真・ファイアーエムブレム最萌トーナメント準備スレ 9
- 1 :初代スレの128 ◆600Vdedsdo :2005/08/30(火) 20:19:00 ID:dPbpyhrA
- 今回はFE単独(暗黒竜・外伝・紋章・聖戦・トラキア・BSFE・封印・烈火・聖魔・蒼炎)で実施します。
本戦A〜H組の組み合わせ表はこちら。 http://fetssaimoe.fc2web.com/02/
スタッフ激しく募集中。
集計人(3名以上)・タイムキーパー(0:00の集計開始と23:00:59の
終了通知。取り敢えず1〜2名)・グラフ作成・貼り付け板提供(何名でも)・
予想屋さん(何名でも。兼キャラ解説大歓迎)
投票スレ 真・ファイアーエムブレム最萌投票スレ-MAP13
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1125233655/l50
前スレ 真・ファイアーエムブレム最萌トーナメント準備スレ 8
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1125145858/l50
- 2 :128 ◆600Vdedsdo :2005/08/30(火) 20:21:31 ID:dPbpyhrA
- 本戦からはコード必須となってます。
コード発行所は http://giants.s34.xrea.com/fe/ です。
ここににアクセスし、発行予約受け付けより10分後以降に再度アクセスしてコードを取得してください。
支援用アップローダー
http://rifu.sakura.ne.jp/
支援用文章アップローダー
http://fesaimoe-ss.hp.infoseek.co.jp/
- 3 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 20:26:27 ID:JrBgZI5G
- >>1
乙です。
- 4 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 20:53:01 ID:g4CITmGo
- 正直、チキクラはダブルスコアくらいいくかと思ってた。
- 5 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 21:02:58 ID:UnaY26mA
- >4
はいはいわろすわろす
>1
乙です
- 6 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 21:04:25 ID:HA/saQNe
- さっそく変なのが湧いたな。
- 7 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 21:04:53 ID:K5zPszDi
- >>1
乙です
- 8 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 21:08:33 ID:xb4Wvtxn
- >>1
乙です
今日の支援投下量もすごいなあ。
なんかこれだけ濃いコンビと前回優勝者の間で埋もれないデューテが凄いと思った。
- 9 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:04:55 ID:ytlTrHGP
- >>8
セリカの時もそうだったけど、外伝勢は支援のレベルが高い。
知名度低いのが分かってるから、必死にアピールしようとしてる。
漏れも外伝支持者だが、支援技術がないので、支援者様たちには感謝しきりです。
- 10 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:24:06 ID:xb4Wvtxn
- >>9
なるほど、レスサンクス。
外伝は本編出場者が少なかったけど
その分二人の支援に時間も手間も投入しているって感じだね。
- 11 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:30:09 ID:P8Xdq/tj
- すごいな
- 12 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:31:20 ID:1FJDMbrW
- 532 名前: 清き一票@名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 12:01:45 ID:g4CITmGo
[[FE30-GVkBRK1E-CM]]
<<チキ>><<デューテ>>
クラリーネ側も意外と粘るね
885 名前: 清き一票@名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 13:02:25 ID:g4CITmGo
たまたま一緒の組になったからダブル支援て、どうなんだろうな。
離れたらまた別の戦略になってクラドロなんてなかったんだろうし。
どこも生き残るために必死だよw
4 名前: 清き一票@名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 20:53:01 ID:g4CITmGo
正直、チキクラはダブルスコアくらいいくかと思ってた。
これが真実
- 13 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:33:45 ID:YnY9MZv+
- >>8
>デューテが凄いと思った。
それは二次元における「洗脳」は偉大だなってことで。
- 14 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:34:08 ID:UnaY26mA
- チキはかわいいのにこういうカスのせいで反感を覚える人がいると思うと可哀想だな。
- 15 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:34:23 ID:7EAATBDX
- 今日はいつに増して足の引っ張り合いが凄いな(;´Д`)ハァハァ
- 16 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:35:00 ID:HA/saQNe
- 無断転載のヤツといい、今日は逆支援が多いな。
- 17 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:35:14 ID:NJyxHjU0
- 嫌なことがあってもグッと堪えるんだ!
- 18 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:35:22 ID:xb4Wvtxn
- チキがなんかかわいそう。
- 19 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:37:36 ID:DLsDK+SI
- 今日の試合だけでアプロダの7割埋まってるんですけど…
- 20 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:38:46 ID:DQ+LnVY7
- そういやチキたんも洗脳娘だなぁ、とふと思い出した。
どんな風に術にかけたんだガーネフ。
…あれか、相手がチキたんなら5円玉ゆらゆらでも(ry
- 21 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:38:54 ID:WoCBsWIM
- 本戦に残っているキャラクターの中で相互に関連のあるキャラは結構います。
クラリーネは対戦相手が前回優勝者のチキという不運に見舞われているし封印というFEの中間作品でインパクトにやや不安があるのだから目くじら立てるほどでも…
- 22 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:39:04 ID:xb4Wvtxn
- 一番の支援乱舞だった日と同じくらいの量かな?<今日
- 23 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:39:43 ID:zA+WFI3j
- 駆け込みだと支援見る暇ないから、社会人帰還組みへの影響は少ないのかな。
- 24 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:40:08 ID:nchS6uQH
- >>19
昨日の支援ですらも半分404になっちゃってるね
今日帰ってきたのに今見たら見えなかった 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 25 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:41:09 ID:lZHDNy1A
- 終了間近だが、支援数も投票数もとんでもない事になってないか…?
- 26 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:41:16 ID:xb4Wvtxn
- 二回戦以降行ったらもっと増えるのかな?
それとも四人から二人になるから減るのか・・・どーなんだろ。
- 27 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:42:05 ID:xb4Wvtxn
- >>25
優劣は書けないけど、多分全員軽く100票超えてそうなのは確かじゃないかな。
- 28 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:45:50 ID:/k7503H+
- お疲れ様絵投下宣言か
- 29 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:46:22 ID:RhaLNmXD
- 転載群、例のリンク貼ってなかったエロのやつは
勝負に水差したい輩の嫌がらせかなとも思ったけど
投稿433は…
本当にチキが好きで投票してるのが伺えるだけに
悪気ないのかもしれないけど悪質だよ…
さも自分が描いたかのような解説文つけてるし。
いけないことだって気づいたら次はやめて欲しい。
キャラのイメージにも影響する。
- 30 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:46:32 ID:YnY9MZv+
- up1363.jpgを見ていたら、先日の↓このスレを思い出した。
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1120208359/727
- 31 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:50:59 ID:xb4Wvtxn
- 投票スレ773よ
クラリーネは王女ではなく公女だぞ。
ってか封印烈火って王子王女少ないなあ。
- 32 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:53:17 ID:nb/C3dqh
- こんな時間にこんなところからでアレだが、◆NIKUuBfmxY氏GJでした!
あなたの描くドロシーが好きで、今日を心待ちにしてました。
色々あったが、今日も支援が豊作で良かったよ。
ちよっと気が早いが、みんな乙。
- 33 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:53:18 ID:/k7503H+
- >>31
他が多すぎるんじゃないか?
- 34 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:54:17 ID:I+boQ7o+
- 確かに
- 35 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:56:00 ID:I+boQ7o+
- 今日はどうなるか分からんな。
- 36 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:56:21 ID:xb4Wvtxn
- >>31
紋章は多すぎるから省くとして
聖戦一部はディアドラ、アイラ、ラケシス。
あ、あと王太子妃って意味の王女ならエスリンも。
二部は一部次第でも有るけどそもそも、イシュタル、ユリア、アルテナが王女。
ティニーも王女扱いでいいのかも。
聖魔は三人、蒼炎は二人。
旧作の方が多いってことかな?
- 37 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:56:29 ID:nHGURWeQ
- なにか疲れる
- 38 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:57:39 ID:zA+WFI3j
- 婦女子のファンは「王子様・お姫様をもっと出して」と言うらしいな。
その点、蒼炎は貴族すら少ないな。
- 39 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:58:21 ID:egK9K9lh
- 蒼炎は主人公が王子じゃないしね
- 40 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:58:34 ID:xb4Wvtxn
- ちなみに封印は王女は少ないがお嬢様はそこそこいる
リリーナ、クラリーネ、ララム、セシリアってかんじか。
蒼炎は確かに貴族すら居ないよなあ・・・。
- 41 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:59:12 ID:8P0eoyQm
- >>31
王女を出せるのがエトルリアとベルンだけだからな。
そういや、「アグストリア『諸侯(公?)』連合」のはずなのに
「ノディオン王国」「ラケシス王女」なのは何で?
- 42 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:59:20 ID:2S30oCE9
- >>36
フリージって公家じゃなかったか?
- 43 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 22:59:24 ID:tvbKbPDy
- 二回戦前に一週間ぐらい休みがほしい
必死杉て本当に疲れる ろくに寝てねーよwww
- 44 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:00:26 ID:HA/saQNe
- >>31
指摘サンクス。
……………orz
- 45 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:00:59 ID:pFBldjC4
- しかしなんだ、恐ろしい勝負だったなコラ
- 46 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:01:25 ID:siDEOs0p
- いよいよこの戦いも終わりか
- 47 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:02:12 ID:/dB7cxBX
- ふー。
グラフが楽しみ。
いったいどうなった…?
- 48 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:02:37 ID:QCfzziUA
- どきどき;;
- 49 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:02:44 ID:xb4Wvtxn
- >>41
いや、アグストリアは諸国連合。
ちゃんと国単位だよ。
>>42
アルヴィスの統治下で、北トラキアという『国』を貰ったことになっているっぽい。
まあヒルダは違う場所に居たりするけど。
- 50 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:02:51 ID:zA+WFI3j
- 毎回、間に合わなかった投票を見るのが楽しみなオレガイル。
- 51 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:03:33 ID:xb4Wvtxn
- 今日も皆さんお疲れ様でした。
っていうか今日本当に凄かったね・・・。
- 52 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:03:43 ID:WoCBsWIM
- 今日は綺麗に収まってますね、投票。
後で異常な悔しさを覚えないので安心
- 53 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:03:45 ID:IgW0ghqD
- >41
直系で格が違うからじゃね?
- 54 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:04:58 ID:z8gfdemK
- ざっと見た感じ大波乱と言っていい結果だな。
しかし、350票オーバーってのはすごいな。
予選最高潮の時に匹敵するわけだから、今回の戦いの注目度の高さが伺える。
それだけに、支援で浮動票をかき集めたGBAコンビに軍配が上がったということか。
チキの支援層は割合に旧作の中でも広く浅くの傾向が強かったから
こういう展開に持ち込まれると分が悪かったのかもしれないね。
- 55 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:04:59 ID:fP1Bfudv
- 今日は滑り込み・・・というか、22時の間での投票がいつもに増して多い気ガス
- 56 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:05:43 ID:iZch8+jm
- 調べたらアグストリア諸公連合って書いてあったよ
- 57 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:06:12 ID:xb4Wvtxn
- >>56
あれ、そうなんだ?
ちなみにどの資料?
- 58 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:06:45 ID:WoCBsWIM
- クラドロコンビ通過おめでとう!
- 59 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:06:49 ID:xb4Wvtxn
- クラリーネ勝った!!!!!
- 60 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:06:51 ID:zA+WFI3j
- 大量に支援投下されてると
「ここがこうだったら!」って言いたくなるの、ない?
アドバイスとして適切かどうかも分からんし、見てるか知らないが
ttp://rifu.sakura.ne.jp/up/src/up1362.jpg
非常に萌えるんだが、だからこそ
クラリーネの閉じた右目が少し低すぎる。目じりの位置で合わせて。
- 61 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:06:57 ID:k1eNZaSx
- クラリーネが勝ちか
今日は投票しなかったが感慨深いものがあるな
- 62 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:06:58 ID:4i2xy4nK
- >>55
22時までもいつもより票多いからな
- 63 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:07:17 ID:5TOu1R9Z
- 思うことがあっても我慢だ
な・・・
- 64 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:07:27 ID:nchS6uQH
- SUGEEEEEEEEEEEEEEE!!!
なんだこの票数・・・
みんなマジ乙彼。支援乱舞楽しかったよ。
昨日のが見えなくなってたけどねw ご愛嬌。
- 65 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:07:40 ID:zA+WFI3j
- >55
支援で迷ったんじゃね?俺もその一人。
- 66 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:07:45 ID:4i2xy4nK
- デューテで131か
半端じゃない
- 67 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:07:46 ID:nb/C3dqh
- ぅおわぁぁぁ!!クラドロおめ!!
チキデューテもよくやった!!
- 68 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:08:11 ID:iZch8+jm
- >>57
トレジャー、聖なる書、小学館の公式ガイド、の三つ。
- 69 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:08:16 ID:4i2xy4nK
- >>65
良支援の嵐だったからねえ
- 70 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:08:20 ID:YnY9MZv+
- >>39
ストーリー的にはそこにこそ意味があるみたいなので、個人的には設定が活さていて感心。
あんまり「貴族」であることが活かしきれてないキャラも大石。
- 71 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:08:27 ID:g76v8Afl
- デューテ善戦したね
負けたけど満足だ
- 72 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:08:31 ID:46sAHMeh
- 一番少ない票数で130オーバーって…
すげぇ… 参加者増えてるんだなぁ
- 73 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:08:31 ID:GfXQbOah
- なんじゃこりゃぁぁぁ
票数すげぇ
- 74 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:08:33 ID:tvbKbPDy
- >>60
そりゃちょっと余計なお世話だろ
そういうスレならともかくw
- 75 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:08:39 ID:pFBldjC4
- GとHで40票以上差があるって凄いな
いやクラドロの票数ほぼ一緒の方が凄いか?
- 76 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:09:13 ID:zQ5jJD0p
- 前回のファイナリストが両方とも初戦敗退か〜。
すごい事になってきたな。
- 77 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:09:38 ID:iZch8+jm
- クラドロ勝ったー!・・・デューテも131票か、もうこれでデューテって誰?って言わせないな
- 78 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:09:40 ID:nvESixwn
- わーいヽ('∀`)ノ
- 79 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:09:42 ID:5TOu1R9Z
- >>60
やめれ
叩きと同レベルだから。
- 80 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:09:43 ID:i7Gti3CB
- これはあれだ、
数奇な運命のめぐり合わせで、歴史が動く瞬間なんだよ。
FEらしくないか?
- 81 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:09:48 ID:IoXX9nTF
- 悪いが泣かせてくれ…そして通ったキャラは頑張ってくれ…
デューテ頑張ったなあ…
- 82 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:09:50 ID:xb4Wvtxn
- >>75
チキの人はチキのみで
反対ブロック棄権って人が結構居たからだと思う<GとHの票差
- 83 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:09:53 ID:fP1Bfudv
- >>66
デューテで131票は俺もびっくりした・・・
あと投票スレ>>784のGBA風デューテ支援スゴス。感動した
- 84 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:10:02 ID:TrwFLYKu
- デューテが130超えてるのかw
- 85 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:10:09 ID:5dL2z6PM
- 1000 名前:清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:07:57 ID:n2Am5Dri
1000ならセリカたん優勝
- 86 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:10:14 ID:RhaLNmXD
- >>60
そういうのやられると
チキンだから支援出来なくなる。
批評求めて描いてるわけじゃない。
- 87 :128 ◆600Vdedsdo :2005/08/30(火) 23:10:22 ID:dPbpyhrA
- 。oO(チキタン負けたか…しかし心臓に悪い試合だったのぉ。)
。oO(入れた漏れが言うのも何だけど、恐るべしセット効果…)
。oO(それにつけても生肉氏とup1339.jpgの作者、GJでつ!)
- 88 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:10:30 ID:xb4Wvtxn
- てか、二回戦クラリーネ対タニスなんて誰も予想してなかったろー。
お友達コンビ効果すご!!
- 89 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:11:36 ID:6O0qicrW
- この結果でFEの一つの時代の移り変わりを感じるのはオールドファンだからだろうか
前回から今回までチキに一回も投票しなかった、
ついでにいうと前回の最萌えは決勝に残った二人に一回も投票しなかった人間だが
早々セシリアに続いてFEの一つの顔とも言えるチキが消えるとなるとちょっと寂しさを感じる
とにかく今日の両陣営乙
- 90 :86 :2005/08/30(火) 23:11:40 ID:RhaLNmXD
- あ、ごめんその絵の人とは無関係です。
自分だったら、の話。
- 91 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:11:50 ID:WoCBsWIM
- デューテはお披露目会みたいでしたね。
トラキア軍団同様、こういう神支援者達のおかげで旧作が再び注目されるの嬉しいです。
両陣営お疲れさまでした、今日も支援GJです!
- 92 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:11:58 ID:Y+7uDV83
- 400票近く入ってるのか。熱い戦いだったね。
今日の出場者&支援者の皆さんお疲れ様でした。
- 93 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:11:59 ID:Gj5HoYHt
- す、すごい票数だ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
みんなおつかれさま ( ゚Д゚)⊃旦
- 94 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:12:06 ID:3Lkclfwa
- >>12乙
クラリーネが勝ったのはあなたのおかげです。
- 95 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:12:17 ID:Cnqq2zBD
- >>60
絵師さんが特にアドバイスを求めていないのに
勝手にアドバイスするのは、露骨な荒らしよりも悪質だぞ。
- 96 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:12:25 ID:UnaY26mA
- セリカ、デューテの善戦で外伝が気になってきたよ。
特にGBA風支援はすごくて正直揺れた。
>>60
余計なお世話だ。そんなことのために職人は支援描いてるんじゃない。
- 97 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:12:27 ID:IgW0ghqD
- 票数がすごいな。
デューテ負けちゃったけど楽しかった。
コンビ投票の醍醐味ここに見たり。
今日から旅行なのが迂闊だったー
アルバインもっと丁寧に描きたかった。
- 98 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:12:29 ID:Tm5EuREm
- 支援乙です 楽しませていただきました
- 99 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:12:43 ID:+yn0z6uc
- うは、前回優勝者が負けた・・・
- 100 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:13:30 ID:zA+WFI3j
- >74>79>86
そうだな、スマン。
- 101 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:13:42 ID:DLsDK+SI
- 全FEの中でもデューテが本命で、もちろん彼女に投票したんだけど
「勝てないまでも、せめて悲しい票数にはならないで…」などと後ろ向きに
考えてたことを心の底から恥ずかしく思う。
負けてもこんなに清々しい気分は初めてだ。よく頑張った!感動した!
4陣営とも、職人様方グッジョブ!!
- 102 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:13:54 ID:YnY9MZv+
- >>80
>FEらしくないか?
同意、「勝率は○○%くらいだろ」とか思ってると・・・。orz
- 103 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:13:56 ID:xb4Wvtxn
- 負けても175票取っているから、やっぱチキは凄いよ。
デューテも、知名度低い中チキに多少引き上げてもらったとはいえ
130以上取ったのは偉い。
- 104 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:14:02 ID:z8gfdemK
- しかし、これだけ浮動票効果が大きくなってきてるのを見ると、
段々こういう形式での最萌えを続けていくのは難しくなるのかもしれないね。
浮動票を支援で取り込むのはこの手のトーナメントの華ではあるのだけど、
やはりできるだけ多くの人に全てのキャラの事を直に知っていて欲しいし。
まぁ、これがきっかけになって未プレイ作品に手を伸ばす人も多いわけだから
その辺は功罪あって難しいところだなぁ。
- 105 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:14:18 ID:TwauPrAN
- 前回の優勝、準優勝キャラが敗退…
ファン層が変わってることを実感させられる…
優勝候補が全く予想できなくなってしまった。
- 106 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:14:29 ID:NJyxHjU0
- 支援者みんな凄かった。
みんな乙!
- 107 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:14:40 ID:xb4Wvtxn
- 今日の健闘賞をデューテに上げたいよなあ、ちょっと外伝が気になってきた。
- 108 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:15:35 ID:TrwFLYKu
- >>105
ファン層が変わったというか
ファンの数が増えてるんじゃないのか?
前回決勝はチキで135票だからね
- 109 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:16:43 ID:mTHiAnbz
- デューテ、よくがんばった。投票できなかった私を許しておくれ。
そしてクラリーネ&ドロシーコンビおめでとう。健闘を祈る。
- 110 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:16:53 ID:je1q0udJ
- すごい票数だな
こうも票が入っていると勝ち負けなんかどうでもよくなる
- 111 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:16:57 ID:IibFOZNM
- >>101
同意。
はじめは、「うわー、記録的に少ない票数だったらどうする」と気が気ではなかった。
俺も恥ずかしいよ。スンマセン。
- 112 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:17:29 ID:/k7503H+
- ファンの層は言うほど変わってないだろ。
浮動票の取り込み方の問題。
- 113 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:17:48 ID:YueHSwEw
- とにかく今回の最萌で凄く外伝が気になってきたわけだが
何処かで売ってないものだろうか?
- 114 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:18:25 ID:xb4Wvtxn
- 昨日も出た意見だけど
前回ほどエロが受けなかったってのもあるかも・・・エロ支援投下で
動く人がそれほど居なかった印象かな。
- 115 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:18:42 ID:g76v8Afl
- >>104
んー、とりあえずGBA3作に手を出そうと思ってる人がここに。ノ
携帯機嫌い(画面小さい・どうせ持ち歩かない)でスルーしてたんで、、
キャラへ熱い支援見ると、どうしても興味引かれますしね
- 116 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:18:48 ID:nvESixwn
- レボまで待てばプレイはできるだろうけど…
- 117 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:18:51 ID:7B17/oxI
- ドロシーは人気があるし、神がついているからもしかして…とは
思っていたけど、まさか…比例あがりのクラリーネが…!!!
あの、あのチキを破るなんて…信じられない…。
ラケシス、ナンナ、ユミナ、セシリアを失った
今日までの俺の支えだったクラリーネ嬢。
勝ったら支援すると決めていた。よし支援しよう!
そうしよう!明日スキャナ買ってくる。
- 118 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:19:21 ID:tvbKbPDy
- 全然2chと関係ない一般サイトで
このトーナメント紹介してるの結構見たからな
前回と雰囲気変わってるのも納得だな
- 119 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:19:38 ID:o5mca1zK
- > ラケシス、ナンナ、ユミナ、セシリアを失った
> 今日までの俺の支えだったクラリーネ嬢。
俺と一緒だなw
- 120 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:19:53 ID:zRULpOKU
- 次の封印はクラリーネとドロシー、両方育てようかな。
- 121 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:19:56 ID:5TOu1R9Z
- >>113
ファミカセ売ってるワゴンあさると時々ある。漏れはそれで最近買い直した
でもまあ電池切れてるし、一度カセット抜き差しするだけで消えることがあったゲームだからなあ・・・
- 122 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:20:27 ID:nOvCVg39
- 母体数が増えれば趣向の揺れ幅も大きくなるしね。
そう言えばトーナメントで初めて2chに書き込んだって人もいたね。
- 123 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:21:01 ID:iZch8+jm
- >>115
そこでお奨めなのがGC&GBP。値段張るけど据え置きでできるよ。
ってか自分も最萌の影響で聖魔始めたよ。
- 124 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:21:11 ID:HA/saQNe
- >>117
期待して待ってるぜ
- 125 :バヤモン :2005/08/30(火) 23:21:25 ID:Y5TKQ+30
- 負けてしまいましたか・・・
でも素晴らしい票数でしたね、デューテ。
これで外伝勢はセリカただ一人…頑張って欲しく思います。
チキたんもよく戦いましたのぅ。ナデナデしてあげたい(〃▽〃)
どちらの支援も見納めかと思うと少々寂しく感じまして候。
ところで、チキってなぜか裸にされやすいような…?w
- 126 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:21:28 ID:vuWFcCY8
- チキ丼が逆支援になっていたらどうしよう・・・
- 127 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:22:39 ID:Tm5EuREm
- というか2chの認識のされ方が変ったんだと思う
前は、荒らしのメッカ モラルなんて無いって感じで見られてたけど
最近 いろいろあって
みんな2chに来やすくなったんだと思う
ってオレがその一人
- 128 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:23:23 ID:AnAQYPlu
- 自分はチキに一票投じたけど、色んな人のクラドロ支援絵が見れて
うはうはでした。デューテも熱い支援に外伝もう一度やりたくなったよ
支援者参加者みんな乙!燃えたー!祭りは参加してこそだ
- 129 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:23:30 ID:+yn0z6uc
- >>114
エロやチラはあまり受けないね、新作になるほど
露出なしのタニスとかティアマトにあれだけ票が集まるのだから
- 130 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:23:31 ID:7B17/oxI
- >>119
よし決めた。4人一緒に描く。
- 131 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:23:34 ID:mTHiAnbz
- >>ところで、チキってなぜか裸にされやすいような
マムクートの体はどうなっているのかという、学術的な好奇心がそれをさせるのですヨ。
そうにちがいありませン。
- 132 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:23:40 ID:xb4Wvtxn
- >>127
私も似たような感じかな。
場所を選べばそれほど変な所でもないなあ、という印象になった。
- 133 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:23:52 ID:Gj5HoYHt
- >>123
漏れは最萌に影響されて放置してた聖戦やりはじめた
(´-ω人 ☆/ 最萌ありがたや
- 134 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:24:16 ID:NEftd5Vi
- 確かに住民がふえた、原因はやっぱりあれかなー
- 135 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:24:34 ID:GfXQbOah
- 票数がここまでいったのは大きく想像外だったけど、結果自体は十分ありうるかな、とは思ってた。
前回・今回、チキも絶対的な強さ、みたいな感じで勝ち抜いていったわけでもないし、
支援などで大きく流れが変動する事は今更言うまでもないことだし。
- 136 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:24:49 ID:xb4Wvtxn
- >>129
うん、新作に行くほど少ないかな。
まあ昨日のセシリアの不調を見て、何となくピンと来て。
今日エロ支援がそれほど受けてないので確信した感じ。
- 137 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:25:41 ID:z8gfdemK
- ある意味、チキの敗因は前回優勝したことだったのかもしれないw
- 138 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:26:07 ID:YnY9MZv+
- しっかし、ほんと票数多いね。
コメントを読むのを毎回楽しみにしてるんだが
ログばかり貯まって、先に進めないでいる俺ガイル。
- 139 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:26:25 ID:1FJDMbrW
- >>60
別に。絵の腕に関係なく、支援=作者のキャラへの愛情の形だから腕がどうあれ敬意を込めて保存する。
- 140 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:27:23 ID:g76v8Afl
- >>123
うぃ。助言感謝ですよ
トーナメントの先は長いし、ボチボチとGBA版も始めていこう、、
- 141 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:27:27 ID:COcdYq5U
- 俺はセット効果でクラドロに入れたけど
組み合わせって大きい希ガス
- 142 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:27:51 ID:Gt4qRXoW
- >>139
今更蒸し返すのやめようぜww
- 143 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:28:08 ID:2S30oCE9
- >>129
俺としてはチラは大歓迎だぜ! エロでもいいけどな。
ハァハァ目的の場合はチラくらいがちょうどいい。
まさかチキが1回戦で落ちるたぁ思わなかった。FE初代ロリ萌キャラ…だよな?
