]]
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
最後のバリアが完璧なままになるバグが印象深い。
- 683 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 13:19:41 ID:1CdZxxtr
- [[NIN19-bzy3BKSu-HE]]
<<ゼルダの伝説>>
扉開いた時の音が最高。
- 684 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 13:23:36 ID:5pqshDY8
- [[NIN19-M3PRWZvW-HD]]
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
楽しかった。いいゲームだね。
すまんゼルダ。
- 685 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 13:45:11 ID:I+ceTEWD
- [[NIN19-GGVgAmnC-HI]]
<<ゼルダの伝説>>
いろいろ大好きです
- 686 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 13:56:17 ID:hZLoT+5v
- [[NIN19-TvkDGCqy-HF]]
うがあ、今日も悩む……初代も楽しかったが、
すまん漏れは神トラ信者なんだ。というわけで……
ドンキで漱石でお釣りがきた!?
フザケンナ、漏れは1580円出したがちっとも損した気がしないぜ!
横井先生最高!
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
- 687 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 15:20:57 ID:ePDnthbR
- [[NIN19-9uThKykW-AF]]
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
泣いた。
- 688 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 15:55:53 ID:h4wiC+MI
- [[NIN19-ByUKxMJn-VA]]
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
登場人物がみんな個性あり過ぎで(・∀・)イイ!!
主人公は言うまでもなく、
リチャードとかナンテンドウの社長とか大好きだったよ。
ごめん、ゼルダ。これだけは譲れない(;´д⊂ヽ
- 689 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 16:01:54 ID:hmGYiqmh
- [[NIN19-O0zkzmoa-AB]]
<<ゼルダの伝説>>
ゼルコレでしかプレイしてないが良作。
- 690 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 16:33:03 ID:AgakSV5D
- [[NIN19-5myVd9b8-ID]]
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
最高のバカゲー。
- 691 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 16:46:00 ID:MIkpbxx9
- [[NIN19-lgo/jhWH-WX]]
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
なにやら名作らしいから。
- 692 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 16:51:40 ID:jlywoyjS
- [[NIN19-Jywn/1Wb-IZ]]
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
カザンオールスターズやナンテンドウ等のネーミングが好きだった。
CATV
- 693 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 19:24:47 ID:kvXXO86T
- [[NIN19-hELga3nf-SF]]
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
隠れてない隠れた名作に一票
- 694 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 19:39:20 ID:OJUYPgpq
- [[NIN19-tb2r6xQd-SA]]
<<ゼルダの伝説>>
- 695 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 20:20:58 ID:FJE3Mx+w
- [[NIN19-IzJxyd5Q-XA]]
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
- 696 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 20:37:38 ID:zGLYLp83
- [[NIN19-8HHvxUs.-DZ]]
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
投票見ててやってみたいなぁと思ったので
- 697 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 20:44:17 ID:gsRJzMXS
- [[NIN19-so0aXlks-XA]]
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
- 698 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 20:57:13 ID:dK6OIX5a
- [[NIN19-92W3UP1a-XZ]]
<<ゼルダの伝説>>
名前でピピピっと来てしまったので、
前回投票理由書きすぎて今回ネタが浮かびませんでした。
本当にすいません。
- 699 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 21:06:10 ID:lR+vrfK1
- [[NIN19-eFs9xLGs-NZ]]
<<ゼルダの伝説>>
- 700 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 21:38:52 ID:YKgISeTx
- [[NIN19-kzH8Ucha-NC]]
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
はじめはゼルダのパクリゲーだと思ってやっていたが、
これにはこれの良さがあることがわかった。
180円で買ったのは内緒ですw
- 701 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 22:13:36 ID:bohH9bVM
- [[NIN19-2PUwWqvz-UD]]
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
最後の最後まで楽しいゲーム。
本当に大好きだ!
- 702 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 22:20:19 ID:/emem6LD
- ..--───--、 [[NIN19-Vnc.ECeB-UE]]
| l|  ̄ ̄|l | 今回は<<ゼルダの伝説>>に一票入れるよ♪
|::l|__ |l::| むかっとくるけどやめられない♪ やればやるほど(ry
ヽ_.====___ノ ._____
| l|  ̄ ̄|l | | .r--- ||
|凸l|__ |l品| |+|,__,|8.||
. ヽ,_jハノ~))〉L,,ノ _____ 〈.(リ从ヽミl
しヽ0゚ ヮ゚ノノJ/...━ ./| i、ヮ^.l>ゞ
⊂[禿]つ□.. ̄ ̄..| | と(ゲ_( つコ
(/_|j_) .|投票箱.| | (〈ハ_l_>、ヽ
し'J |. |/. ゚ しヽ.) ゚ ゚
 ̄ ̄ ̄
- 703 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 22:24:29 ID:nF7lI5VB
- [[NIN19-PA56CY56-UD]]
<<ゼルダの伝説>>に一票。
- 704 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 22:35:47 ID:M4VVTGYB
- [[NIN19-pLE8UvxJ-UZ]]
<<カエルの為に鐘は鳴る>>
白黒期のGBが生み出した最高傑作のひとつ。
- 705 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 22:41:55 ID:SoLGVC/9
- [[NIN19-qnoPbWg6-UZ]]
( ´ Д `) < <<カエルの為に鐘は鳴る>>
- 706 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 22:54:18 ID:xmRq3RAj
- [[NIN19-zg9NqwLu-UD]]
<<ゼルダの伝説>>
カエルも捨てがたいんだけどねぇ。
- 707 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 23:02:43 ID:nF7lI5VB
-
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||. ここまで!! |
||____________|
(,,,ヘ|||___l|.| |)
,´|| + oo| | |
l.く.ノノ从ノ.| |
.ノ: vi.^ヮ゚ノi|O
.( ( と)_禿),'| |
)) ((.__j...| |
.し'J . | |
- 708 : ◆KARIgDVDH2 :2005/08/19(金) 23:05:07 ID:/emem6LD
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 集計できたよ♪ |
,,.---──--、 \_ ____/
|| l l |__ ノノ
|| l.____..,_..l |_.| 【 仮0 】
. ヽヽjハノ~))〉Lノ. /
しヽ0.^ヮ^ノJ__/.. 有効コードがある票の順位
...../..⊂)[禿]つ/| 1位 39票 カエルの為に鐘は鳴る
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 2位 28票 ゼルダの伝説
| 投 票 箱 | |
|_____|/ ※確定票は公式サイトで発表されます。
- 709 :清き一票@名無しさん :2005/08/19(金) 23:23:18 ID:YKgISeTx
- カエル勝っちゃったよw
- 710 : ◆KARIgDVDH2 :2005/08/19(金) 23:31:02 ID:/emem6LD
- ▼ 8/20(土)の組合せ 本選 Cブロック一回戦 第三試合
大乱闘スマッシュブラザーズDX
対応ハード : ニンテンドーゲームキューブ 発売日 : 2001/11/21
予選02組 1位通過
ポケモンスタジアム金銀
対応ハード : ニンテンドウ64 発売日 : 2000/12/14
予選10組 4位通過
._____ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ll´ r====、.~l | 投票は慎重にね♪. |
||+l|__|l.8| \_ _______/
ヽ、_j从ノリlL_ノ ノノ
((( W.゚ ヮ゚ノiO 投票には 投票コード が必要です。
))と)ハゲ)ノ 投票コードが無い、投票形式が違う場合は全て無効です。
( く/_l_〉) 投票コードは 0:00:00 から取得できます。
゚ し'ヽ)゚
コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
- 711 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 00:03:18 ID:FxnrZLh/
- [[NIN20-/Kf4KxIG-KZ]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
続編は
ピーチ ゼルダ(変身無し) エイリーク ガールスカウト アドレーヌ
ポーラ アシュレイ リップ ひかり ワンダ
の10人が参戦になると聞いたので、期待カキコ
- 712 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 00:03:25 ID:7Mu67OyY
- [[NIN20-r80q.2wS-KD]]
どっちもやったことないけど…ここは<<スマデラ>>に。
一部のBGMは聴いたことがあるが、神アレンジ多いなぁ。
時間があれば是非やってみたい。ADSL
- 713 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 00:04:10 ID:7yr7ziKn
- [[NIN20-mYD.qcdc-KZ]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
正直今日はどっちでもいいので、軽率に投票してみる
- 714 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 00:04:17 ID:pn3KQJtu
- [[NIN20-rQHt0DAX-KB]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
最高。最強。君に決めた。
- 715 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 00:04:32 ID:xYbf2BIL
- [[NIN20-ggZmds8b-KZ]]
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < <<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>でいくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 716 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 00:05:17 ID:saqht9Qt
- [[NIN20-L7hth99y-KC]]
<<ポケモンスタジアム金銀>>
- 717 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 00:08:14 ID:KtcQNEx9
- [[NIN20-Q7Iy3WMA-KF]]
もう投票してもいい?
