『任天堂オールスター!ゲームソフト人気トナメ』投票スレッド-007
- 1 :清き一票@名無しさん :2005/09/03(土) 21:28:17 ID:KaiiN4Yv
- 『任天堂オールスター!ゲームソフト人気トーナメント!!』の
投票スレッドはこちらです。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||..任天堂ソフト人気トナメ投票所 .|
||____________|
(,,,ヘ|||___l|.| |)
,´|| + oo| | | 公式サイト http://ggnaagn.fc2web.com/
l.く.ノノ从ノ.| | コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
.ノ: vi.^ヮ゚ノi|O
.( ( と)_禿),'| | 運営スレ http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121564121/
)) ((.__j...| | 雑談スレ http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1123424606/
.し'J . | | 前スレ http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1124724620/
- 2 :清き一票@名無しさん :2005/09/03(土) 21:29:32 ID:KaiiN4Yv
- . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 投票は |
..--───--、 | 0:00:00〜23:00:59 までです |
| l|  ̄ ̄|l | \_ ____________/
|::l|__ |l::| ノノ
ヽ_.====___ノ トーナメントの組合せ、投票ルールについては
| l|  ̄ ̄|l | 公式サイトを見てください。
|凸l|__ |l品| 質問等があれば、運営スレでお願いします。
. ヽ,_jハノ~))〉L,,ノ _____. 雑談は雑談スレでお願いします。
しヽ0゚ ヮ゚ノノJ/...━ ./|
⊂[禿]つ□.. ̄ ̄..| | 運営スレでは、スタッフを随時募集中です。
(/_|j_) .|投票箱.| | 詳細は運営スレまでどうぞ。
し'J |. |/
 ̄ ̄ ̄
- 3 :清き一票@名無しさん :2005/09/03(土) 21:31:08 ID:KaiiN4Yv
- . .___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. ll. l || .| 投票はまだですよ♪ .|
. l|===|__|| \_ _______/
,' ノ(リ从) ノノ
ヽゞ<l゚ヮ)
([l_oo_l]つ このスレでの投票はまだ受け付けておりません。
ノ.く/l_l_〉)ヽ 前スレのレスが998に到達するまでは前スレを
゚ ゚ ∪∪゚ ゚ ご使用ください。
- 4 :清き一票@名無しさん :2005/09/03(土) 23:07:41 ID:jMIwIzSp
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 仮0ですよ? .|
\__ ___/
| )ノ
| ´
|´ ヽ
| iノノノギi 有効コードがある票の順位
|(l゚ ヮ゚ノ i 1位 大合奏!バンドブラザーズ 47票
⊂it リ 2位 マリオブラザーズ 28票
|ルケヾ '
|'l_ノ~´ ●~* ※確定票は公式サイトで発表されます。
- 5 :清き一票@名無しさん :2005/09/03(土) 23:27:24 ID:jMIwIzSp
- ▼ 9/4(日)の組合せ 本選 Gブロック一回戦 第二試合
F-ZERO
対応ハード : スーパーファミコン 発売日 : 1990/11/21
予選16組 3位通過
メイドインワリオ
対応ハード : ゲームボーイアドバンス 発売日 : 2003/03/21
予選12組 4位通過
,⌒ヽ
| ´∞⌒`ヽ
! ( ノリ ^)) 〜♪
ノ(( 。 ゚ ヮ゚人 投票には 投票コード が必要です。
⊂ヽ〈>'∪´∪くノ 投票コードは 任天堂トナメ用 を使用しましょう。
))i ノ ノ) )〉〉 〜♪ 投票コードは 0:00:00 から取得できます。
(ヾ(,ノ ハ*^ヮノゞ
⊂〈_l_[_{つ家{つ コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
- 6 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 00:05:16 ID:7y1cWbmd
- [[NIN4-coArqi2k-KB]]
<<F-ZERO>>
ファイアスティングレイで最高時速が478`だったかな?
最近のはマッハ超えるから困る。
- 7 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 00:05:40 ID:B1hgAtAB
- [[NIN4-gzCRsIo5-KH]]
<<F-ZERO>>
- 8 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 00:07:21 ID:dJbpaS4C
- [[NIN4-Dprok0M7-KE]]
<<F-ZERO>>
- 9 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 00:09:31 ID:zyudW80f
- [[NIN4-.IB76J9U-KD]]
<<F-ZERO>>
- 10 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 00:16:02 ID:D3cpWFia
- [[NIN4-LFoUnO0u-KZ]]
<<F-ZERO>>
修学旅行の時にクラスの男全員で夜通し盛り上がったのは忘れられない。
当時最新のゲームというわけではなかったが、燃えた。
- 11 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 00:20:00 ID:9qoioQwr
- [[NIN4-IVP3UrUC-KD]]
<<F-ZERO>>
- 12 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 00:26:22 ID:+QUjkrZT
- [[NIN4-31/gK9Rh-KZ]]
<<F-ZERO>>
- 13 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 01:00:21 ID:ZMAwaWpC
- [[NIN4-NVNqf7v7-KD]]
<<F-ZERO>>
とにかく燃える
- 14 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 01:14:43 ID:BCUZ+hkx
- [[NIN4-U21eELqI-ZB]]
<<メイドインワリオ>>
カワイソス(・ω・`)
おもしろいよ、おもしろいんだけど…
すいません、F-ZEROやったことないから比較できませんorz
そういやこれのプチゲームにもF-ZERO入ってるんだよね…
- 15 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 01:20:33 ID:SJyRZTSR
- [[NIN4-7OfgfFqz-ZB]]
<<メイドインワリオ>>
どちらかと言うとってくらいなんですが。
- 16 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 01:21:11 ID:p/plag/z
- [[NIN4-oNnYGkcI-ZZ]]
<<F-ZERO>>
今にしてみれば対戦できない、タイムアタックできるコースが限られてる、
と不満があるもののそれを補うほどの面白さがあった。
ADSL
- 17 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 01:45:41 ID:G09ru3s3
- [[NIN4-U34Agzng-ZX]]
<<メイドインワリオ>>
わりとはまれる
- 18 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 01:46:01 ID:2Sfa0vA1
- [[NIN4-D/M.LVMB-ZA]]
<<F-ZERO>>
数多くのレースゲームの中で、衝撃を受けたのはこれだけ。
ミュートシティのタイムアタックは何度やっても飽きなかった。
- 19 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 02:03:08 ID:H0BggtgU
- [[NIN4-b4Hgj0KD-ZL]]
<<F-ZERO>>
ショートカット、タイムアタック、楽しかったなあ。
飛んで失敗して奈落の底…とかも
レースゲームはこれしかやったことない。
- 20 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 02:04:14 ID:y+hp1E4l
- [[NIN4-5uZH6lJM-ZE]]
<<メイドインワリオ>>
GBAの傑作。
これで久々にゲームにはまった。任天堂を見直した。
単なるミニゲーム集ではない、グルーブ感とトリップ感がタマラン。
サルのようにやり続けてしまう。
シンプルイズベストというかファミコン時代どころかゲーム&ウォッチ時代に
回帰したようなゲームなのに斬新なところが凄い。
ゲームってこういうモンなんだよな、と原点を見た思いがした。
トライ&エラー。上達していく自分。Aボタンと十字キーのみの単純な操作。
ジャンルニンテンドーやシェリフといったマニア向けのネタもタマラン
- 21 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 02:22:47 ID:rBOO2mfJ
- [[NIN4-lJEGOJo2-YM]]<<F-ZERO>>
- 22 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 05:06:28 ID:/aYITfqk
- [[NIN4-Lr1IwzX0-FB]]
<<メイドインワリオ>>
最近はまわるとかさわるとか出てるけど自分はこれだな。
十字キーとAボタンだけって最早ファミコン時代より操作が単純
プチゲームをテンポよくこなしていくのが気持ちいい
- 23 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 06:48:29 ID:3Sd2cyZD
- [[NIN4-utUWwJG/-TZ]]
<<メイドインワリオ>>
- 24 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 07:01:17 ID:0mzjcIpH
- [[NIN4-t7K3pv2e-JZ]]
<<F-ZERO>>
- 25 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 07:45:24 ID:FwuSO4Dv
- [[NIN4-Z/tYbLrO-JA]]
<<F-ZERO>>
- 26 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 08:23:15 ID:PCxu1O/0
- [[NIN4-jL/sE64l-PB]]
<<メイドインワリオ>>
六つの金貨時代からのお付き合いですが
今やワリオ=社長の図式がすっかり脳内定着してしまいましたよ。
マリオの色違いっぽいオリジナルデザインの方に違和感を覚えてしまうほどに。
vsマリオブラザーズに続きまたしてもいじめに近い組み合わせですが
ワリオ的にはこれはこれでおいしいと思ったり。
- 27 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 08:27:21 ID:VW86noRY
- [[NIN4-v7Za5AYI-PA]]
<<F-ZERO>>
SFC初期の名作。当時あのスピード感には新鮮さを感じた。
個人的には64版の方がハチャメチャしてて好き。
- 28 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 09:23:49 ID:VqJ3Y6Gj
- [[NIN4-xG3IJyT7-WF]]
,⌒ヽ
| ´∞⌒`ヽ
! ( ノリ ^)) 〜♪
ノ(( 。 ゚ ヮ゚人 <<F-ZERO>>
⊂ヽ〈>'∪´∪くノ 今日はこれにするねー
))i ノ ノ) )〉〉 〜♪ やった事ないけど(>_<) 相変らず。
(ヾ(,ノ ハ*^ヮノゞ
⊂〈_l_[_{つ家{つ 任天堂のゲームでやったことあるのってなんだろ・・・
- 29 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 09:44:54 ID:b7PWMsos
- [[NIN4-0qxvGmU.-WB]]
<<メイドインワリオ>>
いろんな意味で笑えるゲームだ。
地味にドクターワリオが面白かったりする僕。
- 30 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 09:52:31 ID:E0Sl9Gx9
- [[NIN4-Wnao8TsY-WE]]
<<メイドインワリオ>>
ただのミニゲーム集に留まらない工夫が強烈な個性を生んでいる傑作。
F-ZEROも捨て難かった、64版ならそっちに入れてたかも。
- 31 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 09:54:51 ID:mwKZLk3i
- [[NIN4-FGiCBFxj-WM]]<<メイドインワリオ>>
- 32 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 10:10:26 ID:OOpvPj2e
- [[NIN4-Bs3IOJgg-GD]]
<<メイドインワリオ>>
- 33 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 10:17:32 ID:fyuI7oCc
- [[NIN4-nF3iShzE-GC]]
<<メイドインワリオ>>
- 34 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 10:27:15 ID:/P3l7bzE
- [[NIN4-SlFjVrLP-GZ]]
<<メイドインワリオ>>
初めてプレイしたときの感覚は衝撃だった。
こういうゲームを作れるって事自体が凄いことだと思う。
ちなみに一番好きなプチゲームはFzeroだったり・・・。
- 35 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 10:30:42 ID:1WH8BYF4
- [[NIN4-Y.PdYVOw-GZ]]
<<メイドインワリオ>>
これの斬新さには負けた。
CATV
- 36 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 10:41:22 ID:mXL56/rJ
- [[NIN4-CA88OTuK-GA]]
<<メイドインワリオ>>
5秒でできるプチゲームは何度やっても飽きず、
次第に熱中して時間を忘れる。
- 37 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 10:48:28 ID:AUPyiksP
- [[NIN4-DrisQxIA-GB]]
<<メイドインワリオ>>
- 38 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 12:16:28 ID:lXb/PDdm
- [[NIN4-O3px2WZ0-BC]]
<<メイドインワリオ>>
- 39 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 13:17:28 ID:N7keX4HN
- [[NIN4-0DX8n0OK-HZ]]
( ´ Д `) <シンプルイズベスト<<メイドインワリオ>>
- 40 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 14:35:24 ID:tpuRDDnv
- [[NIN4-Y8g2GRaW-VJ]]
<<メイドインワリオ>>
CMをみて、どんなゲームだかよくわからんが興味をそそられたので購入(買って大正解)。
操作方法は到ってシンプルだが、斬新なアイデアのなかにG&WやFCの懐かしさも盛り込まれていて色々と楽しめる。
ちょっと飽きても、時間が経てばまたやりたくなる、末永く楽しめるソフト。
MIWシリーズでは、この初代が一番好き。
- 41 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 14:39:46 ID:ElkETj2t
- [[NIN4-rgtnWDeJ-VB]]
<<メイドインワリオ>>
bookoffで妹がポイントを使って買ってきたものだった
もちろんハマリ完全クリア。
今はもう持っていませんが面白かった作品だと思っています
- 42 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 15:11:25 ID:PFyWiwzv
- [[NIN4-FDdox/ap-AC]]
<<メイドインワリオ>>
歳を取るとね、この手軽さがとってもありがたいんですよ。
予選と同じことしか書いていないのも歳のせいですよ。
- 43 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 15:31:55 ID:7e1AOFAU
- [[NIN4-UtAF3H76-AC]]
<<メイドインワリオ>>
毎度売り上げスレを驚愕させてくれるさワリオの親戚なんで
- 44 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 15:45:03 ID:GQ2wy8Qe
- [[NIN4-QDrjDFRj-AD]]
<<メイドインワリオ>>
まわるの分も含めてこれを応援します。
- 45 :電車男 :2005/09/04(日) 16:26:23 ID:c2sIAcAE
- し、ししし氏ねええええーーーくぁwせdrftgyふじこlp
- 46 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 16:41:06 ID:Zv2m9Yei
- [[NIN4-/1v9s6j1-ID]]
<<F-ZERO>>
- 47 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 17:53:25 ID:39jDML5R
- [[NIN4-YTaDKT0c-LD]]
<<F-ZERO>>に一票
- 48 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 18:16:08 ID:Vq5Jm0zo
- [[NIN4-1ioqSdaN-DC]]
<<F-ZERO>>
何となく。
- 49 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 18:20:10 ID:mpJD7DzR
- [[NIN4-RpRIKe90-DH]]
<<F-ZERO>>
マリオワールド完クリしたあとずっとこれやってたなぁ・・・・
- 50 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 19:06:32 ID:2h+D8KBt
- [[NIN4-/Tp0cCFd-SA]]
<<F-ZERO>>
- 51 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 19:31:38 ID:M1/Mk4RG
- [[NIN4-vU8Zl.nL-SD]]
<<F-ZERO>>
- 52 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 19:33:41 ID:8tfJ1rKu
- [[NIN4-SS7/RW5n-LE]]
<<F-ZERO>>
F−ZEROシリーズはレースゲームで一番好き。
スーファミ時代のF−ZEROでも十分燃えます。
- 53 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 19:35:58 ID:edja2uSK
- [[NIN4-w6kNulcw-SE]]
<<F-ZERO>>
街中にロケットダーイブ!
・・・が出来たのはこのゲームだっけ?
はじめて見た時爆笑した記憶があるんだけど。
- 54 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 20:12:15 ID:38kvn6pf
- [[NIN4-ID1D5wqI-XL]]
<<メイドインワリオ>>
- 55 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 20:26:12 ID:ZERI9U1e
- [[NIN4-2c4uWjVk-XZ]]
<<F-ZERO>>
このスピード感、いままでに出会ったことがない
- 56 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 20:32:17 ID:flSW6rfz
- [[NIN4-PiPMWM/J-XD]]
<<メイドインワリオ>>
すまんF-ZERO、相手が悪かった……
- 57 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 20:43:37 ID:vYFHZTYz
- [[NIN4-i.gZakId-XJ]]
<<F-ZERO>>
ミュートシティ1で2分切るためにものすごいやりこんだ。
結局2分1秒どまりだったが…
- 58 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 20:48:46 ID:htQRbQsD
- [[NIN4-FbJyl1ee-XB]]
<<メイドインワリオ>>
最高の暇つぶしゲー。
- 59 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 20:56:06 ID:akmw8pmL
- [[NIN4-kjNvdkJU-XZ]]
<<F-ZERO>>
- 60 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 21:03:54 ID:N+fqpr3d
- [[NIN4-oNSbevQ9-JB]]
<<F-ZERO>>
何気に任天堂のレースゲームっておもしろいんだよな
- 61 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 21:16:28 ID:lmvIVxup
- [[NIN4-LNF6fhPo-NZ]]
<<F-ZERO>>
マリオワールドよりもやったな。
- 62 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 21:29:11 ID:9a59rsQR
- [[NIN4-H9ziva3J-ND]]
<<F-ZERO>>
- 63 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 21:29:41 ID:OAieqEQa
- <<F-ZERO>>
そういえばファルコンのネタキャラ化っていつからなんだろう。スマブラ以降?
- 64 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 21:46:37 ID:HQsyJHGn
- [[NIN4-dBqAY4nC-NE]]
..--───--、 <<メイドインワリオ>>に一票入れるよ♪
| l|  ̄ ̄|l | シンプルが一番。
|::l|__ |l::| CM もすごくよかったですよね。
ヽ_.====___ノ ._____
| l|  ̄ ̄|l | | .r--- ||
|凸l|__ |l品| |+|,__,|8.||
. ヽ,_jハノ~))〉L,,ノ _____ 〈.(リ从ヽミl
しヽ0゚ ヮ゚ノノJ/...━ ./| i、ヮ^.l>ゞ
⊂[禿]つ□.. ̄ ̄..| | と(ゲ_( つコ
(/_|j_) .|投票箱.| | (〈ハ_l_>、ヽ
し'J |. |/. ゚ しヽ.) ゚ ゚
 ̄ ̄ ̄
- 65 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 22:06:06 ID:7e1AOFAU
- 俺今日投票したっけなあ
- 66 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 22:13:25 ID:MGaIiU3L
- [[NIN4-HYnN/Iml-UC]]
<<メイドインワリオ>>
難しいゲームがよくわからない私でも面白かったゲーム。
- 67 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 22:42:05 ID:d51FUpGQ
- [[NIN4-XEzUwhxc-UD]]
<<F-ZERO>>に一票
- 68 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 22:44:36 ID:jKqozADG
- [[NIN4-jckiZriU-UZ]]
<<メイドインワリオ>>
ここ2,3年でもトップクラスの神ゲーだと思う。
てか今日は何気に迷う組み合わせだな…。
- 69 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 22:54:16 ID:ZMAwaWpC
- >>65
>>43
投票してる
- 70 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 22:59:46 ID:zqjTBzbV
- [[NIN4-lft4yK0r-UD]]
<<メイドインワリオ>>
プチゲームの組み合わせとテンポアップで
ここまで面白いとは。
- 71 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 23:00:52 ID:LHmw459p
- <<メイドインワリオ>>
[[NIN4-H9ziva3J-ND]]
ギリギリセーフ。
やったことないが6つの金貨が敗退したので
- 72 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 23:01:53 ID:LHmw459p
- ここまで!かな
- 73 : ◆KARIgDVDH2 :2005/09/04(日) 23:05:17 ID:HQsyJHGn
- (\ ./
\\ ./)
(ゝ. ((\\ /)'' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( (_ヾヽ__ __ __ /)'' | 仮0なの♪
( ( ヾ 〈>'´ `くノ/ヾ) | 有効コードがある票の順位
し し//i ノ ノ) )〉〉ノヾヾ' | 1位 31票 F-ZERO
ゞ し///ヽl ゝ^ヮ゚ノゞヾ .< 2位 30票 メイドインワリオ
.(\ し(///ヽ0]家[iつ ゞ. \_________________
\) /('´((' く/|j〉 丿|
((ノ し″ ※確定票は公式サイトで発表されます。
- 74 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 23:07:21 ID:Vq5Jm0zo
- 俺の、俺の1票のせいで同時勝ち上がりがなくなってしまった・・・
- 75 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 23:08:59 ID:LHmw459p
- >>74
48 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 18:16:08 ID:Vq5Jm0zo
[[NIN4-1ioqSdaN-DC]]
<<F-ZERO>>
何となく。
泣かせるなw
- 76 :清き一票@名無しさん :2005/09/04(日) 23:09:12 ID:7e1AOFAU
- くそ、携帯でもう一票すりゃ良かった
- 77 :75 :2005/09/04(日) 23:14:09 ID:LHmw459p
- あ・・・・・・・・・・・・・・
俺の、俺のせいで同時勝ち上がりがなくなってしまった・・・
俺=>>71
計算したらF-ZEROがワリオを3票リードしていたんだ。
それで
いい試合にさせようという気持ち95%
6つの金貨のかりをかえす 5%
という気持ちで投票しようとしたら10時59分・・
間に合わない・・どうするべきか・・
そこで1%の可能性で、他人のコードを使って投票。
もちろん残りの99%どおり集計に無視されるだろう。
もしあと5分早く気づいてれば・・
- 78 : ◆KARIgDVDH2 :2005/09/04(日) 23:32:00 ID:HQsyJHGn
- ▼ 9/5(月)の組合せ 本選 Gブロック一回戦 第三試合
マーヴェラス〜もうひとつの宝島〜
対応ハード : スーパーファミコン 発売日 : 1996/10/26
予選04組 4位通過
ゼルダの伝説 時のオカリナ
対応ハード : ニンテンドウ64 発売日 : 1998/11/21
予選06組 1位通過
◎ ◎ ◎
⌒ ヽ ◎〃 ◎⌒ ◎
◎ ◎l_l◎〃, あわゎゎゎykdlsk…
.'´ l~.ネツ  ̄| ヽ ヽ
!凸!,ボウソウ.|品i ◎ 投票には 投票コード が必要です。
.ヽ,_jミ''ノリ~)リiLノ◎ 投票形式が違う場合は全て無効です。
◎ !Oゞ(|"□ノ/O 投票コードは 0:00:00 から取得できます。
O ニ. 禿 ニO ◎ )
.ノOくスノ) )ヽO!. _。_ '´ コード発行所
< ̄ ̄ ̄> c(_ア 旦 ヽ〃⌒ ◎ http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
- 79 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 00:03:12 ID:DzUrEI0W
- [[NIN5-T6Sg4e02-KZ]]
<<マーヴェラス〜もうひとつの宝島〜>>
たとえ可能性0でも俺はこれが好きなんだ
- 80 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 00:08:51 ID:h0UZ3AYH
- [[NIN5-1ETY/skc-KE]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
水の神殿には相当苦労したな
- 81 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 00:09:25 ID:emYS4xmG
- [[NIN5-lcA7pa.p-KD]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
史上最高のゲーム。
これを超える作品はもう現れないと思う。
- 82 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 00:10:29 ID:QM+Ary/P
- [[NIN5-sOpEndGp-KA]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
最高傑作
- 83 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 00:10:57 ID:uJSOL7Xq
- マーヴェラスとやらには悪いけど今回は圧勝ですな。
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>[[NIN5-q.gOGr8u-KB]]
- 84 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 00:11:57 ID:cbNe+OVt
- [[NIN5-tveAnSsu-KZ]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
一度でもプレイしたことある人なら誰でも納得のまさしく神ゲー
リアルゼルダの1発目になにもこんなハイクオリティの出来にしなくてもってくらいの傑作
- 85 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 00:13:13 ID:OqVhr4hn
- [[NIN5-4UBjU9EE-KX]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
純粋にゼルダが好きなので
- 86 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 00:15:53 ID:DMzn41gC
- [[NIN5-ImNI7hXH-KC]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
これしかない。3Dなのに全然酔わないのが良かった。
ライフ3、B・Z封印、最小限アイテムなど制限を課してプレイするとさらに楽しめる。
再プレイするかもしれない人向けに、面白そうなネタを。
・各種のお面をゼルダ、サリア、ルト姫に見せてみよう。(面倒ならばキータンだけでよし)
・サリアに歌を教わるとき、質問に対していいえと答えると…。
・炎の神殿は弓矢が無くてもクリア可能
- 87 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 00:17:31 ID:USim9w5M
- [[NIN5-obGSte77-KZ]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
神々のトライフォースでも同じことを書いたけど、
ただそのゲームの世界を歩き回っているだけで、
これほどの楽しさを感じさせてくれるゲームは他に無い。
ゼルダシリーズの正統進化版にして最高傑作。
- 88 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 00:20:07 ID:AfVQulBp
- [[NIN5-Z2wEJpis-KA]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
やっぱり時
のオカリ
ナはお
もしろ
いな
- 89 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 00:29:37 ID:xmzGVjAF
- [[NIN5-SVn9RSDg-KC]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
- 90 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 00:51:00 ID:o4rvFLzg
- [[NIN5-veMZDjG4-KD]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
- 91 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 00:57:11 ID:zPwK/7+W
- [[NIN5-sBy2vHux-KC]]
<<マーヴェラス〜もうひとつの宝島〜>>
俺はMOTHER以外は弱者を応援する
- 92 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 01:09:46 ID:ieGhD/HT
- [[NIN5-Nh.GOQNY-ZZ]]
<<マーヴェラス〜もうひとつの宝島〜>>
ゼルダやったことないから
- 93 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 01:11:08 ID:kwErCxUC
- [[NIN5-RlTY7EoY-ZZ]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
自分が入手したのが初期版じゃなくて(´・ω・`)ショボーン
- 94 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 01:18:37 ID:n7GiaqQd
- [[NIN5-riFbkdS3-ZC]]
<<マーヴェラス〜もうひとつの宝島〜>>
なんとなく中古で買ってきて、遊んでみたらおもしろかった
これって、サテラビューの方が先らしいな。知らなかったぜ
- 95 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 01:19:32 ID:zU64j1xd
- [[NIN5-WM6bKxB8-ZD]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
マーヴェラスも面白かったけど相手が悪い
- 96 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 01:28:52 ID:Bvb5h2AF
- [[NIN5-R.kGK2wU-ZZ]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
十回は最初からクリアしなおした
- 97 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 01:29:17 ID:q9cHDG+g
- [[NIN5-cAVlg.uI-ZH]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
ネ申ゲー
- 98 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 01:29:57 ID:3mwtUyE6
- [[NIN5-Gf66tz9h-ZZ]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
初めてコキリの森を走り回った時は、感動したなあ。
森の匂い、水の匂いまで感じられるような気がした。
CATV
- 99 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 02:26:31 ID:PQgM4BUk
- [[NIN5-lJEGOJo2-YM]]
<<マーヴェラス〜もうひとつの宝島〜>>
- 100 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 03:09:54 ID:32Our7DJ
- [[NIN5-7lZoLHpa-RA]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
64といったらコレ…いや神ゲーといったらコレだろ。
- 101 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 04:50:42 ID:VvAfvVuE
- <<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
[[NIN5-SptFGRZQ-EE]]
予約までして発売日までワクワクしてた。
延期もなんのその。
その期待を見事に上回る素晴らしい出来
Z注目で完璧な3D世界。
文句のつけようがない。
謎解き、世界観、箱庭、すべてにおいて比類なき完成度だった。
今現在でもこれを上回る3Dのゲームはそうそうない。
- 102 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 07:12:00 ID:ywEuCskF
- [[NIN5-QbyAhRmI-JZ]]
( ´ Д `) < <<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>は神
- 103 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 07:24:15 ID:P5y61C6f
- [[NIN5-9l4.ZSjP-JG]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
最後まで流鏑馬下手だったっけ・・・後黄金スタも途中。
完璧になるまでやりこもうにも、64本体処分しちまった・・・またやりてぇなぁ。
- 104 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 07:31:45 ID:RaLZlMwj
- [[NIN5-HRuhp4n8-JD]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
神としか言いようが無い
- 105 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 07:40:04 ID:fs9wWyRR
- [[NIN5-Lj2blG6d-JA]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>に一票。
マーヴェラスはサテラビュー時代から楽しませ貰ったけど今回は相手が悪すぎだ。
- 106 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 08:13:13 ID:dAlrx1Lq
- [[NIN5-0tuViO5O-PB]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
マーヴェラス、知らない・・・
- 107 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 08:17:39 ID:FYGueZPG
- [[NIN5-sULATDWB-PZ]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>にイピョーウ
- 108 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 10:52:22 ID:GnB7A0uy
- [[NIN5-nNUFGrhh-GC]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
ゲームとしての面白さがスゴイだけじゃなく、
ゲーム性に直接関係無い部分の作り込みもスゴくて、結果ゲームに深みを与えてる。
次期ゼルダはコレを超えることができるのか?!
- 109 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 11:12:42 ID:z8ZBg27W
- [[NIN5-C.nokyjE-CB]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
超絶至極なこの完成度。
この凄まじさを当時体感できた事を誇りに思いたいような気がしないでも無い。
とりあえず、最強。
- 110 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 11:16:12 ID:7l9L4y2V
- [[NIN5-tdPjm/Fh-CE]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
予選時は応援投票したもんだが悪いな、マ〜ヴェラス
今回の相手は文字通り伝説のソフトだ
- 111 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 11:48:07 ID:rVIK1OVk
- [[NIN5-wfEspuDf-CZ]]
今さっき公式サイトみてみました。
マーヴェラス。プレイはしたことないけど、
キャタクター達が可愛い。だけど。
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>で、
シークが抜ける。ゲームやらない妹がやる原因が、
なんとなく分かった気がしたゲームソフト。(初めはムジュラが先だったけど。)
きっと私がプレイしてたら。きっとそっちに投票してたはずだ。
- 112 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 11:57:24 ID:LrT3UD13
- [[NIN5-yI.LPQLd-CB]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
最高の神ゲーム
- 113 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 12:32:13 ID:/oR5IaHZ
- [[NIN5-BfsO3GAB-BB]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
- 114 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 12:51:43 ID:lBIpzYD5
- [[NIN5-MmpeHw.e-BZ]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
何この俺的ゲーム史上最高傑作。
正統派だけど色々ネタが仕込んであってよい作品なんだなぁ…
釣りだの!空き瓶だの!
- 115 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 13:38:05 ID:mYRs0PAU
- [[NIN5-yaSyQ8FN-HH]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
やっぱりこの作品は最高。
- 116 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 15:55:31 ID:5/NEMSCP
- [[NIN5-tXoAxrQK-AD]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
何この神ゲー
- 117 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 16:04:17 ID:0w+UhQja
- [[NIN5-uw3SNSq9-AC]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
森の神殿が最高だ。
退廃美そのものの館とあの神秘的な音楽がめちゃくちゃ
マッチしていてずっとクリアしたくなかった。
リンクのデザインにも似合ってるし。
ボス戦そのもののデザインもいい。
これを貸した友達(野郎)が、炎の神殿攻略質問の電話を
かけて来た時に、放置しているリンクのアクションを見て
「…あの、悩ましい声上げてるんだけど…エロくね?
なんか、変な気分…」と呟いたのが印象的。…ウホッ。
- 118 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 16:04:28 ID:76GV8/Zv
- [[NIN5-LT1IGGyQ-IM]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
最高だね
- 119 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 16:30:52 ID:LRVgY2Eb
- [[NIN5-UNcZyYfe-IB]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
自分は未プレイだけど人がやってるのを見てただけでも。
3Dゼルダの原点はここにある。特にオカリナシステムは
本当に誕生して良かったと思う。
- 120 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 16:55:04 ID:P8vGPQmz
- [[NIN5-LkPWlwSt-IC]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
これを超えるゲームは今のところなし。
- 121 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 17:09:51 ID:QEx35nUH
- [[NIN5-mX3RaTAH-IE]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
ダンジョンのノーヒントっぷりで泣けた
早期購入特典であろう子供リンクのダンジョン攻略図が
あったから子供リンクまでは自力で進めれたが
森の神殿の最後の最後の、「部屋自体を回す」事にまったく気づけず
攻略本買うまで先に進めなかった
まあ夢を見る島の爆弾で壊す壁とかのノーヒントっぷりに比べれば
全然大丈夫なんだけど。
オカリナ演奏すんのは楽しかったな
しかし本当64は神といっていいゲームが多いぜ
- 122 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 17:24:54 ID:OEWTuw1I
- [[NIN5-SVn9RSDg-KC]]
<<ウンチの伝説 時のオナラ>>
ウンチのくささっプリに思わず 脱 糞 してしまった、
1からやりなおしたい
そのまえに
【うんちがしたいよ】 このすれをみてるとうんちができません
なぜかというと、楽しいからです
- 123 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 17:28:55 ID:jCpMPPwq
- >>122
いままさに行くとコナンだがw
- 124 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 17:48:04 ID:dhy7Jl8X
- [[NIN5-c1WIQcSD-LC]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
初めて買った3D。光などの演出が綺麗すぎた。
- 125 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 18:08:48 ID:Vrdjt24I
- [[NIN5-BqABGYpz-DD]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
ただグラフィックがきれいなだけのゲームはいくらでもあるが
これは空気感とかそういうものを感じられた。
- 126 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 18:20:13 ID:6gafbvT/
- [[NIN5-HkTvnGqz-DD]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
リアル厨房のときにやってたけど、すごい怖くてドキドキしながらやったなあ。
でもそれがよかった。
- 127 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 18:34:37 ID:GdWyt1du
- [[NIN5-FGiCBFxj-DM]]<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
- 128 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 18:56:32 ID:UuXYHhYf
- [[NIN5-4piqiI2I-DA]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
ネ申
- 129 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 19:45:51 ID:RsQh+MCo
- [[NIN5-UqkWq4ST-SD]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
やっぱこれだろ
- 130 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 20:02:29 ID:j2LLl009
- [[NIN5-Hj4PWXzA-XA]]
<<マーヴェラス〜もうひとつの宝島〜>>
ゲーム的にも大好きだが、雰囲気が凄く良かった。
- 131 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 20:04:03 ID:+8Po8SHt
- [[NIN5-1n45TeQU-SD]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
今までこれを越えるゲームに出会ったことがない。
氷の洞窟で水のセレナーデを教わってるときの
グラフィックが個人的に一番綺麗で好き。
- 132 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 20:24:48 ID:N4RECsKC
- [[NIN5-QP32Nqup-XD]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
- 133 : :2005/09/05(月) 20:33:01 ID:kXPUVSlC
- [[NIN5-xiU.9KV9-XD]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
やっぱこれでしょ〜♪
- 134 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 20:59:08 ID:X3nu+GW+
- [[NIN5-1WWs0YD3-XB]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
新しいハードになる度に進化するゼルダ…
そのクライマックスと言っても過言ではないだろう。
- 135 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 21:25:20 ID:Nau7Vq2I
- [[NIN5-MJM.dPAX-ND]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
これ最強
- 136 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 21:30:35 ID:MEvhDAmW
- [[NIN5-zpnlarxL-NG]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
言葉では言い尽くせないほど大好きだ
自分の中でこれを越えるゲームは存在しない
- 137 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 21:54:08 ID:Yi9Sl7WV
- [[NIN5-PwZFjVKW-ND]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
最高
- 138 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 22:17:25 ID:d7ZjqxDi
- [[FE5-1sawQxFJ-UD]]
<<マーヴェラス〜もうひとつの宝島〜>>
- 139 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 22:17:32 ID:fAUTUcmo
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.| マーヴェラスは面白いよ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.| でもやっぱりゼルダかな ...| | <<ゼルダの伝説 時のオカリナ>> |
\_______ ____/ | に一票ですね♪. |
____, V .,--──----、\_ ____________/
.'´ l /// | ヽ | l l || ノノ
!凸!_,,,_,_|品i | l_____,,__.l ||
.ヽ,_jミ''ノリ~)リiLノ ∧∧. ヽ_(ハノ))〉L.ノノ
! |ゞ(| ゚ヮ゚ノ ! | ヘェー (´∀` ) '、i、ヮ゚ 0ノノJ
! | 〈つ◎0 ! | 0旦⊂) と[禿] (つ[[NIN5-a3a56AI6-NE]]
.ル!'くスノ ) ).ル! _。_ (_(_つ .(/_|j_)
< ̄ ̄ ̄> c(_ア < ̄ ̄ ̄> しヽ.)