とか言う俺はコード取ったけど投票しなかった奇人。
- 144 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:28:10 ID:/k7503H+
- >>135
同意だな
- 145 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:28:26 ID:1Kf0hg7W
- 投票スレの808氏の選評がしっくりくる
- 146 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:28:32 ID:tvbKbPDy
- >>137
ちょっと納得できるww
相手も気合入れてかかるよな、タイトルついてると
頑張って支援しなければという危機感が
支援全部ためてるやつのフォルダの総サイズが今気になる
- 147 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:28:47 ID:fP1Bfudv
- リフファンクラブのうpろだ、昨日あれだけ盛り上がった支援の分もかなり流れたな・・・
- 148 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:29:10 ID:IoXX9nTF
- よっし、弟に借りた封印と烈火やるぞ!
ファミコン引っ張りだして外伝やるぞ!
スーファミ引っ張り出してトラキアやるぞ!
ぶっちゃけ紋章と聖戦しかプレイしてなかったがついに手を出す時がきたか。
- 149 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:30:02 ID:1FJDMbrW
- >>142
言われなくてもわかってらw俺だってログ読み込み忘れて>>60周辺が最新の記事と勘違いしちまったんだよww
- 150 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:30:43 ID:k1eNZaSx
- エロは、まじめな人がちょっと照れてるくらいがいいんですよ
- 151 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:30:48 ID:Oil190t1
- >>137
俺半分それ
クラリーネは気に入ってるがチキに負けて欲しいのもあった
- 152 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:31:04 ID:WoCBsWIM
- >>148
最萌効果万歳…!
楽しんでくださいv
- 153 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:31:05 ID:Tm5EuREm
- >>141
ただ2回戦からは、もうセット投票効果は受けられない・・・
よく考えてあると思うな トーナメント方法
予選では大陸比例で盛り上がり
本戦1回目では組み合わせの妙で盛り上がる
本戦2回目以降はどんな盛り上がりを見せてくれるんだろ・・・
- 154 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:31:10 ID:x2PIeMVk
- うは、気付いたら支援フォルダが100M突破してた
- 155 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:31:47 ID:tvbKbPDy
- >>154
うはwwwwwwwwwwww
- 156 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:32:16 ID:COcdYq5U
- >>150
禿 同 !
えろい人はそこら辺が分かってない。
byギャルゲ板住人
- 157 : ◆NIKUuBfmxY :2005/08/30(火) 23:33:27 ID:RZIa/c/P
- ク「ど、どどどどどドロシー…わ、私達…ほ、本当に勝ったんですの?」
ド「ク、クラリーネ落ち着いて!本当だから!」
ク「ぶっちゃけ信じられませんわ…」
ド「わたしもだよ…まさか本当に2人同時に通過できるなんて…エリミーヌさま、ありがとうございます!」
ク「…でもドロシー、あまり浮かれている場合じゃありませんわよ!次に控える相手を見据えて
今から準備をしないといけませんわ!それが勝者の礼儀でもあるんですから」
ド「そうだね…次クラリーネと当たるのは、セシリア様を破った鬼軍曹…いや鬼副長のタニスさんかあ」
ク「あのセシリア様を破ったのですからとんでもない実力の持ち主なんでしょうね…」
ド「えーと、物凄く厳しい性格の人で、ペグニオンの神使親衛隊の副隊長で、あと料理が下手なんだって」
ク「まあ!料理なんて私、下手どころか作ったことすらありませんわ!これはいい試合になりそうですわね!」
ド「…そうかなあ?」
- 158 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:33:31 ID:gyrcVKxx
- >>153
やべえ楽しみだ
しかしこの最萌えという戦は読めねえな
- 159 : ◆NIKUuBfmxY :2005/08/30(火) 23:33:59 ID:RZIa/c/P
- ク「で、ドロシー。あなたの相手は鳥翼族のリアーネですわよね?」
ド「うん、NPCキャラとは思えない人気っぷりだよね。凄くきれいな人だし、わたしじゃ敵わないだろうなあ」
ク「何弱気になってますのドロシー!相手が飛行系なら弓兵のあなたはむしろ有利じゃありませんの!」
ド「それは戦場での話でしょ…それに鳥翼族って化身しないと特効ないんじゃ…」
ク「!そうだドロシー、私飛行系に効く装束を持ってますのよ!私が使ってもいいんですけれど
伝統的に弓兵が身につける装束だそうですから、あなたに譲ってさしあげますわ!」
ド「…人の話聞いてよ…」
ク「ほら、まずこのヅラをかぶって、付け鼻も装備して…眉をげじげじっとすれば…できましたわ!」
http://rifu.sakura.ne.jp/up/src/up1371.jpg
ド「ぐはっはっは、おもしろいように落ちる!まるでトンボとりでもしてるようだな…
………何て言うかああああああッッッ!!!!!」
ク「ナイスノリツッコミですわ」
最後の最後までこんなんで正直すまんかった。そして>>28の期待を裏切ってたら更にすまんかった。
とりあえず皆様乙です。としか言えない!ホント今日は熱かった…
自分も目の保養ができて非常に悦でした。上でこんなん書いてるけど、2回戦もいい試合がしたいですね。
と思ったら9月18日は半年前から予定入れてて丸一日留守にするワナ。
本当に最萌は地獄だぜフゥハハハハハァァァ
- 160 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:34:08 ID:xb4Wvtxn
- クラリーネはもう票数が1、2票違うだけで違う日だったから
今日は本当に組み合わせに恵まれたってのも大きいよね。
比例関係はこういうところも面白い。
一票違えば結果が違う。
- 161 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:34:33 ID:tXiobKZ4
- 明日は
ジルxエスト
アルテナxニノ
か、竜騎士セット票とかあるのかねぇ
- 162 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:34:41 ID:nxDEZ+mn
- 投票の組合せ結果一覧
┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓
┃ ┃クラリーネ ┃チキ ┃ドロシー ┃デューテ ┃ 総得票数 ┃
┣━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫
┃クラリーネ ┃ × ┃ × ┃150票. 41%┃ 27票 7%.┃ 185 票 .┃
┣━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫
┃チキ ┃ × ┃ × ┃ 34票 9%.┃102票. 28%┃ 175 票 .┃
┣━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫
┃ドロシー ┃150票. 41%┃ 34票 9%.┃ × ┃ × ┃ 184 票 .┃
┣━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫
┃デューテ ┃ 27票 7%.┃102票. 28%┃ × ┃ × ┃ 131 票 .┃
┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛
有効投票者数 363名
- 163 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:34:43 ID:fP1Bfudv
- >>154
100M超えてwwwwテラスゴスwwwwwwww
俺、自分の支援絵の総サイズは1.8Mあったんだが
ミランダ大量支援の人とかはすごそうだなあ
- 164 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:34:44 ID:jjsZAj3n
- >>152
禿同だー!
>>115
>>123
>>148
がんがってやってみて!
最萌えきっかけで未プレイシリーズに手を付けてくれるのは凄い嬉しいよ!
- 165 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:35:35 ID:xb4Wvtxn
- >>157
ワロタ、クラリーネ二回戦で副長と料理対決するつもりかw?
- 166 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:36:01 ID:sHzBkWP/
- あれだ
クラリーネ&ドロシーのタッグブレイク炸裂
て感じだ
- 167 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:36:45 ID:HA/saQNe
- >>157>>159
予選のときからご苦労様です
今回もものすごく楽しませていただきました。
次の支援絵も楽しみに待っています。
- 168 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:36:47 ID:WoCBsWIM
- >>162
お疲れさまです。
クラドロ効果、確かに大きいですけどさすがに50%はきりましたね
- 169 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:36:51 ID:xb4Wvtxn
- >>162
表を見るほどでもなくわかっているよなー、と思ったが、
これ見てさらに驚いた。
何だよコンビ票だけで昨日のトップ通過を上回っているって!!!
- 170 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:37:25 ID:t8IsVZp0
- >>159
あまりに唐突なネタとドロシーの呆然とした表情にユングヴィ吹いた。
クラリーネとドロシー、勝ち抜けおめでとう!
チキとデューテもお疲れ様。
今日のデューテ支援でますます外伝をやらねば……と思いました。
- 171 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:37:39 ID:mTHiAnbz
- よし、私も今度こそ、トラキアをがんばってみよう。
……イージーモードとかあったっけ、あれ?
- 172 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:37:48 ID:PKGZx6b1
- もし、このままクラドロコンビが進んでいって決勝で対決したら…
ヤバイ、萌える。つか、燃える。
- 173 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:38:14 ID:zQ5jJD0p
- 1+1が3にも4にもなったって感じだな。
それにしてもクラドロの票150ってスゴスギス
- 174 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:38:45 ID:xb4Wvtxn
- あー、しかし本当に今日はいい戦いだった。
支援投下量単純に数で見るとネタ決戦の日超えてないか?
- 175 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:38:52 ID:k1eNZaSx
- >>157>>159
ワラタ
ドロシーノリいいなあ
- 176 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:38:53 ID:zA+WFI3j
- チキ投票者の棄権数、すごいな。
- 177 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:39:19 ID:RhaLNmXD
- >>159
アン奴隷ネタキタwww
NIKUさん今日は本当にお疲れ様でした!
次も楽しみにしてます。
- 178 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:39:48 ID:NEftd5Vi
-
/ 」L ヽ
〈 7「 l、
ヽ, ,r'
ダンッ l!j ソ
・ ‐‐ ダンッ ,、__,,,, l ヽ、__ ン
>>151 ・ ‐‐ ・ ‐‐ ーfilkr! l_i, -‐'==ヽ
.・ -'- ゙b、´~〉ィ'_,,. -‐'''  ̄ \
,ゞ'''< ヽ
ダンッ / ヽ ヽ
l l l
| l l
| l l
l l l
正直者め、これが褒美だ
- 179 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:40:22 ID:HA/saQNe
- >> 171
残念ながら無い。
あるのはエリートモードだけ。
- 180 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:40:47 ID:mTHiAnbz
- ドロシーに投票した人は、棄権なし?
さすが、彼女のファンはみな律儀なのだなあ
- 181 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:40:52 ID:xb4Wvtxn
- >>176
チキ1択って人が結構居たからだろう。
しかしドロシーの方の棄権者が0なのにも驚いた。
- 182 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:41:00 ID:/k7503H+
- 明日は飛行系多いな
- 183 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:41:18 ID:nchS6uQH
- 任天堂トナメのほうは生鮮VS荘園か・・・
と言ってみるテスト
- 184 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:42:03 ID:xb4Wvtxn
- 明日は飛行系だらけですよ。
またどっちも新旧の構図だけど
竜騎士が二人、何て日でもある。
そして任天堂オールスターが聖戦対蒼炎。
波乱の一日になりそう・・・。
- 185 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:42:04 ID:Tm5EuREm
- >>183
それは・・・
本当に穏便に済ませてほしいです
- 186 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:42:19 ID:z8gfdemK
- >>153
2回戦以降はメンツがメンツだけに小細工無しでも盛り上がると思う。
- 187 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:42:46 ID:zA+WFI3j
- そういや、本戦入って<暗黒竜>初の敗退かな?
- 188 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:43:14 ID:mTHiAnbz
- >>179
サンクス。……また六章あたりで止まるかもしれんが、がんがって見る。
正直、とにかくミランダに会ってみたいんだ。ほかのキャラたちも、動かしてみたいー。
- 189 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:43:38 ID:nOvCVg39
- >>171
エリートモード(経験値倍化)だね。
最初から始めるの後
右左右左右左右右だったかな?
そう言えば外伝にも同じモードがあったね。
- 190 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:43:45 ID:xb4Wvtxn
- >>186
しかし二回戦以降って面子も絞られるけど
勝ち抜けた後の支援準備期間もえらく短くなる。
支援者の皆さんが大変そうだよね・・・。
- 191 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:43:58 ID:YnY9MZv+
- >>164
ふと思った、この最萌えで一番喜んでるのは任天堂ではないか!(管風に)
- 192 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:45:19 ID:xb4Wvtxn
- >>187
実はそう。
ちなみにエレブはこれで勝ち抜け者の2/3が
同作品コンボという凄いことになった。
というか烈火がコンビ抜けしか居ないのが凄いな。
- 193 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:47:15 ID:WoCBsWIM
- 暗黒竜(紋章)…5/7
外伝 …1/2
聖戦 …5/10
トラキア …0/4
封印 …5/9
烈火 …4/7
聖魔 …1/5
蒼炎 …7/12
現在こんな感じですね。予選に比べれば勢いは落ちていますがやっぱり蒼炎強い。
烈火の4が2日間の同作同時勝ち抜けなのがちょっと面白いです。
封印は今日で終了。
- 194 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:48:26 ID:DQ+LnVY7
- 普段平日に酒なんか呑まない俺が
ゆったりと杯を傾けていますよ、と。
なんか目頭熱くなってきた。
本当にいい戦いだった。みんなありがと。
そして明日からもまたよろしくノシ
- 195 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:50:21 ID:xb4Wvtxn
- >>193
ちょっと同作品対決抜いた分出してみた
暗黒竜(紋章)…5/7
外伝 …1/2
聖戦 …4/8
トラキア …0/4
封印 …5/9
烈火 …3/5
聖魔 …1/5
蒼炎 …6/10
あんまり変わらないかな?
しかし今日デューテが負けたので
アイラ対セリカは二回戦で『最後の砦』対決だ。
- 196 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:52:10 ID:WoCBsWIM
- >>195
同作対決は一方は必ず落ちるけれど一方は必ず上がるので一長一短ですよね。
作品ファンとしては地獄の選択ですけど…
- 197 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:54:56 ID:xb4Wvtxn
- >>196
作品単位で好きとか萌えとかがある人には辛いね。
サナキ対シグルーンは正直迷った人も多かっただろう。
ちなみに今のところ2回戦で同作品対決はありません。
可能性があるのはジルミストのみ。
同大陸決戦は二つほどあるんだけどね。
- 198 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:55:06 ID:aH7WvLmT
- この三日間はセット投票が炸裂したな
面白かった
- 199 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:55:36 ID:mTHiAnbz
- >>189
あっ、エリートモードって、難しいんじゃなくて、楽になるのか!
それならなんとかなるかも。サラやミランダのところまでいけそうです。
教えてくださったお二方、ありがとうございました。
そしてスレ違いすいません。
- 200 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:56:34 ID:JAaR6Plk
- >>あぷろだの人
盛り上がりが凄くて、この勢いだと100ファイルを1日で使い潰しかねませんwみんなマジ神。
容量(つーかアップ数)拡張はできませんか?
>>159
NIKUさんは最萌の旗手なので次回も活躍を期待したいです。
次回当日いられないなら、前日あたりにどこか別のあぷろだに上げて、
「当日に支援投下して」と依頼するのがいいのではないでしょうか。
本当は支援依頼はキャラ萌えスレあたりでやるのがいいんですが、適当な場所が…
いっそゲームキャラ板に、FE封印烈火総合スレとかを立てちゃえば?
- 201 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:58:20 ID:VFTSRtzF
- >>188
そこら辺を抜ければ苦行を振り切れる程面白くなる…と、思うよ
- 202 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:58:27 ID:zA+WFI3j
- ジルVSミストなんてなったら地獄だなw
- 203 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:58:30 ID:COcdYq5U
- おまいら任天堂トナメには行くなよ
かなり迷惑がられてるから
- 204 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:59:11 ID:t8IsVZp0
- >>199
序盤からレベルが上がる分、
終盤ステータス不足になることもあるので気をつけて。
杖と盗みの徹底活用でクリアはけっこう楽になるから、頑張れ。
- 205 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:59:29 ID:zA+WFI3j
- >200
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1114734766/
- 206 :清き一票@名無しさん :2005/08/30(火) 23:59:31 ID:xb4Wvtxn
- >>202
なる・・・と思われているけど。
正直どっちも油断すりゃ足元浚われるだろうから
なるとは言い切れないね。
- 207 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:02:14 ID:rS6JvvtT
- おつかれさまです。
そんな訳でグラフできたので例によっておいていきます。
票数も多いのでそれに比例して、
時間ごとの票数がいつもと変わらないよう感じますが、
クラリーネラスト一時間で50票↑もとっててびっくり・・・。
ドロシーもかなりの票数で、支援効果ってすごいなぁ、とつくづくおもいますた。
http://rifu.sakura.ne.jp/up/src/up1372.jpg
http://rifu.sakura.ne.jp/up/src/up1373.jpg
- 208 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:03:28 ID:X4DF2c79
- >>207
毎度乙
チキ-クラリーネ戦のグラフすげえ
- 209 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:03:51 ID:p8ekp4bQ
- >>207
乙
クラリーネ凄い差し足だw
- 210 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:04:02 ID:To9N4T7G
- 何この超接戦。
グラフで見ると改めて凄いと思うよ。
- 211 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:04:15 ID:k7VFWwS6
- 質問ですが、どうして0時過ぎないとコードは取れません!!!!111
- 212 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:04:21 ID:2hFwlSn1
- いつのまにか次の試合が始まっていた
- 213 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:05:13 ID:kq55hseq
- >>207
いやいや、毎度お疲れ様っす
チキクラリーネのグラフ見たけど・・・( ゚д゚)スゲー
本当接戦だったんだな
- 214 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:05:38 ID:ICHTBxBO
- クラリーネとドロシーのグラフを重ねてみると、ちょっとした違いが面白いな。
- 215 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:06:03 ID:paKN8Zsb
- >>211
日本語勉強してから質問を(ry
釣られてみた
- 216 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:06:35 ID:MmiHA92M
- >>207
乙です。
予想はしてましたが、ものすごい接戦…!
こんなグラフになる事自体、もう奇跡じゃないかと…。
一日、良いもの見せてもらいました。
- 217 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:07:14 ID:5OTw8One
- >>207
すげえ
- 218 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:07:46 ID:ZT40hVq6
- これまでの支援効果
反対ブロックに同作品キャラがある場合の勝率13/17
4敗のうち3つまで、対戦相手が反対ブロックに同作品キャラを持っているケースなので、
支援あり・支援なしの対戦の場合、支援ありのキャラの勝率は10/11
圧倒的だよ。
- 219 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:08:49 ID:ICHTBxBO
- >203
だが、FE同士の対決である今日なら構わないんじゃね?とも思う。
- 220 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:10:01 ID:paKN8Zsb
- >>203
別にそこまで迷惑がられても無い希ガス
今日ぐらい暴れたいのもまた事実
やらないけどね
- 221 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:10:14 ID:m1oUN0RE
- >>207
乙です。
- 222 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:10:31 ID:aJ7A8NQS
- >>218
おお、データまとめお疲れ様。
確かに圧倒的だ・・・。
しかしこれって一番辛いのは、作品別も有るけど
4人中3人までが新作勢or旧作勢で、1人だけ違うって時かも。
そう思うとティニーは頑張って勝ったんだなあ。
ユリアはちょっとNPCだらけの中でなんで何とも言えないが。
- 223 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:10:36 ID:8sdewvtR
- うお、本スレの開幕文かっけー
何かのパロかな?
- 224 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:12:18 ID:ARgHnmAC
- >219
こう言っちゃなんだが
作品が作品なだけに荒れたら向こうさんに迷惑になる、ということだと…
- 225 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:13:11 ID:aJ7A8NQS
- >>218
あと今気づいたんだけど
その10/11に入らなかったのって、同大陸対決では?
ってことは、勝率10割・・・?
- 226 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:13:42 ID:XmaRhGLr
- 参加したいなら参加する、したくないならしない、それ以外に何があるのかと。
あといい加減スレ違いだからあっちの雑談スレでやってくれ。
- 227 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:14:22 ID:NYnDEWaH
-
誰もつっこまれないうちに・・・。
またしてもグラフがおかしかったとですorz
ドロシーのグラフがちと下がってておかしいな、と思ったら・・(´Д`;)
そんな訳でこっちが正しいですとです。
本気これから気をつけますすいませんすいません・・・;;
http://rifu.sakura.ne.jp/up/src/up1375.jpg
- 228 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:14:58 ID:tl4SIvzb
- >>222
いや、その場合旧作しか知らない投票者の票をかき集められる可能性もあるのでかえって有利とも考えられますよ
- 229 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:15:40 ID:FnZg+3z9
- >>218
一度もその恩恵にあずかれなかった聖魔が悲しいな…
5人出してるのに
- 230 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:15:55 ID:ICHTBxBO
- >218
それって1日目、ニニアンあたりはどう処理してる?
>224
荒れそう、ってことは置いといて
FEが迷惑がられてるのは最萌えとかぶったことで人数が多いことじゃないの?
- 231 :229 :2005/08/31(水) 00:16:49 ID:FnZg+3z9
- 5人じゃないや、6人だ
- 232 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:17:54 ID:N7deh03b
- >>207(=>>227)
毎回お疲れ様です。
それと主催者様も忙しい中更新乙です。
>>228
予選ならともかく、1対1の本戦では
相手のどちらにもセット効果があって不利になるだけだと思う。
- 233 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:18:08 ID:ICHTBxBO
- >227
乙です。これで二人のグラフ重ねるとほぼ一致ですね。
>228
旧作3新作1だと絶望的w
- 234 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:19:16 ID:aJ7A8NQS
- >>228
なるほど、そういうのもあったか。
>>229
だねえ、でも6人って数自体少なめだし仕方ないよ。
- 235 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:20:25 ID:+rFavO1p
- 投票スレ>>826
><<ジル>>
><<ニル>>
うつってる下にうつってる
- 236 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:21:12 ID:daZBNcIW
- >>230
組織票云々で迷惑発言があったのはFEが全部予選通過したから
本戦では今んとこ紋章しか生き残ってないんだから迷惑だなんて言われてない
迷惑だとか言ってたのも一部の人間だけだしね
- 237 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:21:40 ID:ZT40hVq6
- >>225>>230
4敗はニニアン、ラクチェ、ナンナ、ユミナで計算。
実質の1敗はユミナ。相手はラーチェル・・・・。
- 238 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:21:52 ID:Vjv94eoH
- >>235
ふいた _
,', f=- ヽ
ハハハハr 〈ノノ)))〉l ! て
/;;;;;;;;;;;;;;;;] ル、゚ヮ ゚ibリ そ
|;|, ・−・;| ,ミミY彡l
/,;;;~~~/ ̄ ̄ ̄ ̄/|
__(.(ニつ/ 黒い牙. / .|___
\/.____/(u⊃
- 239 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:23:16 ID:TR8CG5St
- >>236
それでも突撃はしないほうが良いですよ。
あっちは100票以下の試合だけにここの人たちがいっちゃうと大変だろうし。
- 240 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:23:22 ID:v3XNmTJk
- >>237
ユミナがマリアだったらラーチェルも危なかったかもね。
- 241 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:23:25 ID:Cwz+JmGf
- ニルが妙にツボッたw
- 242 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:23:48 ID:tl4SIvzb
- >>232
セット効果考えてませんでした…orz
ここにいる人って「旧作は知ってても新作は知らない」、「新作は知ってても旧作は知らない」のどっちが多いんでしょうね。
「全部知ってる」が一番多いとか…?
- 243 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:24:27 ID:8sdewvtR
- >>235
下の萌え文でもそうかいてるから
元からそうだと思っちゃってるのではw
- 244 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:24:45 ID:aJ7A8NQS
- >>240
エストでもかな。
しかし後二日。
今日は新旧だけど同職セットもありえるから。
そんなセット効果が凄いって事にはならないかも。
- 245 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:26:09 ID:TR8CG5St
- >>242
全部知ってるですが…
物覚えがアレだから外伝とかほぼ忘れたorz
記憶にあるのはほとんどTS以降…
- 246 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:26:12 ID:aJ7A8NQS
- >>242
外伝以外は全部知っている。
投票はどっちかって言うと新作よりだけど、キャラによっては旧作にも入れる。
大抵支援で迷う前に入れるな。支援で決めたのは多分ミランダだけ。
- 247 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:27:10 ID:lOveOYJr
- >>242
でもユミナのツンデレっぷりがイイ、という声も多かったから
一概にそうとは言い切れないかも。
- 248 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:28:28 ID:/XeY47Qs
- >>242
新作は知ってても旧作は知らない>>全部やった>>旧作のみ
だと思う 少なくとも今回は
新作補正というとちょっと変な言い方かもしれないが
蒼炎で興味持って
一般サイトから2chトーナメントに来てくれた人は多かろう
- 249 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:29:40 ID:fQqqXEFR
- >>242
暗黒竜以外は全部やった
- 250 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:29:56 ID:IZ3c4dae
- >>242
据え置き機のしかやっとりません
だから蒼炎が久々のFEでした
- 251 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:30:28 ID:LDOd4v2L
- >>242
全作プレイしてるけど、キャラ萌えで旧作新作とかセットとかいう考え方は特に無い。
自分の好きなキャラに入れて、勝ち負けにはこだわりなし、という感じ。
ヴァイダだけ支援で決めたけど、むしろその時の方が結果に入れ込んだかも。
- 252 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:31:50 ID:aJ7A8NQS
- 全作プレイしてる人は
他人の票で新旧セットを感じても
自分の票で新旧セットを考える人はあんまり居ないのでは??
- 253 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:33:27 ID:paKN8Zsb
- ニノ煮るなよw
- 254 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:33:42 ID:aizB4i1n
- 全作ってBSもやった奴ってどの位いる?
サテラビューのソフトをレヴォで配信して欲しいんだがな。
- 255 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:35:23 ID:y6iIpwNk
- ベルサガはやってない
ってサテラビューか
- 256 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:35:49 ID:TR8CG5St
- >>254
正直、なにそれ?ってカンジですな。
知識としてだけは知ってる。
トラキアだって書き換えだけだったらきっとやらなかっただろうな…
- 257 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:37:17 ID:8sdewvtR
- BSFEを含めると
全作やってる人率はぐっと下がると思う
- 258 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:37:42 ID:aJ7A8NQS
- 同じくBSは知識だけ・・・暗黒竜はやってないけど
最萌え的には紋章で女性キャラは全員残っているので
紋章知っていれば同じかな、と思っている。あくまで最萌え的にね。
でも、本戦で知った「あなたはあいをしんじますか」は忘れられなくなった。
- 259 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:38:50 ID:tl4SIvzb
- 暗黒竜→紋章で決定的に破壊率が変わったキャラはシーダくらいかな
「あなたはあいをしんじますか」がなくなるなんて…!
