『任天堂オールスター!ゲームソフト人気トナメ』投票スレッド-010
- 1 :清き一票@名無しさん :2005/09/30(金) 23:32:45 ID:ode8BSk5
- 『任天堂オールスター!ゲームソフト人気トーナメント!!』の
投票スレッドはこちらです。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||..任天堂ソフト人気トナメ投票所 .|
||____________|
(,,,ヘ|||___l|.| |)
,´|| + oo| | | 公式サイト http://ggnaagn.fc2web.com/
l.く.ノノ从ノ.| | コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
.ノ: vi.^ヮ゚ノi|O
.( ( と)_禿),'| | 運営スレ http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121564121/
)) ((.__j...| | 雑談スレ http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1126356554/
.し'J . | | 前スレ http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1127482761/
- 2 :清き一票@名無しさん :2005/09/30(金) 23:33:27 ID:ode8BSk5
- . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 投票は |
..--───--、 | 0:00:00〜23:00:59 までです |
| l|  ̄ ̄|l | \_ ____________/
|::l|__ |l::| ノノ
ヽ_.====___ノ トーナメントの組合せ、投票ルールについては
| l|  ̄ ̄|l | 公式サイトを見てください。
|凸l|__ |l品| 質問等があれば、運営スレでお願いします。
. ヽ,_jハノ~))〉L,,ノ _____. 雑談は雑談スレでお願いします。
しヽ0゚ ヮ゚ノノJ/...━ ./|
⊂[禿]つ□.. ̄ ̄..| | 運営スレでは、スタッフを随時募集中です。
(/_|j_) .|投票箱.| | 詳細は運営スレまでどうぞ。
し'J |. |/
 ̄ ̄ ̄
- 3 :清き一票@名無しさん :2005/09/30(金) 23:33:59 ID:ode8BSk5
- .___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. ll. l || .| 投票はまだですよ♪ .|
. l|===|__|| \_ _______/
,' ノ(リ从) ノノ
ヽゞ<l゚ヮ)
([l_oo_l]つ このスレでの投票はまだ受け付けておりません。
ノ.く/l_l_〉)ヽ 前スレのレスが998に到達するまでは前スレを
゚ ゚ ∪∪゚ ゚ ご使用ください。
- 4 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 00:49:51 ID:OMKaQCa2
- [[NIN1-KYX.UT4t-KZ]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
CATV
- 5 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 00:53:17 ID:RJzVC7BV
- [[NIN1-nW6eLPw5-KA]]
<<スーパーマリオRPG>>
旅は道連れ世は情け
- 6 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 00:54:52 ID:LxhSXPYa
- [[NIN1-KrLwSiGx-KZ]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
CATV
どこかで見た海外のCMがおもしろかったよ
狼◆のの連
- 7 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 00:59:01 ID:RaLdxSxq
- [[NIN1-r9ua5vpD-KZ]]
<<スーパーマリオRPG>>
どっちもやったことないけどなんとなく
- 8 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 01:00:29 ID:PApL8GcC
- [[NIN1-pvkKsQpn-KC]]
<<スーパーマリオRPG>>
ありがたい反面 ちょっとにおう
ブッキー最高!
- 9 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 01:02:04 ID:hawF7Yne
- [[NIN1-uLAlkOMi-KB]]
<<スーパーマリオRPG>>
LAN
- 10 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 01:02:27 ID:TVAEQADq
- [[NIN1-OZGAcdBw-KC]]
<<スーパーマリオRPG>>
あの当時、神にも等しい任天堂と、RPGでは最強と
されていた■とのタッグということで、期待ではちきれそうに
なりながら発売日を待っていたのを覚えている。
期待を上回る出来で、それも嬉しかったな。
支援。
ttp://www.geocities.jp/fk_house/vip7371.swf
…逆効果にならなきゃいいんだけど。
見た事がある人も結構いるだろうから、きっと大丈夫と信じる。
- 11 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 01:05:24 ID:yJ5MIum2
- [[NIN1-KkED..Dy-ZE]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
ゲームとしての出来が素晴らしいわ好きなゲームのキャラが出てるわでもうたまらんです。
- 12 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 01:05:54 ID:TKhggMoW
- [[NIN1-rpzJMjm3-ZK]]
<<スーパーマリオRPG>>
カエルコインに1票
- 13 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 01:06:02 ID:M+pT1CdO
- [[NIN1-oiesDyKr-ZZ]]
<<スーパーマリオRPG>>
- 14 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 01:18:25 ID:ESbRNQF9
- [[NIN1-KqUeUh9j-ZZ]]
<<スーパーマリオRPG>>
戦闘でボタンをタイミングよく押すと威力が上がるというのが何か好き
雰囲気も中々よろし
最高のゲームですな
- 15 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 01:25:45 ID:54NzNxh3
- [[NIN1-IEopbrsA-ZB]]
<<スーパーマリオRPG>>
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | SFCが4000円安くなるクーポン券
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | こういう実用性の低いサービスがあった
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < のが昔のNintendoなんだよな 今のNintendoは
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | こんなクーポンを付けすらしないから困る
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
- 16 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 01:29:23 ID:7jUX/m0m
- [[NIN1-aqnh7XTq-ZD]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
- 17 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 01:39:03 ID:gxE9rG8e
- [[NIN1-h.utPoal-ZZ]]
くく大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
これのためにGC買った。
<<スーパーマリオRPG>>
当時はCM歌いまくってたよ。
- 18 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 02:06:06 ID:aGjTjZBl
- [[NIN1-t7MiuSZ.-YB]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
面白かった。それに尽きる。
- 19 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 02:31:18 ID:iWxjajhF
- [[NIN1-P.s2KPAV-YG]]
<<スーパーマリオRPG>>
- 20 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 02:34:25 ID:Av+hYBQX
- [[NIN1-6fvBocSR-YE]]
<<スーパーマリオRPG>>
- 21 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 03:11:09 ID:KF76jOYi
- [[NIN1-CSpfLMuV-RY]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
adsl
- 22 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 03:26:03 ID:1kn6hRX3
- [[NIN1-lJEGOJo2-RM]]
カービィ負けたか…自分的に本命だったし残念だ
<<スーパーマリオRPG>>
マロはずっと2軍だったな…
敵避けて進むのが楽しかった
- 23 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 03:36:09 ID:OFAxRYtF
- [[NIN1-H2h59.9Y-RZ]]
やっぱ<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>だろ!!!!
- 24 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 04:36:29 ID:fdeGFIw5
- [[NIN1-DNna2P4M-EZ]]
<<スーパーマリオRPG>> CATV
ちゃんとマリオしてて良かった。
マリオをRPGにするならこうあるべきって感じのゲーム
- 25 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 04:52:59 ID:3G68x7Qb
- [[NIN1-dqKcwPIN-ED]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
- 26 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 04:59:44 ID:zpTtbLL1
- [[NIN1-nl72xo9l-ED]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
発売日に買っていまだに毎日やってる
- 27 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 05:20:37 ID:76XpnWuH
- [[NIN1-m.bytK4g-FD]]
どっちも好きだがここは<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
- 28 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 05:23:08 ID:MYlZpE+t
- [[NIN1-Hy5ZF.Ce-FB]]
強いヤツしか周りにいなかったのでスマブラもスマデラも楽しめなかった
なので<<スーパーマリオRPG>>に1票
キノコフスキー大好き
- 29 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 05:35:01 ID:KqfMqG9H
- [[NIN1-bZFHxgBN-FD]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
最高
- 30 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 06:25:44 ID:AM4QnqLV
- [[NIN1-X.bBXqKq-TZ]]
<<スーパーマリオRPG>>
クリスタラー戦の音楽ってF(ry
プレイしたことないけど、好きです。
- 31 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 06:39:38 ID:M6dj/3QT
- [[NIN1-jnIPjhkn-TK]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
- 32 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 07:00:35 ID:dSsTdXiP
- [[NIN1-jPUjF77f-TA]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
桜井まんせー
- 33 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 08:17:38 ID:a8JQQgUy
- [[NIN1-5z.0qnno-PD]]<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
- 34 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 08:25:00 ID:VTXPj7w2
- [[NIN1-MZA.rs0z-PD]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
桜井は神
- 35 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 08:25:18 ID:FDIFbq8n
- [[NIN1-cf7kKRJ5-PB]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
悪いが今日は勝たせてもらう。
- 36 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 08:32:47 ID:9y0vXB55
- [[NIN1-Cz8aWrP/-PD]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
遊撃シークゲー
- 37 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 08:40:57 ID:XU4MhU3C
- [[NIN1-/UkfJzVb-PA]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
プレイ時間の差かな。マリオRPGは末プレイだし、オレ。
- 38 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 09:24:41 ID:ZCFRP6vJ
- [[NIN1-g1mmjA4t-WB]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
今でも現役です。
- 39 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 09:51:07 ID:frEVQKyw
- [[NIN1-H4siRVsg-WZ]]
<<スーパーマリオRPG>>
にイピョーウ。
思い出がありすぎて涙が出てくる神ゲー。
つかまるよ〜タ・ヒ・チ〜♪
- 40 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 09:55:04 ID:KOaKMbFO
- [[NIN1-gLOlUog9-WF]]
<<スーパーマリオRPG>>
スマブラDXもかなりの名作だが、64版には見劣りする。
それよりもマリオRPGが出たときの衝撃が強い。
RPG要素とアクション要素、マリオ要素がこれほど絶妙に
融合された名作はゲーム史上でも稀な名作であろう。
紙系ではなく、SFC版マリオRPGの良さを引き継いだ
マリオRPG2が発売されることを心から望む。
- 41 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 09:55:21 ID:qTlrhCQ0
- [[NIN1-AGHpUQLC-WZ]]
みんなで遊べるスマブラDXもいいが、
いかんせんアクションが苦手で、あまり楽しめた記憶がないので
<<スーパーマリオRPG>> に一票!
- 42 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 10:04:40 ID:WrEJBqo7
- [[NIN1-dhoYOyMf-WL]]
<<スーパーマリオRPG>>に一票
適当にやってもそれらしく聞こえてしまう作曲イベントには正直感動した
- 43 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 10:04:54 ID:F/Rth4Qo
- [[NIN1-8FGQahtx-WB]]
うう・・・ 迷う・・・
スマデラは今でもやってるし、マリオRPGはかなり楽しかったし。
勝ちあがるごとに思い入れのあるゲームばかりが当たる。トーナメントとは非情なものだ・・・
何としても勝ってくれ!!!
<<スーパーマリオRPG>>
やはりスマデラ優勢か・・・ もう思い出を語るのもここだけになってしまうのか。
隠し宝箱はあと1個、30Lvに達したキャラは未だにいない、常時ピーチに肥満パタ甲羅装備。
こんな中途半端なやりこみ方だが今までやったRPGの中で最高だった。殺伐とした雰囲気の時、ほのぼのとした雰囲気の時、いつだって楽しませてくれた。
ミニゲームも充実してたし、やりこみ要素も充実してた。ラスボスを倒してもずっと続けられるゲームだった。
キャラの個性が出まくってた。悪の根源、武器軍団にまであれほど個性を持たせたゲームは他にないだろう。
一方、それ以外のキャラも個性に溢れていた。カエル仙人や城の家臣たちはもちろん、ボスであるペパット、ブッキー、ジョナサン、マルガリータなど、やはり敵キャラも個性でいっぱいである。
RPGがそれほど好きでなかった俺にこのゲームと巡り会わせてくれた俺の周りの人たち、任天堂、スクウェア、そしてマリオ達に、心から、ありがとう。
- 44 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 10:08:10 ID:0uuZDA6O
- [[NIN1-ffcUdNnv-GE]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
正直どっちを選ぶかで迷ったけど俺はこのゲームのおかげで人生が良い方向に向かったからこっちで
- 45 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 10:25:36 ID:vwznPlpr
- [[NIN1-6gN0.TM1-GH]]
甲乙つけがたいなぁ・・・
でも、ここは<<スーパーマリオRPG>>で。
- 46 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 10:37:16 ID:3xe7Bqs6
- [[NIN1-ilJBeYYB-GL]]
<<スーパーマリオRPG>>
悩んでた自分に希望を与えてくれたゲーム。
- 47 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 10:39:54 ID:9d4gWwU1
- [[NIN1-mlVsMVTq-GA]]
<<スーパーマリオRPG>>
ピーチがシリーズで一番かわいいと思った
あとはだんだんケバくなるし・・・
- 48 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 10:51:11 ID:98Z9gNtu
- [[NIN1-FufCDW50-GZ]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
気持ちはスーパーマリオRPGに傾いているがが、■との確執を生んでしまったので残念ですが。
- 49 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 11:05:20 ID:xPNcbskI
- [[NIN1-UwQGPacJ-CC]]
<<スーパーマリオRPG>>
- 50 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 11:13:56 ID:GqzJ+SeQ
- [[NIN1-ZVpdpDkO-SE]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
今までで一番プレイした
- 51 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 11:14:57 ID:62pZmghC
- [[NIN1-.LcI5iig-CD]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
発売日に買って今でもやってる、かれこれ4年か・・・
Dr.マリオの音楽が使いたいから医者マリオを入れた桜井氏は神
- 52 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 11:22:09 ID:xI/32TzV
- [[NIN1-AXn5z4DE-CG]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
今までで1番長くプレイしたゲーム。
やっぱり思い入れがある.
ADSL
- 53 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 11:25:45 ID:4fPIogz1
- [[NIN1-9eMx1ybU-CD]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
このソフトの為だけにわざわざキューブを買ったようなもんだ
前に比べてカービィが弱くなっちまった…漏れのお気に入りが〜…
なんかしょーもないキャラもいるけど、それはそれでいい
- 54 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 11:52:15 ID:oAYmtxep
- [[NIN1-n/.r0zmw-CB]]
スマブラは64の方が思い入れ強いので
<<スーパーマリオRPG>>に一票。
マリオカートに続き、マリオっていうキャラクターの可能性を感じさせてくれた。
グラフィック、音楽もよかったなぁ。
- 55 :L :2005/10/01(土) 12:03:56 ID:3IZjwsLa
- [[NIN1-KXBVsch0-BB]]
<<スーパーマリオRPG>>
兄さんのやくにたちたい
だから投票するね
がんばって兄さん……
- 56 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 12:09:49 ID:PwQl6A49
- [[NIN1-WPcOlOMa-BE]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
プレイ時間がカンストした
(9999.99分)
神ゲ〜
対戦アクションゲームの王
友達の三、四人と朝があけるまで何度やったことかw
- 57 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 12:09:50 ID:p/eeL4v/
- [[NIN1-u4UK31h2-BX]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
並みのプレイじゃびくともしない!
- 58 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 12:10:45 ID:f0y2753x
- [[NIN1-/NhQ94Wf-BB]]
<<スーパーマリオRPG>>
スマデラも勿論好きだがどうしてもこれだけは落とせない。
コントローラーの調子が悪くあの3D操作は辛い中でも
このゲームだけは意地でもやり続けた。
- 59 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 12:35:22 ID:2AA6jtA4
- [[NIN1-tUvDa19/-BD]]<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
- 60 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 12:52:26 ID:lxsF+VBR
- [[NIN1-FUgUYn6L-BD]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
何この組合せ…
- 61 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 13:07:19 ID:LkCFYPY/
- [[NIN1-U7tk8dO/-HC]]
<<スーパーマリオRPG>>
ロール・プレイング・ゲームやーりつくしたっひっとっもぉ〜
マーリーオーとたーびにでよぉっドラマをつくっろぉー
- 62 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 13:19:10 ID:9s6BGxQM
- [[NIN1-g8IG53e7-HD]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
プレイ時間の長いほうに
- 63 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 13:54:48 ID:jrlENdSB
- [[NIN1-Xxb67lBi-HD]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
- 64 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 14:09:02 ID:dfJnxEKg
- [[NIN1-fi1uANqP-VM]]
<<スーパーマリオRPG>>
正直スマブラは64の方が好きだった…
- 65 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 14:19:17 ID:WMP677wP
- [[NIN1-iqq.sreQ-VD]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
人生変わった
- 66 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 14:38:53 ID:Xh8OjFEB
- [[NIN1-6L4ZfEtI-VZ]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>catv
- 67 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 14:46:44 ID:+GElvJvr
- [[NIN1-ePwzTtBt-VC]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
- 68 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 14:55:26 ID:bDZMXR2e
- [[NIN1-4k0gHrU1-VZ]]
<<スーパーマリオRPG>>
我こそは、しこうの力を みなもととした 者なり。
我を こえる者、この世に おらず。
この世のそうぞうから 終末まで 時をこえ、
最強の二の字を 受けつぐ者なり。
我が力、なんじらに 知らしめよう!!
いでよ!しんらばんしょうを 司る力よ!!
- 69 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 14:57:16 ID:bDZMXR2e
- ↑はCATVが抜けていたのでこちらが正しいです。スマソ
[[NIN1-4k0gHrU1-VZ]]
<<スーパーマリオRPG>>
我こそは、しこうの力を みなもととした 者なり。
我を こえる者、この世に おらず。
この世のそうぞうから 終末まで 時をこえ、
最強の二の字を 受けつぐ者なり。
我が力、なんじらに 知らしめよう!!
いでよ!しんらばんしょうを 司る力よ!!
CATV
- 70 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 14:58:10 ID:IRR4k3uS
- [[NIN1-rYb7GnCG-VD]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
これでもっとバランスがよければな…
- 71 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 15:14:17 ID:p5lkY0ej
- [[NIN1-oY6qxMik-AH]]
<<スーパーマリオRPG>>
ペーパーしかやったことないけどこっち
- 72 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 15:21:16 ID:i0V9gm/Q
- [[NIN1-x4L0VJm3-AB]]
<<スーパーマリオRPG>>
生まれて初めてやったRPGだけに、思い入れが強いのでこっち。
ロケットパンチでマリオが倒れるシーンで大爆笑。
- 73 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 15:28:51 ID:uQQVVXDH
- [[NIN1-02ROYs8A-AD]]
マリオRPGは神ゲーだし何回もクリアしたんだけど
今日は現在進行形でプレイしてる<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>に一票。
- 74 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 15:29:43 ID:xUDVsawH
- <<スーパーマリオRPG>>
やっぱ名作っしょ★
ジーノ愛。
- 75 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 15:36:46 ID:ufKi4rTi
- [[NIN1-k8b304bU-AM]]
<<スーパーマリオRPG>>
カリバー様をなめるなよ!!
アクション◎、イベント・ミニゲーム◎、キャラクター◎
1回だけスーパージャンプ100回できたなぁ
いっつもバーレル火山で画面右端にいるメグメットに
頭を振りながらタイミングとってスーパージャンプやったら
アベレージがかなり上がるw試してみて。
- 76 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 15:37:40 ID:ufKi4rTi
- >>74
コードつけて!!