任天堂のゲームって任天堂のハードでしか出ないから、やりたくてもやれなかったり。
.___
,へ||l'''''''''l|へ
(,,,ヘ|||___l|ヘ,_) <<ポケモンスタジアム金銀>>
,´|| + oo|ヽ ポケモンはいいよね〜☆
l.く.ノノ从ノリ〉
.ノ: vi^ヮ^ノvi
.( ((と) 禿)つ ←むねおっきい(^.^)
)) ((__(θθ
- 718 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 00:09:32 ID:DBgDFofA
- [[NIN20-X683d0Yn-KE]]
>711
マジっすか
ということで<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>に。
ただでさえマルスとロイが出てるのに、今度はエイリークまで出るとあってはね…
- 719 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 00:11:43 ID:bRhJccll
- [[NIN20-iT1WBxYi-KD]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
我が人生最高のゲーム。
遊撃ゲーでリフゲーだがそれもまた良し。
- 720 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 00:12:41 ID:aowQSVIp
- [[NIN20-WxWYmJSH-KX]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
GC至上最高のゲームだと思っている。
- 721 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 00:33:56 ID:UZlSg64X
- [[NIN20-ajvEpv6J-KA]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
_ ∩
( ゚∀゚)彡 さーむーすっ!さーむーすっ!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 722 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 00:37:14 ID:UJugcD+4
- [[NIN20-DpDe/1oF-KB]]
<<ポケモンスタジアム金銀>>
勝てそうにないけど…
- 723 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 00:41:43 ID:MxFSAmlN
- [[NIN20-MEa5n/Pf-KB]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
- 724 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 00:45:54 ID:baJmX2H9
- [[NIN20-u6TXjHjX-KE]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
スタジアムじゃなきゃポケモンだけどな・・・
やっぱり実際遊んで楽しんだ方に一票で
- 725 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 00:53:11 ID:FyoQQnmQ
- [[NIN20-lJEGOJo2-KM]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
みんなでワイワイやるのが楽しい
最近はそんな機会がかなり減ったが…
- 726 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 01:02:27 ID:xgIezGZu
- [[NIN20-oYNW4iZC-KB]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
マリオベースボール、マリオテニスGC、メトロイドプライム2などと並んで
今だに週末友人たちと遊ぶ対戦ゲーム
これが初期に出なかったら今のGCはなかったんじゃないかと思うくらい神ゲー
GC唯一のミリオン作品は伊達じゃない
- 727 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 01:09:08 ID:cySvEPp1
- [[NIN20-es/r8gbU-ZH]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
このゲームを機会にやり直したり新たに遊んだりしたゲームがありました。
- 728 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 01:10:17 ID:O79RjsFu
- [[NIN20-u2ck1BsP-KG]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
- 729 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 01:26:34 ID:EiwCVTM7
- [[NIN20-YFf1d5hU-ZH]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
今度は昨日やおとといほど悩まずに済む…
_ ∩
( ゚∀゚)彡 まーるーすっ!まーるーすっ!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 730 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 01:30:40 ID:IVys9+Ys
- [[NIN20-IJoKvP7j-ZC]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
ADSL
こんなに長い期間続いたゲームは初めてだよ…
- 731 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 02:17:40 ID:Vpl6qTdr
- [[NIN20-tmUFlkHt-YZ]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
- 732 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 02:25:38 ID:uCej9AP9
- [[NIN20-ogT3.5U7-YA]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
これだよなぁ・・・
- 733 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 02:47:40 ID:xpqTGQNF
- [[NIN20-V1ESk1jQ-YH]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
迷いなどない!
FGまでしたこのゲームを誰が裏切れるのか。
- 734 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 04:25:01 ID:PoUfHg5n
- [[NIN20-JpHh16qw-EB]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
進学でFE合宿やってた地元の友人と離れて以来、そもそもゲームを長時間プレイすること
自体なくなってた漏れが、久々にゲームで徹夜するほどハマった最高の接待ゲームです
マルスが出てると聞いて興味を持ち、友人が持ってると聞いて家まで行ったけど、
実はやるまでどんなゲームなのか全然知らなかったw
GC買ったからスマブラ買おうと思ってるのに全然値段下がらんし orz
- 735 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 05:52:12 ID:a8KvYYsd
- [[NIN20-D6roeeMK-FB]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
いまだ根強い人気があり、つい最近京都で世界大会も行われた。
ガチ対戦の楽しさも、友達と騒ぐ楽しさもある最高のゲーム!
- 736 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 06:48:34 ID:oZIO/Ub+
- [[NIN20-KnSOs8pZ-TD]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
このゲームのためにGCを買ったのは俺だけじゃないはずだ
対戦は燃えるし、ほどよくアレンジされた音楽も神
特にFEとマザー裏、あれにはマジ感動した
FE大好きな俺は隠しキャラでマルス様が出たとき
思わずキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!と叫んでしまった
ありがとう、桜井氏ありがとう
こんな素晴らしいゲームを作り出した桜井氏は本当に神だと思う
別に桜井信者ではないけど
ところで遊撃隊が強すぎるのは仕様ですか?
- 737 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 06:56:28 ID:PWiDSw2f
- [[NIN20-miUPpQj7-TZ]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
まさか、ここまでしてくれるとは思わなかった。
CATV.
- 738 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 07:07:23 ID:TAp1HLBe
- [[NIN20-WBPYHpQn-JA]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
良作、の一言につきるかと。
300近いフィギュアの数には正直驚いた。
よくやってくれるよ、流石は任天堂、そして桜井だ
次回作も激しく期待なので是非頑張ってくれ!
- 739 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 07:24:57 ID:I+9TGOwZ
- [[NIN20-3KTOHLHn-JE]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
ありえん大ボリューム。
プレイ時間が9999.59分でカンストしてるww
すごく対戦がおもしれー。
一人プレイも充実。
ゲーム&ウォッチが使用キャラだけど、軽すぎ…。
- 740 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 07:42:46 ID:yzWcvTrV
- [[NIN20-I9.ISOpt-JC]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
サービス精神に溢れる一本。
特に任天堂ファンじゃない人でも面白がってプレイしてくれます。
私の周りではリンクが大人気でした。
「ゼルダ」と呼ばれそうになっていたのはお約束。
女の子と思われていたため、声を聞いた瞬間
「ちょwwwwおまwwww」となったのもお約束…
もとい、よい思い出です。
- 741 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 07:44:38 ID:nPiPzYn7
- [[NIN20-WGrFWPwV-JD]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
- 742 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 07:52:27 ID:AuXyPaoy
- [[NIN20-wNMkRc6V-JZ]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
一体何人の人がこのゲームでコントローラーをぶっ壊しただろうか
FEやスタフォ、メトロイドなどの新規ユーザー獲得にも大きく貢献した
- 743 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 07:54:18 ID:npyZ69a9
- [[NIN20-rhjAb9HX-JD]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
マルスが出た時は感動ものだったなぁ
- 744 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 08:05:51 ID:kFCNC4ab
- [[NIN20-rhf5N0PO-PB]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
カービィ吸い込み自爆しまくった香具師の数→(1)
- 745 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 08:21:08 ID:UY7Uu0eS
- [[NIN20-VpliT37i-PZ]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
続編楽しみだな。
- 746 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 08:32:14 ID:1E/IORnp
- [[NIN20-CXTlJdfl-PA]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
接待ゲームのネ申。
発売から結構たつけど未だ現役。
前作からそうだけど、キャラの「動き」そのものも楽しい。
- 747 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 08:41:34 ID:yi5cn8dG
- [[NIN20-oO8MLl6p-PA]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
フォックスが強化されてて嬉しかった
- 748 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 09:12:24 ID:sgFt1TXT
- [[NIN20-bc.UlFuP-WG]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
カービィ吸い込み自爆しまくった香具師の数→(2)
- 749 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 09:18:10 ID:01EQmsI1
- [[NIN20-zt3LhTa1-WA]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
ゲーム&ウォッチ激しくワラタ
- 750 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 09:35:09 ID:/r80M9UK
- [[NIN20-JPwUfTr0-WZ]]
( ´ Д `) < <<ポケモンスタジアム金銀>>
- 751 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 09:52:04 ID:o8Hg/OLG
- [[NIN20-amEpNz/q-WE]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
ハマりまくりのゲーム
- 752 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 10:31:31 ID:XFOwHAUu
- [[NIN20-Oblg2oiL-GB]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX >>
- 753 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 10:33:42 ID:k2PNjKMi
- [[NIN20-b2SNXX4W-GD]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
メタナイトに出て欲しかった…。
レボ版では頼むよ桜井さん。
- 754 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 10:38:26 ID:n2jEO203
- [[NIN20-9BMiHIg9-GZ]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
スマデラのピーチ姫の髪の毛が色が好きなんだが
これはハル研オリジナルなんだろうか
マニアックでごめんなさい
- 755 :iok :2005/08/20(土) 10:52:39 ID:8HcUsfbj
- http://yaplog.jp/orange-01/
- 756 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 11:12:04 ID:fhrNkaiN
- [[NIN20-9RGXJzOn-CB]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
ガノン使いまくってた。
- 757 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 11:47:21 ID:Es8lEUhh
- [[NIN20-RKFG2H0G-CD]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
発売日以来、4年間ずーっとやってるのに飽きが来ない
- 758 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 12:25:02 ID:XoSYG1Xb
- [[NIN20-1IOy30zs-BZ]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
何回やっても飽きぬ
- 759 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 12:27:21 ID:FbJ866Pl
- [[NIN20-QDSDCw53-BF]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
これしかない
- 760 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 12:29:20 ID:BkhArgxh
- [[NIN20-Z9jAnHF1-BJ]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
いつやっても面白い。
そしてマルス様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 761 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 13:32:24 ID:k76RL3c3
- [[NIN20-yYNJqJgl-HD]]
<<>大乱闘スマッシュブラザーズDX>
やっぱこれだね〜
- 762 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 13:37:03 ID:cxaP3WQc
- [[NIN20-YiVptgnA-HC]]ADSL
<<ポケモンスタジアム金銀>>
こりゃもう勝てねえなorz
- 763 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 13:37:52 ID:9fD52Xq6
- >>14
クソゲーを入れるな
- 764 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 13:47:27 ID:fZobNtMK
- [[NIN20-DI//GTz4-HC]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
カービィ吸い込み自爆しまくった香具師の数→(3)
ドンキーリフティングで自爆しまくった香具師の数→(1)
- 765 :投法CATV :2005/08/20(土) 14:16:40 ID:xn6/6bCn
- [[NIN20-lfRiIvgw-VZ]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
曲のアレンジが素晴らし過ぎる。夢の泉には惚れた。
どっかのレビューサイトで曲もシステムも糞だと書かれていたのには憤慨した。
- 766 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 14:32:33 ID:jf/dYKed
- [[NIN20-6Ck.WnAM-VB]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>に1票
ADSL
- 767 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 14:52:20 ID:oZIO/Ub+
- >>761
それじゃ無効
ちゃんと<<>>の中に入れて投票しなおして
- 768 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 14:53:16 ID:IEXYEdNP
- [[NIN20-rXYeAjMN-VL]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
対戦相手がいないと悲しい・・・
- 769 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 15:08:22 ID:/vVrlLKD
- [[NIN20-2fcSBxcV-CC]]
オネットの曲、後らへんでMOTHER(無印)の名曲エイトメロディーズが流れるんだよな・・・
泣いてしまったことは内緒だ。マザー裏ではポリアンナの神アレンジ。
出演はネスなのにマザー、マザー裏の音楽がマザー無印なのは・・・?