- 260 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:40:09 ID:m1oUN0RE
- ロジャー、イベントごとなくなったもんなあw
- 261 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:42:22 ID:KzMib02j
- >>242
暗黒竜、外伝、BS、トラキアはやったことない。
萌えキャラは新作・旧作関係なく、その時プレイしてる作品のキャラに入れてる。
予選時は蒼炎と聖魔をやってたけど、今は紋章と封印をやってるから入れるキャラも
必然的に後者の方が多くなる。
- 262 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:45:38 ID:0n4k7YbW
- ロジャー説得会話はインパクトあったよね。
あと、ミディアとアストリアの会話が削られたのも勿体無いと思う。
ちなみに自分はBSと蒼炎のみ未プレイ。
- 263 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:49:11 ID:ePuRKyDG
- 君たち、少しでいいんでジェイクのことも思い出してやってください。
【シーダ】
※「このくにのひとに きいたの グルニアの へいしのなかにも やさしいひとが いるって▼
※「アンナっていう おんなのこよ しっているでしょう▼
(ここまでは本当の情報)
【ジェイク】
※「えっ アンナがおれのことを へぇー うれしいなぁ なんていってたんだ▼
【シーダ】
※「あなたが このくにの ひとたちのために たたかってくれるなら どこまでも ついていくって▼
(ここ、シーダ様の捏造)
【ジェイク】
※「ほんと! うーん じつはさ おれも ほかのくにのひとに こんな ひどいことするの いやだったんだ▼
すばらしいシーダ様クオリティ。恋人たちが後でケンカにならぬことを祈ります。
- 264 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:49:31 ID:To9N4T7G
- >>242
最萌開始時は烈火以降しかやったことなかった。
今は外伝、BS以外は全て手をつけてる。
- 265 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:50:11 ID:FO3eiyJP
- >>242
暗黒竜〜蒼炎の中ではBSFEのみ未プレイです。
旧作知らないってのはやっぱり年齢層とか関係ありますよね。
暗黒竜発売の時に既に成人だった自分には
「小学生の時に暗黒竜」とか聞いただけでガタガタブルブルですよ。
- 266 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:51:10 ID:m1oUN0RE
- >>263
大丈夫、2人は恋人関係になり
将来ユグドラル大陸に渡るからw
- 267 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:53:23 ID:aJ7A8NQS
- >>266
おーい、紋章より聖戦の方が時間的には昔だよ。
アンナさん、時を遡ったのかな?
- 268 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:53:24 ID:N7deh03b
- >>266
ユグドラル大陸の方が時代的には古いはず。
……普段書いたことがないせいか、湯具銅鑼留なんて変換されてしまったorz
- 269 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:53:25 ID:bAThat5t
- 小学校低学年、外伝からはじめた。
- 270 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:54:13 ID:m1oUN0RE
- >>267-268
そういやそうだった。
- 271 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:54:58 ID:aJ7A8NQS
- 知り合いの弟が
四歳で暗黒竜、ってのを聞いたことならある。
まともにプレイしていたかどうかは知らない。
- 272 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:55:56 ID:0n4k7YbW
- アンナ&ジェイクは列火にも出てくるわけだけど…
この人たちは時空を越える旅人なのか、パラレルなのか。
- 273 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:56:12 ID:5jGX6LfB
- >>263
ちょwwwwwww
惚れた
- 274 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:56:28 ID:aJ7A8NQS
- 蒼炎にも居るよな、アンナさん。
台詞量がとんでもなかった気がする。
- 275 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:56:52 ID:NYnDEWaH
- >>263
ちょwwwシーダ様クォリティワロスwwww
自分もBSは知識だけだ。。。。
トラナナは触発されて現在プレイ中。
FC版FEとBS以外なら全部プレイしたかな。
ところでスマデラやってFEシリーズに手をつけ始めた人っている?
自分その一人だったりするんだけど。
(さらには紋章OVAまで見ちゃう始末・・・)
- 276 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 00:59:11 ID:aJ7A8NQS
- >>275
ファンサイトとか見回した印象なんだけど
封印とか蒼炎のユーザーにはそこそこ居るっぽい。
蒼炎はキャラ違うけど、ハードの関係ね。
- 277 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 01:00:15 ID:tl4SIvzb
- ここ数日のスタートと同時の支援ダッシュを見慣れたせいか、今日の静けさがちょっと怖い…
昼頃すさまじい支援が来るような。
- 278 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 01:00:36 ID:5jGX6LfB
- 任天堂ゲームは古いマリオとカービィしか触ったことないなぁ。FEにはどっぷりハマってるけど
スマブラとかいまいちやる気が起きない。根っからのRPGスキーだし
- 279 :今更なよそーや :2005/08/31(水) 01:02:35 ID:vp3cKAub
- 皆支援良すぎ…そして、過去を知るものとしてはやはり
「大波乱」というべきか。そんな萌え(燃え)上がった1日の戦評。
前日は前回準優勝のセシリアが登場したが、本日は前回優勝したチキが登場のGブロック。
予選では2位通過だったが、前回の実績やトーナメント方式から
予想屋陣でも本命がほとんど。期待に応えられるか?
相手は比例枠よりクラリーネ。予選での得票数は今一歩だったが、巻き返しなるか。
Hブロックは封印ドロシーと外伝デューテの対決。
ドロシーは前回後一歩で予選落ちしたが、今回は見事な予選通過。
このままの勢いでトーナメントでも勝ち抜いていくのか?
デューテは数少ない外伝勢として意地を見せられるか。
そしてスタートと同時に炸裂したのは「クラリーネ&ドロシー」のセット支援&投票。
この二人、「封印の剣」内で支援会話が発生するコンビのため
それが有利に働いた格好。最初の1時間の得票は
(クラリーネ28 チキ16 ドロシー25 デューテ15)と推移。
だがチキが前回優勝の意地を見せ、この両者に並び
デューテもやや遅れるものの、3名に食らいつく展開。
6時(クラリーネ44 チキ43 ドロシー45 デューテ33) 12時(クラリーネ64 チキ61 ドロシー60 デューテ51)
- 280 :今更なよそーや :2005/08/31(水) 01:03:06 ID:vp3cKAub
- ここからデューテが徐々に離され、Hブロックはドロシーがそのまま逃げ切る形となった。
一方、Gブロックはそのまま抜きつ抜かれつの大接戦を繰り広げ、20時段階では
両者108票と全くの互角。(ちなみにドロシー110票、デューテ79票)
その後、チキが若干差を広げるが、22時台にクラリーネが何と50票の大量獲得。
最後にチキを振り切り、前回優勝者を破る大金星をあげた。
投票総数は本戦最多の363票。やや離されたデューテも131票の大量獲得。
チキも前回最萌を含めての最多得票数(175票・前回最多は自身の154票)を得たが
180票オーバーの両者の前にあえなく1回戦で敗退せざるを得なかった
各陣営への支援も豊富。敗れはしたものの、デューテのGBA風アレンジやSS、
チキのCG絵(エロ含む)等、非常に良支援が目立った。
しかし、今日は何といってもクラリーネ&ドロシーのセット支援だろう。
「◆NIKUuBfmxY」氏の支援絵を始め、アレンジ支援会話や漫画等の支援は
多くの浮動票を取り込んだように思われる。投票スレ808氏のコメント
「あの二人絶対支援Aだ」が今日の全てであろう。
- 281 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 01:03:32 ID:paKN8Zsb
- iソ! iミ;!
iミ! ,.==、、_ ,__,,,..、、、 i;;リ
i^iト. _ィェァ了 (ェoヮ、 /!7 ______________
Yl.| ´!| |!` ! ! } /
レl /u__,ゝ i:l‐' │ 全然わからないんだけど
li / _二' _、〉 i l < >>278は誤爆か?
______-ー;;;;;;;;;;;;ヽ ´  ̄ ` i/;`''ー-、,,,, \ 正直スレ違いだろ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;゙ヽゝ、 , ノ// ;ヽ;;;;;;;;;;;;;;"'' \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;; ヽー --''" /;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 282 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 01:03:42 ID:NYnDEWaH
- スマデラにはFEキャラが出るから、
それで購入する人も結構居ると思ってたが、
案外そうでもなさそうですな。
スマデラからFEにハマった自分は希少か(´・ω・`)
- 283 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 01:04:38 ID:NYnDEWaH
- >>281
スマソ。自分がスマデラからFE入った人〜〜と言い出したからだ。
もう話題にはださんよ、悪かった。
- 284 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 01:05:49 ID:paKN8Zsb
- >>283
スマブラなんて話題出てたのか
よく見てなかったよ
気にするな、吊ってくるぽ
- 285 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 01:22:33 ID:Vjv94eoH
- >>279
乙
振り返るだけで目頭が熱くなるな…。 GJ!
- 286 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 01:38:26 ID:aJ7A8NQS
- >>279
乙です。
本当にいい戦いでした。
そういえばニノとアルテナって
「親だと思っていた人が実の両親の仇だった」上に
「頭固めの義兄のせいで苦労させられる」って共通点があるんだな。
- 287 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 01:43:59 ID:Pq7hVWQr
- >>279
乙です。悔しいけど、激戦だっただけに気持ちがいいな。
勝ち上がった二人も負けた二人も良く頑張った!
GJ!
- 288 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 02:15:59 ID:rxhNChht
- イエーイ投票忘れてたぜ、4人とも好きだったから誰が勝っても良かったが。
クラリーネとドロシーかこの二人いつも支援A。
やっぱセットで好きな人多かったんですね、嬉しいです。
- 289 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 02:21:19 ID:ICHTBxBO
- ええと…880はまたか?
- 290 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 02:22:37 ID:MgcKcD2F
- セット効果が本戦中1番大きかったなクラドロ
- 291 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 02:30:17 ID:qjJ+vE58
- >>289
またって?
- 292 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 02:34:34 ID:rxhNChht
- 一人決まったがもう一人が決まらない・・・
棄権は嫌だからもうちょっと悩もう。
- 293 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 02:54:05 ID:ICHTBxBO
- >291
紹介の仕方と絵柄から433かと思ったが、勘違いぽ。スマン
- 294 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 02:54:35 ID:9qTRZaPw
- >>291
875の間違えなんじゃないの?
- 295 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 04:15:26 ID:fZJqDi7B
- 新旧セットをとるか…
竜騎士セットをとるか…
中学生セットをとるか…
なんとむずかしい選択なのだろうか
- 296 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 06:41:37 ID:Hmr9d9RI
- ジルはレテとの支援が物語のテーマを上手く表現していたな
ミストとも支援があるが、こっちもよくみせてた
イベントを知るほど味わい深さを感じるのは、ミネルバやアルテナ並み
そう思うとアルテナとの竜騎士セットも結構いそうだ
- 297 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 07:22:07 ID:BQOF3NHr
- 竜騎士のお姉さま萌えはけっこういるからな
- 298 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 07:24:38 ID:BQOF3NHr
- >>295
ち、ちょっと待て
そうするとAさん(仮名)は中学生に手を出したのかw
- 299 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 08:55:26 ID:IQZ9Dq6z
- >>293
おなじ作風で
おエビ風の一番下含めて全部写真屋のファイルだから
描いた本人だと思うよ。
アレは確かにバラバラだったし。
- 300 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 10:12:12 ID:aJ7A8NQS
- >>297
しかしジルは竜騎士だけどお姉さまではないな。
蒼炎ではほぼ唯一といっていいミスト以外のアイクより年下確定っぽい女の子かな?
- 301 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 10:22:27 ID:r2YzCRw8
- 某所より抜粋・・・('A`)
クラリーネ勝ったか。チキ票伸びるから正直どうかな
って思ったけど、正直チキが二連覇なんて萎える展開だけは
見たくなかったから早めに消えてもらおうと思ってやりすぎ
かなって思うぐらい投票したけど調度よかったみたいだね。
なんにしてもよかった
- 302 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 10:26:24 ID:j6EZyE0n
- で、
それをわざわざここに晒す理由は何だ?
- 303 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 10:27:31 ID:DWFCGSLr
- 某所ってどこ?
- 304 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 10:41:42 ID:jnwL5ptL
- >>301
不正があったと主張したいなら正々堂々その場所のリンクを貼ってソースを示せ。
そうでないのなら、特定支持層への叩きにしかならん。口を噤め。
現状、一番悪い事をしているのは>>301自身だという事実を認識しろ。
- 305 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 11:05:52 ID:kjJGbxCR
- >>242
聖魔とFC版の暗黒竜以外は全部プレイ済み(聖魔は近々買ってみる予定)。
投票は純粋にキャラクターごとに決めてるけど、甲乙つけがたい時は
例の如く支援で後押しされた方に投票って流れです。
BSFEもプレイ済み。サテラビューそのものが大好きだったりする。
- 306 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 11:10:39 ID:wu0RD0TP
- 某所ってどこか知りたい
- 307 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 11:16:48 ID:To9N4T7G
- >>282
やや亀だが、俺もスマデラからFEにハマったクチだ。
- 308 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 11:29:11 ID:CAYYXDie
- >>300
14=ニノ≒ミスト≒ジル
って感じじゃね?
- 309 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 11:35:58 ID:FJR7jo2a
- こんだけスレが続いてりゃ、中には棘々した書き込みも当然あるだろうが、
わざわざそれを晒し上げるのはいい加減やめようぜ…
今まで何回か荒れたが、試合終了後に何時間も前の書き込みを
晒し上げたことが原因だったりすることがしばしばあった。
トーナメントの影の部分はそっとスルーしましょう。
影があるのは、それだけ盛り上がってる証拠でもあるんだから。
- 310 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 11:38:22 ID:FJR7jo2a
- あ、もちろん無断転載やらなんやらの
明らかに法に触れる奴は別ね。
そういうのまでスルーするべきとは言わない。
気持ちの問題だけで済む奴はスルー推奨ということで。
- 311 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 11:38:57 ID:IpJWR9Dj
- スマデラからはまった人って、
シリーズのどれからFEやったんだろ?
出てるのはロイとマルスだけど、GBAからかな?
- 312 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 11:46:09 ID:t9QG99sy
- >>242
99年の暮れにローソンで買い物してて付いてきたチラシにトラキアの名前を発見。
それまでSRPGってやったことなかったので「やってみようか」と思い立つも、
「書き換え面倒だよなぁ」と渋っていたらカセットROM版の存在を知り購入。
流石は手強いシミュレーションだ、と唸りながらも独力でクリア、後に知人から変人扱いされる。
後は聖戦、紋章、外伝、暗黒竜、GBA、蒼炎とずるずるとこの道へ堕ちますた。
- 313 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 11:47:35 ID:kjJGbxCR
- 関係ないが本スレの方、今日は開幕文からコメント、
さらにはAAまで妙に出だしが熱いな。
- 314 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 11:51:11 ID:wMt3UnQ1
- >>242
小学生の頃に、ファミマガだったか何かで「2人でもトライアングルアタック」の裏技の記事を読んで、
「トライアングルアタック!なんだかカッコイイ!」と暗黒竜入手。
その後シリーズを継続してプレイしてる。
- 315 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 12:07:43 ID:h3kVci/p
- 投票スレ880です。
全部自分が描いた絵です・・・
今更蒸し返しちゃってすいませんがこれだけは。
>>299さん、ありがとう。
そうやって書き込んでくれて、とても嬉しかったです。
泣けてきた。
- 316 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 12:13:24 ID:ppwGnsYZ
- >>308
レベッカの「今年で15」発言の返事で14と言っていて、別の場面(カナスB?)で13と言っている。
という事からニノは13なんじゃないかなーとか思ってる。
- 317 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 12:21:30 ID:evvphVRN
- >>308
しかしジルは子供には分類されてない。
- 318 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 12:21:36 ID:79r0mVui
- >>315
災難だったな
- 319 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 12:23:56 ID:HZoYd9p3
- ごめん、名無しに戻ってるけど◆NIKUuBfmxYです。ちょっとこれだけレスさせて。
>>200
亀レスですがアドバイスドモー
事情を友達に話したら支援の代理うpしてもいいよと言ってくれたし
数や容量が多くなりそうなら昔使ってた自鯖を再利用してもいいのでどうにかなりそうです。
昨日みたいにばたばたするんじゃなくて今から準備しとこう。
んじゃ今度こそ名無しに戻ります。
どうでもいいけど昨日夢の中で<<ヘーベルハウスのよく飛ばされる屋根>>に投票してた…
- 320 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 12:22:45 ID:7aIvuBRp
- なんか最近皆過敏になりすぎだとオモ。
マナー・ルールは大事だが、所詮匿名な場所な訳で、
結局一人ひとりが守るしかないんだ。
注意・指摘するにも、確信もない状態で晒すのは少し待とうぜ。
あとスルーすることも大事ってことか。
>>311
自分は紋章からだ。てかスマデラ当時まだ封印でてなかった気が。
でも紋章のあまりの難しさに放置、その半年後に封印買ってプレイ先にクリア。
そこで火がついたかのように紋章・聖戦・烈火・・・と今では立派なFEユーザー。
- 321 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 12:27:19 ID:CAYYXDie
- >>316
エルク
「なるほど・・・。
大きく離れた年上の男性には甘やかしてもらいたい心理から年を低く偽り、
ちょっと年上だけど同年代の女性には気兼ねなくつきあってもらいたいという心理で年を高く偽る。
…やっぱり、ニノには驚かされるよ。まるで魔道のために生まれてきたみたいだ。
え、単に今13で今年14って話?はは、なんだいそれ」
- 322 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 12:35:16 ID:ZPfX6p0R
- SS投稿掲示板て編集したらageてしまうのね…
少し気になった部分を手直ししたら先頭にきてるし。今後気をつけます。ごめんなさい。
- 323 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 12:44:35 ID:MgcKcD2F
- >>321
吹いた
- 324 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 12:49:32 ID:ppwGnsYZ
- >>321
な 、 な に ィ ! ?
そしてIDが危険だな。
- 325 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 13:13:33 ID:ON5pKQY3
- >301
某所ってどこ? 気になるじゃないか。
- 326 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 13:19:16 ID:2JuFFOAf
- >>311
俺は封印からだな。
その後、烈火→紋章→聖魔→聖戦だった気がする。
- 327 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 14:10:51 ID:0WYeMRod
- したらばTS2板が怪しいと思ったが、どうやら違うみたいだしな
- 328 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 15:06:01 ID:TMMYxg2H
- したらばはしたらばでイタい話始めてるっぽい
- 329 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 15:09:05 ID:R/g+3gEm
- 放っておくのが一番。ヲチ板なんてどこでもイタイ話ばかりだ。
だからこそ隔離されてるのである。
正直ここにその話題を持ち出すのはもうやめてくれ。
- 330 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 15:21:14 ID:7mUvzSAP
- じゃあ最後に
>>301
釣られるなよ(^^;)
- 331 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 15:26:18 ID:bLCFm0XH
- あぷろだ見て「え?ニアルチ?」と思ったら
ニノとアルテナが並んでるだけじゃねーか!
ニノアルテナ→ニアルテ→ニアルチ
俺は疲れている…物が二重に見えるし…
- 332 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 15:55:44 ID:Pzb5nmr8
- 930行ってるみたいなので
投票スレ14立てに行ってくるね
- 333 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 16:07:31 ID:Pzb5nmr8
- スレ立て完了です
- 334 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 16:08:02 ID:qjJ+vE58
- >>333
乙
- 335 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 16:10:53 ID:7mUvzSAP
- [[FE31-we5Aq7JT-IC]]
<<ジル>>と<<アルテナ>>の竜騎士コンビに。
- 336 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 16:11:48 ID:7mUvzSAP
- 誤爆orz
- 337 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 16:14:12 ID:Uj6sfbMe
- >333
乙です
昨日が凄かったから今日は結構まったりに感じますね
好きキャラがあたっちゃってとても悩んでる…
- 338 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 19:49:05 ID:+VJgKn8N
- あーもう、ジブリのオンユアマークを見てから、
カリンのようなリアーネのような羽少女が
頭にちらつくんだけどw
- 339 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 20:00:14 ID:hM11JtXj
- FEとも最萌とも関係ないんだが、
GBA・蒼炎世代におけるチャゲアスの認知度ってどんくらいなんだろ?
20代以降なら問題なくわかるだろうが、今の高校生以下の人たちは
あれ聞いてぱっとわかったのかなー?
- 340 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 20:23:06 ID:+VJgKn8N
- うーん、解らない人多そうだなぁ
にしても今日の試合はバックストーリーに深みがある
キャラの対決で、結構文章とかから燃えを感じるな
- 341 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 20:27:20 ID:4nLOAKTn
- 解らない奴ばっかだろうね。
文からして中坊オーラが出てるからね
- 342 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 20:28:03 ID:VZU7X8Lj
- オンユアマークは「耳をすませば」と同時上映で、後にLD買ったほど好きな作品だな。
チャゲアスはなんだかんだと金字塔を打ち立てているミュージシャンなので、若い人達も
知ってはいるだろうけど、本当に知ってるだけで終わってそうやね。
「シスタームーン」という白いジャケットのCDに「オンユアマーク」が収録されてるから、興味
のある人はどうぞ。ってスレ違いでごめんね。
- 343 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 20:28:24 ID:D0BQkO96
- 流石にチャゲアスくらいは解るんでね?
俺としてはプリンセス・プリンセスが解るかどうかがだな(ry
- 344 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 20:45:24 ID:hM11JtXj
- む、するとあの二人はチャゲとアスカが元になってる、ってのもわかってないのか。
そりゃえらいこっちゃ。
というかあれを見てからチャゲアスと一緒に復活の歌を歌ってるリアーネの姿が(ry
だれか支援絵描いてくれる神はおらんかのー。
と無理矢理最萌とつなげてみる。すれ違いスマソ。
- 345 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 20:46:25 ID:79r0mVui
- ハタチだがチャゲアスは普通に認知されてるな
中学生くらいだと知らないかも。
プリプリは自分達の世代でもギリギリか・・・?
- 346 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 20:49:23 ID:K9nwN+UC
- チャゲアスもプリプリも知ってるけど
音楽番組の特集とかモノマネしてる芸人とかで知ってるだけだから
認知されてるかどうかは微妙。
- 347 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 21:02:32 ID:YNnPpn1/
- スレ間違えたかと思った(;´Д`)
- 348 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 21:03:31 ID:+VJgKn8N
- >>344
チャゲアスとリアーネのコラボ絵を描いてしんぜよう。
>>347
すまん、投票スレの埋め話題にすればよかったな
- 349 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 21:04:08 ID:BzkEaZfU
- >>347
あるあるww
- 350 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 21:09:54 ID:aJ7A8NQS
- >>308,316,317
ニノは普通に今13で誕生日で14だと思っていたなあ。
ジルはミストよりちょっと上じゃないだろうか?
ジルが子ども扱いされないのは
他の子供達よりちょっと上ってのもあるだろうが、
ようは鎧着込んだ竜騎士だからではないだろうか。
他の子供らは魔法使いに盗賊に弓兵と後衛系だけど、ジルは違うし。
まー、CCして馬乗って剣振り回すミストが子ども扱いなことについてはスルーしてくれ。
- 351 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 21:12:21 ID:5jGX6LfB
- つーかニノってロリロリ言われててどうにも納得できなかったんだが
そういえばサラの方がまだ年下なんだってことに気がついた
やっぱり納得できNEEEEE
- 352 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 21:16:06 ID:aJ7A8NQS
- んじゃここでFEでロリと言われやすいキャラの
外見年齢とやらを各自のイメージに適当に並べてみるか?
知らないキャラとかは適当に飛ばす方向で
レベッカ=クラリーネ≧リアーネ=ミランダ≧ニノ=ユミナ=ミルラ>サラ=紋章チキ>ファ
私は大体こんな感じ
- 353 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 21:23:34 ID:kTI84Fm+
- ニノがロリロリ言われる原因の6割くらいは、ジャファ(暗殺
- 354 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 21:24:26 ID:D0BQkO96
- ジルは15か16ってイメージかな、鎧とか竜のおかげでもうちょっと高く感じる。
まぁ一番納得いかないのはシノン@27歳だが
- 355 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 21:25:39 ID:aJ7A8NQS
- >>353
ジャファルはニノと三歳くらいしか違わないんだがな
- 356 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 21:26:05 ID:1+DZS/ll
- >>352
とりあえず漏れとしては
レベッカ=クラリーネ>紋章2部チキ>ニノ=ユミナ=マリア>サラ>ミルラ>紋章1部チキ>ファ
- 357 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 21:26:26 ID:5jGX6LfB
- 個人的にはロリは
ファ<チキ<ユミナ=マリア=マリーシア=ミルラ<ティナ
までだなぁ。ティナもロリというよりは少女寄り。
- 358 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 21:29:34 ID:Wg0Qz4nw
- 俺の外見年齢イメージはユミナとサラが同じ12歳で
チキが10歳ぐらいの前後だな
- 359 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 21:58:19 ID:VZU7X8Lj
- ドット絵とイラストで外見年齢に差があるキャラもいるしな。
ゲーム中の絵だとレベッカとクラリーネは16ぐらい、リアーネは17くらいに見えるので、
ロリと思ってなかったんだが。やはりロリと呼ばれるキャラはしゃべり方が原因だろう。
- 360 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 22:01:57 ID:bAVBALFS
- >>355
それってマジ?
自分の中でジャファは二十代中盤、ニノは十代前半だった
- 361 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 22:03:09 ID:aJ7A8NQS
- >>360
マジ。
雑誌のインタビューらしいが、
開発者が「ジャファルは17くらい」と言ったんだと。
- 362 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 22:06:08 ID:aJ7A8NQS
- >>359
あー、それも大きいかも・・・。
封印と蒼炎はキャラにもよるがドット絵とイラストの年齢差激しいと思う。
セネリオやミストは絵で見ると15くらいでもいいと思うんだけど
ゲーム内だと小学生と言われても通じそうに見えるよ・・・。
まあ、蒼炎は全体的にゲーム内の方が童顔かな。
ワユとリアーネだけ逆っぽいみたいだが。
- 363 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 22:08:41 ID:+VJgKn8N
- そうだねソーンバルケとか年齢かなり違って見えるな。
公式イラストと比べて見てない人と、そうじゃない人では
キャラに対しての印象も変わるかもな
- 364 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 22:17:23 ID:ZsT1C3LN
- 流れぶったぎって質問してもいい?
携帯だとコードすぐ取れるけど、日付変わって即行コード取っても
やっぱり10分待って、PC組がコード発行されてから投票するのが礼儀だと思う?
ちょっと外出先から投票しないといけない日があるので聞いておきたい。
- 365 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 22:21:36 ID:TR8CG5St
- 気にする必要ないような。
ルールに触れてるわけじゃないし。
- 366 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 22:28:04 ID:TR8CG5St
- でもID変わってない可能性があるから10分くらい待ったほうがいいかも。
と、思い直した。
- 367 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 22:31:49 ID:VZU7X8Lj
- あの空白の十分間は裏で皆がひしめき合って機を伺っている様を想像したら
笑えるんだけどね。
そして開始と同時にアプロダにずわっと投下される支援…。
あういう時間の境界線が最萌えの醍醐味だと思う俺は異端か?