- 77 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 15:38:06 ID:598JOvgg
- [[NIN1-R5vv2WEu-KD]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
前スレ>>999救済
- 78 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 15:39:48 ID:pOq9DhLc
- [[NIN1-4HsNGEdF-AH]]
<<スーパーマリオRPG>>
ナメナメ
- 79 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 15:42:55 ID:lkUV5ODl
- [[NIN1-9VuSrTuF-AJ]]
<<スーパーマリオRPG>>
- 80 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 15:45:30 ID:ZnPxeg/z
- [[NIN1-A5/AV28W-AB]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
ADSLから投票
- 81 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 15:48:52 ID:BFutZJwL
- [[NIN1-Geyq1zkh-AC]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
ナメナメ
- 82 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 15:49:24 ID:N4zf/d/k
- ■「のまネコ」チラシ配りオフ■
日時:10月2日(日)15時
集合場所:JR東京駅構内「東京駅日本橋口の団体待合所」
http://nomaneko.jp.land.to/up/src/up0016.jpg
まとめサイトはこちら
http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/
お面テンプレ
ttp://v.isp.2ch.net/up/fb917c7b7323.jpg
ttp://v.isp.2ch.net/up/4453fffc5ab6.jpg
ttp://v.isp.2ch.net/up/e18dca2d42ff.jpg
腕章テンプレ
文字無し)ttp://v.isp.2ch.net/up/821e414e0583.jpg
文字有り)ttp://v.isp.2ch.net/up/b9d37c057a97.jpg
プリンターもってる方は印刷して
厚紙にはると良いと思います。
腕章のやつのほうもオススメです。
OFF会用モーナーお面ベクトルデータ(pdf/A4size)
http://nomaneko.jp.land.to/up/src/up0019.zip
これとは別に、幅3cm(幅6cmを2ツ折すると尚よし)、
長さ50cmの帯を作って輪ゴムで繋げたバンドと合体させるよろし。
- 83 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 15:51:24 ID:xUDVsawH
- <<スーパーマリオRPG>>
[[NIN1-UwsS8nAj-AZ]]
コード忘れorz
やっぱ名作っしょ★
ジーノ愛。
スマデラも好きだが・・・お願いだ勝ってくれ!(´д`)
- 84 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 15:52:04 ID:MYlZpE+t
- [[投票済]]
>>69
あとからCATVだのADSLだの回線書くのは適用されない
票自体は無効にならないと思うけど・・・
- 85 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 15:53:38 ID:sQa35r53
- [[NIN1-K.IRj6qR-AC]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
- 86 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 15:55:30 ID:XhlgdAef
- [[NIN1-d11RsMy/-AZ]]
<<スーパーマリオRPG>>
- 87 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 15:59:52 ID:CwnKJ7E1
- [[NIN1-VkbCig2k-AB]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
レボリューションに出るというスマブラも超期待
どういうタイトルになるかも気になったりする
- 88 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 16:09:19 ID:QZZ3vEZu
- [[NIN1-nJ/Fvy4T-ID]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
>>87
桜井らしくスーパーデラックス、もしくはレボだからRXと予想
- 89 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 16:09:37 ID:izpj/g/w
- [[NIN1-bpu/W8Ow-IZ]]
昨日カービィに投票した者です。
マリカーに負けたけどなんか悔しくないなぁ。
今日は<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>に一票。
マリオRPGに負けても悔しくない。だってどっちも名作だもの。
CATV
- 90 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 16:14:02 ID:1KTpBg0w
- [[NIN1-VEl1Nuto-IZ]]
<<スーパーマリオRPG>>
スマブラとだったら文句無くスマブラだが、
DXはイマイチだったから・・・
- 91 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 16:30:37 ID:ARY9ehVH
- [[NIN1-1s4XsGFh-IZ]]
<<スーパーマリオRPG>>
ピーチ姫の×××ってなんだ?
- 92 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 16:31:30 ID:Bs1uOXr7
- [[NIN1-VuRhfdQx-IZ]]
<<スーパーマリオRPG>>
- 93 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 16:47:47 ID:ubczSFOz
- [[NIN1-lZsP65sG-ID]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
頑張ってくれ〜
- 94 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 17:12:16 ID:/LdquKUq
- [[NIN1-zN13I5cx-LD]]
<<スーパーマリオRPG>>
初めてやったRPGで思い入れも強いからこっちに一票
- 95 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 17:30:35 ID:kBUMl+5k
- [[NIN1-uDl6KN/9-LA]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
どっちも面白いけど、自分的にはこっちか
- 96 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 17:31:02 ID:l1rGBnsZ
- [[NIN1-Y4yd3Sbe-LD]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>に一票
レボの新作にも期待
- 97 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 17:50:11 ID:+KVMtb9P
- [[NIN1-jfQ22dMZ-LD]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
どっちも好きだけど、GC唯一の生き残りなのでこっちに
スマブラもスマデラも同じくらい好きだ
音楽は64以上に神だと思う
特にマザー裏とファイアーエムブレムには泣いた
- 98 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 17:50:58 ID:+KVMtb9P
- それでは音楽支援
終点
ttp://www.fileup.org/file/fup42381.mp3
百人組み手2
ttp://www.fileup.org/file/fup42382.mp3
メニュー
ttp://www.fileup.org/file/fup42384.mp3
新メニュー
ttp://www.fileup.org/file/fup42385.mp3
ついでにCMも置いていきます
CM1
ttp://www.uploda.org/file/uporg205694.mpg
CM2
ttp://www.uploda.org/file/uporg205697.mpg
CM3
ttp://www.uploda.org/file/uporg205688.mpg
- 99 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 17:55:24 ID:m+rR6Cyu
- [[NIN1-sAxnrnXk-LZ]]
<<スーパーマリオRPG>>
- 100 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 18:07:31 ID:wvlMcuru
- [[NIN1-b.iih5Z.-DZ]]
<<スーパーマリオRPG>>
もう大好き
- 101 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 18:11:13 ID:htZg9sRf
- [[NIN1-aA8Z4W8u-DD]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
>>98
GJ!
このゲームは音楽だけでも金を出す価値があると思う
- 102 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 18:11:42 ID:PL5Vz/FB
- [[NIN1-2G4GRoFA-DZ]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
スマデラがんばれ。
支援動画 デモ
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up4721.wmv.html
- 103 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 18:23:33 ID:sbxMUFkm
- [[NIN1-4En2Fd8X-DM]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
マリオも好きだけど、やっぱりこっち
このゲームのためだけにGCを買ったのは俺だけではないはず
>>98
いつもGJ
スマデラのCM久しぶりに見た
- 104 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 18:28:20 ID:3tOQoE9m
- [[NIN1-yHaxrY7I-DZ]]
<<スーパーマリオRPG>>
餓鬼の頃を思い出させてくれます。
- 105 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 18:29:51 ID:5JlRFT/9
- [[NIN1-Bw1hNgxg-DC]]
<<スーパーマリオRPG>>
- 106 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 18:31:42 ID:/Xc/+HT2
- [[NIN1-mEvFTlGe-DA]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
レボ版スマブラにはジーノを登場させてもらいたい
- 107 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 18:35:25 ID:/Ak2trWg
- 確か著作権がスクウェアにあったと思うから無理かな・・・>ジーノ
とかマジレス
- 108 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 18:35:44 ID:JCnGIxz6
- [[NIN1-TOOa3vuk-DE]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
- 109 :名無し募集中。。。 :2005/10/01(土) 18:38:17 ID:dYanZsfH
- [[NIN1-tZ8R7snV-DZ]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
狼◆高速テンプ連
- 110 :名無し募集中。。。 :2005/10/01(土) 18:40:24 ID:9DlJ+yPS
- [[NIN1-dQaiRuJO-DA]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
狼◆難民本部
- 111 :名無し募集中。。。 :2005/10/01(土) 18:47:23 ID:PT9dk7TO ?##
- [[NIN1-/AMFHaI8-DA]]
☆
ヒーン ☆ ☆ \ パキャ
∋oノハヽ//バキ Σ // 〆 ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´D`(ο─☆ .. │ //(‘д‘ )<ののスマッシュやで!
⊂ つ○.. ━┳━━┷━━┳━ 巛/ つ \_____
\ \\ ┃ .┃ ○⊂_ |
(__)_) .┃ .┃ \)
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
狼◆自作PC連
- 112 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 18:48:55 ID:uHe+lrRe
- [[NIN1-B30I693H-DZ]]
<<スーパーマリオRPG>>
正直どっちも勝って欲しいけども、↑の人が「ジーノを登場させてもらいたい」と言ってたからマリオに一票。
マロスキーなんで。(謎)
- 113 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 18:54:45 ID:mYtV6VGO
- [[NIN1-VkGm8QcC-DZ]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
4人で夜通しで遊んでまだ遊び足りないと感じるゲームは
スマブラとスマデラだけだよ…恐ろしい
- 114 :113 :2005/10/01(土) 19:00:27 ID:mYtV6VGO
- しまったCATVだった
- 115 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 19:05:43 ID:Xs7Tl9le
- マリオパーティーシリーズもいいですよ。
- 116 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 19:18:55 ID:p1G6Fq5x
- [[NIN1-8syC2RtU-SD]]
<<スーパーマリオRPG>>
- 117 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 19:24:39 ID:mYrlELQc
- [[NIN1-YJygkj8i-SZ]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
この作品でファルコンに惚れた。
- 118 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 19:52:47 ID:xs5FL6F5
- [[NIN1-sKVYpLWZ-SZ]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
強さを追い求めるには、人生全てを費やしても足りないのかもしれない。
CATV
- 119 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 19:58:58 ID:sKdpTV/6
- [[NIN1-lyzlIHHZ-SF]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
オールスターのベリーハードは無理ゲー。
- 120 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 20:23:10 ID:ffBbUrcE
- [[NIN1-Y/FkERnj-XF]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
悩みに悩んでコッチにした。許せスーパーマリオRPG。
そして、この判断が間違っていない様に…。
- 121 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 20:43:07 ID:g1OIjg7Q
- [[NIN1-Ln6zqX8y-XE]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
…こっちかな。
- 122 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 20:55:22 ID:uMpmpVdt
- [[NIN1-yP4U89VE-XG]]
<<スーパーマリオRPG>>
何も言うことは無い。ただ純粋に好きなだけ。
- 123 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 21:04:31 ID:eky9Dn8g
- [[NIN1-VmtHBu9I-NB]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
に一票。
- 124 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 21:06:07 ID:eobB8YVo
- <<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
[[NIN1-sIS31EIR-NB]]
- 125 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 21:12:35 ID:+nz5MymB
- [[NIN1-.fy2xWRK-XK]] CATV
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
>>107を見てハッと思った。
スクウェアにも著作権があるゲームを任天堂ゲームの人気トナメで
これ以上勝たせていいものかと。
もちろんマリオRPGは大好き。でも、ここはスマデラに投票させてもらいます。
- 126 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 21:16:10 ID:1l/4Nz24
- [[NIN1-5rkupn.D-NA]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
- 127 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 21:22:23 ID:UHaZrweI
- [[NIN1-q0sHP/B0-ND]]
どっちも名作だが<<スーパーマリオRPG>>に入れさせてもらう
>>125
スマデラだってハル研ゲーフリISとかいろいろ著作権があるわけで…
PDのセンサー爆弾がアイテムとして出てたり
- 128 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 21:34:39 ID:TUHtgx6i
- [[NIN1-GgQcRqzF-NC]]
<<スーパーマリオRPG>>
クリスタラーテラツヨス
- 129 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 21:41:02 ID:IeEAQuv7
- [[NIN1-KmwsxieY-NM]]
<<スーパーマリオRPG>>
スマブラも好きだが、これには是非かって欲しい。
- 130 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 21:42:05 ID:6m7i3jKg
- [[NIN1-LSS79TVi-NM]]
<<スーパーマリオRPG>>
最後の賭けェ!ヒステリックボム!!
- 131 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 21:42:10 ID:nIuy8/nS
- [[NIN1-jLV6JX4x-NM]]
<<スーパーマリオRPG>>
前にも言ってる人いるけど64のスマブラの方でお腹いっぱい感が
- 132 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 21:47:40 ID:QGWBOIuQ
- [[NIN1-Fa2rFb62-NH]]
<<スーパーマリオRPG>>
ゲームの雰囲気も音楽もCMも大好きで自分としては全部衝撃的だったんだけど
マリオとクッパが一緒に戦ってるっていうのが印象に残ってるんだよね。
クッパが仲間になった時子供なりに感動した記憶がある
- 133 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 21:49:52 ID:uPcGm/AA
- [[NIN1-AG/zFXyo-NN]]
<<スーパーマリオRPG>>
好きなキャラはジャッキー先生
YOROSHIKU!!
- 134 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 21:51:20 ID:B2vpEVNt
- [[NIN1-0BE4OSUF-NZ]]
すごい悩んだけど・・・・<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
これの為にGC買ったんだ。だからこれには入れないとねぇ〜。
- 135 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 21:51:55 ID:1rV6iaDb
- [[NIN1-c3PYXrdc-ND]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
- 136 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 21:52:37 ID:B9knf8Os
- [[NIN1-N1wCY9yH-NE]]
<<スーパーマリオRPG>>
パタパ隊が大好き。8秒台出すのに燃えた。
- 137 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 21:56:04 ID:AVD21g4t
- [[NIN1-w1U6MYpM-NZ]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
単純に、長く遊べたと言う事でこっちに
- 138 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 21:59:43 ID:Pm5SojBr
- [[NIN1-mONeqmAC-NM]]
<<スーパーマリオRPG>>
これしかないやろ。勝利を期待してます。
- 139 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 22:01:01 ID:JDs/foqJ
- [[NIN1-Qghe35ri-UD]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
こっちかな
- 140 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 22:13:56 ID:nTgzlMhk
- [[NIN1-XdKcrUD0-UZ]]
<<スーパーマリオRPG>>
こっち・・・。決め手はブッキーw
- 141 :名無し募集中。。。 :2005/10/01(土) 22:15:34 ID:VJHrf8lD
- [[NIN1-yV62DlXP-ZH]]
<<スーパーマリオRPG>>
ガキの頃意味も無くCMを覚えた時代もありました
狼◆潜伏連
- 142 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 22:16:23 ID:NK1Ug7LS
- [[NIN1-sdBa9zqv-UM]]
<<スーパーマリオRPG>>
- 143 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 22:17:14 ID:/J0yY5ZK
- [[NIN1-.aZoi7yo-UA]]
<<スーパーマリオRPG>>
ミニゲームが多いのがおkw
- 144 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 22:17:36 ID:rzYu2iO6
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| [[NIN1-QX9.kfuC-UE]] |
| <<スーパーマリオRPG>>に一票入れますね♪ |
.___ | プレイ時間で選ぶとこっち。スマデラも面白いけどね。 |
,へ||l'''''''''l|へ \_ __________________/
(,,,ヘ|||___l|ヘ,_) ノノ
,´|| + oo|ヽ
l.く.ノノ从ノリ〉 ._____
.ノ: vi.^ヮ゚ノiv ./...━ ./|
.( ((6)_禿)つ□. ̄ ̄ .| |
)) ((__j ))..|.投票箱.| |
.し'J | |/
 ̄ ̄ ̄
- 145 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 22:20:01 ID:1k2eaKVf
- [[NIN1-jK3ZLqyY-UD]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
GC勢最後の砦だし最後まで頑張ってくれ
- 146 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 22:20:40 ID:2Kh/IXca
- [[NIN1-c/8tDv.I-UL]]
<<スーパーマリオRPG>>
スーパージャンプ、マグレとはいえ長く続き、
その後モンスタウンで確認に行ったときハイイヌドライから
スーパージャンパーをもらったときの感動ときたら・・・
やばい泣きそうw
- 147 :名無し募集中。。。 :2005/10/01(土) 22:23:11 ID:XyDjDZL6
- [[NIN1-W0zUwt75-KJ]]
<<スーパーマリオRPG>>
■とのバチバチが忘れやれないなw
狼◆ゲーム連
- 148 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 22:30:20 ID:IAk256O3
- [[NIN1-gIlbtpSl-UZ]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
- 149 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 22:31:22 ID:obUBjDIE
- [[NIN1-mbCCODT2-UD]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
愛してる
- 150 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 22:31:29 ID:ANRl3Y+o
- [[NIN1-VvfWKWTI-UG]]
<<スーパーマリオRPG>>
どっちも俺の青春だがこっちに決めた
スマブラは64のほうが好きだし
- 151 :名無し募集中。。。 :2005/10/01(土) 22:33:44 ID:QnZMbVGL
- [[NIN1-gLUNT2WU-UA]]
<<スーパーマリオRPG>>
ヨースター島でのレース苦労したなあ・・・
武器ではクッパのぶんなげグローブが好きだった
- 152 :名無し募集中。。。 :2005/10/01(土) 22:37:46 ID:bpzrXHxy
- [[NIN1-.zghNu96-UE]]
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/ ゙\
/ \__
| ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,)
/ / ━ ━ ,」
丿 __ | <●) (●|
丿 ヽヽbt丶| -' l
ノ丿 ;'j l` /'-=-`, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
し ̄'r- (:-ェェ-) < <<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>に一票
し__| \ '-=/ \__________
|:::: \ ..::::/
|::: ''''── ´l: 狼◆松浦連
- 153 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 22:37:54 ID:HhfwFUJo
- [[NIN1-.zghNu96-UE]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
- 154 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 22:38:24 ID:qj5Urfku
- [[NIN1-ryojqEqV-UZ]]
☆
ヒーン ☆ ☆ \ パキャ
∋oノハヽ//バキ Σ // 〆 ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´D`(ο─☆ .. │ //(‘д‘ )<ののスマッシュやで!