ということでマザー信者の俺は<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>に投票する。作ってるのも同じHAL研だし・・・
- 770 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 16:25:38 ID:kBwOklKC
- [[NIN20-PloXTBhN-ID]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
最近カービィ使いの友達と競ってる。
- 771 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 17:22:58 ID:b7ESnesE
- [[NIN20-ghIMx5du-LE]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
修学旅行の夜の思ひ出。
- 772 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 17:47:30 ID:ebyALq3q
- [[NIN20-hvCk5HVo-LZ]]
<<ポケモンスタジアム金銀>>
ジムリーダーの城攻略に燃えた。
- 773 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 17:47:58 ID:0n6kqj02
- [[NIN20-Z9AM0MeG-LZ]]
<<ポケモンスタジアム金銀>>
カワイソス
- 774 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 17:52:36 ID:JWFwNx5R
- [[NIN20-VLGvLdkl-LZ]]
スマブラDXは過去の曲をリメイクしただけでも価値がある。
でもこっち
<<ポケモンスタジアム金銀>>
- 775 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 18:06:44 ID:IYzaxTS/
- [[NIN20-44pQi7Qb-DZ]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
スマデラのためにGC買ったのは俺だけじゃないはず
トーナメントおもしれーw、お気に入りキャラはたくさんいるぜ
- 776 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 18:34:36 ID:rm3nPnWY
- [[NIN20-oSzj.NwF-DZ]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
このゲームはコントローラーを何個も吸ってくれました。もう金が無いから壊れているのを使っている現状。
ぶっちゃけ、何も申し分ない作品。あるとしたら、あのキャラを参戦させてくれ程度。
大乱闘シリーズにはこれからも期待してます。
- 777 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 18:40:14 ID:AsDr2ksY
- [[NIN20-yYNJqJgl-HD]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズ>>
ミスってた…orz がんがれ
- 778 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 19:37:38 ID:xVaJJjJP
- [[NIN20-bFp5MEjI-SF]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
次回作にはデデデ大王をお願いします。
- 779 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 20:22:27 ID:V4MpgIVq
- [[NIN20-Ogtk4GGU-XZ]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
- 780 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 20:24:10 ID:nsW2O2oN
- [[NIN20-ozBMI5YZ-XZ]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
GCでは間違いなく一番好き
正直あんなに隠しキャラがいるとは思わなかった
- 781 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 20:40:48 ID:WiGla5Yu
- [[NIN20-StQxCRGY-XZ]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
どれもキュンキュンからばっかですなぁ・・・orz
フィギュア集めで何度も何度も・・・飽きずに楽しませていただきました。
- 782 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 20:47:27 ID:/QxTHWb5
- [[NIN20-BZDHcCJ.-XF]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
GCの中では一番はまった。
- 783 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 21:20:20 ID:a5fsfOcv
- [[NIN20-4YhStYpp-NE]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
今回は何色のキャラでやろうぜ!とか自分ルールで遊んでた
楽しかったなー今はやる相手がいない…
- 784 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 22:02:34 ID:EcmSHg16
- [[NIN20-c6PYIXAi-UY]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
やっぱ神ゲー
- 785 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 22:12:02 ID:8Xa7OvtW
- [[NIN20-LV8v5Yih-UD]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
至高の一品。
- 786 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 22:14:57 ID:xEHMCruU
- ..--───--、 [[NIN20-JVXJgC7x-NE]]
| l|  ̄ ̄|l | <<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>に一票入れるよ♪
|::l|__ |l::| みんなでワイワイ、一人でも楽しい。音楽もいいよね。
ヽ_.====___ノ ._____
| l|  ̄ ̄|l | | .r--- ||
|凸l|__ |l品| |+|,__,|8.||
. ヽ,_jハノ~))〉L,,ノ _____ 〈.(リ从ヽミl
しヽ0゚ ヮ゚ノノJ/...━ ./| i、ヮ^.l>ゞ
⊂[禿]つ□.. ̄ ̄..| | と(ゲ_( つコ
(/_|j_) .|投票箱.| | (〈ハ_l_>、ヽ
し'J |. |/. ゚ しヽ.) ゚ ゚
 ̄ ̄ ̄
- 787 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 22:21:49 ID:jrN2VzUt
- [[NIN20-4KfqozD4-UB]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
このソフトだけで対戦徹夜を何日したのかわからんほどやった。
素晴らしい
- 788 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 22:43:11 ID:xR/AHFy2
- [[NIN20-Set2Q/su-UD]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
しか考えられない。神ゲー
- 789 :清き一票@名無しさん :2005/08/20(土) 23:01:31 ID:8Xa7OvtW
-
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||. ここまで!! |
||____________|
(,,,ヘ|||___l|.| |)
,´|| + oo| | |
l.く.ノノ从ノ.| |
.ノ: vi.^ヮ゚ノi|O
.( ( と)_禿),'| |
)) ((.__j...| |
.し'J . | |
- 790 : ◆KARIgDVDH2 :2005/08/20(土) 23:05:07 ID:xEHMCruU
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| jperl codech.pl |
._____ \_ ____/
ll´ r====、.~l ノノ
||+l|.仮0.|l.8| 有効コードがある票の順位
ヽ、_j从ノリlL_ノ .1位 66票 大乱闘スマッシュブラザーズDX
((( W. ゚ヮ゚ノ))._ _ 2位 8票 ポケモンスタジアム金銀
)) (つゲ)つ/.  ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽ/Nintendo/
カタカタ ´ ̄ ̄ ̄´ ※確定票は公式サイトで発表されます。
- 791 : ◆KARIgDVDH2 :2005/08/20(土) 23:30:55 ID:xEHMCruU
- ▼ 8/21(日)の組合せ 本選 Cブロック一回戦 第四試合
パネルでポン
対応ハード : スーパーファミコン 発売日 : 1995/10/27
予選05組 4位通過
トレード&バトル カードヒーロー
対応ハード : ゲームボーイ 発売日 : 2000/02/21
予選15組 1位通過
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
__ _ _ .| 投票!投票!さっさと投票!! |
〈>'´ ` くノ \_ ____________/
二二二二l, | ̄ ̄ |i ノ ノ) )〉〉 .ノノ
♪ _________ ♪ | ∩l ゝ゚ ヮ゚ノゞ
|◎□◎|. | ((.ヽO}]家[iつ──◎ 投票には 投票コード が必要です。
/´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| ./´ ̄ ̄ ̄し' \ /// 投票コードは 0:00:00 から取得できます。
 ̄.| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄
.| | | | _) ◎彡.| | バン コード発行所
.| | | | ´`Y´ .| | バン http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
.t______t,,ノ t_______t,ノ
- 792 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 00:07:58 ID:XhLnbdTE
- [[NIN21-d7ZuMjli-KH]]
<<パネルでポン>>
- 793 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 00:09:56 ID:XhLnbdTE
- (゚Д゚≡゚Д゚)エッ 俺一番乗り?
投票場所と時間ってこれであってるよな・・・?
- 794 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 00:12:02 ID:MrkmC6bY
- [[NIN21-0MspnPGX-KC]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
- 795 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 00:12:41 ID:W7wbiqnF
- [[NIN21-OVFn59Cv-KH]]
<<パネルでポン>>
また難しい組み合わせですねぇ。
俺、パズルゲームってこれしかまともに出来ません。
XIとか出来る人ってどういう頭の構造しているんだろう…
- 796 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 00:23:04 ID:uopGmYlx
- [[NIN21-3jAXawf/-KF]]
スマッシュブラザーズって名作なんですね。GCってセレブが買うもの!って教わってたからあ(笑)
.___
,へ||l'''''''''l|へ
(,,,ヘ|||___l|ヘ,_) <<パネルでポン>>
,´|| + oo|ヽ ポン、が気に入った(^-^)
l.く.ノノ从ノリ〉
.ノ: vi^ヮ^ノvi
.( ((と) 禿)つ こんな理由でいいのかな?
)) ((__(θθ
- 797 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 00:25:04 ID:GVn5KM5/
- [[NIN21-mD4l/FFk-KZ]]
<<パネルでポン>>
どっちもやった事無いがパズルゲーが得意なので。
- 798 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 00:25:14 ID:38Dr2eeC
- [[NIN21-lnF45YIx-KZ]]
<<パネルでポン>>
氷の妖精お気に入り
- 799 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 00:51:20 ID:ckUtKCgF
- [[NIN21-yP2qIf/4-KZ]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
完璧なシステムバランス。数々の戦略や、頭を使わないと打破できない状況。
これに勝るTCGは自分の中には存在しないかと。
ついでにファミ通金殿堂入りだし
間違いなく名作だけどやった事ない人が多いだろうからな…そこが厳しい
- 800 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 00:53:00 ID:nAzNN4vG
- [[NIN21-1WtcthRE-KE]]
<<パネルでポン>>
キャラもシステムも好きです。良ゲー。
- 801 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 01:00:09 ID:Ig74auoG
- [[NIN21-FAoidu0E-KA]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
まさに傑作。
絵が絵だったために売れなかったかもしれないけど中身はホンモノ。
やってない人には是非やって欲しい一作。
- 802 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 01:06:34 ID:zl7G2Ytt
- [[NIN21-S/QVer.H-ZD]]
<<パネルでポン>>
何度でも言おう、ゲーム史上最高のパズルゲーだと!
やりすぎて、夢に出てくるくらいだ。
緑の妖精さんが好きです。
- 803 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 01:11:02 ID:FJVWbcEE
- [[NIN21-n4bQxpiP-ZZ]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
単純明快にして奥深いルール、
説明書不要の親切設計、
子供向けと思わせつつ
ノスタルジーをそそる良質なストーリー。
GBC期最高傑作のひとつかと。
- 804 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 01:50:16 ID:sWbAAUAR
- [[NIN21-B5Id7Uqk-ZZ]]
<<パネルでポン>>
- 805 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 02:35:14 ID:7zwm+4cC
- [[NIN21-bWTuxavA-YK]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
唸るぜ切り札、サンダー♪
続編を切に期待
- 806 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 02:38:45 ID:/KuCQdzL
- [[NIN21-UKN7El4K-YA]]
<<パネルでポン>>
なんで一回戦でこんなカードになるかなあorz
カードヒーローも頑張れ!