- 368 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 22:33:59 ID:NXq8tueg
- >>366
IDは関係ないと思いますが…
- 369 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 22:34:28 ID:xxyGiBms
- ひょっとして、あの空白の十分間は、支援を投下しないことが暗黙のルールなのですか?
- 370 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 22:35:12 ID:kTI84Fm+
- んなこたーない
- 371 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 22:36:26 ID:xxyGiBms
- >>370
ありがとうございます。
結構色々な意味で時間のかかる支援なので、なるべく早期に投下したかったので…
- 372 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 22:38:06 ID:TR8CG5St
- >>368
ヒント:原則一人1票。多重防止。
- 373 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 22:38:33 ID:zpI+HIhJ
- 最初の10分は両者の入場時間と考えてる。
- 374 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 22:40:34 ID:NXq8tueg
- >>372
それは予選でのお話。
本戦ではコードを使いますから
IDは関係ないかと…。
- 375 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 22:41:23 ID:aJ7A8NQS
- 今日は穏やかだね、あと20分かそこらでどれだけ駆け込み来るかな。
- 376 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 22:47:22 ID:tl4SIvzb
- 公式HPの人気投票ではニノにすごい人気があったのに支援は静かですね
ここ数日見ない感じなのでちょっと戸惑います
- 377 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 22:48:07 ID:TR8CG5St
- >>374
携帯でコード取る。即送る。
↓
ID変わる前に一票。
↓
ID変わってからPCで取ったコードで…
まあ、こんなことが可能なんですよ。
と、こんな事しなくても回線アレしてクッkくぁwせdrftgyふじこlp;@
- 378 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 22:49:02 ID:K9nwN+UC
- 今日は割と穏やかだけど
明日はすごそうですね
- 379 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 22:49:51 ID:faHtDPKC
- >>376
昨日で力尽きた人が多いんじゃないだろうか
- 380 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 22:52:05 ID:3UDNJra+
- ほんと今日はマターリしてるな。
昨日までが嘘のようだ。
…いや、昨日までが異常だったのか?
- 381 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 22:52:15 ID:qjJ+vE58
- >>379
同意。
むしろ、いままでが凄すぎた。
- 382 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 22:53:03 ID:FnZg+3z9
- 実は宿題に忙しい人もいるのかもね
- 383 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 22:53:21 ID:aJ7A8NQS
- ニノは公式では人気有るけど
こういうところでのキャラとしてすんごい萌え!
・・・ってのとはまたちょっと違うんじゃないかな。
あと、今日おとなしいのは多分旧作支持者が少ないからだと思う。
- 384 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 22:53:46 ID:9qTRZaPw
- 支援用意するのも大変だしな
ホント昨日は・・・
- 385 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 22:54:22 ID:D0BQkO96
- >>382
宿題を今日まで持ち越している奴って結局やらなさそう
昔の俺みたいな
- 386 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 22:54:27 ID:TR8CG5St
- そういえば消厨工は休み今日までですな。
- 387 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 22:54:57 ID:aJ7A8NQS
- 昨日は凄かったね。
でもクラドロは二人ワンセットな分
実は二人の関連性無いキャラ同時に応援するよりは
大分敷居は低かったのではないだろうか。
- 388 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 22:57:25 ID:K9nwN+UC
- >>385
まさに今そんな感じ
- 389 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:02:48 ID:aJ7A8NQS
- 皆さん今日もお疲れ様でした。
さて、結果を待ちましょう。
- 390 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:03:45 ID:+rFavO1p
- この時間帯はドキドキするなー
- 391 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:04:21 ID:aJ7A8NQS
- ドキドキが何故かギトギトに見えた・・・
- 392 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:04:59 ID:ePuRKyDG
- >>377
それは携帯で1票、PCで1票というのと全然変わらないのでは?
いずれにせよその辺は「可能であっても良識としてやらない」でFAなのだから、IDはやっぱり関係無いと思う。
- 393 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:05:10 ID:3UDNJra+
- 今日はマターリしてるかわりに、大遅刻が多いこと…
- 394 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:05:44 ID:K9nwN+UC
- 気が抜けちゃってるなw
- 395 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:05:46 ID:aJ7A8NQS
- マターリした日の方が時間の感覚ってか危機感が煽られないのかもよ?
- 396 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:06:03 ID:N7deh03b
- 今日はギリギリで間に合わなかった人多いね……
- 397 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:06:09 ID:5UdiCCts
- 昨日は滑り込み狙いとかする奴がいないほど緊迫してたってことか。
- 398 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:06:15 ID:AlPFAhsJ
- ジルニノキタ
- 399 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:06:22 ID:jLcfR0eY
- 結果が出たな
- 400 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:06:42 ID:+rFavO1p
- ニルか
- 401 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:06:50 ID:FnZg+3z9
- にの汁できまりか
- 402 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:06:56 ID:aJ7A8NQS
- ジルニノですね。
今日は順当・・・って言っても許されるかな?
- 403 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:07:33 ID:1q2Un/Wa
- ああ、アルテナ負けちゃったけど、ちゃんと票取れてた・・・予選の結果で不安だったからなぁ、良かった。
しかしコレでトラキアは正真正銘の全滅か・・・いや、ティニーが名前だけ出てたよな?
- 404 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:08:33 ID:kTI84Fm+
- マターリとはいっても、合計票自体はそこそこ多かったね
機能と比較するとあれだけど
- 405 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:09:00 ID:K9nwN+UC
- なんか結果が出てもマリータしてるなぁ・・・
- 406 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:09:07 ID:aJ7A8NQS
- >>403
ユリアも顔出しをしている上公式のキャラ紹介にいたりする。
しかしトラキア勢
ついさっき気づいたけどナンナ、アルテナを含め
本戦に上がった中に生粋のトラキア人っていないのな・・・。
- 407 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:09:43 ID:TR8CG5St
- ニノ129票か。
人気がないように言われてるけどそういうワケでもないのかな。
- 408 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:10:31 ID:uAFZREF+
- フィーも名前は出てるな<トラキア
- 409 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:10:41 ID:9qTRZaPw
- >>405
まあ いつもギスギスしてたら
やってらんないけど
- 410 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:10:42 ID:aJ7A8NQS
- 今日は票数自体は多分一昨日と同じくらいだと思う。
ただ、支援が少なめだからおとなしく見えたのかな?
- 411 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:12:16 ID:bLCFm0XH
- サラは生粋トラキアでしょ
開始時激励文かっこよかったな
- 412 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:12:46 ID:s+gxaraC
- 最萌えとは関係のない話で恐縮だが、ジルが物語中成長したってのはハゲ同なんだが
時々それと対比してなのか「アイクはあんまり成長したって感じがしない」って
趣旨の書き込みをみるけど「アイクもかなり成長してるYO」とか思ったりする
オレは少数派なのかな?
性格自体に変化がないってのは同意するけどね。
- 413 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:13:09 ID:1q2Un/Wa
- ああ、ユリアにフィーもいたかー
- 414 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:13:16 ID:NNucE5vV
- >>407人気がないように言われてるけどそういうワケでもないのかな。
よかった…ニノ絵描いたかいあったですー…(;つД`)
- 415 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:13:46 ID:aJ7A8NQS
- >>411
マンフロイはどう考えてもトラキア人ではないと思うが。
イード砂漠は一応トラキアに有るけど
あそこに住んでいる人たちがトラキア人かっていうと違う気が・・・。
- 416 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:13:58 ID:AlPFAhsJ
- >>412
俺漏れも
- 417 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:13:59 ID:K9nwN+UC
- >支援が少なめだからおとなしく見えたのかな?
そうかも。最近支援すごかったし。
- 418 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:15:05 ID:aJ7A8NQS
- >>412
アイクはナーシルに
「君は変わると思ったが変わらなかった(意訳)」
って明言されちゃっているからね。
成長してないって事は無いと思うが、
この台詞を正面から言われるとあんまり成長した感じはしないかも。
- 419 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:17:04 ID:l6kSDhKC
- ジル何気に蒼炎キャラ最多得票キター?
- 420 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:17:21 ID:bLCFm0XH
- >>415
ごめん勘違ってた、その通りです
- 421 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:17:38 ID:aiA1O/FB
- そうかね
俺は最初の頃、少し未熟だったアイクもクラスチェンジする頃には成長したなぁと思えたけど
でも、根っこの部分はというか、アイクらしさってのは全然変わってないと思った
- 422 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:17:44 ID:aJ7A8NQS
- >>419
おお、そういえばそうだ。
最多得票なんて昨日の170だの180だのの前にすっかり忘れていた・・・。
- 423 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:18:00 ID:kTI84Fm+
- ジルもニノもアルテナも、支援の「絵」とかで魅せるというよりは
その境遇や物語との関連性に味があるタイプのような気がする。
エストはちょっと違うか?
- 424 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:19:38 ID:ppwGnsYZ
- >>412
アイクも色々な物を見て成長したとは思う。
でも、それが態度に表れないからあんまり成長してる気がしないんだろうな。多分。
- 425 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:20:47 ID:aJ7A8NQS
- 成長度合いって意味だと
やっぱ
ジル>アイクだと思うんだよな。
アイクは本当に態度とかにでなさすぎだ・・・。
- 426 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:21:17 ID:veN5uIMd
- 向こうも蒼炎が勝ったな。
- 427 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:23:38 ID:+rFavO1p
- ジルはスタート地点が「醜い半獣め! 退治してやる!」で
手柄欲しさに単騎特攻したはいいものの半獣が怖くて帰れなくなるという
ちょっとアレな状態だったからな
- 428 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:24:26 ID:9qTRZaPw
- そこがカワイイんじゃないか
- 429 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:26:36 ID:VWXVKqpF
- ジルの方は世間知らずが世界を知って一回り大きくなったってことでしょ。
アイクの方は世界の色々な面を見ても生き方を変えずにいられた凄さをナーシルが感心したんであって、
「成長してないからアイクだめだ」みたいなことを言ったんじゃない筈。
ジルの方は下位から上りつめた凄さ。
アイクの方は上位をキープし続けた凄さ。
どっちが今上位にいるかはそれぞれの価値観で違うとは思うけど。
- 430 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:27:05 ID:H7vAcsrJ
- アイクはきちんと成長しているとおもうぞ。
チャーチルの言葉がぴったり来るね。
「二十歳までに左翼に傾倒しない者は情熱が足りない、
二十歳を過ぎて左翼に傾倒している者は知能が足りない」
- 431 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:27:15 ID:s+gxaraC
- >>418
>「君は変わると思ったが変わらなかった(意訳)」
「この旅の終わりに、君がどんな風に変わるのか・・・
絶望でないことを祈るばかりだ・・・」
って台詞が前提にあっての台詞だから成長云々とか関係ないんじゃね?
- 432 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:28:46 ID:FJR7jo2a
- 成長度合いがジル>アイクというより、
登場地点での精神年齢がジル<<アイクだからなぁ。
でも、そっからのジルの精神的な成長度は蒼炎NO.1だ。
アイクが成長してないように思えるのは、始めからある程度大人だったからだと思う。
あくまでジルと比べての話だが。
- 433 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:30:09 ID:VMIzoHcd
- 一連の流れを見て、アイクに萌えてきた自分がいる
- 434 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:30:11 ID:FJR7jo2a
- これだけ皆にかばわれる主人公ってのも珍しいなw
それだけ蒼炎という作品が愛されているということか。
- 435 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:30:38 ID:aJ7A8NQS
- >>431
いや、印象としてそんな台詞を正面から言われると
プレイヤーとして「こいつあんまり成長してないのかもなあ」
と思うかもって話なんだが・・・
って私の書き込みもわかりにくかったか、スマン。
- 436 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:31:54 ID:6Wf9LwSC
- アイクは俺も好き
- 437 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:33:52 ID:NYnDEWaH
-
http://rifu.sakura.ne.jp/up/src/up1397.jpg
http://rifu.sakura.ne.jp/up/src/up1398.jpg
一回戦も明日で終了。
早いものだなぁ、とつくづくおもいますた。
そんな訳で例の例によってグラフおいてきまっす(`ω´;)
- 438 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:35:12 ID:6Wf9LwSC
- >>437
乙です
- 439 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:35:32 ID:aJ7A8NQS
- 清いくらい結果について何も語られない一日だよな。
- 440 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:36:18 ID:daZBNcIW
- アイクは2番目に好感持てた男主人公だ
ちなみに1番はヘクトル
- 441 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:37:30 ID:hrDXs/XZ
- >>437
いつも乙です
19:00まではアルテナ勝ってたんだな
惜しかった
- 442 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:37:45 ID:TR8CG5St
- リーフが好き。テラヨワス。だがそこがいい。
- 443 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:39:24 ID:jnwL5ptL
- このペースでいくとG・Hブロックは旧作勢全滅の可能性が高い。
支持層が薄めとは言え人気キャラもそれなりに擁していたが、
総評数がここにきて急上昇する中でのこの結果は、
ある種FEファンの層の変化を如実に感じさせるかなぁ。
「有権者が遊んだ事のある作品」ランキングをつけたら、
蒼炎>GBA≧SFC>>>>>FCという、
ある種当たり前なんだけど、FEにおいては必ずしもそうではなかった
新作ほど広く遊ばれている、という結果が出てくるかもしれない。
何にせよ、どんな人気キャラであっても
浮動票の行方次第では簡単に負けることがわかった今、
二回戦以降は「順当な結果」というものは存在し得ない。
支援作成者の数と腕が、キャラの強さを左右するだろうね。
- 444 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:39:40 ID:Uj6sfbMe
- >440
その二人の共通点って
男前 なイメージがある
- 445 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:40:06 ID:aJ7A8NQS
- >>437
乙です
アルテナはトラキア効果込みで頑張った、って感じか。
でもってそれに危機感もったニノ支持者が後から追い上げたのかな。
- 446 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:40:37 ID:hrDXs/XZ
- ジルはラグズなどの真実を知る事によって、変わる事が求められた。
アイクは色々な経験をしても、自分の価値観を見失わない、変わらない事が求められた
ような気がする。
蒼炎というタイトルの通り、青と赤の対比みたいなのを表現したかったのかな、と思う。
タイトルロゴの 蒼炎の軌跡 のところの色が、 黄色→青色 になってる
これはグレイルからアイクに受け継がれる、みたいなイメージがあると思った
まぁオレが深読みしすぎてるだけだろうけどな(・∀・)
- 447 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:41:15 ID:6oQ2sxHr
- まさに猛追ですね
- 448 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:41:28 ID:OBqZNsYX
- 為すべき事は為した。悔いは無い。
扇動紛いの演説に乗って、この玉砕戦とでもいうべき不利な戦いに臨んでくれた
トラキアの同朋には、心よりお礼を申し上げたい。
祖国再興の具体的な足掛かりを得る事は叶わなかったが、胸を張ってよい結果だと思う。
もはや人々の心にトラキアの建国は為された、そう信じる次第である。
本日を以って『トラキア』という枠は消滅する。
同朋たちの明日からの道行きに、幸運と、聖戦士ダインとノヴァの加護があらん事を。
あー終わってしまった…
でも、これで明日からはしがらみの無い一参加者としてまた1から出直しさ。
明日はどこの空の下、か。条件次第でどんな陣営にでも現れてみせるぜ。
でもロングアーチだけは勘弁な。
そして、最後にこれだけ言わせて。
トラキアよ…!
我が愛しの大地よ・・・!!
グフッ
- 449 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:42:11 ID:ypta5YQq
- 昨日今日と「社会人の帰宅にあわせたラッシュ」が
見られない気ガス。贔屓の有力組が通って力尽きたのか
夜さっさと投票する事にしたのか、新作の方が夜も伸びている
気がする。
- 450 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:42:19 ID:aJ7A8NQS
- >>443
元々GHのチキ以外の一回戦は全部下馬評で新作有利か新作勢対決
なのでここ三日間の流れはそうおかしいものではないと思うよ。
- 451 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:42:40 ID:vQ9OYWbp
- ヘクトルは大好きだったけどアイクはあんまり好きになれかなったな。
自分でも理由はわかるようなわからないような。
- 452 :128 ◆600Vdedsdo :2005/08/31(水) 23:43:20 ID:+K8tOwmT
- >>443、そういえば向こうのトナメも蒼炎圧勝だな。
- 453 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:44:57 ID:aJ7A8NQS
- アイクはなんかレイヴァンに似ている気がしてならない
馬乗り杖の妹はいるわ
魔法使いの従者はいるわ
従者にちょっかい出すのは変人剣士だわ
姫との会話は何となく弓兵少女との会話を髣髴とさせるわ
いや、勝手な印象なんだけど。
- 454 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:45:40 ID:mvsWEpdK
- 投票の組合せ結果一覧
┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓
┃ ┃ ジル ┃ エスト ┃ ニノ ┃ アルテナ ┃ 総得票数 ┃
┣━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫
┃ジル ┃ × ┃ × ┃ 79票 30%┃ 59票 22%┃ 150 票 ┃
┣━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫
┃エスト ┃ × ┃ × ┃ 38票 14%┃ 42票 16%┃ 86 票 ┃
┣━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫
┃ニノ ┃ 79票 30%┃ 38票 14%┃ × ┃ × ┃ 129 票 ┃
┣━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫
┃アルテナ ┃ 59票 22%┃ 42票 16%┃ × ┃ × ┃ 111 票 ┃
┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛
有効投票者数 263名
- 455 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:48:55 ID:aJ7A8NQS
- >>454
乙
新作セットはやっぱ多かったか。
竜騎士セットもそこそこあったんだね。
- 456 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:49:07 ID:bLCFm0XH
- >>453確かに似てるとこ多いなあ
肉が好きだわ
傭兵だわ(職業が)
- 457 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:49:22 ID:+rFavO1p
- 必殺アニメに限ってはエリウッド最燃え
トータルではアイクかエフラム
- 458 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:50:02 ID:wZwjTBny
- 今日も蒼炎だったか……
任天堂オールスターの方も蒼炎だったし、時期的に強いなやっぱ
- 459 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:50:58 ID:jnwL5ptL
- >>450
下馬評の段階から既に新作有利な状況に+して
「浮動票効果」に旧作人気キャラも簡単に圧倒できるだけの力があるので
二回戦以降も支援一つで簡単に予想を覆せる、という予測の話。
チキ以外はまぁ事前予想通りというのはそのとおりだが。
支援面で若干弱さが見られた暗黒竜・聖戦勢は二回戦が厳しいかもしれない。
逆に、ピンチと言われた外伝のセリカなんかは逆境を跳ね除け得るだけの支援がある。
セット効果による逆転の可能性などは若干下がるとは言え、
二回戦以降も波乱満載で楽しそうな予感がするなぁ。
- 460 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:53:13 ID:74cESAov
- 新作の方が人気があるってのは良いことだよ。
FEがこれからも続いていくってことなんだから。
有名ソフトの続編が次々と萎んでいく中、FEは凄いよ。
- 461 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:55:15 ID:aJ7A8NQS
- >>459
ああなるほど、二回戦以降の話だね。
浮動票取り込みは封印烈火というかエレブ勢が凄いと思う。
クラリーネ&ドロシー、ソフィーヤ、負けたけどニイメ、ヴァイダとかね。
萌えもネタもがっつり用意して敵を迎え撃つ、って感じだもんなあ。
聖戦はラナが一人突き抜けているな・・・。
- 462 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:56:02 ID:FnZg+3z9
- GBAでは最新作、聖魔にももっと光を
- 463 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:57:07 ID:aJ7A8NQS
- 聖魔は新作効果を蒼炎に取られちゃったのと、
単純に組み合わせに恵まれてないのが辛いな・・・。
まー、組み合わせって言うとトラキアの方が悲惨だが・・・。
- 464 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:57:28 ID:hrDXs/XZ
- 聖魔はもうちょっと金と時間を掛けて欲しかった
簡単すぎるし、短すぎる
- 465 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:57:54 ID:76mKp43j
- >>423
今日はエストだけ浮いちゃったね。
支援コメントも外見に関するのばっかで、他の3人に比べて底が浅い印象があった。
ニノともアルテナとも組みやすいんで、ジルは逆に票を吸収していたな。
- 466 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:58:45 ID:aJ7A8NQS
- >>432
エストだけ浮いちゃったのはもう組み合わせの運としか言いようが無いね。
ドラマという面だと、エストはどうしても他三人に劣る・・・。
- 467 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:58:47 ID:Uj6sfbMe
- ストーリーは短いけど魔物退治の旅が好きだったよ>聖魔
聖魔は男の方が強そうだよな
- 468 :清き一票@名無しさん :2005/08/31(水) 23:59:43 ID:aJ7A8NQS
- なんかすごい謎のアンカーだ・・・。
ごめん、466は465当てです
- 469 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:01:34 ID:ePuRKyDG
- こういう萌えってのは年月がたって熟成する面もあるから仮に3年後に次回やった時また蒼炎が強いかは分からないが、
今の段階で最新作に勢いがあるってのはシリーズとしては良い方向だと思う。
封印とかは前回と勝ち残りメンツが全然変わってる辺り、当時の新作の勢いとはまた別に、
3年の間に熟成された萌えがちゃんと育ってたんだろうね。
- 470 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:02:57 ID:7X6Vv9Ti
- >>453
喋り方も結構似てるしな。というかどっちも寡黙系なだけか。
後は復讐、ってとこか?
- 471 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:04:09 ID:A+8pPKWq
- 封印は全然ってか、完全に前回と真逆と言ってもいい状態じゃないかな?
前回実績のある面子(セシリア、フィル、イドゥン)が結構落ちて、
前回予選落ちがかなり勝ち上がっている。
変わってないのはティトくらいか?
あと、封印は封印そのものへの支持層の厚さを感じるなあ。
- 472 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:05:08 ID:LEHfywCr
- 1ページ10ファイル分全て埋め尽くしそうないきなり連続のマナ支援sugeeeeeeeeeeeeee
- 473 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:05:17 ID:c8NFzk7f
- 蒼炎がこれだけ強いと、次回作以降また大きなファンの流れができるからね。
まぁ、その流れの中で徐々に過去の作品の印象が薄れていくのが、
当たり前のことであり、良いことなんだけど、オジサンには寂しい面もある。
暗黒竜世代のオジサン連中が堂々とファン層の中心に食い込める
割と珍しいタイプのシリーズだったからねw
- 474 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:05:30 ID:0jgJEGlQ
- うわっ、嵐の前の静けさだったのか!?
マナの支援がすげー
- 475 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:05:48 ID:ypta5YQq
- エスト萌えは底が浅い…。
負けた上、更にそんな事言わないで欲しい…。
- 476 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:06:58 ID:p32TNPVw
- 封印は烈火による背景の補足や、前回の意外な場面で落ちたキャラへのリベンジが込められて、
前回とは違う方向性になってる気がするな。特にソフィーヤとか。
- 477 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:07:14 ID:aRa552Fx
- >>475
エスト萌えが浅いんじゃなくて、ゲーム内のドラマが他3人と比べて描写が少ない事を
いってるんだと思う
- 478 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:07:51 ID:c8NFzk7f
- 1405.jpgに萌えた…ッ!
特に、スカサハにw
- 479 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:08:08 ID:A+8pPKWq
- マナ支援来たかー。
しかしここでマナが勝つと、
まるでプリシララナの裏対決になるよな、二回戦が。
- 480 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:08:28 ID:MedPwcIg
- ちょっと気になる。「セット投票」と言うが、
「セットだから入れる」という動機のセットと
単にそれぞれの組で人気のキャラにセット関係があった結果のセットを混同してる人、
多くないか?
>470
「白馬の王子様」じゃなくワイルドなあたりとか。
- 481 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:08:46 ID:p32TNPVw
- マナ支援してるのってミランダのあの人だよな。
相当に筆が早いようだな、この人。
- 482 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:09:30 ID:V7OJKMcn
- 野球拳のマナがかわい過ぎな件について
- 483 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:10:19 ID:V3mTMf4x
- 野球拳クリアしてハァハァハァハァハァ
萌えすぎ!!!
- 484 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:10:43 ID:ffXjzFs2
- >>481
ミランダ神支援者様ですね
この人のファン自体がこの最萌で増えてそうだからなぁ…支援効果大きいですよね
相変わらず絵が可愛いv
- 485 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:11:31 ID:A+8pPKWq
- そして誰も言わなかったが
昨日今日と妹キャラ多いな。
何で両日4人中3人が妹なんだよ。
- 486 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:11:37 ID:VWIU3yaN
- 全年齢対象と書かれているのにどんどんテンション上がったよ
- 487 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:11:57 ID:RGPVSqUE
- 野球拳に負けた俺ガイル・・・orz
- 488 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:12:55 ID:PLaLJgWZ
- >>469
なんか蒼炎のキャラって個人的には萌えないんだよなぁ…
俺の中では「萌え」ってよりも「燃え」の方が強い感じがする。
- 489 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:15:14 ID:5icUpSOp
- 正直、二次元のほうが萌える。
- 490 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:17:28 ID:k86HJ3cd
- >>471
いや、意外と変わっていないよ。
ただ、前回の有力候補はほとんどTSにやられちゃったから結果としてああいう形で残っただけだし。
- 491 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:18:53 ID:BG2oRbqj
- うわお準備と勘違いした!投票中にすまなんだ
- 492 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:19:14 ID:0PH+8IW2
- >>489
今度酒でも飲もうか。
- 493 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:21:32 ID:aCjPzZUb
- >>491
太郎ネタ分かってくれた人イタ
- 494 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:22:12 ID:V3mTMf4x
- 4コマか何かだったよな。
作者誰だっけ…
- 495 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:23:28 ID:n/Z63J90
- セリスにも太郎って名付けて、ディアドラが家出するんだよなw
- 496 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:24:37 ID:PLaLJgWZ
- ハッハッハッ! 野球拳で一回も勝てず4連敗したぜ…orz
- 497 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:25:52 ID:gjcyTGQ0
- 野球拳ワロス さすがとしか言いようがない。
実はラナのが好きなんだけどマナも好きだから嬉しい嬉しい。
投票はギリになりそうだな…
- 498 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:27:07 ID:2CUhawsV
- >>495
どっかで見たな…懐かしいw
- 499 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:27:05 ID:nWI91v5z
- 佐藤清美先生?
- 500 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:27:19 ID:aCjPzZUb
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 ラナオウ様と野球拳!
⊂彡 ラナオウ様と野球拳!
- 501 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:27:51 ID:k9gW9vHg
- 野球拳、ラドネイたんに萌える。
地味コンビはいいな。
- 502 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:27:59 ID:ffXjzFs2
- 野球拳面白いですね!
一回も負けなかったので負けないようにできてるのかと思いました。ラッキ!