⊂ つ○.. ━┳━━┷━━┳━ 巛/ つ \_____
\ \\ ┃ .┃ ○⊂_ |
(__)_) .┃ .┃ \)
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
羊◆本部
- 155 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 22:38:28 ID:HhfwFUJo
- 先を越されたOTL
まあ投票先同じだからいいか
- 156 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 22:44:53 ID:6++L/yGQ
- [[NIN1-cU2mMygr-UA]]
<<スーパーマリオRPG>>
ピーチ姫が最強な事実が一番最初に発表された作品。
ブッキーやジーノなどのオリジナルキャラがイイ味出してる。
- 157 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 22:47:03 ID:k8ti93Kn
- [[NIN1-N2MnrsmR-UB]]
<<スーパーマリオRPG>>
奥が深いげーむです
- 158 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 22:51:35 ID:60BAYCMV
- [[NIN1-VqP/MYiP-UC]]
<<スーパーマリオRPG>>
どう見ても神ゲームです。
本当にありがとうございました。
- 159 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 22:51:44 ID:K2IIkrvg
- [[NIN1-9YL2VHcX-UC]]
<<スーパーマリオRPG>>
- 160 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 22:52:16 ID:KzLMxCR/
- [[NIN1-OwKyg1dB-UL]]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
- 161 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 22:53:41 ID:6k/kzU5/
- [[NIN1-DCu2So77-UD]
<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>
今でもやってる
- 162 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 22:55:45 ID:CWXhThfu
- ,,,...--─'''''"" ̄ ̄""''''─--...,,, ,、-────-、,
:{ _ ) /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| ~U ~'''"uU~~~`'''"""cU "`} ,/;;;;;;;;(__(__):::::::::::::::::::i
| ll l ;;;;;::::::l::::::::::::: | ,、-':::::::::::::::::::::::::::::::゙'-、;:::::::::::::l
| l ;;;;;::::::l::::::::::::: | ,、=──────--、;:::::::゙'-、:::::::l
| ll~''"''。;'"。゚::;~~O'"゚。。''':;o.|-‐−- 、 ,、-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'-、;:::::::゙'-、|
| 。゚。゚。; o。∵。゚o。:l∵・; l ヽ/::/::::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::\
| l ・ l; 。 .。。 。!q゚ ' l'"⌒・、 /::://::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i\::::::::ヽ
| ll 。( ´)∀(`)。 . l | )) ::l l;;;;;;;;;;;;ト、l;;;;;;;;M;;;;;;;∧;;;△;;;;;;;M;;;;;;;l ミ::::::::::l
| l 。.l .゚ :l。゚ . | ///ll ___ヽ '" ___ l:::::::::::|
| ll . ゚ 。・ ゚ "' l | // /⌒l /::己 ヽ /::::己\ l:::l ̄\
| 。 ・ l ゚ ; | ノ | l /::::::::::/ 」 !::::::::::::/ ヽ |::l | ぷはー
| ll l . l; 。 l レ"' /L__l  ̄ ̄ ̄ ____ ̄ ̄ ̄ ̄ レ ̄ /
| .(`ー´) l | / l Y::::::::::::::Y! !_/
| ll l 。 l |/⌒ ヽ l ///// ∨⌒⌒/ ////// /l
- 163 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 23:01:02 ID:+KVMtb9P
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||. ここまで!! |
||____________|
(,,,ヘ|||___l|.| |)
,´|| + oo| | |
l.く.ノノ从ノ.| |
.ノ: vi.^ヮ゚ノi|O
.( ( と)_禿),'| |
)) ((.__j...| |
.し'J . | |
- 164 : ◆KARIgDVDH2 :2005/10/01(土) 23:05:02 ID:rzYu2iO6
-
./ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 仮0〜♪ |
._____ \_ __/
ll´ r====、.~l .ノノ
||+l|__|l.8|
ヽ、_j从ノリlL_ノ 有効コードがある票の順位
((( W ^ヮノ)) 1位 85票 スーパーマリオRPG
))と )ハケ)つ 2位 80票 大乱闘スマッシュブラザーズDX
( く/_l,〉)
゚ ((ノ .゚ ※確定票は公式サイトで発表されます。
- 165 :清き一票@名無しさん :2005/10/01(土) 23:11:04 ID:60BAYCMV
- うはwwwwwすげぇ接戦だwwww
- 166 : ◆KARIgDVDH2 :2005/10/01(土) 23:30:36 ID:rzYu2iO6
- ▼ 10/2(日)の組合せ 本選 Dブロック決勝
スーパーマリオ64
対応ハード : ニンテンドウ64 発売日 : 1996/06/23
ゲームが変わる、64が変える。
ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ
対応ハード : ニンテンドウ64 発売日 : 1999/01/21
まさかまさかの大乱闘
| 毎日 激戦ですね♪ .|
. . __ __ _ \_ _______/
〈>'´ `くノ .ノノ
i ノ ノ) )〉〉 ヽヽ .投票時間は 0:00:00 〜 23:00:59 です。
l ゝ^ヮ゚ノゞ }三{ 投票形式が違う場合は全て無効になります。
とi]家[{つ====i愛!= 投票コードは 0:00:00 から取得できます。
/ハヽ>ニヽ .}三{ ピコン
`し'ヽ,) )) (⌒⌒).__∧∩. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∪ \/´∀`)/ < そうですね… コード発行所
/. \_____ http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
- 167 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 00:03:15 ID:n1kmH3NX
- [[NIN2-bADB064F-KD]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
DXの分まで
- 168 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 00:03:51 ID:QGrPvoq/
- [[NIN2-L4pebT36-KD]]
<<スーパーマリオ64>>
ハハー!
- 169 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 00:04:06 ID:RaLdxSxq
- [[NIN2-mrl0vIz4-KZ]]
<<スーパーマリオ64>>
120個の星のために
- 170 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 00:08:45 ID:EYToK4sE
- [[NIN2-4vsnf5Jt-KZ]]
<<スーパーマリオ64>> ADSL
マンマミーア
- 171 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 00:09:08 ID:qNFjeTYt
- [[NIN2-1lvn0t83-KZ]]
<<スーパーマリオ64>>
よーし優勝(頂上)まで競争だ
- 172 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 00:09:36 ID:L1KuGdB+
- [[NIN2-4aziVQ3r-KC]]
<<スーパーマリオ64>>
メタスケマリオ
- 173 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 00:10:02 ID:n+ST30TJ
- [[NIN2-E8yATDKI-KY]]
<<スーパーマリオ64>>
- 174 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 00:10:19 ID:agfFLzI+
- [[NIN2-v3KTtOD5-KC]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
俺リンク
友達フォックス
でよく対戦してたな。
俺は剣技でハメて、向こうはサマーソルトでお星様狙い。
速度に差があるから油断するとすぐ負けたっけな
- 175 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 00:12:33 ID:kIcHaahK
- [[NIN2-Syh.1JJd-KZ]]
<<スーパーマリオ64>>
ワァーオ!!
- 176 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 00:13:07 ID:QCiRzpE4
- [[NIN2-yjEs4TKT-KZ]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
CATV
DXは残念でした…
- 177 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 00:14:02 ID:GY8JDit0
- [[NIN2-2wkiIENk-KZ]]
<<スーパーマリオ64>>
城の玄関で光の方向をみたときしびれたよ
- 178 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 00:14:16 ID:6+aAggqb
- [[NIN2-AOvUIRX.-KL]]
<<スーパーマリオ64>>
本編そっちのけでスライダーばかり滑っていた
- 179 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 00:14:18 ID:P2HpBnW+
- [[NIN2-L2lmaiU7-KD]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
ピカチュウ最強説
- 180 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 00:14:25 ID:e/An896P
- [[NIN2-0Vk0Jfnc-KL]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
show me your vote !!
- 181 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 00:20:58 ID:B+V4+xQB
- [[NIN2-mKVh1rHC-KC]]
<<スーパーマリオ64>>
最速クリア見たら死ねるよもう
とにかく何もかも新鮮で斬新で面白い神ゲーだった・・・
64で唯一の全世界1000万本越え。
- 182 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 00:21:06 ID:RWKBNqV4
- [[NIN2-jHAZM.Em-KZ]]
<<スーパーマリオ64>>
甲羅を使ったスケボーが最高でした
- 183 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 00:21:21 ID:C1MJAvvp
- [[NIN2-xzEhiEKn-KD]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
- 184 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 00:22:13 ID:Y47eOO1T
- [[NIN2-KmwsxieY-KM]]
スマブラも捨てがたいのだが…
<<スーパーマリオ64>>
これのために64を買った。
- 185 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 00:22:59 ID:ahhzkP7w
- [[NIN2-b5HgZkHB-KB]]
どっちも名作。正直選ぶのはきついが、ここは<<スーパーマリオ64>>に一票
- 186 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 00:23:36 ID:P56E/QAq
- [[NIN2-ix5UELd.-KA]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
- 187 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 00:26:02 ID:qN5jnKAS
- [[NIN2-na2IrW1e-KZ]]
<<スーパーマリオ64>>
くしくも64の名作対決心苦しいがやはりローンチソフトとしての貫禄に1票
- 188 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 00:32:28 ID:oDCsg4K6
- [[NIN2-QGIWbD5A-KZ]]
<<スーパーマリオ64>>
自由度と爽快感と言う点だと自分の中ではこっちの方が上なんだ、すまんね。
- 189 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 00:34:31 ID:sn5VEmvk
- [[NIN2-85E7g.jK-KZ]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
まさかお手手と対戦するなんて
CATV
- 190 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 00:38:35 ID:o0NX/I7j
- [[NIN2-tnfPy/gx-KD]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
プレイ時間や思い入れという点ではこっちかな
- 191 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 00:39:56 ID:AQ0Vhfej
- [[NIN2-kDp0zirb-KZ]]
<<スーパーマリオ64>>
117枚で行き詰って1ヶ月ほど色々探したり考えたりしてた
何でキノピオが持ってるんだyp!
- 192 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 00:52:59 ID:yp4cbvqZ
- [[NIN2-wWEUEeuK-KD]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
これとゴールデンアイとマリテニだけで飯100杯食える
- 193 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 00:53:35 ID:cncV00iD
- [[NIN2-WVQWKnVP-KE]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
正直、どっちにするか死ぬほど迷った。
ただ、個人的な思い入れが強かったのはスマブラ。
どっちも思い出深い神作品だった。両者ガンガレ
- 194 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 00:53:43 ID:PO4PUGhh
- [[NIN2-smAeULzu-KZ]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
- 195 :sage :2005/10/02(日) 01:03:35 ID:cjKQy0Jm
- [[NIN2-5Bg3SqXK-ZZ]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
個人的に僅かにこっちの方が好きだった。
- 196 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 01:06:32 ID:QJ2AmEPl
- [[NIN2-4bpZ5hZs-ZE]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
対戦はもちろん、タイムアタックに死ぬほどハマった
当時ハミ通にも記録が載ったぜ
ADSL
- 197 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 01:09:41 ID:n9Vg4ZYn
- [[NIN2-66XDo5ug-ZZ]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
発売当初から友人とプレイしていたら皆ハマリにハマリまくり、
やってた友人が一人、また一人とスマブラを購入していく様にびっくりした。
昔も今も変わらず多人数プレイは笑いが絶えない。
自分もある程度強くなったと感じてみたりはしたが、強い人にまったく勝てない。
まだまだ鍛えがいがあるゲームだと思った。
桜井さん、最高のゲームをありがとう・・・
- 198 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 01:11:18 ID:KFtkaa+Q
- [[NIN2-Y/iQ//6U-ZD]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
あの電気ネズミのシッポどうにかして…
- 199 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 01:16:23 ID:WiHp2IQg
- [[NIN2-9yLKdQhm-ZZ]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>支援。
ttp://yadouryoujou.sakura.ne.jp/uploder/upload.cgi?mode=dl&file=448
pass=smash
海外のCM動画。
一度は見とけwww
- 200 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 01:21:49 ID:yoQSOIAl
- [[NIN2-u/tawvyx-ZE]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
今日は64の神ゲー同士のぶつかり合いか
対戦が面白かった分こっちに票を入れる
- 201 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 01:22:20 ID:WpvAVYFc
- [[NIN2-PGYBb0V9-ZZ]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
俺サムス、2人ネスの三人で対戦してて
俺のチャージショット2人で打ち合いしてた
片方しくじってはじけ飛んだ時は3人でケタケタ笑ってたw
とにかく笑いの絶えないゲーム
CATV
- 202 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 01:29:56 ID:2fYqGj9/
- [[NIN2-GFqZujRL-ZH]]
<<スーパーマリオ64>>
イヤッフゥ〜ゥ
ADSL
- 203 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 01:35:57 ID:G77R+oZn
- [[NIN2-/HwOipHG-ZZ]] CATV
<<スーパーマリオ64 >> ほぼ初めての3Dゲーム。超面白かった。
3D空間を自由に動けることに大感動。羽根マリオステージで超感動。
今でこそ珍しくないが空を飛ぶこの超快感。しばらくはボム兵ステージでもず〜〜〜っと飛んでいた。
個性的なステージ達、おなじみのキャラクター、任天堂ゲーらしいユーモアも健在。
2Dの方が断然面白いという人もいるが俺は大好きです
- 204 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 01:36:17 ID:FB2XWpbt
- [[NIN2-kHHYnbPr-ZA]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
このゲームのおかげで、年齢を超えて沢山の友達が出来た。
- 205 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 01:42:10 ID:oeYIEQ8S
- [[NIN2-lBrgnATS-ZG]]
<<スーパーマリオ64 >>
当時ニンテンドウ64ねぇ・・・とか思ってたけどこのソフトははまった
無限に広がるような3D世界にワクワクしたな
- 206 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 01:45:02 ID:hHek0Uur
- [[NIN2-8QxSWXNl-ZY]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
なんでマリオばっか勝つのかねぇ
それじゃつまんないよ
ADSL
- 207 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 01:48:53 ID:w8jRev6j
- [[NIN2-QsQ3VZJR-ZZ]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
デラックスよりもこっちの方が好き。
CATV
- 208 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 01:51:43 ID:mtFeEV8q
- [[NIN2-nbm65xFj-ZL]]
<<スーパーマリオ64>>
エンディングを聞いて涙したやつは俺だけじゃないはず
このゲームをやることができて本当に幸せだ
ヤッ!ホホッ!ヒャッフ〜ン!
- 209 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 02:43:44 ID:6+ERBDMZ
- [[NIN2-n4OPOzf9-YA]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
やはりオールスターなゲームに勝ってほしい
マリオもおもしろかったが
- 210 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 02:53:34 ID:Q/eyL9Dm
- [[NIN2-I2hQAynk-YZ]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
- 211 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 02:54:06 ID:/dAnAgZ1
- [[NIN2-tMzgPLqh-YA]]
<<スーパーマリオ64>>
個人的最初にして最後の名作
- 212 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 03:12:56 ID:KWH38Mpy
- [[NIN2-/dWVYxDl-RC]]
マリオ64もかなりやりこんだけど
今回は<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>で。
対戦プレイは燃えた。このゲームは本当にみんなの笑い声が耐えない。
傍からみればうるさいくらいだった。
- 213 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 03:56:38 ID:UfqX+uYb
- [[NIN2-lJEGOJo2-RM]]
<<スーパーマリオ64>>
完全3D操作が出来るマリオに感動したなぁ
最初のプレイはスイッチの場所がわからなくて、結局押さずにクリアしたっけ
チクタクロックの変則でコイン100枚取れる、そう考えてた時期m(ry
- 214 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 04:04:21 ID:GieFu4Fx
- [[NIN2-EHcWoVQR-RL]]
<<スーパーマリオ64>>
このゲームをやって以来、迫力があるという言葉を良く使うようになった。
- 215 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 04:19:38 ID:TfcOdAbH
- [[NIN2-ilJBeYYB-RL]]
<<スーパーマリオ64>>
このゲームのゲーム画面を初めて見たときの感動はおそらく一生忘れられないだろう。
このゲームのゲーム画面を初めて見た瞬間から、
当時めちゃくちゃグラフィックがきれいでめちゃくちゃリアルでめちゃくちゃすごいと思ってたスーパードンキーコングのことをさっぱり忘れてしまった。
なぜなら3D空間を動き回れるのがあまりにも衝撃的だったから。
でも、今改めてやってみるとマリオ64なんかよりもスーパードンキーコングのほうがよっぽどすばらしいゲームだと思うのはなぜだろうか…
- 216 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 04:47:03 ID:2ahczmNp
- [[NIN2-5fYY8UBF-ED]]
<<スーパーマリオ64>>
ありがとうという言葉しか浮かばない
- 217 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 07:23:52 ID:23FHINw3
- [[NIN2-qzT9v2xD-JZ]]
<<スーパーマリオ64>>
正直なことを言うと、このゲームは持っていない。
今からでも買ってやりたいと思っている。
CATV.
- 218 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 07:28:07 ID:KucJuayy
- [[NIN2-wiCRlt4o-JD]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>に一票
- 219 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 07:37:04 ID:FoJjseQ2
- [[NIN2-1owuMH8D-JK]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
DXより面白い。ROM含めて5000時間はやった。
- 220 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 07:56:33 ID:1b9MVR7J
- [[NIN2-Qy.JtLV1-JD]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
消防のころの思い出。
今でもたまにやる。
- 221 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 08:12:32 ID:5+sVl7ur
- [[NIN2-9J4nlMig-PB]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
ゲームという枠を超えてオレに影響を与えたゲーム。
- 222 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 08:28:06 ID:bZw8U0aZ
- [[NIN2-BR2cmb0O-PD]]
<<スーパーマリオ64>>
こんだけ完成度高い3DACTがもう9年前に出たことに驚愕
伊達にDSに移植して70万も売ってないね!
- 223 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 08:40:27 ID:ue3EvK7z
- [[NIN2-2L.Dt/ja-PD]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
なんていうか…このゲームには名作とか完成度高いとかじゃなく
楽しいとかおもしろいとかそういう表現が良く似合う
- 224 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 08:43:03 ID:XHRBcy4+
- [[NIN2-CUxrwkyp-PF]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
CPUに「アピール」されたときのむかつきは
筆舌に尽くしがたい。とくにネスと黄色い鼠。
- 225 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 08:47:08 ID:C10pOu0T
- [[NIN2-5K77daYT-PB]]
恐らく64の頂上決戦。
64のゲームだけでトーナメントしたら、決勝はこうなってたかもしれない。
しかし、ハマり度、知名度、やりこみ度、面白さ、全ての面で、
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>のほうが上。
マリオの組織(検閲削除)なんかに負けんじゃねえぞおらあ!
- 226 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 08:53:25 ID:T2fCXaw4
- [[NIN2-OrO4Jp2C-PA]]
<<スーパーマリオ64>>
29日といい今日といい、マリオシリーズ登場日はオレを迷い殺すような対戦カードだ。
しかし、初プレイの衝撃が忘れられないので今日はマリオ64に一票進呈。
2Dゲームの金字塔がマリブラシリーズなら、3Dゲームの金字塔は間違いなくコレだ。
- 227 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 08:53:42 ID:gONJUGVr
- [[NIN2-8K7O1B6V-PZ]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
海外のCMがよかったよ
狼◆うろ覚え連
- 228 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 09:18:39 ID:xXFMWEnQ
- [[NIN2-.gkMCAqk-WZ]]
<<スーパーマリオ64>>
ああ、なんて選びづらいんだorz
- 229 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 09:25:54 ID:u9dHw5bW
- [[NIN2-48lqZ/Fr-WB]]
<<スーパーマリオ64>>に一票
- 230 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 09:26:08 ID:Am+/A5H/
- [[NIN2-MfXT0OYJ-WB]]
64頂上決戦・・・ どちらも優劣つけがたいが、
<<スーパーマリオ64>>
に1票。
3Dの爽快感を教えてくれたゲームだから・・・
- 231 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 09:34:37 ID:Yzavwxpu
- [[NIN2-Yy4UQDy1-WZ]]
<<スーパーマリオ64>>
須磨寺はさすがに家に人を呼んでゲームする年じゃないから買わなかったんだ
- 232 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 09:36:05 ID:vx1i6tbP
- [[NIN2-EMRd9XQ9-WD]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
これの思い出は語りつくせないな
- 233 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 09:46:26 ID:GCZ6SJGW
- [[NIN2-Mc5SsJ82-WE]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
>>199
テラワロスwwwwwwwww
- 234 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 09:48:14 ID:GCZ6SJGW
- お、IDにGCが出たおwww
今日はついてるぜ
- 235 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 09:49:43 ID:sI8hib64
- [[NIN2-PkGAVTBq-WD]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
マリオはカメラが糞すぎ
- 236 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 10:07:26 ID:sF83iu+2
- [[NIN2-tQiNxvwp-GJ]]
マリオ64は小1の時、親友の家で外が暗くなるまでやってたな〜
スマブラは小4の時に友達の家でやらせてもらって
すごく面白かったから、兄弟で2000円ずつ出し合って買って
毎日恒例のように遊んでたな
どっちも思い出深いソフトだけど、ここは何百時間プレイしたかわからない
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>> に一票
- 237 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 10:27:53 ID:kZTg9xw/
- [[NIN2-nBCyhg4A-GD]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
- 238 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 10:49:38 ID:k2q3rQmC
- [[NIN2-J/s.DE/d-GZ]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
- 239 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 10:50:54 ID:OeNYA0ir
- [[NIN2-ySnCSyUS-GB]]
<<スーパーマリオ64>>
64ロンチでこのクオリティはすごすぎる。3Dアクションゲームの原点。
DSのほうも好きだけど十字キーとタッチパネルってのがやりにくいな。
改めて3Dスティックの偉大さを思い知ったぜ。
- 240 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 10:56:55 ID:TGnvX+/r
- [[NIN2-VRoGeSM3-GM]]
<<スーパーマリオ64>>
最強の3Dアクションゲーム^^
- 241 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 11:01:41 ID:cD16BM6V
- [[NIN2-6/L/IuY.-CA]]
<<スーパーマリオ64>>
スマブラも良いゲームなんだけどなー・・・
- 242 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 11:10:53 ID:ICQNXfyt
- [[NIN2-KHkrELjx-CD]]
<<スーパーマリオ64>>
たかいたかいマウンテン
- 243 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 11:16:33 ID:mQY0vhgf
- [[NIN2-GmID1heC-CD]]
<<スーパーマリオ64>>
まあ当然だろ。3Dゲームのエポックメーキングに当たるソフトだからな。
- 244 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 11:33:43 ID:PPC4XasU
- [[NIN2-zujuvbKi-CH]]
<<スーパーマリオ64>>
64を発売日にかってから2ヶ月ゲームはこれだけでしたとさ
コントローラー2個だめにしたよ
- 245 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 11:34:39 ID:lL77lOAY
- [[NIN2-T7ZJ8Iwq-CZ]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
- 246 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 12:18:12 ID:aR4Gv12x
- [[NIN2-2qnzoWpC-BZ]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
スマブラどっちも敗退・・かなorz
マリオシリーズは強いなぁ。
確かにマリオ64も楽しかったし。でもクリアできてないorz
CATV
- 247 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 12:30:53 ID:xz3fE6KH
- [[NIN2-ORqh7SFN-BH]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
- 248 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 12:34:02 ID:x67NmO/n
- [[NIN2-qH8O2gE7-BA]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
悩んだが支援のCM見てこちらに決定。
ヤマブキシティでファイナルカッターつかってたたき落とすのに夢中だったw
個人的にDXよりこっちが好き。
マリオ64はDSでの移植にあたり随分ぬるくなったと思う。
- 249 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 12:38:27 ID:e/NIJpXl
- [[NIN2-1IHurmFO-BF]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
支援のCM北朝鮮が作ったって言われた方が納得するよ。
- 250 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 12:49:40 ID:A2uL7iZ3
- [[NIN2-A3KCshWi-BE]]
<<スーパーマリオ64>>
3Dアクションゲームの金字塔。
ハードと同時発売でこれを出すのが信じられん。
おかげでN64の発売が遅れる一因になったわけだが。
- 251 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 12:53:26 ID:MOEbmQIL
- [[NIN2-gPI.U7T0-BH]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
- 252 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 12:56:44 ID:A+g4GRcI
- [[NIN2-EsuIP5FH-BZ]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
- 253 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 13:09:38 ID:ZRbwfnXs
- [[NIN2-zZnWbB7o-HZ]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
DXの分もがんがれー
- 254 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 13:15:04 ID:kj9id+nT
- [[NIN2-hDuU9FjB-HE]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
DX負けちゃったからこっちを応援
ADSL
- 255 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 13:20:25 ID:wfv0b1PB
- [[NIN2-aOMZtm1r-HZ]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
やはり皆で楽しめた方が(・∀・)イイ!!のでこちらに一票
なかなか勝てたことはないけど面白かったー
マリオ64ももちろんいいんだけども。
- 256 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 13:34:45 ID:5kcANSm+
- [[NIN2-JKOHFqz1-HZ]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
どちらもいい作品だから甲乙付けがたいが、
DXが落ちてしまったのでこちらに。
- 257 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 13:46:13 ID:3asF00Pf
- [[NIN2-bNIs9p.G-HC]]
<<スーパーマリオ64>>
これ最高
- 258 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 14:11:10 ID:Aobc8jhZ
- [[NIN2-X17JgD63-VZ]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
マリカー64スマブラゴールデンアイで残ってるのこれだけだし、
DXはどうでも良かったけど、これだけは落とせん!