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
- 140 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 22:24:55 ID:+kLD/mju
- [[NIN5-cqzOET.k-UJ]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
これより面白い3Dゲームはムジュラの仮面だけだ。
- 141 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 22:50:11 ID:vs1lZN2+
- [[NIN5-9huhyHKy-UZ]]
今日はもちろん
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
今後これ以上のゲームが生まれることは無いだろう。
このゲームをやってしまうことはある意味不幸と言える。
- 142 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 23:00:05 ID:CUaSzdkf
- [[NIN5-PXymjrfs-UZ]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
こ の 神 ゲ ー を ど う 批 判 し ろ と ?
確かにこれをやったのは、ある意味不幸すぎたな・・・
お陰で他の3Dゲームが全てしょぼく見える。
- 143 :清き一票@名無しさん :2005/09/05(月) 23:01:16 ID:Yi9Sl7WV
-
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||. ここまで!! |
||____________|
(,,,ヘ|||___l|.| |)
,´|| + oo| | |
l.く.ノノ从ノ.| |
.ノ: vi.^ヮ゚ノi|O
.( ( と)_禿),'| |
)) ((.__j...| |
.し'J . | |
- 144 : ◆KARIgDVDH2 :2005/09/05(月) 23:05:08 ID:fAUTUcmo
- / ̄ ̄ ̄\
| .| 仮0♪ .|
|___,. \_ _/
|.// | ヽ ノノ
|_,_|品i
|~)リiLノ. 有効コードがある票の順位
|ヮ゚ノ ! | 1位 55票 ゼルダの伝説 時のオカリナ
⊂i 〉..! | 2位 6票 マーヴェラス〜もうひとつの宝島〜
|i_ヽ. ル!
|ノ~ ※確定票は公式サイトで発表されます。
- 145 : ◆KARIgDVDH2 :2005/09/05(月) 23:28:04 ID:fAUTUcmo
- ▼ 9/6(火)の組合せ 本選 Gブロック一回戦 第四試合
ピクミン
対応ハード : ニンテンドーゲームキューブ 発売日 : 2001/10/26
予選06組 3位通過
ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者
対応ハード : ディスクシステム 発売日 : 1988/04/27
予選03組 4位通過
,--──---、
_ _ _|..l .l ||
〈>'´ ` くノl_____,,__l ||
i ノ ノ) )〉〉(ハノ))〉Lノノ .投票には 投票コード が必要です。
∩ l ゝ゚ ヮ゚ノゞ、i、ヮ ゚0ノノJ 投票コードが無い、投票形式が違う場合は全て無効です。
(( ヽ/ li{つつ ととll )l 投票コードは 0:00:00 から取得できます。
ヽニニく/_|j〉 (/_|j_)
し'J .し'ヽ.) コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
- 146 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 00:04:26 ID:MmtGRKj4
- [[NIN6-BqET0YZt-KH]]
ヽ ヽ ヽ
('')('')('')
.只..只...只
| | | |
('')('')('')('')
.只..只..只 .只
ノ ノ ノ ノ ノ
('')('')('')('')('')
.只..只..只 只..只
♪ぼくたち<<ピクミン>>あなただけについてー逝くー
- 147 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 00:15:34 ID:W1JY6pe5
- [[NIN6-oxV8sfMD-KE]]
<<ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者>>
- 148 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 00:23:47 ID:PduWL+0U
- [[NIN6-aE5HBMlx-KE]]
<<ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者>>
機種が機種なのでマイナーかもしれないけど好きだ。
- 149 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 00:39:54 ID:ZLSa3kTV
- [[NIN6-NjGx5qtD-KZ]]
<<ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者>>
墓を調べなきゃいけないと感じながらも
調べたらきっと怖い事が起きるにちがいないと
進むに進めず投げ出しかけた消防時代
最近GB版を遊んだら、やっぱり同じところで怖くなって少し戸惑った
これがトラウマってやつかしら
- 150 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 00:42:05 ID:B6ovHrdX
- [[NIN6-lJEGOJo2-KM]]
<<ピクミン>>
- 151 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 00:54:19 ID:gMztivl2
- [[NIN6-v1iSDbzB-KA]]
心強くかわいい探偵事務所の仲間とか。
離れた恋人を思い続ける憂いある美女とか。
行方を消した美貌の令嬢とか。
やたら美女・美少女に恵まれた
<<ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者>>に一票。
美少女メイドが出る任天堂のゲームはこれくらいだろう。
- 152 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 00:57:30 ID:97myJEI4
- [[NIN6-TSr0hsnz-KZ]]
<<ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者>>
- 153 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 01:13:23 ID:8nSanEUL
- [[NIN6-us/N7EY1-ZC]]
<<ピクミン>>
- 154 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 01:23:45 ID:gC0rufRP
- [[NIN6-4zOh4H5o-ZC]]
<<ピクミン>>
ラスボスに100匹まとめて潰されますた...(´・ω・`)
- 155 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 01:58:38 ID:3T2G2Hsd
- [[NIN6-eR4V5pLX-ZF]]
|___,.
|.// | ヽ
|_,_|品i 今日はこれにするよ☆
|~)リiLノ ディスクシステムってなんか、なつかしいひびき。 ひびき?
|ヮ゚ノ ! |
⊂i 〉..! | <<ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者>>
|i_ヽ. ル! これもたくさん続編があるのかな。
|ノ~
- 156 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 02:10:32 ID:fwQN7Ppg
- [[NIN6-TZa/r0mX-YP]]
<<ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者>>
任天堂アドベンチャーサイコー!
続編作ってくれー!
- 157 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 02:16:22 ID:kvu/A7vd
- [[NIN6-on5uI8M2-YZ]]
<<ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者>>
主人公の正体も犯人の正体も全然予想できていなかったので
いろいろと衝撃的だった
- 158 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 02:47:20 ID:/kYz/CLN
- [[NIN6-UU.0JMaw-YB]]
<<ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者>>
ピクミンも好きだが、2から見ると個人的に見劣りしてしまう。
とは言っても、探偵倶楽部は面白いです。はい。
- 159 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 02:54:52 ID:I8f8TNuc
- [[NIN6-zwzldYd3-YB]]
<<ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者>>
ラストで恐怖のあまりヒキツケ起こしたことは秘密だ。。
主人公よりも漏れの方が、天に帰るところだった・・・。。
- 160 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 07:43:23 ID:Tg1WyvxN
- [[NIN6-4ABEBpn5-JA]]
<<ピクミン>>に一票進呈。
いまだにオレのiTunesには「愛の歌」が入ってる。
- 161 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 07:49:09 ID:BQVWmcuf
- [[NIN6-zcGFfkqF-JB]]
<<ピクミン>>
>>146
逝くのかよwでも確かにそんなゲームw
- 162 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 07:49:18 ID:xDgi1rZZ
- [[NIN6-6AwkXV3B-JZ]]
<<ピクミン>>
システム関連は色々と欠陥があったけど、ストーリーの構成、キャラ、音楽
特に音楽が良過ぎる…
もう大水源とね、樹海のヘソがね…
ホントもう良いね。
>>160
漏れのZenMicroにはサントラから15秒Ver、30秒VerCM版、フランス語Verまで入ってます。
- 163 :128 ◆600Vdedsdo :2005/09/06(火) 07:50:24 ID://bjpvcm
- [[NIN6-UYGHdOV5-JC]]
>>151、美少女メイド…茜タンだったっけ?
漏れは「あかね」を「おかね」と読んで「おカネ」さんだと思ってたよ。
失われた自分を取り戻す物語、<<ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者>>に一票!
- 164 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 08:08:53 ID:Q4SIfeiw
- [[NIN6-R9RPsxIy-PZ]]
ぼくたち<<ピクミン>>あなただけに〜ついてゆく〜
- 165 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 09:09:58 ID:l8mLaTEZ
- [[NIN6-HR6a0Yjb-WG]]
折角だから俺はこの赤の<<ピクミン>>を水につけるぜ!!
ピシャピシャピシャアワワワワワワ
- 166 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 09:47:19 ID:0MNUKKIy
- [[NIN6-DpTgofnV-WB]]
<<ピクミン>>
ドドロ怖いよドドロ
- 167 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 11:09:05 ID:YYVSwK6j
- [[NIN6-VfcJfk5K-CZ]]
<<ピクミン>> =アサシン
いや、↑の記号はなんでもないです。
どっちも萌えぇーな民族です。
任天堂と関係ないモン持ってきてすいませんorz
- 168 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 11:09:25 ID:vkgER6d7
- <<ピクミン>>
[[NIN6-nfKSsVJY-CE]]
ゲームキューブと同時購入したさ。
最初のプレイでは30日以内に脱出できなかったさ。(それがデフォ)
時間制限のある中で以下に効率的にピクミンを動かすゲームやね。
これとスマデラでGCごと買って良かったと思ったさ。
もうちょっとボリュームが欲しかったけど、2をプレイしてそんなたくさんのボリュームいらんと気づいた。
というより1に2のボリュームがあればよかった。
2は時間制限がなく緊張感に欠けるのが…でもあったらあったでプレイがシビアになるし…
むずかしいとこ。
GC初期の秀作。
- 169 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 11:10:34 ID:pX0Muenk
- [[NIN6-XfjpnWY3-CZ]]
ディスク持ってなくて、ずっと遊びたくてたまらなかった。先ずリメイク「後ろに〜」
で衝撃。この後ニンテンドーパワーでコレのリメイクをひたすら信じ続けてた・・
発売以来10数年にして念願叶い昨年ようやくファミコンミニで遊べた。今でも
これのリメイク、新作待ってます
<<ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者>>
犯人は最初の時点で薄々予想ついちゃったのは内緒だ。2を先やったせいだな
- 170 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 11:41:06 ID:AUCYAwe6
- [[NIN6-2SlDwcbK-CA]]
<<ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者>>
続編希望
- 171 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 12:49:51 ID:hnOy3/Pe
- [[NIN6-m52aYCip-BA]]
<<ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者>>
音楽怖すぎ((((((;゚Д゚))))))
- 172 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 13:29:49 ID:WqPUP9HH
- [[NIN6-cShZvXSi-HC]]
<<ピクミン>>
チャレンジモードの希望の森で狂ったように赤ピクミンを増やしたことは忘れない。
実際これが一番スコア稼げるし。最後は台地の真珠を青で運んだが。
- 173 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 13:43:00 ID:P4rszarF
- [[NIN6-9PMkGJFq-HZ]]
<<ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者>>
このシリーズ、マンガとかにもいっぱい影響与えたよね。
- 174 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 13:46:08 ID:Z7fLSn7b
- [[NIN6-FSIEBrHz-HB]]
<<ピクミン>>
ゲームのCMソングがあそこまで売れたのは異例だろ
- 175 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 16:15:47 ID:ZczX+dTQ
- [[NIN6-taqL9J2a-ID]]
<<ピクミン>>
- 176 : :2005/09/06(火) 16:34:54 ID:zWJ/inIA
- [[NIN6-9aSigHzO-ID]]
<<ピクミン>>に池プレゼント。
- 177 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 16:41:26 ID:dlxYo4bG
- [[NIN6-fN.ixJgI-IB]]
<<ピクミン>>はやり込んだなあ
- 178 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 17:19:35 ID:w4iZUBPU
- [[NIN6-85pgeRxd-KE]]
<<ピクミン>>
時間制限テラヤバスww
- 179 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 17:46:52 ID:2FnNZvoA
- [[NIN6-9ctU5mKc-LC]]
<<ピクミン>> CD買ったよ…
- 180 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 17:53:59 ID:yyVHYKk9
- [[NIN6-ABlmHh9v-LH]]
<<ピクミン>>
あ〜ああ〜あ
- 181 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 18:07:52 ID:jzohBv4L
- [[NIN6-JKpvAIp/-DJ]]
<<ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者>>
ファミコンミニで初プレイ。
全体に漂う横溝(金田一)っぽい雰囲気と、不安な気持にさせる効果音や音楽。
真夏の夜、真っ暗な部屋の中でやったのでめちゃめちゃ怖かった!
- 182 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 18:39:09 ID:cs2z/IT5
- [[NIN6-lZqneOAw-DD]]
<<ファミコン探偵倶楽部消えた後継者>>
- 183 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 18:51:00 ID:VRWKPBNd
- [[NIN6-uJnkBGjl-DC]]
<<ピクミン>>
あのそ〜ら〜に〜
- 184 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 19:33:09 ID:+rRNGJRs
- [[NIN6-nntu5CZ7-SD]]
<<ファミコン探偵倶楽部消えた後継者>>
ED後、探偵クンとあゆみちゃんはどうなったんだろうか。
- 185 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 19:36:43 ID:7GaJrxro
- >>184
ベッドイン
- 186 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 19:46:40 ID:FKlGjzjs
- [[NIN6-DdcZqN.n-SJ]]
<<ファミコン探偵倶楽部消えた後継者>>
もううろ覚えだが、ラストはものすごく怖かったなあ
- 187 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 20:25:49 ID:Fr91UKPg
- [[NIN6-AsNMnnnr-XD]]
<<ファミコン探偵倶楽部消えた後継者>>
またこんなテイストのADV出してくれい
- 188 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 20:39:30 ID:kVVPujbQ
- [[NIN6-74FC5xVT-AA]]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! キクさんじゃ、キクさんの仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
<<ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者>>
- 189 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 20:41:32 ID:Ud+BYKP6
- [[NIN6-S4ISXq.b-XZ]]
( ´ Д `) < <<ピクミン>>
- 190 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 21:07:10 ID:+e2cEwoW
- [[NIN6-7cpsiRI8-NC]]
<<ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者>>
本戦には初めて投票させていただきます
発売から15年以上経つけど、未だに一番好きなゲーム。
「うしろに立つ〜」みたいなリメイクをして欲しいな。
- 191 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 21:10:48 ID:+sBSSQaL
- [[NIN6-BgFAUjNC-ND]]
<<ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者>>に一票。
ファミコンミニでやったけどおもしろかった。
- 192 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 21:18:17 ID:7+E+PVjx
- [[NIN6-jcWh0wGE-NZ]]
<<ピクミン>>
- 193 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 21:26:49 ID:gyZ96i8g
- [[NIN6-UaH73egr-ND]]
<<ファミコン探偵倶楽部消えた後継者>>
- 194 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 21:28:39 ID:hN3hE1yO
- [[NIN6-C4Z5HixY-NA]]
<<ピクミン>>
そして食べられる〜
- 195 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 21:29:57 ID:W6MTQkUi
- [[NIN6-PZyKpLRR-NA]]
<<ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者>>
このシリーズ復活しねえかなぁ。
- 196 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 21:38:10 ID:uBt30bis
- [[NIN6-qDa2BlZP-NA]]
<<ピクミン>>
ダイオウデメマダラのジャンプ力ありえない・・
- 197 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 21:58:31 ID:zxIAfLpB
- [[NIN6-UAE13DgK-NE]] , ──-、_
<<ピクミン>> / ノj、 .l、 "ヽ、
| (,0 ). r' \
食べられるピクミン ヽ,--t,/ |_ \
溺れるピクミン /’’/| ソ_ノ~\ ヽ、
燃やされるピクミン ./ /| |.| | λ
潰されるピクミン . ./ / )| .リ | :|
… /-、/O_)リ | ;;|
それでも頑張る |;;;;//ノ| リ / ;;;;;|
ピクミンに一票 レ'(゚Д゚)ノ | ;;;;;;;;|
/ノ |ヽ / ;;;;;;;;;;;|
|n/ / ;;;;;;;;;;;;;;;|
./ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
./ ;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 。 (:⌒
(::;::⌒:) ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ::::):;,⌒)
^^^^~~'''^^''^^^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^'''^''~^::'''^^~~~~~~~~~^^'''^^^~~~~
- 198 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 22:00:27 ID:8tLaggAS
- [[NIN6-pcKLSTeS-UD]]
<<ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者>>
- 199 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 22:07:01 ID:RWv3DQL+
- [[NIN6-AO35aSTT-UB]]
<<ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者>>
子供の頃、ビビリながらやってましたよ。
- 200 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 22:11:08 ID:Nb/+36ie
- [[NIN6-FGiCBFxj-UM]]<<ピクミン>>
- 201 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 22:40:01 ID:9+2Bwob4
- [[NIN6-NQ2ED0ox-UM]]
〈〈ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者〉〉
間に合った〜!
- 202 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 22:44:31 ID:9+2Bwob4
- [[NIN6-NQ2ED0ox-UM]]
記号間違えました、ゴメン、再投票。
<<ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者>>
- 203 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 22:45:13 ID:Ud+BYKP6
- >>201
投票先を囲むカッコが違うよ
再投票して下さい〜
- 204 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 22:45:40 ID:Ud+BYKP6
- 気付いてて良かった良かった
- 205 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 22:48:38 ID:iPWG+SM7
- [[NIN6-0S0Iw9Zy-UD]]
<<ピクミン>>
ピクピクニンジン略してピクミン
・・・あれ?ミはドコからきたの?
- 206 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 22:57:38 ID:YxNnQdOf
- [[NIN6-Q8oE5ev9-UJ]]
<<ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者>>
TRPGするとき、職業を探偵にしてしまうのはこのゲームの影響。
- 207 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 22:59:47 ID:QsO3pSM2
- [[NIN6-XlzNsv2c-UA]]
<<ピクミン>>
ふう、間に合った。
普通に和むゲーム、だけど時間制限はシビアなゲーム。
敵もどこか愛嬌あるやつが多くて楽しい。難易度もそこそこの良作だね
- 208 : ◆KARIgDVDH2 :2005/09/06(火) 23:04:55 ID:zxIAfLpB
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
γ /( (こ. ..| 仮0 です。確定票は公式サイトで確認です。
(ヽ //(从) | 有効コードがある票の順位
|!∂リ゚ヮ) < 1位 29票 ピクミン
|!i | U) |.. 1位 29票 ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者
ノ,, ,,ノ =r \_____________________
. ∪~∪
- 209 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 23:07:39 ID:VQ54BUAS
- ど、ど、ど、同点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 210 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 23:08:52 ID:d3nRGyns
- なんで先走って結果いうバカが多いんだ
- 211 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 23:10:05 ID:QsO3pSM2
- 同点・・・とは。さてさて・・・如何に?
- 212 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 23:10:27 ID:sTFXeVTr
- 同点すげえーーーーーーーーーーーーー!
- 213 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 23:12:22 ID:hDsJuvoL
- 投票し損ねたが、正直投票しなくてよかった
- 214 :清き一票@名無しさん :2005/09/06(火) 23:27:47 ID:8nSanEUL
- くああああああああああ
またしても 携 帯 で 投 票 す り ゃ 良 か っ た
- 215 : ◆KARIgDVDH2 :2005/09/06(火) 23:34:52 ID:zxIAfLpB
- ▼ 9/7(水)の組合せ 本選 Hブロック一回戦 第一試合
ジョイメカファイト
対応ハード : ファミリーコンピュータ 発売日 : 1993/05/21
予選07組 3位通過
スーパーマリオワールド
対応ハード : スーパーファミコン 発売日 : 1990/11/21
予選04組 2位通過
▼ お知らせ
.___
,へ||l'''''''''l|へ 本日の試合は、同票で確定になりました。
(,,,ヘ|||___l|ヘ,_) ルール通り、両タイトル勝ち抜けとなります。
,´|| + oo|ヽ
l.く.ノノ从ノリ〉 9/25(日)の試合(Gブロック二回戦 第二試合)は
.ノ: vi.^ヮ゚ノiO 時オカ、ピクミン、ファミ探の3タイトルで試合となります。
.( ((6)_禿)ノ
)) ((__j )) 今後も 『任天堂ソフト人気トナメ』 を
.し'J よろしくおねがいします。
- 216 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 00:05:13 ID:wftKC12K
- [[NIN7-KQQaM6G8-KC]]
<<ジョイメカファイト>>
無駄な抵抗w
- 217 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 00:10:16 ID:uU4wm/+v
- [[NIN7-WGJ0ZAJs-KE]]
<<スーパーマリオワールド>>
今やっても十分おもしろい
- 218 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 00:15:04 ID:yIVpvqv+
- [[NIN7-HGzQLA3P-KC]]
<<スーパーマリオワールド>>
昔々、「嫌いな牛乳を飲めるようになる」という条件で、
SFCと一緒に親父に買ってもらったはじめてのソフト。
おたのしみステージその2のバルーンだけめちゃ苦戦した記憶がある。
- 219 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 00:17:54 ID:5+dxp8ol
- [[NIN7-ibm4kcut-KH]]
<<スーパーマリオワールド>>
関係ないが認証コードがIBMで4千カット。
- 220 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 00:20:12 ID:pkzqF/pW
- [[NIN7-2wdE3nEw-KC]]
<<ジョイメカファイト>>
- 221 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 00:26:28 ID:WhuXYXo/
- [[NIN7-fJGUQ.4B-KA]]
俺的決勝戦きたこれ
せっかくだけどここは<<ジョイメカファイト>>に入れるぜ
- 222 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 00:31:47 ID:4+Bg90kl
- [[NIN7-ofkJ6W5T-KZ]]
当方、ケーブルTV経由。
FC格ゲーの最高峰、<<ジョイメカファイト>>に一票だ!!
- 223 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 00:31:52 ID:EAIEaoQF
- [[NIN7-M7Ag2Wt1-KX]]
<<スーパーマリオワールド>>
生まれて初めてプレイしたゲーム。
何故かスターロードコース5が初プレイで、
穴に落ちまくり泣いていた子供時代。
- 224 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 00:35:50 ID:P+bUZC8b
- [[NIN7-iu8Xnv0s-KF]]
<<スーパーマリオワールド>>
俺が最初に買ってもらった懐かしいゲーム。とにかく遊びまくった。
音楽や世界観、キャラにかなり魅せられ、マリオの世界に思いっきりはまった。
俺がゲームを語る上で決して外せない一本。
スイッチを1つも押さずにやるとなかなか難易度が上がって面白い。
- 225 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 01:15:27 ID:pkDrw0DF
- コンナンイラヘン!!
三( ・ ・)
σσ
( ゚)
⊂⊃ ⊂⊃
♪
首カエセヨー ♪
≪( ・)
ο ο C( ・ ・)
三 ( ゚) 曽
⊂⊃ ⌒
⊂⊃ ⌒
[[NIN7-xFx5XPzs-ZZ]] 個性が光るキャラがいます。
<<ジョイメカファイト>>
- 226 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 01:18:37 ID:EHgPK+T+
- >>186-207をサーっと読むとファミ探の方が多く見えるのは俺だけか?
ちなみに>>185までは1,2票差だった。
- 227 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 01:20:10 ID:IJ3LHlGu
- まあー俺にとっても決勝戦だなこりゃ………改行多すぎで弾かれたから読みにくいのは勘弁してくれ。
自分に取っては今までも、そしてこれからもこれを超える格闘ゲームが生まれる事は無いと思う。このゲームは今も時々ファミコンを引っ張り出してきてはやる。
難易度「スペシャル」の難易度は神レベルではあるが、このゲームにハマってしまえば
その辺のキャラゲーぐらいしかやらないようなヘタレゲーマーの俺でもなんとかスペシャルのラスボスである「ホウオウ」を倒す事ができた。
その感動は今でも忘れない。まあ、実際いつでも倒せるような難易度じゃないし、この前やったらラスボスにすらたどり着けなかったけれど。
ファミコンというハードでありながら素早く、戦略的な動きを実現させたその独特の頭、胴体、腕、脚が離れているキャラは見ているだけでも楽しい。
ストーリーモードで使用可能な8体のキャラはバランスが取れており、少なくとも
「こいつじゃ絶対勝てない」的なキャラは無いと自分は思う(そりゃ愛称あるだろうけど)登場キャラは全部で36体という多さだが、色違いのロボが一体もいない所も感動。
それに音楽も素晴らしく、キャラ選択時やバトル開始時の音楽は耳から離れない。とにかく、このゲームは間違いなく自分に取って一番のゲーム。
だから俺は<<ジョイメカファイト>>に一票入れる事にする。
……スマブラに出ないのも大人の事情なのかねぇ……レボリューションの互換も無いんだろうな… ……単純な知名度の問題か……むぅ…
- 228 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 01:20:57 ID:IJ3LHlGu
- はいはいコード入れ忘れましたよとorz
[[NIN7-K.ZnSu/j-ZE]]
<<ジョイメカファイト>>
- 229 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 01:26:39 ID:Xh79xPO1
- [[NIN7-NZF53Vq/-ZE]]
<<スーパーマリオワールド>>
スカポンのトンデケーも捨てがたいが…
やはり幼い日の思い出を優先。ヨースター島とかチョコレー島とかw
ボスがヘンな乗り物に乗ったクッパw
学習机がスーマリ3だったなぁそういや。
- 230 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 01:27:24 ID:YbDK5d0v
- [[NIN7-9c/C.NUV-ZD]]
<<スーパーマリオワールド>>
任天堂2Dアクションの最高峰
- 231 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 01:33:31 ID:g1i9pWLY
- [[NIN7-FNZvB29H-ZD]]
<<ジョイメカファイト>>
未完成ですけどスカポン置いときますね。
つhttp://www.geocities.jp/mrcom511/sukapon.html
スカポンかわいいよスカポン。
- 232 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 01:36:50 ID:2mo/1rrm
- [[NIN7-Z57x6Wnj-ZE]]
<<スーパーマリオワールド>>
簡単すぎて1日でクリアできてしまったのは残念だった。
コース分岐は繰り返し遊べて良かったけど。
- 233 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 01:45:26 ID:kG3hT8sY
- [[NIN7-1Maowsi5-ZZ]]
r,''ヘ_
_,,,,_⊂-くノ`ヽ,
_ 〆_゙'ir''⌒" )
ξ⊂! っ》` く ∠___
.''\ノ''''‐`` i、 ,ノ │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
\_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛ `ヌ⌒ )/=i、 l
`゙゙'''"`'ミ--/-,_ ´ /" `''
\ .,,、`lニン-゛
\__ノ
≪( ・)
曽 C C ザンギも黙る必殺技、アイアストロン
⌒ ⌒ <<ジョイメカファイト>>
- 234 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 01:47:30 ID:KJK9O3XZ
- [[NIN7-i9B5D6qv-ZC]]
<<スーパーマリオワールド>>
初めて自分で買ったソフト。SFCも同時に買った。
これをするたびに、小学校時代思い出す
- 235 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 01:59:04 ID:nSl8kzK+
- [[NIN7-FlNGcaQt-ZK]]
<<スーパーマリオワールド>>
ヨッシーを何度も犠牲にしてクリアしました。
- 236 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 02:02:49 ID:mkcSlIba
- [[NIN7-kpGnNdCX-ZF]]
.___
,へ||l'''''''''l|へ 同票ってすごいね☆
(,,,ヘ|||___l|ヘ,_) 今日はこれにするよー
,´|| + oo|ヽ
l.く.ノノ从ノリ〉 <<ジョイメカファイト>>
.ノ: vi.^ヮ゚ノiO ジョイメカ。スカポン? 戦って進むゲームなのかな。
.( ((6)_禿)ノ
)) ((__j ))
.し'J ←カアイイ
- 237 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 02:10:49 ID:ieJJbvjW
- [[NIN7-gr5A7tAv-YB]]
<<ジョイメカファイト>>
- 238 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 02:31:29 ID:DCsbzf7E
- [[NIN7-EVET22C2-ZA]]
<<ジョイメカファイト>>
予選の時も書いたが任天堂だから作れた、そして任天堂にしか作れない
ファミコンの対戦格闘。
まあ当時まだファミコンで出そうなんてサードPTはほとんど無くて完全に終わってた
ハードだが、これだけきちんとした物を作るのはすごい。
そしてそんなマイナータイトルに注目して発売日に買ってしまった当時の俺にありがとう。
- 239 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 02:33:34 ID:FQFvPk4p
- [[NIN7-ikd2koyi-YK]]
<<ジョイメカファイト>>に1票入れます。もう、なんていうか大好き。
当方、ケーブルTV経由
- 240 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 02:43:01 ID:b9Hc8PzW
- [[NIN7-aNKtl/Uq-YQ]]
<<ジョイメカファイト>>
任天堂2D格闘の最高峰
コンナンイラヘンコンナンイラヘンコンナンイラヘンコンナンイラヘンコンナンイラヘン
コンナンイラヘンコンナンイラヘンコンナンイラヘンコンナンイラヘンコンナンイラヘン
コンナンイラヘンコンナンイラヘンコンナンイラヘンコンナンイラヘンコンナンイラヘン
コンナンイラヘンコンナンイラヘンコンナンイラヘンコンナンイラヘンコンナンイラヘン
コンナンイラヘンコンナンイラヘンコンナンイラヘンコンナンイラヘンコンナンイラヘン
- 241 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 02:59:38 ID:4AaRTIwb
- [[NIN7-RzsttB8H-YA]]
<<ジョイメカファイト>>
ゲーム自体もさることながら音楽がネ申
- 242 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 03:13:01 ID:FxjvpBaM
- [[NIN7-wIar4K6I-YB]]
<<スーパーマリオワールド>>
このゲームを毎日毎日やるのを楽しみにしてたときがあったなあ…
そんなある日、友達にこのゲームを貸したんだけど、そうしたらなかなか返ってこなくなって、
そのうちその友達がいきなり引っ越しちゃって、その友達とこのソフトにいきなり二度と会えなくなってしまったことがあったなあ…
それ以来、引っ越す前の家を通りかかるたびにこのソフトがないかどうかいっつもこっそりその家の中をのぞいてたことがあったなあ…
ゲーム屋にこのソフトが置いてあるたびにいっつもそのことを思いだしてたなあ…
このソフトだけは他のソフトと違って見えたものだ。いや、今でも。
このゲームはそんな思い入れ深いゲームなんです。
- 243 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 03:30:11 ID:G9KZxOVs
- [[NIN7-b4Hgj0KD-RL]]
<<スーパーマリオワールド>>
色々分岐やら仕掛けやら楽しかった。ヨッシーも。
難易度も、難しくなかったおかげで自分にもクリアできた。
昔、マップも完璧にしてやりこんだデータが従兄弟に貸したら消えていた…
一応クリア済み+αで、必死に元の状態まで
戻そうとしたのかなあと思ったり、まあ思い出深いゲーム。
- 244 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 03:57:50 ID:8uLwu1K/
- [[NIN7-9au7Csim-RZ]]
<<スーパーマリオワールド>>
俺の中での優勝候補
今まで何回クリアしたかわからない。今でもGBAでプレイする。
>>218
俺もあそこ一番苦手。
最近青ヨッシーでクリアできることを初めて知って愕然としたよ。
でも当時苦戦したのも今となってはいい思い出。
で、牛乳飲めるようになった?