- 503 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:28:04 ID:nWI91v5z
- アゲすまん
- 504 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:29:06 ID:MedPwcIg
- ttp://rifu.sakura.ne.jp/up/src/up1391.jpg
この人の絵、むっちゃ好みなんだが
いつも俺と反対のキャラに支援してる…テラカナシス
さあて、評判の野球拳をやってみますか。
- 505 :今更なよそーや :2005/09/01(木) 00:29:22 ID:OZU845yK
- 昨日が凄すぎたってのはあるでしょうね。
そんなマターリした日の戦評。
烈火ニノ以外が飛行系となった今日の戦い。
ジルは蒼炎の裏主人公とも言えるキャラで、予選では「地獄の6組」を1位で勝ち抜いた。
本戦でも好調の蒼炎勢。勢いにのりたいところ。
エストは厳しい下馬評を覆すことが出来るか。
アルテナは予選2位通過。得票数が少なかったのは初日のためで
聖戦でも人気は高いほう。一方ニノも「地獄の6組」で3位となったが
元々烈火でもトップクラスの人気を誇っており、こちらは激戦模様。
「ID:OBqZNsYX」氏の檄文を引き金に投票がスタート。
Gブロックはジルがやや先行し、エストがこれを追う展開。
一方、Hブロックは最初の1時間はニノがリードするものの、
檄文効果かアルテナがすぐに逆転し、リードを保つ。しかしニノも一桁台の票差で喰らいついていく。
両ブロックとも大きな動きが起こったのは夕方以降。
Gブロックは18時以降ジルが徐々に差を広げにかかり、
ラスト3時間では何と70票以上を獲得、粘るエストを一気に突き放し圧勝した。
Hブロックは、ニノが19時代に逆転すると一気にスパート、粘るアルテナを振り切った。
- 506 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:30:54 ID:gyKfj87q ?
- アンソロネタ皆食付きいいな。
「森高シーマ」「戦わずして我勝利!(負けたけど)」から、
ホビージャパン版持ってる香具師も結構いるみたいだし。
- 507 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:31:17 ID:VVweOi6S
- >>500
1敗するたびに手足が1本持ってかれそうなんですが。
- 508 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:32:26 ID:aCjPzZUb
- 古いのでは、神のみぞ知る→神の味噌汁 まで知ってるぞ
- 509 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:34:09 ID:QIexgoC3
- >>500
秘孔突かれてすぐ死にそう〜。((((;゚Д゚)))
- 510 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:35:07 ID:sRGbl0rt
- >>500
パーで剛掌波出そうなんですが
- 511 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:36:19 ID:BG2oRbqj
- >>504
ぽわーんとした絵柄と色がかわいいよね。
4コマは聖戦のを馬鹿みたいに集めて、エニックスの数冊を残し大量処分してしまった。バカバカ。
エレメンタルジェレイド作者のラクチェ漫画が好き。あとはアミッド網戸ネタの人が好きだった
- 512 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:38:17 ID:VVweOi6S
- 古いネタの話をするなら、マリクのカエル足が歴代で一番好きだよ。
これだけで通じる人が何人かいたなら、今日はそれだけで満足できる。
- 513 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:39:25 ID:MedPwcIg
- >511
スタオーの公式絵を塗り替えた東まゆみか!あの人のリリスもエロかわいかった。
マンガは覇者しか読んでないなぁ…
- 514 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:39:56 ID:bWsT7mbo
- >512
魔道士が砂漠をサクサク歩ける秘密だな
- 515 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:41:04 ID:n/Z63J90
- >>508
確かカミュのセリフだよね?
その強さは神のみぞ知る、ですな→神の味噌汁。それは美味そうだ
てな感じの会話だった。
- 516 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:44:16 ID:gyKfj87q ?
- >508
もともと大食らいですから。イレースたん…
>512
敵まどうしが「もっともらしい嘘をつくな」ってハリセンで突っ込む奴だな
あと、栗本がいっちょまえにCG導入したときは殺意覚えた。
- 517 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:46:04 ID:/g/uppd5
- ラナオウ様と野球拳
グー→言わずもがな
チョキ→秘孔
パー→剛掌波
結論:絶 対 勝 て ね ぇ
- 518 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:46:07 ID:lnvmstIt
- 懐かしい話題するから本棚から双葉社の紋章4コマ引っ張り出してしまったジャマイカ
個人的には小林真文が神。この人のマンガテンションおかしすぎる。
エニックスではやっぱり魔神ぐり子の暴走っぷりが印象強いなあ。
DQ4コマと作風の違ったきりえれいこも好きだ。
- 519 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:46:11 ID:9oIxgS7V
- FEとの初遭遇がファミコン4コママンガ王国(2巻かな?)だった。
意味がわからないうちに本の方を処分してしまったけど、
今読んだら楽しめるんだろうなあ。
聖戦マンガではスカの名前言い間違いとか三つ子とか、
イザークの剣士ネタが好きだった。
全部処分したことを激しく後悔orz
- 520 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:46:32 ID:aCjPzZUb
- 世界は広いな。味噌汁知ってる人多いぜ……
ハリセンで突っ込んでたのはジェイガンだな。
まだ鎧の肩の部分のトゲトゲが長かった
- 521 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:47:26 ID:96FjDFAn
- エニックス4コマ漫画劇場
1巻:新山たかし、きりえれいこ、栗本和博、石田和明、たるみ、野国由紀、夜麻みゆき、田村きいろ
2巻:きりえれいこ、浅野りん、三剣ともか、新山たかし、幸宮チノ、奈津美柑、川本祐太郎、栗本和博、たるみ、野国由紀
3巻:新山たかし、浅野りん、幸宮チノ、魔人ぐり子、ちるみる、たるみ、野国由紀、奈津美柑、栗本和博、田村きいろ
4巻:魔神ぐり子、栗本和博、藤森ナッツ、藤田佳子、ちるみる、藤凪かおる、幸宮チノ、越後屋サイパン、堀田ナポリ、田村きいろ、丹羽俊晴
5巻:魔神ぐり子、ちるみる、野国由紀、藤森ナッツ、藤田佳子、東まゆみ、藤凪かおる、田村きいろ、白井寛、小椋みき、丹羽俊晴、山崎渉、堀田ナポリ、たるみ、かずき伊緒
6巻は持ってないので誰か補完よろ。
エニックススーパーコミック劇場
天野こずえ、望月悟、桜野みねね、岩佐あきらこ、るなみやこ、松本ゆうか、藤浪涼、魔神ぐり子、結賀さとる、浅野りん、為野きいこ、東まゆみ、川本祐太郎、三沢鳴海、セバスチャン、上田信舟、幸宮チノ、徳田博之
SRPG板、懐かし漫画板でも話題になってたので転載。
この顔ぶれ、正直どうよ。
- 522 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:48:46 ID:gjcyTGQ0
- >>512
思い出しちゃったじゃないか。
4コマつながりでFEに入った自分は紋章&聖戦の4コマ関係は大体持ってるよ。
(エニのマリオ4コマのはこだまきが描いてた漫画から紋章プレイ。この流れは流石にいないと思ってる)
ちなみに
>>495 神谷順 >>508佐々木亮 ハリセンネタは忘れた
- 523 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:49:17 ID:HhA3OjDX
- 豪快に日程違いな人がいるな
- 524 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:50:04 ID:/g/uppd5
- 俺は聖戦頃まで(それ以降は資金面で無理が出すぎたため断念orz)ひたすらFEの4コマ集めてたよ。ナツカシス
火の玉コミックシリーズが特に印象深かったな。作者の名前はほとんど覚えてないけど・・・
- 525 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:53:00 ID:3CE3EE8h
- 詳しい人めちゃくちゃいる。さすが2ch、世界は広いな。
魔神ぐり子のシュールなギャグは笑ったなぁ。
つーか、東まゆみとか桜野みねねとか描いてたんだなぁ。山崎渉・・・。
- 526 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:53:09 ID:/g/uppd5
- >>521
東まゆみとか桜野みねね辺りは後にかなり名を上げてた事もあってはっきり覚えてる。
東まゆみは4コマでお子様なマルスを、桜野みねねはアンソロジーでベオラケ描いてたよな?
- 527 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:53:31 ID:VVweOi6S
- おお、本当に何人もいた。嬉しい。
>>520
その話で突っ込んだのは敵魔道士。ジェイガンはジェイガンで他の話でハリセン振るってたかと。
しかし懐かしいな。異常性のほとばしった丹羽俊晴とか、今でもマリクやフィンの顔が目に浮かぶ。
ちるみるは外伝のイメージが強いな。ていうかまだまだ現役の外伝漫画描きで先月のコミケでも新刊出てた。
- 528 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:53:33 ID:E7KocVVr
- >>480
前者のセット投票の分かりやすい例が、旋風を巻き起こした
「クラリーネ・ドロシー」か。
単純に同一作品なだけでもセット投票には含めると思うが。
- 529 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:56:54 ID:WqHppA5K
- 4コマ6巻 魔神ぐり子、藤田佳子 ちるみる 田村きいろ 小椋みき 梶原あや 神崎りゅう子 武藤冴 白井寛 かずき伊緒 野国由紀 たるみ 須賀隆 高坂りと かくちうし 山崎渉
あとエニックスのこのシリーズだと、「ショートコミック劇場」が2冊と、
「スーパーコミック劇場」が2と3も出てきた。
(※スーパーコミック劇場のUは表紙が箱田真紀のミネルバ+3姉妹で特に良い感じ)
──今でも家に20冊くらいアンソロ転がってるよ…(全部SFC世代だけど)
- 530 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:57:28 ID:7X6Vv9Ti
- 太郎とアレッシュって同じ人(神谷順)が書いてたのか。
今更気づいたぜ。というかこんな流れにならなければ気がつかなかったかもしれない。
- 531 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:57:52 ID:3CE3EE8h
- 「俺を雇おうってのか?俺は高いぜ、1万Gだ。」
「いいだろう、10万で雇ってやる。」
「本当か!?」
「ただし『お茶汲み』としてだ!戦闘は一切許さん!闘技場も出入り禁止だ!」
「取れるものならとりかえしてみやがれい。」
- 532 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:58:41 ID:bWsT7mbo
- >521
懐かしいな。きりえれいこ、藤森ナッツ、魔人ぐり子、丹羽俊晴あたり好きだった記憶がある
久しぶりに見たくなったけど、引越の時本が多すぎて古本屋に売っちゃったんだよなあ…
休みの日に古本屋めぐりでもしてこようかな。
>524
自分も聖戦以降すごい勢いで4コマやアンソロジーが出まくったけど
金銭的にムリポだったので買うのを断念したorz
- 533 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 00:59:43 ID:gjcyTGQ0
- ショートコミック劇場
1巻は紋章の謎 表紙は幸宮チノ 総扉は藤森ナッツ 目次は藤凪かおる
幸宮チノ、魔神ぐり子、東まゆみ、藤凪かおる、かずき伊緒、藤田佳子、藤森ナッツ、ちるみる、
霧香&聖な(漢字が出ない)、たるみ、百やしきれい、田村きいろ
2巻は聖戦の系譜 表紙は藤田佳子 総扉は藤森ナッツ 目次は野国由紀
藤田佳子、魔神ぐり子、川本裕太郎、野国由紀、たるみ、霧香&聖な、水前寺茶加、武藤冴、
百やしきれい 藤凪かおる、かずき伊緒、神崎りゅう子、ちるみる、白井寛、藤森ナッツ
- 534 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:00:03 ID:3CE3EE8h
- >>529
やっべ、読みたくなってきた。ブックオフ行ってこよう。
一番の出世頭って誰だろう?東まゆみかな?
今まで出てきた中でそこそこ名の売れてる人の代表作誰か教えてくれんかな?
- 535 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:00:41 ID:c8NFzk7f
- >>480
後者の場合はセット効果が小さくて見えにくいだけで、
セット効果そのものは前者のそれと同じ原理だと思うよ。
- 536 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:01:31 ID:2CUhawsV
- あれだな、あれが一番面白かった。
せかいひろし
- 537 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:01:42 ID:/g/uppd5
- 今手持ちのコミックを見られない環境でテラクヤシス
何冊持ってるか数えてみたくなった。
誰か火の玉系で活躍してた漫画家さんの名前書ける人いたら教えてくれ・・・印象深く残ってるネタなら思い出せるかも・・・
- 538 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:01:57 ID:n/Z63J90
- >>531
( ̄▼ ̄)こんな顔のフィンが出てた気がする。エニックスだったかな
- 539 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:02:31 ID:W4oxVF7I
- エニックス系な全部もってることになるか(4コマ6巻アンソロ系5巻)
基本的にアーダンがネタにされるのは仕方なかったが、
その中でも白井とか言う人のがおもしろかったなぁ。
今思うと、東まゆみやら桜野みねねやら結賀さとるやら
今になって豪華メンバーがかいてるもんだのう
- 540 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:04:01 ID:m23NK5J8
- 四コマ好きだった人間としては、
やはり今回の投票対象として、ブラムセル子とジャバロ子がほしかった。
そして野国由紀先生のマナはかわいかったなー。
「だまされた!」
- 541 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:04:58 ID:n/Z63J90
- ネタ的には佐藤清正氏が好きだったけど、
エニックスのアンソロジーの“レビィン”が全てを吹っ飛ばした。
なので今はあまり覚えてないな…orz
- 542 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:04:58 ID:kBY2Nwna
- うはっ、ナツカシス
明日ブックオフ行ってくるかー
んでなんか急にきりえれいこだったかのジェイガンネタ思い出した
敵にサンダー打たれても地面にアース線をはってて無傷だったって奴
- 543 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:05:05 ID:ffXjzFs2
- こっそりと浅野りんのファンでジュリアンレナが大好きだった…
- 544 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:05:16 ID:9oIxgS7V
- >>538
丹羽俊晴だな。
>>540
ブラムセル子とジャバロ子テラナツカシス
- 545 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:05:20 ID:/g/uppd5
- >ブラムセル子とジャバロ子
テラナツカシスwあれ腹抱えて笑ったっけなぁ・・・
- 546 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:05:21 ID:bWsT7mbo
- >536
ふっ、俺をやれるヤツはいねぇよ
この世界ひろしと言えどもな・・・
>537
北神亮、雁えりか、飛鷹ゆうき、大島永遠、佐藤清美…あー、あんまり思い出せないやスマソ
- 547 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:06:47 ID:/g/uppd5
- >>546
都波みなとははっきり覚えてる。セリスのトチ狂いっぷりが好きだった。
- 548 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:06:50 ID:VVweOi6S
- せかいひろしは今でも聖戦スレではヴォルツを指す標準的な用語として通用するからな。
むしろヴォルツという名前の方をみんな忘れかけてたり。
- 549 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:07:11 ID:W4oxVF7I
- >>534
東まゆみ・・・・・エレメンタルジェレイド(現在アニメ絶好調)
桜野みねね・・・守って守護月天(いわずもがなアニメになった)
結賀さとる・・・・E's(これもアニメになってたっけ)
浅野りん・・・・・Ponとキマイラとか。今も天外レトロジカルとかいうのをブレイドで描いてる。
ごめんかなりうろ覚えなうえ間違ってる可能性高いや。
>>538
なんとかナポリとかいう人じゃなかったっけ。
そんな顔かいてたな。
- 550 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:07:50 ID:65jCvov3
- 最近のFEはアンソロでないけど、何かあったの?
- 551 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:08:55 ID:MedPwcIg
- >535
いや、前者は二組が別々に開催されていたら投票対象が違いえるもの、A+C>A+D,B+C,B+D
後者は二組別々でも同様のもの、A>B∩C>Dを含んでいる。
- 552 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:09:07 ID:/g/uppd5
- >>550
スクエニが権利をどうたらこうたらって聞いたんだけどあまりよく分からん
- 553 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:09:40 ID:lnvmstIt
- 火の玉は人参soが好きだ。絵もうまいしネタもぶっとんでて面白かった。
この人の描く金髪がむちゃくちゃきれいで無駄にハァハァしてたよw
で、しばらくアンソロ系から離れてて、封印4コマが出るっていうんで久々に買ってみたら
表紙描いてたときは嬉しかったなあ。
- 554 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:11:42 ID:V3mTMf4x
- >>546
火の玉系なら他には
十波みなと、みずなともみ、松本ゆうか、千種裕子、京持洋那、野ノ原ちき、佐倉忍、湖西晶…
まだまだいたけどよく覚えてない。
聖戦・トラキアだけ持ってたけど
聖戦は今見返すとカプネタでブラックなのが多かった希ガス…
- 555 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:12:30 ID:W4oxVF7I
- >>553
わかるwつまみ食いヲルト笑ったなww
ネタでは草薙明て人のが好きだ。兄弟ネタのカラー4コマ面白かったな
- 556 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:13:05 ID:/g/uppd5
- おちよしひこは火の玉だっけ、スクエニだっけ?何かでマンガ描いてた記憶がある。
一時期ファミ通PS2のアトリエシリーズのマンガで北神亮(もしかしたら違うかも)とかおちよしひこ見かけて嬉しかったなぁ
- 557 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:13:41 ID:VVweOi6S
- 後に名を売った作家もいるけど、飛鷹ゆうきはFEより前に週ジャン作家だったという逆パターンだね。
- 558 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:14:53 ID:/g/uppd5
- ああ、なんか色々思い出してきたよ・・・>>546,>>554ありがとう。
下宿戻ったら久しぶりに持ってるFEコミックス全冊再読破してみようかな。
- 559 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:15:15 ID:ffXjzFs2
- 湖西晶…!エルトシャンのアンドレイカットが妙に印象に残ってます。
- 560 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:15:21 ID:11eX6mVV
- >>551
論理記号の意味は良く分からんが言いたいことは分かる。
この二つは似て非ざるもののはず。
- 561 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:15:35 ID:gyKfj87q ?
- まぁアンソロはあとで見ると飛び立てた人と飛び立てなかった人がいて…
ホビージャパン版は浮かぶのはたいらはじめ、水城たくや、犬崎みくり…
エロ漫画家ばっか覚えてる漏れはヨゴレorz
>>527
今夏に外伝の同人出してるのか、すごいな。何部売れるんだろう。
- 562 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:16:20 ID:n/Z63J90
- >>553
この人のベオラケ読んで、この二人を好きになったんだっけ。
結構デルムッドもかっこよく描いてあって、当時はそれが妙に浮いてた気がしたものだ。
火の玉には、萩原かおり、林キヨカ、立直ツモ子ロン子、って人がいた。
- 563 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:17:04 ID:/g/uppd5
- >>527
ちるみるは絵柄がもの凄ぇツボなんだよな。外伝の同人・・・読んでみてぇぇぇぇぇぇ!!
- 564 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:17:31 ID:A+8pPKWq
- おお、ちょっと見ないうちに懐かしい話題が。
ところで支援って、投票した後に投票してない側を描くのはありなのかな?
なんだか四人全員描きたくなってきた。
- 565 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:19:13 ID:c8NFzk7f
- >>551
いや、それが「効果が見えにくい」ということであって、
下馬評がA>B、C>Dの時にA-Cに投票した人の中に
「セットだから」という理由で投票した人が皆無である、
或いは、投票者の意識の中にそうした効果が一切浮かんでこなかった
ということにはならないんじゃないかな。
実際、こうしたケースでもAやCの得票には
少なからず浮動票が含まれてるし、その中にセット票は必ず入っている。
- 566 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:19:28 ID:/g/uppd5
- >>564
時々やってる人見るよ。俺的には断然アリだと思う。
- 567 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:20:21 ID:9oIxgS7V
- あとエンターブレインからも一冊?
>>564
特に問題ないでしょ。
それぞれの組のVS画を支援で投稿した支援者もいたし。
個人的には全員分見たい。
- 568 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:20:45 ID:fXEIPL/a
- 俺はSFC聖戦までの漫画しか持ってないな。
みねねはあんまり変わってない様にも見えるが東は全然違うな。
高坂りとって誰だっけ?聞いたことあるような気がするんだが。
- 569 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:23:18 ID:V3mTMf4x
- >>568
今ガンガンで何か描いてたと思う。
- 570 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:24:14 ID:E7KocVVr
- >>563
ちるみるの絵が見たいなら
「まんがくらぶ オリジナル」を買うべし。
毎号連載してるよ、別PNで。
- 571 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:24:32 ID:/g/uppd5
- >>567
何気に光栄からもアンソロが出てた気がする。俺が知る限りでは一冊だけだったが。
- 572 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:30:10 ID:nWI91v5z
- マナと8回連続で引き分けた
- 573 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:31:29 ID:A+8pPKWq
- >>566、567
レスサンクス。
じゃあ、後悔しないよう後三人も描いてきます。
- 574 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:32:39 ID:BG2oRbqj
- ラナネタやユリア腹黒は佐倉忍氏からのネタだよね。
これがラナオウに至る…ガクブル
高坂りと氏はラナオウ系のぶっ飛んだエーディンが印象に残ってる。ファンの人カワイソスと思ったけど笑った
霧香&聖奈?の二人組はラクチェ争奪漫画で腹よじれる程ワラタ
何だよ蟹歩き対決って。
- 575 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:32:47 ID:fXEIPL/a
- こんなにFE漫画で語れる人がいたとは・・・・涙出てきた。
野国由紀や東まゆみが好きだったなぁ
- 576 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:33:18 ID:11eX6mVV
- >>565と>>551の論点が食い違ってる気がス
- 577 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:33:27 ID:E7KocVVr
- 話題になったので
今家中のFE4コマ・アンソロをかき集めてみたが、
合計で40冊近くあった。
- 578 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:35:17 ID:VVweOi6S
- ふと思ったが、エニックスからアンソロ出たのってFE発売後結構たってからなんだよな。
今調べたら4コマの1巻が1993年12月だ。
もしかしてこの手のFE漫画としては外伝の赤い攻略本に載ってた島村春奈のものが最古だったりする?
あれも好きだったんだ。当時聖闘士ダ星矢で作者が好きだったのもあるが。
これより古いものとなると暗黒竜でリンダが目立ってた1冊ものがあった気もするが思い出せん。
- 579 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:35:40 ID:A+8pPKWq
- 全く関係ない話だが
この間FEアンソロの表紙を描いていた人に
コミケでスケブを描いて貰えて嬉しかったなあ・・・
- 580 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:35:48 ID:MedPwcIg
- >565
後者にセット動機が0、って言ってるんじゃなくて、
後者のデータに対してそれを全部動機のセットであるかのような言い方に疑問を呈している。
- 581 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:37:04 ID:/g/uppd5
- >>575
俺も必死でFEのコミックスかき集めてた楽しかったあの頃を思い出したよ。
あれらが手元にある状態で語りたかった。内容をほとんど思い出せない俺テラナサケナスorz
- 582 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:37:30 ID:fXEIPL/a
- エニックス4コマ漫画劇場
1巻:新山たかし、きりえれいこ、栗本和博、石田和明、たるみ、野国由紀、夜麻みゆき、田村きいろ
2巻:きりえれいこ、浅野りん、三剣ともか、新山たかし、幸宮チノ、奈津美柑、川本祐太郎、栗本和博、たるみ、野国由紀
3巻:新山たかし、浅野りん、幸宮チノ、魔人ぐり子、ちるみる、たるみ、野国由紀、奈津美柑、栗本和博、田村きいろ
4巻:魔神ぐり子、栗本和博、藤森ナッツ、藤田佳子、ちるみる、藤凪かおる、幸宮チノ、越後屋サイパン、堀田ナポリ、田村きいろ、丹羽俊晴
5巻:魔神ぐり子、ちるみる、野国由紀、藤森ナッツ、藤田佳子、東まゆみ、藤凪かおる、田村きいろ、白井寛、小椋みき、丹羽俊晴、山崎渉、堀田ナポリ、たるみ、かずき伊緒
6巻 魔神ぐり子、藤田佳子 ちるみる 田村きいろ 小椋みき 梶原あや 神崎りゅう子 武藤冴 白井寛 かずき伊緒 野国由紀 たるみ 須賀隆 高坂りと かくちうし 山崎渉
恐らく一番冊数出たであろうエニックス4コマ。意外にも皆勤賞はいない。
- 583 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:38:42 ID:fXEIPL/a
- 俺も空で思い出せといわれたら思い出せないけど読んだら一発で思い出すよ絶対。
- 584 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:39:07 ID:/g/uppd5
- >>582
確か火の玉系列もかなりの冊数出てた希ガス
- 585 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:40:53 ID:c8NFzk7f
- >>580
そういう主旨なら理解できなくはない。
ただ、「そう解釈してる人が多い」といわれるとそれはそれで疑問だ。
そんなに目立つ?むしろほとんど見ない気がするけど。
- 586 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:43:53 ID:E7KocVVr
- >>584
火の玉からは
紋章
聖戦
聖戦(パーフェクト編)
聖戦(リセット編)
聖戦(追撃編)
聖戦(突撃編)
トラキア
トラキア(エリート編)
の8冊かな。
あと、エニックスからも、トラキア編が2冊出てる。
ショートコミック系を加えると双方もっと増えるw
- 587 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:45:00 ID:BG2oRbqj
- レックスウホッもアンソロで伸びたネタかな。大島氏だったかな?
マナ支援マジ萌えるハァハァ
- 588 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:48:21 ID:/g/uppd5
- >>586
さっきぐぐってみたら、どうやら封印もあるらしいな、火の玉。
またFE系コミックス集めてみようかな・・・
- 589 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:49:09 ID:9oIxgS7V
- >>571
へぇ、光栄も出版してたんだ
高坂りと氏のマンガでミランダ萌になったんだったような。
あと、エンターブレインので描いてた、
石川香織氏の同人でスカラク萌になったり・・・
- 590 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:50:02 ID:11eX6mVV
- >>585
そう言い切られると少し寂しかったりする。どちらかといえば当方後者派なので。
横やりスマソ
- 591 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:50:56 ID:9njZyaNz
- あしたブックオフに突撃してこよう。
俺は聖戦までだからなぁ。トラキア以降も見てみるか。
- 592 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:51:04 ID:eX9e/4cS
- 東まゆみといえば、ファイアエムブレム外伝連載してたよね
- 593 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:51:12 ID:aEZBk9Wm
- お前が居なければ・・・勇者は俺だった!
- 594 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:53:09 ID:E7KocVVr
- >>588
指摘d
>>589
石川香織さんで語れる人がいるとは!
あの人のシャナンカワイソスで笑えるw
あと、桜桃書房からも出てる、アンソロ。
これも知ってる人少なそうだがw
- 595 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:53:53 ID:8hgjRic4
- >>593
byホーク のネタですねvv
- 596 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:54:01 ID:A+8pPKWq
- ファリナに投票したのに
ミスト支援描くのすげー楽しい・・・これぞ最萌えマジック
- 597 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:54:23 ID:eX9e/4cS
- あ、違った・・・今見たら東洋子だった>外伝
- 598 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:55:34 ID:MedPwcIg
- >585
たとえば「〜セット効果」とか「〜セット強い」てのは前者のもので、
これは投票時の萌え文から推測するならともかく、
単純に票数見ての感想なら不適切だな、と。
よく見ないか?