- 807 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 03:04:36 ID:G0a/A6Y/
- [[NIN21-.cEZHi7R-RE]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
『バトルでケリつけるぜっ!』
- 808 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 04:06:52 ID:VmMssLEy
- [[NIN21-4cYus0Oh-ED]]
<<パネルでポン>>
辛い選択だ
- 809 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 04:14:24 ID:TpZb0Dfs
- [[NIN21-EjjTYXHI-EZ]]
<<パネルでポン>>
- 810 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 04:16:52 ID:2a2V8vwt
- [[NIN21-nN0q.fNt-EZ]]
<<パネルでポン>>
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
お願いだから両方に入れさせてくれ…。
この二つのどっちかを切り捨てるのは漏れには無理だorz
- 811 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 04:17:20 ID:55HoobUy
- [[NIN21-2MYTQ8Nr-EC]]
<<パネルでポン>>
迷ったけどこちらに。
- 812 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 04:22:59 ID:tXlgW2as
- [[NIN21-Ll88XBHR-EZ]]
ニンテンドーパズコレでのプレイだったんだけど、
アクティブ連鎖で連鎖を繋げる所やキャラクターの可愛さに引かれて、
<<パネルでポン>>に一票です。
- 813 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 05:27:33 ID:Y4o7PeoK
- [[NIN21-ShRg.rTy-FG]]
<<パネルでポン>>
ああ、萌えキャラじゃなきゃ買ってなかったさ
「ゲーム王国」の紹介でタイトル画面見て
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!とか思ってましたともさ
しかし、これ一本で一晩中を通り越し、翌日昼までずーーっと
対戦ぶっ通しでやったあの学生時代に、確かにコイツは
神ゲーだった・・・
イクゾッ コポポポポポポポポポポンッ
- 814 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 07:41:11 ID:JWWsTk77
- ついにこの対決がきたか…正直どちらも名作なんだよな…
どっちも思い入れが深い…
しかし、セイカでポンまで行った身にとってはやはり
<<パネルでポン>>
に投票だな。
15連鎖とかできるようになるまでやりこんださ…
ここまでやりこんで、一定以上の腕前になったと言えるのは後にも先にもパネポンだけ。
それだけにGBA「ドクターマリオ&パネルでポン」は嬉しい。
妖精がオミットされていたとしても…orz
[[NIN21-BoOKoUfj-JE]]
- 815 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 07:41:36 ID:bC9xc1gl
- [[NIN21-MNJacRN7-JZ]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
今ならソフマップで200円で買えます
やったことがない人はぜひ
- 816 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 07:50:50 ID:rGGHOEY2
- [[NIN21-VZV0p/7v-JZ]]
<<パネルでポン>>
アクティブ連鎖が秀逸。
CATV.
- 817 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 07:55:03 ID:V7xkAoy9
- [[NIN21-6c4UJjny-JE]]
<<パネルでポン>>
俺の町で俺に勝てるやつはいない。
・・・ような気がするぐらいまでやった。
- 818 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 07:57:37 ID:OAfPWWoC
- [[NIN21-AvKoWan2-JB]]
<<パネルでポン>>
すげえ汗臭いCMだったのに
ゲーム内はヲタ向けでワロタ
だがそれがいい
- 819 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 07:58:06 ID:Vyo9UX9m
- [[NIN21-HkSuTc5a-JA]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
昨日買って今プレイ中だが、
ハマッた。
- 820 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 07:59:28 ID:58QHsEhw
- [[NIN21-ueywc.Zw-JQ]]
<<カードヒーロー>>
誰もがはまれる最強カードゲーム
続編きぼん
- 821 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 08:14:23 ID:B4sFHelb
- [[NIN21-k374vlla-PA]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
どちらも面白いがこっちで
- 822 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 08:24:07 ID:NHBiFzbc
- [[NIN21-wRCwNm4R-PG]]
<<パネルでポン>>
パズコレのしかやったこと無いけど・・・。
妖精さん(゚∀゚)ラヴィ!!
- 823 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 08:28:58 ID:R3XKjCEn
- [[NIN21-xRD1iumz-PC]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
やったことない人マジカワイソス
当時プレイできた俺はかなり恵まれてるかもしれん。
誕生日にママンがお金くれたときはかなり嬉しかった。
そしてマナトットがレアだと知らずただの雑魚だと思って全部売り飛ばした俺は負け組
どおりで売値高いと思ったよ・・・orz
- 824 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 09:10:40 ID:Y3GvjwZ7
- [[NIN21-PwrWWt85-WA]]
<<パネルでポン>>に一票。
登場キャラはマリオでも別にいいだけど、個人的にはオリジナルが一番好き。
妖精さんがカアイイヨ。(*´д`*)
オレのなかではリップとティアナが双璧な。
- 825 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 09:43:49 ID:Fa/rnNrl
- [[NIN21-.OtBqCSI-WC]]
く<きのこでポン>> じゃなくって
<<パネルでポン>>
- 826 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 10:13:39 ID:SH4tWAjV
- [[NIN21-i7yXMAnJ-GB]]
<<パネルでポン>>
キャライイ!よね。単純操作で十分いけるのも○。
- 827 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 10:14:31 ID:SH4tWAjV
- >>814
コードは一番上にしないと無効ですぞ
- 828 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 10:22:57 ID:VTCNC3GG
- [[NIN21-wXfcXGAt-GB]]
<<パネルでポン>>
- 829 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 10:27:28 ID:/8t6bzNt
- [[NIN21-VUkUuTCl-GZ]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
クリア後のモードでそれまで雑魚だったやつにさえ勝てなくなって辞めたけど
それでもかなり面白いゲームだったことに違いはない。
- 830 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 10:43:18 ID:YfhGPaBo
- [[NIN21-fJ9hlaRO-GA]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
隠れた名作。
これほどDS向けのゲームはないというのに、なぜ新作を出さない、任天堂。
カードゲーム好きは買ってみて、100円二枚で買えるから orz
- 831 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 10:53:38 ID:9LeIWScm
- [[NIN21-VCfgJWq1-GZ]]
<<パネルでポン>>
このアクティブ連鎖でパズルゲーの楽しさが変わったでそ
- 832 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 11:11:13 ID:W/cp8F4D
- [[NIN21-K7aQ2Npc-CY]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
カードゲーム嫌いな私でも手軽に楽しめた
敷居が低く親切でだれにでもおすすめできる
任天堂様、マジで続編お願いします
- 833 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 11:17:09 ID:FOdoeNto
- [[NIN21-AFdi1RB/-CB]]
<<パネルでポン>>
- 834 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 11:19:31 ID:3+P72fV/
- [[NIN21-SBBzSG2p-CB]]
<<パネルでポン>>
最高13連鎖位だったかなぁ。
- 835 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 11:22:47 ID:ML3YnN5x
- [[NIN21-F2jfT2D4-CA]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
DSでの続編希望
- 836 :814 :2005/08/21(日) 11:34:58 ID:JWWsTk77
- [[NIN21-BoOKoUfj-JE]]
<<パネルでポン>>
コードが一番上じゃなかったので>>814の修正投票です。
アクティブ連鎖はバグの産物とはいえ、最高の発明だと思う。奇跡。
- 837 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 12:12:43 ID:LPEUldzN
- [[NIN21-nBC/ti88-BZ]]
どちらが勝ってもおかしくないこの試合。カーヒー、頑張れ・・・
<<トレード&バトル カードヒーロー>>に1票を。
マジ名作だからこれ。やってみて欲しいね。
消防時代に買って、まだ楽しめてる。
とにかく何度も言うけど、これは名作だから買ってみてほしいっ!
- 838 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 12:17:36 ID:az02EJWE
- [[NIN21-hVhHejpE-BB]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
未だにやってる
続編希望
- 839 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 12:18:44 ID:1hHYgl9O
- 他の最萌での話だけど、今はどこにコードがあっても拾えるように
集計ツールが改良されたから大丈夫だって話が出てた希ガス
- 840 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 12:30:25 ID:GgPS0UGq
- >>839
ここで聞くのもどうかと思いますが、
集計ツールって何ですか。
- 841 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 12:33:43 ID:4IihWCte
- >>840
>>840
>>840
>>840
>>840
- 842 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 13:18:47 ID:3JGPV6zb
- [[NIN21-A68tQQf.-HB]]
<<パネルでポン>>
- 843 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 13:29:27 ID:p+8gYMIT
- [[NIN21-pBh69m92-HA]]
<<パネルでポン>>
シャーベット萌え
- 844 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 13:34:01 ID:O5j7bzm1
- [[NIN21-jNlVEzoa-HD]]
<<パネルでポン>>
パズルゲームで徹夜したのは、後にも先にもこれだけ。
各妖精の世界観に合ったBGMもグッド。
- 845 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 14:12:35 ID:cLDJOWU4
- [[NIN21-iCuBit1K-VA]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
個人的にかなり酷な選択だが、こっちで。
続編が無理ならDSでリメイクしてくれよ〜。
- 846 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 14:38:38 ID:lQ1yvE7/
- [[NIN21-Y/5J/vvT-VF]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
あのパッケージ、あのイラストさえなんとか…
実にもったいないと思う。
500円で買ったから途方もない満足度だった。
- 847 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 14:49:54 ID:RvVdENF3
- [[NIN21-VNEd8Tie-VZ]]
<<パネルでポン>>
投法CATV
- 848 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 14:58:16 ID:4SP4syjU
- [[NIN21-79XoMjLw-VA]]
<<パネルでポン>>
- 849 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 15:00:41 ID:D200oNVW
- [[NIN21-Y/5J/vvT-VF]]<<トレード&バトル カードヒーロー>>
マジで名作!
いやネ申だな!!カードゲームのなかで一番おもしろかった!
俺も5年前に買った人だけど、今だに楽しめてる!