- 245 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 04:02:56 ID:qHJHYetW
- [[NIN7-Sz4nqqKo-RZ]]
<<ジョイメカファイト>>
キャラの多さに驚いたが
各キャラの個性と音楽にさらに驚いた件
友達が家に来た時には必ずやってたなぁ
そして今でも偶にやる件、おまいらもやれ、後悔はさせん。
- 246 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 04:12:06 ID:5v3qUoSa
- [[NIN7-ktEYATAA-EE]]
<<ジョイメカファイト>>に1票。
キャラの体のパーツがバラバラというすごい発想とか、
ナイスな音楽とか、もうとにかく大好き。レボリューションで復活キボンヌ
- 247 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 05:21:31 ID:sAqM/gXP
- [[NIN7-D9zvralj-FZ]]
<<スーパーマリオワールド>>
- 248 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 05:56:08 ID:BX950fCZ
- [[NIN7-Gwr1EOA6-FF]]
<<ジョイメカファイト>>
ケーブル経由。ジョイメカ大好き(;´Д`)ハァハァ
スターきゅん可愛いよスターきゅん
- 249 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 06:06:55 ID:zYCLaDUB
- [[NIN7-OvJYS/zx-TA]]
<<ジョイメカファイト>>
ジョイメカ最高!!
- 250 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 06:13:59 ID:GNBT1+RZ
- [[NIN7-RanyA9Pa-TZ]]
( ´ Д `) < <<ジョイメカファイト>>だな
- 251 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 06:19:17 ID:A6Cbb5Sa
- [[NIN7-iY3D.18R-TL]]
<<ジョイメカファイト>>
- 252 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 06:24:54 ID:5A4sjzAY
- [[NIN7-C3PonjJ9-TB]]
<<スーパーマリオワールド>>
始めてやったゲームがこれだった
で、始めて買ったスーファミのゲームもこれだった
今はアドバンスでもプレイ。面白いよね
- 253 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 06:34:42 ID:+ua3t9Dm
- [[NIN7-KVm2ntkR-TZ]]
<<スーパーマリオワールド>>
SFCのスタートダッシュの決め手になった珠玉の名作
とりあえずやれとしかいいようがない
- 254 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 07:04:05 ID:Qvzfqhcb
- [[NIN7-XhIqwjtb-KL]]
<<ジョイメカファイト>>
ステルスを使えるキャラがいるんだけど
そいつが見えづらいとかじゃなくて完全に画面上から消え去った時は度胆ぬかれた
- 255 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 07:27:55 ID:Iz9BmpZU
- [[NIN7-7tTMGNPW-JD]]
<<スーパーマリオワールド>>
- 256 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 07:28:49 ID:UoGgSdD8
- [[NIN7-Vit7.PVv-JM]]
<<ジョイメカファイト>>
知る人ぞ知る名作格ゲー
ファミコンでここまで出来るのはすごい
εε
__
( ・ ・)
 ̄
.( ・)
.⊂⊃⊂⊃
とりあえずスカポン置いておきますね
- 257 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 07:53:45 ID:SnN/ylCQ
- [[NIN7-/C8q52o0-JZ]]
<<スーパーマリオワールド>>
こんにちわ〜こんにちわ〜スーパー、ファミコン〜
- 258 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 08:14:16 ID:Xrxv0ThT
- [[NIN7-9S17eIs.-PA]]
<<スーパーマリオワールド>>
好きだよージョイメカぁ。可愛いキャラも、難易度も全部が全部大好きだ。
でもな、今日は相手が悪すぎだ。orz
何たって、数多く遊んだSFCソフトのなかでも五指に入るくらいのお気に入りソフトなんだもん。
まぁ、そのうちの五指がほぼ同率で一位なわけだが。
- 259 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 08:28:03 ID:1sfu5Tn5
- [[NIN7-2Xt.N7KV-PZ]]
<<スーパーファミコン>>
素直に一票。
- 260 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 08:28:38 ID:Y98fhPQv
- [[NIN7-14rXKBQG-PG]]
<<ジョイメカファイト>>
がんばれスカポン
- 261 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 08:28:44 ID:1sfu5Tn5
- [[NIN7-2Xt.N7KV-PZ]]
<<スーパーマリオワールド>>
馬鹿だorz 吊ってくる。
- 262 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 08:31:52 ID:F2irlQ33
- [[NIN7-J0blV/KF-PC]]
<<スーパーマリオワールド>>
初めてやったのは友達の家。夕方まで遊びまくったよ…
- 263 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 08:32:44 ID:bfh1S14w
- [[NIN7-WxDxNNIX-PB]]
<<スーパーマリオワールド>>
>>261イ`
- 264 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 08:47:22 ID:MMSTO1hw
- [[NIN7-q0aaEemS-PM]]
<<ジョイメカファイト>>
やっぱマリヲ多いなぁ
- 265 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 09:13:23 ID:GdW6e4Og
- I i-、 [[NIN7-GQjJ43Zz-WD]]
P=l トリプルサマーソルト!!!
I ='゙
__
, '゙.i'゙ ,,,,゙,,ヽ 一機のメカはガイルの三倍のスピードでサマーソルトします!
| (ii)-l||[llll]|
_ .`ー゙―― '
I i-、 ,..、- 、 ,i―i ………スケーターだ……あ、赤い彗星のスケーターだ !
P=l l-'_、T''''i l.Y、 ̄ヽ
I ='゙ ゙、=i ゙̄ノ _冫't' ゙̄'_
 ̄ /=―゙゙、 ̄
ti"゙, -、i <<ジョイメカファイト>>
'- '゙ー-゙
が、しかしコマンドの難しさも三倍であります!
三回に一回出ればニュータイプだ!!
, -- 、-- 、
i ' ヽiiil iiiil
、 ノ;;ノ ;;;;ノ
- 266 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 09:16:40 ID:GqOb1gt5
- [[NIN7-wHtQ.4Lt-Pa]]
<<ジョイメカファイト>>
ウリャウリャされた時のあの画面の揺さぶりが
堪らない(´ω`*)ハァハァ
- 267 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 09:44:55 ID:pG/B4VJO
- [[NIN7-TVQINQGG-WC]]
<<スーパーマリオワールド>>
- 268 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 10:06:51 ID:jSRjGSNk
- [[NIN7-41MSri2A-WZ]]
<<ジョイメカファイト>>
スペシャルのガーボーグにハメられたのはいい思い出。
そんな彼も、今ではネオカイテンアッパーかクウチュウナゲの餌食です。
- 269 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 10:19:01 ID:AeEnoKj6
- [[NIN7-wOneJiFX-GE]]
(・ ・)
これだけで描ける主人公の顔
<<ジョイメカファイト>>
- 270 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 11:31:10 ID:FOcSoAOW
- [[NIN7-VAR4PDaW-CZ]]
<<スーパーマリオワールド>>
やっぱこれがマリオ最高傑作でしょ。
- 271 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 11:47:34 ID:MSXgv5ei
- [[NIN7-DcsGKpkS-CB]]
<<ジョイメカファイト>>
- 272 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 11:50:38 ID:zup9skqS
- [[NIN7-IuwUn4M.-CZ]]
<<スーパーマリオワールド>>
タイムアップ寸前まで空飛んでコイン集めて
ひたすらヨッシーに自宅のリンゴ喰わせて
楽しかったー。
CATV
- 273 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 11:55:24 ID:t5oWFZut
- [[NIN7-I4/8KV/S-CG]]
>>259に笑わせてもらったが、俺はファミコンの<<ジョイメカファイト>>に一票。
決勝までトンデケーな作品。
決勝| (・ ・ )≡≡≡
- 274 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 12:08:33 ID:QApNQJqv
- [[NIN7-E6Qy5za3-BB]]
<<女医メカファイト>>に一票
- 275 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 12:25:25 ID:xxSTGqyB
- [[NIN7-rFYTZ/hE-BB]]
<<スーパーマリオワールド>>
確かに過去のシリーズに比べて簡単だった。
ヒマと余裕があればスイッチ無しクリアに挑戦してみようかな。
- 276 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 12:49:48 ID:vc2YIuDb
- [[NIN7-QNPhVKbh-BZ]]
<<ジョイメカファイト>>
- 277 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 12:59:16 ID:Uh1+aiIi
- >>259
- 278 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 13:05:38 ID:BgydNPKY
- [[NIN7-l0chw17d-HH]]
<<スーパーマリオワールド>>
ワールド8のクッパ城前の砦のせいでファーストプレイで100%にならなかった
GBAでは救済できるようになってるけどあれは酷い
- 279 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 13:10:08 ID:GQnsJ8/C
- [[NIN7-SibUCgSZ-HG]]
<<ジョイメカファイト>>
やりすぎて指の皮剥けたな・・・。
- 280 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 13:22:32 ID:X08Kgq0k
- [[NIN7-9bhbz4wh-BJ]]
俺はファミコン最後の名作というコピーに引かれ<<ジョイメカファイト>>を楽しむためにはどうすればよいのか考えた
ジョイメカなのだからどんなこともできる
手始めにスカポンでイーモンの部屋にコンナンイラヘン、コンナンイラヘンとつぶやきながら飛び込む
ファミコンのフタをこじ開けソフトを穴に挿しセレクトBでデータを消す
イーモンが呆然としながら見てくるがジョイメカなので気にしない
イーモンのベッドに潜りこみ「ホウオウアッパーやめて!ホウオウアッパーやめて!」と絶叫
イーモンは無言で部屋から立ち去る
だがまだジョイメカ最強伝説には不十分
次はワルナッチの部屋にイーロボ達を返せと叫びながら飛び込む
ワルナッチはマリオワールドをしている最中だったがジョイメカなので無視
高速でスカポン音頭を踊りながら「俺とファイトしろ!!俺とファイトしろ!!」と絶叫
ワルナッチは大泣きで退散
確実にスマブラ出演に近づく
ひとりクウチュウセオイナゲでステージ4に飛び込みワルロボの首を外しテラスにさらす
ジェルの真似をしながらスマブラ出演を迫るため開発室に突撃
机の引き出しを開けると一枚のメモ発見
「スカポンが出ないのは、純粋にオトナの事情です。なので、今後も出てくることはないでしょう。あきらめてください。」
俺は泣いた
- 281 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 13:25:33 ID:QjXT7YUe
- [[NIN7-p8L1ViSU-HA]]
<<ジョイメカファイト>>
格ゲ苦手だけどコイツは大好き。俺はこれで育った。
ガーボーグ様(*´Д`)
- 282 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 13:33:42 ID:LG2KgjgN
- [[NIN7-h/uJ7S4M-HA]]
<<ジョイメカファイト>>これにつきる。
- 283 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 13:55:47 ID:jfWY+rdz
- ゙l,ョ'j′ γ=、
'| 'ヽ、 r''~~''!i、 ,,E,j
{, ヽ,,,_ _,|,NY____l ,r'" /
┏┓ ぃ,イ il'''--にしこり,__,,,..r'''( ,,/┏━━━┓
┏━┛┗━┓゙、_〃 iこ` イ゙ ` i|| ,,,r'' ┃┏━┓┃
┗━┓┏━┛ ヾヽv, Y, ´ ; /レ゙ ┃┗━┛┃┏━━━━┓
┏━┛┗━┓ l`NEWYORK /´ ┃┏━┓┃┗━━━━┛
┗━┓┏━┛ l゙,,.''゙. y 55` / ┗┛ ┃┃
┃┃ l,l″ ./ / ┃┃
┗┛ /゙゙lカ!zL,、 : ,l゙ ┗┛
イ ゙゚,,,==-゙゚リ
- 284 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 13:55:52 ID:YunFVZO1
- [[NIN7-pG0DFPIP-HC]]
<<ジョイメカファイト>>
ADSL経由です。
「ジョイメカスレ仮設保管庫」中の人が来ましたよノシ
一応アドレス貼りは自粛しますね
- 285 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 14:00:58 ID:mxdHW5Ib
- [[NIN7-HpDdHlic-HZ]]
<<ジョイメカファイト>>
スカポカーン萌え
- 286 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 14:15:39 ID:qbRIabNx
- [[NIN7-/QPWQC6x-VA]]
<<ジョイメカファイト>>
ホウオウ最強
- 287 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 14:17:46 ID:I5qmHpv1
- [[NIN7-k5CxA7HY-VA]]
>>231のスカポン禿萌え!!
でも・・・ああ、ごめん<<スーパーマリオワールド>>に一票。
ジュゲムの雲に乗れたときの感動が忘れられない。
初めてピーチ姫を助けた時の感動が忘れられない。
あの時は小学5年生だったことも忘れない・・・。
- 288 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 14:41:07 ID:wD461Ymu
- [[NIN7-RaDD7yLX-VC]]
<<スーパーマリオワールド>>
- 289 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 15:14:35 ID:Qn051WL0
- [[NIN7-1EMCz5Nf-AD]]
<<スーパーマリオワールド>>
ステージがすごく良いし、
音楽もかなりだいすき。
- 290 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 15:16:25 ID:Xw+Ydjed
- [[NIN7-Goza.uel-AD]]
えーー普通に圧勝だと思ってたが大苦戦だな・・
<<スーパーマリオワールド>>
本当にこれは神様ゲームの一つであると言える。
これをやってた時期は5歳〜7歳あたりだったと思うが、
毎日1日中ほとんどやってた。
・セーブする時は、きのこ、ヨッシー、マントの全てが手に入る最高の広場の近くの
おばけやしきでセーブしたり
・マントでゴールまで高空飛行してたら楽勝じゃないか?と思っても失敗したり
・100点とるとボーナスがあったり、
・これはAジャンプorヨッシーでペタペタジャンプできるか?って不安に思い母に聞いたり、
・ボスのクッパはそれぞれユニークでおもしろかったし
・スターロードやおたのしみコースがおもしろかったし
・2面だったかでボヨ〜ンっていうばねをどう利用するか当時考えたし
- 291 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 15:17:37 ID:Xw+Ydjed
- ・ハリセンボンのコースとマリオがバルーンになるコースは激ムズだったし
・チョコレート島では、進み方によってその後のコースが変わったり、ゴールの裏に
ゴールがあったし、
・まだ実際、最後のエリア(雷が鳴ってるとこ)クリアしてなく87%くらいだし・・
こんなに思い出深い、最高の、最高の・・ゲームなんだ・
- 292 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 15:31:08 ID:Xw+Ydjed
-
支援
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/history/smw/
- 293 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 15:40:49 ID:Ja5wnLMJ
- [[NIN7-IVMoY3vo-AZ]]
<<スーパーマリオワールド>>
エンディングはこのゲームが一番好き。
- 294 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 15:53:28 ID:iAjU/i05
- [[NIN7-BdhqoOyf-AD]]
<<スーパーマリオワールド>>
2Dアクションの完成形だと思う。
ってかジョイメカファイトってマリオワールドより後に出てたのか。
- 295 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 15:57:08 ID:d2VcRhRM
- [[NIN7-De2hFvzo-AG]]
<<ジョイメカファイト>>
こんだけやりこんだゲームはこれとケルナグールくらいか!?ってくらいやった
マリオは1周クリアして終わったが、このゲームは何周もやったなあ。
使えるキャラにも全部個性があって、敵によってキャラを変えて戦ってた
マジでもう一回やりたいなー
- 296 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 16:09:43 ID:1goY2xVT
- [[NIN7-TVeKd5sD-IZ]]
<<スーパーマリオワールド>>
マリオ・・・クリアしたのが10年後です。
- 297 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 16:15:25 ID:8G+bLAyR
- [[NIN7-RckZBZ2v-IJ]]
<<スーパーマリオワールド>>
本当の意味でマリオらしいマリオ。
青ヨッシーがお気に入り。甲羅を飲み込んで、マップのすみずみまで、
世界の隅々まで探検していきましょう。
- 298 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 16:17:58 ID:VoxAXvWR
- [[NIN7-0hHY.JeA-ID]]
<<スーパーマリオワールド>>
データ選択画面に表示されるのがクリア率ではないと知ったのは最近のこと。
なんで100にならないんだろうと思いながらずっとやってた。
- 299 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 16:28:24 ID:5pQF0rUl
- [[NIN7-rC3NoMGu-ID]]
<<ジョイメカファイト>>に一票
- 300 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 16:35:50 ID:2m32q3+2
- [[NIN7-2fy7eQMx-IZ]]
<<ジョイメカファイト>>しかないでしょう
スカポンのローリングスカがいろいろできると知ったときは感動だった
- 301 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 16:37:40 ID:Wcap8do3
- [[NIN7-gZlPqgzf-IE]]
<<スーパーマリオワールド>>
- 302 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 16:43:01 ID:n9+4QSFB
- [[NIN7-vWhw5542-ID]]
<<スーパーマリオワールド>>
愛してる
- 303 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 16:58:19 ID:y/DHBggO
- [[NIN7-Tvq8MEsO-IA]]
<<ジョイメカファイト>>にいれまっす。
他の格闘ゲームにはない感触ですぜ!
- 304 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 17:09:56 ID:1cCj1V9c
- [[NIN7-gAiowWLB-LZ]]
<<スーパーマリオワールド>>
SFCのロンチなんだぞ。
音楽最高、奥が深くて高いボリューム。
今やっても飽きません。絶対おすすめ!
- 305 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 17:31:57 ID:IJ3LHlGu
- 支援できるものも無いし投票AAをジョイメカ化してみた
,へ,, へ ο ο
(,,,ヘヽ___ノヘ,_)
´,|| + oo|ヽ
.く.ノノ从ノリ〉 ドカッ ∧∧
:vi.^ヮ゚ノi ==m))`Д゚) <こいつホウオウより強えーよ!
∫ <エイ!!
∫
∫ ((j0 ))
ノ m (゚ )
⊂⊃
⊂つ ⊂つ ⊂⊃
ヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ ヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ
■┌─マスコット───────☆☆─┬─ギコポン────────────┐■
■│┣━━━━━━━━━━━━┫ │ ┣━───────────┤ │■
■│ キョウパンチ │ ローリングゴルァ │■
■└───────────────┴────────────────┘■
- 306 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 17:35:04 ID:Wjk/SYrb
- [[NIN7-Rg7GUoqf-LZ]]
<<ジョイメカファイト>>
FC末期の怪作。ゲーム内容も良いがBGMも素晴らしい。
- 307 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 17:37:06 ID:Z+lSaAe9
- <<スーパーマリオワールド>>
どっちにしようか迷ってる奴これ見ろ
http://bisqwit.iki.fi/torrents/supermarioworld-tas-flagitious@`viper7.avi.torrent
(これ→ http://www.bittorrent.com/ が無いとエラーになる)
- 308 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 17:39:10 ID:JFZnpEAO
- [[NIN7-9atYeUyk-LB]]
<<スーパーマリオワールド>>
ルート選べるのが最高。最短を行くもいいし全部行くもいい。
ヨッシーが色によって甲羅を口に含んだ時の効果が違うのも良かったな。
- 309 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 17:43:01 ID:2Y31GWV1
- ____________________________
|「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|___||
|| |\ , ‐[][] /│ ,--、___/ ̄/__/´ ̄ ̄| / / ̄ ̄ ̄||
|| |\| / / / r'l\/ /_ _ |  ̄│ |___/ l| ̄| ||
|| \j/ ,仁 ̄|/| │ヽ ヽ / / | │ | j‐┐|/| |l \ ||
|| r─' / !‐‐ | | |__/ ,、 | ̄/ / / / 「/ │ || ト、 | ||
||==| / └┬┘ !__ト、_/ `′ |/ / / [ノ L.」| | `__,||
||_|_/____||____||______|_/______'┬'_|TM.||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[[NIN7-gKbbCiIJ-LB]]
<<ジョイメカファイト>>
ファミコンの限界を超越してるよ
高校のおれでもやりこめる
マリオはあきたらおしまい
- 310 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 17:51:24 ID:k4iBzamD
- [[NIN7-zKS2w3uv-LN]] <<ジョイメカファイト>>
だ…
- 311 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 17:54:40 ID:WkGZgqf3
- __ ...、
γ ̄ . ⌒'''⌒`ヽ、 //
/ )''''ヽ ) // >>309これ、ワルナッチ!
( ノ ._ノ l // 人様の悪口を言うでない。
∫ ノ `\ ) //. ファイトはいつも正々堂々でなくてはならん。
l (_,ヘ )_ゝ /`^.)// さもないとこうなるのじゃ。
{ ,,,―´< `―´ > ,,/ /二´) http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1114776991/782-795
// く´_ `>/ / /ニ )
γ'' < `>/ ヽ_ノ
- 312 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 17:55:19 ID:Ea5orIhx
- [[NIN7-.UidQJ8A-LZ]]
<<スーパーマリオワールド>>
親父にスーファミごと買ってもらった
ものすごくハマった。ゲームとはこうあるべきだ!と見本にされるべき作品
- 313 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 17:57:02 ID:UkWKOX6Q
- [[NIN7-IbrtcByX-LD]]
<<スーパーマリオワールド>>
- 314 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 18:01:40 ID:Xw+Ydjed
- >>307
コード忘れてるぞ
- 315 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 18:06:03 ID:RfZN4hEg
- [[NIN7-rz/0PRxM-DK]]
ケーブルTVです。
カスミオトシ
<<ジョイメカファイト>>
- 316 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 18:09:32 ID:+8Ld37w6
- [[NIN7-F9NfhJCo-DB]]
<<スーパーマリオワールド>>
家には物心ついた時からファミコンがあったから
これが初めて本体と一緒に買って貰ったゲーム。
めちゃくちゃやりまくった。
- 317 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 18:11:44 ID:S2Zxocx/
- [[NIN7-jSzOuCZs-DA]]
<<ジョイメカ>>
復刻できないのが惜しい
- 318 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 18:27:24 ID:vPVm2Zvm
- [[NIN7-CTqj0iGa-LB]]
これだけははずせない
<<スーパーマリオワールド>>
ADSLです
- 319 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 18:32:46 ID:rLKAW84o
- [[NIN7-6fKL5ExO-DD]]
<<スーパーマリオワールド>>
任天堂の黄金時代、そしてゲーム業界の黄金時代を象徴するソフト。
- 320 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 18:42:30 ID:Z+lSaAe9
- >>314
いろいろあってコードはな・・・
だからみんなをマリオにさせる事しかできんスマン
- 321 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 18:45:34 ID:Nu17wH/n
- [[NIN7-QznsRB1n-DZ]]
<<スーパーマリオワールド>>
やっはこれだね
- 322 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 18:47:30 ID:dT6rcXcp
- [[NIN7-SFImPpSJ-DB]]
<<ジョイメカファイト>>
>>317よ、ジョイメカファイトと入れないと無効ではないかな?
自分にとってジョイメカはトップクラスのゲーム。
自分で買ったわけではなく、その当時よく行っていたゲーム店の
お兄さんがいつも来てくれるからとタダでくれたゲーム。
そこでそのお兄さんがくれなかったら、このゲームと会う事はできなかっただろう。
あの時のお兄さんにとても感謝。
- 323 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 18:50:37 ID:id7FE+f2
- [[NIN7-NH4BhVZU-DA]]
<<ジョイメカファイト>>
ファミコンミニで出してくれ〜
- 324 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 18:52:02 ID:2zWkstkm
- [[NIN7-n4CR2LNo-DD]]
<<スーパーマリオワールド>>
- 325 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 18:55:58 ID:ACPkulfl
- [[NIN7-u.Z2v84o-DA]]
<<スーパーマリオワールド>>
書き換えで7年ぐらい前に初プレイ
再開したらバニラだいちの隠しステージで銀コイン集めて、
マリオ99機がデフォルトだったな…
- 326 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 18:57:22 ID:taqYcR2O
- [[NIN7-epSR2tF3-DN]]
<<ジョイメカファイト>>
ジョイメカを知らない人はファミコンを買ってでもやることをお勧めする。
- 327 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 19:02:50 ID:AsvAGTM1
- [[NIN7-Vx8rkzyu-SD]]
<<スーパーマリオワールド>>
SFC本体と一緒に買ってやりまくった。
- 328 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 19:12:34 ID:IC0ZPFTp
- [[NIN7-F8vVSyYh-LA]]
<<ジョイメカファイト>>
小学生時代の思い出ですよ
- 329 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 19:12:49 ID:NbgKUAL+
- [[NIN7-PgX1xIUH-SD]]
<<スーパーマリオワールド>>
- 330 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 19:13:58 ID:i+gycU6I
- [[NIN7-KZgF1w2A-SZ]]
<<スーパーマリオワールド>>
マリオシリーズでも一番好きな作品。
- 331 :支援 :2005/09/07(水) 19:19:30 ID:UoGgSdD8
- ジョイメカファイトとは・・・
1991年、ゲームセンターに登場した「ストリートファイターII」が火付け役となって、
大きなキャラクターが1対1で戦う、対戦格闘ゲームがブームとなった。
「ストリートファイターII」は1992年、スーパーファミコンに移植。
国内だけでも288万本を売り上げる大ヒットとなり、家庭用ゲーム機ユーザーにも、対戦格闘ゲームが浸透した。
「ストリートファイターII」以降、「餓狼伝説」「ワールドヒーローズ」「バーチャファイター」「鉄拳」など、
数多くの対戦格闘ゲームが発売された。「ジョイメカファイト」も、そうした格闘ゲームの1つだ。
発売は1993年。機種は何と初代ファミコンである。
1993年といえば、スーパーファミコンの全盛期。
しかも翌1994年には、プレイステーションやセガサターンなども発売される。
3DO、PC-FXやジャガーも含めて、業界の興味は、
スーパーファミコンのさらに上を行く“次世代ゲーム機”に移りつつあった。
そんな時代のファミコンゲームなのだ。
- 332 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 19:21:25 ID:tizZW0r+
- [[NIN7-qNTC9uOD-Sa]]
<<ジョイメカファイト>>
>>231の支援が気に入ったYO
- 333 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 19:33:19 ID:q4/gKsp5
- [[NIN7-4kVNTh.X-SE]]
がんがれ<<ジョイメカファイト>>
- 334 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 19:39:45 ID:peZWWNCB
- [[NIN7-BRfwUga0-SD]]
<<スーパーマリオワールド>>
最高のアクションゲーム
- 335 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 19:45:13 ID:kck1jor1
- [[NIN7-0F.pOVeE-SH]]
<<ジョイメカファイト>>
近所のデモ機で遊びまくった思い出がある
- 336 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 20:07:05 ID:BR0OVo9T
- [[NIN7-lWMAhfow-XE]]
<<マリオ
- 337 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 20:08:56 ID:CuIeF0JR
- [[NIN7-ASVZiEJl-XZ]]
<<ジョイメカファイト>>
- 338 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 20:10:33 ID:A85Q/f7p
- [[NIN7-lWMAhfow-XE]]
≪スーパーマリオワールド≫
間違えて変な事になったOTZ
スマン。
- 339 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 20:11:10 ID:yeNVepjR
- [[NIN7-DkNlkud4-XF]]
<<ジョイメカファイト>>
ケーブルTV経由
今でもやりたくなる良いゲーム
- 340 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 20:11:34 ID:pG/B4VJO
- >>338
<<>> で囲まないと無効だよ
- 341 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 20:16:40 ID:jqM14j0M
- [[NIN7-X25kgeqj-VZ]]
<<ジョイメカファイト>>
高校受験が終わった後友達とプレイしまくってたなこのゲーム
- 342 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 20:17:34 ID:MQzx8gcL
- [[NIN7-lWMAhfow-XE]]
<<スーパーマリオワールド>>
再三スマン。何やってんだ、俺はOTZ
- 343 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 20:18:20 ID:VXmWkyzH
- [[NIN7-u0rvL6ia-XC]]
<<ジョイメカファイト>>
>>231の完成を待ちたい
- 344 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 20:18:46 ID:PQeeWihh
- だから半角かっこじゃないと無効だって
- 345 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 20:19:39 ID:SNRG1PSK
- [[NIN7-UzmKulkQ-XD]]
<<スーパーマリオワールド>>
4色ヨッシーが良かった。青ヨッシーヤバスwwww
- 346 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 20:22:58 ID:nCm6vr7/
- [[NIN7-PexS/o4W-XP]]
迷ったけど、>>231が琴線に触れた。
<<ジョイメカファイト>>
- 347 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 20:31:04 ID:n7D0EQX1
- [[NIN7-MuLD8v1g-XZ]]
<<スーパーマリオワールド>>
やっぱり2Dマリオ最高
早くニューマリもやりたい
- 348 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 20:32:59 ID:FXpoCjSP
- [[NIN7-RUV54XLa-XD]]
<<ジョイメカファイト>>
何故ファミコンミニにならないの?
何故ならないの!?
- 349 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 20:33:31 ID:Nwkt2Iyr
- [[NIN7-MKtAVWBJ-XZ]]
<<スーパーマリオワールド>>
任天堂の顔なんだ
- 350 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 20:33:49 ID:OykHyB5q
- [[NIN7-tp1qMomo-XA]]
<<ジョイメカファイト>>
ファミコン末期の名作!!
スーファミそっちのけで友達と対戦しまくったあの日はもう帰ってこない・・・
- 351 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 20:34:30 ID:RcEEz8X2
- [[NIN7-/nzaTD7M-XE]]
<<ジョイメカファイト>>
高校時代こっそり一人で「コンナンイラヘン」と言ってかぶってたメット投げたら
背後から「スカポンかお前は」との突っ込み
恥ずか懐かしい・・・
そんな思い出が詰まったゲーム
- 352 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 20:36:22 ID:PQeeWihh
- [[NIN7-lWMAhfow-XE]]
<<スーパーマリオワールド>>
救済しとく
- 353 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 20:38:36 ID:/cv8luXw
- [[NIN7-uEf7GlCG-XZ]]
<<スーパーマリオワールド>>
どっちかっていわれるとこっち
- 354 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 20:44:59 ID:2Y31GWV1
- [[NIN7-slBs3N.B-DN]]
<<ジョイメカファイト>>
ガーボーグダウン!!
- 355 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 20:47:28 ID:T/++svje
- [[NIN7-1XHLAnDu-XF]]
<<ジョイメカファイト>>
ケーブルTV経由
ボス含め敵キャラ全員使えると知ったときはメッチャ興奮した
必殺技が決まると爽快だね 音楽も名曲揃い
このゲームをあの時代にできて幸せ
そんなこと言えるくらい輝いてた
- 356 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 20:49:01 ID:cmy3ZqQU
- [[NIN7-y3eV.n7o-XY]]
<<ジョイメカファイト>>
2ch初カキコはこれか俺よ。
- 357 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 20:55:53 ID:FQFvPk4p
- [[NIN7-BonVqHls-XL]]
<<ジョイメカファイト>>
俺はぜったいこっち派です。
- 358 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 20:58:17 ID:vHNjUHLd
- [[NIN7-RLu2e3VO-XZ]]
<<ジョイメカファイト>>
10年くらい前のファミコンソフトだけど、
個人的には史上最高の2D格闘、全てのテレビゲームの頂点。
36体もの個性的な使用キャラと、ファミコンとは思えない演出の数々のお陰で
対戦は勿論、コンピューターVSコンピューターを延々と観戦し続けても全く飽きない。
7年前から、漏れのファミコンにはずっとジョイメカファイトが刺さっている。
東方ADSL
- 359 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 20:59:39 ID:XVMw+CdG
- [[NIN7-vTrlpZXA-XL]]
<<スーパーマリオワールド>>
- 360 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 21:01:26 ID:2h74WgyM
- [[NIN7-lJEGOJo2-XM]]
<<スーパーマリオワールド>>
- 361 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 21:12:14 ID:nBANgdCn
- [[NIN7-vma.Xwam-NZ]]
<<スーパーマリオワールド>>
- 362 :sage :2005/09/07(水) 21:15:09 ID:TphLc8Om
- [[NIN7-smktYEnu-XZ]]
<<ジョイメカファイト>>
ケーブルTV経由
↓+A =( ・ ・)
- 363 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 21:16:28 ID:h0P1kAoA
- [[NIN7-RUhK/1cH-NZ]]
<<スーパーマリオワールド>>
- 364 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 21:19:55 ID:zahtFhzW
- [[NIN7-cJSAOZiW-NA]]
<<ジョイメカファイト>>
頑張れ 超頑張れ
- 365 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 21:22:10 ID:FUw5Dprp
- [[NIN7-pXtvJWc.-NF]]
<<スーパーマリオワールド>>
手に汗握ってやったなー。
- 366 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 21:25:51 ID:I/D9nU71
- [[NIN7-QjD82u7N-NZ]]
<<スーパーマリオワールド>>
忘れた頃にやりたくなる
- 367 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 21:34:05 ID:YJcLRZPg
- [[NIN7-dLX1oZB4-NE]]
<<ジョイメカファイト>>
スーパーマリオワールドも大好きなんだけど、こっち。
今やっても燃えれる。
- 368 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 21:34:23 ID:MGsEWSTM
- [[NIN7-1SUS.OfK-NB]]
<<ジョイメカファイト>>
バルカンクローの連続ヒットが気持ちいい。
- 369 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 21:34:43 ID:vmcrRA2n
- [[NIN7-SBs2HDXf-NK]]
<<スーパーマリオワールド>>
こっちしかやった事ないから
- 370 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 21:34:47 ID:sMjtFyu+
- [[NIN7-FGiCBFxj-SM]]<<スーパーマリオワールド>>
- 371 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 21:36:55 ID:OMSVux8F
-
ニ>
√ニ <ドリルは男の浪漫です。
C C
(耳)
ニ>
Д Д
[[NIN7-LvfSISwb-NG]]<<ジョイメカファイト>>
- 372 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 21:37:31 ID:xT1FmsKs
- [[NIN7-otaCvCBK-SJ]]
<<スーパーマリオワールド>>
苦戦してるな…!!
俺は絶対こっちだ!