- 599 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:58:03 ID:/L1jxakd
- 人参So.
封印の四コマでも面白かった
聖戦ではジャムカネタ多かった気ガス
- 600 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:59:33 ID:f1p839EP
- >589
ミランダの萌な漫画もあるのか…トラキアは最初の頃に出た4コマ位しか
アンソロ系買ってなかったからミランダのミの字もなくて泣いたもんだけど
ブックオフで探してくるか…。
- 601 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:59:41 ID:c8NFzk7f
- >>590
なんか話がすれ違ってる気がする。
>>480はA>BかつC>Dな下馬評における戦いでA-Cが勝利し、
かつA-Cの間にセット的相関関係があった場合において、
その勝利における「セット効果」は小さいにもかかわらず、
その勝利を「セット効果による勝利」と呼称する人が多い事に事に違和感がある、
という主張をしている。
>その勝利における「セット効果」は小さいにもかかわらず、
で、この部分に、「効果が小さいのは確かだが皆無ではない」
「その効果はセット効果による逆転勝利がある場合と同原理」
という主旨の反論を私がしたので、話がすれ違ったわけだが、
それについては>>580>>585あたりで解消できた。
で、それを踏まえて
>その勝利を「セット効果による勝利」と呼称する人が多い事に事に違和感がある、
という部分に>>585で改めて「そうかな?」と疑問を提示したわけだけど。
- 602 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 01:59:58 ID:JizWRlrE
- >>599
ルビーネタをよく覚えている。
確か人参SO.だったはず…
- 603 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:00:46 ID:9njZyaNz
- 聖戦だとレックスハゲ、ウホッ、男キラーエーディンとかは良くあるネタだった希ガス。
- 604 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:00:49 ID:x5odMYck
- 2ch全体が重くて俺は心配なわけだが
- 605 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:02:46 ID:/g/uppd5
- アレクとシルヴィアの髭ネタがやたら印象に残ってる。
- 606 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:02:59 ID:E7KocVVr
- >>602
正解。
- 607 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:03:14 ID:c8NFzk7f
- >>598
例えば「天馬セット強かったね」という感想があった場合、
それは必ずしもセット効果を勝因として捉えての感想ではなく、
単に勝者二人をセットで呼称する代名詞的な使用をしているケースが大半だと思う。
詳細な戦況分析などにおいて、セット効果が低いケースでも
勝因をセット効果としているような意見はほとんど見ない
(勝因の一要素としている場合は多いが)と思うのだけれど。
- 608 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:04:36 ID:/L1jxakd
- >>602
それそれ。
>>603
キュアン×フィンも多かった。かなり
- 609 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:05:13 ID:JizWRlrE
- >>606
よっしゃ。
もう一問頼む。記憶力テストだ。
- 610 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:08:06 ID:/g/uppd5
- >>609
そんなお前さんにちょうどいい質問があるんだが、>>605の作者教えてくれ。
- 611 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:08:53 ID:JizWRlrE
- >>610
林キヨカじゃなかったか?
- 612 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:09:11 ID:9njZyaNz
- おまいら聖戦攻略本のしりあがり寿1コマ漫画覚えてますか。
- 613 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:09:48 ID:gttK7wuD
- マナのおせっかい攻撃!
>>601本論までの論立ては問題ない。論理だから。
601の最終段落、及び>>607は主観(ご自分ですら「思う」という表現を使っている)なので
本当のところは誰にもわかんない。
水掛け論になりがち。
なのでぼちぼちマターリしる。4コマ談義なんぞ推奨。
- 614 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:10:21 ID:a5Gnqm42
- フュリー「ワタシヲワスレルナ」
シグりん「あいつにゃケータイ持たせないと駄目だな」
- 615 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:10:29 ID:E7KocVVr
- >>611
正解。
火の玉の聖戦4コマの最初の奴だね。
- 616 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:11:06 ID:9njZyaNz
- >>614
GJ!やっぱりいたな。
- 617 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:11:23 ID:E7KocVVr
- >>612
しりあがりは
紋章の攻略本にも書いてたよなw
- 618 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:13:04 ID:R1UREtTk
- >582
ゴメン。悪い報せだ。
…エニックスのヴァルキリープロファイルも相当多い。
>604
全体というかこのスレだけ激しく重いんだけど気のせい?
- 619 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:13:38 ID:/g/uppd5
- 亀レスになってしまったが>>570情報トンクス、もし見かけた時は読んでみるよ。
>>611
あぁ〜そっかそっか!教えてくれてトンクス。
>>612
なぜかあれ持ってないんだよな・・・見つけたら買おう・・・つか欲しいFE系書籍の枚挙に暇が無いや。
- 620 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:14:20 ID:JizWRlrE
- >>619
胸のつかえがとれて何よりです。
- 621 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:15:07 ID:x5odMYck
- >>618
今は断続的にどこも重い
それぞれの鯖に順番に重さが回ってくる感じだ
全50鯖 (・∀・)イイ 45鯖 (´・ω・`)ショボーン5鯖 アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!
- 622 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:15:42 ID:c8NFzk7f
- >>613
>>480も「多くないか?」で>>607も「そうでもないんじゃない?」
というどちらも主観的観測による意見提示だから、確かに水掛け論的。
これより先に行くなら具体的データの提示が必要になるしね。
まぁ、そういうわけで寝るよ。お目汚しスマソ。別にヒートアップしてたわけじゃないんだけどw
- 623 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:17:35 ID:9njZyaNz
- >>618
FE4コマの中では、ということでは?
「よく言うぜナバールさんよ。」
「何!?」
「そのクサいセリフで今まで何人の女を斬ってきたんだ?」
- 624 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:17:36 ID:/g/uppd5
- >>618
FE外ジャンルなら、テイルズオブシリーズで一括りにすると相当な量じゃないか?てか現在進行形で出続けてそうだ・・・
- 625 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:18:04 ID:WqHppA5K
- >617
トロイの木馬鹿とか無髪族の乱とか載ってたやつかな?
マルスが死んだ横で泣いてるシーダを口説くカシム(あとナバール?)のイラストがあったような
- 626 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:19:57 ID:optRkB2/
- ここはデュアル進行なスレですね
- 627 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:21:08 ID:A+8pPKWq
- 林さんは途中で名前変えたんだっけ?
名前変えた後のフォルアーサー×フィーが印象的だったなあ。
無茶苦茶シリアスで悲恋物だった。
- 628 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:21:16 ID:9njZyaNz
- ダントツで多いのはドラクエだろう。
- 629 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:25:09 ID:R1UREtTk
- >623
…そんなにメジャーだったのか…
集め始めた辺りから既に、古本屋で見られるのはアンソロばかりだった…orz
>624
テイルズ全体で引っくるめるどころか
ディスティニー辺りを数えただけで凄い事になりそうだ。
トラ7のアンソロ出したebからも出てたし
- 630 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:26:11 ID:E7KocVVr
- >>623
白井寛とはマニアックなw
「フッ傭兵オグマに
紅の傭兵ナバールか
奇遇なものだ…
戦国の三雄がこうして
ここに一堂に
会するとは…」(byマチス)
- 631 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:34:25 ID:HhA3OjDX
- マナ支援の人めっちゃ書くの速いなぁ・・・
そもそも絵心のない俺には工程とか手間とか想像もつかないのだけれども。
- 632 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:40:10 ID:A+8pPKWq
- あの人今まで一体何枚描いているんだろう?
ミランダで26だっけ?、他キャラの合計もそのくらい行ってそうだよなあ・・・。
- 633 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:42:30 ID:/L1jxakd
- 昨日から投票以外の雑談の方が盛り上がってるな
- 634 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:54:26 ID:/g/uppd5
- >>630
俺も白井寛好きだw
鍛冶屋の親父が剣修理してると見せかけて魔道書修理してたネタが特に気に入ってる。
- 635 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:57:32 ID:wKSxtI2o
- 白井寛(笑)
- 636 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 02:59:07 ID:QJaHpY+p
- >>601
ID変わったけど、当方>>590。返信しようとしたら鯖が落ちてたorz
言いたかったのは、投票した本当の理由は、本人しか分からないということ。
セット効果が小さいとは、>>480もこちらも言ってないよ。
ただ、セットに影響されずに投票する人もいる、というのを言いたかっただけ。
スレ汚しスマソ、この話は終わりやね。
- 637 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 03:16:21 ID:0PH+8IW2
- おっと、ログ見たらアンソロの話で盛り上がってたのか。
混ざりたかったなー。
それにしても古参多いなw
- 638 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 03:18:50 ID:A+8pPKWq
- よし、とりあえず宣言通り全員分支援投下終わり。
背中押してくれた人ありがとう。
自分で全員描くと誰が勝っても負けても良いやって気になるから不思議だねー。
- 639 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 03:19:26 ID:E7KocVVr
- >>638
よくやった。感動した。
- 640 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 03:20:15 ID:8p9mfdqT
- >633
時々投票スレよりペース早いよねこのスレw
読んでて楽しい。
- 641 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 03:25:35 ID:tHXA98Vq
- 人参so氏が好きだったなー。
封印の表紙と4コマでスーに惚れたものだった。
「チャック開いてる」
- 642 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 03:27:10 ID:l51IPgBG
- 最近、涙腺弱すぎる…
- 643 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 03:28:09 ID:/g/uppd5
- >>640
こういった雑談もまた最萌の醍醐味の一つだなw
- 644 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 03:28:14 ID:VDGXLpr5
- 流れと関係なくてすまんが、
ttp://nanashi.ath.cx/gfup/
↑のup0001.mpgで
FEのテーマ曲がながれる。
- 645 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 03:39:06 ID:q0HhDQWU
- up1407の人の漫画がいつも禿げしくツボなんだけど
今回もまたもの凄い破壊力…素敵だ。
マナ支援側も熱いだけに、どちらに我が一票投じようか悩むよ。
一晩寝てから考えるか。
- 646 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 03:41:32 ID:R1UREtTk
- >>621
知らなかった…しかし、それでも何故か、格段に重い気がするが。
投票スレに逝く場合と比べてもスピードが違うような(専ブラ未使用)
…これもペースの問題と関係あったりして
>642
つ□
- 647 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 05:01:02 ID:Cv//WQ+j
- >>644
烈火のだな
- 648 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 06:36:30 ID:K1HpkuRy
- 俺も漫画読みたくなってきた・・・
今日突撃しようかな
でも多分無いんだろうな・・・
- 649 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 07:17:52 ID:/apVdLXY
- たまに100円で売ってるよ。まず行ってみ
- 650 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 08:21:27 ID:VVweOi6S
- 準備スレの平均年齢って投票スレより明らかに高い感じがするな。
- 651 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 09:23:21 ID:9oIxgS7V
- 投票スレ294ってもしかして一昨日逆支援投票とかしてた人かな?
ああいう書き方はいけないと思う。
>>594
シャナンカワイソスだよね。だが そ こ が い い 。
>>600
上で出てるラナオウ系エーディンみたいな
ぶっ飛び系だった気がするから気をつけれ。
普通はあれで萌えないと思う・・・orz
- 652 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 09:51:35 ID:MkvOShjm
- マナのためにエーディン殺すとかは禁句ジャマイカ…orz
確かにくっつきやすいから独身のまま終わらせるのは至難の業だろうけどさ。
- 653 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 10:00:12 ID:/L1jxakd
- いつになったらスルーできるようになるんだか
- 654 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 10:04:57 ID:pScEHVP5
- >>624
テイルズも大量だがスタオーもかなりでてる。
2だけでもずいぶん大量にあるが、3や最近1もでたとか。
まぁDQも相当だが所詮出してる会社がスクエニだしな。
自社のゲーム以外の4コマ・アンソロだとやっぱテイルズか。
(テイルズは少し前までに藤島テイルズ解禁された事もあって拍車がかってる感じ)
一昔前までは、任天堂ゲームの4コマも多かったのに今はさっぱりみないね。
(FEだけでなく、マリオとかカービィとかゼルダとか)
FEだけが出てないんじゃなくて任天堂ゲームが取り閉められた感じがするなぁ
- 655 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 10:06:23 ID:MWj+C7Sc
- >>634
それは魔神ぐり子では?
エーディンが滅茶苦茶性悪女ってネタは何度もあったな。
レスターの弱さとかもネタにされてたきがする。
死神兄妹はしょっちゅうネタにされてたな。強すぎだもんなぁ。
つーかね、おまいら大好き。こういう話をリアルで出来る相手欲しい・・・。
俺の回り皆GBA世代なんだよ。
- 656 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 10:10:10 ID:RPRurEDV
- アンソロに描いてた作家での出世頭は
おそらく大島永遠とおがきちかが双璧
- 657 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 10:16:43 ID:A+8pPKWq
- >>650
まー、今は特に話題が話題だしね。
最近の子らは、FEにアンソロが出てたことすら知らないのかも・・・。
- 658 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 10:18:29 ID:VUuLE2bT
- >>653
まあ、何もかもスルーで済ませるのが最善とは思わないけど。
- 659 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 10:19:01 ID:MWj+C7Sc
- >>656
それぞれ何かいてる人?
- 660 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 10:23:06 ID:VUuLE2bT
- おがきちかはゼロサムでランドリオールって漫画描いてる。
大島永遠はどっかで何か描いてたと思ったけど詳しくは知らん。
二人とも双璧って言うほど一般には知られてないと思う。
- 661 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 10:26:01 ID:RPRurEDV
- 「女子高生」だよ大島永遠
双葉の中では売れっ子な方なんだぞ(´・ω・`)
- 662 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 10:26:33 ID:9oIxgS7V
- >>653
スマソ
- 663 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 10:26:46 ID:k86HJ3cd
- >>654
というか、4コマやらアンソロやらは急激に売り上げ落ちている。
今元気なのはROと鍵ゲーくらいだろ。
- 664 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 10:27:20 ID:IQR0P9nJ
- ディーンとリノアンの面白いアンソロ描いてた人誰かいないかな?
個人的には果たせぬ誓いが好きだったなぁ、結賀さとるの奴だっけ。
- 665 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 10:29:12 ID:A+8pPKWq
- エニクスは当時からそこそこ知名度のある作家が何故かFEアンソロ書いていたしなあ。
>>664
あれは私も好きだった。
というか単純に絵がカッコいい!と思った記憶がある。
- 666 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 10:31:58 ID:65jCvov3
- FEの漫画はその手のアンソロ系にはまるキッカケになったが、離れるキッカケにもなった。
てか、随分伸びるな。
- 667 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 10:36:16 ID:IQR0P9nJ
- それだけ語りたい香具師が多いってことでしょう。
天野こずえって今何してんの?結構好きだったんだけど。
- 668 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 10:36:23 ID:mgW1eOx8
- たぶん、エムブレマーの中でもキャラを愛でるタイプのプレイヤーと
アンソロ買う層が被ってるんだとオモ
自分も相当集めた。
- 669 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 10:37:09 ID:mgW1eOx8
- >>667
ブレイドでARIAつー漫画
今度アニメ化する。
- 670 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 10:40:01 ID:A+8pPKWq
- 家に30冊くらい有る気がする<FEアンソロ
暗黒竜から封印まで、一体合計何冊くらい出ているんだろう?
- 671 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 10:42:03 ID:IQR0P9nJ
- >>669
dクス。
つーか、ブレイド組多いなー。お家騒動に巻き込まれてエニックス追い出された連中か。
- 672 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 10:44:30 ID:A+8pPKWq
- 追い出されたのではなく、正確には一緒に出て行った連中だな。
まあその後ブレイドはエニクス傘下になった気がしたが。
- 673 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 10:53:27 ID:aCjPzZUb
- [> あ・げ・る(はぁと
アゼル「要らない」
思えばレックスのイメージがこうなったのって4コマとかの影響が大きいよな
- 674 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 11:03:32 ID:pScEHVP5
- >>544
丹羽俊晴って( ̄▼ ̄)よりも(▼∀▼)なイメージがある(笑。
>>664
他にも紋章でのレナとマリアの話も好きだった。
あの人って箱田FEのアシしてたぽいよね。
- 675 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 12:00:49 ID:D8ghxatN
- >>538
丹羽だな。
個人的にその面だと、ゲーパロの「ニセさくら」を思い出すのはオレだけいい。
- 676 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 12:11:23 ID:RPRurEDV
- あれは既に人外生物だったな…
- 677 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 12:17:51 ID:gyKfj87q ?
- 漏れが寝てる間ずっとアンソロ話してたのかよ!w
やや亀だが、白井寛と言えばやっぱこれだろ。
修理不可能なもの
白井寛
- 678 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 12:55:19 ID:85Jk6G3Z
- >>656
サムライなんとかKYOの人は?
作家名失念スマッソ
- 679 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 13:07:16 ID:D8ghxatN
- >>644
ガチャホースの動画にも結構あうもんだな。>FEのテーマ
つかキャラクター紹介にはこのBGMがたまんねー。
- 680 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 13:08:33 ID:D8ghxatN
- >>645
下に同じく。あの人のは4コマからキャラクターまで個人的に壷。
特にサナキ様関連のイラストは超絶に(・∀・)イイ!!
- 681 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 13:24:41 ID:pScEHVP5
- >>652
スマソ。うpして消して消したの失敗したと思ってなんかもう混乱してたorz
まぁはじめてトラナナ、ってことでこんな事になっちゃったと
ネタとして見てくれれば幸いです^^;;;;;
アスベルが まさか こんなとこに とじこめられるなんて。
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up35158.jpg
- 682 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 13:26:57 ID:pScEHVP5
- 最高にごばくった。もう死のう。
- 683 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 13:43:20 ID:wKSxtI2o
- 把握した
- 684 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 15:41:01 ID:PZiaUTSG
- 古本屋から帰ってきた人カキコヨロ
- 685 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 15:47:24 ID:gttK7wuD
- 若干スレ違い感はあるな。
このままアンソロ話を続けてもいいものか。
- 686 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 15:50:52 ID:GdPgiozG
- ちょっと亀だが、
封印アンソロといえば双葉社の4コマ結構よかったよ。
個人的にツボったのが、
OYSTERさん。全編やたらテンポがよくて、変オモロイ。
神楽つなさん。そこら辺にいる山賊ネタ(−▽−)/σ <イエス隊長っ!!とか好だな。
快楽園梅香さんの女だらけの4コマも萌え可愛いし、
エニクスでおなじみの新山たかしさん、川本祐太朗さんも何かいるしね。
荘園のアンソロも読みたいなぁ…。
もうFE関係は出ないのか?
- 687 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 15:50:57 ID:Ra8XcPJQ
- ここに行ってみては
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1111796062/
- 688 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 16:29:25 ID:/7h1w2pG
- 「らっしゃい!何を修理するんだい?」
「どんな職人でも直せない物さ・・・。」
「てやんでいベラボーめ!品を見せてみやがれ!」
「ボクの・・・心・・・」
「いい品だな、大事にしなよ。」
「オヤジイッ!!」
激烈親バカアルテナラブのトラバントの漫画描いてたのって誰だっけ?
あとドズル家の人々とか。
- 689 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 16:34:15 ID:4RbBlOb5
- >>688
親ばかトラバントは…松浦桂かな?
ドズル家は大島永遠くらいしか思いつかない。
個人的に七ツ谷薫が好きです。
あと湖西晶。
- 690 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 17:13:05 ID:6ispD35z
- >>678
伯明華さんだね。
今のPNはしらないがw
- 691 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 17:24:11 ID:YAV0RSli
- やべぇ…
up1431.jpgテラモエス
………リアーネたん(;´Д`)ハァハァ(w
- 692 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 17:29:09 ID:65jCvov3
- >>685
ここでアンソロ話をする事で、範疇にある聖戦のキャラに
懐かし投票させる気を起こさせるマナ派の戦略。・・・なんてね
- 693 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 17:31:06 ID:7X6Vv9Ti
- >>691
それなら俺はミスt(ry
- 694 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 17:34:42 ID:BG2oRbqj
- >>692
ヒント:マナはほとんどアンソロに出ない
しかしほんとに平民は冷遇されてたね、アンソロ。
- 695 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 17:37:40 ID:6ispD35z
- >>694
その中でも特に少なかったのが
ホーク・フェミナ
他の連中は少ないがネタにされてる。
アミッド=網戸とかw
- 696 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 17:50:25 ID:/7h1w2pG
- >>694
マナは案外出てるぞ。4コマだが。
だまされた!ネタとか。
- 697 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 17:51:03 ID:2CUhawsV
- 俺は網戸じゃなくてアミッドなんだよ!!
ねぇっ話きいてる!?
- 698 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 17:52:28 ID:optRkB2/
- >>694
4コマは結構時間厳しいらしいし、平民プレイするほどやり込む時間のある人があまりいなかったのかも
もしくはネタのわかる読者が限定されるので自重したとかかな?
- 699 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 17:58:51 ID:IaIfGfOY
- 網戸なアミちゃんハァハァ
- 700 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 18:03:55 ID:edlVa/bs
- くそう、話について行けないじゃないか
- 701 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 18:10:31 ID:xgmeFupj
- 今気づいたけどマナとミストは僧侶繋がりだね
共にライブを使う戦士w
- 702 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 18:30:37 ID:/g/uppd5
- アミッドって言えばジェイクの出てくるネタもあったよね。
- 703 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 18:33:22 ID:zogqSLk2
- 「へ〜、あのうんこディムナがね〜」 byカレン
- 704 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 18:37:57 ID:6ispD35z
- ラナオウ様といい
クマを殴り倒すディアドラといい
天然悪女のエーディンといい
やはり、プリースト系・聖女系のユニットは
性格改変の餌食に遭いやすいなw
- 705 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 18:43:19 ID:/g/uppd5
- >>704
プリースト系・聖女系ってのは基本的には真面目なキャラが多いから、ネタとして使うにはある程度の改変が必要だったのだろうな。
セーラ様とかラーチェル様とかプリースト系もかなり改革されるからネタにも普通に使えそうなんだけど、
肝心の烈火、聖魔の4コマやアンソロが無いんだよな・・・orz
- 706 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 19:08:53 ID:MedPwcIg
- アンソロの需要は、今では同人誌やWEBページで充足されてしまってるからなんdなろーな、と思う。
- 707 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 19:19:07 ID:11Ep7stf
- 火の玉の聖戦4コマの面子で烈火や聖魔のが出たらすごい面白そうなんだけどな…
- 708 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 19:41:01 ID:BG2oRbqj
- 蒼炎なんかキャラのいじり甲斐がありそうなだけに非常に残念だ
同人とは違う、出版できる範囲でどれだけ面白いネタが来るのかが魅力なだけに、ほんと読みたい
- 709 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 20:03:20 ID:0WkjMZw1
- 今トナメの支援絵師の方々で4コマかアンソロ一冊作って欲しいとか妄想する
俺は正常だよな?
- 710 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 20:39:16 ID:A+8pPKWq
- >>709
正常だと思うが
登場キャラがバラバラすぎて購買層がつかめないに一票。
- 711 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 20:45:03 ID:V7OJKMcn
- >>710
作品ごととか大陸ごととかで分けて作ればいいと思うに一票。
- 712 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 20:45:48 ID:Dal9iPPe
- >>709
がんばれ!エリンシアの漫画の隣のページにラナオウ降臨とか
編集を考えると面白いかも
- 713 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 20:47:06 ID:aDBE2TCe
- まあ絵が描けるのとマンガが描けるのはまったくべつの能力でしてなorz
- 714 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 20:52:20 ID:5/RVRZFk
- 今まで支援で出てきた漫画ってなんだっけ。
結構あったよね
- 715 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 21:02:29 ID:A+8pPKWq
- 漫画よりも一発ネタとかの方が印象あるなあ。
重量21とか、ウルトラマンソフィとか
- 716 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 21:03:21 ID:ffXjzFs2
- がんばれ!エリンシアシリーズ
ソフィーヤのシャーマンドルイド漫画
ヴァイダとヒースの掛け合い漫画
サナキ応援漫画
この辺りの方がいくつも描かれているので印象に残っていて、他にゲーム中の支援会話等を漫画化したものがちらほら…
見ていない日もあるので抜かしてしまった方はすみません。
- 717 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 21:04:03 ID:p0tBhUTw
- エリンシア漫画のまりもとかケンプフは印象に残ってる
- 718 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 21:04:46 ID:/L1jxakd
- オスカーが萌えなタニスの料理漫画を忘れるな!!!!
オスカーテラモエス!!!!
- 719 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 21:05:55 ID:ffXjzFs2
- >>718
オスカーがすごく可愛くて反響を呼んだタニス支援漫画ですね(笑)
あれはもちろんタニスも可愛かった…!
- 720 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 21:07:07 ID:ffXjzFs2
- 数日前にクラドロネタもありましたね、変わりすぎたドロシー…
結構忘れてるものですね、見たときはインパクトが大きかったのですがつい。
- 721 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 21:09:47 ID:PPU5eRF9
- カチュアはそんなに好きでは無い方のつもりだったが
っつーか色々な事がありすぎて、なんか元のカチュアがよく
分からない感じになっていたんだが、支援にあがってた
カチュアの片想い漫画を読んで、基本を思い出したというか
心が洗濯された気持ちになりますた。
- 722 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 21:12:27 ID:A+8pPKWq
- >>721
あ、私も同じだ。
資料や台詞の少ない紋章キャラは各自の妄想と想像で補完されている部分が
大きいなあって思うけど、たまにそういう基本に帰れるのを見るとほっとするんだよね。
- 723 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 21:14:44 ID:LFRLDnb+
- >>721
あの漫画は良かったね。
暗黒竜・紋章あたりはキャラ描写がはっきりされてないからいろんなカチュアが存在するね。
漏れは手槍SSに出てくるわんぱくカチュアが好きだ。
まぁ、元ネタは某なりきりスレみたいだが。
- 724 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 21:27:16 ID:0PH+8IW2
- 投票スレの449萌え
「お金もありませんが」あたりが上手い。
- 725 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 21:36:20 ID:/L1jxakd
-
木曜日は電車男が終わったらほぼ投票終了時間なんだよな。
木曜日が1番投票し忘れない俺。
- 726 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 21:52:59 ID:scUlxkz+
- 今気が付いたけど、E・Fブロックは蒼炎が全滅したのか。
一方Gブロックは同作対決になる可能性もあると。
ブロックごとの組み合わせもおもしろいな。
- 727 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 21:54:16 ID:A+8pPKWq
- ブロックごとに見てみると色々面白いよ。
2ch視点貫きでもエース級ぞろいに見えるCとかどうなるんだろう。
- 728 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:05:53 ID:Q5Sge13/
- 投票スレ>>471が超カワユス!