- 850 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 15:10:24 ID:ixZDDSjK
- [[NIN21-h8.OWBZp-AZ]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
こりゃめいさくだ
- 851 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 15:18:56 ID:tX4Tf2KI
- [[NIN21-vV0RJ31o-AB]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
面白いね。今なら激安だし。
- 852 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 15:22:45 ID:uheG4LHb
- [[NIN21-n077VGd7-AE]]
<<パネルでポン>>
わざと相手に攻撃させたうえでの反撃が熱い
- 853 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 15:28:18 ID:7iw7LQPj
- [[NIN21-sEZwTE7E-AZ]]
<<パネルでポン>>
パズルゲームがそこまで好きじゃない自分がはまったのは
これとマジドロだけ
アクティブ連鎖最高!
- 854 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 15:49:29 ID:wneVmqwY
- [[NIN21-HhecpfDu-AF]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
はまったよ。良ゲーだと思うね。
- 855 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 16:52:30 ID:DXX5WgoH
- [[NIN21-GvFDI0UQ-IC]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
だぜぃ!
- 856 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 17:32:04 ID:QJrkau8t
- [[NIN21-T.FhKyBG-LJ]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
俺はこのゲームに惚れた。世界で一番このゲームを愛している。
- 857 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 17:58:04 ID:fTqle2WT
- [[NIN21-SM40Eoh0-LD]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
う〜ん、本当に飽きない。
勝手にセーブされるヒヤヒヤ感があるので、
常に今ある手札で全力を出すって言うのが面白い。
おもしろいっすよ!
- 858 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 18:15:51 ID:ahdEVrzt
- [[NIN21-XrRzONt2-DL]]
<<パネルでポン>>
- 859 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 18:40:33 ID:b1oI2lXK
- [[NIN21-Xkd1Pubg-DC]]
パネポンシリーズもいいけど、
ここは <<トレード&バトル カードヒーロー>>。
タッチパネルには向くゲーム。いつか出ることを待ってますよ。
- 860 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 18:47:01 ID:uU3nzneH
- [[NIN21-lJEGOJo2-DM]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
やった事ないけど、コメント見てたらやりたいなと思った
どっちも頑張れ
- 861 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 18:52:38 ID:e4iAi9s9
- [[NIN21-xfnNTy/u-DA]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
勝ち残って続編への足がかりに。
スピーディーにプレイしてー
- 862 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 19:58:09 ID:qv8wSAIZ
- [[NIN21-byx2rJQ2-SD]]
<<パネルでポン>>
ニンテンドーパズルコレクションで初めて触ったけど
ここまで脳内アドレナリン溢れまくりなゲームだったとわ!
- 863 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 20:03:16 ID:SkJsOm+p
- [[NIN21-7jtpwBBj-XZ]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
当然ですね。
- 864 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 20:05:59 ID:oOAgZDXl
- [[NIN21-0p1b0/6w-XD]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
- 865 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 20:12:52 ID:WDuUv4u9
- [[NIN21-iQKaJTZK-XC]]
<<パネルでポン>>
- 866 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 20:15:32 ID:H2JF+ylO
- [[NIN21-vPQ/xjw/-XB]]
<<パネルでポン>>]
最高のパズルですな
- 867 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 20:24:41 ID:LTyJB+w6
- [[NIN21-O/5JbQ3h-XZ]]
<<パネルでポン>>
レッキングクルー'98に次ぐ名作パズル。
地味に曲も好き。
- 868 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 20:26:25 ID:VoD5CpRU
- [[NIN21-G9wvozqB-XD]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
処理が重いけどオモロイ
- 869 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 20:28:00 ID:k8+R48Bc
- [[NIN21-0OIxAqrx-XI]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
- 870 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 20:29:48 ID:mQMV45Te
- [[NIN21-dz7Z4rRx-XC]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
嵌ったなぁこれ
- 871 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 20:31:36 ID:5bksnOlG
- http://vote.exeexe.net/
投票に便利です。ぜひご活用下さい。
(過去の投稿分の数値調整は管理人までどうぞ)
- 872 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 20:34:27 ID:uQxzmB8o
- [[NIN21-RooApr8d-XD]]
<<パネルでポン>>
任天堂には珍しい萌えゲーでした。
- 873 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 20:35:38 ID:7NL1KtkV
- [[NIN21-6k.N6OMv-XZ]]
<<パネルでポン>>
タッチパネルでポン出ないかな。DSはパズルするためのハードだ!
- 874 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 20:50:05 ID:gEiqM0Kk
- [[NIN21-NAl9Gi2h-XD]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
純粋に好きだ。
- 875 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 20:59:59 ID:IC4/lCzS
- [[NIN21-pCR1vTrc-XZ]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
最近初めてやったんだけど、おもしろかったんで
- 876 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 21:09:00 ID:/Xr1D4EV
- <<トレード&バトル カードヒーロー>>
ゲーム性最高だと思います
- 877 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 21:18:45 ID:vxaWCVBi
- >>876
コードがないよ〜
- 878 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 21:22:42 ID:vxaWCVBi
- [[NIN21-e2DvD0VZ-NZ]]
( ´ Д `) < <<パネルでポン>>
- 879 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 21:28:00 ID:fHz1eA2P
- [[NIN21-/wURURyL-NK]]
<<パネルでポン>>
やっぱりパネルでポンは初代に限る
- 880 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 21:42:24 ID:LWawDJKh
- [[NIN21-norZp0gH-NB]]
<<パネルでポン>>
かなりやり込めていいゲームです
ADSLです
- 881 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 22:05:37 ID:JX16aVz/
- [[NIN21-/J6Xcz73-UD]]
<<パネルでポン>>
昨日、スーパープレイ動画を見て俺もやってみようと思ったのだが、
自分がヘタレだということがわかっただけで、
腹立たしさというか自己嫌悪が募っただけだったorz
大混戦だった予選では別のソフトに入れたから、
今回こそパネポンにと思ったのだが、なんか気が進まん…
というのは冗談。
GBA版もきっちり買います。
- 882 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 22:10:54 ID:Ynodgp82
- [[NIN21-CgQH9d.L-UZ]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>> を救済
ぶっちゃけどっちもあんまやりこんでないし、俺自身はパズルゲーが好きなんだけれど。
カードって面白いねってことを俺に教えてくれた、このゲームに。
- 883 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 22:29:23 ID:7BIIFlk8
- [[NIN21-hwgdSsAY-UD]]
この組み合わせ…酷すぎる…
<<パネルでポン>>に一票
パズルゲームの中では一番好きなゲーム
パズコレももちろん買ったぜ!
ネリスたん萌えーリンゼたん萌えー
そして何気に曲もイイ
何よりアクティブ連鎖最高
これ考えた人は間違いなく神だと思う
カーヒーごめんね。カーヒーも大好きだよ
- 884 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 22:36:00 ID:iJOgxw0c
- [[NIN21-Qhh52crN-UF]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
リアルでは無口な俺だがこれだけはいいたい!
ク ミ ち ゃ ん が 好 き で す 。
- 885 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 22:36:21 ID:OYgKm4Cb
- [[NIN21-DcH0HkaW-UA]]
<<パネルでポン>>
今日だったのか、間に合ってよかった。
落ちゲーの連鎖は苦手だけどこれの連鎖は楽しい。
細かく組まなくてもポコポコ消せるし、連鎖中にもパネル動かせて連鎖を繋げられるのが楽しい。
やればやるほど上達するのがわかるっつーのも快感だった。
可愛い絵柄に反してあのアクションのハードさ、SFC版のセリフの影に潜む薄い棘棘、大好きだ。