- 373 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 21:39:29 ID:A0eaNLGz
- [[NIN7-GYj2UQOv-NK]]
<<ドラゴンクエスト>>
- 374 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 21:42:08 ID:hZLZXStQ
- >>373 スウウェアだw
[[NIN7-vma.Xwam-NZ]] <<マリオワールド>>
支援http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/mw/
この懐かしい感じと網につかむなどの色々なアクションがあって最高に楽しめた。
- 375 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 21:42:49 ID:LO5wz8+c
- [[NIN7-GYj2UQOv-NK]]
<<スーパーマリオワールド>>
なんかコード取れないからこんなことしてみたけど反映されるんだろうか…
- 376 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 21:45:11 ID:Lmp3PGLm
- [[NIN7-nLSQGQJ/-NZ]]
ジョイメカはわからんのでこっちに。
- 377 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 21:46:59 ID:xT1FmsKs
- [[NIN7-lWMAhfow-XE]]
<<スーパーマリオワールド>>
こっち!
- 378 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 21:49:33 ID:jA1XJIo7
- >>376救済
[[NIN7-nLSQGQJ/-NZ]]
<<スーパーマリオワールド>>
- 379 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 21:50:13 ID:Lmp3PGLm
- [[NIN7-nLSQGQJ/-NZ]]
<<スーパーマリオワールド>> に一票。
スレに出てなかったのでもう一回。
- 380 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 21:51:00 ID:jA1XJIo7
- あ、ごめん。よけいなことしちゃった。
- 381 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 21:52:06 ID:C6O2clB0
- [[NIN7-vKqEAv5i-NC]]
<<ジョイメカファイト>>
動きも滑らか、音楽が神!
マリオワールドも好きなんですが、クリアできないんだ・・・orz
- 382 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 21:53:45 ID:vulmM8Q8
- [[NIN7-vk2Hoapn-NF]]
<<スーパーマリオワールド>>
マントが快感
- 383 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 21:56:07 ID:hZLZXStQ
- >>378は投票したの?
てか他人のコード貼って有効になるのかな
- 384 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 21:58:05 ID:WkGZgqf3
- >>383
その直後に本人が修正いれてるから>>378は無効だけど>>379は有効。
- 385 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 21:58:47 ID:jA1XJIo7
- いや、一行目に救済ってかいたやん。
俺はとっくに投票済み。
- 386 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 21:59:31 ID:Lt1Ek4zU
- [[NIN7-dBaWKg4V-NL]]
<<ジョイメカファイト>>に一票。ファミコン末期の作品のためか、知名度は低いと思われる。
しかし、ファミコンでありながら滑らかな動きの格ゲーに仕上げたこの作品は脱帽もの
- 387 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 21:59:36 ID:ToRm4gUs
- [[NIN7-OnmqdM1t-NZ]]
<<ジョイメカファイト>>が一番! 当方ADSL
支援にジェルAA置いておきますね
- 388 :383 :2005/09/07(水) 22:00:32 ID:hZLZXStQ
- そういうことじゃなくて、
自分が2回投票しても(コードは別)大丈夫なのかって
- 389 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 22:01:00 ID:vhmnYAWC
- [[NIN7-OGnofhDB-UZ]]
<<スーパーマリオワールド>>
思い出は譲れない
- 390 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 22:05:02 ID:IJ3LHlGu
- >>388
同一IDならコードが違っても無効じゃない?
>>375は知らん。
- 391 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 22:06:14 ID:hZLZXStQ
- >>375
どうして取れない?もしかしてコード取得して投票する前にPCの電源切った?
- 392 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 22:08:04 ID:id5e/U+a
- [[NIN7-3jTKOBfH-UD]]
<<スーパーマリオワールド>>
- 393 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 22:10:18 ID:2Y31GWV1
- 8 ______________ 8
8 |., ――――‐、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 8
8 |l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 8
8 || ┌┐ 、________....| 8
8 || ┌┘└┐ |..| 8
8 || └┐┌┘ ( B )( A )..|..| 8
8 || └┘ ⊂⊃⊂⊃ ○ ○. ..|..| 8
8 |ー――――――――――――.'. | 8
8 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. | 8
8 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .8
┗∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞┛
≪( ・)
C C
曽
モーヤメテ!! (Д´) ( )
⌒ ⌒ o o ⊂⊂⊃
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ それでは もういちど みてみよう ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 394 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 22:11:59 ID:V5w12+7N
- [[NIN7-0QI.hjSy-UA]]
<<ジョイメカファイト>>
やっぱり1人よりも2人でできるゲームのが楽しいです
- 395 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 22:13:01 ID:x56ezBPu
- [[NIN7-fln7IEY6-NA]]
<<ジョイメカファイト>>
格闘ゲームは苦手だけどこれは得意。
見た目も操作も必殺技の出し方も単純明快でいい。
キャラクターの個性も音楽もゲームバランスも良い隠れた名作。
ADSLです。
- 396 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 22:24:22 ID:Hvyumjrp
- [[NIN7-7LWracPc-UD]]
<<スーパーマリオワールド>>
ロンチでよくこれだけのソフトを出せたもんだ
- 397 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 22:25:57 ID:wFAoeayB
- [[NIN7-TrwFExmx-UD]]
<<スーパーマリオワールド>>
ハナチャン連続踏みバグがすき。
- 398 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 22:27:57 ID:hZLZXStQ
- │ │
│0 0│ ────────
│ √ │ <イッツミーマーリオー 青ヨッシーは羽 黄はドスン
│ ■■■│ ────────
\■ ■/
────
- 399 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 22:32:10 ID:FYuW7Zxi
- [[NIN7-viCfIpoz-UZ]]
<<ジョイメカファイト>>
とてもシンプルな格ゲー。だがそれがいい
- 400 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 22:33:11 ID:KEOBReFa
- [[NIN7-O2qqLnOQ-UD]]
<<スーパーマリオワールド>>に一票
- 401 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 22:37:28 ID:CqwZdfys
- [[NIN7-zI9K4EIg-UA]]
<<ジョイメカファイト>>
これははまった。ファミコンであれはすごい
- 402 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 22:38:22 ID:h3FdbziS
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.| マリオワールドかな… | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.| ジョイメカやった事ないし… .| | <<スーパーマリオワールド>> .|
\_______ ____/ | に一票ですね♪ . |
____, V .,--──----、.\_ __________/
.'´ l /// | ヽ | l l || ノノ
!凸!_,,,_,_|品i | l_____,,__.l ||
.ヽ,_jミ''ノリ~)リiLノ ∧∧. ヽ_(ハノ))〉L.ノノ
! |ゞ(| ゚ヮ゚ノ ! | ヘェー (´∀` ) '、i、ヮ゚ 0ノノJ
! | 〈つ◎0 ! | 0旦⊂) と[禿] (つ[[NIN7-7G8fTihV-UE]]
.ル!'くスノ ) ).ル! _。_ (_(_つ .(/_|j_)
< ̄ ̄ ̄> c(_ア < ̄ ̄ ̄> しヽ.)
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
- 403 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 22:39:51 ID:GrEuLaIx
- [[NIN7-0B7.VEAP-NZ]]
<<ジョイメカファイト>>
まずはケーブルTV宣言。
リア消の頃、放課後になると友達の家に4,5人集まって
対戦してました。
それから約10年、ジョイメカスレで光るロリスカの出し方を
知り、実際に出してみた時の感動ときたらもう…
ゲームそのものだけでなく、音楽も神です。
また対人戦やりたいなぁ。
- 404 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 22:40:09 ID:/2WmTB+u
- [[NIN7-kkE2Xt4p-UB]]
<<スーパーマリオワールド>>
いつぞやゲームセンターCXでプレイしてたの見て
久しぶりにやったら…歳取ったな、俺も…
- 405 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 22:41:25 ID:WkGZgqf3
- (―( ・) メタトルネード!!!
o [::H o [[NIN7-WRhZi7k9-XC]]
● ● <<ジョイメカファイト>>
幸
幸 ―――ガボたんが大暴れ
三 川 ジョイメカファイト
彡
三
(―( _) ウゲェ……
[::H o o オエッ……
幸 幸 ● ● (※当方ADSLです。)
- 406 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 22:41:28 ID:IKXwv2Ly
- [[NIN7-RWPiO0XH-SF]]
<<ジョイメカファイト>>
CATV
()
() (゜(・ ・)ο 格ゲー苦手だけど楽しめた
ローリングスカ強すぎだよ
ο
- 407 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 22:45:59 ID:9c+IQt5C
- [[NIN7-JiIiUAp1-UD]]
<<スーパーマリオワールド>>
至高のアクションゲーム。
- 408 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 22:48:17 ID:WkGZgqf3
- 注:ゲーム中にこのようなシーンはありません。
.∧_∧
( *´Д`) ,・'""つつつつ
l二 ( ,・'"
,・'""つつつつ l'"⌒"'l ヽ_つ
l二 ,・'"( |──| , -─- _
`・、__つ ・、._ ,・ ( (( )) >
/ ̄| (´Д`;l/ ⊂l⌒`
/ | ⊂l⌒`
/ ̄| (__ヘヘ (-)
/ | (_`,,
(__ヘヘ (_`,,
┏ ハットウ ━━━━━━━●●━┳ .イチサスケ...━━━━━━━━━┓
┃ ┃ ┃
┃ [■■■■■■■■■■■■■] ┃ [■■■二二二二二二二二二二] ┃
┃ ┃ ┃
┃ イチサスケタソハァハァ( *´Д`).....┃ キモイヨー ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 409 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 22:48:47 ID:5/bmPR0O
- [[NIN7-dePX.WTO-UZ]]
<<ジョイメカファイト>>
近所の○崎屋のデモ機で親友と指の皮をヒリヒリさせながらPlayしてた小5の夏
その店の開店直後、エスカレーターをダッシュで駆け上がり場所を確保するほどに夢中だた
とりあえず、ヤケツクイキをガードさせた時の快感といったら・・・
- 410 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 22:50:10 ID:+r4JYzx0
- [[NIN7-C3EX4OWi-UA]]
<<ジョイメカファイト>>
スカポカーン!!
- 411 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 22:51:44 ID:XzoEPm7Y
- [[NIN7-gXLOLpst-UZ]]
<<ジョイメカファイト>>
格闘ゲームというジャンルにおいての一つの完成系。
レジェンドでスクロールさせまくってた。快感
*レジェンド小ネタ*
空中の相手に "トルネード・エナジー" を決めて、
敵が吹っ飛ぶ直前の一瞬の硬直時に、即座に AB を入れて
ニープレスを発動させるとものすごい画面効果が発生する。
- 412 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 22:52:53 ID:/NGpPN60
- [[NIN7-Uk5.0uHO-UA]]
<<ジョイメカ>>
好きです
ジョイメカ
- 413 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 22:55:05 ID:1QEpoeAJ
- [[NIN7-rkG3KHTF-UA]]
<<ジョイメカファイト>>
- 414 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 22:56:47 ID:dT6rcXcp
- >>412よ、ジョイメカファイトと書こうぜ。
- 415 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 22:56:50 ID:KWiyihxB
- [[NIN7-htii.goV-UB]]
<<スーパーマリオワールド>>
マント広げて飛び続けるのがきもちいいね。
- 416 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 22:58:04 ID:WkGZgqf3
- 女医メカファイトとかあったけどカウントしてくれるかな?ww
- 417 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 22:59:07 ID:JzgeFGvk
- [[NIN7-Ip.S.C/6-UZ]]
<<ジョイメカファイト>>
- 418 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 22:59:36 ID:IJ3LHlGu
- 確か「判別可能」ならOKだと。>>373は完全アウト。
- 419 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 22:59:49 ID:L1ZboRSE
- [[NIN7-VLGvWOgd-UD]]
<<ニンテンドッグス>>
- 420 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 23:00:46 ID:ibPpcwAz
- [[NIN7-VLGvWOgd-UD]]
<<スーパーマリオワールド>>
- 421 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 23:00:56 ID:thTLJMlg
- [[NIN7-8/rHtKqS-UA]]
<<スーパーマリオワールド>>
文句なしにSFCの代表作。
完成度はかなり高く、
私はSFCというとすぐにこのゲームが浮かぶほど。
全コースクリアするのは見かけほど簡単じゃないのもいい。
『トーピード地獄』のソーダの湖が相当の難度を誇っている。
また、隠し要素もアクションにしてはそれなりにあるしね。
ヨッシー達の確約ぶりも後々への影響ともなったようだ。
まさに、名作であるSMWに一票。
- 422 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 23:01:05 ID:hZLZXStQ
- ついに来たか・・
○○が有利っぽいが、仮Oは正確だからな。
ここまで
- 423 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 23:01:26 ID:ibPpcwAz
- 同一プロバイダ〜とか表示されてコード取れなかったんで使わせてもらったが
問題ないよな?
- 424 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 23:03:12 ID:S/UqlG2P
- [[NIN7-aLqqshZg-MD]]
<<スーパーマリオワールド>>
SFC購入して最初にプレイしたゲームがこれだった。
今でもまだ持ってる。電池が完全に切れてるけどな。
- 425 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 23:03:42 ID:L1ZboRSE
- >>421
うはwwwwコピペしたら別のがコピペされた。無効にしといて。
<<スーパーマリオワールド>>で。
- 426 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 23:04:17 ID:L1ZboRSE
- すまん。
>>425は>>419だ・・・・・・・orz
- 427 : ◆KARIgDVDH2 :2005/09/07(水) 23:05:36 ID:h3FdbziS
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 仮 0 ♪ .|
\_ __ __/
V V
,,---──---、 ._____
|| l l .| | .r--- ||
|| l_____,,__.l .| |+|,__,|8.||
.ヽ,_j ハノ~))〉L.ノ 〈.(リ从ヽミl 有効コードがある票の順位
しヽ0 ^ヮノノJ .i、ヮ^.l>ゞ 1位 88票 ジョイメカファイト
と [禿]つ と(ゲ_( つ. 2位 78票 スーパーマリオワールド
(/_|j_) (〈ハ_l_>、ヽ
し'J ゚ しヽ.) ゚ ゚ ※確定票は公式サイトで発表されます。
- 428 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 23:06:16 ID:Y6iowcnp
- 嘘!?
- 429 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 23:10:24 ID:pYojb4LI
- 大金星!っつーか実力か!? なんにしてもやってみたくなってきたぞ!
- 430 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 23:10:26 ID:zNzRscc/
- [[NIN7-4PEhwOPE-KG]]
<<ジョイメカファイト>>
当方ADSL
- 431 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 23:11:20 ID:WkGZgqf3
- >>430
いや、キミ遅すぎw
- 432 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 23:11:45 ID:T/++svje
- これを機会にぜひやってみてくださいな ジョイメカ
ではノシ
- 433 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 23:18:19 ID:IJ3LHlGu
- あーマジ疲れたというか神経すり減った
明日もまた選びにくいメンツだなぁ
- 434 : ◆KARIgDVDH2 :2005/09/07(水) 23:44:24 ID:h3FdbziS
- ▼ 9/8(木)の組合せ 本選 Hブロック一回戦 第二試合
星のカービィ3
対応ハード : スーパーファミコン 発売日 : 1998/03/27
予選07組 4位通過
スターフォックス64
対応ハード : ニンテンドウ64 発売日 : 1997/04/27
予選06組 2位通過
,,---──---、 ____
|| l l .|'´l.. ///..|ヽヽ
|| l_____,,__.l .|!8i_,,_,_|品!i
.ヽ,_j ハノ~))〉L.ノヽj( ノリ( ミLノノ 投票には 投票コード が必要です。
しヽ0゚ ヮノノJ i | i、ヮ ゚|)ゞl | .投票形式が違う場合は全て無効です。
と [禿]つ .! と(禿.(..つ | .投票コードは 0:00:00 から取得できます。
(/_|j_) .ル!/スi_i_jヽル!
し'J `しヽ.) コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
- 435 :清き一票@名無しさん :2005/09/07(水) 23:45:15 ID:AeEnoKj6
- 考えてみりゃ、SFC最初の名作vsFC最後の名作……
- 436 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 00:03:58 ID:gj9jdqDg
- [[NIN8-aTtpyaEI-KD]]
<<スターフォックス64>>
投票
完了
- 437 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 00:07:59 ID:CQysknc3
- [[NIN8-J7xPLaQP-KK]]
<<スターフォックス64>>
1ステージで岩リング
全て通ってファルコの後をついて行く
これ鉄則
- 438 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 00:08:15 ID:J4ybfQJm
- [[NIN8-RuftPyBv-KC]]
<<スターフォックス64>>
友達と一緒にやりまくった。
シューティング下手だから、コースの選択すら自由にできないような腕前だったが。
それでも面白かった。
- 439 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 00:09:02 ID:U57gPb/0
- [[NIN8-0.IcL2lr-KZ]]
<<スターフォックス64>>
いくぞ!全機投票せよ!
CATV
- 440 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 00:10:08 ID:p6GvUpB7
- [[NIN8-2sUa/OPZ-KB]]
<<スターフォックス64>>
今までで一番やりこんだゲーム。
下手なPS2やGCソフトなんかより完成度・面白さが上。
こちらファルコ
少々遅れたが問題はない
- 441 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 00:10:35 ID:Fl9uNROg
- [[NIN8-6hMqXucP-KE]]
<<スターフォックス64>>
俺の投票に手を出すな! フォックス!
- 442 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 00:14:48 ID:UMu7/3qx
- [[NIN8-GOIExytd-KZ]]
<<星のカービィ3>>
パステルチックな雰囲気が好き
個人的には音楽もシリーズ中でトップクラス
- 443 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 00:15:10 ID:pzdgOrNm
- [[NIN8-uIAYGRjF-KD]]
<<スターフォックス64>>
最強のシューティングゲーム。300回はクリアしたかな。
- 444 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 00:21:03 ID:0lu+lvEg
- [[NIN8-0Vk0Jfnc-KL]]
<<スターフォックス64>>
こいつはワシからのおごりや、受け取りや〜
- 445 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 00:22:08 ID:8tNTUwxM
- [[NIN8-kKBLSvoh-KZ]]
FC末期の良作ジョイメカがあそこまで頑張れたんだから
SFC末期の良作カービィ3にも光はあるはずだ。
ってわけにもいかんか?
- 446 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 00:22:45 ID:KrceboxG
- >>445
名前(ry
- 447 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 00:26:01 ID:8tNTUwxM
- [[NIN8-kKBLSvoh-KZ]]
<<星のカービィ3>>
445再。
やっぱ心ここにあらずだとアカンねorz
- 448 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 00:30:27 ID:e2fELwnX
- [[NIN8-CQ8yEfcf-KB]]
<<スターフォックス64>>
ぶっちゃけSFCのほうが好きだわ
- 449 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 00:35:45 ID:fqPBOjcM
- [[NIN8-9GWcQGZ7-KB]]
<<星のカービィ3>>
SFCで一番BGMが神がかってるゲームだとオモ。
- 450 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 00:38:01 ID:y+GNUb/D
- [[NIN8-Nwz00/lY-KF]]
.___
,へ||l'''''''''l|へ えへへ☆
(,,,ヘ|||___l|ヘ,_) 今日はこれにするね。
,´|| + oo|ヽ
l.く.ノノ从ノリ〉 <<星のカービィ3>>
.ノ: vi.^ヮ゚ノiO またカービィ!?しかも3(笑)。
.( ((6)_禿)ノ
)) ((__j ))
.し'J ヵァィィ
- 451 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 00:38:01 ID:Ike6qn2l
- ★夕焼け情報★綺麗☆報告☆part1
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1121391157/
- 452 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 00:41:44 ID:a+w3OkA8
- [[NIN8-2eJ65Apq-KA]]
<<スターフォックス64>>
俺の中ではシューティングゲーム最高傑作。
このゲームほど稼ぎに熱くなったゲームは他にない。
ADSLです。
決して諦めるな、自分の投票を信じろ!
- 453 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 00:43:14 ID:h0DIbIMf
- [[NIN8-H0dXKIN5-KA]]
<<スターフォックス64>>
i―、 _
(●|__V●) ___________
/ 、, ヽ /
i 、――-, ―| < 後ろの敵をなんとかしてよー
_ ゝ 二二 / ,―、\
(Yヽv /、 _/ `i(Y /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<y/ / `´ / ∧ ̄7
< ̄▽`\__∧__/
∧
/i/ '、^ゝ
l i^`、ヽ
、 .ノ_、 fi'`iy、| ____________
ヽ-f、 `i`ー `= '=‐、 /
、ヽゝ j`ー 、 i < ピザでも喰ってろカエル
. >,-i |、 _ヽ / \
´ |`ー―'i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> /
( i
- 454 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 00:45:41 ID:x/UU5zQh
- [[NIN8-fswpyfE0-KA]]
<<スターフォックス64>>
シューティング下手だけどこれだけはかなりはまった。
エリア6の高揚感がたまんねぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!
俺の投票について来い、フォックス!
- 455 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 01:02:03 ID:U8oettrj
- [[NIN8-qgAVwT7V-ZB]]
<<スターフォックス64>>
投票コード分析完了! モニターに表示するよ!
- 456 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 01:16:17 ID:gm5zm6Nw
- [[NIN8-7nG6Fecs-ZC]]
<<スターフォックス64>>
ADSL
- 457 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 01:22:11 ID:BzhJNfUy
- [[NIN8-blmxLGP7-ZD]]
<<スターフォックス64>>
宙返りで相手の後ろを取ったときの快感がたまらん
ADSL
- 458 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 01:34:49 ID:tyNT+xJ5
- [[NIN8-yGTlygBj-ZB]]
<<スターフォックス64>>
最高の3Dシューティングですな。
フルボイスには驚いたものです。
- 459 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 03:14:59 ID:7fibma7M
- [[NIN8-Yaw80/Wb-RZ]]
<<スターフォックス64>>
クッ、なまいk…ぐあぁぁぁぁーー!!
- 460 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 04:11:58 ID:pLSMovQA
- >>459
分かる分かる、そんな感じで終わるよないつもwww
- 461 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 05:03:33 ID:a1iiYvQt
- [[NIN8-qSnV.2kk-FC]]
<<星のカービィ3>>
頑張れ…
- 462 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 05:20:52 ID:7ee4Weao
- [[NIN8-HC12qi2a-FB]]
何と!こんなトナメがあったとは・・・
やっぱ任天堂ゲーはいいですよねー
実際リア厨までは任天堂一筋だったなー
21世紀のリア厨であれだけファミコンソフトにのめりこんだ香具師はそういまい。
<<スターフォックス64>>
これはROMカセットでありながら、喋り捲ることに驚いたっけなぁ・・・
最初は勲章なんてむりぽなんだけど、
慣れてくると不可能でもないという絶妙のバランスが神レベルだったなぁ。
とりあえずお約束としては、全クリアまでの時間が微妙に長くて、途中セーブも無いものだから、
おかん「ちょっと!いつまでゲームしてるのよ!早くやめなさい!」
漏れ「あとちょっとだから・・・」
おかん「やめないんだったら電源切るよ!」
漏れ「ちょwww今EXのベノムまで来たって言うのにー!ってくぁwせdrftgyふじこlp;@:(ry」
orz by ADSL
- 463 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 05:24:24 ID:bWnbM1h6
- [[NIN8-4FTIG9YT-FZ]]
( ´ Д `) < <<星のカービィ3>>
- 464 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 05:29:41 ID:LNZpTsRn
- [[NIN8-dqq.I3BU-FB]]
全機、前方に星のカービィ3を発見!
直ちに我が軍に投票を開始する!
<<スターフォックス64>>
このゲームとであったことを誇りに思うよ。
- 465 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 05:43:50 ID:7IMSZMM/
- / ヽ さすがはフォックス!
// ', おれたちには思いもつかないゲームを
| { _____ | 平然と出してのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ 振動パックでシビれちゃう!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あらゆるイミでシビれちゃうゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
[[NIN8-m8UMmFiq-FE]] <<スターフォックス64>>
- 466 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 05:47:53 ID:zlvFMax+
- [[NIN8-2M/Z14Ij-FC]]
今までやったゲームの中で3番目に好き
<<スターフォックス64>>
- 467 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 05:51:07 ID:kFKhAyJQ
- [[NIN8-hWpwDnrK-FZ]]
<<スターフォックス64>>
まだ我々に逆らう奴らがいたのか!
- 468 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 06:13:48 ID:LeY4Niih
- [[NIN8-/9Uxy4qR-TE]]
<<スターフォックス64>>
フォックス、投票する!援護してくれ!
- 469 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 06:27:24 ID:uaRKZWax
- ピンク玉と俺たちの違いを見せてやるぜ!
[[NIN8-9u6CgKnT-Ta]]
<<スターフォックス64>>
気を緩めるな!勝負はこれからだ!
- 470 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 06:47:03 ID:jd3nxWXc
- [[NIN8-oeLJTMMU-TH]]
<<スターフォックス64>>
_
ノn<こちらファルコ。少々投票が遅れたが問題はない。
- 471 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 07:22:19 ID:dPrN354t
- [[NIN8-jbltOk61-JZ]]
<<スターフォックス64>>
このトーナメントを制すのは偉大な投票数を持つ私
- 472 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 07:50:17 ID:JxsuNWKq
- [[NIN8-U8tEGAlJ-JB]]
>>470のAAがカワイくて気に入ったけど、星狐自体ほとんど知らんので
<<星のカービィ3>>に入れるよ
ADSL
- 473 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 07:51:33 ID:P1epIENH
- [[NIN8-wUbnCSyB-JD]]
<<スターフォックス64>>
自分の感覚を信じろ!
- 474 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 08:18:44 ID:FK17YJ2m
- [[NIN8-IrPyKiK1-PB]]
<<星のカービィ3>>
ゲームやったことないけど、海ステージの曲が好きなので1票
- 475 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 08:27:51 ID:RutnqOhd
- [[NIN8-RH3G1Q8T-PB]]
<<スターフォックス64>>
_
ノn<フォックス、これを使え!
(ここに支援物資orAA)
_
ノn<借りは返したぜ!
以上支援物資投下テンプレ(勝手に作成)
- 476 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 08:48:41 ID:Vegel/Zi
- [[NIN8-MI/dsn1e-PB]]
<<スターフォックス64>>
正統的続編マダー?
- 477 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 09:25:21 ID:B4slsSwO
- [[NIN8-75P6bzUu-WZ]]
<<星のカービィ3>>
ほのぼのとしたグラフィックに癒されました。
- 478 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 10:23:19 ID:csy03sTf
- [[NIN8-nnTYEvJk-GZ]]
<<スターフォックス64>>
_________________________
| ____ |
| / |:::::::::::::|ヽ .|
| _ / |:::::: | ヽ / |
|\ l__[:::二二二:::]コ/ | スターフォックススレヨリ、
| /~ | |;;;;;;;;;;;|::::::|~ヽ .|
| ヽ;;;;;|/| ̄ ̄|\|_/ | 援護シマス!
| | ̄| |::::::: |:::::|__ |
| ̄ ̄ ̄\ |::::::::::| _/:::::::::::\|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
64のソフトの中では一番遊んだ&楽しんだ。 今でもたまに取り出してプレイする。
シューティングゲームとしても最高に面白いし、キャラも個性的で声もハマり役。
任天堂らしい操作性の良さ、無線による臨場感、敵を蹴散らす爽快感、各ステージには独特の面白さ
もう言うことナシ。 てなわけで64初期の傑作シューティング、スターフォックス64に一票!
- 479 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 10:24:27 ID:q68g9D8m
- [[NIN8-IQJFll6M-GZ]]
<<スターフォックス64>> の敵は私の敵だ!覚悟しろ!
- 480 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 10:39:05 ID:vGlWCuZ5
- [[NIN8-32CUGlPx-GA]]
<<スターフォックス64>>
オレにとって究極至高のシューティングゲーム。
恐らく、今後もこれを超えるシューティングに出会うことはないだろう。
ナムコ製じゃないシューティングのフォックスをプレイしたいでつ。
- 481 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 11:02:00 ID:V8oUif9W
- [[NIN8-jRGH64ki-Ca]]
<<スターフォックス64>>
シューティングでこれ以上いいものはないでしょう
- 482 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 11:20:16 ID:SG9yoHI2
- [[NIN8-mmNSCx8/-CZ]]
<<星のカービィ3>>
グラフィックや新しい仲間などが好きです。
また再登場してくれないかなぁっと思いますがorz
漫画ばかりの出演・・・。早く新作来てくれorz
- 483 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 11:56:46 ID:gj9jdqDg
- [[NIN8-5Me5O/0q-CD]]
<<スターフォックス64>>
各隊、援軍が来るまで持ちこたえるんだ!
- 484 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 14:45:39 ID:xneGXmjk
- [[NIN8-bk4FvAAt-VX]]
<<星のカービィ3>>
ほんわかとしたふんいきがだいすきです
- 485 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 14:58:51 ID:nSXjTqan
- [[NIN8-AlBmfu1v-VE]]
<<スターフォックス64>>
クリック! URLよーし… コード発射ぁっ!
誤差修正右10°! 野郎ども! 貼り付けろーいっ!
ゲーム名を書けぇっ! メインタンクブロー!
スタフォ64への投票完了! ヨーソロー!
- 486 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 15:15:05 ID:8LFU7swM
- [[NIN8-.nV8NW/d-AE]]
<<スターフォックス64>>
くたばるのはまだ早ぇ〜ぜっ、フォックス!
- 487 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 15:26:46 ID:X/5qZNIj
- [[NIN8-CXt0WlfO-AE]]
<<スターフォックス64>>
ブーストで追いかけろ
Cボタン左
- 488 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 15:57:01 ID:qOsAZ9br
- [[NIN8-dc3GiUCI-AD]]
<<スターフォックス64>>
さすがだよ、言う事ねぇ>>カービィ3
しかしそこまでだ!
- 489 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 16:13:47 ID:1XUhoOST
- [[NIN8-iNK25K4l-ID]]
<<スターフォックス64>>
- 490 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 16:21:05 ID:5E6DXmUM
- [[NIN8-loLT/K79-ID]]
友達の家で4人対戦とか面毎に交代してやった
く<スターフォックス64>>もかなり楽しかったが、
やっぱり音楽と雰囲気かかなりぼのぼのしてる
<<星のカービィ3>>に投票。
それにしても、<<スターフォックス64>>に投票してる人の
コメント面白い…。
- 491 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 16:30:42 ID:9TBD9Ujx
- [[NIN8-gCTnSf5L-IB]]
<<スターフォックス64>>
(・∀・)イイ!!
- 492 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 16:36:51 ID:fJttHnyh
- [[NIN8-Vk1cH4qD-ID]]
<<スターフォックス64>>
つうか俺カービィ3やった事ねえよ 食わず嫌いって奴か
- 493 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 17:04:54 ID:M5WO5nnQ
- [[NIN8-ZKswlx0u-LD]]
<<スターフォックス64>>
お、おもしろすぎる…
- 494 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 17:12:58 ID:VmO+Snc+
- [[NIN8-tWPvuKfx-LZ]]
非常に悩んだ。
でも<<星のカービィ3>>の画風というかなんというかが好きなので投票。
- 495 :777 :2005/09/08(木) 18:02:56 ID:X7PCwUtE
- [[NIN8-wBlKaWG6-LD]]
<<スターフォックス64>>
実を言うとなくしてしまった・・・3年〜4年も見つからないな・・その間やってない。
キャラクターの名前も一人出てこないし、オープニングはどんな感じだったかも忘れた。
みんなのレス見てたら少し思い出してきたのも一部あるけどな。
これを買ったのは自分が6歳の誕生日の時。まだ何を親に買ってもらうか未定だったんだが
兄と父の強制で買わされることになった。
で、買って、確か最初は兄がやった気がするな当然。で、その数日後自分も
やったんだが、「強制」ってことでなんとなくマイナスイメージでやってたからおもしろさがよく分からなかった。
でも数ヵ月後またやったときはマイナスイメージが抜けてて普通な心でプレーできた。
するとけっこうおもしろい。そしてこのゲームの評価は10段階中7あたりになった。
- 496 :777 :2005/09/08(木) 18:04:05 ID:X7PCwUtE
- でまあ普通にやってきて
印象に残ってるのは(ホント記憶がうすいんだが)、どっかの面のクレーン車みたいなボス。
強すぎ。あと何処かの面の、戦車で進むステージの最後あたりに、1〜9だったかの番号ついた板が
あって、近くのスイッチ狙うやつ。あれ必死だったなー。
あとサブマリンとかいう水中ステージもあったっけ。
コース選択画面のコースの様子で覚えてるのはエリア6くらい。白いタワーが立ってたきがする。
そこのボスって変な足を8本くらいあやしてるやつだっけ?
長くなったが、なくしてずいぶんやってないからこそ、こんなに懐かしくて書かさるのかもしれん
- 497 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 18:10:11 ID:dWEu0Sut
- [[NIN8-4xpMZ7ph-DD]]
<<スターフォックス64>>
HIT+1
- 498 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 18:21:50 ID:JoDACV8a
- [[NIN8-xmI.FEH1-DB]]
<<スターフォックス64>>
みんな!気を引き締めてかかれ!
こんなところでくたばるなよ!
>>490
それはみんなスタフォ64に出てくる台詞をもじってるからだ。
スターフォックスは台詞には事欠かない。
>>496
そんな君に
スターフォックス64総合スレ 6スペースドル
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1119141943/l50
君みたいな今はもうあまり覚えてないやつからすごい腕前の持ち主まで。
こういう思い出話が好きなやつがいっぱいいるぜ。
- 499 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 19:06:12 ID:75tVirS7
- [[NIN8-8zRUq81Q-SZ]]
<<スターフォックス64>>
パズルが好きな俺が、このゲームでシューティングも好きになった。
- 500 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 19:14:22 ID:m15lv2hk
- [[NIN8-fWk0rQv.-SF]]
<<星のカービィ3>>
負けるなカービィ!愛してるぜ!