ファリナ支援はスタートこそ静かだったけど、
じょじょに盛り上がってきたな。
漏れミストに入れたんだけどね。
もう、どっちが勝っても構わんよ。
- 729 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:10:13 ID:Dal9iPPe
- >>727
Cは完全純粋王女様3人に加えて4人が4人ともキャラが際立ってるからね
個人的にはFが一番気になるブロック、カチュアを迎え撃つGBA軍団の構図
激戦区はやっぱりCかなあ、後は支援が乱れ飛びそうなG,H
- 730 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:13:55 ID:A+8pPKWq
- >>729
Cはヒロイン二人に、新作勢の人気どころ二人だからね
二回戦どっちが勝ってもブロック決勝が新旧ガチバトルだ。
Fは二回戦全く予測が着かないねー。場合によってはブロック決勝が
封印魔女っこ対決か擬似親子決戦になるが。
後個人的にはDが気になるかな
何が凄いって初代対最新作2連続だよ・・・。
- 731 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:16:31 ID:5/RVRZFk
- もし、両方とも旧作が勝ったら、
パオラとミネルバの上司と部下対決の再来になるな
- 732 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:21:03 ID:ffXjzFs2
- ミネルバ対ネフェニーがすごく気になる。
元祖人気キャラ対新境地萌えキャラ。
- 733 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:21:17 ID:p0tBhUTw
- 前回は次女が挑んで負けたなぁ>三姉妹VS上司
- 734 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:21:37 ID:A+8pPKWq
- 初日に負けたほうの作品単位での巻き返しが来そうだから
どっちがどっちと言わず、一勝一敗が一番ありえそうな気がするんだけどね。
- 735 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:24:14 ID:A+8pPKWq
- と、734はDブロックの話ね。
- 736 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:26:44 ID:jPa713GK
- 作品内じゃ出番ほとんどないのにマナつえーなあ
ラナより↑になりそうだ
- 737 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:27:16 ID:OXNauI5d
- なんかやっぱり比較するコメントが多いな…
- 738 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:27:52 ID:imOG+0/p
- 2回戦、どの試合が一番読めないかって、やはりEブロックのプリシラvsラナだなあ…。
何が起こるのかまったく読めない…。
- 739 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:28:01 ID:gttK7wuD
- 作品にこだわってる人ってそんなにいるのかな?
未プレイ作品があったりする関係でそういう傾向はあるだろうけど、
○○最後の砦系を除けば比較的萌えに従って投票してるような気がする。
俺自身も票は分散してるしな。
- 740 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:28:01 ID:A+8pPKWq
- 投票スレ512の
「お金じゃなくて投票でゴメン」
コメントにちょっとワロタw
- 741 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:28:45 ID:Q5Sge13/
- ルーテも凄いぞ。
8人連続投票とか続いてる。
- 742 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:29:50 ID:A+8pPKWq
- >>738
レテにはちょっと悪いかもしれないど
ラナがあれだけ一回戦ネタに突っ走っても大丈夫だったのは
やっぱり相手がレテだったからってのが大きいものなあ。
まあレテじゃなくてルーテとかイレースとかでも同じようなことになっていただろうけど。
これがプリシラみたいなお嬢さん相手にどう戦うのか・・・想像も着かんね。
- 743 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:30:23 ID:/g/uppd5
- どっちが勝ってもおかしくない試合だなぁこれは。
- 744 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:31:34 ID:A+8pPKWq
- 実は予選での投票数格差が一番大きい対戦なんだけどね、今日のGって。
- 745 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:31:41 ID:MLCta/4m
- 普通に見て両方も差ついてると思うが
- 746 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:31:54 ID:MedPwcIg
- http://rifu.sakura.ne.jp/up/src/up1463.jpg
今日もこの人の絵は素敵だ。
今日も俺は違う方に投票しているが。ウワーン
- 747 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:33:20 ID:A+8pPKWq
- とりあえず経過についてのことは口を慎もうよ。
適当に過去と未来について考えようよ。
- 748 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:33:44 ID:edlVa/bs
- 支援絵が書けないと、
本気で好きなキャラの相手に支援多いときにもどかしいもんなんだな・・・
- 749 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:35:29 ID:A9sAPGnw
- >>748
描いてみるべし。
人生何事もチャレンジ。
- 750 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:35:33 ID:BG2oRbqj
- >>748
( ゚∀゚)o彡゚ SS! SS!
サラの神支援を忘れたか!
- 751 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:35:45 ID:ffXjzFs2
- >>748
ただ大抵のキャラには何人かの支援絵師さんがいるものだから、相手が支援の強い相手だと引きずられて素敵絵がたくさん見られる確率も高いよ。
自分が描けなくてもきっと大丈夫…!…と思っとく、私は…。
- 752 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:36:29 ID:g6yVdfSl
- 文章支援も威力あるよー
がんばれ!
- 753 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:36:38 ID:VX2CzbXJ
- <<マナ>>に一票。
支援にやられたってのもあるが、黒髪おかっぱ、
そしてセリスとの立場の違いに悩む姿が何ともいえず良い。
がんばれ、平民軍団の希望の星!
もう一方は<<ファリナ>>で。
烈火で1、2を争うぐらい好き。
支援会話も面白いし、成長率も良い。
20000Gの価値は十二分にある。
そして何よりペガサス三姉妹の次女!しかも青髪!
これで入れなきゃ嘘ってもんです。
- 754 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:36:44 ID:A+8pPKWq
- 文章だと印象強いのは寧ろサラよりユミナだなあ。
あれは凄かった・・・。
- 755 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:36:52 ID:5/RVRZFk
- >>748
いや、世間的に見てあんまり上手くない支援だったとしても、
頑張りは伝わるぞ。
それに熱い文章でも心意気は伝わるし…
でも、本命の時は自分の力なさが切なくなるのはあるね
- 756 :753 :2005/09/01(木) 22:37:21 ID:VX2CzbXJ
- 誤爆しました。すみません
しかもコードないし orz
- 757 :>> :2005/09/01(木) 22:37:23 ID:A9sAPGnw
- >>753
早く投票しろ!
そしてコード
- 758 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:38:14 ID:2CUhawsV
- >>748
書いてみいよ、意外とおもろいよ。
ただ時間くうのがな…
- 759 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:38:21 ID:A9sAPGnw
- 何かアホな事をしてしまった…
恥ずかしい…
- 760 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:38:32 ID:A+8pPKWq
- ところでミストは何でアップルシューター?
アップルはリンゴ持っているから分かるが、何故にシューターなのかが分からん。
- 761 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:39:22 ID:Vm8Pnuf/
- イラストだとあのリンゴが武器みたいじゃないか
- 762 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:39:40 ID:Ev84Vm4q
- あれはトマトじゃないのか?
- 763 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:40:47 ID:g6yVdfSl
- リンゴを投げるからアップルシューターなのか
トマト投げだと、スペインのお祭みたいだな
- 764 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:40:49 ID:RGPVSqUE
- トマトちゃうねんりんごやねん
- 765 :762 :2005/09/01(木) 22:41:03 ID:Ev84Vm4q
- ……忘れてくれ。何か勘違いしていた
- 766 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:42:16 ID:2CUhawsV
- ここからトマト祭り開始
↓
- 767 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:42:56 ID:MedPwcIg
- >760
味方の回復するときに握りつぶしたリンゴ汁を飛ばして降りかけるから
- 768 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:43:04 ID:A+8pPKWq
- スペインのお祭りではトマトを投げるという新しい知識を得られたよ。
回答してくれた人たちありがとう
- 769 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:46:00 ID:VX2CzbXJ
- トマトからリリーナを連想してしまうのは俺だけでいい。
- 770 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:46:43 ID:A+8pPKWq
- 何故リリーナ・・・いや、問わないでおくか。
- 771 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:50:44 ID:I3w6QzV6
- トマトというとクレスティーユを思い出すなぁ、FEとは何の関係も無いが
- 772 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:52:01 ID:wRJJcZJk
- とりあえずキラートマトのビデオをここに置いておきますね
つ□
- 773 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:52:38 ID:65jCvov3
- 向こうの投票スレで無駄に熱くなってるやついないか?大丈夫か?
- 774 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:54:54 ID:2CUhawsV
- 塩かけトマトうめーよwww
>>773
だれ?
- 775 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:55:03 ID:Q5Sge13/
- マナお疲れ絵キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 776 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:55:53 ID:/VaV/WQa
- >>773
特にみあたらんけど…
全体的にあっさり風味の投票文が多い希ガス
- 777 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:56:08 ID:8hgjRic4
- >>774
俺!!! 投票スレ >199
- 778 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:57:27 ID:2CUhawsV
- >>777
あの野球拳は、なんかこう、グッときたなwww
投票できなくてすまんのう…
- 779 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:58:05 ID:ut6NX2mJ
- やっと書き込めるようになったと思ったら、
もう投票まにあわないでやんの・・・orz
- 780 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:58:59 ID:KcnTJ0BP
- http://rifu.sakura.ne.jp/up/src/up1467.jpg
に、「おまえ」と言いたくなったヤツ、正直に手を挙げろ。
ノ
- 781 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:59:26 ID:W2uiLScv
- ノ
- 782 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:59:54 ID:11Ep7stf
- ノシ
- 783 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 22:59:55 ID:MedPwcIg
- >780
いいや。
有無を言わさず押し倒す
- 784 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:00:56 ID:FVs2qnQl
- >>783
正解。
- 785 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:01:43 ID:A+8pPKWq
- さて、皆さん今日もお疲れ様でした。
というか一回戦お疲れさまー。
毎日来た人ってどのくらいいるのやら。
- 786 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:02:12 ID:gxrYzg4b
- 終わったか…。
片方は明らかだが、もう片方は結果が見えない。
- 787 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:02:23 ID:A9sAPGnw
- ルーテの後半の伸びは凄かったですねー。
今日は日和見なんですが、結果が楽しみです。
- 788 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:02:48 ID:FVs2qnQl
- しかし正直、平民で1番人気なのは知っていたが、予選すら危ういと思っていた
マナがあのルーテと対等にやりあっている…。
この少女…すべてにおいてツボだ…。
- 789 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:03:44 ID:oiJOztf6
- さて、どうなるかな
- 790 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:03:57 ID:MedPwcIg
- 正直、ファリナがこんなにのびるとは思わなかった。
予選はなんだったんだ?
- 791 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:04:18 ID:A+8pPKWq
- ファリナ、予選じゃ何組に居たかすら思い出せない・・・ゴメン。
- 792 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:04:43 ID:wKSxtI2o
- >>791
志村ー!2組2組
- 793 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:05:06 ID:wRJJcZJk
- マナとルーテの浮動票の奪い合いが見ものだったな。
- 794 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:05:28 ID:A9sAPGnw
- >>790
同じく。
でもファリナは結構誰からも好かれるキャラではないかと思う。
まぁ一対一の対決ですからなんとも言いがたいですが…
- 795 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:06:22 ID:7X6Vv9Ti
- >>780-784
あなたたちはケd(ry
- 796 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:06:46 ID:VX2CzbXJ
- >>788
しかも今日メンツは旧作はマナ一人だけという
逆風にもかかわらずだもんな。
やはり支援の威力は強力だ。
>>792
4組だけどw
- 797 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:07:14 ID:gxrYzg4b
- ミスト圧勝かなとか思ってたらファリナ陣営がすごかった。
圧勝なんて思ってごめん。
自分は投票コメント見てたらファリナのかわいさに気付いた。
そうやってキャラの魅力を再発見できるのが最萌のいいところだよね。
- 798 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:07:44 ID:edlVa/bs
- うわ…負けたか
- 799 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:07:51 ID:oiJOztf6
- マナが勝ったか
- 800 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:08:01 ID:cjZ3PtaS
- ルーテタン・・・・・・・・・・・・・・
- 801 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:08:12 ID:fOGa8uFl
- 僅差だ
- 802 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:08:19 ID:A+8pPKWq
- 二票差か、追い上げたけど厳しかったか。
まあでもいい勝負でよかった。
というかスロースターとかなと思った割には今日票数多いね。
- 803 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:08:20 ID:miwZ6l/v
- 有効コードがある票の順位
1位 153票 ミスト
2位 125票 ファリナ
有効コードがある票の順位
1位 148票 マナ
2位 146票 ルーテ
- 804 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:08:20 ID:2CUhawsV
- 2票差…うぼあぁ
- 805 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:08:23 ID:wKSxtI2o
- 俺の最萌は終わった
- 806 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:08:26 ID:W2uiLScv
- 2差・・・1回戦から接線多すぎ・・・
- 807 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:08:47 ID:FVs2qnQl
- >>796
スタートダッシュの199と200は賞賛に値する。
あれがなければ正直、完敗だと思う。
- 808 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:09:06 ID:A+8pPKWq
- さて、作品別思考は今日で捨てるかー。
聖魔とトラキアへの萌え持ったままじゃあ二回戦居こうやってらんねー。
- 809 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:09:14 ID:A9sAPGnw
- >>797
ファリナはPナイトの中でも珍しいタイプですからね…
でもあの性格が俺は好き…
ちょっとひねくれているけど、姉思いで…凄腕で……
好きになってくれて何よりだ。
- 810 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:09:20 ID:65jCvov3
- 正直、今日は勝負見えてるかなと思って
マナにネタ投票した後で2回戦の為のルーテ支援せっせと作ってた俺が憎い。
- 811 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:09:27 ID:RGPVSqUE
- ミストの153票
ファリナの125票って・・・
凄すぎ・・・
- 812 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:09:40 ID:gxrYzg4b
- あれ?2票差か。
もっと差がついてると思ってた。最後の追い上げが良かったのか。
残念だけどルーテはよく頑張ったよ…。
- 813 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:09:44 ID:oiJOztf6
- 大本命が負けたとなるともうここに用は無いな
今までとても楽しかったよ、さようなら
- 814 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:09:44 ID:MedPwcIg
- 2票差…きわどい勝負が続きますな。
おれ烈火はヘクトル編序盤で止まってるから、いまいちファリナ知らなかったや。
再開するか。
- 815 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:10:10 ID:edlVa/bs
- しまった、次回には支援絵を書いてみようとか甘すぎたな・・・
まじでやれるときにやらないと後悔するわ
- 816 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:10:18 ID:kXK3Kiv0
- げにげに恐るべき蒼炎厨
- 817 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:10:44 ID:+gMORcWq
- >>808
まだラーチェルがいるじゃないか。
- 818 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:11:25 ID:MedPwcIg
- >813
IDが土下座してるリーゼントの不良みたいだ
JOzt
- 819 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:11:54 ID:0jgJEGlQ
- 今日で一区切りか、いやみんなお疲れ。もう右手が動かないよハハハ。
マナ頑張ったなぁ、勝ち上がった面子の中ではある種異彩を放ってる。
- 820 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:12:04 ID:7X6Vv9Ti
- 俺は次の周あたりでファリナ使ってみるかなとか思いだした。
折角だしトライアングルアタックもやってみるか。
普通にプレイするとついついロリ使っちまうからな――
- 821 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:12:06 ID:gvg0VYxu
- >>813
待つんだデルムッド!
- 822 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:12:18 ID:A+8pPKWq
- >>817
キャラって意味だとラーチェルよりワユが好きなんだ。
一回戦では聖魔とトラキアには全員投票したけど、
何かここでラーチェルに「最後の砦!」って言って、ワユを裏切りたくないんだ。
- 823 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:12:40 ID:2CUhawsV
- >>805>>813
人々の期待をよそに
彼等は風のように去って行った
去るなよ!!!
- 824 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:13:23 ID:/g/uppd5
- >>817
ひょっとしてマギ・ヴァル最後の希望がラーチェルなのか。
聖石の最後の一つも彼女の故郷ロストンの物だったし、なんか運命的な何かを感じるな。
- 825 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:13:26 ID:fxPhqVna
- >816
- 826 :統括書きA :2005/09/01(木) 23:13:34 ID:A+8pPKWq
- さて、一回戦まとめ後半書いてきまーす。
統括っていうか本当に結果まとめなんだけど。
- 827 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:13:36 ID:r6RHf+WJ
- >>790
旧作全滅を恐れた香具師らが支援とかで頑張ったんじゃないの?
ラナより票とってるからなあ
- 828 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:13:40 ID:FVs2qnQl
- 昨日の時点でどれくらいの人がマナが勝つと思った?
- 829 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:13:47 ID:MedPwcIg
- また1票差かよww
- 830 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:14:11 ID:miwZ6l/v
- ここ最近の票数はスゴイな
しかし、2回戦ジル対ミストの試合がすごく気になる・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガク
- 831 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:14:19 ID:vqMEPTZu
- 結果待ちか・・・
>>742
プリシラって、少し前までは昔のラナと同じく叩かれ役の筆頭だったんだよね
清楚に見えるのは見た目だけで、実際は粘着質なタイプ
なんで、ティアマトを倒したのには正直驚いたw
ラナオウとも充分に張り合えるよ
- 832 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:15:00 ID:f1p839EP
- マナおめでとぉおぉおおヽ(TДT)ノ
開始前はまさか勝つとは思わなかったが
野球拳を見て、これならいけるのでは!?と思った。
野球拳の人グッジョブ
- 833 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:15:04 ID:RGPVSqUE
- >>830
オレはいろんな意味で期待してる
- 834 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:15:26 ID:r6RHf+WJ
- >>828
普通に勝つと思った
しょっぱなで20票差つけてたから
- 835 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:15:32 ID:xVfxwGSr
- マナ支援に萌えまくったんでマナに投票したいんだが、
予選、一回戦、二回戦と譲れない相手との戦いが続いているorz
一度は投票したいんで勝ち残ってもらいたいとも思うが、
本命に負けてもらう訳には行かず、滅茶苦茶葛藤している俺ガイル。
今から葛藤しててもしょうがないんだが。
- 836 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:16:15 ID:VVweOi6S
- >>834
昨日じゃねえぇ
- 837 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:16:50 ID:RCfDodmL
- シルヴィアファンなのでその組で圧勝したルーテは特に印象深くマナはダメだと思ってましたごめんなさい。
- 838 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:17:08 ID:8hgjRic4
- マナ勝利におもわず拍手。
が。
正直・・・勝つと思ってなかったですよ?
次の支援ネタねぇっす・・・。どうしよう。
そして睡眠不足にまた陥るのか(滝汗)
兎にも角にも野球拳を楽しんで下さった方々、
ありがとうございました!!
>>827
マナが本戦に残ると確定した時点で、他の支援はほぼ諦めてました。
あはは(泣) 時間欲しいよママン。
- 839 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:17:32 ID:g6yVdfSl
- 今まで、入れた娘全部負けてて、初勝利がマナとは…
なんかすごい。支援のひとびとすごい。
- 840 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:17:42 ID:gxrYzg4b
- そうか…もう聖魔はラーチェル様だけなんだね。
しかも蒼炎エースのワユと当たるのか。厳しい戦いだ。
最愛のヴァネッサが負けたときは大差だったから諦めがついたけど…
今日は惜しかったな。本当に。
でも支援描けてよかった。悔いはない。
ちょっとマナ対ラナが見たい俺ガイル
- 841 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:17:52 ID:/VaV/WQa
- >>834
投票始まってからなら昨日じゃなくて今日だろ。
正直、0時過ぎてスタート支援が投下されたとき初めて「これはひょっとして…」と思った。
- 842 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:18:03 ID:dJcd8fwR
- ラナの時と一緒で旧作ファンが頑張ると思ったから勝てると思った。
- 843 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:18:04 ID:zl01lmNK
- 次はラナで野球拳だな
グーがページの半分くらいでかそうだぜ
- 844 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:18:28 ID:MedPwcIg
- >827
マナじゃなくてファリナな。
イリア天馬騎士団は次女が強い?
- 845 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:18:30 ID:A+8pPKWq
- 聖魔もトラキアも相手が悪すぎる戦いが多かったんだよ。
あー、と、細かい感想その他はまとめに書きます。
ちょっと待っていてください・・・。
- 846 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:18:52 ID:D8ghxatN
- >>760
言い出しっぺは確か蒼炎スレの誰かから。
発売前の蒼炎スレでup1407.jpg氏の書いたアップルシューターな
ミスト絵が上がってたこともある。
- 847 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:19:44 ID:G+X1vVoO
- ティト・ファリナか・・・
だが俺は何処までも長女を推す
- 848 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:19:47 ID:KcnTJ0BP
- マナ勝てた……おめでとう!!
>>832 >>838
あなたたちのスタートダッシュが原動力だと思います、
良支援グッジョブ!!
お疲れ様でした&ありがとうございました。
- 849 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:19:56 ID:/0h6uPXs
- マナ単体は恐ろしく薄いからな…。
- 850 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:19:57 ID:7X6Vv9Ti
- >>838
野球拳のオチには思いっきり吹いたぜ。
- 851 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:20:16 ID:FVs2qnQl
- >>838
私はあなたのファンになりました。
- 852 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:20:37 ID:ffXjzFs2
- 普通に考えるなら聖魔でもトップクラスの人気キャラルーテと平民で見たことがない人もいるはずのマナは勝負にならない…はず、公式で人気投票すれば。
これが覆るのが最萌ゆえだなぁ…
今回も支援による浮動票取り込みがすさまじかったですね。
そもそも平民キャラの中でもマナは人気キャラですけど。
- 853 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:21:46 ID:+mEBRosm
- >>816の票が無効票だった件
- 854 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:21:55 ID:RCfDodmL
- >>838
あれは最強でした。
ラクチェにも萌えてしまったのは内緒です。
- 855 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:22:17 ID:yBaweAdi
- これで2回戦の面子が決まったか
ユリアvsシーダ、どっちにいれようかまだ悩んでる
両陣営とも良支援多そうだから当日さらに迷う事ほぼ確定
- 856 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:22:19 ID:A+8pPKWq
- しかし最終二組。
二組とも大本命が初戦から消えるって大波乱だよなあ。
でも何故かそんな気がしないのは何故だ。
ところで
ラナプリシラと
ニノマナが
表と裏の対決だ、何て思うのは私だけか?
- 857 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:22:40 ID:Q5Sge13/
- >>838
激しく乙です。
ささやかながら次も援護射撃しますんで、ガンガッテ下さい!!
- 858 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:22:46 ID:OocLnCir
- >>844
いやそうじゃなくてラナの話
- 859 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:23:14 ID:0dHmWC6V
- ルーテ二票差かぁ…。もっと良い支援描いてあげられなくてごめんよ…。
もっと腕を上げなければ!精進!
ひとまず一回戦、みなさまお疲れ様でした!
- 860 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:24:08 ID:SYQqUuAo
- そう言えば前に誰かが、休みの日に敗退したキャラの支援祭りをやろうと行っていたが
アレはやるの?
- 861 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:24:10 ID:RGPVSqUE
- 一回戦の名勝負ってなんだろ?
- 862 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:24:15 ID:D8ghxatN
- >>805>>813
オレの「最萌え」もフィルが破れた時点で終わったが
それでも現在まで皆勤で投票中だよ。最萌依存症気味。orz
- 863 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:24:50 ID:2CUhawsV
- >>816
(ノ∀`) アチャー
- 864 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:25:11 ID:W2uiLScv
- >>861
多すぎてわかんねえ
- 865 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:25:25 ID:D8ghxatN
- >>834
志村ー、昨日の時点、昨日の時点。
- 866 :フラ企画 :2005/09/01(木) 23:26:33 ID:gttK7wuD
- 本戦1回戦もつつがなく終了しましたね。支援者の方乙です。
さて、ちょっと前にまとめフラ作りたいんだが画像どうしよっかね?と質問したものですが、
こんなこと考えました。ご意見いただきたく。
・投票休日に、「予選敗退者最萌」「ブロック敗退者最萌」をエキシビジョンで開催
・最後の萌えを炸裂させるべし。水子支援・続き物最終回など大歓迎
・合わせて、今まで投下した支援の再アップも大歓迎。見逃した人もたくさんいるから最後のチャンス
・で、このエキシ×2と決勝トナメで上がった支援をフラに使用。
・フラに使われたくない方は、「使用不許可」の記載をしてもらえればOK。記載なき場合使用可と解釈
懸念は
・ロダの容量
・集計人他スタッフ神皆様のご協力
・俺の工数。ただでさえ忙しいので挫折したらごめん
- 867 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:26:40 ID:gxrYzg4b
- >>861
ラナレテとリアーネサラとか。たった一秒差、1票差の勝利。
手に汗握るとはこのことだと思ったよ。
- 868 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:26:57 ID:eJ6syaXy
- 最後に追いつかれそうになったけど
終始マナが完全にリードしてたね
- 869 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:26:58 ID:7X6Vv9Ti
- >>862
予選の時点で俺の最萌は終わってる、って奴も結構いると思う。
ってか俺がそうだ。まあロリが勝てるとも思ってなかったが。
ついでに毎日投票しなくてもコードは取ってる俺。何だろこれ。
- 870 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:27:17 ID:0jgJEGlQ
- >>860
個人的にそれは一通り終わってからが良いなぁ、わがままかもしれないが。
つか、翌日の支援ストック貯めで、あっても参加出来そうに無いという…orz
- 871 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:27:36 ID:5/RVRZFk
- だんだん去っていく観客が寂しいな。
まだ自分の本命や同じくらい好きなキャラは
ぽちぽち残ってるし、支援描くのもみんなのコメント読むのも
好きだから、本命消えても終わるまでずっと皆勤するつもりだ。
それに最萌チェックしなかったらlive2chの使用頻度が下がりまくるorz
- 872 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:28:12 ID:/VaV/WQa
- >>866
水子支援とはどんなもののこと?
- 873 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:29:02 ID:zl01lmNK
- うをー予選敗退者最萌かー。参加してぇ。
でも本戦の準備で忙しいしな… 正直頭痛い。ジレンマ。
- 874 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:29:32 ID:ut6NX2mJ
- >>861
個人的名勝負
1位:リアーネvsサラ
2位:レテvsラナ
3位:チキvsクラリーネ
サラ・・・orz
- 875 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:29:35 ID:A+8pPKWq
- 本命はとっくに消えたが普通に残っている。
多分支援投下したり、
こっちでの会話とかまとめ書いたりするのが楽しいからだと思う。
最萌えがなきゃあ描くことさえ無かったであろうキャラを描くのは、楽しいよ。
- 876 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:29:53 ID:hvchOhX+
- ラーチェルの投票が凄い事になりそうだ
- 877 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:30:14 ID:fxPhqVna
- >858
>790
>827
>844
の順に読んでみ
- 878 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:30:26 ID:I3w6QzV6
- >>867
リアーネサラを見て、思い浮かんだのがリアーネでもサラでもなくネサラだった・・・
- 879 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:31:10 ID:A+8pPKWq
- >>878
なんか予選の時にそういうネタっぽい投票有ったよね?