- 886 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 22:39:36 ID:ij8UJLQu
- <<パネルでポン>>
GC版Vハードでノーコンが出来ないへたれだけど、大好きだ。
メテオスプレイしたあとにやるとものすごい違和感があるけど
- 887 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 22:40:18 ID:ij8UJLQu
- [[NIN21-1pShckGT-UD]]
<<パネルでポン>>
初めてコードミスったorz
- 888 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 22:42:09 ID:C5W6nu73
- ..--───--、 [[NIN21-crB/cuEC-UE]]
| l|  ̄ ̄|l | <<パネルでポン>>に一票入れるよ♪
|::l|__ |l::| アクティブ連鎖最高だよね。音楽もいいよね。
ヽ_.====___ノ ._____
| l|  ̄ ̄|l | | .r--- ||
|凸l|__ |l品| |+|,__,|8.||
. ヽ,_jハノ~))〉L,,ノ _____ 〈.(リ从ヽミl
しヽ0゚ ヮ゚ノノJ/...━ ./| i、ヮ^.l>ゞ
⊂[禿]つ□.. ̄ ̄..| | と(ゲ_( つコ
(/_|j_) .|投票箱.| | (〈ハ_l_>、ヽ
し'J |. |/. ゚ しヽ.) ゚ ゚
 ̄ ̄ ̄
- 889 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 22:45:51 ID:TCkGqcAf
- [[NIN21-lCfNzTDR-UB]]
<<トレード&バトル カードヒーロー>>
- 890 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 22:51:42 ID:R3XKjCEn
- >>884
スレ違いかもしれんが、同意。
あれば良いツンデレだ。カーヒー頑張れ・・・
- 891 :清き一票@名無しさん :2005/08/21(日) 23:02:10 ID:F4dTiLsh
-
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||. ここまで!! |
||____________|
(,,,ヘ|||___l|.| |)
,´|| + oo| | |
l.く.ノノ从ノ.| |
.ノ: vi.^ヮ゚ノi|O
.( ( と)_禿),'| |
)) ((.__j...| |
.し'J . | |
- 892 : ◆KARIgDVDH2 :2005/08/21(日) 23:05:34 ID:C5W6nu73
- | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| __ _ | 仮0なの♪ .|
| `くノ .\_ ____/
|ノ) )〉〉 .ノノ 有効コードがある票の順位
| ヮ゚ノゞ 1位 48票 パネルでポン
⊂}]) 2位 38票 トレード&バトル カードヒーロー
|i_〉ニヽ
|ノ ∪ ※確定票は公式サイトで発表されます。
- 893 : ◆KARIgDVDH2 :2005/08/21(日) 23:31:07 ID:C5W6nu73
- ▼ コードについて
コード発行所でコードは1行目に書くようにありますが、
現在の集計ツールではどの行にあっても認識してくれます。念の為。
- 894 : ◆KARIgDVDH2 :2005/08/21(日) 23:31:52 ID:C5W6nu73
- ▼ 8/22(月)の組合せ 本選 Dブロック一回戦 第一試合
スーパーマリオ64
対応ハード : ニンテンドウ64 発売日 : 1996/06/23
予選01組 4位通過
ポケットモンスター ルビー サファイア エメラルド
対応ハード : ゲームボーイアドバンス 発売日 : 2002/11/21(エメラルド:2004/09/16)
予選11組 3位通過
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|| Dブロック 一回戦 |
||__________|
(,,,ヘ|||___l|.| |)
,´|| + oo| | | 投票には 投票コード が必要です。
l.く.ノノ从ノ.| | 投票コードが無い、投票形式が違う場合は全て無効です。
.ノ: vi.^ヮ゚ノi|O 投票コードは 0:00:00 から取得できます。
.( ( と)_禿),'| |
)) ((.__j...| | コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
.し'J . | |
- 895 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 00:05:33 ID:sKrU/KgQ
- [[NIN22-WZhSQ/YS-KB]]
<<スーパーマリオ64>>
- 896 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 00:06:22 ID:C87zkDzh
- [[NIN22-nnzF8dDQ-KB]]
<<スーパーマリオ64>>
迷ったがやはり64の最初のソフトであるこっちに。
初めての3Dの操作には感動した。
- 897 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 00:07:57 ID:Mw6za4ko
- [[NIN22-DpbnKLH6-KB]]
<<スーパーマリオ64>>
スター120集めるのに奮闘したなぁ
スター31枚でクリアするのに奮闘したなぁ
ヨッシーの上に乗ろうと奮闘し(ry
- 898 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 00:11:06 ID:O/V4WvsU
- [[NIN22-ry9yGrF5-KA]]
<<スーパーマリオ64>>
大砲が気持ちよかったw
- 899 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 00:11:27 ID:WcceQfyv
- [[NIN22-/hbkFw80-KD]]
<<スーパーマリオ64>>
最初にして最高の3Dアクションゲーム
- 900 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 00:13:02 ID:yLdddBQ7
- [[NIN22-/o4yya0M-KC]]
<<ポケットモンスター ルビー サファイア エメラルド>>
- 901 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 00:13:12 ID:lHJtrwx7
- [[NIN22-FWqYDxeS-KZ]]
<<スーパーマリオ64>>
3Dになってどうなるかと思ったが、多彩なアクション等色々楽しめた。
120枚目をキノピオから貰ったのはいい思い出だ…。
全ステージ全コイン集めようとしたが未だにできてない…。
- 902 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 00:14:04 ID:pfxr4iNU
- [[NIN22-Q7phUJvL-KZ]]
<<スーパーマリオ64>>
この前やっとスター0個で城の屋根に登れたwwww
あとスーパープレイの動画置いときますね。
ttp://speeddemosarchive.com/demo.pl?Mario64_16stars_1947
Normal quality、High quality、Low qualityのどれかをクリック。要DivXコーデック
- 903 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 00:15:31 ID:Wv40TvgM
- [[NIN22-nzW8tsUl-KA]]
<<スーパーマリオ64>>
結局、64でこれを越えるゲームは出なかった
スタートに立って、遙か遠くにゴールが本当に見えると言うのは良かった
正規ルート以外にも、近道のような者が幾つも用意されているのもよかった
- 904 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 00:23:16 ID:VmF1zJ7F
- [[NIN22-LxpgNMHs-KX]]
<<スーパーマリオ64>>
GCも、これのようなアクションゲームを最初に出すべきだったと思う。
- 905 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 00:29:13 ID:ixeVhUQE
- [[NIN22-caB8TPIh-KZ]]
<<スーパーマリオ64>>
初代スーマリが2Dアクションの完成形なら、マリオ64は3Dアクションの完成形だな
- 906 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 00:43:51 ID:3kwHBwSl
- [[NIN22-pq2Lp5V2-KH]]
<<スーパーマリオ64>>
罪作りなソフトです。
- 907 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 00:51:26 ID:ovG5fgC7
- [[NIN22-e0i71hOc-KB]]
<<スーパーマリオ64>>
こんなにも動かしていて楽しいゲームは無かったなぁ。
操作性、ゲームバランス、完成度。文句なしです。
- 908 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 01:12:36 ID:wDiAICpR
- [[NIN22-ggT57OL8-ZB]]
<<ポケットモンスター ルビー サファイア エメラルド>>
マリオもいいけどこっちかな?
これでまたポケモンにハマり始めた
- 909 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 01:17:34 ID:iQuCeDe6
- [[NIN22-rXYeAjMN-ZL]]
<<ポケットモンスター ルビー サファイア エメラルド>>
- 910 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 01:38:34 ID:kY9mgWEG
- [[NIN22-zxNFIbq2-ZA]]
<<スーパーマリオ64>>
|-┬‐、,
|二'二<
|リ、゚━゚.) ・・・
- 911 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 02:14:44 ID:njR7LwzM
- [[NIN22-lJEGOJo2-YM]]
<<スーパーマリオ64>>
120枚集めた後の3段ジャンプが、使い勝手悪かったな〜
階段後ろ幅跳び最高だ
- 912 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 02:15:51 ID:TQvIeSEm
- [[NIN22-Butq8Hmu-YC]]
_ ...... - ..... _
, - ´ _ `ヽ_
/ _ ..... _ `ヽ ヽ,
/ _∠´ ´.l ! `i:t:、 ヽ }i
_ /, - ´ ヽ,.,,>-' ''゙ヽ } .}}
,, - ´ ,......,', .} .ノ'
` '' -i--,..._, / ノl// 伝説の萌えポケサーナイト様が
.l 〉''´ _, { ./ノ
l∠... - ''V _.., `..´ '´ニ=-''フ <<ポケットモンスター ルビー サファイア エメラルド>>
l ヽ、´ `- ..._∠´ノi ̄ /
ヽ、 `'' -─ ''' ´ノ / に一票。それにしても私を
`丶、 _ ../ヽ<´_,,..,
.{``´´ ', ┌''´ } http://vipoke.dw.land.to/uploader/src/vipoke1803.png
rヽ ヽ ヽ l ./
{ ヽ ヽ `┤ / こんなことにしたりするのはやめてよね。キモヲタはこれだから嫌なの。
! lヽ ヽ l ∧
.ヽ l_...> ヽl_イ´ ヽ
>' ヽ ヽli ヽ
/ ヽ ヽ .ヽ
- 913 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 02:22:34 ID:3lVZRSlp
- [[NIN22-ffvHZ.q.-YE]]
滑り台無駄にハマったなぁマリオ。こっちも好き、面白いんだけど…
<<ポケットモンスター ルビー サファイア エメラルド>>
細々とある遊び要素が良かったなと。秘密基地とかポロックとか。
- 914 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 02:44:52 ID:LGJX4XyN
- [[NIN22-n3.gzJEl-YA]]
<<スーパーマリオ64>>
俺の中では最高のゲーム。
その地位も当分揺らぎそうに無い。
動かすこと自体がたまらなく楽しいというのは衝撃だった。
- 915 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 02:46:04 ID:qqgiQL0E
- [[NIN22-fdi4zWI2-YE]]
_ト、 - ――‐ -,ィ 、
/ ヽ`ー' '‐'ノ ヽ
/ ` 1 i´ ',
,' ,,.. ! .! !