- 501 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 19:18:58 ID:wj81yIeG
- [[NIN8-nUsV.Clt-AM]]
<<スターフォックス64>>
一人も逃がすなよ!
一発で決めようぜ!
- 502 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 19:25:19 ID:matFRRC8
- [[NIN8-OmffwQLA-SD]]
<<スターフォックス64>>
フルボイスだったのが印象的なこのゲーム
エリア6の音楽が神
- 503 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 19:27:16 ID:b6/kWDrX
- [[NIN8-C0oejMBF-SD]]
<<スターフォックス64>>
(星のカービィ3)ここから先は通しませんぞ
- 504 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 19:28:24 ID:nrxvgHLK
- [[NIN8-QQvF4p7j-SF]]
<<星のカービィ3>>
がんばれピンクだまー(つд`)
- 505 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 19:30:26 ID:xeEfrwIh
- [[NIN8-FGiCBFxj-SM]]<<星のカービィ3>>
- 506 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 19:34:30 ID:JWpQloGv
- [[NIN8-8TgRojX6-SF]]
<<スターフォックス64>>
全機、投票せよ!!
- 507 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 20:03:33 ID:rhuWlAZz
- [[NIN8-cO1n1GB7-SB]]
<<スターフォックス64>>
非常に迷った。てか今も少し迷ってる。
決め手はフルボイス、神音楽、スコアアタック。
カービィの雰囲気もすごい好きやけどな
- 508 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 20:44:04 ID:7FSaE+SM
- [[NIN8-dOsbmwj/-XD]]
<<スターフォックス64>>
味方の投票を援護する!
- 509 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 21:05:00 ID:G4B29fbs
- [[NIN8-WRkRO2ba-NL]]
<<スターフォックス64>>
お前らのスタフォへの思い入れってのはその程度か!?
- 510 :490 :2005/09/08(木) 21:08:54 ID:5E6DXmUM
- >>498
それを知ってるので面白いって事で。
ピンク玉ちゃん・・・。
- 511 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 21:23:38 ID:nDGwAS7M
- [[NIN8-bEnzk/m/-NE]]
<<星のカービィ3>>
やわらかい感じで好き
- 512 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 21:44:15 ID:Mt6YepDd
- [[NIN8-r0WOLwrq-ND]]
<<スターフォックス64>>
エロいなぁ〜フォックスは(笑
- 513 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 21:52:12 ID:DqqFiHo2
- [[NIN8-OhBDZ3FL-ND]]
決して諦めるな、自分の感覚を信じろ
<<スターフォックス64>>
- 514 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 21:59:25 ID:4GXiRBbu
- [[NIN8-RMdXWMv5-ND]]
<<星のカービィ3>>
カービィSDX以来1週間、よく知らんのばっかで投票したいものがなかった…。
昨日はどちらが勝ってもいいと思ったんで棄権(ジョイメカが勝つとは思わなかったが)。
というわけで、久々の投票を心を込めて。
今日もいい勝負みたいだなぁ。
- 515 :903 :2005/09/08(木) 22:09:55 ID:2HhOqiMa
- [[NIN8-zbr050h5-UB]]
<<星のカービィ3>>
ジョイメカファイト!ジョイメカファイト!
- 516 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 22:20:19 ID:sJoNbnzJ
- [[NIN8-PskdJVLX-DB]]
<<スターフォックス64>>
気をゆるめるな 投票はこれからだ!
- 517 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 22:21:34 ID:S1S8Esqv
- [[NIN8-zNHmSutx-UC]]
<<スターフォックス64>>
エロいなぁ〜フォックスは(笑 スレ住人として投票
- 518 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 22:22:14 ID:vOe4AlFu
- [[NIN8-0cL/cfa0-UB]]
<<スターフォックス64>>
散々迷ったがこっちに。フルボイスは凄いよ、やっぱ。
- 519 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 22:22:39 ID:vS+QBTAG
- [[NIN8-cXA/E6/W-UM]]
<<スターフォックス64>>
ピンクボールごときが調子に乗るなよ!
- 520 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 22:28:29 ID:bObF4fUK
- [[NIN8-oXoXKbWP-UC]]
<<スターフォックス64>>
ジョイメカ、勝っちゃったの???
- 521 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 22:31:28 ID:oIF+AS8Y
- [[NIN8-tPTwKjMm-KZ]]
<<スターフォックス64>>
ほんの触りしかやったことないけど
SFCのスターフォックスが好きだったので。
投票していると64、GC欲しくなるなぁ。
レボ早くでてくれ
- 522 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 22:31:30 ID:SBDjZPrO
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.| 今回は迷うね… | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.| プレイ時間長いのはSF64かな. | | <<スターフォックス64>>に |
\_______ _____/ | 一票ですね♪ |
____, V .,--──----、 \_ _________/
.'´ l /// | ヽ | l l || ノノ
!凸!_,,,_,_|品i | l_____,,__.l ||
.ヽ,_jミ''ノリ~)リiLノ ∧∧. ヽ_(ハノ))〉L.ノノ
! |ゞ(| ゚ヮ゚ノ ! | ヘェー (´∀` ) '、i、ヮ゚ 0ノノJ
! | 〈つ◎0 ! | 0旦⊂) と[禿] (つ[[NIN8-hGTtI7HH-UE]]
.ル!'くスノ ) ).ル! _。_ (_(_つ .(/_|j_)
< ̄ ̄ ̄> c(_ア < ̄ ̄ ̄> しヽ.)
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
- 523 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 22:56:24 ID:WTszoL5C
- <<スターフォックス64>>
[[NIN8-j5X.hJ1v-UA]]
なんとか間に合ったね〜
- 524 :523 :2005/09/08(木) 22:58:47 ID:WTszoL5C
- コードとソフト名順番逆だけど大丈夫?
- 525 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 23:02:18 ID:DqqFiHo2
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||. ここまで!! |
||____________|
(,,,ヘ|||___l|.| |)
,´|| + oo| | |
l.く.ノノ从ノ.| |
.ノ: vi.^ヮ゚ノi|O
.( ( と)_禿),'| |
)) ((.__j...| |
.し'J . | |
- 526 : ◆KARIgDVDH2 :2005/09/08(木) 23:05:11 ID:SBDjZPrO
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.___ | お待たせしました。 |
,へ||l'''''''''l|へ .| 仮0 になります♪ .|
(,,,ヘ|||___l|ヘ,_) \_ ______/
,´|| + oo|ヽ ノノ
l.く.ノノ从ノリ〉 .有効コードがある票の順位
.ノ: vi゚ ヮ゚ノvi ([_] 1位 62票 スターフォックス64
.( (と )_禿)つ ̄ ̄ 2位 19票 星のカービィ3
)) ((__j ))
.し'J ※確定票は公式サイトで発表されます。
- 527 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 23:13:11 ID:l5jJN/K3
- |∧=∧.|―FOX―――――――――――――――
|[..f▽イ]|| 待ってろよジョイメカファイト
|<,, ・ ,,>|
|´ こ `| いくぞ!全機報告せよ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 528 :清き一票@名無しさん :2005/09/08(木) 23:36:29 ID:nSXjTqan
- ピピピッピピピッ
Cボタン右
( ・ ・)<お前があのジェームズの息子か…
- 529 : ◆KARIgDVDH2 :2005/09/08(木) 23:42:14 ID:SBDjZPrO
- ▼ 9/9(金)の組合せ 本選 Hブロック一回戦 第三試合
リンクの冒険
対応ハード : ディスクシステム 発売日 : 1987/01/14
予選11組 4位通過
ファミコンウォーズ
対応ハード : ファミリーコンピュータ 発売日 : 1988/08/12
予選03組 3位通過
._____. _____
ll´ r====、.~l | .r--- ||
||+l|__|l.8|.|+|,__,|8.||
ヽ、_j从ノリlL_ノ〈.(リ从ヽミl 投票には 投票コード が必要です。
((( W ゚ ヮノ)) i、ヮ ゚l>ゞ 投票コードが無い、投票形式が違う場合は全て無効です。
)) (liづ)つ と(と_l )]、 投票コードは 0:00:00 から取得できます。
( く/_l〉.) (〈ハ_l_>、ヽ
゚ し'J ゚ ゚ しヽ.) ゚ ゚ コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
- 530 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 00:15:21 ID:XWxGcHQJ
- [[NIN9-SUSR3lH7-KZ]]
オラてめえら行くぞお!!
<<ファミコンウォーズ>>が出るぞ!
母ちゃんたちには内緒だぞ!
- 531 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 00:21:29 ID:CD/Y9elO
- [[NIN9-Z6TSgrgs-KX]]
<<リンクの冒険>>
支援を見て決定した
- 532 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 00:25:25 ID:hRuXZcFJ
- [[NIN9-k2Z2UyvG-KE]]
<<ファミコンウォーズ>>
ゼルダなら迷わずそっちなんだが・・・
- 533 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 00:42:24 ID:Xf5O12Li
- [[NIN9-/HfUtT..-KC]]
<<リンクの冒険>>だねー。
ゼルダシリーズの中では異色作だけど、とても好き。初代ゼルダより好きかも。
最後の敵は苦労したけど、連射パッドを使ったら楽に勝てた...コレってズル?
- 534 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 01:20:56 ID:XYCB6xy6
- [[NIN9-Gvq06fZs-ZF]]
.___
,へ||l'''''''''l|へ 今回の対戦は、えーと・・・
(,,,ヘ|||___l|ヘ,_) ファミコンウォーズ、かあ・・・
,´|| + oo|ヽ じゃあ、これにするね!
l.く.ノノ从ノリ〉
.ノ: vi.^ヮ゚ノiO <<リンクの冒険>> ゼルダシリーズなのですね。
.( ((6)_禿)ノ
)) ((__j ))
.し'J 話題に乗れない(>_<)
- 535 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 01:35:52 ID:4mUEOx/X
- [[NIN9-LM4DmRfz-ZZ]]
<<リンクの冒険>> CM
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up3011.mpg.html
- 536 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 02:01:12 ID:ekgFvACE
- [[NIN9-wzmlTb7n-YE]]
<<リンクの冒険>>
ファミコンミニ版ラスト付近で1年放置してる・・・
- 537 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 02:16:31 ID:oCQ2fwpA
- [[NIN9-Ut5tAK.X-YB]]
<<リンクの冒険>>
- 538 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 02:17:14 ID:TSbNXk23
- [[NIN9-Lk6FMUOT-YZ]]
<<リンクの冒険>>
1年前にゼルコレで初プレイ。
初代と同等かそれ以上の超絶難易度に悶絶orz
だ が そ れ が い い
- 539 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 02:44:00 ID:02YrLGhR
- [[NIN9-mrRpL9DH-ZQ]]
<<リンクの冒険>>
ゼルダシリーズの中でも異色作。横スクロール。極悪な難易度。
おまけに初代はFCに移植されたりもしたのに
こっちはゼルダコレクションが出るまで一切復活せず。
そんなユーザーに厳しいところがハァハァ
- 540 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 03:39:03 ID:Ids6jb26
- [[NIN9-ARa5ZOF1-RD]]
<<リンクの冒険>>
鬼難易度に泣いた
スマブラのでスマンが音楽支援
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up3021.mp3
- 541 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 03:39:45 ID:Ids6jb26
- h抜くの忘れてた…
吊ってくる
- 542 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 06:12:23 ID:9NDiIfBD
- <<ファミコンウォーズ>>
ファミコンウォーズはやったことがないが続編であるゲームボーイウォーズTURBOにハマった。
TURBOは思考が高速化。けど、ハドソン製。コレ。
歩兵と砲台と戦闘機Aと戦車Aと補給車と爆撃機と自走砲Aと装甲車と戦艦と潜水艦と空母と
(戦車Zとスーパーミサイルと)
を作っておけばあとはイラン。
戦闘工兵とか戦車Bとか自走砲Bとかつかえねー
[[NIN9-VknpHG1e-TE]]
- 543 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 07:41:38 ID:5UYMI911
- [[NIN9-DnW6c96e-JA]]
<<リンクの冒険>>
なにげにオレのディスクシステム初プレイ作品。
説明書も読まずにプレイしていたあの頃
訳も解らんうちに死んでいた記憶あり。それでも楽しかったのよ。
- 544 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 07:59:58 ID:cWXpahIk
- [[NIN9-Hhj39gOJ-JZ]]
<<リンクの冒険>>
ゼルコレでのプレイ者ですがorz
- 545 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 12:33:33 ID:IsR90bFh
- [[NIN9-yxngHWCh-BC]]
<<ファミコンウォーズ>>
ADSL経由です。
1か月迷ったけどこっちにします。
そしておそらく最凶の支援物資を投下
母ちゃん達には内緒だぞ!
ttp://www.1101.com/nintendo/nin25/nin25_3.htm
- 546 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 13:24:16 ID:tLvJxOc5
- [[NIN9-zPKi4s05-BC]]
<<リンクの冒険>>
ただでさえ難しいのに、ラストに近づくにつれてもっとシビアに
なっていったので、兄弟と協力して攻略してたなぁ…。
近所のファミコン上手い子も家に誘ったりして。
スマデラのダークリンク戦での強制赤服(SHIELD)には笑った。
…リンクの血でガノン復活って、妙に耽美だ。
>>540
これ、ゲームの方だよね。オーケストラのしか持っていないから羨ましい。
オケのは質的にアレだし。スマデラ、まともなサントラ出して欲しい。
秀逸なアレンジの宝庫なのに勿体なさすぎ。
「たのみこむ」見てみたら、スマデラサントラの発案があったけど票数少なっ!
(ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=18174)
賛同投票してくるか…。利権云々で中々厳しそうだけど。
- 547 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 14:14:29 ID:FU8lm31D
- [[NIN9-QOIvn5MF-VZ]]
<<ファミコンウォーズ>>
- 548 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 14:47:52 ID:cKwTUt2u
- ∩ ∩
(・∀・) ウヒョー
| |
⊂⊂____ノ
彡
- 549 :490 :2005/09/09(金) 15:25:44 ID:rnHi8HRD
- ttp://www.avoided-destiny.com/SSBM%20Smashing%20Live%20OST/03%20-%20Great%20Bay%20Shrine.mp3
神殿のオケ版支援です。
最後はメインテーマというか、グレートベイ入ってます。
投票は・・・。今迷ってます。
- 550 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 15:28:45 ID:ZH2K29ni
- [[NIN9-OWj9OjlS-AA]]
<<ファミコンウォーズ>>
あのCMはインパクトあったよなあ
- 551 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 15:41:15 ID:NS8MUdtj
- [[NIN9-NMRGnKV.-AZ]]
<<ファミコンウォーズ>>
- 552 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 16:07:58 ID:pa+sn68s
- [[NIN9-zwWLHa66-ID]]
<<ファミコンウォーズ>>
- 553 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 16:52:59 ID:34Qnyd/h
- [[NIN9-K9VO/5oR-ID]]
<<ファミコンウォーズ>>に一票入れますよ
- 554 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 17:13:41 ID:SCZy8W+z
- [[NIN9-4oskg6i1-LC]]
<<ファミコンウォーズ>>
- 555 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 17:15:33 ID:Q2aaWFnq
- [[NIN9-0XD0trJc-LA]]
<<リンクの冒険>>
- 556 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 17:43:46 ID:1pLdXHdc
- [[NIN9-ID1D5wqI-LL]]
<<ファミコンウォーズ>>
- 557 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 18:00:07 ID:BJiOY8jJ
- [[NIN9-x6Z0eE5J-LB]]
<<リンクの冒険>>
- 558 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 18:17:32 ID:j0ExzgJd
- [[NIN9-F38LErpU-DB]]
<<ファミコンウォーズ>>
シュミレーション革命。
- 559 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 18:33:09 ID:eVqybhOn
- [[NIN9-csHijJ08-DD]]
<<ファミコンウォーズ>>
シミュレーション革命。
- 560 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 19:04:20 ID:h2o6r871
- [[NIN9-0M3aYlmr-SD]]
<<リンクの冒険>>
- 561 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 19:41:06 ID:rn0uhsNC
- [[NIN9-RDN1VO7F-SJ]]
<<リンクの冒険>>。
今回は相当に悩みましたが、こちらへ。
下突きの技がかなり使いでがありましたね。
「剣技」と「知恵」を使って戦い抜いていく楽しみがあったと思います。
最後の影リンクとの戦いを、ちゃんとアクションして勝ち抜いた人がいたら見たいです。
- 562 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 19:51:43 ID:g+Dz5euG
- [[NIN9-8qPWotft-SD]]
<<ファミコンウォーズ>>
- 563 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 20:04:45 ID:wu3hsHDh
- [[NIN9-2Lze5PbE-XD]]
<<ファミコンウォーズ>>
CM懐かしい…
- 564 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 20:23:26 ID:+UbuK4f6
- [[NIN9-XmusysAK-XD]]
今日は<<ファミコンウォーズ>>一択
- 565 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 20:27:54 ID:dgURjbYN
- [[NIN9-y42L9EEq-XA]]
<<メイドインワリオ>>
というよりよくやってるのはドクターワリオ
- 566 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 20:32:17 ID:Fz7hT7QI
- >>565
もう投票日過ぎたぞw>>1を見て公式サイトへGO
- 567 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 20:40:00 ID:bZ7HzUPr
- [[NIN9-oWXr4snI-XD]]
<<ファミコンウォーズ>>
- 568 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 20:47:44 ID:qD4wAh0b
- [[NIN9-Oa7TNOni-XC]]
<<ファミコンウォーズ>>
オニギリジマでのんびりしてたら敵に高射砲やらなんやら作られて、海を渡れなくなりました。
- 569 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 20:53:39 ID:V6N72bpp
- [[NIN9-Ck7hJCzO-XC]]
<<リンクの冒険>>リンク頑張れ。
- 570 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 21:23:51 ID:mAZaDJ3y
- [[NIN9-erhY.igd-NB]]
<<リンクの冒険>>
当時は人の声が気持ち悪くてしょうがなかった。
良くも悪くもディスクの匂いが漂うソフトでした。
- 571 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 21:35:01 ID:Hruc5w09
- [[NIN9-TIA/oP7.-ND]]
<<ファミコンウォーズ>>
- 572 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 21:45:10 ID:prVJyIww
- [[NIN9-V9pox.8N-ND]]
<<ファミコンウォーズ>>
CMが印象的。
- 573 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 21:49:18 ID:adXxA98t
- [[NIN9-ipSc7jE2-ND]]
<<ファミコンウォーズ>>が出るぞ!
カアチャン達には内緒だぞ!
- 574 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 22:00:12 ID:shdDPi1H
- [[NIN9-owJi6m7K-ND]]
<<ファミコンウォーズ>>に一票
- 575 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 22:00:41 ID:mAjXzYIF
- [[NIN9-gbDfPXzR-NZ]]
<<リンクの冒険>>
- 576 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 22:05:06 ID:dpbZlx+b
- [[NIN9-Q5Dk/zpF-UC]]
<<ファミコンウォーズ>>がで〜るぞっ!こいつはどえらいシュミレーションっ!
これは有名なインパクトの強いCMだったよな。
DS版がでたときに復活してびびったお
- 577 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 22:06:34 ID:Lj1fVvHL
- [[NIN9-IP63YgIm-UC]]
<<リンクの冒険>>
家の中から、未開封のディスクシステムが出てきた記念に。
いくらくらいで売れるのかなコレ
- 578 :ゲーム攻略王 :2005/09/09(金) 22:12:23 ID:dluOZPPB
- 俺ならそれ5000円で買うなー
- 579 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 22:27:09 ID:e0R4vFbu
- [[NIN9-XQEBim1p-UD]]
<<ファミコンウォーズ>>に一票。
- 580 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 22:30:45 ID:i0AGvsgW
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.| 今回も迷うねぇ… | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|. CM勝負だとやっぱりウォーズかな...| | <<ファミコンウォーズ>>に .|
\_______ ______/ | 一票ですね♪. |
____, V .,--──----、 \_ _________/
.'´ l /// | ヽ | l l || ノノ
!凸!_,,,_,_|品i | l_____,,__.l ||
.ヽ,_jミ''ノリ~)リiLノ ∧∧. ヽ_(ハノ))〉L.ノノ
! |ゞ(| ゚ヮ゚ノ ! | ヘェー (´∀` ) '、i、ヮ゚ 0ノノJ
! | 〈つ◎0 ! | 0旦⊂) と[禿] (つ[[NIN9-vwgvN4Cf-UE]]
.ル!'くスノ ) ).ル! _。_ (_(_つ .(/_|j_)
< ̄ ̄ ̄> c(_ア < ̄ ̄ ̄> しヽ.)
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
- 581 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 22:34:22 ID:5bBZ4t1h
- [[NIN9-kAx3psAG-UB]]
<<リンクの冒険>>
ホント、どっちも好きなんだよ。でも、でも…選べって言われたら…
- 582 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 22:37:19 ID:/G5z4tWq
- [[NIN9-OwKyg1dB-UL]] <<リンクの冒険>> けっこう気に入ってる
- 583 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 22:59:04 ID:KHppAkv8
- [[NIN9-0E3EbrX0-UD]]
<<ファミコンウォーズ>>がで〜るぞ〜
- 584 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 23:00:56 ID:Fz7hT7QI
- [[NIN9-OwKyg1dB-UL]] <<リンク>>
- 585 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 23:00:59 ID:Nn9gzJIi
- [[NIN9-rW7JvLmk-UZ]]
( ´ Д `) <出会いはTVCM<<ファミコンウォーズ>>
- 586 :清き一票@名無しさん :2005/09/09(金) 23:01:29 ID:e0R4vFbu
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||. ここまで!! |
||____________|
(,,,ヘ|||___l|.| |)
,´|| + oo| | |
l.く.ノノ从ノ.| |
.ノ: vi.^ヮ゚ノi|O
.( ( と)_禿),'| |
)) ((.__j...| |
.し'J . | |
- 587 : ◆KARIgDVDH2 :2005/09/09(金) 23:04:59 ID:i0AGvsgW
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.| 仮0 出来たよ〜♪ .|
./⌒,(ヽ-/) ._ \__ ______/
( ノ , '⌒ /⌒) ノノ
oo ( . ,_ノ`~)ノ. 有効コードがある票の順位
)ノ .ヽ0l ^ヮノ 1位 27票 ファミコンウォーズ
と[.)♪)つ 2位 22票 リンクの冒険
.く.l_j_〉
三 .((ノ ※確定票は公式サイトで発表されます。
- 588 : ◆KARIgDVDH2 :2005/09/09(金) 23:34:34 ID:i0AGvsgW
- ▼ 9/10(土)の組合せ 本選 Hブロック一回戦 第四試合
ゼルダの伝説 4つの剣+
対応ハード : ニンテンドーゲームキューブ 発売日 : 2004/03/18
予選13組 4位通過
ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ
対応ハード : ゲームボーイ 発売日 : 1996/02/27
予選05組 1位通過 (青:1996/10/15 ピカ:1998/09/12)
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|| 本選 一回戦 最終日 |
||__________|
(,,,ヘ|||___l|.| |)
,´|| + oo| | | 投票には 投票コード が必要です。
l.く.ノノ从ノ.| | 投票コードが無い、投票形式が違う場合は全て無効です。
.ノ: vi.^ヮ゚ノi|O .投票コードは 0:00:00 から取得できます。
.( ( と)_禿),'| |
)) ((.__j...| | コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
.し'J . | |
- 589 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 00:04:03 ID:CD7ZvQnj
- [[NIN10-XRpweI07-KE]]
<<ゼルダの伝説 4つの剣+>>
何はともあれ。
- 590 :名無しさん@そうだ明日は選挙に行こう :2005/09/10(土) 00:06:15 ID:Nn9gzJIi
- [[NIN10-/PVmUOB1-KZ]]
( ´ Д `) <影響の大きさが別格<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
- 591 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 00:10:36 ID:j6tk7W7s
- [[NIN10-f5zHT39m-KC]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
発売日の三日前にたまたまおもちゃ屋で赤を手に入れた。(当然初期ロム)
プレイした当初は「すごい面白いなぁ」程度だったんだが、まさかここまで流行るとは。
「私のポケットモンスターと、勝負してくださらない?」
このCMを覚えてる奴はかなりツワモノ。
- 592 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 00:14:49 ID:mrkxEKgO
- [[NIN10-xdoo/9M.-KB]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
これ無しでポケモンは語れないやね。
電池切れで最強パーティが消えたのは遠い昔の事……
- 593 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 00:20:17 ID:S0e0x2kY
- [[NIN10-aHeA9ROD-KE]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
なんだかんだいって一番ハマったゲーム
- 594 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 00:21:14 ID:WS0Q3SLl
- [[NIN10-vj4usFRq-KZ]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
これだけは死んでも譲れない
- 595 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 00:21:47 ID:alRSQH+n
- [[NIN10-BhqiGH2F-KF]]
.___
,へ||l'''''''''l|へ 1回戦最終日ですか。
(,,,ヘ|||___l|ヘ,_) こうして見てみると、ニンテンドウって凄いですね。
,´|| + oo|ヽ
l.く.ノノ从ノリ〉
.ノ: vi゚ ヮ゚ノvi ([_] <<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ >>
.( (と )_禿)つ ̄ ̄ 金 銀 銅 ピカチュウ!これがニンテンドウ戦略だ!! ?ぴかぁ
)) ((__j ))
.し'J
- 596 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 00:23:40 ID:RHVsLh9g
- [[NIN10-bsO78xgI-KC]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
GBが死亡寸前、市場が壊滅的な状況で
初週は10万本くらいしか売れず、ただのGBソフトで終わるかと思いきや、
1年くらいかけて100万突破、最終的には1000万を超え、
初代マリオブラザーズをも超えたと騒がれたな。
最初で最後の驚異的な初動率の低さだよ。もうこんなのは2度と無いと思う。
- 597 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 00:28:55 ID:btL2DJYM
- [[NIN10-7q5L.AEy-KE]]
<<ミネルバ>>
- 598 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 00:29:49 ID:A/l7VJ1I
- <<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
[[NIN10-d7Z741ys-KE]]
プレイ時間は赤が250、緑が300、青が50時間。
緑をもってた友達の影響で赤を買ったなあ
ゲンガーのさいみんじゅつ→ゆめくいコンボで四人抜きの大逆転をしたなあ
Lv100にしたポケモンは30匹以上だったかなぁ
携帯ゲームソフトの王者。
- 599 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 00:34:50 ID:0JJK39WS
- [[NIN10-nUrNI1do-KA]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
子供の頃はまったし、投票しとこう
- 600 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 00:40:37 ID:VrZwgVv1
- [[NIN10-wGyaNooP-KC]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
- 601 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 01:14:35 ID:Md+jqGxI
- [[NIN10-WDLiYuAM-ZZ]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
>>598やっぱゲンガーが最高だろ
- 602 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 01:20:41 ID:85k5MKbv
- [[NIN10-Tm5eaE.E-ZB]]
<<ゼルダコレクション>>
4剣+はこれのために買った
意外に面白かったって話が
ちらほらと発売当初あったが
対戦相手がいない俺からすれば糞ゲー
ポケモンも持ってない
- 603 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 02:06:08 ID:+CKEv1NC
- [[NIN10-Lhd7UX/s-YH]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
ぴかー。
- 604 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 02:06:52 ID:wpYdnl6S
- [[NIN10-TKAtjzQT-YE]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
フシギダネ・・・これが俺の全ての始まりだった。
それ以降ずっと最初は草ポケモンと決めている。
ニャースとロコンも必ず仲間に加えてたな・・・
- 605 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 02:31:11 ID:1KBHyuiN
- [[NIN10-hFIpU2CC-YC]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
私の原点。今までやったゲームの中で一番時間を注ぎ込んだかも…
- 606 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 02:31:15 ID:YNTWhSM5
- [[NIN10-X7zNF4by-YD]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
ポケ○ン
- 607 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 02:42:15 ID:Guyqukrr
- [[NIN10-eC0YeOib-YZ]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
ラララ 喰えるかな ポケモンを生でー
CATV
- 608 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 03:00:56 ID:lJ3QqUTf
- [[NIN10-q94PCo6v-YX]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
最初はなめていた。
俺だけはプレイしないと思っていた。
逆転した。
- 609 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 05:33:14 ID:rDd9a9dZ
- [[NIN10-Wwj0zX35-FZ]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
ピカチュウカイリューヤドランピジョンコダックコラッタズバットギャップサンダースメノクラゲパウワウカラカラタマタマガラガラフシギダネ
アーボイーブイウツドンエレブーカビゴンカブトサイドンジュゴンポリゴンディグダドードリオゲンガードガースルージュラニャースシャワーズクサイハナ
コクーンゴーストイワークヒトカゲラッキーラッタオニドリルコイルレアコイル
プクリンゼニガメニョロゾトサキント…もう思い出せないorz
- 610 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 07:28:57 ID:oMo6/MtZ
- [[NIN10-bb151/x/-JC]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
いろいろバグらせましたよ。セレクト押したりセレクト押したりしながらね。
- 611 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 07:47:31 ID:nulu/2Vb
- [[NIN10-JZZXMgUC-JB]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
バグらせるのが面白かったなあ。
かみなりバッヂ、かいがらバッヂ、はやぶさバッヂ、なかよしバッヂ、ひんやりバッヂ、ひのたまバッヂ、おじぞうバッヂ、バラバッヂ、プチキャプテン、キャプテン、プチマスター、マスター、たまご、ひよこ、いしはら、やまぐち… などなど
バクらせたときに出るどうぐを全部コンプリートしたなあ。
- 612 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 08:11:42 ID:HRZKGl7f
- [[NIN10-54OtJOEE-PD]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
発売日に買いに行って、「GBソフト買うのもこれが最後かなぁ」と思ってたら・・・
その後の大ブレイクっぷりは言うに及ばず
- 613 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 08:25:37 ID:cnGb4mcy
- [[NIN10-ubptuvUO-PA]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
ごめんなさい。
発売日に買った「4つの剣+」は時間がとれないままズルズルとツンドク状態。
弟がプレイしてるのを横目にみるだけだったよ。(´・ω・`)
なので、今回はプレイしているポケモンに一票。
- 614 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 08:27:13 ID:Phn/PWON
- [[NIN10-hGGxYVIe-PA]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
´Д`)<・・・・・まさこかわいいよまさこ
- 615 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 08:32:17 ID:cnGb4mcy
- >>597
さて<<ネフェニー>>にでも投票して来るか。
- 616 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 08:32:22 ID:Kp6dB95J
- [[NIN10-wiPHftOk-PB]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
気がつけば150時間。
- 617 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 09:04:29 ID:6cuskD9S
- [[NIN10-19u6rgBs-WE]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
ペゾ ,r'" 〓レベル157〓〓〓〓〓〓〓〓プチキャプテン
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓ジョンイイイイイイイイイイイイイイイ
゙l |????? |>はい ゙) 7 おめでとう!
| ヽ`l ::いしはら アア いいえ /ノ ) アネ゛デパミはピッピにしんかした!
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ィ゙ゃゾ::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ イイ / ̄ ̄ ̄イイイイイイイ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } イイ| 久々にバグった
.タイプ1みずイ;:'なかよしバッヂ,l,フ ノイイ | こういう技が沢山できたのが
.タイプ2サトシヽ;:...:::/ /i l" < 昔のポケモンなんだよな最近のポケモンは
ひよこ::゙l ::´~===' '===''` ,iちか2かい | バグが修正済みだから困る
イイ { ::| 、 :: `::=====::" けつばん \________
/ト、 :|. ゙lおじぞうバッヂ ,i' ,l' ノト、ののののののののののののの
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'バーか!これはすばらしいニックネームだ
- 618 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 09:56:21 ID:iTKS6HAS
- [[NIN10-dg9TJWnQ-WD]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
宝石系をプレイした後にやると余計な機能がついてなくて
単純にすごく面白いと感じることができるゲーム 。
- 619 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 10:11:21 ID:lhMNXoOB
- [[NIN10-iAAUQDgx-GB]]
>>617
確かにバグ多かったな
懐かしくてテラワロスwww
スピアーがお気に入りでした
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
- 620 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 10:49:28 ID:Y6vm1Wmy
- [[NIN10-Qls79Ai7-GB]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
いろいろと伝説のゲーム。なにげに音楽がいい。
- 621 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 11:24:26 ID:Xz0Aqy+4
- [[NIN10-tEfYpfMB-CB]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
普通にプレイ→通信対戦→バグ技→バグ技対戦
→全員データあぼーん→リセット
のループだった
オレのピカチュウのバグ技の「わざマシン02」効果が一撃必殺(命中率100)で
最強かと思ったら、すばやさでダグトリオに一撃でやられた(´・ω・`)
お気に入りはカメール
- 622 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 11:34:41 ID:5Qv06ebO
- [[NIN10-O4/PJ2i.-CK]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
「あんた、だ〜れ?」「いや〜ん」
- 623 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 11:38:30 ID:K13Pturn
- [[NIN10-DQphutJh-CD]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
これがなかったらGBの後継機が作られるなんてこと無かったんじゃないだろうか。
ADSL
- 624 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 11:48:55 ID:6pHI2Kdn
- [[NIN10-H548VZoA-CB]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
ルビサファ、金銀がどうなろうと知ったこっちゃ無いが(どれもやってるけど)
これだけは譲れない。マリオワールドが勝ったらマリオワールド優先だったが
負けたからにはこのブロックではこれを応援する。
CMの「あんた、だぁ〜れ?」は未だに覚えてるぜ。
- 625 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 12:12:36 ID:xafbiPXi
- [[NIN10-mH7v40mK-BZ]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
これのおかげでゲームボーイがどれだけ売れたことか…
色々と偶然が重なってココまで売れたんだけどね。
しかしここまでバグの残るゲームだとはね…
ある意味そっちを楽しんだ作品だなぁ。
と言う事で一票
- 626 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 12:47:29 ID:2bK8jwYP
- [[NIN10-e0fjPLP3-BZ]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
マイナージョイメカなんか蹴散らしてくれポケモン!!!!!