- 259 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 14:19:29 ID:1vztFy/c
- [[NIN2-VaAAqv/9-VB]]
<<スーパーマリオ64>>
いろんな操作テクニックを組み合わせるだけでかっこいい動きから
笑える動きまで。本当にマリオを自由自在に動かしてる気分だった。
スマブラも大好きだけど、スマブラを買ったのは64を持ってるって言う前提があったからだし、
その64を買う気にさせたのはこのゲームがやりたかったから。
- 260 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 14:29:00 ID:viOP8/Tr
- [[NIN2-XlYg6FLg-VF]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
俺の大本命!
2Dで操作しやすくルールは単純だが奥は深い。任天堂きっての名作。
ネスが強すぎる印象はあるが、DXよりも完成度は高い。
初心者でも上級者でも、激しくもマターリも遊べる最優秀作品。
- 261 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 14:50:56 ID:DV2GuMZc
- [[NIN2-McRTf3Mu-VJ]]
<<スーパーマリオ64>>
>>181の言う最速クリア動画みたいです。
誰かうpしてくれませんか?
やっぱこれっしょ。
っていってもスマブラも大好きだからなぁ。
ここまでくるともうどっちでもいい!熱い戦いを!
- 262 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 15:07:39 ID:14j23nYx
- ?ブロック置いときますね。>>261
マリオ64、☆70個で最速クリア(これ見てご飯10杯は食べれる)
ttp://www.archive.org/download/Mario64_SS_10132/Mario64_SS_10132_LQ.avi
マリオ64、☆16個で最速クリア
ttp://www.archive.org/download/Mario64_16stars_1947/Mario64_16stars_1947_LQ.avi
- 263 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 15:16:36 ID:14j23nYx
- >>262の☆70個で最速クリアの動画、
まだ見てない人は是非見てあげてください。
こんなにも自由に、活き活きと動くマリオを。
- 264 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 15:19:32 ID:6SXGKyP2
- [[NIN21-FGiCBFxj-UM]]<<大乱闘スマブラ>>
- 265 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 15:57:41 ID:YMpqFxJ1
- [[NIN2-t3hzFZm.-AB]]
<<スーパーマリオ64>>
120枚目のスター取るのに
すごく苦労した思い出があるので
- 266 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 16:24:14 ID:svLIRJuv
- [[NIN2-Ygh1bKEr-IB]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
- 267 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 16:51:58 ID:uWKEgxiI
- [[NIN2-kh.kLLFn-IX]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
二つのうちで一番やりこんだものがこれ。
DXと違い、ややシンプルなのがいい
- 268 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 17:03:11 ID:aRLQcsXI
- [[NIN2-zzvY0yl7-LD]]
<<スーパーマリオ64>>
- 269 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 17:06:36 ID:B0y4zlJa
- [[NIN2-xTon4Mu/-LA]]
<<スーパーマリオ64>>
マリオ64、マリオRPG、スマブラ、スマデラはほぼ一直線に好きなんだけど、
>>206やら、>>225やら態度が悪いスマブラ派が多いので、こっちに。
スマブラは、修学旅行に持って行ってワイワイ楽しんだし、
マリオ64は、引越したダチと最後に楽しんだゲームだった。
「64で好きなゲームは?」と聞かれたら、両方ベスト3に入る出来。
- 270 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 17:25:42 ID:plKKfzjl
- [[NIN2-c4XVtIuE-LD]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
未だに友達と集まるとやるゲームの一つ。
マリオ64も大好きなんだけどね…
- 271 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 17:44:24 ID:1Dafymca
- [[エラー。。。つなぎかえ多重は止めましょう。。。]]
<<スーパーマリオ64>>
夜に取っといたコード放置して今見にいったらこうなってた。
なんでやねん。
- 272 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 17:57:27 ID:dHYnmXSL
- [[NIN2-v.w52HeQ-LZ]]
<<スーパーマリオ64>>
スマブラはやったことがないので今日はこっちで。
- 273 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 18:07:04 ID:PPC4XasU
- >>271
イ`
次からはすぐに投票するんだ・・・・
寝てる間にIP変わったんだろな
- 274 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 18:15:54 ID:6G6zOZJB
- [[NIN2-x0y0r7rt-Da]]
@1回も勝ったことがない
ADSでやったけど面白かった
B>>269
以上より<<スーパーマリオ64>>
- 275 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 18:25:12 ID:v8Yzj5t3
- [[NIN2-VqK5YlsL-DA]]
<<スーパーマリオ64>>
3Dアクションの最高傑作
- 276 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 18:29:22 ID:8aV0oO7N
- [[NIN2-zLTzwcq4-DF]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
対戦がメチャクチャ熱いゲームだった。
- 277 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 18:36:28 ID:cp5s2EKR
- [[NIN2-OwKyg1dB-DL]]<<スーパーマリオ64>>
- 278 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 18:42:33 ID:jD8ft2J3
- [[NIN2-APywLh7b-DZ]]<<スーパーマリオ64>>
- 279 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 18:42:39 ID:Y2cgPbl+
- マリオ64支援
エンディングの曲↓
http://isweb38.infoseek.co.jp/play/megane26/m64end.mid
- 280 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 19:05:51 ID:OdYk9hdN
- [[NIN2-LRbxk2cL-SB]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
- 281 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 19:10:45 ID:Od+yPgxo
- [[NIN2-qt8oNMhm-DD]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
スマブラのために64を買った
マリオ64も好きだけど…
やっぱり昨日のスマブラDXの分まで、こっちに頑張って欲しい
このゲームには対戦の楽しさってものを教えてもらった
ふっとばしたときの快感はDX以上だと思う
キャラセレクトの音楽が燃える
つかカービィ強すぎるよカービィ
というわけで音楽支援
オープニング
ttp://www.fileup.org/file/fup42606.mp3
キャラセレクト
ttp://www.uploda.org/file/uporg206724.mp3
スタッフクレジット
ttp://www.fileup.org/file/fup42607.mp3
- 282 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 19:28:17 ID:SnO8mvxR
- [[NIN2-4.lU8aRm-SZ]]
<<スーパーマリオ64>>
熱い青春をありがとう
- 283 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 19:42:56 ID:F3haALmy
- [[NIN2-xpNO49nl-SD]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
- 284 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 19:44:43 ID:1QXLjm3m
- [[NIN2-NAk9PzXg-SZ]]
<<スーパーマリオ64>>
悩みに悩んだがこっち
- 285 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 19:51:03 ID:tr0UeSKv
- [[NIN2-EQ21/W9p-SB]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
この前、今更スマデラ借りて必死にやってたら投票昨日だったのか。orz
スマブラは頑張ればどのキャラでも可能性があるのが一番イイトコだったな。
地上でのカービィのダッシュキックは反則級だったな。
オレはピカチュウ派だけど。
- 286 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 19:54:12 ID:5+sVl7ur
- 今まで投票オンリーだったけど、
今回は本当に勝ってもらいたいんで支援。
ttp://naha.cool.ne.jp/smash64/
ここのタイムアタックムービー公開所
スマブラといったら4人戦だけど
このとおり、1人用もすごいと思うんだ。
- 287 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 19:54:42 ID:vx/3OTq8
- [[NIN2-M8sGUoD3-SD]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
なんでDXになってカービィ弱くなったんだ…あとネスも…
このときは最強だったのに…
- 288 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 20:02:24 ID:NDB4D3jk
- [[NIN2-df6pcatS-SF]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
すこし押され気味だな…。
ガンバレ!!
- 289 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 20:04:54 ID:kX4c5X+d
- [[NIN2-gDfnl4s2-XA]]
<<スーパーマリオ64>>
はじめてやったゲーム。
これだけは譲れない。
- 290 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 20:24:08 ID:AsQXCqqZ
- [[NIN2-afyLwGGE-XZ]]
<<スーパーマリオ64>>
最初めちゃくちゃ酔いまくったけどもそれでもやりたいと思えた
神ゲー
- 291 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 20:32:01 ID:xN6JN7TE
- [[NIN2-82D3951c-XC]]
<<スーパーマリオ64>>
正直、優劣付けたくないよorz
- 292 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 20:36:44 ID:e7zgl721
- [[NIN2-WafIDUtO-XB]]
<<スーパーマリオ64>>
自由に動き回れるあの快感が忘れられん。
自分の辛い時期に父が買ってくれた思い出のソフト。
- 293 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 20:41:21 ID:NSD/VFb+
- [[NIN2-tgcqUoOT-XE]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
スマブラがんばれ、マジがんばれ
カービィ前投げで相手道連れ万歳
- 294 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 20:42:04 ID:Mof8AUPx
- [[NIN2-ITyYpSEo-XZ]]
<<スーパーマリオ64>>
64発売日にかったんだが1年ぐらいで兄貴にもってかれてなorz
これぐらいしか思い出がないんだ
- 295 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 20:42:32 ID:4zP6AUlW
- [[NIN2-EMEJtq9a-XA]]
<<スーパーマリオ64>>
>>262の動画を見て驚いたよ
2Dマリオを彷彿とさせる大暴れっぷり…
- 296 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 20:44:15 ID:mys+brqg
- [[NIN2-4En2Fd8X-XM]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
4人対戦はかなり燃える
>>281
おおいつもの人キタ
GJ!
- 297 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 20:46:31 ID:33sdcl81
- [[NIN2-h4tZ42/v-XZ]]
<<スーパーマリオ64>>
いままでの横スクロールからどう変わるのか
これほど発売前から心配したゲームはない
- 298 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 20:52:18 ID:ItyE1ORa
- [[NIN2-D0lemaD5-XD]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
格ゲーとして見てもこれだけキャラバランスの取れたものはそうそうないと思う。
それでいて4人でワイワイ遊ぶことも出来るんだからすごい。
- 299 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 21:15:53 ID:2cHneuUj
- [[NIN2-gxBk8GvN-HE]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
燃えるよな
- 300 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 21:28:36 ID:WQdl0tpm
- [[NIN2-6tqSKy0H-NB]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
- 301 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 21:36:56 ID:6LQg7oI/
- [[NIN2-aRWCLeEN-ND]]
<<スーパーマリオ64>>
前の投票と同じこと言いそうだから一言だけにしとく。
もう一回やりたい。
- 302 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 21:46:11 ID:Ki9XfeIN
- [[NIN2-mxQt7DDR-KB]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
xx使いになるよりも、色んなキャラを使って闘うのが好き。
ルイージ、リンク、ファルコン、カービィ、フォックス、ピカチュウ辺りがよく使うキャラ。
中でもルイージが爽快……ファイヤージャンプパンチが決まったときは最高。
ほのぼの感ではカービィ。PKファイヤー、ファルコンパンチ、電撃を繰り出す際の掛け声が可愛くて好きだ。
- 303 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 21:55:49 ID:ekNpKmaV
- [[NIN2-vuqdd4dr-ND]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
DX発売までずっとやってたなぁ
- 304 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 22:09:10 ID:tb2xxH5n
- [[NIN2-SF1UyWjP-UD]]<<スーパーマリオ64>>
これ一本でどれだけ遊べたことか
- 305 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 22:21:47 ID:FiIWBeor
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| [[NIN2-2NTKrPCt-SE]] |
| .<<スーパーマリオ64>>に一票入れます♪ |
| \25,000+\9,800。当時は結構高い買い物でした… |
. lVVl \_ ___________________/
,'´⌒ ⌒ヽ, ノノ
< ノヽノヽ> _____
< o゚ ヮ゚ノo〉 ./ ━ ./|
ノとl0 ◎)lつ□.. ̄ ̄ .| |
(ヽ/~~~ヽ) .l.投票箱.| |
〈_/_l_l_l__〉 .| |/
. ̄ ̄ ̄
- 306 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 22:25:02 ID:OZ2TKegA
- [[NIN2-3CWZ5Wb8-UZ]]
ドクターマリオーいないけどー。
フェギュアコイン貰ってないけれどー。
ロイマルスでてきてないけれどー。
でも!!
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>> は、
面白く素敵なゲームソフなんだー。
最後の希望を消さないで。お願いだぁ orz
- 307 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 22:26:44 ID:oBFFTkbV
- [[NIN2-bGAlsYun-UD]]
<<スーパーマリオ64>>
- 308 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 22:33:22 ID:bYVuh4uT
- [[NIN2-XTgAFrxq-UQ]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
まだ学生の頃、寮住まいのクラスメートを軒並み睡眠不足にしていたという
恐ろしいゲームだった。自分もやってみて納得。そら徹夜もするわ。
昨日涙を呑んだスマデラの分も頑張ってほしい…
- 309 :名無し募集中。。。 :2005/10/02(日) 22:33:48 ID:OywOtE85
- [[NIN2-tYvFeuLf-UC]]
☆
ヒーン ☆ ☆ \ パキャ
∋oノハヽ//バキ Σ // 〆 ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´D`(ο─☆ .. │ //(‘д‘ )<ののスマッシュやで!
⊂ つ○.. ━┳━━┷━━┳━ 巛/ つ \_____
\ \\ ┃ .┃ ○⊂_ |
(__)_) .┃ .┃ \)
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
- 310 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 22:43:37 ID:Gh9bhkXF
- [[NIN2-cvAB6aFm-UD]]
<<ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ>>
この頃のカービィピカチュウは強かった…
- 311 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 22:56:46 ID:RZrQURp0
- [[NIN2-dhoYOyMf-UL]]
<<スーパーマリオ64>>
- 312 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 23:00:00 ID:sBben5xm
- [[NIN2-z2Fq/Xse-XZ]]
<<スーパーマリオ64>>
まにあうか
- 313 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 23:00:27 ID:C0ONleDp
- [[NIN2-d6hvZPjc-UZ]]
忘れる所だった
<<スーパーマリオ64>>
- 314 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 23:00:59 ID:Od+yPgxo
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||. ここまで!! |
||____________|
(,,,ヘ|||___l|.| |)
,´|| + oo| | |
l.く.ノノ从ノ.| |
.ノ: vi.^ヮ゚ノi|O
.( ( と)_禿),'| |
)) ((.__j...| |
.し'J . | |
- 315 :清き一票@名無しさん :2005/10/02(日) 23:01:07 ID:B0y4zlJa
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||. ここまで!! |
||____________|
(,,,ヘ|||___l|.| |)
,´|| + oo| | |
l.く.ノノ从ノ.| |
.ノ: vi.^ヮ゚ノi|O
.( ( と)_禿),'| |
)) ((.__j...| |
.し'J . | |
- 316 : ◆KARIgDVDH2 :2005/10/02(日) 23:05:05 ID:FiIWBeor
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
.(⌒ヽ___ .| 仮0 です♪ |
. `i.||l'''''''''l|⌒ヽ \_ ___/
.i|||___l|/し' .ノノ
,´|| + oo|ヽ
l.く.ノノ从ノリ〉 有効コードがある票の順位
.ノ: vi^ヮ^ノvi 1位 73票 ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ
.( (と )_禿)つ 2位 66票 スーパーマリオ64
)) ((__j ))
.し'J ※確定票は公式サイトで発表されます。
- 317 : ◆KARIgDVDH2 :2005/10/02(日) 23:31:16 ID:FiIWBeor
- ▼ 10/3(月)の組合せ 本選 Eブロック決勝
スーパーマリオブラザーズ
対応ハード : ファミリーコンピュータ 発売日 : 1985/09/13
次々に展開する不思議な世界
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
対応ハード : ニンテンドウ64 発売日 : 2000/04/27
今度のゼルダはこわさがある。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 少し休ませてください…zzz |
. _____\_ _________/
|| r--- | .ノノ
||.+|,_,,|8| 投票時間は 0:00:00 〜 23:00:59 です。
7ミノ从jリl 〉 .投票形式が違う場合は全て無効になります。
.ゞ<l ‐。ノ> 投票コードは 0:00:00 から取得できます。
〜〜[l∪ ゲ)つ
ノくハθθ コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
゚
- 318 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 00:03:27 ID:u9gvfHKJ
- [[NIN3-SOi/7tKN-KD]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
20周年おめ
- 319 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 00:03:50 ID:pXp9IHGU
- [[NIN3-ljGW0bSL-KZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
だれがなんといおうと1票
- 320 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 00:06:30 ID:sFRYDrFJ
- [[NIN3-2sZIQRy7-KA]]
<<ゼルダの伝説 ムジュラの仮面>>
大好き
- 321 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 00:10:12 ID:0okQZVt1
- [[NIN3-BR/k88zs-KK]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
遠いあの日君に出会わなければ今のボクはなかっただろう
- 322 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 00:11:51 ID:FWJjDXIX
- [[NIN3-0NeAMd8F-KZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
ぶつ森ではじめてやったよ
- 323 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 00:13:54 ID:fD96bxnU
- [[NIN3-mSbiZdqq-KC]]
<<ゼルダの伝説 ムジュラの仮面>>
マリオは初プレイ時幼稚園児の俺には荷が重すぎた
- 324 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 00:14:11 ID:1dMxJssh
- [[NIN3-431KqhZh-KD]]
<<ゼルダの伝説 ムジュラの仮面>>
おもしろい
- 325 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 00:14:58 ID:5vR2e1fL
- [[NIN3-R5H.0ddi-KA]]
<<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>
月こえー
- 326 :名無し募集中。。。 :2005/10/03(月) 00:16:13 ID:BmLP0DYr
- [[NIN3-lCEL8wDz-KC]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
チビファイアーマリオとか懐かしい
- 327 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 00:17:03 ID:rB9MtIG9
- [[NIN3-hLuWWJmu-KM]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
ムジュラ頑張れ
- 328 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 00:26:10 ID:xeBuxdtW
- [[NIN3-6/VamE1o-KJ]]
<<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>
たった3日間とは言え一日一日天気も違うし街の人の行動も変わる、
そんな、他のゲームではなかなか味わえない“生きた”一日を味わえたのが印象的だった。
ムジュラ、大好きです。
- 329 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 00:28:08 ID:oYMfCZZ6
- [[NIN3-w6w7fkNd-KZ]]
<<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>
アンジュ・カーフェイイベントに号泣
- 330 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 00:28:57 ID:DdnnWdAP
- [[NIN3-qjd54x3s-KB]]
<<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>
ゥア、アッ、アッ、ゥァアアアアアアッ!