l ,. '´ ヽ / l
レ' ヽ / _ ',
! rー――― --- ― ''"´ :ヽヽ
//:::l く二ゝ , ヽ く二ゝ :lヘ.',
,'.,':::::l /; ヽ ::!::',.',
!i::::::::レ-‐ '''ー' 'ー r''゙ヾ ̄ ̄ヽ‐'::::::',',
i !:::::::::', _,,..!..,,_ !ー,、__.iJ
'ー― ''ヘ ‐' ニニ ` ,.!" ´
ヽ ' ., ,...: / |
!' , :; !: .., ' _,l、
i`=' ー--r- '_-=´‐' i
!、=ー、 ̄!l !7 'ニ´i ,、',ー- ..,
,... -'"´l、ヾニ ヽ,!l ' /-_.ニ'‐:::::::::::;、 ` ー- ..,
,. -,ニ-‐ 、_:::::`ヾニ`_‐_!l rニ1::::::::::_, ‐'´ `ー- ..,_::`` ー-....,
<<ポケットモンスター ルビー サファイア エメラルド>>
- 916 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 04:00:31 ID:MSgxBSyZ
- [[NIN22-BoUrmaE9-RB]]
<<スーパーマリオ64>>
このゲームのゲーム画面を初めてCMで見たときは、もう言葉には表せないほどめちゃくちゃすごいと思って、めちゃくちゃ欲しいと思ってしまった。
まあ3D空間を動き回れるゲームを初めて見たからなんだけど。
ジャンプ、パンチ、キック、スライディング、ヒップドロップ、3段ジャンプ、バック宙、横宙返り、走り幅跳び、ボディアタック、足払い、壁キック、ハイハイなどマリオをいろんなふうに動かせるとただ歩き回ってるだけで面白い。
このゲームは3Dアクションゲームとしては未だに最高傑作のゲームだと思う。
それにしてもこのゲームのゲーム画面を一番最初にCMで見たときのことは未だに忘れられない。
あんなにゲームの画面で感動することはもう二度とないような気がする。
- 917 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 07:38:10 ID:WfPzk2nT
- [[NIN22-czPIFMou-JC]]
<<ポケットモンスター ルビー サファイア エメラルド>>
思い出の一本。
- 918 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 08:08:25 ID:UFDghtw7
- [[NIN22-FGQtDij8-PD]]
<<スーパーマリオ64>>
スターを正規でない方法で取る、ってのにハマってた。
たかいたかいマウンテンにある大砲で取るべきスターを、幅跳びで取ったり。
>>911
ヨッシーに会わなければ今までどおりの三段跳びになっていたはず。
- 919 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 08:12:19 ID:2SbWLhF7
- [[NIN22-wiDrIFPK-PA]]
<<スーパーマリオ64>>
発売前に試遊してみた時の感動といったら今でも鮮明に憶えてる。
画面で「行けそうかな?」と思うところには、まず殆ど行けるって点にまず驚いた。
オレがN64について行こうと決めたネ申ソフト。
N64本体とともに思い出がいっぱい。
- 920 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 08:43:43 ID:GCSyotKc
- [[NIN22-14Jymrj5-PB]]
<<スーパーマリオ64>>
- 921 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 08:44:01 ID:/M+47Q5+
- [[NIN22-FF3l2w/6-PA]]
<<スーパーマリオ64>>
- 922 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 09:19:07 ID:eOUGME7N
- [[NIN22-EvvAl.Ao-WA]]
<<ポケットモンスター ルビー サファイア エメラルド>>
- 923 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 09:40:10 ID:bVWGrIor
- [[NIN22-kNd2rRFb-WB]]
<<スーパーマリオ64>>
64と一緒に買おうと思って間違えてぷよぷよ買った思い出の一作。
ADSL
- 924 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 10:10:12 ID:SsZO00bu
- [[NIN22-/vVh/mQe-GB]]
<<ポケットモンスター ルビー サファイア エメラルド>>
- 925 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 11:07:50 ID:P24D8hlz
- [[NIN22-QENiDPx/-CE]]
<<ポケットモンスター ルビー サファイア エメラルド>>
- 926 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 12:52:45 ID:Td7mt8A4
- [[NIN22-fOCxWdAT-BC]]ADSL
<<スーパーマリオ64>>
これだよこれ。
- 927 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 13:26:18 ID:kf5uEmDL
- [[NIN22-yhPtSotu-HF]]
<<ポケモン ルビーサファイア>>
- 928 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 13:59:42 ID:wrEdGM49
- [[NIN22-dKUjP9aw-HD]]
<<スーパーマリオ64>>
俺の中で優勝候補
スター70枚取って1時間ちょいでクリアする動画見て、またはまってしまった
- 929 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 14:21:01 ID:XW7G92Uv
- [[NIN22-6WZfLDJd-VB]]
<<スーパーマリオ64>>
最高
- 930 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 14:55:16 ID:zbMN56g3
- [[NIN22-0g74vss2-VZ]]
<<スーパーマリオ64>>
スーパーマリオスタジアム?で、
スター全部取らずともヨッシーに会える、
裏技?神業を見せてくれたあの子はいったい何処へ・・・。
- 931 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 15:24:01 ID:hxcqv6NA
- [[NIN22-wyVri294-AE]]
<<スーパーマリオ64>>
今、サファイアプレイしながら書込み。
ポケモンもかなり良策だが、この名作にはかなわん。
- 932 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 15:36:48 ID://BdHSkX
- [[NIN22-o7ithp.r-AA]]
<<スーパーマリオ64>>
ED曲の転調はまじ鳥肌立つ
いろいろやり込みの要素があるゲームでもある
- 933 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 16:27:01 ID:p5b7RsNv
- [[NIN22-2m8ef7kT-ID]]
<<ポケットモンスター ルビー サファイア エメラルド>>
微妙だけどこっち
- 934 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 16:35:13 ID:I/KtjHtd
- [[NIN22-KfQ.uIwN-IB]]
<<ポケットモンスター ルビー サファイア エメラルド>>
- 935 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 17:03:25 ID:pw1A1zau
- [[NIN22-XzGnJtlE-LZ]]
<<スーパーマリオ64>>
これは大作でしょう。N64の代表作にしても大丈夫なんじゃないかな。
- 936 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 17:21:30 ID:00rInsZO
- [[NIN22-e5iW3/qQ-LB]]
<<スーパーマリオ64>>
最高の神ゲー。
スターコンプした時の感動は大きかった。
チクタクの100枚コインは激むずかった。
何度も落ちては再チャレンジしたのを覚えている。
- 937 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 17:25:19 ID:SormyA3A
- [[NIN22-q5nVwA.k-LE]]
<<ポケットモンスター ルビー サファイア エメラルド>>
ライバル戦の曲がいいよ
ダイゴ戦の曲がいいよ
カイナシティの曲がいいよ
ミシロタウンの曲がいいよ
- 938 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 17:59:10 ID:HHYgpOFe
- [[NIN22-5aEI3mCf-LD]]
<<スーパーマリオ64>>
ゲーム屋の試遊台で初めてやって、感動したのを憶えてる。
その後ひどい3D酔いをしたが、それもいい思い出だと思う。
- 939 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 18:40:39 ID:38FegrS+
- [[NIN22-.ZWXW3jv-DE]]
<<スーパーマリオ64>>
試遊台で遊んで衝撃だったのを思い出した。
3Dアクションの金字塔であり、ニンテンドウ64最初にして五指に入る名作、傑作。
これをハードと同初で出せるってのは異常。
そのために発売を延期しまくってるけど、コレなら納得。
N64コントローラーはこのゲームのために作られたようなものだ。
- 940 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 18:58:02 ID:2zyQpI5x
- [[NIN22-0V/YdLgw-DD]]
<<スーパーマリオ64>>
これなくして64を語れますかってんですよコンチクショウ
三角飛び習得に3日掛かったヘタレですが何か?
- 941 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 18:59:19 ID:PzaOxEib
- [[NIN22-w8CAI/BA-KF]]
<<ポケットモンスター ルビー サファイア エメラルド>>
ハガネールを可愛さコンテストで優勝させましたが何か。
- 942 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 19:00:09 ID:0C4M2LjS
- [[NIN22-U4jIWpal-DD]]
<<スーパーマリオ64>>
- 943 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 19:11:36 ID:EUlSkUjT
- [[NIN22-vIHvoXgC-SC]]
<<スーパーマリオ64>>
ポケモンも相当やり込んだ。でもそれ以上にこの作品には思い入れがあるんだ…
- 944 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 19:34:47 ID:ghtnLv1f
- [[NIN22-NTkZ8X0T-SH]]
<<スーパーマリオ64>>
出来がよすぎて最初1年はこれ以外いらない気がする
スター120個はいい思いで
- 945 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 20:06:04 ID:bRzyrHZP
- [[NIN22-2ZrxGt7u-XD]]
<<スーパーマリオ64>>
このゲームでニンテンドウ64の偉大さを思い知った
- 946 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 20:44:14 ID:RCDk3L28
- [[NIN22-cmipH2Bv-XB]]
<<スーパーマリオ64>>
64で最初に買ったゲームがこれとゼルダの伝説時オカだった。
小さい頃一日かけて赤スイッチを探したこともあったなぁ・・・
まさか光が入っているところをマリオ視点で見たらいけるとは思わなかったw
- 947 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 20:56:04 ID:Q5xz0T3n ?
- [[NIN22-VbbBkaW7-XZ]]
<<スーパーマリオ64>>
面白い
- 948 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 21:31:29 ID:CB9hvZHj
- [[NIN22-8EKJ6PSv-NB]]
<<ポケットモンスター ルビー サファイア エメラルド>>
一番好きな曲は、えんとつやまとシダケタウンかな・・・
- 949 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 21:33:27 ID:BgSyl+wP
- [[NIN22-UvguYpD8-ND]]
<<スーパーマリオ64>>
- 950 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 21:38:12 ID:TSVRZLmt
- [[NIN22-tcArZVtd-NB]]
<<スーパーマリオ64>>
これの為にN64買ったからな
- 951 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 21:52:01 ID:0VJCg0oL
- [[NIN22-L5dkiDET-NE]]
<<スーパーマリオ64>>
最初十字キーばっか押してたぜ
- 952 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 21:59:50 ID:UHbUNhc1
- [[NIN22-2V3NYgx0-NP]]
<<スーパーマリオ64>>
3Dのマリオで1番おもしろい。
- 953 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 22:06:47 ID:ZCUEf4hH
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| [[NIN22-1N88W0TE-SE]] |
| ピーチが<<スーパーマリオ64>>に 愛の一票♪ |
| 当時、プロ野球の巨人に マリオ がいたね… .|
. lVVl \_ __________________/
,'´⌒ ⌒ヽ, ノノ
< ノヽノヽ> _____
< o゚ ヮ゚ノo〉 ./ ━ ./|
ノとl0 ◎)lつ□.. ̄ ̄ .| |
(ヽ/~~~ヽ) .l.投票箱.| |
〈_/_l_l_l__〉 .| |/
. ̄ ̄ ̄
- 954 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 22:16:23 ID:d5KhvtcA
- [[NIN22-Z/iWOnRN-UD]]
迷ったが、
<<ポケットモンスター ルビー サファイア エメラルド>>
マンマミーヤ('A`)
- 955 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 22:16:59 ID:N3qRz6KJ
- [[NIN22-LzCVBMMm-UD]]
最高の3Dアクションゲームであるマリオ64も捨てがたいけど
最近プレイした<<ポケットモンスター ルビー サファイア エメラルド>>に一票。
- 956 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 22:25:57 ID:vKgSS6zG
- [[NIN22-oz83DSnb-UD]]
<<スーパーマリオ64>>に一票。
- 957 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 22:27:01 ID:YbqsQhpW
- [[NIN22-sCedpnro-UY]]
<<スーパーマリオ64>>
ADSL
- 958 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 22:30:37 ID:qGlHtfMq
- <<スーパーマリオ64>>DS
のミニゲームが好きだ。
- 959 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 22:38:16 ID:sZM7gB0w
- <<スーパーマリオ64>>
[[NIN22-wIzbKW9L-UA]]
- 960 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 22:50:40 ID:/rPWc88E
- [[NIN22-aiXQt4Bf-UH]]
<<スーパーマリオ64>>
友達の家でやって衝撃を受けた。
壁キックが全くできなくて毎回友達に頼んで登ってもらったな
- 961 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 22:54:11 ID:1IXq/+NW
- [[NIN22-WjI3rPnW-UZ]]
<<スーパーマリオ64>>
大勢は決してるけど投票率アップに
- 962 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 22:58:07 ID:HSQuu8K3
- [[NIN22-HGSqtzxl-UF]]
ぎりぎりだよ。
| __ _
| `くノ <<スーパーマリオ64>>
|ノ) )〉〉 N64と同時発売でしたね!