- 627 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 13:03:20 ID:0QqLix9i
- [[NIN10-gngWUBc7-BZ]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
発売日に飛びついた数少ないゲームのひとつ
3回はLv100にしたリザ−ドンのため一票
CATV
- 628 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 13:41:52 ID:Kj1Kb3E5
- [[NIN10-hQJ6Lc0J-HF]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
サイキネエレブーとかが好きでした。
- 629 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 14:23:17 ID:lYt0ffZ/
- [[NIN10-wb6z.QAB-VQ]]
投票せずにはいられない。
今でも一番好きなゲームなんだと思うよ。
ゆけっ! <<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>!
- 630 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 14:28:42 ID:ksfjHy1S
- [[NIN10-Ix3YxslC-VB]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
WHFで手に入れた本物のミュウの入ったデータを
バグらせたことも今ではいい思い出。
- 631 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 14:32:19 ID:fTcLAIoZ
- [[NIN10-wLNS/2So-VD]]
<<ポケットモンスター赤緑青ピカチュウ>>
裏技いっぱいあったなー Lv100にするやつとか
ま、邪道だけどな
- 632 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 14:44:01 ID:fhIg7DK3
- 小泉さんはすり替え発言。
小泉さんが再選されたらサラリーマン大増税が待っていますよ。
イラクへの戦争参加も現実になります。
- 633 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 15:49:35 ID:SbVCglQm
- [[NIN10-S2fQ.V94-AJ]]
<<ポケットモンスター赤緑青ピカチュウ>>
ポケモンカードもはまったなぁ。
フーディンのダメージスワップとか強すぎたw
- 634 :清き一票@名無しさん :2005/09/10(土) 16:21:23 ID:FcnmBj4J
- [[NIN10-OnFC5rTf-ID]]
<<ポケットモンスター赤緑青ピカチュウ>>
- 635 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 17:11:07 ID:W4pTkgrt
- [[NIN10-3iYDgZoH-VY]]
<<ポケットモンスター赤緑青ピカチュウ>>
- 636 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 17:20:09 ID:zJ3WezIc
- [[NIN10-GW/pcPXn-LC]]
<<ポケットモンスター赤緑青ピカチュウ>>
>>626ちょwww次の対戦相手ファミコンウォーズだぞwww
- 637 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 18:20:02 ID:HeR1V7JB
- [[NIN10-ZsWZ.ALx-DM]]
マザー2
どせいさんラヴ
- 638 :投法CATV :2005/09/10(土) 18:31:02 ID:JV/d0iPX
- [[NIN10-FR/Zz.h9-DZ]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
バグがあるから楽しんだよな。
ピカチュウバージョンだと微妙なんだけど。
>>637
ほんもののバカ? それともネタ?
・・・もしやあたし釣られたと?
- 639 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 18:44:28 ID:QtYUfcUH
- [[NIN10-l1Pd0tBr-DM]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
ポケモンのラッキーたんはタマゴカワイイ
- 640 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 19:08:42 ID:lfXPR2RJ
- [[NIN10-Q5HMHiHY-SD]]
<<ゼルダの伝説4つの剣+>>
- 641 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 19:33:12 ID:SAyhdVRk
- [[NIN10-BiDVZSPD-SD]]
ここはあえて<<ゼルダの伝説 4つの剣+>>
- 642 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 19:37:06 ID:uPNtoPv2
- [[NIN10-daIDfv8c-SZ]]
<<スターフォックス64>>
- 643 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 20:04:42 ID:fZRheOSq
- [[NIN10-bDeu0o7c-HB]]
ポケモンをやったことがないので<<ゼルダの伝説 4つの剣+>>
- 644 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 20:46:51 ID:C2qJmRZL
- >>642
おととい終わってるYO!!
- 645 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 20:46:52 ID:zlDxCVDV
- [[NIN10-XJXujj5e-XZ]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
これだけは外せない。
- 646 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 21:11:44 ID:B5i2/swT
- [[NIN10-KLkggZhQ-ND]]
<<ゼルダの伝説 4つの剣+>>に一票
- 647 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 21:18:26 ID:GvUgafED
- [[NIN10-7tfeBU94-NE]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
パラセクト最強
- 648 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 21:19:57 ID:SyqnGmEx
- [[NIN10-YHE71wMp-NC]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
ポケットモンスターのせかいへ
レッツゴー!!
- 649 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 21:22:14 ID:uSEZVDDR
- [[NIN10-5kIj84sB-ND]]
<<ゼルダの伝説4つの剣+>>
チャツボが…
- 650 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 21:36:50 ID:9+zg9t1j
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.| どちらも持ってるけど… .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|. 実は未クリアなんだよなぁ ..| | <<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>> |
\_______ ____/ | に一票入れておきますね♪ |
____, V .,--──----、\_ _______________./
.'´ l /// | ヽ | l l || ノノ
!凸!_,,,_,_|品i | l_____,,__.l ||
.ヽ,_jミ''ノリ~)リiLノ ∧∧. ヽ_(ハノ))〉L.ノノ
! |ゞ(| ゚ヮ゚ノ ! | ヘェー (´∀` ) '、i、ヮ゚ 0ノノJ
! | 〈つ◎0 ! | 0旦⊂) と[禿] (つ[[NIN10-d0z3JIne-NE]]
.ル!'くスノ ) ).ル! _。_ (_(_つ .(/_|j_)
< ̄ ̄ ̄> c(_ア < ̄ ̄ ̄> しヽ.)
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
- 651 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 21:54:25 ID:Y3fh2EhE
- [[NIN10-MLg1Jry3-ND]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
- 652 :名無し募集中。。。 :2005/09/10(土) 22:01:20 ID:xfWt20gU
- [[NIN10-XPEa826l-ND]]
モー娘。狼住人だけど初参戦。
こんなトナメやってたのかよ!つい今日知ったばっかり…orz
実は4つ剣はまだやってないし、ゼルダは64時オカのほうが好きなのでw
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>に一票
まあつまりポケモンは携帯ゲーの王様ですね
- 653 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 22:08:44 ID:eJIh3w34
- [[NIN10-bXAWWrja-UZ]]
テトナビが・・・2文字だけど。
名前呼んでくれてる。
<<ゼルダの伝説4つの剣+>>
糞いエロゲやギャルゲより萌えるwWwwwwWww
うhwwwwwwwwwおkwwwwwww
ゥェwwwwwゥェwwwwwwwwwwwwwwww
- 654 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 22:13:55 ID:6xS9Bg6P
- [[NIN10-4dGSxf70-UD]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
魔法先生イ゙ぴま!
- 655 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 22:27:31 ID:Z0JIO1ig
- [[NIN10-62dxNWgv-UZ]]
<<ゼルダの伝説4つの剣+>>
- 656 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 22:32:49 ID:jiWRS1ZI
- [[NIN10-8ymFF9bt-UD]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
ゲーム史に残る偉大なソフト
- 657 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 22:39:35 ID:tEXq0gH2
- [[NIN10-SMabvYEA-UD]]
<<ゼルダの伝説4つの剣+>>
ナビトラ4人プレイが最高だ。
- 658 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 22:41:21 ID:wt4ULP0W
- http://www.freepe.com/ii.cgi?freeman01
「じじのざつだん倶楽部」です。
「べーたのすなっぷ」クリックして「アルバムを見る」をクリック!
トピ主の顔が見れますよ!(「セピア俺」)
- 659 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 22:46:13 ID:GRwuTLj8
- [[NIN10-GZZOUDtv-UG]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
緑とピカチュウを持っているが未だにクリアしていない。
貸したいとこに先にクリアされた。
- 660 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 22:54:32 ID:f7ZALRdm
- コードとんの面倒だから気持ちだけ。
<<ゼルダの伝説4つの剣+>>
楽しかった。買って良かった。
一緒にプレイする人がいたらぜひお買い求めください。損は無いと思う。
- 661 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 22:57:45 ID:gfH5EZ5K
- [[NIN10-X9R0I2mf-UC]]
まあ、<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>> だな。
- 662 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 22:58:46 ID:f4C/fgne
- [[NIN10-stbR5QC0-UJ]]
投票する予定はなかったが>>617にクソワロタので感謝投票
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
- 663 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 23:01:48 ID:jiWRS1ZI
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||. ここまで!! |
||____________|
(,,,ヘ|||___l|.| |)
,´|| + oo| | |
l.く.ノノ从ノ.| |
.ノ: vi.^ヮ゚ノi|O
.( ( と)_禿),'| |
)) ((.__j...| |
.し'J . | |
- 664 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 23:01:58 ID:Dn4WdGOP
- しまった 投票するの忘れてた
- 665 : ◆KARIgDVDH2 :2005/09/10(土) 23:04:59 ID:9+zg9t1j
-
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
,--──----、 .| 仮0 ですよ♪ .|
| l l || \_ ____/
| l_____,,__.l || ノノ
. ヽ_(ハノ))〉L.ノノ 有効コードがある票の順位
'、i、ヮ ゚0ノノJ 1位 56票 ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ
と[禿] (つ 2位 9票 ゼルダの伝説 4つの剣+
(/_|j_)
しヽ.) ※確定票は公式サイトで発表されます。
- 666 : ◆KARIgDVDH2 :2005/09/10(土) 23:16:15 ID:9+zg9t1j
- ▼ お知らせ
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 明日は .|
..--───--、 | 第44回衆議院議員選挙の投票日です♪ |
| l|  ̄ ̄|l | \_ _______________/
|::l|__ |l::| ノノ
ヽ_.====___ノ 本選 一回戦終了です。お疲れ様でした。
| l|  ̄ ̄|l |
|凸l|__ |l品| 9/11(日)は投票お休みです。
. ヽ,_jハノ~))〉L,,ノ _____. 選挙権ある人は、リアル投票に行きましょう。
しヽ0゚ ヮ゚ノノJ/...━ ./| 本選 二回戦は 9/12(月)より開始です。
⊂[禿]つ□.. ̄ ̄..| |
(/_|j_) .|投票箱.| | 今後も『任天堂ソフト人気トーナメント』を
し'J |. |/ よろしくお願いします。
 ̄ ̄ ̄
- 667 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 23:18:45 ID:fdyPrJt7
- ポケモンの人気はやっぱ根強いな・・・
- 668 : ◆KARIgDVDH2 :2005/09/11(日) 13:48:40 ID:KXghXyWE
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 投票すると |
.___ | 選挙特番も楽しく観れるよね♪ .|
,へ||l'''''''''l|へ \_ ___________/
(,,,ヘ|||___l|ヘ,_) ノノ
,´|| + oo|ヽ 本日は 第44回衆議院議員選挙 の投票日です。
l.く.ノノ从ノリ〉 ._____ 選挙権のある人は、リアル投票に行きましょう。
.ノ: vi.^ヮ゚ノiv ./...━ ./|
.( ((6)_禿)つ□. ̄ ̄ .| | 投票所でハガキ渡す(場所によっては生年月日の確認)
)) ((__j ))..|.投票箱.| | → 小選挙区受付、投票 → 比例区&最高裁国民審査受付、投票
.し'J | |/ .→ 場所によっては出口調査(適当に答えておきましょう)
 ̄ ̄ ̄ → 選挙特番を観る(観なくてもいいです)
- 669 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 20:19:21 ID:LM1Puod7
- しかし、マリオワールドがやられたのは意外だったなぁ
勝つと思ってたのに…(´・ω・`)
- 670 : ◆KARIgDVDH2 :2005/09/11(日) 23:28:22 ID:KXghXyWE
- ▼ 9/12(月)の組合せ 本選 Aブロック二回戦 第一試合
スーパーマリオ ヨッシーアイランド
対応ハード : スーパーファミコン 発売日 : 1995/08/05
MOTHER2 ギーグの逆襲
対応ハード : スーパーファミコン 発売日 : 1994/08/27
| 二回戦は もうすぐ開始♪ | | まずは↓で、コード取得なの♪
\___ ___ ___/ | http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
V V | 取得出来たら投票先を<<>>で括って
.(⌒ヽ___ | コードと一緒に貼り付けるだけなの♪
. `i.||l'''''''''l|⌒ヽ─----、 \_ ______________/
.i|||___l|/し' l || V
,´|| + oo|ヽ l_____,,__l || __ _ _ .|| ▼ 投票例
l.く.ノノ从ノリ〉(ハノ))〉Lノノ.. .〈>'´ ` くノ .||
.ノ: vi ^ヮ゚ノv、i、ヮ ゚0ノノJ i ノ ノ) )〉〉 .。 || [[NIN**-********-**]]
.( (( 〈l{つ)つと とll )l.. ..∩ ゝ^ヮ゚ノゞ/ ....|| <<家ゲたん>>大好き!
)) ((__j )) (/_|j_) . (( ⊂}]家[iつ .||____________
.し'J し'ヽ.) ヽニく/θθ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l l´ ̄ ̄ ̄ ̄
- 671 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 00:03:26 ID:XpbD4Icp
- [[NIN12-w/dGakub-KC]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
つい最近装備完全禁止プレイやったんだが、
ペンシルロケットとキアイとフリーズだけで乗り切れたしまった・・・。
- 672 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 00:05:43 ID:8OOHSTFa
- [[NIN12-zbQoSjgq-KD]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
- 673 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 00:07:43 ID:vDuEbpf8
- [[NIN12-HTfo97IZ-KZ]]
<<スーパーマリオ ヨッシーアイランド>>
- 674 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 00:09:13 ID:BzPY9VNB
- [[NIN12-6WyatWUT-KB]]
<<スーパーマリオ ヨッシーアイランド>>
本当にいいゲームだった
- 675 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 00:10:44 ID:EJ0THw6w
- [[NIN12-yK0gHRHC-KZ]]
<<ヨッシーアイランド>>
「ヨッシーはマリオの付属品じゃないんだ!!」ってのを示してくれた。
タマゴアクションが痛快。
- 676 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 00:14:45 ID:F/cimn3p
- [[NIN12-p3qORLXJ-KZ]]
オネット>ツーソン>スリーク>フォーサイドと進んでいきながら、
本当に世界が広がるような感覚を与えてくれた。
数少ない「街の名前を今でも覚えているゲーム」
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
に一票。
- 677 :投法CATV :2005/09/12(月) 00:38:31 ID:kcftJzqe
- [[NIN12-Ld9W6GK.-KZ]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
ああもう、どっちも好きだ。さんざん迷ったけどマザツで。
最後のネス強化イベントあたりで疲れて止まったまんまだけどorz
まぁ、ヨッシーアイランドも止まってるがorz
- 678 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 00:39:58 ID:sPNYga2e
- [[NIN12-P0PXfm/q-KD]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
どっちが勝つか全くわからん
- 679 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 00:40:10 ID:uzzzIzYk
- [[NIN12-Jb7nfN9O-KC]]
<<ヨッシーアイランド>>
ADSL
- 680 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 00:41:19 ID:tlPpebGt
- [[NIN12-AFtlkuiv-KE]]
<<スーパーマリオ ヨッシーアイランド>>
- 681 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 00:42:57 ID:Mk+4+FGk
- [[NIN12-dBimdy55-KZ]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
セリフが良い。
CATV
- 682 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 00:51:17 ID:FKca9FUE
- [[NIN12-siaVF/Ue-KX]]
<<ヨッシーアイランド>>
思い入れが深い
- 683 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 01:03:53 ID:D4ul3MeP
- [[NIN12-vrOn4cdA-ZB]]
<<ヨッシーアイランド>>
- 684 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 01:18:10 ID:IZVzpOm1
- [[NIN12-O0yHx.ZE-ZL]]
<<ヨッシーアイランド>>
よっちー☆
- 685 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 01:48:08 ID:RYhyw5Q/
- [[NIN12-quUePqtb-ZZ]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
迷ったけどこっちで
- 686 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 01:51:34 ID:ITWpOq8h
- [[NIN12-jq0HiEb8-ZM]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
両方かなりやり込んだけど、やっぱ大のMOTHERファンだから
- 687 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 01:58:07 ID:b9Nji1RB
- [[NIN12-wBTW3zKU-ZH]]
<<ヨッシーアイランド>>
初めて見たときの絵の可愛さとリズミカルな音楽が忘れられない。
何気にスキーやるコースが気に入ってたり
- 688 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 02:03:34 ID:BBZxaHFG
- [[NIN12-rbaXmOZs-YC]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
かなり迷ったけど、こっちで
- 689 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 02:21:26 ID:Wq/JtfFK
- [[NIN12-vbg7F7LZ-YZ]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
何週でもできる。
街の人の台詞は全部覚えてるなぁ。
CATV
- 690 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 02:36:03 ID:D8PTXDrB
- [[NIN12-Rd6tA2ZX-KB]]
ヨッシーアイランドはスーパーファミコンにしてはグラフィックがきれいでしたよねえ。
スーパーファミコンにしては珍しく最初と最後に二回ムービーみたいな映像もありましたよねえ。
あとビッグスライムのおしろにあるくるくる回るやつとか、ジュゲムにきをつけろのボーナスステージみたいなところにあるくるくる回ってるやつとか、
ビッグドンブリのとりでにあるたおれてくる壁など一部分だけまったくの本物のようにグラフィックがきれいだったりするところとかもありましたよねえ。
あと感触も良かったよねえ。
プチプチくんを踏んだときのプッチンってつぶれる感触とか、ビッグスライムを触ったときのヌメっとしたなんとも言えない感触とか、
変なプニョプニョした四角いやつの上に乗ったときのプニョプニョした感触とか、
そのプニョプニョしたやつの上でヒップドロップをするとグニャっとつぶれて細長くなるときの感触など、
ゲームの中で自分が実際に触ってもいないっていうのに触ったような感触を味わえるのはすごいと思った。
あと音も良かったよねえ。
氷のスイカを食べたあと、氷の息で敵を凍らせたときの「コカキ」っていう音とか、
その凍った敵を砕いたときの「キャラコラコ」っていう音とか、
花瓶を割ったときの「カッチョボチーン」っていう音など、ついあまりにもいい音なので何度も聞きたくなってしまう音も結構あるよねえ。
あとラスボスとエンディングの音楽がめちゃくちゃ良かったよねえ。
ラスボスの音楽はめちゃくちゃかっこいい音楽で、特にエンディングの音楽なんてめちゃくちゃ感動的な音楽で、聞いてるだけでなぜか涙が出てきそうになる。
昔あった思い出がよみがえってくるような気がする、そんな音楽です。
っとは言ったものの、僕が最高に名作だと思う3つのソフトの内の1つに入る<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>を裏切るわけにはいきません。
このゲームについての感想は予選のときめちゃくちゃ長い文章で語ってしまったのでもうあれ以上言うことはありません。
- 691 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 02:44:29 ID:++v2I8nK
- [[NIN12-kejQZfPu-YC]]
両方名作だけどどっちかといったら<<ヨッシーアイランド>>かなぁ。
ほのぼのしてて良かった。
- 692 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 02:49:46 ID:gkJgI3dS
- [[NIN12-cBcu0Yn0-YA]]
なんか上の人が言いたいこと言ちゃってくれたようだw
って MOTHER2 かよ orz
MOTHER2 のあのシニカル∩コミカルな世界観も大好きだけれど、
満点を狙ったときのあの絶妙な難易度の
<<ヨッシーアイランド>>
に一票。
SPECIAL 3 と SPECIAL 5 は 3 コンティニュー以内で満点とれるほどに極めました。
- 693 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 03:08:35 ID:LqQc1cwH
- [[NIN12-l1Pd0tBr-RM]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
このゲームで確実に人生変わった
敬意を込めて。
- 694 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 03:17:34 ID:6MePM5gR
- [[NIN12-QfY5dFu1-RZ]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
何十回プレイしたかわからないのに
未だにガイアビームを一度も手に入れた事が無い
ぶきみボールと殺伐バトルしてる間に
大好きなスポットのルミネホールが見たくなってきて
見てしまうとそこから先の流れでEDまで突き進んでしまう
- 695 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 04:20:19 ID:wYMoJPh7
- [[NIN12-JvRokpYX-RG]]
どっちも自分が後世に伝えたいなぁと本当に思う作品なのに
この2つが2回戦であたるなんてホント残念。
あとにもさきにもRPGといえば中世っぽい鎧や剣を持って戦うばかりだったのが、
マザー2は俗っぽくなくてイイ。新鮮だった。キャラクターも好き。トンズラはかっこよかったし。
ラストの手紙を読むところで感動してマジ泣きしてしまったのを覚えてる。
ヨッシーアイランドも伸び縮み回転する個性豊かなキャラクター、絶妙な難易度、
1度聞いたら絶対に耳から離れないコミカルな音楽、どれも(・∀・)イイ!
クッパ戦初プレイ時は、意表をつく3Dタマゴバトルに子供ながらに素直に感動した。すごいって思った。
どっちも同じくらい大好きなんだが、
せっかく自分が投票したんだから優勝して欲しいっていう思いが強いのは<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
マザー2なら優勝もねらえるはず。ガンバレ!
しかしヨッシーGBA版を最近やったときの追加ステージのあの鬼難易度には泣いたなぁ。。
SFC版を完全に極めてたと思ってた自分がひみつ5初プレイで余裕の赤点、
初100点取ったときはこのコースだけで1時間くらいはかかったよ・・・orz
- 696 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 04:43:00 ID:Go3xrjsn
- [[NIN12-1w63cyoS-ED]]
<<ヨッシーアイランド>>
マザーもやり込んだけど、こっちかな
- 697 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 05:10:36 ID:NvqgoQun
- [[NIN12-97QGyocd-FG]]
<<ヨッシーアイランド>>
マザー2も好きなんだけど、ヨッシーはハマり方が違った。
オール100目指して躍起になっていたあの頃...
- 698 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 05:14:09 ID:RyU+ZI/o
- [[NIN12-b4Hgj0KD-FL]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
今日だったの忘れてた。まあいろいろ好き。うまく言い表せない…
セリフや音楽がすごく好きだった。トレーシーもかわいい。
- 699 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 05:18:37 ID:1SE1j05Q
- [[NIN12-hzDKCEyc-FZ]]
( ´ Д `) <ここまでくるとほんとに選びがたいな…でも<<ヨッシーアイランド>>
- 700 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 05:25:55 ID:xH9tOC/R
- [[NIN12-gROfOz6E-FZ]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
- 701 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 05:28:40 ID:SOfjVrv2
- [[NIN12-9bh1/xMW-YE]]
今日の対戦はどっちも絵のふいんき(←なぜかry、がいいね。
その上動きのダイナミックさが加わった<<スーパーマリオ ヨッシーアイランド>>は
操作してても楽しかった。 最近はこういう絵のゲームってないよね。
- 702 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 05:48:07 ID:qHf7CKQM
- [[NIN12-jBZ2QuIQ-FG]]
<<ヨッシーアイランド>>に一票。
小学校の頃友達の家に押しかけてプレイしたのを思い出す。
ステージ開始音楽やステージ音楽が忘れられない。。
- 703 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 07:06:08 ID:m1kLxOG7
- [[NIN12-kdqCftNi-JC]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
ブルーブルー!世界中がブルーになりますように。
- 704 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 07:06:48 ID:+xwfstMm
- [[NIN12-scAJSjIt-JB]]
<<ヨッシーアイランド>>に1票
スーパーマリオRPGと並んで好きだったゲーム。
- 705 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 07:45:16 ID:arq+jXZy
- [[NIN12-MCh3yZ0p-JZ]]
<<ヨッシーアイランド>>
飽きっぽい自分の数少ないコンプリートした作品の一つ
正直あまり覚えていないんだけど雰囲気はよかったなぁ。
- 706 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 07:45:43 ID:e36zD9t8
- [[NIN12-lzZMExrT-JD]]
<<MOTHER2ギーグの逆襲>>
- 707 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 07:49:36 ID:YD6FJ09Q
- [[NIN12-0Vk0Jfnc-JL]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
ハロー!そして…
グッバイ!
ムーンサイド恐すぎ
- 708 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 07:52:39 ID:8yQIdnva
- [[NIN12-aZJ.BAoB-JD]]
<<MOTHER2ギーグの逆襲>>
で、3は何時出るんだか・・・。
- 709 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 07:54:17 ID:1Ldqyq7W
- [[NIN12-ey1wlFsU-JB]]
<<MOTHER2ギーグの逆襲>>
とうひょう する ためには 3ぷん まつのだ。
- 710 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 07:55:44 ID:7xvISxif
- [[NIN12-jjp6zAjF-JN]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
クセがあったから好き嫌いがあると思う。このゲームをやって自分の中の何かが変わった。
- 711 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 08:15:42 ID:ubMK0Op1
- [[NIN12-NU5Th04C-PA]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
我が人生でもっともハマったRPG。投票しないわけには行くまい。
かあいい、かあいいよどせいさん。
- 712 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 08:22:20 ID:16eb9kR2
- [[NIN12-zGGit4l4-PF]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
名残惜しくてクリアした後も街の人全員に話しかけました。それくらい会話が面白かったです
CATV
- 713 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 08:54:31 ID:681NSn9u
- [[NIN12-6MNayJT3-PZ]]
<<ヨッシーアイランド>>にイピョーウ
- 714 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 09:12:38 ID:O0nhm3s6
- [[NIN12-.MwRfmzI-WB]]
<<ヨッシーアイランド>>
マザー2も台詞や音楽に中毒性があってよかった。ブルーブルー。
けど消防の時にヨシアラの方をひたすらやり込んだから思い入れがハンパねーのでこっちに一票。
もしあの時ヨシアラじゃなくてマザー2を買ってたら絶対マザー2に入れてた。これは名勝負やな。
- 715 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 09:12:46 ID:5SF9ANHu
- [[NIN12-Ik7/ynx0-WB]]
<<ヨッシーアイランド>>
マザー2も非常に捨てがたい。
でも初めて自力でラスボス倒せたヨッシーアイランドは裏切れない。
全コース100点取ったのはそれから大分あとの話ですが。
- 716 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 09:40:37 ID:jdlRAf9x
- [[NIN12-Te409COv-WC]]
<<ヨッシーアイランド>>
でっでいう
- 717 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 10:21:22 ID:Gd+4yN2B
- [[NIN12-J89Tk/gq-GD]]
<<ヨッシーアイランド>>
- 718 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 10:36:06 ID:q8LqK8Cj
- [[NIN12-1SbNQ6kN-GB]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
- 719 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 10:36:30 ID:qHruZbcE
- [[NIN12-2hAEj.uD-GX]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
初めて買ったゲームソフトです。10回はクリアしたかな。
- 720 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 10:39:24 ID:ejV1sL68
- [[NIN12-P.PkTO42-GG]]
<<ヨッシーアイランド>>
スペシャル 1
このマザツーと いわないで
どんどこどんどこででってでん♪
- 721 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 10:46:28 ID:fI1Q9D/y
- [[NIN12-gAg0EA.F-GZ]]
<<ヨッシーアイランド>>
酔っ払うステージで、
何度も何度も突撃し酔わせて、
フラフラして進めて遊んでた俺ガイルぢゃん!!
- 722 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 11:11:11 ID:7jaIv45j
- [[NIN12-pKj4ujzx-CA]]
<<ヨッシーアイランド>>
これはまた選びにくい組み合わせだ・・・
- 723 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 11:21:02 ID:aJs2zL8J
- [[NIN12-lTQYtZ8w-CA]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
- 724 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 11:54:04 ID:PKMpUxRV
- [[NIN12-7p9xpMYG-GK]]
<<スーパーマリオ ヨッシーアイランド>>
音楽がいいね。
OPでオルゴールが止まって巻き戻す所とか、
最後の最後にあの音楽が流れたりしたのが記憶に残ってる。
- 725 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 12:07:57 ID:I5LYYXYz
- [[NIN12-gpjBbq1z-BB]]
どっちも未プレイだが、キャラクターはどちらも知っている
なので面白そうだな、と思った方に投票させてもらいます
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
- 726 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 12:14:48 ID:D0Wef5rU
- [[NIN12-QEAcB6cm-BH]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
この人気投票をきっかけに始めたんだけど、面白いわ。
のたのたと進めてようやくファイアースプリングスに到着。
ここまできて敵がうまく倒せず奥に進めない・・・
それから、プーの使い方が未だに良く分からん。
でも、面白い。
- 727 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 12:15:48 ID:KmrBsxsz
- [[NIN12-8p3bjQaP-BB]]
<<スーパーマリオ ヨッシーアイランド>>がいいと思う
自分的にこれははずせない
ADSLです
- 728 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 12:27:47 ID:b2xaGuw0
- [[NIN12-QB8dBZfU-BJ]]
<<スーパーマリオ ヨッシーアイランド>>
俺マザー2やったことないんだよね。
どっちも名作なのはわかってるけど…こっちかな!?
- 729 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 12:32:38 ID:fXPbAp59
- [[NIN12-1uD483Ao-BQ]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
言いたいことは書かれてる感じなんで、蛇足。
ゲームも凄く良かったけど、CMが印象に残ってるな。
RPGどころか、これゲームのCMなのか!って当時よく思ってた。
- 730 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 13:26:25 ID:cEhXg7kA
- [[NIN12-4lgEXjrO-HB]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
このゲームに出会えてしあわせです。
- 731 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 13:36:23 ID:MhZaQa//
- [[NIN12-AOvUIRX.-HL]]
<<ヨッシーアイランド>>
でっていう
- 732 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 13:38:13 ID:QyaSx/F7
- [[NIN12-OCLUQNLK-HL]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
スマデラでどせいさんを捨てるやつはチネ(・∀・)
- 733 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 13:45:45 ID:PFo5eQ6F
- [[NIN12-qI0hGKOt-HH]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
神。
- 734 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 14:54:28 ID:W+slG4gz
- [[NIN12-Gb4R0HyP-VZ]]
<<ヨッシーアイランド>>
ほのぼの
- 735 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 15:20:15 ID:VL7lphGW
- [[NIN12-b98bkvyX-AZ]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
好きなのです。
- 736 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 15:25:00 ID:f3q0i2W2
- [[NIN12-zxgHHJHk-AZ]]
<<ヨッシーアイランド>>
タマゴを投げたり踏ん張ったり
自由度も割りと高くて楽しめた。
- 737 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 15:25:20 ID:U3301KuA
- [[NIN12-A3f6040Y-AG]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
これは外せない。
RPGと言えばファンタジーとかキャラが萌え狙いとかがあってそれが苦手だったけど、
MOTHERは絵柄がスヌーピーのキャラみたいで可愛い。そこが好き!!
あと、台詞が良くて、普通なら少し面倒な町の人との会話による情報集めだけど、
楽しくてついつい話しかけてるうちにちゃっかり情報が入っちゃってる。
でもやっぱ一番好きなのは、笑いと涙と感動が、絶妙なバランスでマッチしてるとこ。
このゲームは、私の人生にちょっと影響したと思う。
- 738 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 15:29:35 ID:wHqrrg3q
- [[NIN12-E8PqhNXh-AB]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
ヨッシーアイランドもすげー良いけど、相手が悪かった。
- 739 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 15:57:03 ID:8KC7/p1V
- [[NIN12-lKYBs/Kx-AD]]<<MOTHER2ギーグの逆襲>>
- 740 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 16:11:51 ID:+Db4J5iZ
- [[NIN12-u.lUove1-ID]]
<<スーパーマリオヨッシーアイランド>>
スペシャル10
ギーグのぎゃくしゅう
でんでででんででででんでん
- 741 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 16:12:53 ID:+NXN358M
- [[NIN12-UOF5xNSy-AZ]]
MOTHER2は未プレイなので、いろいろやりこんだ<<ヨッシーアイランド>>で
- 742 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 16:15:01 ID:HOMtmK8b
- [[NIN12-Nd.eXRpZ-IB]]
<<スーパーマリオ ヨッシーアイランド>>
友人と一緒にやったりした神ゲー
- 743 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 16:24:23 ID:vsWRIFDX
- [[NIN12-D/jviPNO-IF]]
<<スーパーマリオ ヨッシーアイランド>>
卵が跳ね返るのがすっげー面白かった。
- 744 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 16:32:15 ID:uZ0CE4E9
- [[NIN12-SF6Kud/q-ID]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
- 745 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 16:58:30 ID:Z7xIx0yj
- [[NIN12-VgChdcU4-IZ]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
大好きです。サターンバレーに行きたいwどせいさんと戯れていたい。
- 746 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 17:10:47 ID:O3NBT9fg
- [[NIN12-hIp1UG.C-LD]]
両方大好きだがあえて選ぶなら<<MOTHER2ギーグの逆襲>>
- 747 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 17:18:09 ID:gg/2YILH
- [[NIN12-vqMh3aa/-LB]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
一番好き
- 748 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 17:44:23 ID:7zqT6PC4
- [[NIN12-Jq267yU1-LZ]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
任天堂はシナリオ主体のゲームはあんまり作らないけど
作れば本当に良いものを出すんだよ
- 749 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 17:49:28 ID:Wv2V0pDV
- [[NIN12-xoPE5bb7-LZ]]
<<スーパーマリオ ヨッシーアイランド>>
生誕20周年おめでとうでっていう事でひとつ
- 750 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 17:50:49 ID:jfnc5i3C
- [[NIN12-WCi.VabJ-LK]]
<<スーパーマリオ ヨッシーアイランド>>
ノモズ 怖すぎ
- 751 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 17:55:11 ID:PKAupYVj
- [[NIN12-IuST5pbv-LB]]
<<スーパーマリオ ヨッシーアイランド>>
決勝はこれとカービィSDXになるって信じてるんだ!