↑
文字にすると微妙にエロい。
- 331 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 00:35:00 ID:gKwXDbmY
- [[NIN3-oeGNMh0N-KZ]]
<<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>
あの3日間の興奮と感動は忘れない
- 332 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 00:35:21 ID:g5UMbWgA
- [[NIN3-U0HDLBkQ-Ka]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
ヒマだから投票。
マリオ3はクッパ城以外はそんなに難しくないけど、
これはどーもできん。今になっても難しい
- 333 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 00:37:00 ID:Hsb2ccTg
- [[NIN3-lVTZSfR6-KZ]]
3日間システムは評価の分かれるところだけど、
母親に叱られながら半泣きでプレイするのが<<ゼルダの伝説 ムジュラの仮面>>の醍醐味
神トラの分まで頑張って…
CATV
- 334 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 00:38:18 ID:fp2VZ3h3
- [[NIN3-QvddFpjN-KZ]] <<ゼルダの伝説 ムジュラの仮面>> CATV
三日間で月が落ち、世界が滅びる世界が舞台のゲーム。しかしその中身は膨大な苦難と喜びで満ち溢れた壮大なタイムトラベルだった!
ゲームに深く関わる人助け。同じイベントで成功するときもあれば、失敗してしまい、居たたまれなくなることもあるだろう。
人を救えなかった失望感は、その相手を二目と見られなくなるほど大きい。しかし心配することはない、時間は僕らの味方である!
一日一日と近づいてくる破滅の時、最早そんなものは怖くはない!時を、そして世界のあらゆる人の、自然の力を借りて、
忌まわしい月からタルミナを守るのだ! 美しき異世界、タルミナを救うカギは君の優しさである!
んなわけでムジュラに一票!マリオブラザーズ相手にどれだけ頑張れるか、一歩手前で見届けたい。
このゲームはゼルダの中でも特に異色で、何度も同じことを繰り返すことにうんざりしてしまうこともあるかもしれない。
実際自分がそうだった。でもそんなのは喉もとを過ぎる熱々のおでん、きっとプレイすればする程ダシが染み出してくる、
もといこのゲームを好きになれるに違いない!中古でもレボリューション(出るのか知らないけど)でもいいから是非やってください!
- 335 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 00:38:23 ID:wJ+5ozPS
- [[NIN3-6eoymxlY-KB]]
<<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>
グルグルさん大好き
- 336 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 00:47:39 ID:3B8SdUM4
- [[NIN3-L93RQSNy-KE]]
<<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>
時オカと比べたら劣るかもしれないがこちらも十分おもしろい
- 337 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 00:49:12 ID:q+mlYW0Z
- [[NIN3-rR0Qnq31-KC]]
<<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>
王道的な時オカに対し、画面や操作は時オカとほぼ同じなのに
斬新なシステムの導入で、ある種「ゼルダらしくない」濃い作品のムジュラ。
でもゼルダシリーズの中で一番好きかも...
NPC達がそれぞれ悩みながら生活してるのが伝わってくるのがステキ!
- 338 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 00:55:25 ID:anxcp44L
- [[NIN3-jxMtdMQ8-KZ]]
<<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>
仮面(コメント)とすることはありません
- 339 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 00:56:00 ID:KTw/yGfT
- [[NIN3-5LtHL/6V-KZ]]
ムジュラ楽しそう。一度やってみたいなぁ、とは思う。
だけどハイレゾパック持ってない。
更にゼルダシリーズは大の苦手。別に嫌いってわけじゃないが。
なんつーか、難しいよお。3Dアクションは俺には向いてないのか・・・orz
という訳で、バリバリ2D活戯の<<スーパーマリオブラザーズ>>に一票。
ゼルダもガンガレ。
CATV
- 340 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 00:56:54 ID:eQ1qN3Qb
- [[NIN3-Dl/wwqG2-KM]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
横スクロールアクションの最高傑作であり、未だ破られない売り上げ記録を持つこの作品
やっぱり選んじゃうよね
- 341 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 00:57:51 ID:RsIsW6wD
- [[NIN3-zTo283BN-KD]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
うちの両親もこのゲームだけはやってた。
単純、しかし面白い。
- 342 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 01:05:34 ID:k+4LkiP+
- 書ききれないくらい書きたいことがある。
苦労したなぁ…めおとのお面は。月が落ちる数時間前に結ばれるカーフェイとアンジュ、良いイベントだった。
死にかけているはずのミカウが急に立ち上がって演奏を始めたことに思わずツッコミを入れたよ。
そしてそのまま癒しの歌で瀕死のミカウにとどめをさした思い出。
風のサカナを演奏したときのゴーマン座長の涙……じんと来たねコレ。
イカーナ地方もよかったな、あの不思議な雰囲気がたまらないよ。
るるるるるるーん♪なんで犬がリーダーなのさ!なんで犬がリーダーなのさ!
クリミアさんハァハァ
とにかく未プレイの人は一度はプレイすることをオススメする。
時オカのキャラがそのままのグラフィックで多数でているが、「作るの怠けたのかよ」という気はさせない良い使い方をしている。
むしろ「よくここまで上手くあてはめたな!」と感心すらさせられるので時オカをプレイしてからプレイするとなお良い。
ゼル伝全体からすると外伝的な扱いになるだろうけれど先入観を持たず是非プレイ汁。
[[NIN3-XDiIg17w-KC]]
<<ゼルダの伝説 ムジュラの仮面>>
- 343 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 01:06:29 ID:Sal++DS8
- [[NIN3-Nfn8SzvK-ZA]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
横スクロールアクションゲームの原点。
リアルタイムではないが、(マリコレ等で)猿のようにやった。
- 344 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 01:16:28 ID:t4LJtOo+
- [[NIN3-ffxTvTTf-KA]]
<<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>
ファミコンど真ん中世代なのにSMBは持ってなくて
神ゲーなのは分かるけど思い入れがない。
ムジュラはダンジョンとイベントのバランスが絶妙。
- 345 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 01:18:38 ID:53d3W7NC
- [[NIN3-lJEGOJo2-ZM]]
64や3やワールドの分まで頑張って欲しいから<<スーパーマリオブラザーズ>>
アクションゲームの原点。何度やってもあきなかった
クッパが好きで、マリオを突っ込ませてやられるのを見て喜んでた俺は当時から変態か
- 346 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 01:19:28 ID:2ldnIBva
- <<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>
マリオと言えばニンテンドウの顔みたいだし実際楽しいから
一票を入れたいところだけど、実は家に無くてそんなに思い入れが
ないのよね。だから、実際遊んで思い入れのあるゼルダに一票を!
- 347 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 01:21:52 ID:ptSE8EF7
- [[NIN3-LZCtuYa0-ZA]]
<<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>
ゼルダがんがれ
- 348 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 01:23:18 ID:2ldnIBva
- [[NIN3-hgBWRQ4V-ZH]]
<<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>
マリオと言えばニンテンドウの顔みたいだし実際楽しいから
一票を入れたいところだけど、実は家に無くてそんなに思い入れが
ないのよね。だから、実際遊んで思い入れのあるゼルダに一票を!
失礼しました。書き直しはあり?
- 349 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 01:24:32 ID:XDC+7nzT
- [[NIN3-Guog9MyK-ZZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
サンシャイン、2、ワールド、3、そして昨日の64の消え去った。
正統マリオシリーズの血をここで絶やすわけにはいかぬ。
CM
ttp://www.uploda.org/file/uporg207043.rm.html
- 350 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 01:29:07 ID:J1pslqdI
- [[NIN3-z2s6m48f-Za]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
漏れのリアルの分も頑張って(´ω`)
- 351 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 01:29:57 ID:AXbnTyGV
- [[NIN3-2ArMXlyM-ZC]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
20周年記念にこの前やったら、開始速攻にクリボーで死んだ
伝説は今だ消えてなかったぜ
- 352 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 01:34:11 ID:vWmFvYLE
- [[NIN3-CJPzrKCe-ZZ]]
<<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>
なんというか・・・3日という限られた時間をひたすら繰り返し、
人々の行動を観察するというか・・なんというか・・・
とにかくそれでキャラに対する愛情が深まった、なんだか皆とても可愛らしい。
月が落ちてきて滅んでしまうという恐怖感がゲームの雰囲気をより一層深めてくれる。
3日間システムが嫌だと言う人も多いが、俺はこのシステム大好き。
後どうでもいいが>>342(ry
- 353 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 01:34:49 ID:UUW6AX1P
- [[NIN3-.Wpk2EN2-ZZ]]
<<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>
時オカの恩恵を受けつつ独自色が濃くて好き。
ADSL
- 354 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 01:43:04 ID:uDL/Kw1n
- [[NIN3-av9WdcYe-ZA]]
<<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>
純粋に面白い、時オカとムジュラが64じゃなかったら
今の数倍売れてたと思う。
時オカと比べるとムジュラは二番手といった印象を持たれやすいが
ムジュラの醸し出す雰囲気はムジュラでしか味わえない
あとサブイベントが面白かった、重要じゃないキャラが
ゲーム中一人もいないほどの充実ぶりで
みんな輝いていたのが印象深い、いいゲームだった。
- 355 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 01:45:30 ID:2DmiF38q
- [[NIN3-KmwsxieY-ZM]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
俺の原点
- 356 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 01:55:03 ID:TKJgU/9P
- [[NIN3-y.YbuCVh-ZA]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
Mr. ビデオゲーム、20周年おめでとう。
- 357 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 01:58:13 ID:FFZS/4Dz
- [[NIN3-B2HmobZi-ZZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
当時小学生で、超必死で8-4クリアしてほっとしたのも束の間、
二週目1-1でいきなりメットが歩いてきた時の絶望感
- 358 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 02:10:01 ID:m2R7XmND
- [[NIN3-8lyvHk46-YZ]]
<<ゼルダの伝説 ムジュラの仮面>>
やっぱり自分はゼルダの中で神トラよりもこれが好きなのかもしれない。
- 359 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 02:13:16 ID:MAmDcWpm
- [[NIN3-b144a7Ww-ZC]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
なぜか急に水中面のBGMが頭を駆け回って離れなくなる事があります。
ターラーラーターラーラータララッタッター♪
- 360 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 02:14:21 ID:ys2VO9Tz
- [[NIN3-zycw4IRy-YB]]
<<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>
登場人物に人間くささを感じる。そこが好き。
クリミアさんの、「あれ、落っこちるかな」にはちょっとびびった。
- 361 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 02:19:13 ID:7Atz4akW
- [[NIN3-yNY2T8dl-YD]]<<スーパーマリオブラザーズ>>
いろんな意味で偉大だと思うよ
- 362 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 02:26:59 ID:et4yDhZ4
- [[NIN3-QrXofO7Z-YZ]]
<<スーパーマリオブラザージ>>
「おそらく」俺が一番最初にしたゲーム(5,6歳ぐらい?)
当時は1面もクリアできるかできないかだったのに
やるたびにどんどん進めてほんと楽しかったなぁ・・・
で、今では8−3どまり・・('A`)
- 363 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 02:33:04 ID:e7C9wsnx
- [[NIN3-1w4FbsDF-YD]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
8-1が一番印象に残ってる
- 364 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 02:38:52 ID:1U1XoW+3
- [[NIN3-dH2JqbAs-YJ]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
マリオ64、そしてすべてのマリオシリーズの敵を取ってくれ!!
初代、マリオ!!
>>362
ブラザージ?w
- 365 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 02:44:51 ID:xr6gCJvv
- [[NIN3-YwQzuBCv-YD]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
ジーク・マリオ!ジーク・マリオ!
- 366 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 03:03:20 ID:6GAyd+oW
- [[NIN3-4rBLiXTb-YZ]]
<<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>
久々にやったら町の射的場でパーフェクト
をとれなくなった・・・
- 367 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 03:07:24 ID:rlU87shV
- [[NIN3-Moeyol6c-RZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
ここまでは劣勢か・・・?
みんな、こんなところで任天堂の金字塔が消えてもいいのか?
- 368 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 03:08:54 ID:1P88vFLE
- [[NIN3-67QNcNQO-RZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
アクションゲームの原点。
- 369 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 03:51:13 ID:uySxXdV7
- [[NIN3-v.AvCqSr-RZ]]
<<ゼルダの伝説 ムジュラの仮面>>
実年齢35歳、自称妖精。使える魔法「チンクル、チンクル、クルリンパッ!」
この変態が初登場した記念すべき神ゲー。
- 370 :362 :2005/10/03(月) 03:59:46 ID:et4yDhZ4
- >>364
うはwwwwwwブラザージって何だよwwwwww
_| ̄|○
これってちゃんと集計してくれるかな・・・?
- 371 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 04:53:28 ID:lRImuyvj
- >362
コードは362のコピーでいいからちゃんと書き直すがヨロシ。
- 372 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 05:21:34 ID:jZYoYQtg
- [[NIN3-.dGqpUH0-FK]]
<<ゼルダの伝説 ムジュラの仮面>>
ブレーメンのお面で行進するのが好き
- 373 :362 :2005/10/03(月) 05:43:00 ID:et4yDhZ4
- >>371
わかりましたでは改めて・・・
[[NIN3-QrXofO7Z-YZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
- 374 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 06:20:09 ID:VAE6mqTA
- [[NIN3-JU38T4Q1-TZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
こういう支援ってアリかな…
スーパーマリオのクローンゲー。結構よくできてると思う
ttp://www.altech-ads.com/product/10001530.htm
ADSL
- 375 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 06:38:33 ID:LWPSzDjf
- [[NIN3-5pjT2fvt-TZ]]
<<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>
あの独特な雰囲気が好きだな
とくに最後、花火が上がってからの6時間は切なくなる
- 376 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 07:06:06 ID:OuUox33t
- [[NIN3-hgtQYZcL-JJ]]
<<ゼルダの伝説 ムジュラの仮面>>
シャトーロマーニを飲んで陸を転がったり
海をトビウオのように跳ねたりするのが趣味です
- 377 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 07:33:59 ID:Rr7Nh7Ep
- [[NIN3-czJknuvy-JD]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
やっぱこっち
- 378 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 07:44:49 ID:0QESX/3p
- [[NIN3-aXUX5mAE-JD]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
Bダッシュで振り切れ
- 379 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 07:50:19 ID:fNqrgKWH
- [[NIN3-VGAj2OMk-JZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
そういえばあの歌最近どこにもながれてないな
- 380 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 08:00:15 ID:vliK0jVs
- [[NIN3-Zv/9a/2s-JD]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
ちゃらっちゃっちゃらっちゃっちゃ〜♪
ゲームの歴史ここにあり、ってか
- 381 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 08:25:21 ID:9jbNKJE6
- [[NIN3-66weLMn1-PA]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
マリオ3といいマリオ64といい連敗続きで寂しい。orz
お前だけでもがんばってくれ。
- 382 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 08:28:39 ID:yTcwzCDi
- [[NIN3-7pLuvi3w-PF]]
<<ゼルダの伝説 ムジュラの仮面>>
宇宙人こええええええええええ!!!
弓苦手な自分にはあのイベントマジ恐怖。
音こええ光こええ宇宙人こええ牛宙吊りこええええ!
死ぬかと思った。CATV
- 383 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 09:36:56 ID:pFmGX8W3
- [[NIN3-r.grzNa8-WH]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
- 384 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 09:39:04 ID:h4JdnQ+u
- [[NIN3-OwKyg1dB-WL]]<<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>
仮面で巨人になれるとは思わなかった。
- 385 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 09:54:45 ID:6AuOnKZD
- [[NIN3-o/4h4yU7-WZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
マリオ負け続きだなー('A`)
たぶん勝つだろうと思って投票しなかったら負けたりとかorz
というわけで今回はちゃんと投票!