| ヮ゚ノゞ N64なんてブルジョアの買うものだと(ry
⊂}])
|i_〉ニヽ ねこさん☆
|ノ ∪
- 963 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 23:01:27 ID:vKgSS6zG
-
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||. ここまで!! |
||____________|
(,,,ヘ|||___l|.| |)
,´|| + oo| | |
l.く.ノノ从ノ.| |
.ノ: vi.^ヮ゚ノi|O
.( ( と)_禿),'| |
)) ((.__j...| |
.し'J . | |
- 964 :清き一票@名無しさん :2005/08/22(月) 23:03:06 ID:3Ubcxw90
- SM64
- 965 : ◆KARIgDVDH2 :2005/08/22(月) 23:05:10 ID:ZCUEf4hH
- ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.___ | 仮0 ですよ♪ |
,へ||l'''''''''l|へ \_ ____/
(,,,ヘ|||___l|ヘ,_) ノノ
,´|| + oo|ヽ 有効コードがある票の順位
l.く.ノノ从ノリ〉 1位 49票 スーパーマリオ64
. ノ: vi゚ ヮ゚ノvi 2位 18票 ポケットモンスター ルビー サファイア エメラルド
. ( ((〈つ旦0j _。_
)とL__))j c(_ア ※確定票は公式サイトで発表されます。
- 966 : ◆KARIgDVDH2 :2005/08/22(月) 23:36:56 ID:ZCUEf4hH
- ▼ 8/23(火)の組合せ 本選 Dブロック一回戦 第二試合
ファイアーエムブレム 紋章の謎
対応ハード : スーパーファミコン .発売日 : 1994/01/21
予選04組 1位通過
黄金の太陽 失われし時代
対応ハード : ゲームボーイアドバンス 発売日 : 2002/06/28
予選11組 2位通過
r─────┐
| 「 /// ̄| |
| |_________」 |
L___ミソ^リゞ))_| 投票には 投票コード が必要です。
┌‐ ゞ;゚ ロ゚ノ‐∩ 投票コードが無い、投票形式が違う場合は全て無効です。
| (つ ̄リ ̄|(ソ 投票コードは 0:00:00 から取得できます。
|凸|___|品|
└─ゝ(⌒)─┘ .コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
(⌒)
- 967 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 00:07:16 ID:3UQN/22n
- [[NIN23-FCjQybBX-KI]]
<<ファイアーエムブレム 紋章の謎>>
- 968 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 00:09:33 ID:HBFSYEw4
- [[NIN23-9/6qPPgN-KC]]
<<黄金の太陽 失われし時代>>
- 969 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 00:15:13 ID:UVfZAhfF
- [[NIN23-5zJOC2Pf-KE]]
<<ファイアーエムブレム 紋章の謎>>
最高のバランス、2部の盛り上がりがいい。
- 970 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 00:18:10 ID:cDfwJ9jI
- [[NIN23-9/6qPPgN-KC]]
<<黄金の太陽 失われし時代>>
これ常識
- 971 :128 ◆600Vdedsdo :2005/08/23(火) 00:18:57 ID:Rd9hPvkQ
- [[NIN23-q51zj60U-Ka]]
今はただ、暗黒竜の分も希望を込めて、<<ファイアーエムブレム 紋章の謎>>!
- 972 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 00:21:46 ID:ca4DBUer
- [[NIN23-0oBU1ZSh-KD]]
<<ファイアーエムブレム 紋章の謎>>
今日はこれだな
- 973 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 00:22:38 ID:cDfwJ9jI
- [[NIN23-Ztb7EC4l-KC]]
<<黄金の太陽 失われし時代>>
うはwww
コード張り替えるの忘れたwww
- 974 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 00:24:34 ID:5uEPr/l0
- [[NIN23-GhXSz3XV-KZ]]
<<ファイアーエムブレム紋章の謎>>
第2部の構成が良かった。
1部で影の薄かったキャラが消えていったのも、味のある配慮だった。
人気キャラの顔グラは変わってるし。
- 975 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 00:25:00 ID:u1EGGTJi
- [[NIN23-qtKyP8fG-KX]]
<<ファイアーエムブレム 紋章の謎>>
エムブレム手ごわいよエムブレム
- 976 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 00:28:54 ID:vrd0fzPN
- [[NIN23-AOvUIRX.-KL]]
<<ファイアーエムブレム 紋章の謎>>
リフまだー?
- 977 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 00:32:09 ID:WjSeimSp
- [[NIN23-SDJXvAdp-KA]]
<<ファイアーエムブレム紋章の謎>>
これは譲れましぇん
- 978 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 00:32:38 ID:Ae1WS+wI
- [[NIN23-aMyT9IVf-KA]]
<<ファイアーエムブレム 紋章の謎>>
紋章の第一部が一番バランス良かったな
回避は相当強くないとほとんど無し、全ての攻撃を受け止めるつもりで
数値の駆け引きが楽しかった
- 979 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 00:34:27 ID:KDtH0bb6
- [[NIN23-U9WqsiuJ-KK]]
<<黄金の太陽 失われし時代>>
これはもう運命のいたずらか・・・いや!私は諦めない!
CATV
- 980 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 00:35:20 ID:zBfBvhYK
- [[NIN23-b4Hgj0KD-KL]]
<<黄金の太陽 失われし時代>>
- 981 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 00:39:58 ID:jzGTdvU+
- [[NIN23-l7Fh.kqZ-KC]]
<<ファイアーエムブレム 紋章の謎>>
たとえば一つにきずぐすりにさえ
ひとりの男の人生が宿っているのです。
- 982 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 00:43:24 ID:zeMEOi/X
- [[NIN23-0kBErGX7-KB]]
<<黄金の太陽 失われし時代>>
雰囲気がかなり好きです。
- 983 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 00:51:17 ID:r+MEDeGI
- [[NIN23-I3MXr3iJ-KZ]]
<<ファイアーエムブレム 紋章の謎>>
- 984 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 00:53:42 ID:+Za6MQnp
- [[NIN23-Paw8Iz1o-KE]]
<<黄金の太陽 失われし時代>>
GBAの名作に一票。
- 985 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 01:04:01 ID:1amL7i9x
- [[NIN23-0GJP5oDA-KZ]]
<<ファイアーエムブレム紋章の謎>>
プレイ回数は二桁越えました、素晴らしい良ゲー
グラフィックも綺麗になっちゃってまあ。
- 986 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 01:08:13 ID:Ldfg857H
- [[NIN23-x7NGG.7f-ZB]]
<<ファイアーエムブレム 紋章の謎>>
自分が5番目にやったFE。防衛は慣れてるはずなのに
港町のホースメン軍団に四苦八苦したのもいい思い出です
- 987 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 01:09:46 ID:Ou/hT4wt
- [[NIN23-ZmUQ1h/j-ZZ]]
<<ファイアーエムブレム 紋章の謎>>
ジュリアンとレナさん票で、
- 988 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 01:13:24 ID:cBFjxL8B
- [[NIN23-mv2NkQtS-ZZ]]
<<ファイアーエムブレム紋章の謎>>
目が真っ赤なターバン皇帝に追っかけまわされたのもいい思い出
- 989 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 01:17:53 ID:8Nu9G6e/
- [[NIN23-sQn.vd.S-ZE]]
<<ファイアーエムブレム 紋章の謎>>
キャラを育てるのが楽しかった・・・
- 990 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 01:25:13 ID:rxRe841F
- [[NIN23-xgnU.u/E-ZZ]]
<<ファイアーエムブレム 紋章の謎>>
やったことないけどカチュアかわいいね
- 991 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 01:27:07 ID:/CkltnjY
- [[NIN23-S8OmDCDe-ZH]]
<<ファイアーエムブレム 紋章の謎>>
マップを空で覚えるまでやりこんだゲーム。
- 992 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 02:04:28 ID:/yg/QJQW
- [[NIN23-.FvsCsow-ZZ]]
<<ファイアーエムブレム 紋章の謎>>
ゲームとしてのまとまりが良い。
リメイクによる操作性の向上もあったし、システムも分かりやすく整理された。
FEがシリーズものとして確立した一作であり、10年以上経った今でも「FEといえば紋章」という声が大きいのは
その辺のバランスの良さも一役かっていると思う。
- 993 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 02:12:39 ID:xYsjlkRH
- [[NIN23-lJEGOJo2-YM]]
<<ファイアーエンブレム紋章の謎>>
FEと言えばコレを挙げる
リメイクされたのは嬉しかったな
- 994 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 03:12:21 ID:98OyGUHW
- [[NIN23-PA2AQDoS-RD]]
<<ファイアーエムブレム紋章の謎>>
一番好きな手ごわいシミュレーション
きずぐすりといい男の物語
- 995 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 05:00:46 ID:JxB0+A9y
- [[NIN23-Xkga.QZ4-EJ]]
<<ファイアーエムブレム紋章の謎>>
大好き。愛。未だこれ以上好きなゲームはない。
システムとかいう理屈じゃあ、最早ないんだよね。
- 996 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 05:49:03 ID:lilbPe0Z
- [[NIN23-IqI8sHv4-FZ]]
<<黄金の太陽>>
- 997 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 05:51:47 ID:QiBNzxZI
- [[NIN23-8O7LcXpl-KF]]
ところで仮0ってなんだろ?かりゼロ。仮1とかもあるのかな?
| __ _
| `くノ <<黄金の太陽 失われし時代>>
|ノ) )〉〉 GBA欲しいな〜☆ 持ってない…
| ヮ゚ノゞ
⊂}])
|i_〉ニヽ 投票の資格なしだね(つд`)
|ノ ∪
- 998 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 06:33:35 ID:dgJR1HJO
- 埋めます
- 999 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 06:34:43 ID:dgJR1HJO
- 次スレ
『任天堂オールスター!ゲームソフト人気トナメ』投票スレッド-006
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1124724620/
- 1000 :清き一票@名無しさん :2005/08/23(火) 06:37:07 ID:KuLOeWyS
- 1000
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
- _____
/ ━ /|
|. ̄ ̄ ̄| |
|.投票箱| |
|. |/
 ̄ ̄ ̄
1000を超えました。投票箱閉鎖!
戻る
全部
最新50