- 880 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:31:26 ID:zl01lmNK
- >>878
ジストミル級の快挙だ
- 881 :フラ企画 :2005/09/01(木) 23:31:45 ID:gttK7wuD
- >>870
それも考えましたが、決勝終了後に水を差すような真似をしたくないので
優勝決定前にエキシで、と思ってます。
ストック貯めを優先してもらってかまわないと思います。
その場合は今までの再アップだけやってもらえれば。
>>872
ネタは考えてた・作りかけだった・もうできてる、だけど負けちまって行き場所がない!
という支援です。出したくないですか?俺は出したい。
- 882 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:32:43 ID:lO20+u9c
- マナがユリアとかより票とってるってなんか凄いな・・・。
- 883 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:32:47 ID:D9S9RyY3
- 俺は準備できてるぞ
- 884 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:33:59 ID:W2uiLScv
- >>881
もしかして、明日やるのか?
だとしたら明日から旅に出る俺はどうすればorz
- 885 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:34:06 ID:/VaV/WQa
- >>881
トンクス
なるほどそれで「水子」か。あまりイメージのいい呼び方ではないような…
最萌関係では浸透してる通称なのかな?
- 886 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:34:15 ID:HhA3OjDX
- [惜敗者未練戦] 9/2 0:00〜23:00:59
A:オルエン(トラキア)
B:ニイメ(封印)
C:ラクチェ(聖戦U部)
D:ナンナ(聖戦U部)
E:レテ(蒼炎)
F:ミランダ(トラキア)
G:チキ(暗黒竜)
H:ルーテ(聖魔)
こういうのキボン・・・
- 887 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:35:35 ID:65jCvov3
- >>886
そういうのは深く考えないで全員参加がいいんじゃね?
- 888 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:35:51 ID:/L1jxakd
- 明日はエキシビ無理な気ガス
急に言われても何も用意できんし
1日しか休みないし
- 889 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:36:22 ID:g6yVdfSl
- >明日
2回戦以降の準備でみんな忙しそうだから、新作upは難しいにしても、
もし予選の支援を再upしていただけるなら、すごく嬉しいなあ……。
- 890 :フラ企画 :2005/09/01(木) 23:36:44 ID:gttK7wuD
- >>884
予選落ち最萌 10月1日 抽選会翌日
ブロック落ち最萌 10月9日 決勝前日
あたりがいいんじゃないでしょうか?
- 891 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:36:57 ID:HhA3OjDX
- >>887
さすがに全員だと多すぎてあれかな〜と
負けた中の投票数最上位拾っただけなんだけどね
- 892 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:37:57 ID:0jgJEGlQ
- >>881
確かにそうですね。勝手言って失礼しました。
しかし、いずれも自分にとって大事だ…体力が…進化の秘宝下さい…
- 893 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:38:09 ID:SYQqUuAo
- 書きかけのままで投下できなかった、って言うんなら持ってる人もいるんでない?
って言うか自分がそうなんだが
- 894 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:38:48 ID:g6yVdfSl
- 見たいぞ
- 895 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:38:56 ID:k86HJ3cd
- >>845
だったらどんな相手だったら良かったの?
エスト?ステラ?
でも多分どんな相手でも苦戦していたよ。
- 896 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:39:15 ID:gxrYzg4b
- これは投票形式にして票を数えるの?
ブロック落ちはともかく予選落ちは数が多すぎる気が。
支援うぷだけ、とかじゃつまんないかな。
- 897 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:39:41 ID:KcnTJ0BP
- >>891
絶対投票したいという相手のいる人が一人でも多い方がよくないか?
確かに大変だけど、票数差と得票数どちらの方が
重要かってのも人によりけりだし。
- 898 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:39:59 ID:W4oxVF7I
- http://rifu.sakura.ne.jp/up/src/up1469.jpg
http://rifu.sakura.ne.jp/up/src/up1470.jpg
おつかれでしたー。
そしてグラフおいていきますっ
- 899 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:40:30 ID:WQozZhP8
- >>890
いいね。それだったら今からでも準備できるし。
日の目を見なかった支援達、見たい。
- 900 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:40:33 ID:ffXjzFs2
- とりあえず一回戦終了したので作品ごとの勝ち抜け数と割合。
小数点以下四捨五入です。
暗黒竜(紋章)…5/8 (63%)
外伝 …1/2 (50%)
聖戦 …6/12(50%)
トラキア …0/4 (0%)
封印 …5/9 (56%)
烈火 …5/9 (56%)
聖魔 …1/6 (17%)
蒼炎 …9/14(64%)
トラキアと聖魔が相手の悪さや知名度、プレイ者数などから不利もあったのですが不振気味に終わりました。
ただし名勝負もトラキア聖魔勢に結構あったので…惜しい戦いも多かったですね。
- 901 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:40:51 ID:65jCvov3
- なんかこう支援必須の流れがあるが、
どの派閥だって未練があるだろうし、新しい支援よりも
文章で萌えを書き散らすような場を提供したほうがいい気がするけど
- 902 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:41:04 ID:A+8pPKWq
- >>898
乙です。
ルーテ、敗れはしたけど最後一時間物凄い票とっているな・・・。
- 903 :フラ企画 :2005/09/01(木) 23:41:06 ID:gttK7wuD
- >>891
全員でいきましょうよ。
>>896
みなさんの希望と集計人さんのご意見次第。
グラフ職人さんは死ねますね。
- 904 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:41:19 ID:VD9wIjMi
- >>890相手のクラスで票が割れたやつにはいいよな。
ラクチェ見逃した俺だが本戦にはちゃんと参加してる。
だれかラクチェの画像を見せてくれ…
- 905 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:41:35 ID:A+8pPKWq
- >>900
乙です。
ちょっとまとめの資料にも使わせてもらいますね。
- 906 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:43:14 ID:zl01lmNK
- >最萌えがなきゃあ描くことさえ無かったであろうキャラを描くのは、楽しいよ。
全キャラ網羅は楽しかったがお陰で支援がさっぱり出来なかった俺が来ましたよ
とりあえず聖戦汎用顔はもう一生分描いた
やっぱり本戦で10枚とか20枚とか投下してる人を見ると、
「ああ、あの時俺はどうして全力を尽くさなかったのだろう」
とか、ちと後悔がよぎる…
本戦支援より力が入りそうな気がしてきた
- 907 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:43:38 ID:/L1jxakd
- 支援再うpは量を考えると厳しいけど
かきかけうpならいいんじゃないの?
つか再うpは最後の大企画なんかにとっておいて欲しい
- 908 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:44:33 ID:5icUpSOp
- >>900
蒼炎ツヨスギス
新作補正オソロシス
…トラキアorz
外伝(´・ω・) カワイソス
- 909 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:44:34 ID:d9kjpynM
- >>900
トラキア勢は勝ち抜けキャラが少ない上に
1〜12票差となかなかの僅差で全員敗退しているからなぁ
ナンナは25票差だけど、新作人気キャラにはがんばったほうかな
- 910 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:44:43 ID:W2uiLScv
- >>890
そうか。確かに明日急にっていうのは難しそうだもんな。
…いや、俺は支援を書く側じゃなくて集めてる側なんです…
予選時のやつがまた見たいと思ったんで…
ワガママだというならスマソ
- 911 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:45:14 ID:5/RVRZFk
- 支援を全部保存してる人ってどれくらいいるんだろう?
凄い容量だよね。
- 912 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:45:53 ID:/VaV/WQa
- >>898
ファリナ、ミストを抜いてた時間帯もあったんだ。
健闘したね。
- 913 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:46:13 ID:MedPwcIg
- >908
暗黒竜補正もオソロシス
- 914 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:46:15 ID:p2+6lIgL
- >>898
ミスト、きれいな曲線だなあ
- 915 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:46:27 ID:VD9wIjMi
- >>900
ナンナとアルテナって聖戦?トラキア?
- 916 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:47:37 ID:A+8pPKWq
- >>915
聖戦
しかしトラキアだとしても結局トラキアが全敗していることには変わりは無い・・・。
- 917 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:47:49 ID:D8ghxatN
- さて、いきなりチラシの裏的なネタで恐縮なんだが、一回戦で投票したオレの萌えキャラの結果が↓コレ。
他人の結果や投票傾向にも興味がわいたので書き込んでみたんだが、目障りだったらスルーしてくれ。
(○が勝利、×が敗退)。
A1-1-セーラ○/A1-2-ルイーズ×/A1-3-イシュタル×/A1-4-エリンシア○
B1-1-ニニアン×/B1-2-ティト○/B1-3-ニイメ×/B1-4-リンダ○
C1-1-イドゥン×/C1-2-マリカ×/C1-3-ワユ○/C1-4-ユミナ○
D1-1-サナキ○/D1-2-パオラ○/D1-3-ナンナ○/D1-4-フィル×
E1-1-ティアマト×/E1-2-レテ×/E1-3-アイラ○/E1-4-セリカ○
F1-1-リン○/F1-2-ソフィーヤ○/F1-3-リリーナ○/F1-4-ヴァイダ×
G1-1-セシリア×/G1-2-チキ×/G1-3-ジル○/G1-4-ミスト○
H1-1-リアーネ○/H1-2-デューテ○/H1-3-ニノ○/H1-4-ルーテ×
結果36戦19勝17敗(勝率約52%)
我ながら何とか勝ち越したような感じ。皆さんはどんな感じですか?
- 918 :900 :2005/09/01(木) 23:48:50 ID:ffXjzFs2
- >>915
表記が聖戦なので聖戦として計算しました。
最新作と最古参が一番勝ち抜け率が高いのが面白いと思いますよ。
トラキアは知名度とプレイ者数の低さ、聖魔は萌の熟成度は低い割に最新作ではないというのがちょっとつらかったかな。
エレブ大陸はそこそこいい感じに勝ち上がりましたね、彼らが一番セット効果を受けたような気がします。組み合わせの妙。
- 919 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:49:44 ID:VD9wIjMi
- >>916
…やはりトラキアの地は運から見放されてるのか…。
- 920 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:50:30 ID:/VaV/WQa
- >>917
デューテ勝ったっけ?
- 921 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:50:34 ID:1IMX427v
- 投票とか抜きにして、支援だけをupしていくというのは?
戦いに敗れたキャラを弔う意味を込めて・・・
川に紙舟を流して弔うような静かな感じで
- 922 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:50:55 ID:v824aFxK
- デューテ○
- 923 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:51:22 ID:A+8pPKWq
- >>917
36戦ではなく32戦では?
ちなみに私は13勝19敗
聖魔トラキア全員に投じた割には、勝ったのも有るな・・・。
- 924 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:51:30 ID:OfU3VxZs
- >>921
・゚・(ノД`)・゚・
- 925 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:51:38 ID:x5odMYck
- 精霊流しキタコレ?
- 926 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:51:47 ID:D8ghxatN
- >>911
現在、当方のファルダ容量は123.5MBだった。
たぶん(つか絶対)落し漏れもあるので実際はこれ以上のハズ。
- 927 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:52:08 ID:ffXjzFs2
- >>917
ナンナも負けてますよ
- 928 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:52:18 ID:gxrYzg4b
- 自分の支援ならいくらでも再うぷするけど…。
予選でカリル、レベッカ、ヴァネッサ5枚、リアーネ、本戦でセルフペガサスリアーネとルーテ2枚描いたものです。
需要がなければスルーしてください。
- 929 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:53:07 ID:VVweOi6S
- あの日のあなたの思い出が
アップローダーから流れてきます
あなたのために名無したちも
集まってくれました
- 930 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:53:33 ID:VD9wIjMi
- >>900 乙です。
なんか投票所をもう見れない…。入れない…。
- 931 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:53:40 ID:ffXjzFs2
- >>917
ユミナも……
- 932 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:53:45 ID:MedPwcIg
- 21勝9敗、勝率で66%。そこそこか。
- 933 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:54:06 ID:v824aFxK
- >>917
ユミナも負けてるね・・・・・
- 934 :フラ企画 :2005/09/01(木) 23:54:09 ID:gttK7wuD
- >>928
俺的需要はアリアリ。何も保存してないので。出してもらえないとフラが作れません。
もしエキシなんぞ開催せんでいい!という流れになったら、
個人的に支援募集しますゆえ、そのときにご協力いただければ。
- 935 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:54:20 ID:2CUhawsV
- >>911
とり忘れたのもあるけど
予選が267MB、本戦が314MBだったw
どうりで最近パソコンが重いわけだwww
- 936 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:54:49 ID:D8ghxatN
- >>920
訂正 H1-2-デューテ○→H1-2-デューテ×
訂正 結果36戦19勝17敗(勝率約52%)→結果36戦18勝18敗(勝率50%)
orz
- 937 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:54:58 ID:UrEqwJem
- 予選でファリナに一票入れといてよかったよ
- 938 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:56:20 ID:d9kjpynM
- >>935
ちょwwwwおまwwwwwwwwwww
支援者の皆さんに頭が上がりません
- 939 :917 :2005/09/01(木) 23:56:20 ID:D8ghxatN
- なんかコピペして書いたからミスばっかだな、自分w
とりあえず吊ってくる。('A`)ノシ
- 940 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:56:46 ID:W4oxVF7I
- >>934
てことは、今までうpした支援絵を、明日休みのうちの1日に
うpできればしてほしい、って感じですか?
- 941 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:57:02 ID:VVweOi6S
- 一人でこさえたお蔵入りの
支援を今夜はみんなで見ます
名無しの「萌えた!」が見えますか
敗者控え室から
- 942 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:57:06 ID:MedPwcIg
- >936
36?
- 943 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:57:07 ID:VD9wIjMi
- >>935
それでこそエムブレマー
- 944 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:58:08 ID:x5odMYck
- このスレにさだまさしの気配が
- 945 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:58:19 ID:f1p839EP
- 支援、自分が描いたのだけでも63枚2.83MB…(´・ω・`;)
- 946 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:58:34 ID:A+8pPKWq
- 描いたもの・・・
ニイメ二枚、マリカ二枚、
プリシラ三枚、リリーナ四枚、マリータ一枚
エイリーク一枚、ルーテ三枚、ミスト一枚、ファリナ一枚、マナ一枚。
本戦だけで計19枚、思ったよりは描いた・・・。
・・・皆どのくらい描いているんだろう?
絵柄で覚えていても枚数までは覚えてないや。
- 947 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:58:52 ID:/L1jxakd
- うpろだ使わないでフラ企画の人が
捨てアド晒して募集した方が早いと思うが。
- 948 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:58:58 ID:/VaV/WQa
- >>934
もしやるなら、できるだけ専用のあぷろだを用意して頂きたいんだが。
今のろだでやると本戦とごっちゃになってしまう。
今までの再うpも大募集しちゃうと
エキシの前日にやった本戦の支援が
一刻の猶予もなく全部押し出されてしまうことにもなりかねない。
リアルで落とせる人だけじゃないんだよ…
- 949 :清き一票@名無しさん :2005/09/01(木) 23:59:04 ID:BG2oRbqj
- FLASHや動画でガクンと重くなるね
てか予選や一回戦の時点で動画出るってなにこのクオリティ
- 950 :フラ企画 :2005/09/01(木) 23:59:18 ID:gttK7wuD
- >>940
日程候補は>>890のとおり。
決勝前日に上がった支援絵を決勝終了までにフラッシュに組み込むのは
ちょっときつかいも?と気付きました。
- 951 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:00:27 ID:133tCntt
- ちょっと次スレ立ててきますよ
- 952 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:00:58 ID:VMeP2Jhi
- >>951
乙です
- 953 :フラ企画 :2005/09/02(金) 00:01:37 ID:UGf9KIG6
- >>947
最短はそれですが、
それだと気が引ける、という質問回答者さんのご意見があったことと
支援者さんもどうせなら見てもらいたいのでは?ということで企画を絡めてみました。
>>948
了解。検討します。
協力大歓迎。
- 954 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:02:18 ID:mvCTV35V
- >>950
すまそーよくログよんでなかったorz
dクス!
- 955 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:02:31 ID:5/RVRZFk
- 何枚か消しちゃったやつもあるけど、
今までを振り返る意味でも、機会があればうpさせてもらおうかな。
予選でジル、イシュタル(二枚)、パオラ(三枚)
本選でアイラ、カチュア(二枚)
そのうち残してあるのはパオラ一枚、アイラ、カチュア二枚だけだが…
- 956 :951 :2005/09/02(金) 00:04:26 ID:133tCntt
- すいません、ホスト規制で立てれなかった…
- 957 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:04:35 ID:r/jByizu
- 私は15勝10敗7棄権かな
一回戦はセット効果の高いペガサスを避け、露出の低いキャラ中心に入れてたが、それでも勝ち越せるもんだね
ファン層も変わってきてるのかな
- 958 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:05:35 ID:2H2+OJAH
- 1番楽なのは
トーナメント終了後に支援絵をキャラ別に分けて観覧ページを期間限定で置いとくのが
見る側にも楽
- 959 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:05:51 ID:sUoUkv4y
- スレ立て行ってきてみます
- 960 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:09:16 ID:RB7Evahp
- >>958
それは見る側には凄い楽だが作る方は大変そうだ…
でも閲覧者としては一番ありがたいな。
FFDQ最萌がそうやってて
参加しなかったけど跡地で支援見られて嬉しかった。
- 961 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:09:21 ID:1u4EW/aC
- >>959
よろ。ダメでしたらその次いきます
自分は支援投下、今までの全部合わせて大体20かな…
- 962 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:09:41 ID:sUoUkv4y
- 立てました
真・ファイアーエムブレム最萌トーナメント準備スレ 10
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1125587329/l50
- 963 :統括書きA :2005/09/02(金) 00:09:50 ID:QkPpgjYR
- まとめだいたいできた。
と、日が変わっているからID変わっちゃったけど。
新スレに移って多少落ち着いてから投下しますね。
- 964 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:10:40 ID:X02sL/pR
- 俺(CDEFは用事で抜けていたため投票せず)
A-1:ヴァネッサ× B-1:レベッカ○
A-2:ルイーズ× B-2:ステラ×
A-3:フィー○ B-3:マーシャ○
A-4:エリンシア○ B-4:アメリア×
---------------(休)-----------
G-1:タニス○ H-1:リアーネ○
G-2:チキ× H-2:デューテ×
G-3:ジル○ H-3:ニノ○
G-4:ミスト○ H-4:ルーテ×(支援テラモエス(特に野球拳)でもう少しでマナに投票するところだった…)
9勝7敗 勝率7割
- 965 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:10:52 ID:G+jTeTUF
- >>881
>>890
杞憂かもしれませんが、決勝日前日だと決勝戦に影響が出ないでしょうか。
いっそのこと大会終了二日後ぐらいに本戦出場者全員でのバトルロイヤル(予選と同じ形式)でのエキシビジョンをしたらどうでしょうか。
- 966 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:12:01 ID:VMeP2Jhi
- >>965
簡単に言うけど…。まぁ一理ある。
- 967 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:13:35 ID:C+aTnm05
- 大会終了後に、最ネタ勇将者グローメルvs最萌優勝者の試合が見たい・・・と思ったり
- 968 :フラ企画 :2005/09/02(金) 00:14:24 ID:UGf9KIG6
- >>965
両日程はいずれも2連続投票休みの日ですし、
後者は決勝戦1戦のみに対する2連休なので、
おそらく最も影響が少ないです。
さらに、開催日まで1ヶ月もあるので、のんびり描き溜めていただければ。
大会終了後、のご意見が多いようであればそれでも構いませんが、
決勝戦を最終戦として重視した方がいいのかな、と考えてます。
余韻は大切に。
- 969 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:14:24 ID:VMeP2Jhi
- いまのところ支援絵が一番多いの誰だろ?
- 970 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:15:54 ID:TU53pDfn
- なんだろうね・・・。ニイメが多かった希ガスるけど
実際はそんな変わんないかもね
- 971 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:17:00 ID:DawkTld4
- クラドロじゃないか?
あれにはびっくりした
- 972 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:17:44 ID:aSG8YVDb
- 予選込みでミランダは?
かなり多いですよ。
- 973 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:18:05 ID:QkPpgjYR
- ソフィーヤの方が数は多くないかな?
予選込みだと多分ソフィーヤに分が上がりそう。
- 974 :あぷろだの中の人 :2005/09/02(金) 00:18:12 ID:yobVnSUd
- >>948
ロダが必要という意見が出たので、適当に設置してみました。
ttp://rifu.sakura.ne.jp/up2/upload.html
- 975 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:19:14 ID:rSpEczMM
- 自分が今まで描いたのは予選本戦合わせて
ミルラ、ギネヴィア、ジェニー、ラナ、ドロシー各1枚
ヴァイダ2枚、チキ4枚、若ニイメ6枚、か。
あとは婆ニイメ支援書いてる途中に時間切れしてお蔵入りしたり
時間がなくて支援できなかったキャラが複数いたり…。
なので、エキシビジョンはぜひやりたいなあ…
自分好きなキャラが予選落ちや初戦敗退しまくりだし。
- 976 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:19:57 ID:aSG8YVDb
- どうかなぁ…実はミランダvsソフィーヤ戦は支援数数えてたんですけど2個くらいミランダが多かった。
予選のミランダはそんなになかったですか?
- 977 :フラ企画 :2005/09/02(金) 00:21:02 ID:UGf9KIG6
- >>974
感謝!
そちら使わせていただきます。
容量は大丈夫でしょうか?
- 978 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:22:45 ID:G+jTeTUF
- >>968
そうですね。確かに決勝で最後を締めるのが一番ですね。
本戦の支援があまりにすごかったので、
エキシのほうが盛り上がるような気がしただけなんです。
>>966
すいません、ついトーナメントじゃなかったらどんな結果になるのかと。
愚見を書いてすみませんでした。
- 979 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:23:15 ID:QkPpgjYR
- >>976
いや、ミランダがどうこういうより
予選のソフィーヤが凄かったから・・・多分ソフィーヤの方が多いと思うんだけどな。
- 980 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:24:55 ID:r/jByizu
- ソフィーヤは層が厚く、ミランダは個人の絵描きが神だった印象
どっちも他の候補者にしたら、恐ろしい存在
- 981 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:25:01 ID:TmKQmTLO
- 私が描いたのはちょっとだけ…
途中参加なのです…
チキ 一枚
ニノ 一枚
今ティニー間に合うかどうか分からないけど 三枚…
エキシビジョン惹かれますですね…
- 982 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:25:35 ID:5kKuXACL
- 私は予選・本戦共に最萌キャラしか描いてないです。
負けちゃってからは投票と支援取りに専念しています。
エキシビジョンがあるなら新作絵を描きたいかも。
- 983 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:25:36 ID:C+aTnm05
- ミネルバ1枚、リンダ1枚、ミランダ1枚、ニイメ2枚、アメリア1枚、サラ1枚、それにゲーム用の絵加えるといくらか増えるか。
- 984 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:26:30 ID:QkPpgjYR
- しかしヴァイダ、ミランダ、サラと
神と言える一つの支援や一人の支援者が着いたキャラほど敗退している現実・・・
- 985 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:26:42 ID:aSG8YVDb
- >>979
そういえばソフィーヤ戦は予選も本戦も支援合戦ですよね。
対抗馬の方も支援強化してくるので楽しい試合でした。
- 986 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:27:32 ID:QkPpgjYR
- (誰が何枚と言っているのを見て誰がどの絵か思い出そうとしているけれど、ちっとも記憶が噛み合わない・・・)
- 987 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:28:12 ID:sUoUkv4y
- 何となく>964さんっぽく数えてみた
A-1:セ−ラ○ B-1:レベッカ○ A-2:ルイーズ× B-2:ティト○
A-3:イシュタル× B-3:ニイメ× A-4:エリンシア○ B-4:リンダ○
C-1:ユリア○ D-1:シグルーン× C-2:シーダ○ D-2:ティルテュ×
C-3:ワユ○ D-3:ネフェニー○ C-4:ユミナ× D-4:フィル×
E-1:プリシラ○ F-1:フュリー× E-2:ラナ○ F-2:ミランダ×
E-3:マリータ× F-3:リリーナ○ E-4:セリカ○ F-4:ヴァイダ×
G-1:セシリア× H-1:サラ× G-2:クラリーネ○ H-2:デューテ×
G-3:ジル○ H-3:ニノ○ G-4:ミスト○ H-4:マナ○
18勝14敗 勝率6割くらい?
支援絵はとっておいてないので詳しくは分からない
- 988 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:28:31 ID:UGf9KIG6
- >>984
その神がいたから、予選を突破できたんだよ、と考えてます。
- 989 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:29:58 ID:uOCk1Og0
- ミランダ26枚、マナ13枚、マリカ8枚、ルーテ3枚、マリータ2枚、パオラ2枚、
ナンナ、アルテナ、チキ、カチュア、マチュア、ラナ、サラ、ラクチェ、
トラキア集合各1枚。
- 990 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:30:28 ID:QkPpgjYR
- >>988
うん、もちろんそれもあると思う。
しかし今回、一発で勝負を決めるような支援はなかなか出て来ないね。
今のところ一つの支援の威力の高さで言うと
トップだと思えるのは
サラのあのムービーか
レテラナフラッシュかな?
- 991 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:31:19 ID:mvCTV35V
- 皆すごい支援描いてるなぁ(´Д`;
手元の数えたらレベッカとエリンシアとリリーナ様しかなかった・・・。
あとお絵かきBBsの方でシーダを描かせてもらったか。
いっぱい支援したつもりだけどそうでもなかった罠(゚∀。)
- 992 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:31:20 ID:TcuEh94i
- SS13発
- 993 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:31:38 ID:C+aTnm05
- 印象に残ってるのはサラのムービーだなー・・・原作のSSも良かった、あれはマジで泣けたよ。
- 994 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:32:07 ID:rSpEczMM
- 威力が高いといえば、頑張れ僕らのエリンシア
- 995 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:32:08 ID:C+aTnm05
- 絵板の方に描いたマリス1枚忘れてた。
- 996 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:32:42 ID:e5FFHQdI
- ミランダとマナいっぱい描いてた人は、マリカもいっぱい描いてた人かな?
印象が似てるけど…だとしたら、ホントにスゲー量!
- 997 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:32:54 ID:QkPpgjYR
- >>989
やっぱり凄い・・・って予選ではルーテさんも描いていたんですね。
マナとマリカとミランダしか印象に残ってなかった・・・スマソ。
- 998 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:33:15 ID:aSG8YVDb
- >>994
それを出されるとどうしても対抗馬としてヴァイダ支援漫画を出したくなる。
アッコと峰竜太…
- 999 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:33:48 ID:JKBf1Quw
- 1000どうぞ↓
- 1000 :清き一票@名無しさん :2005/09/02(金) 00:33:53 ID:mvCTV35V
- 1000
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
- _____
/ ━ /|
|. ̄ ̄ ̄| |
|.投票箱| |
|. |/
 ̄ ̄ ̄
1000を超えました。投票箱閉鎖!
戻る
全部
最新50