ワールドの分も頼んだぞ
- 386 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 10:36:16 ID:REPxsRN8
- [[NIN3-FJIFxv9a-GZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
対戦相手がこれと時オカ以外だったら確実にムジュラに入れてただろうな
- 387 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 11:01:53 ID:WvLOevUG
- [[NIN3-7MRkIA99-GH]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
Bダッシュ
- 388 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 11:02:00 ID:hwKX4lgf
- [[NIN3-yP/qvD.8-GB]]
<<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>
仮面で変身する、というのが良い。
- 389 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 11:35:05 ID:pjlOUiYC
- [[NIN3-UiBuysWy-CA]]
<<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>
ゼルダシリーズとしてはかなりの難易度、斬新なシステム。
登場人物それぞれにまつわる人間ドラマの面白さなど
とても奥が深い。非の打ち所なし。
- 390 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 11:39:45 ID:5HQHqcjS
- [[NIN3-EDciJutr-CZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
ムジュラも大好きだけど任天堂の顔には逆らえないよね。
マイ神ゲーの3と64とヨッシーアイランドが全部負けたので何とか勝ち残って欲しい。
- 391 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 12:08:08 ID:+NxYOKMW
- [[NIN3-SozRIhZt-BZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
正統派マリオの最後の1本これを落とすわけにはいかない
- 392 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 12:22:10 ID:dKPMUbQm
- [[NIN3-P3Ub70on-BZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
今やってみるとさすがに操作性とか微妙だけども
それでも色あせない面白さ
20周年おめでとう
- 393 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 13:42:36 ID:zYejiOEm
- [[NIN3-KDAf1V9Y-HC]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
- 394 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 14:18:00 ID:R+CJsoS1
- [[NIN3-RCRd25xm-VM]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
今でも最近のゲームに飽きたらやりますwwFC版を
- 395 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 14:23:12 ID:AVLGT4Xk
- [[NIN3-qwGqEC8m-VA]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
小5か6の誕生日に買ってもらった。
ひたすら面白かった。
- 396 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 14:27:14 ID:ZXSURBWa
- ここらでマリオ動画支援。既出だったらごめんなさいね。まだ見てない人は見てくださいね。
ショートカット無しでの最速クリア。敵をファイアボールで皆殺しにしていきます。
マリオ64がジャッキーチェンだとしたら、これはシュワちゃんと言ったところか。
ttp://www.archive.org/download/supermariobros-speedrunv2-warpless-phil_genisto/supermariobros-speedrunv2-warpless-phil_genisto.avi
ショートカット有りの、現世界最速。プレイしてる人は日本人らしいです。
ttp://www.archive.org/download/supermariobros-speedrun-pom/supermariobros-speedrun-pom.avi
- 397 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 15:44:46 ID:CaLxteEi
- [[NIN3-mSuN1are-AC]]
>>396
初めて見たけど、64のは「こんなやり方があったのか」な感じで見てたけど
その動画のマリオは目で追うのがやっとだった・・・。
64版にしてもFC版のにしても、すごい人がいるもんだ。
というわけで<<スーパーマリオブラザーズ>> に一票。
- 398 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 15:53:58 ID:VRYgYVcI
- [[NIN3-oMd4QlMr-AZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
CMに惹かれて発売日に買って貰ったんだよ
オレは勝ったと思ったね
- 399 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 16:02:46 ID:5qBPSHCc
- [[NIN3-p1WrUIkR-ID]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
俺の人生Bダッシュ
障害があっても全力で走りぬけるだけ
- 400 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 16:03:33 ID:lyJllrBe
- [[NIN3-W9aQyRY9-ID]]
<<ゼルダの伝説 ムジュラの仮面>>
アンジュとカーフェイのイベントでボロ泣きした
月怖すぎ 何度夢に出てきたことか
- 401 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 16:23:34 ID:pRM0UfFx
- [[NIN3-p1WrUIkR-ID]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
単純にこの世で1番のゲーム
- 402 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 16:31:53 ID:QZlviYRG
- [[NIN3-.170ozAB-IA]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
いくらマリオが任天堂の顔だと言っても、それを理由にマリオシリーズに投票するのは
なんか考え方が古くないか?別にマリオシリーズ全滅してもいいじゃない。
両方やり込んで、やっぱり<<スーパーマリオブラザーズ>> のほうが面白いと思ったので投票します。
- 403 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 16:37:55 ID:T06YdjVO
- [[NIN3-E464DgnT-IC]]
<<ゼルダの伝説 ムジュラの仮面>>
裏バージョンキボンヌ
- 404 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 16:42:10 ID:EyohDAXq
- [[NIN3-OODwm0BC-IC]]
<<ゼルダの伝説 ムジュラの仮面>>
- 405 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 16:53:51 ID:0d3RuPrE
- [[NIN3-vJw6fYfZ-IZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
アーケードでワンコインクリアしたのもいい思い出
- 406 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 16:54:11 ID:IBB3skUU
- [[NIN3-cQ.GbseD-IE]]
淡
淡淡
蹴蹴蹴淡淡蹴淡淡淡
蹴淡淡蹴淡淡蹴蹴淡淡淡淡
蹴淡淡蹴蹴淡淡淡淡淡淡淡淡
蹴蹴淡淡蹴蹴淡淡淡蹴淡淡淡淡
蹴蹴淡淡淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴蹴
蹴蹴蹴淡淡淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴 <<スーパーマリオブラザーズ>>
蹴蹴淡淡淡淡淡淡淡淡
蹴蹴蹴淡淡
- 407 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 16:58:07 ID:HD2Te/yt
- [[NIN3-SCVqqnpB-ID]]
<<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>に一票
- 408 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 17:01:37 ID:ZEUcMt3h
- [[NIN3-enwQ4wLB-LC]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
- 409 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 17:23:05 ID:Iy7nD7H6
- [[NIN3-MwyM5elT-LD]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
決勝に残らなければならない傑作
- 410 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 17:49:52 ID:SfaTHkRH
- [[NIN3-D98NmSGY-LG]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
この頃はブロック叩いてコインが出るだけで楽しかったな
- 411 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 17:57:26 ID:nO60R9U6
- [[NIN3-CDEzKUs2-LY]]
<<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>
ADSL
- 412 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 18:03:33 ID:r7vfTytF
- [[NIN3-jjgVOlAO-DC]]
<<ゼルダの仮面 ムジュラの仮面>>
登場人物の心理描写がこれほど細やかに描かれたゲームは稀、いやこれだけだといっても過言ではない?
幾重にも解釈しうる台詞の数々、人を想い想われるということ、そしてリアルな絶望。
見事に作品とマッチしたグラフィックやBGM。やっぱこれが好きだ。というわけで一票。
- 413 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 18:06:23 ID:UQKBJrze
- [[NIN3-cp47hvoY-LB]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
このゲームが優勝しちゃうっていう展開が一番つまんないんだよなあ…
できれば投票したくないところだけどこっちしかやったことないんで一応投票しときます。
今のところボロ勝ちしそうなんでこの一票が影響して勝っちゃうなんてことはないだろう。
- 414 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 18:25:18 ID:z4Q/Y9Dt
- [[NIN3-9U6WEpb/-DD]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
言うまでも無く神
- 415 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 18:27:36 ID:EpurRAiU
- [[NIN3-Bpb1zygu-DB]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
この戦いは厳しい・・・
神々だったらもっと迷ったんだけどなあ・・・
- 416 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 18:27:52 ID:hoSOmf9i
- [[NIN3-EyG1f.mC-DK]]
■ ■ ■■ ■ ■
■ ■■ ■
■ ■ <<スーパーマリオブラザーズ>>
■ ■
■ ■
- 417 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 18:30:37 ID:6eS6Isyy
- [[NIN3-Lkn6KJXT-DZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ>> CATV
__
,r'" `:、
r'.゙!'t、....ィ'!゙ヽ
(___',='..'=,'___,)
r''''-、 r'、
゙'ー―'~ー'"
- 418 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 18:57:27 ID:1ApXF17U
- [[NIN3-AOvUIRX.-DL]]
やっぱこれだね
<<スーパーマリオブラザーズ>>
- 419 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 19:33:58 ID:fglsxT8u
- [[NIN3-NxOqenky-SB]] ADSL
<<スーパーマリオブラザーズ>>
個人的な意見だけど、このゲームに勝っていいのはマリオ64と時のオカリナだけ
- 420 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 19:36:17 ID:A8/Uwe99
- [[NIN3-aotroKYI-SD]]
<<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>
- 421 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 19:50:40 ID:9znWjhhl
- [[NIN3-wNE8krMG-SB]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
このゲームに出会っていなかったら今頃どうなっていただろうか。
3歳になる前のガキでもワープ使えば8−2まではいけたなぁ。
あの頃はゲームが1日30分だったから、全クリしたのはけっこう後だったな。
- 422 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 19:58:20 ID:DtBPpyhv
- [[NIN3-Gi1DzN4v-SB]]
<<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>
時オカより好きだ。
- 423 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 20:06:58 ID:U7kwryAe
- [[NIN3-A5wH9Z.4-XA]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
この売り上げ記録は永遠に更新されないかも分からんね。
- 424 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 20:07:40 ID:F0FOa8Qr
- [[NIN3-UW6Dd4RA-XB]]
<<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>
初めて「ゲーム」で感動したのがこれ。
俺の中ではFFに匹敵してる名作。
俺も時オカより好き。
- 425 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 20:10:56 ID:pSzKpjwK
- [[NIN3-iI93brhK-XY]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
- 426 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 20:25:14 ID:H1Dh3xzO
- [[NIN3-JFWEpyyA-XD]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
- 427 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 20:30:05 ID:5Y1fYwGp
- [[NIN3-jRSNMPHV-XA]]
<<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>
相手はマリオか・・・・厳しいな
支援
- 428 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 20:35:20 ID:+TjbbZrN
- [[NIN3-kSUSQU1g-XZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>に一票!
色んなマリオになれたり、裏ステージいけたり・・・楽しんだなぁ
すまんけどゼルダをやったことはないんだが・・・善戦となってほしい
- 429 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 20:44:23 ID:rG6fDN6g
- [[NIN3-J.5G1BEX-XL]]
<<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>
悩んだ末クリミアさんのぱふぱふを思い出しこちらに投票しました
- 430 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 20:49:55 ID:1Io0sfsT
- [[NIN3-68uqrUvk-XA]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
京都のヒゲ親父も有名になったもんだ。
ADSL
- 431 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 20:52:53 ID:wYeUpzAQ
- [[NIN3-NOwQEwq.-XD]]
<<ゼルダの伝説 ムジュラの仮面>>
グレートベイの神殿が難しかったなぁ…。
水の神殿といい何で水系のダンジョンはこんな難しいんだろ。
- 432 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 20:57:16 ID:XAoGXre0
- [[NIN3-FGiCBFxj-XM]]<<スーパーマリオブラザーズ>>
- 433 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 20:58:37 ID:IOAxZ4ji
- [[NIN3-8C5pQxsv-XE]]
<<ゼルダの伝説 ムジュラの仮面>>
がんばって欲しいなあ(´・ω・`)
ADSL
- 434 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 21:00:40 ID:N6t6cBDb
- [[NIN3-2r.IbWft-XA]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
BGMや効果音を聞くと否が応でも反応してしまう…
わずか40KBのデータが世界を動かした。
- 435 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 21:01:09 ID:o9HXEgFp
- [[NIN3-cKqE5nck-NZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
これが無ければ今の俺は無い
- 436 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 21:02:00 ID:ch3W55+Q
- [[NIN3-WiikEVXB-XB]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
ネ申名作
- 437 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 21:12:55 ID:PvjBGtyW
- [[NIN3-KSfiviCL-ND]]
<<ゼルダの伝説 ムジュラの仮面>>
全ての演出に「怖さ」があってそのつど鳥肌がたったゲームだった。
特に月の中の世界を見たときは自分の想像とのギャップの激しさに
鳥肌が立つどころか戦慄が走った…。
- 438 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 21:14:51 ID:VJ/GL4C1
- [[NIN3-eajBQG4Q-NC]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
ダッシュしてジャンプして、タイミング良く穴に落ちる。
それも楽しい。
- 439 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 21:26:43 ID:Zewktrxq
- [[NIN3-oQhP1CN8-ND]]
<<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>
ヒゲオヤジにレイプされるゼルダカワイソス(´・ω・)
- 440 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 21:32:04 ID:FgpGIXrQ
- [[NIN3-h4Ahf6fV-NB]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
一番最初に出るクリボーは他のクリボーよりちょっとだけ強いよ説
- 441 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 21:38:59 ID:W1+2T1/q
- [[NIN3-wp/QQ616-NE]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
20周年だっけ?
いや、めでたい。
- 442 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 21:40:47 ID:/Y4YxjJ3
- [[NIN3-TIgWTS8R-NZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
- 443 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 21:44:21 ID:z1pWdnvL
- [[NIN3-T9u.bvB9-NG]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
同じ任天堂でも格が違いすぎるかな。
- 444 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 21:44:43 ID:jo+7Hjcs
- [[NIN3-ASQtz4ZT-ND]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
ゼルダの実況見ながらだからかなり迷ったがこっちだ!
- 445 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 21:48:27 ID:kCsiBdKV
- [[NIN3-8H3iUYJr-ND]]
<<ゼルダの伝説 ムジュラの仮面>>
勝てなくてもいい、頑張れ
- 446 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 21:51:43 ID:nbV8wUZR
- [[NIN3-kvyjwhB/-HZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
名前を聞くだけで、今でもドキドキできる
- 447 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 21:53:56 ID:c7aXHVNN
- [[NIN3-g7MVtLo3-ND]]
<<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>
- 448 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 21:53:56 ID:lWJWATKG
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| [[NIN3-rhC97OaT-NE]] |
| .<<スーパーマリオブラザーズ>>に一票入れます♪ |
| プレイ時間で選ぶと、やっぱりマリオになるのよ。 |
. lVVl \_ __________________/
,'´⌒ ⌒ヽ, ノノ
< ノヽノヽ> _____
< o゚ ヮ゚ノo〉 ./ ━ ./|
ノとl0 ◎)lつ□.. ̄ ̄ .| |
(ヽ/~~~ヽ) .l.投票箱.| |
〈_/_l_l_l__〉 .| |/
. ̄ ̄ ̄
- 449 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 21:58:39 ID:by37LaqA
- [[NIN3-u4YLlzZs-NK]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
ブロックからツタがニュニュニュと生えてきたときは感動した
- 450 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 22:01:24 ID:R02oOFWE
- [[NIN3-d0DtFbXX-SZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
マリコレでしかやったことないけどシビアなのがまたいい
原作はもっと凄かったのだろうな
- 451 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 22:17:37 ID:ydSh2VUN
- [[NIN3-JaENh9BZ-UX]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
よくぞ生み出してくれた
- 452 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 22:18:13 ID:pcsRzefv
- [[NIN3-VQ/0y/WK-UA]]
<<ゼルダの伝説 ムジュラの仮面>>
ドンキーコング64で拡張パック持ってたし
面白そうだったから買った。その頃の俺はゼルダシリーズを
知らなかった。そして、これでゼルダシリーズの面白さを知った。
謎解き苦手な俺はグレートベイで死にかけたなぁ。
仮面と妖精フルコンプするほどハマった。
射的場だって何十回もやったなぁ。PERFECTが出た時
この上無いくらい嬉しかったよ。今やったら無理だろうなぁ。
後に時オカを購入した時の感動も強かったが、この時の
興奮と感動、そして恐怖は忘れないよ。
グルグルさんの表情の転換には本気で焦ったね。いやそれだけじゃないけど。
とまぁ何かと思い入れも多いムジュラだけど、SMBだってもちろん凄いと思う。
ファミコン版、マリオコレクション、果てはファミコンミニ(GBA)まで全部持ってる。
何回もできる、面白いゲームだよね。今ではワープ無しだと4−4止まりなヘタレだけど。
でも、今回ばかりはムジュラに入れさせてもらう事にした。どちらも頑張ってくれ〜
- 453 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 22:23:19 ID:AtP9ZcXq
- [[NIN3-T8IrY9/B-UD]]
<<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>
一つの世界が完成されてるのがいい
- 454 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 22:30:04 ID:Vgn/gXT4
- [[NIN3-nIgcVKH9-UZ]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
ファミコンミニ再販 orz
だけどやっぱすきなのよね・・・。
鬼神リンクたんテラもえすなんだけど・・・。
あとは漫画とかも・・・。
- 455 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 22:33:02 ID:NbWl6hdR
- [[NIN3-fWJINvFf-UA]]
<<ゼルダの伝説ムジュラの仮面>>
マリオは神だと思うが、悩みに悩んでこちら
どちらが勝っても悔いは無い
ADSL
- 456 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 22:34:05 ID:hcoTIQq3
- [[NIN3-JGF0bwjy-UB]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
今の子供たちがこのゲームをしても物足りないかもしれない。
しかし20年前、当時の子供たちに与えた衝撃は計り知れない。
ありとあらゆる事がそれまでのゲームと違っていた。
まさにゲームの歴史を変えたソフト。このゲームがあったからこそ
今のゲーム業界があるのだと思う。
- 457 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 22:34:59 ID:l4JBIBSQ
- [[NIN3-0QdYb4z1-UB]]
<<スーパーマリオブラザーズ >>
テレッテ テレッテ コイン コイーン
…コレ書くの三度目……
でも決勝戦用のコメントは考えてある。…行けるかな?
- 458 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 22:37:41 ID:cDL5C0yD
- [[NIN3-jJoVLUis-UE]]
<<ゼルダの伝説 ムジュラの仮面>>
いまでもテレビやマンガなどで悲しい話を見ると
月を落としてすべてをやり直させたくなる
仮面を着けた俺「悲しいか?全てをやり直したいか?ならば、月を落としてやろう。
今度は間違うなよ。幸せにな」
- 459 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 22:41:46 ID:385K7aiB
- [[NIN3-/.eMFvym-UC]]
<<ゼルダの伝説 ムジュラの仮面>>
悪い夢を見ているような、
でも心は面白がってる、奇妙な感覚…
泳ぐのが凄く気持ちよかったのを覚えてる。
- 460 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 22:42:18 ID:HAeVz+R/
- [[NIN3-/VF6Bv5X-UK]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
- 461 :名無し募集中。。。 :2005/10/03(月) 22:42:54 ID:BfuIsdhW
- [[NIN3-uPA6zztB-IH]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
- 462 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 22:45:55 ID:CeSWUT+o
- [[MT3-vB69.X4l-ZQ]]
<<陽欲しい>>
- 463 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 22:47:31 ID:1aIr5GrS
- [[NIN3-X6EG/uVQ-UC]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
8-4のプクプクが泣くほど嫌いだった
- 464 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 22:49:41 ID:Bd28q04f
- [[NIN3-re49c4EA-UD]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
ゲーム史上最強の敵は1-1の最初のクリボー、それが俺のジャスティス。
- 465 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 22:55:02 ID:coz23k+s
- [[NIN3-8eZg.Mpl-UA]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
ミクロと一緒に買った。
今ノーミスでどこまで行けるかやってみたら
2-3で死んだorz
- 466 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 22:57:34 ID:CeSWUT+o
- [[NIN3-sBLl4Y60-UG]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
- 467 :名無し募集中。。。 :2005/10/03(月) 22:58:16 ID:G+RLW3Kd
- O<´⌒ヽ [[NIN3-9P2GhAPl-UZ]]
(ニニニニ) こくないさっかーいたのもったんだよ〜
┏O( ●ω●)つ
..〆⌒ヽ ノ
( ・e・)(_/゙(__) ツツツーーー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O<´⌒ヽ
(ニニニニ) <<スーパーマリオブラザーズ>>にいっぴょう〜♪
(( ( ●ω●)つ ┓
( つ 〆⌒ヽ
(( と^(__) ( ( ・e・ ))) ツツツーーー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O<´⌒ヽ ┏
Ω (ニニニニ) 〆⌒ヽ
(( ⊂ ´⌒ つ>ω<)つ コテッ ! (( ( ・e・) ) ツツツーーー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 468 :みずき ◆Kiss..eX2g :2005/10/03(月) 23:00:57 ID:I+UeF0wu
- [[NIN3-1EXSBOO0-UJ]]
<<スーパーマリオブラザーズ>>
名前知ってたぉ
- 469 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 23:01:04 ID:Sal++DS8
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||. ここまで!! |
||____________|
(,,,ヘ|||___l|.| |)
,´|| + oo| | |
l.く.ノノ从ノ.| |
.ノ: vi.^ヮ゚ノi|O
.( ( と)_禿),'| |
)) ((.__j...| |
.し'J . | |
- 470 : ◆KARIgDVDH2 :2005/10/03(月) 23:05:02 ID:lWJWATKG
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 仮 0 ♪ .|
\_ __ __/
V V
./⌒,(ヽ-/) ._
( / , '⌒./⌒)☆ , '´ ~``♪ヘ
oo( .,_.ノ`~)ノ/ 〈(( (( ヽ| ,)リ .有効コードがある票の順位
(_( ヽ0l^ヮノっ リi、ヮ^リ0l (( 1位 90票 スーパーマリオブラザーズ
O)♪)~ O}「l†l_[{つ 2位 54票 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
.く.l_j_〉 く/|_l_,ゝ
し'ノ .しヽ.) ※確定票は公式サイトで発表されます。
- 471 :清き一票@名無しさん :2005/10/03(月) 23:09:57 ID:0rXc2184
- 明日はカービィか
夢の泉の分もがんばってくれ
銀河に願いを
- 472 : ◆KARIgDVDH2 :2005/10/03(月) 23:28:14 ID:lWJWATKG
- ▼ 10/4(火)の組合せ 本選 Fブロック決勝
MOTHER
対応ハード : ファミリーコンピュータ 発売日 : 1989/07/27
名作保証。
星のカービィ スーパーデラックス
対応ハード : スーパーファミコン 発売日 : 1996/03/21
あ、かあちゃん…
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
_____ | どちらも熱心な ファンが多いシリーズですね♪ |
.'´ l /// | ヽ \__ _________________/
!凸!_,,,_,_|品i ノノ
.ヽ,_jミ ノリ )リlLノ .投票時間は 0:00:00 〜 23:00:59 です。
i |ゞ(|^ヮ^ノ!.i | 投票形式が違う場合は全て無効になります。
i | と) 禿)つ◎ 投票コードは 0:00:00 から取得できます。
.ル! ノスi_iヽ. ル!