- 752 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 17:55:18 ID:NNMjm5wa
- [[NIN12-sgWQ8ty1-LD]]
<<スーパーマリオ ヨッシーアイランド>>
さんざん既出だがほのぼのしてて好き。
ミニゲームのコマンド見つけてからはシナリオそっちのけで
スイカバトルばっかりやってた消防時代の俺…
- 753 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 17:57:11 ID:ZTCO6/5e
- [[NIN12-DP6cQkOO-LB]]
<<スーパーマリオ ヨッシーアイランド>>
久し振りにやってみたら全然赤コインが取れない。
おかげでスペシャルステージは4つしか出せてないorz
- 754 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 18:01:30 ID:Tt25sR8S
- [[NIN12-vEvW8YPL-LZ]]
<<MOTHER2ギーグの逆襲>>
ヨッシーも好きだけど、マザー2は最高傑作のRPGということでこちらに1票
- 755 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 18:03:52 ID:Ogzk/7Qg
- [[NIN12-xykx8S5.-DZ]]
<<スーパーマリオ ヨッシーアイランド>>
チキショー
- 756 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 18:10:12 ID:5Aezz5By
- [[NIN12-ejy0U2v3-DB]]
<<MOTHER2ギーグの逆襲>>
なんでこの2つが二回戦で・・・
- 757 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 18:13:10 ID:Q1wlIdxz
- [[NIN12-XrRzONt2-DL]]
<<ヨッシーアイランド>>
スペシャル5ムズスwww
- 758 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 18:13:35 ID:JDd2tKt5
- [[NIN12-f3IxNQOm-DD]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
今日はどっちも名作だね
- 759 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 18:22:00 ID:QdpF7qr7
- [[NIN12-70Hcd4nC-LM]]
<<スーパーマリオ ヨッシーアイランド>>
MOTHER2よりこっちのが面白かったからこっち。
ヨッシーアイランドは何回ALL100点にしたかわからないほどやった。
あとヨッシーかわいいw
- 760 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 18:47:32 ID:sBD68Aez
- [[NIN12-rhJvD6K3-DE]]
<<スーパーマリオ ヨッシーアイランド>>
野球のバッターみたいな格好のやつにスイカのタネを吐きまくるやつ楽しい
- 761 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 19:07:27 ID:kGc792ju
- [[NIN12-3Qb9d3d3-SD]]
<<MOTHER2ギーグの逆襲>>
- 762 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 19:17:13 ID:DwXGHsFe
- [[NIN12-L3kT52hk-SJ]]
<<スーパーマリオ ヨッシーアイランド>>
- 763 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 19:22:29 ID:a5lfOcfU
- [[NIN12-kAWT4Kbd-SZ]]
<<スーパーマリオ ヨッシーアイランド>>
ひみつの恐ろしさ、それはSFCの悪夢だった。
GBAではスペシャルまで出た、泣きそうになった。
キャラがやたら良いなぁ、このゲームは。
後対戦が熱過ぎる。
風船投げ6とかスイカ種当てとか…
- 764 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 19:26:30 ID:VyMlYpF3
- [[NIN12-FGiCBFxj-SM]] <<ヨッシーストーリー>>
- 765 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 19:28:19 ID:n/NB/RnO
- [[NIN12-ddzydJt2-SA]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
- 766 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 19:28:27 ID:7YGdgytr
- [[NIN12-pSD8pvea-SD]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
ミニゲームで熱くなったヨッシーアイランド。
ストーリーでぼろぼろ泣いたMOTHER2。
ヨッシーも本当に大好きだ。
だけど…それでも、この投票は変えられない。
- 767 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 19:34:21 ID:SCKl1Tdg
- [[NIN12-OZRfg4CY-SE]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
すべてが終わったあとの町の音楽がいいんだよなあ
ADSL
- 768 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 19:37:01 ID:1YnP37OL
- [[NIN12-adp7RwGJ-SZ]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
台詞と音楽
そして
アルプスの少女イイエジ
- 769 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 19:37:09 ID:Kbco6YA4
- [[NIN12-BgX4jDGE-SD]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
この選択は酷過ぎる
- 770 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 19:41:53 ID:qWeItbuu
- [[NIN12-DPaJYK9K-SD]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
がんばれ〜
- 771 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 19:47:39 ID:xo8p88VG
- [[NIN12-VuQToojY-SB]]
<<ヨッシーアイランド>>
なんだこのいきなりの神ゲー対決は・・・。
マザー2も好きだが、ステージ点数やミニゲームなどで
やり込みもできたこちらに一票。グラフィックも(・∀・)イイネ!!
- 772 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 19:50:31 ID:xo8p88VG
- ところでヨッシーアイランドの投票名ってなんかバラバラじゃないか?
- 773 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 19:52:21 ID:IAaFyTIv
- [[NIN12-hkSKC.s8-SH]]
<<ヨッシーアイランド>>
SFCのネ申ゲー。まさにSFCマリオの集大成だったな。
決勝はゼルダの伝説時オカとこれかな。
- 774 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 19:57:27 ID:EJ0THw6w
- >>772
どっちのゲームかわかればどんな表記でもカウントされるはず。
- 775 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 19:57:44 ID:nVmbOZAw
- [[NIN12-4pgMcJLa-SB]]
<<スーパーマリオ ヨッシーアイランド>>
久々にやってみた。やっぱいいねえ。
- 776 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 20:07:32 ID:SBtrixER
- [[NIN12-biTWYF4.-XL]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
やぎバターがゆ食ってみたかったあのころ
- 777 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 20:10:26 ID:ai5PYQUt
- [[NIN12-EPF5/qZr-XC]]
<<スーパーマリオ ヨッシーアイランド>>
- 778 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 20:12:33 ID:tahPu3fa ?#
- [[NIN12-bjCqajyP-XC]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
ごめんよヨッシーアイランド、どっちも名作だけどこっちに。。
ADSL
- 779 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 20:20:32 ID:5+VnsDNf
- [[NIN12-MnSgt.tr-XD]]
<<ヨッシーアイランド>>
いいゲームだよ、本当に。
- 780 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 20:34:29 ID:D4VsbWbJ
- [[NIN12-LA/hcVh.-XA]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
究極の2択だがあえてこちら。
ラスボスのアレは卑怯すぎるよ…
大好きだ。
(やっぱり青いウシはまずかったですよね)
- 781 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 20:35:48 ID:z7lZ6h+u
- [[NIN12-WgNuL0s3-XD]]
何だこの神ゲー対決は
ごめんごめんMOTHER2ごめん
<<スーパーマリオ ヨッシーアイランド>>に入れさせてくれ
本当にいいゲーム
たまご投げアクションがたまらなく気持ち良い
手書きタッチのグラフィックが暖かい
後半赤点ばっかりだったのも今では良い思い出だ
GBAでリメイクされたときは本当に嬉しかったなあ
今でも暇なときに遊ぶよ あのスイッチのステージが好きだ
SFCゲームの中では一番好きかもしれない
というわけで音楽支援
音楽も最高だったよなあ
あのステージが始まるときの音が好きだwww
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up3275.mp3
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up3278.mp3
- 782 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 20:38:54 ID:IMCAAEd/
- [[NIN12-koCBkyZe-XZ]]
<<スーパーマリオ ヨッシーアイランド>>
神ゲーではないが佳作
- 783 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 20:40:41 ID:ToEMVlRl
- [[NIN12-3HbWtzkX-XZ]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
戦闘のバランスがちょうど良かった。
ただ、後半の敵はほとんどスルーしたけどね。
- 784 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 20:45:06 ID:YCvgzQfP
- [[NIN12-wI26aMLZ-XD]]
<<スーパーマリオ ヨッシーアイランド>>
ADSL
両方好きだけど、こっちはクリアしたとき本当に泣きそうになった。
- 785 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 20:54:42 ID:j4aGlBBA
- [[NIN12-lvb/tp2r-XQ]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
予選の頃プレイし始めて、この前クリアした。泣いた。
感動したとかいうよりも、じーんときたとでも表現した方が正しいかな?
言葉では言い表せない魅力がつまったゲームだと思います。
- 786 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 21:06:17 ID:e6d6aIxj
- [[NIN12-EonulpQ0-NE]]
どっちも好き・・・
ヨッシーアイランドはガキのころにやりまくったし、マザー2はGBAでやりまくった。
どっちも同じくらい好きなので、より曲がいいほうということで<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>に。
- 787 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 21:27:29 ID:hEXqrE0i
- [[NIN12-0Pr/IQuG-ND]]
<<スーパーマリオヨッシーアイランド>>
- 788 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 21:32:31 ID:1kM7919G
- [[NIN12-EEtVuTYb-KB]]
一回戦に引き続き、<<スーパーマリオ ヨッシーアイランド>>に一票。
作品の雰囲気も相俟ってか、久しぶりにプレイすると妙に懐かしい気分になる。
『むかしむかしのお話です…。赤ちゃんとヨッシーのお話です…』
- 789 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 21:38:52 ID:Mny7je3F
- [[NIN12-uroivBpm-NC]]
どっちも大好きだけどやはり
<<スーパーマリオ ヨッシーアイランド>>に。
敵のモーションがあまりに可愛いかつ凝っていたため
ついつい見入ってしまい死ぬ事が多々あった。
中でもでかい丸いあほーどりが転がってくるのを初めて見た時は
もう言葉を失ったよ…。あれ最高。
- 790 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 21:50:14 ID:SmIF3ddi
- [[NIN12-NvMXdP8M-ND]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
一試合目から何このカード
- 791 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 21:54:19 ID:3fCpDjDn
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| [[NIN12-56GCQJ7x-SE]] |
| <<MOTHER2 ギーグの逆襲>>に一票! |
.___ | 夏休み中にクリアする為に宿題を発売前までに..|
,へ||l'''''''''l|へ .| 慌てて終わらせたのもいい思い出です。 |
(,,,ヘ|||___l|ヘ,_) \_ _________________/
,´|| + oo|ヽ ノノ
l.く.ノノ从ノリ〉 ._____
.ノ: vi.^ヮ゚ノiv ./...━ ./|
.( ((6)_禿)つ□. ̄ ̄ .| |
)) ((__j ))..|.投票箱.| |
.し'J | |/
 ̄ ̄ ̄
- 792 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 21:58:03 ID:Yy0fJSpg
- [[NIN12-oAl6miQl-NZ]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
メンバー全員Lv99にしてギーグを30分以上殴り続けても倒せなくて投げ出したのもいい思い出。
- 793 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 22:01:10 ID:QEETJuHS
- [[NIN12-874XFVX6-NC]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
プレイするたびに、ガイアビームを手に入れるため
ぶきみボールを半日倒し続けるアホです。
PKフラッシュでファイアスプリングのボス一撃死も良い思い出。
RPGが苦手な人も、攻略本無しで楽しめるゲームだと思いますよ。
あと、回復アイテムが異常に美味しそうなものが多い。
コンガリ串焼き スパイシーほしにく うみたてたまご 避暑地のジェラートetc...
もう、たまらんね!!
- 794 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 22:10:37 ID:Ni13BQVv
- [[NIN12-SwxeKW2H-UM]]
<<ヨッシーアイランド>>
でっていうの意味を最近知ったよ
- 795 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 22:23:54 ID:XxOs3MIA
- [[NIN12-baa6imBd-UD]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>に一票入れます
- 796 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 22:24:56 ID:0MZJ5O9u
- [[NIN12-FdTfh1EX-UB]]
<<ヨッシーアイランド>>
- 797 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 22:30:20 ID:pwNI5ca6
- [[NIN12-0Mi0e.4E-UA]]
なんて甲乙付けがたい対決(;´Д`)
本気で迷うけど<<ヨッシーアイランド>>に一票。
あの踏ん張りふわふわした動きとか卵とか
クレヨンで書いたようなほんわかした世界が大好きだ。
- 798 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 22:30:51 ID:goohAYEi
- [[NIN12-LWurp5BP-UZ]]
<<ヨッシーアイランド>>
地味だけど、良い。
クッパさんのBGMも好き。
- 799 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 22:36:11 ID:rmI7tkr1
- [[NIN12-TTTj66fN-UD]]
<<ヨッシーアイランド>>
ててててててーてててててー ててぅてぅてーぅてててててーて
ててててててーててててててー ててぅてててー ててーーー
アスレチックの曲が大好きです
- 800 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 22:36:48 ID:sQydLu7U
- [[NIN12-OwKyg1dB-UL]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
- 801 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 22:42:02 ID:6FKxpHdz
- [[NIN12-IAJofXar-UD]]
<<ヨッシーアイランド>>
昔随分と楽しませていただきました。今でも大好きです。
・・・データ消えやすいけど
- 802 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 22:43:02 ID:IWLxu2Fh
- [[NIN12-iOPPz/7O-UD]]
<<MOTHER2ギーグの逆襲>>
3早く出ないかな
- 803 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 22:48:20 ID:7HpqmgEh
- [[NIN12-2lIusj2r-CA]]
<<MOTHER2>>
- 804 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 22:57:06 ID:SEGSAJc1
- [[NIN12-dhoYOyMf-UL]]
語りたい事は死ぬ程有るが時間無いので取り敢えず投票だけ
<<MOTHER2ギーグの逆襲>>
- 805 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 22:57:17 ID:qFFQwihe
- [[NIN12-SwqIk1/Q-NM]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
- 806 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 22:57:47 ID:JasUgTc0
- [[NIN12-a7x0CtE/-UZ]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
家の外に出た時の夜明けの音楽が忘れられません
ガチャン ツーツーツー が忘れられません
かっこいいもの、が最強のPSIになったのが忘れられません
こうぶつが決められたのが忘れられません
写真屋さんが忘れられません
騙された別荘が忘れられません
どせいさんの文字が忘れられません
ゲップーの気持ち悪さが忘れられません
ポーラの祈るで敵味方全員が混乱したことが忘れられません
ムーンサイドの狂いっぷりが忘れられません
アップルキッドとオレンジキッドの変な発明が忘れられません
エイトメロディーズの切ない音が忘れられません
ロボットになった時の衝撃が忘れられません
じゅうそうポーキーの顔色の悪さが忘れられません
ギーグの狂気が忘れられません
登場人物が出てくるエンディングで泣いたことが忘れられません。
当方CATV
- 807 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 22:58:39 ID:9tMMMTIB
- <<ヨッシーアイランド>>
今のとこの優劣見てないけどヨッシーが勝ってます様に。
ギリギリセーフ
[[NIN12-x.oNXn/U-UD]]
- 808 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 22:58:49 ID:WnKNAgQz
- [[NIN12-z/EJVUMa-UD]]
<<MOTHER2ギーグの逆襲>>に一票
- 809 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 23:00:09 ID:ZEurdija
- [[NIN12-KCLOAXaI-UD]]
<<スーパーマリオヨッシーアイランド>>
- 810 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 23:00:41 ID:Hc0sV+rV
- [[NIN12-TLOPN6MG-UJ]]
<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>
どせいさんに1票
- 811 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 23:01:04 ID:z7lZ6h+u
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||. ここまで!! |
||____________|
(,,,ヘ|||___l|.| |)
,´|| + oo| | |
l.く.ノノ从ノ.| |
.ノ: vi.^ヮ゚ノi|O
.( ( と)_禿),'| |
)) ((.__j...| |
.し'J . | |
- 812 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 23:01:25 ID:9tMMMTIB
- どうなんだー?怖いぞーーw
- 813 : ◆KARIgDVDH2 :2005/09/12(月) 23:05:04 ID:3fCpDjDn
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|. 仮0 の発表だよ |
\_____ __/
____, V
.'´ l /// | ヽ
!凸!_,,,_,_|品i
.ヽ,_jミ''ノリ~)リiLノ ∧∧ 有効コードがある票の順位
! |ゞ(| ゚ヮ゚ノ ! | カリゼロー (´∀` ). 1位 70票 MOTHER2 ギーグの逆襲
! | 〈つ◎0 ! | 0旦⊂). 2位 66票 スーパーマリオ ヨッシーアイランド
.ル!'くスノ ) ).ル! _。_ (_(_つ
< ̄ ̄ ̄> c(_ア < ̄ ̄ ̄> ※確定票は公式サイトで発表されます。
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
- 814 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 23:06:13 ID:JasUgTc0
- 今日の勝負も忘れられません。
明日くらいまで。
- 815 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 23:08:40 ID:9tMMMTIB
- 今眺めてたらヨッシーが有利に見えただけに、泣いた。
初めてこの企画で泣いた男決定
- 816 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 23:13:01 ID:q+LMzFDc
- やったー! なんとか勝てた!
あまりにも白熱した戦いだったので最後の一時間はこのスレに入ってくるレスを確認しまくりだったなあ。
- 817 :清き一票@名無しさん :2005/09/12(月) 23:21:49 ID:htVSzvE8
- ヨッシーおおおおorz
あとちょっとだったのに...
マザ2も好きだからいいけど
- 818 : ◆KARIgDVDH2 :2005/09/12(月) 23:31:18 ID:3fCpDjDn
- ▼ 9/13(火)の組合せ 本選 Aブロック二回戦 第二試合
カービィのエアライド
対応ハード : ニンテンドーゲームキューブ 発売日 : 2003/07/11
スーパーマリオブラザーズ3
対応ハード : ファミリーコンピュータ .発売日 : 1988/10/23
バトンタッチ♪ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.___ | 明日デビューのミクロもよろしく♪ |
,へ||l'''''''''l|へ _____\_ ____________/
(,,,ヘ|||___l|ヘ,_) r--- | .ノノ
,´|| + oo|ヽ ||.+|,__,l8|
l.く.ノノ从ノリ〉7ミノ从jリl 〉 投票時間は 0:00:00 〜 23:00:59 です。
ノ: vi. ゚ ヮノi. ゞ<l.゚ ヮ゚ノi 投票形式が違う場合は全て無効になります。
( ( と).禿)つ━と )_ゲ)つ 投票コードは 0:00:00 から取得できます。
))⊂(_i ) ノノ.くハ_l.〉)
し' ゚ ゚ し'-'.゚ コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
- 819 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 00:24:01 ID:kYivCLbM
- [[NIN13-NgJFBD/A-KC]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
正直、ワープとP羽使わないとクリアできん。
俺以外にもいるはずだ。
- 820 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 00:26:35 ID:dwITfZQ5
- [[NIN13-.5HW7kPw-KA]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
まぁそういうことで
- 821 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 00:27:24 ID:afZPPIZ2
- [[NIN13-qKTpzGTp-KB]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
ウチの地方ではBバネって呼んでたなぁ。
- 822 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 00:34:38 ID:ZUgjclWL
- [[NIN13-xnX0tO.R-KA]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
長靴いいよ長靴
- 823 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 00:38:47 ID:rBhAszo0
- [[NIN13-pMoOkbuL-KF]]
バトンタッチ♪
.___
,へ||l'''''''''l|へ _____ 今日はこれにするよー
(,,,ヘ|||___l|ヘ,_) r--- |
,´|| + oo|ヽ ||.+|,__,l8| <<スーパーマリオブラザーズ3>>
l.く.ノノ从ノリ〉7ミノ从jリl 〉 スーパーマリオって3まであるんだ。知らなかった。
ノ: vi. ゚ ヮノi. ゞ<l.゚ ヮ゚ノi
( ( と).禿)つ━と )_ゲ)つ
))⊂(_i ) ノノ.くハ_l.〉) そんなこと言うやつが投票するなんて信じられないね(^.^)もう
し' ゚ ゚ し'-'.゚
- 824 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 00:51:16 ID:u6MCHLh/
- [[NIN13-F7ea5YUk-KZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
きっと3回戦で死ぬほど悩むことになるけどさ
MOTHER2と板挟みになるけどさ
それでもこれを選ぶよ
大好きなんだよちくしょう文句あっか
いろいろとトラウマ作ってくれやがってちくしょう
最終面の手怖いよ最終面の手
あとバグも怖いよ
でも忘れられねんだよああもうヽ(゚д゚)ノバカー
- 825 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 00:54:08 ID:hFR1yRgt
- [[NIN13-MFFwP4az-KZ]]
<<スーパーマリオ3>>
結局とけてないんだけどアドバンス4が安くなったら買おうと思って待機中
けど全然やすくなんね
- 826 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 00:57:10 ID:oWA31xsn
- [[NIN13-49WSynAO-KC]]
<<カービィのエアライド>>
GC頑張れ・・・
- 827 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 01:00:50 ID:YgF/ARFA
- [[NIN13-lJEGOJo2-KM]]
<<カービィのエアライド>>
最近投票してなかったなぁ〜
今回はカービィにイピョーウ
- 828 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 01:12:18 ID:pmJR41zj
- [[NIN13-WZbPHK.S-ZX]]
よりによってこの2つかい……
音楽が神である<<カービィのエアライド>>で。
マリオ3も大好きなんだけどね。
- 829 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 01:14:31 ID:iZ2vrITj
- [[NIN13-9azEO/ED-ZC]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
8面って、セーブ機能なしでクリアするのは大変だな
何回ゲームオーバーになったか・・・・・でも好きだよ、マリオ3。
だって、たのしいから
- 830 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 01:21:29 ID:TVRKPEBn
- [[NIN13-DwR3hMs7-Ka]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
⊂二二二( ´ω`)二⊃ ブンブンブンブーーーーーン
こんな中ボスに会えるマリオ3が好きだ
飛ぶ前に踏みつけるのが礼儀
- 831 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 01:31:35 ID:0IfZ3y0Q
- [[NIN13-Mo7ECiWW-ZA]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
ちょっと前、地上波で流れたゲーセンCX BONUS STAGE4を見て思わず再プレイ。
高速飛行船本当に死にまくるorz
- 832 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 01:33:33 ID:UA+xvVzR
- [[NIN13-2cV7QYuB-ZB]]
<<カービィのエアライド>>
- 833 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 01:37:32 ID:th3gJbE4
- [[NIN13-gjv2ON.D-ZB]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
ファミコンのくせにステージが多くて生意気だぞ!(ジャイアン風)
ええ、もうファミコンの限界ってどこなのかと。
- 834 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 02:05:05 ID:B5T+isED
- [[NIN13-3O6/P/49-ZB]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
最高のアクションゲーム
2D横スクロールアクションで、これ以上面白いと思えるアクションゲームはなかった
陸地でカエルスーツとか
砦でP羽とか
なんかよく分からないブロススーツとか
トゲゾーを踏めるくつとか
無敵の地蔵スーツとか
何もかも好きです
- 835 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 02:14:34 ID:FLCulO/a
- [[NIN13-K4VSgLG6-YZ]]
<<カービィのエアライド>>
本編のエアライドはちと物足りんけど、シティトライアルが神。
マリオ3はワールドより先にやってたら感動してたんだろうなぁ…。
- 836 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 02:38:55 ID:Nw4/WZ1Y
- [[NIN13-cVQbjcQm-YE]]
<<カービィのエアライド>>
シティトライアルでプレイヤー狩りしたり、ハメ技使ったり、
デデデ大王を四秒で倒したり…
何より音楽を聴くと涙が出てくる…
マリオも好きだが
- 837 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 03:06:03 ID:8jsOMykb
- [[NIN13-n29b/CMN-RG]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
これやってアクション嫌いが克服された。
- 838 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 03:16:00 ID:TJkppn6S
- [[NIN13-9wNpYQ6n-RZ]]
ここの<<スーパーマリオブラザーズ3>>の動画は必見
ttp://super-play.net/item/67
- 839 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 05:52:16 ID:WEODe6Ci
- [[NIN13-4TXYlzLH-FZ]]
( ´ Д `) < <<スーパーマリオブラザーズ3>>カービィごめんね
- 840 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 06:45:00 ID:MwoYYViD
- [[NIN13-bU9yH6ww-TZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
クッパ弱いよクッパ
- 841 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 07:32:16 ID:Ty6ltBvz
- [[NIN13-tg4kTk8m-JD]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
- 842 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 07:43:59 ID:DGtZoTmv
- [[NIN13-Rvrtupnz-JD]]
中身見てないけど>>838はきっとあれなんだろうな。
船エリアの砲弾踏み台連続ジャンプとか背筋がゾクゾクする。
難易度のバランス、ステージ構成の妙、様々な隠し要素・・・
遊び心に溢れたFCマリオシリーズの最高到達点
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
に一票。
- 843 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 07:46:44 ID:inio5RWo
- [[NIN13-cDTkTRg5-JB]]
<<カービィのエアライド>>
チャージしておきますね。
>>818
ミクロ、明日か。
ミクロなんだから、もう少し胸を小さ(ドカバキ)
- 844 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 07:47:18 ID:QqMFMWUR
- [[NIN13-GJShsU5o-JD]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
自分としては高速飛行艇よりも砦の方がトラウマ・・・。
ワープの扉と嫌らしいステージ構成のおかげでタイムオーバーしまくりだった。
後に半身ずらして扉に入って楽勝の話を聞いてくぁwせdrftgyふじこlp
- 845 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 07:55:38 ID:xf4UGliY
- >>843
明日じゃなくてもう今日だ
- 846 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 08:18:15 ID:ymZXZJ9e
- [[NIN13-0Vk0Jfnc-PL]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
記念すべき人生初のゲーム。
当時は父のヒザの上で一生懸命マリオを応援してました。
- 847 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 08:21:23 ID:L/dVcEQU
- [[NIN13-8PKpFNbR-PG]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
キラー連打の強制スクロールステージの緊迫感は凄まじかった・・・
BGMといい、あの辺りは神
クリアできなかったけどな!
ああ、今やったらヘタクソになってるんだろうなぁ
すっかりスクロールアクションゲーム離れが進んでる俺
- 848 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 09:55:45 ID:9BIWg8I9
- [[NIN13-yAy0bmCg-WA]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
完成度高須。
2Dアクションで生涯のベストゲームを撰ぶなら
「スーパーマリオブラザーズ」・「スーパーマリオブラザーズ3」
「スーパーマリオワールド」がオレのなかで不動の三俊。
- 849 :投法CATV :2005/09/13(火) 10:20:59 ID:CsMbNvAx
- [[NIN13-/ida9BZ9-GZ]]
2回戦となるとどっちも好きなソフトで投票に困るorz
取り敢えず<<カービィのエアライド>>に入れて抵抗してみる。
音楽いいよ、音楽。
- 850 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 11:07:34 ID:lVapM8Vu
- [[NIN13-i9WCLFcc-CZ]]
<<カービィのエアライド>>
CM中で「飛びます!飛びます!」あれが印象的で・・・。
アニメの曲の使っていて少しはゲームと共通持たせたりと・・・。
あれなかったらアニメは・・・orz
- 851 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 11:23:04 ID:JJTw7nKy
- [[NIN13-hMq4kbqY-CF]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
土管の国萌え〜
日本を土管だらけにしようぜ
- 852 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 13:04:25 ID:KyjuUyAq
- [[NIN13-dYfPXd5D-HC]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
- 853 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 13:43:15 ID:P+4SoXSL
- [[NIN13-ZPPXQoK7-HZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
ゲージマックス時のダッシュ(しっぽ飛行)の爽快感がたまらない。P羽根は神。
CATV
- 854 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 13:46:29 ID:JPN7RMFC
- [[NIN13-MnGpI9nj-HZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>> CATV
スーパーマリオ20周年おめでとう。 だからではないけどマリオ3に一票
昔友達の家でプレイ、程よく忘れた頃にマリコレでやったらステージの多さにびっくり。
アイテムやエリアの個性、横スクロールアクションの金字塔的な面白さに感心した。
おまけのマリオブラザーズで友達と馬鹿笑いしながら殺し合いしたのもいい思い出
- 855 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 13:50:29 ID:xwYdFN1l
- [[NIN13-AjrVmupm-HA]]
言うまでもなく<<スーパーマリオブラザーズ3>>
4面巨大の国が最高に好きだ。マジで巨大。甲羅も巨大。
でもキノコと住人(王様)は標準仕様。
この前の投票の後やり直してみたら
宝船とか白キノコの家とか色々あったなぁと思い出した。
全然出せなかったけど!ヽ(`Д´)ノウワァァン
でも笛の位置はしっかり覚えていた自分がなんとも・・・。
- 856 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 15:26:50 ID:reP8NG3h
- [[NIN13-J49tTdjG-AE]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
1-1で宝船のやりかた分かるまで結構かかったな
- 857 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 15:38:42 ID:0dRsJ5ha
- [[NIN13-2xFn3XMZ-AD]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
- 858 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 15:40:02 ID:JkiCXLz6
- [[NIN13-Q1lZdaiU-AH]]
スーパーマリオシリーズ20周年の今日、この日に。
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
- 859 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 15:45:26 ID:JbrNfxwZ
- [[NIN13-HJYnpAMR-AD]]
スーパーマリオ生誕20周年のこの日にシリーズ3作目にして最高傑作の
<<スーパーマリオブラザーズ3>>に一票
- 860 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 16:14:40 ID:Ixqvuw7X
- [[NIN13-hTCMStqV-IC]]
やっぱりクリボーで無限アップが基本だな
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
- 861 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 16:27:44 ID:PH6iH9Gc
- [[NIN13-an49zYM1-ID]]<<スーパーマリオブラザーズ3>>
- 862 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 16:33:49 ID:8h71IvI/
- [[NIN13-txWDio4N-IK]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
しっぽマリオ萌え〜
初めて空を飛んだときのあの興奮は今でも覚えている
あと20周年おめでとう
- 863 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 16:34:37 ID:fq6pek34
- [[NIN13-tyAzUpre-IH]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
これ以上マリオをおとさせはせんぞ
- 864 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 16:53:20 ID:4ZtrUfjL
- [[NIN13-kRGLHemH-ID]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
いろんなステージがあっておもしろかった
- 865 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 17:24:15 ID:5pDSsED9
- [[NIN13-BkVPBN1a-LB]]
<<カービィのエアライド>>
- 866 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 17:27:31 ID:d9lL5TdH
- [[NIN13-2FVsotYE-LD]]
<<カービィのエアライド>>
飛びます!飛びます!飛びます!
どのモードも好きだが、シティトライアルは特に好きだったな
マシンは何故かワゴンスターが気に入ってる
あと曲がイイヨイイヨー
メニューの曲はカービィらしくないかっこよさwww
プランテスとかコルダとか好きだなー
昔の曲がアレンジされてるのも良かった
投票とは関係ないが、マリオ20周年おめでとう
- 867 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 17:40:55 ID:VkTbatbV
- [[NIN13-VltgRRE2-LB]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
今となっては数少ない名作の一つ
- 868 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 17:54:36 ID:A7rxg30k
- [[NIN13-LCmN9Q75-LD]]
<<カービィのエアライド>>
いや、まじで楽しかった。
- 869 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 17:57:54 ID:9VFQCLIX
- [[NIN13-lmHmf6tL-LC]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
巨大の国とか、土管の国とか、心躍ったなぁ。
バックアップシステムがあったらよかったのにと
惜しまれてやまない一本。
我が家ではゲームができる時間や曜日が決まっていたので、
全てのステージを楽しむチャンスは皆無だった。無念。
消防当時、購読していた学研の学習雑誌ではSMB3の攻略本が
付録になっていたけれど、今でも攻略本付録にするのだろうか…。
- 870 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 17:58:39 ID:kVawjoYn
- [[NIN13-inXYhU3C-LA]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
しっぽマリオ、宝船、あの太陽・・・なにもかもが最高だった
- 871 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 18:03:57 ID:M9wWhIAT
- [[NIN13-GGdMnQH7-DB]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
あれだけの変身(?)が出来るのはマリオシリーズでは
このゲームだけだろう。しっぽが好きだった。
- 872 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 18:22:15 ID:43z6H43e
- [[NIN13-58lioDOU-DD]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
- 873 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 18:23:49 ID:Tin2Afma
- [[NIN13-x.ftn.vv-DZ]]
<<カービィのエアライド>>
ルインズスターが好きです。
シティトライアル考えた人は神だとおもう
- 874 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 18:39:05 ID:WH83vfuZ
- [[NIN13-7SJUxX7y-DZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
今日はこれ一択。
FC最高のアクションゲームといっても過言ではない。
当時は発売日まで指折りながら待っていたもんだが
その期待を裏切らない最高の出来でした。
宝船の出し方忘れたorz
- 875 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 18:46:42 ID:lnpTyZ5X
- [[NIN13-5X7G5O8y-DZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
個人的には3-9か10あたりで取ったカエルマリオでどこまで進むことができるかに燃えたな
- 876 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 19:00:26 ID:bGLffzXC
- a
- 877 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 19:24:46 ID:F0x/rnE2
- [[NIN13-Nsn4kfuq-SB]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
今までの1、2に比べるといっきに進歩したような気がする。
ファミコンでもこんなゲームを作れるなら最初から作ってれば良かったのに…
1や2は今現代の人がやってもあまりにもシンプルすぎてそんなに楽しめないけど、
3はまだ少しは楽しめるかな。
- 878 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 19:43:04 ID:NOIGR2EJ
- [[NIN13-.7gkVv/c-SD]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
氷の国が好きだったなー
- 879 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 19:52:52 ID:B09SIcbF
- [[NIN13-lKNBN/W.-SD]]
やっぱりここは王道のマリオだよなー
スーパーマリオブラザーズ1もかなり売れたし。
あと、今年で20周年だっけか。おめでとう!
そういうことでマリオに1票、といいたいところだが、押されているカービィがかわいそうなので
<<カービィのエアライド>>に1票
がんばれカービィ マリオに負けるなっ!
- 880 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 20:09:25 ID:n8q//GCJ
- [[NIN13-UeIJWt3k-XD]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
- 881 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 20:32:56 ID:a6gkGygV
- [[NIN13-/mh6EDbZ-XD]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>一択
- 882 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 20:49:18 ID:TDDlRCVg
- [[NIN13-WRtTIv6O-XK]]
つ<<スーパーマリオブラザーズ3>>
- 883 :魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2005/09/13(火) 20:52:09 ID:ELFcyJuH
- [[NIN13-q8cA7k.N-XZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
_
/〜ヽ
(。・-・)
゚し-J゚
- 884 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 20:54:19 ID:gwOnj5nU
- [[NIN13-nelOUdLC-XF]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
いや、カービィも好きなんだが・・・。これは譲れまい
- 885 :麻理男 ◆3/S6Ys3rbs :2005/09/13(火) 20:58:07 ID:Rx7WB/eH
- [[NIN13-sYOeyjCc-XZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
スーパーマリオになりたい
- 886 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 21:01:43 ID:Ji5pOiPL
- [[NIN13-jHfLC6Yq-XA]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
ファンタジーな世界感なのに地蔵ってw
- 887 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 21:09:47 ID:TBLVR2TU
- [[NIN13-37.WpLwz-ND]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
神ゲー
- 888 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 21:13:29 ID:bHln6tQz
- [[NIN13-E3F9rYeo-NZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
面白かったなー
- 889 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 21:39:41 ID:fm2pNV1C
- [[NIN13-iZoEb3z6-NC]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
ごめんカービィ…!
- 890 :名前を入れてくださいw :2005/09/13(火) 21:43:15 ID:ffaqYv2R
- <<スーパーマリオブラザーズ3>>
ラスボスが弱いと感じるのは自分だけ?
- 891 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 21:43:28 ID:Jbe0ARy6
- [[NIN13-V2uyCAJy-ND]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
エアライドも好きだけどね…これと比べちゃいけない。
この年はDQ3も出たんだっけ。
- 892 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 21:46:47 ID:u3HQsZR9
- [[NIN13-G8ukcJOr-NJ]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>> だろ。
GBAで出ませんか?
当方ADSLです。
- 893 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 21:55:39 ID:F3DJkNYV
- [[NIN13-wocH5J0A-NE]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
赤いハンマーブロス萌え
- 894 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 22:06:39 ID:Pjy/WrHc
- [[NIN13-GYXOg0St-UD]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
- 895 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 22:07:33 ID:aOQEVGsq
- ___________________________
|/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / |
|/ /|
|/ おげんきですか? /|
|/ /|
|/ もし かーびぃにであったら ちかくにいると ./|
|/ すいこまれてしまうので きをつけてくださいね。 ./|
|/ /|
|/ . lVVl. わたしからも とうひょうしておきます。 /|
|/ ,'´⌒ ⌒ヽ,. にんきとなめ ゆうしょうめざして /|
|/ < ノヽノヽ> がんばってくださいね。 /|
|/ < o ゚ヮ゚ノo〉 ピーチ /|
|/ ノ (0つと0 /|
|/ /|
|/.[[NIN13-aaPPLaXG-NE]].<<スーパーマリオブラザーズ3>>..|
|/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /./ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 896 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 22:09:07 ID:xf4UGliY
- [[NIN13-H/tpkrqd-UA]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
- 897 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 22:10:06 ID:kdES4YJO
- [[NIN13-eI1iP9AI-UD]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
スーパーマリオシリーズで一番好き。
マリオ20周年記念。
- 898 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 22:11:55 ID:AuVCxiJp
- [[NIN13-UXU3p6LD-UB]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
高速戦艦で苦しんでたあの頃が懐かしい…
- 899 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 22:16:39 ID:lWwYaKa4
- [[NIN13-awzY36Wt-UB]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
マリオ3もエアライドも好きだから今日は投票しないつもりだった。
けど>>895にワロタ&ナツカシスだったんで投票。
ピーチのくれるアイテムすげえ役に立つ。…オルゴール以外。
- 900 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 22:19:38 ID:IAYHovk+
- [[NIN13-QDC.e920-UZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ3>>
>>895 かわいすぎ(*´д`*)
- 901 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 22:30:40 ID:6ATAnlbK
- [[NIN13-iTy6W3So-UD]]
<<カービィのエアライド>>
どうでもいいが、アニメでエアライドの曲が流れた時は少し興奮した。
- 902 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 23:01:16 ID:kdES4YJO
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||. ここまで!! |
||____________|
(,,,ヘ|||___l|.| |)
,´|| + oo| | |
l.く.ノノ从ノ.| |
.ノ: vi.^ヮ゚ノi|O
.( ( と)_禿),'| |
)) ((.__j...| |
.し'J . | |
- 903 : ◆KARIgDVDH2 :2005/09/13(火) 23:05:03 ID:aOQEVGsq
-
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ミクロ好評発売中! |
| ついでに、仮0ですよ♪ |
. _____ .\_ ________/
|| r--- | ノノ
||.+|,_,,|8|
7ミノ从jリl 〉 有効コードがある票の順位
彡.0ll ^ヮ゚ノ0 ミ 1位 65票 スーパーマリオブラザーズ3
ゝ )_ゲ)ノ 2位 15票 カービィのエアライド
ノノくハ_l.〉)
゚ ゚ し'ヽ) ※確定票は公式サイトで発表されます。
- 904 :清き一票@名無しさん :2005/09/13(火) 23:21:21 ID:9BIWg8I9
- >>895
GJ
可愛いAA乙です。
- 905 : ◆KARIgDVDH2 :2005/09/13(火) 23:31:12 ID:aOQEVGsq
- ▼ 9/14(水)の組合せ 本選 Bブロック二回戦 第一試合
ゼルダの伝説 夢をみる島
対応ハード : ゲームボーイ 発売日 : 1993/06/06
スーパーマリオカート
対応ハード : スーパーファミコン 発売日 : 1992/08/27
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
____, | Bブロック♪ |
.'´ l /// | ヽ \_ ____/
!凸!_,,,_,_|品i ノノ
.ヽ,_jミ''ノリ~)リiLノ 投票時間は 0:00:00 〜 23:00:59 です。
! |ゞ(|゚ ヮ゚ノ ! | ( .投票形式が違う場合は全て無効になります。
! | 〈つ◎0 ! | ) 投票コードは 0:00:00 から取得できます。
.ル!'くスノ ) ).ル! _。_ '´
< ̄ ̄ ̄> c(_ア 旦 コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
- 906 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 00:07:10 ID:qQ1fSKem
- [[NIN14-FXk2pman-KH]]
<<スーパーマリオカート>>
兄弟で遊びつくした、よき思い出のソフト
- 907 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 00:18:41 ID:E1FxXiWb
- [[NIN14-7wGCodSu-KD]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
ブロック優勝してもいいぐらい神ゲー
- 908 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 00:22:17 ID:5ZWffyKz
- [[NIN14-Sf/Kl4qQ-KC]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
- 909 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 00:26:10 ID:J+Rck/VG
- [[NIN14-ViEVOj32-KA]]
ゼルダの伝説 夢をみる島
神々と並ぶ2Dゼルダの最高峰
- 910 :909 :2005/09/14(水) 00:27:33 ID:J+Rck/VG
- うほ、括り忘れたので再投票
[[NIN14-ViEVOj32-KA]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
- 911 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 00:28:21 ID:83IbRg9s
- [[NIN14-8bNuQUzE-KC]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
ゼルダシリーズ最高のシナリオ、世界観。GBソフトの中で一番好き。
- 912 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 00:29:42 ID:XbPRVv+B
- [[NIN14-iTZfoqNY-KZ]]
<<スーパーマリオカート>>
隣の家でやったノコノコビーチとレインボーロードは忘れない。
あいつむっちゃくちゃなショートカットしやがってえええええ
当方CATV。
- 913 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 00:45:57 ID:vqVUA2fZ
- [[NIN14-Uao1xw1P-KC]]
<<スーパーマリオカート>>
当時友達と対戦してたなぁ。赤こうら最強
- 914 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 00:49:15 ID:SYk6HxoP
- [[NIN14-7bmkAnio-KA]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
ポペピ〜ポペピレポレペ〜♪
- 915 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 01:27:43 ID:BXJ7U1dy
- [[NIN14-wPi/0Xpy-ZD]]
<<スーパーマリオカート>>
持ってないんだけど、4歳くらいの時に親の友人らしき人の家に行ったとき
その子ども(今は俺の友人)とやったなー。
今でもノコノコビーチは覚えている。あとどこか普通のサーキットコースに
ジャンプ台があったのも覚えている。
そしてその後、確か借りたんだが、COMと8人対戦するやつをよくやって、
そのレースの中に、氷の面があったはずだが、そこで苦戦&楽しんでたな。
タイムアタックでも氷をやってたきがする。何回もつっかかって。
でその時はゲーム音楽なんてどうでも良かったが、今思い返すと、曲は覚えてないんだけど
曲の感じが凄い良かった(懐かしいメロディ)のを思い出すなー。
まとめ・氷の面が1番印象強く、曲も泣きそうで泣けない最高な曲なはずだ。
- 916 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 01:49:07 ID:U82Kq3Z1
- [[NIN14-df60dzLs-ZB]]
<<スーパーマリオカート>> に1票
- 917 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 01:55:04 ID:959eURN2
- [[NIN14-gGRm5RKc-Za]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>田伸介
- 918 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 02:33:03 ID:lQ81M9Lh
- [[NIN14-pARd4YJL-YZ]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>> CATV
初めてプレイしたゼルダ。謎解きゲームの面白さを存分に教えてくれた神ゲー。
GBだからと馬鹿にしてはいけないボリューム、個性あるアイテムを駆使したアクション、
任天堂らしくクスリと来てしまうユーモアや小ネタも満載、、他シリーズとのコラボも忘れてはいない。
そして最大の魅力は謎解きダンジョンの洗練された面白さ。この一作だけでもゼルダというゲームを理解できるといってもいい。
コホリント島にて体験した住民との触れ合いとヒロイン・マリンとの青く切ないドラマは、エンディングできっとあなたの心を揺さぶるに違いない!
- 919 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 02:47:04 ID:onjnq6o9
- [[NIN14-VMigIByH-ZF]]
. _____
|| r--- | ゲームボーイミクロって、あのCMのやつ?!
||.+|,_,,|8| 発売中なんですね。
7ミノ从jリl 〉 ファミコンのゲームが出来るのかな。
彡.0ll ^ヮ゚ノ0 ミ 欲しいな。スーパーマリオやりたいな。
ゝ )_ゲ)ノ
ノノくハ_l.〉) <<ゼルダの伝説 夢をみる島>> 今日はこれねー☆
゚ ゚ し'ヽ)
- 920 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 02:49:52 ID:TR82xFLS
- [[NIN14-t6EPymQz-YZ]]
クレーンゲームでヨッシー人形取れてはしゃいだり
島のみんなに、一度の出来心のせでいでどろぼーよばわりされて泣いたり
リチャード王子が出てきて嬉しかったり
弓爆弾撃ちまくったり
話が進むにつれて、フクロウのセリフに不安を抱いたり
隠しEDを見たときの切なさで泣いたり
<<ゼルダの伝説 夢を見る島>>
うるりらー
- 921 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 03:59:33 ID:s1Gy2hTu
- [[NIN14-RYm79c23-RZ]]
<<スーパーマリオカート>>
ノコノコがマイキャラだった。
レースゲームに革命を起こした作品。
- 922 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 06:13:24 ID:M+yzF4xK
- [[NIN14-oTml7O4e-TZ]]
<<スーパーマリオカート>>
グランプリのマリオサーキット2、左から二番目と三番目のダッシュプレートの間にバナナor緑甲羅。
- 923 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 06:15:25 ID:63nvItHl
- [[NIN14-51ekXMis-TZ]]
( ´ Д `) < <<スーパーマリオカート>>
- 924 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 06:54:11 ID:c18KZYEq
- [[NIN14-qZuZYNii-TB]]
<<スーパーマリオカート>>
このゲームでレーシングゲームの楽しさを知った人も少なくないはず
対戦の風船割りも楽しいし、アイテムもマリオらしくてよかった
- 925 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 07:40:28 ID:7DcP3CCx
- [[NIN14-ta1SYeE.-JG]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
SFCマリカは自慢じゃないがすごく下手だ!!!!
64の方はイケルんだが。
夢を見る島はマリン連れてデートできるのが良かった。
あとコッコが無抵抗なのも良いww
曲も良い。面白い。
- 926 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 07:45:38 ID:IrOyLgCj
- [[NIN14-3AN.0dLL-JB]]
( ´ Д `) <<<ゼルダの伝説 夢を見る島>>
落ちそで落ちないフックショット!(覚えてる香具師いる?)
- 927 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 07:49:10 ID:bnDpLVqw
- [[NIN14-M/sOfp7X-JD]]
<<スーパーマリオカート>>
- 928 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 07:59:10 ID:o+jNWi6H
- [[NIN14-vRLLNdcG-JZ]]
<<スーパーマリオカート>>
- 929 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 08:00:26 ID:AfvfbsSp
- [[NIN14-fw/0akVH-JX]]
<<スーパーマリオカート>>
親に蹴られてバグった。
- 930 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 08:25:34 ID:7YTgEJLg
- [[NIN14-.ji1R3h/-PD]]
<<スーパーマリオカート>>
今でもマリオサーキット1は1分切れませんorz
- 931 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 08:35:31 ID:2ugBkCQE
- [[NIN14-wVWConn7-PA]]
<<スーパーマリオカート>>
オレのなかで生涯No.1のレースゲーム。
後にも先にもこれほどタイムアタックに熱中したゲームはない。
これで「ドリフト走行」なんて言葉をはじめて憶えた。
- 932 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 08:44:04 ID:Z8sWH5uU
- [[NIN14-gwMjFLHX-PQ]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
胸がきゅうってした。
- 933 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 08:44:42 ID:+A1X1iOe
- [[NIN14-Q3ZuECJs-PZ]]
マリオカートとこれか。相変わらず難儀だなぁ。
<<ゼルダの伝説 夢を見る島>>
- 934 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 10:08:40 ID:XMq2kpqv
- [[NIN14-FOrli0ie-GE]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
マリカーも好きだったけど感動という点でこっちに一票。
タルタル山脈の曲は最高。
- 935 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 10:25:32 ID:+mgqS0yN
- [[NIN14-inomL6mB-GG]]
<<マリオカート>>
仲間と何度もやったっけなぁ・・・
- 936 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 10:40:07 ID:nuQRCZEN
- [[NIN14-NKr2abmV-GC]]
<<スーパーマリオカート>>
- 937 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 10:48:37 ID:FH07pjS2
- [[NIN14-aSPyZOFJ-GB]]
レースゲームにアイテムという新しい概念を生み出したソフトなんだよな。
それからどれくらいマリカ風味のレースゲームが出たことか。
そのくらいレースゲーム界に影響を与えた作品。
- 938 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 10:49:27 ID:FH07pjS2
- [[NIN14-aSPyZOFJ-GB]]
<<スーパーマリオカート>>
投票先忘れてた
- 939 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 11:00:36 ID:P0NhxF0A
- [[NIN14-WnmATZ4B-GQ]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
おすすめのゲームを聞かれたときは、これを挙げてる。
選択は迷わなかったけど、悩んだよ・・・。
- 940 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 11:07:46 ID:zGrDlJMN
- [[NIN14-ejP5iUke-CC]]
<<スーパーマリオカート>>
- 941 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 11:10:51 ID:bYjj9DqY
- [[NIN14-h2lX1hoG-CE]]
<<スーパーマリオカート>>
未だにドリフトが出来ない。
兄と二人プレイで片方がCOMの妨害に回って150CCを何とか制したなあ。
64やDDではミニターボを連発できるんだけど、SFC版のドリフトは癖がある。
バトルゲームの風船割りはSFCが一番面白い。
レース自体はDDが一番好きかな。
- 942 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 11:24:38 ID:/i4MoAzJ
- [[NIN14-6cEhAi6D-CA]]
<<スーパーマリオカート>>
初代SFC版は今なお中古相場では2000円台のところもあるな
風船割り互いにゴースト、赤甲羅持って牽制しあったり。
- 943 :無名武将@お腹せっぷく :2005/09/14(水) 12:27:36 ID:nJ5+gzbI
- ■■三国志・戦国板推参! 我が信条によりて支援いたす!!■■
[[NIN14-h8U3A6pP-BC]]
,-'"´ ;;);ノ"´⌒`;;);;) ,,-‐'''""´ ̄`ヽ
,-''"´⌒`;;'@^l^l^l^l^l,,-'"`ー'_,,-'"⌒);;);'',ノ ,,_,,-‐''"´ ̄`ヽ
_,,ノ⌒))) | .| .| .| .| |,,-‐'" ̄ `ー,-‐''""´ ̄ _,-‐'"⌒);)ノ
ノ)`ー'"iニニニニi ,,-‐''" ̄ ̄;;ノ;;''ノ),-‐''"´ `ー''"_,,-''"<<スーパーマリオカート>>の風を
(´ ),,-‐'"ヘC ´∀`) /l彡三ミミ (´ )(´⌒(´⌒;;)ノ" 起こしてご覧に入れましょう。
∀(´⌒(´(  ̄ ̄刀つ(O3三彡三 ∀⌒ヽ_,,-‐''"
┃;);;;'"";;''〉ヘ_Цつ .\lミミ三彡;.'';┃,,-'"`ー'"("⌒;;);
┃ ((⌒;/ |」ハL|;;''("⌒;);("⌒;);"'┃-‐''" ̄(´⌒(´⌒;;
┃ノ⌒∠___/__|__|;(´⌒(´⌒;;ノ''"´┃(´⌒(´⌒;;
 ̄┻ ̄~く、_,、_,、__〉 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
- 944 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 13:07:18 ID:ett9JNVU
- [[NIN14-oLo03.Bg-HL]]
<<スーパーマリオカート>>
消防の頃はマリオサーキット一分切りを目指してひたすらタイムアタックしたもんです。
- 945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/09/14(水) 13:13:13 ID:VIhgij/M
- [[NIN14-P615SkxX-HZ]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
なんといっても音楽がイイ!!
エンディングも良かった。
かぢばあたるの漫画も良かった。
モノクロGB時代ではNO1だお思う。
対戦相手のマリカーも名作なので頑張ってもらいたい
- 946 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 13:59:51 ID:5JRQK6Dl
- [[NIN14-jV89R6pB-HB]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
借りてたマリカのがプレイ時間も多いけど、自分で持ってたゼルダのがいいかな〜
- 947 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 14:17:16 ID:0igeGo48
- [[NIN14-Cwu8QBoR-VZ]]
<<スーパーマリオカート>>
スーファミ最高傑作
- 948 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 14:30:09 ID:/0rKTf0+
- [[NIN14-qbXqV13x-VK]]
<<スーパーマリオカート>>
コインを取るとスピードアップする謎
- 949 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 14:47:17 ID:lbukgkJ0
- [[NIN14-yAABr9PK-VA]]
随所にちりばめられたニヤリとさせるあの小ネタの数々、
あれほど小さいのにもかかわらず感情移入できるあのドット絵、
初恋を彷彿とさせるあのセリフ回しの初々しさ、
そしてエンディングを知ってしまったときのあの切なさ…
そんなゼルダきっての名ストーリーをもつ
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
に思いを込めて一票。
ねえ りんく、きいてる?
当方ADSL
- 950 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 14:59:51 ID:11jbV5fD
- [[NIN14-s1e0EXMb-VC]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>だねー
2Dゼルダの中では一番好き、3Dを入れてもイイ勝負。
エンディングが切なくて泣いちゃった。もう一度やってもまた泣きそう...
- 951 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 16:00:13 ID:J9tJZe/8
- [[NIN14-30Ti59DH-AD]]
<<スーパーマリオカート>>
最高のレースゲームですな
- 952 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 16:41:50 ID:si9NZrH5
- [[NIN14-KdtuziJz-ID]]<<スーパーマリオカート>>
- 953 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 17:52:41 ID:faJR2M2Y
- [[NIN14-Ox/NbA8N-LB]]
<<スーパーマリオカート>>
- 954 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 17:57:22 ID:BMuIFv+1
- [[NIN14-1jKnq8B4-LD]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
マリオカートもすっごい好きだけど夢をみる島で。
音楽もいいし、なによりストーリーが泣ける。
でもまだ真エンディング見てない…orz
- 955 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 18:58:24 ID:4BmW1Ws7
- [[NIN14-OHs120ef-DZ]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
名前がどろぼーになってしまったのは
俺だけじゃないはず。
- 956 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 19:01:01 ID:mq4RvKiO
- [[NIN14-gGiFqxEK-DB]]
<<スーパーマリオカート>>
64のやつがすごい面白かったので、このやつも借りてやってみたんだけど、
64のやつに比べるとそんなに面白くなかったことを覚えてる。
- 957 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 19:11:38 ID:zf6FIHiS
- [[NIN14-qnQzuQaD-SD]]
<<スーパーマリオカート>>
- 958 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 19:32:53 ID:Pu/XqO4x
- [[NIN14-Byaosstk-SB]]<<ゼルダの伝説 夢を見る島>>
ストーリーはFF10のパクリ。
店のオヤジが必殺のビームを撃てたりするのは実はエンディングへの伏線なのかも。
- 959 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 19:36:28 ID:2HItLRM7
- [[NIN14-OURJZJ8z-SD]]
<<スーパーマリオカート>>
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々にマリカー
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | 周りに全く策が無いのが
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < 昔のレインボーロードなんだよな 今のレインボーロードは
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | 普通に策があるから困る
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
もう、大好き
これ以上何も言えない
- 960 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 20:10:40 ID:k3P4QfEa
- [[NIN14-Dz/VnkcK-XA]]
<<スーパーマリオカート>>
あたるとスピンするドッスンがいるのも
昔のレインボーロードなんだよな
- 961 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 20:21:14 ID:5ogwahVk
- [[NIN14-KF5D8oBc-XB]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
小さい頃に何回やった事か…発売日が自分トコの運動会と同じ日だったなぁ。
- 962 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 20:38:28 ID:KTDEw5tn
- [[NIN14-nc3BkKNw-XD]]
<<スーパーマリオカート>>
- 963 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 20:49:14 ID:2zrd+7Dx
- [[NIN14-/Z58N89d-XB]]
<<スーパーマリオカート>>
- 964 :959 :2005/09/14(水) 21:03:45 ID:2HItLRM7
- × 策
○ 柵
- 965 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 21:04:35 ID:9XLSkxiE
- [[NIN14-ivbA0Ksj-NE]]
<<スーパーマリオカート>>
マリオサーキット3で「羽根が出たらすんげーショートカットできるじゃん!」とか思ってたのがなつかしい。
- 966 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 21:19:03 ID:iPNjFrEl
- [[NIN14-ojSQxnvc-NZ]]
2Dゼルダの傑作。あと千手死ね
- 967 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 21:20:03 ID:cL/1MfHK
- [[NIN14-qgKnm57R-ND]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
>>966タイトル忘れとる
- 968 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 21:33:19 ID:0SrM1xQz
- [[NIN14-Fw9lDGOn-ND]]
<<スーパーマリオカート>>
- 969 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 21:38:31 ID:DOC/DGf+
- [[NIN14-ojSQxnvc-NZ]]
<<ゼルダの伝説夢をみる島>>
>>966救済
- 970 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 21:42:38 ID:tIYqF1o9
- [[NIN14-xN1JTm51-ND]]
<<スーパーマリオカート>>
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々にマリオカート
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | 姉と楽しめる楽しさがマリオカートなのだよ。
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < 今のマリオカートには
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | リンクも出てくれないと困る。
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
- 971 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 21:46:48 ID:/QtSh6uZ
- [[NIN14-kwzpXJeo-NP]]
<<ゼルダの伝説夢をみる島>>
このソフトを3本持ってるのは俺最大の謎
- 972 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 21:52:26 ID:0tw+FAsW
- [[NIN14-Erxk1wEQ-NZ]]
どちらも凄く良い作品だが、1番好きなゲームソフトでもある<<ゼルダの伝説夢をみる島>>に一票を。
自分で認めるよ。俺は【夢島信者】だ。
この独特のグラフィック、雰囲気とマッチしすぎなBGM、そしてマジで泣けるストーリー。
さらに難易度も丁度良く、豊富なサブイベントやちょっとしたおまけなど、どこを取ってもズバ抜けている良さだ。
夢島を超える作品が今後出るとは思えないし、また、これ以前にも夢島以上の作品は無かった。(俺の主観だが)
こ れ こ そ 最 高 の 神 ゲ ー だ ! !
やってない人は一度やってみろ。絶対に「やって良かった」と思うからさ。
自信を持って他人に薦められるゲームだよ。
このゲームの優勝を願いたいが、知名度の関係で厳しいか・・・
- 973 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 22:01:11 ID:UYYG4smj
- [[NIN14-26QyvxGT-UD]]
<<スーパーマリオカート>>
- 974 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 22:01:17 ID:4uP1CJ6l
- [[NIN14-sAtYYcj2-UG]]
<<スーパーマリオカート>>
- 975 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 22:03:17 ID:l2K/IP/8
- [[NIN14-C5M4sKAe-UZ]]
<<スーパーマリオカート>>
GBAで現在もプレイしてますが、
慣れてないので、
ドリフトが出来ないとですorz
- 976 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 22:12:34 ID:kHmkrEJw
- [[NIN14-TtS8AiBk-UB]]
<<ゼルダの伝説夢をみる島>>
DXではコホリント島の美しさに感動しました。
SGBで遊ぶ場合、私お勧めの配色は『7082-7634-0708』です。
- 977 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 22:16:33 ID:eTI4SllW
-
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| [[NIN14-fwSfHmiG-NE]] |
| <<スーパーマリオカート>>に一票!. |
._____ .| マリオサーキットで一分切るのは大変でした。 |
ll´ r====、.~l \_ ________________/
||+l|__|l.8| ノノ
ヽ、_j从ノリlL_ノ ._____
((( W.゚ ヮ゚ノ)) ./...━ ./|
))と)ハゲ)つ□. ̄ ̄ .| |
( く/_l,〉) |.投票箱.| |
゚ し'J ゚ | |/
 ̄ ̄ ̄
- 978 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 22:20:03 ID:XpMc0ViG
- [[NIN14-9ocA0iil-UD]]
<<スーパーマリオカート>>
あの毒キノコまたでないかなー
- 979 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 22:20:45 ID:FsWetczX
- [[NIN14-S1pCeAPp-UD]]
今日は<<スーパーマリオカート>>
- 980 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 22:44:10 ID:UqPgWwt3
- [[NIN14-tv9CMYKx-UC]]
<<スーパーマリオカート>>
赤甲羅テラコワス
- 981 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 22:44:50 ID:O6F4A/nZ
- [[NIN14-6AjHFcrq-UC]]
<<ゼルダの伝説夢をみる島>> で
エンディングが最高です!これをリメイクしたら絶対に売れる
- 982 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 22:50:01 ID:JCa2mYyY
- [[NIN14-vbAyzCFe-UD]]
<<ゼルダの伝説 夢をみる島>>
- 983 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 22:57:59 ID:3dxPuUl+
- [[NIN14-lJEGOJo2-UM]]
<<ゼルダの伝説夢見る島>>
イイヨイイヨこれは
- 984 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 22:59:07 ID:1Q7gyLGD
- [[NIN14-rkaov/h4-UB]]
<<スーパーマリオカート>>
- 985 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 23:00:56 ID:2HItLRM7
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||. ここまで!! |
||____________|
(,,,ヘ|||___l|.| |)
,´|| + oo| | |
l.く.ノノ从ノ.| |
.ノ: vi.^ヮ゚ノi|O
.( ( と)_禿),'| |
)) ((.__j...| |
.し'J . | |
- 986 : ◆KARIgDVDH2 :2005/09/14(水) 23:05:01 ID:eTI4SllW
-
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 仮0 発表です |
._____ \_ ____/
ll´ r====、.~l .ノノ
||+l|__|l.8|
ヽ、_j从ノリlL_ノ 有効コードがある票の順位
((( W.゚ ヮノ)) 1位 44票 スーパーマリオカート
))6 )ハケ).9.. 2位 31票 ゼルダの伝説 夢をみる島
( く/_l,〉)
゚ ((ノ .゚ ※確定票は公式サイトで発表されます。
- 987 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 23:43:24 ID:8tsklccL
- . ._____
. | .r--- || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. |+|,__,|8.|| | 次スレですよ♪ .|
. 〈.(リ从ヽミl \_ _______/
i、ヮ ゚l>ゞ ノノ
と(ゲ_( つ
(〈ハ_l_>、ヽ 『任天堂オールスター!ゲームソフト人気トナメ』投票スレッド-008
゚ しヽ.) ゚ ゚ ) ) ) http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1126708413/
- 988 : ◆KARIgDVDH2 :2005/09/14(水) 23:43:28 ID:eTI4SllW
- ▼ 9/15(木)の組合せ 本選 Bブロック二回戦 第二試合
星のカービィ 夢の泉の物語
対応ハード : ファミリーコンピュータ 発売日 : 1993/03/23
ポケットモンスター 金 銀 クリスタル
対応ハード : ゲームボーイ 発売日 : 1999/11/21(クリスタル:2000/12/14)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 異議ありなのー♪ |
| 逆裁明日なの♪ | ,--──----、
__ _ _\_ ______/ .| l l ||
〈>'´ ` くノ ノノ .| l_____,,__.l ||
i ノ ノ) )〉〉 投票時間は 0:00:00 〜 23:00:59 です。 ヽ_(ハノ))〉L.ノノ
∩l ,> ^ヮノリ .投票形式が違う場合は全て無効になります。 '、i、ヮ^ 0ノノJ
((ノ⊂}] 家[iつ .投票コードは 0:00:00 から取得できます。 と[禿]( つ◇
ヽ⊂く/_|j〉 (/_|j_)
∪ コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/ (ノヽ)
- 989 : ◆KARIgDVDH2 :2005/09/14(水) 23:47:23 ID:eTI4SllW
- .___
,へ||l'''''''''l|へ
(,,,ヘ|||___l|ヘ,_)
,´|| + oo|ヽ 現在のスレが 998 に到達するまでは、
l.く.ノノ从ノリ〉 次スレに投票しないようにお願いします。
. ノ: vi゚ ヮ゚ノvi
. ( ((〈つ旦0j _。_
)とL__))j c(_ア
- 990 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 23:48:37 ID:5Rnuj0Sc
- いっそ使い切った方が楽じゃね?
- 991 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 23:49:51 ID:8tsklccL
- |─--- 、
| l |
|__l |
|ノ~))〉.ノ
|ヮ゚ノノJ サンセイデアリマス。
⊂i ノ
|_j_)
|ノ
- 992 : ◆KARIgDVDH2 :2005/09/14(水) 23:50:35 ID:eTI4SllW
- じゃあ埋めるか
- 993 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 23:51:05 ID:mxS33I2e
- 梅埋め
- 994 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 23:51:52 ID:/koZ1DjZ
- <<埋め>>
- 995 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 23:52:28 ID:8tsklccL
- /) /)
/ ⌒ ヽ
| ●_ ● |/\
(〇 〜 〇 | / < 1000!!!
/ |く く
| |_/ |/
- 996 : ◆KARIgDVDH2 :2005/09/14(水) 23:52:38 ID:eTI4SllW
- ____
. .´´l .埋め. |ヽ
i !凸!_,,,__|8i
ヽ,__jミ''ノリ)リLノ ◎
! |ゞ(| ゚ヮノ! | lll
三 ノノ⊂) 禿)0ノ ○ _________
ノ; ノスi_j_)〉つ ヽヽ〈+[.初.]::》
三 `~し' ノノ ☆ 三 三 三 三 三 ☆ ('A`)ノ
''^~~~'^''
- 997 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 23:54:08 ID:8tsklccL
- _
/ i i ヽ
(_," ー "ノ)
(;;;;ゝ-<;;;;)
- 998 : ◆KARIgDVDH2 :2005/09/14(水) 23:56:03 ID:eTI4SllW
-
γ /( (こ
(ヽ //(从)
|!∂リ゚ヮ) < 埋め
|!i | U)
ノ,, ,,ノ =r
. ∪~∪
- 999 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 23:57:37 ID:8tsklccL
- ∧∧ <⌒/ヽ-、___ <1000ならカエル優勝
(´∀` )/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 1000 :清き一票@名無しさん :2005/09/14(水) 23:57:56 ID:gV/3j/tQ
- 1000
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
- _____
/ ━ /|
|. ̄ ̄ ̄| |
|.投票箱| |
|. |/
 ̄ ̄ ̄
1000を超えました。投票箱閉鎖!
戻る
全部
最新50