`~し'J~ コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
- 473 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 00:03:31 ID:uP0nx3wV
- [[NIN4-znseGZAd-KD]]
<<星のカービィスーパーデラックス>>
目の前の敵は全て吸い込む、それがカービィクオリティ。
- 474 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 00:04:53 ID:fD96bxnU
- [[NIN4-dF2feMck-KC]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
トマト食わないと格闘王をクリアできなかった小学生時代
- 475 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 00:05:05 ID:to1kVkgD
- [[NIN4-1l5/NUac-Ka]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
こんなところで負けていいソフトではない。頑張ってほしい
- 476 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 00:07:54 ID:JJFWJkHR
- [[NIN4-Q4SkNdSj-KA]]
<<星のカービィスーパーデラックス>>
SFCで一番好きなゲームと断言してもいい神ゲー。
洞窟、メタ逆、銀河のようなクオリティの高いシナリオを一緒に遊べるとは・・・
記録が消えやすいが、それによって「もう一回100%にするぞー。」という気概が表れ、
何度も何度もプレイすることが出来た。
夢の泉の分まで頑張ってくれ!
- 477 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 00:08:13 ID:uQKFaRyN
- [[NIN4-kIswtrBZ-KE]]
<<星のカービィスーパーデラックス>>
やっぱおもしろいって
- 478 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 00:08:43 ID:/Ha9o/1S
- [[NIN4-Cro2JVvo-KB]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
今まで出会ったゲーム内でもトップに入る。
ttp://neko.loader.jp/
CM
10M 04015.mpg pass:kachan
- 479 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 00:10:02 ID:ER+pXFjK
- [[NIN4-wOgrDHt4-KD]]<<MOTHER>>
- 480 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 00:10:10 ID:79Gob87L
- [[NIN4-6WVlAVwJ-KE]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
さすが最高傑作といわれてるだけの事はあるな
面白すぎる
- 481 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 00:19:29 ID:JJFWJkHR
- [[投票済み]]
>>478
乙ー! 懐かしっ! CMも神だったなー。
- 482 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 00:21:40 ID:Z4WV/oTO
- [[NIN4-yuydLjJ2-KC]]
<<星のカービィスーパーデラックス>>
「銀河に願いを」って話もすきだが、コピーの元デラックスが好き。
吸い込んでもコピーできない、ていうのがおもしろかった。
「コピー」というコピーもあったのは驚いたなあ。
曲も好きだったなあ。うん。マザーもだけど。
- 483 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 00:24:00 ID:Ph8FuxCd
- [[NIN4-I82qr.Jy-KZ]]
,-‐――、
/ ┃┃ ヽ-、
し '' ∇ '' |‐' <<星のカービィスーパーデラックス>>
ヽ___ _ノ、
'ー-' ̄ `ー-
- 484 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 00:24:34 ID:OmmzpaLw
- [[NIN4-hLuWWJmu-KM]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
例えば公園にいる少年がブランコで遊んでいれば、そこに沢山の子供達がやってくる
子供達の何人かはバットやローラースケート、縄跳び、ヨーヨー等を持ってきていて、
それらの遊び道具をみんなで使って遊ぶだろう、そして普通の使いかたに飽き、
自分達で試行錯誤しながら道具の新しい遊び方を考えるだろう
これが俺の考える夢の泉とスパデラのイメージです
シリーズでも特に多いコピー能力と、どこか遊び場的なステージデザイン
手触りの良さと余裕のある難易度で誰でも間違いなく楽しめる奇跡の作品
マイベストの夢の泉が破れた今必ず勝ってくれるはず
- 485 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 00:25:54 ID:ke2wCsqw
- [[NIN4-XQUMMGSp-KZ]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
自分の中ではSFCソフトの中で3本の指に入る面白いソフト。
多くのコピーや多彩な技もそうだけど、何より2Pプレイできるのが一番。
何度口移しした事か。ミニゲームでの対戦も熱かった。
夢の泉は残念だったけど、その分もこのSDXが頑張って欲しい。
- 486 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 00:33:11 ID:n4xp9N1a
- [[NIN4-itiqieAN-KC]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
メガトンパンチで低スコアは
持ってる人はみんなやってただろう…
- 487 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 00:35:38 ID:WAiqM7ve
- [[NIN4-5VW3H1ji-KZ]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
ものすごく好き。
データ消えても苦痛じゃないゲームはこれ以外知らない。
音楽も名曲揃い。
洞窟大作戦、水晶の畑エリアの曲の後半の展開は涙腺に来る。
- 488 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 00:35:40 ID:x/nGoKzz
- [[NIN4-LR32WiED-KA]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
大好き
- 489 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 00:35:41 ID:ke2wCsqw
- カービィ支援AA
,.ィ--'''''''''''''--i,,,,ir'''''`'ヽ
,,r'` ` ';
,r゙ ,,, ,,, ,i
,;i' f i ,f i '; ;'
,,r;i' ii;;;ii ii;;;;i '';
r' ' ii;;ii 'ii;;ii j
i' ::;;; ゙゙,,,.....,.,゙゙ :::;:;:; i
i, ir--::;,,, i゙,,,,,...,,゙; ;'
i,, / ゙'';;, ''::,,,,;;'' i
'i '', ;:'
i '';, ,;',
i, :: ;:',,.
'':; i ,,,,-''' ヽ
''::;;,,, ,,,イ'''''''';;''''''' 丿
゙゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
- 490 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 00:36:24 ID:FTVNmLNh
- [[NIN4-kkehrwIV-KC]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
元祖、夢の泉、スパデラの3作は良作だなぁ。
夢の泉、スパデラはそれぞれに新しい要素が無理なく入っている。
元祖はシンプルだがそれ故に良い。クラッコの面とかBGMと雰囲気のマッチ具合が最高だね。
3作のうち1作でもやり逃してる人は中古購入をオススメしたい。
- 491 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 00:37:19 ID:hebWozTz
- [[NIN4-ihyS1Udf-KZ]]
任天堂の<<MOTHER>>というゲームを
やったことが無いなら早くやったほうがいいぜ
俺の血はそいつでできてる
7才の細胞に流れ込んだまま
まだ抜け切れちゃいない
MOTHERがんばれ
というわけで、2回戦で貼られてた曲支援のURLです
Field1が名曲Pollyannaです。
ttp://starmen.net/mother1/music/
- 492 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 00:37:41 ID:3QN2ZLkC
- [[NIN4-k8b304bU-KM]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
目指せ決勝トーナメント!!
好きなコピーはビーム、好きなシナリオはメタナイトかな。
- 493 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 00:38:47 ID:Z4WV/oTO
- スーパーデラックスの最速プレイ
ウィーリーバイクを乗りこなすのがスパデラの魅力さ
http://www.archive.org/download/kirbysuperstar-timeattack-nitsuja/kirbysuperstar-timeattack-nitsuja.avi
- 494 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 00:39:27 ID:TEwB6awH
- [[NIN4-Liv0x8po-KP]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
ヘルパーのタックを兄弟で奪い合ったなぁ。なつかしい。
- 495 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 00:39:30 ID:nqcr1QE+
- [[NIN4-b4Hgj0KD-KL]]
カナリア村、動物園、幽霊屋敷、イースター…などの
妙に恐い雰囲気が印象に残ってる。曲とか電車とかも好き
<<MOTHER>>
- 496 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 00:47:20 ID:llaUjoQr
- [[NIN4-Cr8jyDWz-KL]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
強いのはウィリーライダーではなく、
その状態から発射される星つぶて。
2人でやるときに1番面白いのがコレ。
パラソルのだいどうげいなげと、ハンマーのハンマー投げって
どっちが強かったか未だに思いだせん・・・
- 497 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 00:49:12 ID:Z4WV/oTO
- 星のカービィスーパーデラックス
まさに得した感6倍増!カービィのゲーム
が6つも入った超豪華フルコースソフトでお
なか一杯。美しいCGを背景に、コピー能力
をますますパワーアップさせたカービィが飛
んだり跳ねたり大活躍。そして最大の特長は、
今までのシリーズではできなかった2人同時
(協力)プレイができること。もう一つオマ
ケに、いつでも気軽に遊べる2種類のサブゲ
ームもつけて贅沢三昧の仕上がりだ。説明書
不要の親切設計で初心者も安心。
有志によるスパデラまとめ
http://kirbysdx.dw.land.to/
- 498 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 00:52:05 ID:G6dIOwcO
- [[NIN4-dU6wSimR-KE]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
二人プレイを前提としたハチャメチャで強引だけれどぎりぎりで成立している
絶妙なゲームバランスが神
- 499 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 00:52:35 ID:xeK+RslN
- [[NIN4-W8HnAzXC-KC]]
<<MOTHER>>
ピッピ最強説は今だ健在ですね
- 500 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 00:56:08 ID:llaUjoQr
- >>497
投票したいんなら
まずコードつけてゲーム名を<<>>でくくって書き直さないと
無効票になるぞ。
そのうえID変えて投票してやると確実だが。
- 501 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 00:56:45 ID:Hbgf/3xG
- [[NIN4-rbvQncfP-KG]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
クラッコ一撃。中ボス一撃。ロロロ&ラララ一撃(2発)
格闘王はプラズマガチャガチャがしんどくてジェットをずっと使ってた。最強
- 502 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 00:57:21 ID:Z4WV/oTO
- >>500
もう投票済み
あとは支援だな・・・
アニメのトナメの支援の多さに驚いたなあ
- 503 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 00:59:28 ID:jvwKHdGu
- [[NIN4-7kkBV4.a-KZ]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
カービィはすごく面白いです
今でも遊んでます。
大好きです
- 504 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 01:00:30 ID:b/aYte+3
- [[NIN4-SgVUMdqy-KZ]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
どっちもやったこと無いけど
こっちは動画見たことある
狼◆ぽっぽ引退連
- 505 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 01:03:21 ID:w5qNApjT
- [[NIN4-KmwsxieY-KM]]
<<MOTHER>>
本当にに迷ったのだが、色々考えてこっちにした。
ごめんよ、カービィ(´;ω;`)
- 506 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 01:05:00 ID:D/eiqavf
- [[NIN4-Jc4nHar/-ZC]]
ここで<<MOTHER>>を支援。スマデラの曲をお借りして・・・
オネットのマザーとマザー裏は無印の曲、フォーサイドは2のです。
しかし出演がネスで舞台はオネットなのに無印の曲とは一体。
ttp://starmen.net/files/0000/24aa/Onett.mp3
MOTHERのフィールド2+エイトメロディーズ(教科書に載ったね)+OPのラストあたり
ttp://staff.starmen.net/files/0000/24ab/Onett2.mp3
マザー裏。ポリアンナ(フィールド1)の神アレンジですね
あと、vsお兄さんの曲も・・・
ttp://starmen.net/mother1/music/Battle2.mp3
おにいさんがおそいかかった!
おにいさんはふしぎなメガホンをつかった
「おまえのおかあさんはないているぞ!」
せっとくにしっぱいした
ニンテンのオフェンスが17あがった
- 507 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 01:08:19 ID:w3SgOq1Z
- [[NIN4-TIKvHDnA-ZE]]
<<MOTHER>>
ttp://timecapsule.web.infoseek.co.jp/mother.wmv
CM投下。もうされてたらゴメンネ
ラスボスギーグの登場の時は鳥肌たったなあ
マジカントの扱いは2より好きだ
- 508 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 01:11:03 ID:BCy5428R
- [[NIN4-gS5R2FVo-KC]]
<<MOTHER>>
いちごとうふ食いてー
- 509 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 01:15:04 ID:0n78sALy
- [[NIN4-5pQu1af0-ZB]]
カービーも相当楽しんだ・・・けどやっぱり<<MOTHER>>かな
個人的には2のほうが好きだけど、原点はここだからな
- 510 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 01:17:25 ID:uazuhFEU
- [[NIN4-6gZeUx/V-KA]]
<<MOTHER>>
エンディングまで泣くんじゃない。
- 511 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 01:21:27 ID:cva5zxtf
- [[NIN4-WVnQjHNp-ZZ]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
SFCアクションとしては文句なしに神ゲー
データがよく飛んでやり直す羽目になったがそれもまたいい思い出
- 512 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 01:27:09 ID:5DRC60TB
- [[NIN4-xa.wDoSd-ZZ]]
<<MOTHER>>
わざわざ秋葉原で3000円出して買ったよ……。
CATV
- 513 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 01:29:46 ID:9sHUxKD6
- [[NIN4-rotWUyXM-ZL]]
<<MOTHER>>
- 514 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 01:32:51 ID:YE7dEcMD
- [[NIN4-P6NY5UVx-ZZ]]
<<MOTHER>>
私はMOTHERで、歳の離れた弟はカービィで遊んだ世代でした。
きっと弟はカービィに入れるハズなので姉ちゃんはこっちに入れるよ。
- 515 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 01:39:40 ID:ARjuY8sk
- [[NIN4-ID1D5wqI-ZL]]
<<MOTHER>>
ピッピ「あなたって やっぱり ゆうきあるのね。」
→はい ピッ
いいえ
ピッピ「このおちょうしもの。 ハハハ。」
ピッピお茶目だよピッピ
- 516 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 01:46:57 ID:LWIzGIj2
- [[NIN4-6ihSu9Lo-ZC]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
タック強いよタック
- 517 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 01:54:04 ID:lAT80g5L
- [[NIN4-.dDNrBZ9-ZD]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
なんでか知らんけど兜割りが一番のお気に入りの技だったよ。
- 518 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 02:00:14 ID:zzWZzj//
- [[NIN4-/oOU5fie-ZD]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
カービィの中では一番好き
- 519 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 02:02:08 ID:rrDicR5w
- [[NIN4-lfDrea9X-ZE]]
◆私はフライングマン。あなたの力になる。そのために生まれてきた。
<<MOTHER>>
- 520 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 02:02:30 ID:AjbV3UPe
- [[NIN4-0Vk0Jfnc-ZL]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
携帯から500文字みっちり愛をこめた文章を打ったのに
「ERROR! 改行が多すぎます!」
orz
…気力は尽きたが愛はある!カービィがんがれ、超がんがれ!
負けず劣らず名作なマザーも超がんがれ!
- 521 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 02:05:05 ID:ANbOB0dt
- [[NIN4-IaCsxtk0-YZ]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
スーパーデラックスに相応しい大傑作。近所ではなぜかパーティゲームと化していた。
シリーズ中最もパッケージとキャラクタのデザインがお気に入り。
セーブが異常に消えやすいくせに警告がくどいのはご愛嬌。
- 522 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 02:31:56 ID:9+fN9JBi
- [[NIN4-KlcYLwBu-YG]]
<<MOTHER>>
カービィは面白い。好きなゲームだ。
でも相手がMOTHERと来れば話は別だ。
ごめんよカービィ・・・・
ていくあーめーろーでぃー しんぽーあすきゃんびぃー
ぎぶいっとさまわーず あーんど
すうぃーとはぁーもーにぃー
れーいすゆあーぼーいすぇー
おるでいろんぐなぅ らぶぐろうすすとろんぐなぅ
しんぐあーめーろーでぃー おぉらーぶ おぉらーぶ
- 523 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 02:36:25 ID:NNrbsZkz
- [[NIN4-U4EzyiQE-YZ]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
- 524 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 02:42:25 ID:95EzhYTX
- [[NIN4-qoay6tv9-YY]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
夢の泉負けたのか…
これだけは絶対勝ってもらわないと
- 525 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 02:45:22 ID:tnKyOjhS
- [[NIN4-mQFlm4Dt-YC]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
自分の中でmotherを超える数少ない作品。
アクション苦手でも問題なくやり込める
これを超えるアクションはまだ出会ってない。
- 526 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 02:49:45 ID:Ys1QLBic
- [[NIN4-H8jNpoLz-ZD]]
何この神ゲー対決…選ぶのがつらい
<<星のカービィ スーパーデラックス>>に一票
ネ申、この一言に限る
ボリューム満点、バランス良し、音楽も神
データが飛んでも、不思議と「またやろう」と思えるゲーム
2Pプレイできるのもまた良し タック強すぎだがwwww
コピー能力も、一つのコピーで沢山の技が出来るのが良い
スープレックス楽しいよスープレックス
メタナイトの逆襲のラスト、ウィリーバイクに乗って脱出とかかなり燃えたなあ
あと洞窟大作戦とか銀河に願いをとかグルメレースとか格闘王とか…
とにかく言いたいことが多すぎて書ききれないほど大好き
夢の泉の分まで頑張ってくれ
- 527 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 02:50:59 ID:Ys1QLBic
- では音楽支援
洞窟大作戦のテーマ
ttp://www.fileup.org/file/fup42849.mp3
水晶の畑、神秘の楽園エリア
ttp://www.fileup.org/file/fup42851.mp3
メックアイ
ttp://www.fileup.org/file/fup42853.mp3
銀河に願いを オープニング
ttp://www.fileup.org/file/fup42855.mp3
銀河に願いを ステージクリア
ttp://www.uploda.org/file/uporg207886.mp3
コンティニュー
ttp://www.uploda.org/file/uporg207891.mp3
- 528 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 04:04:20 ID:2zFke8GO
- [[NIN4-cGrTl/wL-RD]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
あんなコミカルな絵柄なのに、メタナイトの逆襲とか熱すぎ。かっこよすぎ。
ピンクの悪魔ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
- 529 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 05:00:02 ID:qqyqpyJ0
- [[NIN4-ng0hKlSo-EZ]]
<<MOTHER>>
>>499
◆また いつか どこかで
あえるといいね?
はい いいえ
だからってまさかあんな恐ろしい所で再会するとは
ピッピつよいよピッピ
- 530 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 05:27:03 ID:u3bFl3qf
- [[NIN4-1SFEST.h-FL]] <<MOTHER>> カービィなんかに負けるな
- 531 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 05:43:09 ID:tUXhApVc
- [[NIN4-cidyS3jV-FA]]
<<MOTHER>>
>>530 そういう言い方はよろしくないかと。
マザーは人に温かいゲームです。
- 532 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 05:57:38 ID:6XtJQhJF
- [[NIN4-r5RXqiJ4-FA]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
ゲームとして好き
- 533 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 06:03:55 ID:reR8FvFs
- [[NIN4-EHcWoVQR-FL]]
<<MOTHER>>
MOTHERとMOTHER2で決勝戦ができれば最高だなあ。
- 534 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 07:36:11 ID:ovrQdCTZ
- [[NIN4-ZJK.wczG-JZ]]
<<星のカービィSDX>> ADSL
よく二人で遊びましたよ
これは何周やっても飽きなかったね
- 535 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 07:37:00 ID:W3tuV1JO
- [[NIN4-zdE.z6ub-JD]]
<<星のカービィスーパーデラックス>>
- 536 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 07:50:11 ID:LXZ/K9ZB
- [[NIN4-1gQbHI9X-JE]]
<<MOTHER>>
両方神ゲーだがこっち
- 537 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 07:59:01 ID:O3rvR2I0
- [[NIN4-dfMRAG0k-JA]]
<<MOTHER>>
じつを言うとドッチもプレイしたことがない。
マザーとファミコンなら今もふつーに動くので、機会があればやってみよう。
- 538 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 08:03:16 ID:EnDnloRd
- [[NIN4-CVKbPjwX-PB]]
<<MOTHER>>
何も言わずにこっち。ADSL
- 539 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 08:05:52 ID:qzhX6zql
- [[NIN4-fs/Q2xJQ-JD]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
まだまだ現役で遊んでいますが何か
ロードが無いってスンバラスィー
- 540 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 08:15:22 ID:3+Ge6oqf
- [[NIN4-CsbgFyv3-PE]]
<<MOTHER>>
時間がないのでコメントなしで
- 541 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 08:24:33 ID:VToz/9o/
- [[NIN4-Vk8xqWRF-PZ]]
<<MOTHER>>
ラスボスにえんえんと30分殴り続けてたのは俺だけでいいorz
- 542 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 08:47:44 ID:XXvXqrAq
- [[NIN4-wMdddYLV-PZ]]
<<MOTHER>>
SMAAAASH!!
- 543 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 08:51:18 ID:wXbjWr7Q
- [[NIN4-3WXzdUkK-PF]]
<<MOTHER>>
カービィ人気あるんだな。一度プレイしてみたいけど
アクションゲームは個人的に敷居高い。
MOTHERは高校時代、友人に借りてプレイした。
途中でファミコンが壊れたので実は未クリア。
音楽に感動したことと、斜めにフィールドを歩くのが
新鮮だったことをよく覚えてる。
- 544 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 09:47:13 ID:CVG14uu5
- [[NIN4-jT.udE4l-WZ]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
まだまだ現役のカービィ。クオリティ高すぎ。
- 545 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 10:25:27 ID:wAXba20J
- [[NIN4-lJEGOJo2-GM]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
初心者から上級者まで楽しめる優良のアクションゲー
遊び方も多彩だし、飽きがこないのは凄い
2人プレイテラタノシス
- 546 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 10:33:33 ID:bTy/4G7y
- [[NIN4-CMOO0KRM-GZ]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
コピー技で出てくる敵をなぎ倒すのが爽快。
RPGライクなボスとか色々新しい発想が好きだった。
2連大砲が一番ボスの中で強いと思った。
格闘王でワドルディにやられたのは俺だけじゃなかろう・・・。
- 547 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 10:42:45 ID:VRIcCNOq
- お前だけ
- 548 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 10:43:55 ID:OUYSXO9K
- [[NIN4-q0qmVIl6-GZ]]
<<MOTHER>>
>>541
俺もorz
- 549 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 10:54:41 ID:af15IPqy
- [[NIN4-/Zq4SZ33-GB]]
<<MOTHER>>
単純に動かしていて楽しいのはスパデラなんだけど。
MOTHERの良さはそこじゃないんだなぁ。
- 550 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 11:05:35 ID:HLWIit3d
- [[NIN4-AC72Utdc-CA]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
やりつくしてしまったのでまた新しくストーリーの種類を追加したリメイクが欲しいなぁ。
- 551 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 11:08:55 ID:Nr7vZgdA
- [[NIN4-OCLUQNLK-GL]]
<<MOTHER>>
がんばれ!
- 552 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 11:33:18 ID:pJsajGhB
- [[NIN4-yFKu/hHr-Ga]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
MOTHER2-メタナイトの逆襲- …なんとなく言ってみたかったとです('A`)
- 553 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 12:08:39 ID:QZffcnqv
- [[NIN4-gBedMhdx-CZ]]
<<MOTHER>>
これやりたさにニューファミコン買ったなあ
ゲームとして面白く完成度高いのは2なんだけど
1のほうがストーリーや雰囲気は好きだ
- 554 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 12:19:03 ID:KaU516rq
- [[NIN4-ho4EwO3U-BB]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
- 555 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 12:21:11 ID:RV7vH1TP
- [[NIN4-xM4xd/qt-BB]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
- 556 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 12:47:29 ID:Q67iHzgP
- [[NIN4-E1dSeATW-BL]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
がんばれ!
- 557 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 13:08:48 ID:H0yIqvor
- [[NIN4-4jeTZVXL-HE]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
- 558 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 13:32:15 ID:Kkmcn3Mn
- [[NIN4-T6U69vYj-HH]]
<<MOTHER>>
- 559 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 13:49:19 ID:CjngE6Nk
- [[NIN4-TR3Djd0x-HH]]
<<MOTHER>>
こっちしかやってないから
- 560 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 14:16:26 ID:QqRNGnha
- [[NIN4-O8HR.9u/-BL]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
- 561 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 14:32:06 ID:f+LZUX+y
- [[NIN4-cWyzOwtc-VZ]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
データが良く消えるから、いつも新鮮な気持ちでプレイできます。
- 562 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 14:49:57 ID:osyIJVUJ
- [[NIN4-PTxgy8QP-VF]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
個人的にカービィの中では最高の作品だと思うから。
- 563 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 14:56:49 ID:lincdQa3
- [[NIN4-8Vz48kNt-VC]]
<<MOTHER>>
カービィも大好きだけど…今だに忘れることのできない言葉、
メロディでMOTHERに投票する。カービィごめん!
- 564 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 15:12:33 ID:IiZXE6HS
- [[NIN4-6Qi3f5Er-AB]]
<<MOTHER>>
エンディングまで、泣くんじゃない。
この一言だけで泣ける。
- 565 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 15:18:18 ID:9ANn1Cjw
- [[NIN4-JiF19Uts-AA]]
<<MOTHER>>
エンディングどころか始まる前のタイトル画面でまず泣いた俺
- 566 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 15:20:10 ID:rF1tPP9Z
- [[NIN4-RtIOTIKh-AD]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
ゲームバランスが絶妙
スーファミ指折りの傑作
- 567 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 15:21:18 ID:cFG5qXrH
- [[NIN4-6jIXljp2-AE]]
<<MOTHER>>
雑魚と戦うのめんどいから
テレポーテーションでちまちま進んでたのは俺だけじゃないはずだ
- 568 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 15:23:22 ID:m47IHiUj
- [[NIN4-FGiCBFxj-AM]]
<<星のカービィスーパーデラックス>>
小さい頃から、
カービィ大好き人間なので、
どうしても、外せないのです。
- 569 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 15:29:24 ID:rJVvA0ky
- [[NIN4-wLfWJP18-AB]]
<<MOTHER>>
設定がアメリカの田舎町に住む少年たちの話で
宇宙人とか出てくるけど、他のRPGより親しみがあって楽しかった。
- 570 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 15:30:51 ID:yq4aTP7k
- [[NIN4-TmXRehyX-AE]]
<<星のカービィスーパーデラックス>>
プラズマ波動弾とダイビングロケットが好きな技
- 571 :名無し募集中。。。 :2005/10/04(火) 15:48:49 ID:2KdkCgon
- [[NIN4-kCgCrAIR-AC]]
<<MOTHER>>
狼◆ゲーム連
- 572 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 15:55:47 ID:Vt4K8lQs
- [[NIN4-1ur1PYDN-AD]]
<<星のカービィスーパーデラックス>>
何でこんなにデータ消えるんだろ…
- 573 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 16:12:45 ID:/xZgMSh5
- [[NIN4-hietGvAE-IM]]
<<MOTHER>>
「名作保証」は最初見たときマジでワロタ
本当にそうだったけどな。
- 574 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 16:26:47 ID:OuG6dnuM
- [[NIN4-ucpdm8Dv-IY]]
<<星のカービィスーパーデラックス>>
正直これが優勝でいいと思う
ADSL
- 575 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 16:36:31 ID:Ql8CpCZE
- [[NIN4-ykOaAAnN-IB]]
<<星のカービィスーパーデラックス>>
- 576 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 16:41:31 ID:kVo40gWB
- [[NIN4-5KuXo3RF-IC]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
マジで好き、未だ現役です。
リメイクしてくれ。
- 577 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 16:42:46 ID:u015vCww
- [[NIN4-TCBZGZ7S-IZ]]
やっぱこれだね
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
- 578 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 16:46:35 ID:7oTRZG+C
- [[NIN4-7ICaQvmf-IC]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
- 579 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 16:47:12 ID:I3EvDjjP
-
- 580 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 16:50:16 ID:ooKl7MP3
- [[NIN4-2K6HTc/w-IB]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
これしかないだろう。
リメイクして発売すれば大ヒット間違い無しだ。
- 581 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 16:59:49 ID:voovXO5H
- [[NIN4-D7bLeNCa-IB]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
一生カービィ一生青春
- 582 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 17:03:22 ID:ja0a6hBj
- [[NIN4-dVf0HKZF-IZ]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
これを初めてやった時は小学校低学年ぐらいだったけど、未だに印象に残ってる。
本編?もミニゲームも充実してて、文句ない出来だった。
1番楽しかったのは格闘王への道だな。
弟と二人でよくマルスまでやったもんです。
- 583 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 17:14:32 ID:0CIzynsV
- [[NIN4-lnJgJYyB-LD]]
<<MOTHER>>
マルスじゃなくてマルク
- 584 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 17:14:33 ID:tnKyOjhS
- マルスさま・・・しんでしまうなんて・・・
- 585 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 17:16:01 ID:COKLBTxi
- [[NIN4-xBebV4mO-LB]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
友達の家でやりまくってたらいつの間にか友達より上手くなってた神ゲー。
何回クリアしても楽しくて結局親に買ってもらったという神ゲー。
カービィかわいいよカービィ
- 586 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 17:28:16 ID:n0gmN7TN
- [[NIN4-yyPR3htC-LC]]
<<MOTHER>>
スーパーデラックスの方が面白かったけど
作品自体の圧倒的存在感とスケールによりマザー
なによりマザー2が魂のゲームなので一緒に勝ち残って欲しいわけであります
- 587 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 17:37:59 ID:apT1DuCN
- [[NIN4-S62GvRUA-LZ]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
SFCがなかったから友人の家で何度もやらせてもらったなぁ・・・
ウィリーかわいいよウィリー プラズマウィスプ使いやすいよプラズマウィスプ
CATV
- 588 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 17:40:06 ID:1aP9DyBV
- [[NIN4-1s3n50vG-LB]]
<<MOTHER>>
もう今更何にも言わないからこれを聴け
ttp://starmen.net/mother1/music/
- 589 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 17:43:32 ID:fajtS9zw
- [[NIN4-6NZ.jbvH-LF]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
神ゲー。
- 590 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 17:45:38 ID:F1GYXS1A
- [[NIN4-Dsn22f98-LA]]
<<MOTHER>>
でつとかぶってるデザインと殺風景なマップ
「もううごかない」のメッセージは神
- 591 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 17:45:48 ID:u+o1cDSN
- [[NIN4-j//N1UDi-LD]]
<<MOTHER>>に一票
- 592 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 17:59:21 ID:xMyHdnIv
- [[NIN4-X7f7YPB1-LZ]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
一番好きなコピーはミラー。あの防御性能がたまらなく好き。
そして買ってから七年経ってやっとプラズマの強さに気がついた俺。
プラズマテラツヨス
CATV
- 593 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 18:02:42 ID:apT1DuCN
- >592
プラズマの真価はヘルパーにあると思うんだ
- 594 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 18:04:22 ID:MELfgYen
- [[NIN4-t1X9DwgW-DZ]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
- 595 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 18:16:23 ID:S/wQEx+f
- [[NIN4-Ph8pVpbx-DG]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
神ゲー。
一番気に入ってる(^-^
- 596 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 18:32:36 ID:ZkjQK0xq
- [[NIN4-qC2LC1qg-DM]] <<MOTHER>>
- 597 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 18:33:20 ID:sqiMJoYj
- [[NIN4-A8T3MW3Z-DL]]
<<MOTHER>>
バレンタインで舞台に立つのが好き。
そこで鳴る(歌う)曲はもっと好きだ!!
- 598 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 18:33:35 ID:A2mwAlG0
- [[NIN4-gt7TkS80-DA]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
これを超えるカービィには今後出会える気がしない
- 599 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 18:39:52 ID:Z4WV/oTO
- 980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/27(土) 22:50:03 ID:iJkJupsV
お象煮
- 600 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 18:40:07 ID:+KGC5SIW
- [[NIN4-c0zvMwx3-DB]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
メタナイトの部屋でトイレに行って気がついたら戦闘が始まっていたのは
漏れだけじゃないはず
- 601 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 18:58:58 ID:ykCEPvSh
- [[NIN4-JPS4sApu-DD]]
<<MOTHER>>
- 602 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 19:02:59 ID:sdxFdztd
- [[NIN4-c5CVC7S.-SA]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
プラズマ最強
ADSL
- 603 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 19:10:14 ID:eNH4fV3P
- [[NIN4-mCKknubf-SM]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
カービィちゃん♪カービィちゃん♪
- 604 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 19:14:19 ID:JHXNhnkE
- [[NIN4-kALQ0gDF-SK]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
- 605 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 19:18:47 ID:bGJH0szc
- [[NIN4-EojtWy62-SZ]]
<<MOTHER>>
ちみどろゾンビ怖すぎw
- 606 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 19:32:10 ID:17t47nnH
- [[NIN4-CpVL5Skb-SA]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
- 607 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 19:34:16 ID:usAkRTi+
- [[NIN4-4En2Fd8X-SM]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
語りたいことは沢山あるが、あえて一言で済ます
このゲームは間違いなくネ申だった
>>478
>>493
>>527
支援GJ
- 608 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 19:38:29 ID:Fe3RkHT9
- [[NIN4-UxZg9t5s-SD]]<<MOTHER>>
- 609 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 19:45:32 ID:874WaDsl
- [[NIN4-SMFYSU80-SG]]
<<MOTHER>>
- 610 :名無し募集中。。。 :2005/10/04(火) 19:49:19 ID:4CyuKH3H
- [[NIN4-.tMx1DeU-SZ]]
@ノノハ@
(●`.д´) ギギギギ
m9っ )
<<MOTHER>> 狼◆殺伐セクハラ連
- 611 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 19:54:52 ID:TN2qOJAz
- [[NIN4-MoKT4k1v-SD]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
データ消えてもまたやりたいと思えるこのゲームは凄いね
- 612 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 19:58:56 ID:m9qBur4U
- >>602
IDがsdx
- 613 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 20:00:15 ID:fvI/1Nwd
- [[NIN4-pBRw5TqT-SZ]]
<<MOTHER>>
今、最初からやっている。
電気スタンドが攻撃してくるなんて……考えつかないw
- 614 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 20:07:18 ID:syFWsqA4
- [[NIN4-MfjjKCUr-XE]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
こっちだ
- 615 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 20:17:40 ID:kUZMLJcL
- [[NIN4-aWLw0o3F-XC]]
<<MOTHER>>
あのメロディは忘れない
- 616 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 20:25:43 ID:ESBRkU3U
- [[NIN4-eSfY6RHe-XB]]
<<MOTHER>>
ボロ負けしてるんで支援します
MOTHERの全セリフ集
http://kumamoto.cool.ne.jp/busukya/mother/mother01.htm
- 617 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 20:27:13 ID:eECZfN/T
- [[NIN4-LOu3JTEg-XZ]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
何度もデータが消えたがそのたびにやり直した子供のころ
ちなみに当方CATV
- 618 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 20:30:50 ID:UYSTnbKr
- [[NIN4-biTWYF4.-XL]]
<<MOTHER>>
パンくず利用しまくり。
- 619 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 20:34:25 ID:/xpe1n1p
- [[NIN4-VAZvSOPb-XZ]]
<<MOTHER>>
- 620 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 20:36:00 ID:83Qewmgd
- [[NIN4-RCRd25xm-XM]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
100%にした時、本当に嬉しかった
- 621 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 20:40:32 ID:3rd55YfS
- [[NIN4-4lr0lMh3-XJ]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
すべてが ネ申
- 622 :<MOTHER>支援纏め :2005/10/04(火) 20:42:53 ID:m7LRhbRA
- [[NIN4-wue6XJtf-XZ]]<<MOTHER>> CATV
今までの投下支援纏め。投下の方乙です
>>491>>588 2回戦でも貼られていた曲サイト様
>>506 上記サイト曲、アレンジ曲
>>507 TVCM
>>616 全台詞集
名作保証。
- 623 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 20:46:38 ID:X4zvyPQd
- [[NIN4-4Q2Wt7o/-XD]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
何回100%にしたかなぁ…。グルメレースのタイムアタックに燃えた。
- 624 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 20:47:14 ID:txBs3toO
- [[NIN4-sESzbl/T-XJ]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
ゲームの出来栄えも、スーパーデラックスだった!
- 625 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 20:51:01 ID:UvTEdGxE
- [[NIN4-RBpStsEZ-XC]]
<<MOTHER>>
うん、なかなか面白い雰囲気のゲーだったな
エンカウント高いとか戦闘が大味とか粗もあるけど台詞がお洒落
- 626 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 20:58:33 ID:EOKDf3cw
- [[NIN4-MyrGJaSV-XD]]
<<MOTHER>>
- 627 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 21:03:54 ID:4o1HIS4+
- [[NIN4-QbSl4Bp0-NC]]
<<MOTHER>>
現代っ子にホリロリ山は苦痛でした。
動物園とかお化け屋敷とか本気でびびった幼い頃の俺。
- 628 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 21:04:13 ID:KgL/9cuv
- [[NIN4-VHllygPl-XG]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
つかみ技が熱い!
ADSL
- 629 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 21:05:07 ID:QLl9SDgp
- [[NIN4-odYjrVxv-NC]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
- 630 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 21:05:36 ID:BvxjZ30E
- [[NIN4-QFyWQaJc-NZ]]
カービィも捨てがたいが、やはり<<MOTHER>>
- 631 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 21:13:48 ID:MCcpVnFs
- [[NIN4-wswbPmMm-NZ]]
どちらも好きだけど<<MOTHER>>に一票
泣けるゲームだ
- 632 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 21:16:35 ID:IXPKf+zk
- [[NIN4-VB8L/rGw-SZ]]
このトナメで知って一番やってみたいと思ったソフトは
く<星のカービィ スーパーデラックス>>なのだが
昔からの思い入れで<<MOTHER>>
- 633 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 21:19:38 ID:RvoDtyE1
- [[NIN4-DHTd1wQw-ND]]
<<MOTHER>>
うたは ちからなり・・・・
まことに そのとおりじゃ。
・・・・カービィ、ごめん。本当にごめん・・・・
- 634 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 21:20:32 ID:NsO0cPU5
- [[NIN4-N9BiMdoC-ND]]
<<星のカービィスーパーデラックス>>
2Dアクション最高峰の一つ。
- 635 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 21:31:12 ID:qKRLGjXu
- [[NIN4-jquPh/ei-NX]]
<<星のカービィスーパーデラックス>>
スーファミ史上最高のアクションだと思います
- 636 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 21:38:36 ID:Oc0fo2Qk
- [[NIN4-eY1V4iRY-NZ]]
<<MOTHER>>
歌がね、本当に良いんです。
- 637 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 21:39:53 ID:m36d13nj
- [[NIN4-ITgikcP1-ND]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
プラズマが好きだ。
- 638 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 21:44:01 ID:xzFuPS/X
- [[NIN4-bi5qr8bk-ND]]
<<星のカービィスーパーデラックス>>
- 639 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 21:44:52 ID:uVWi7Rdb
- [[NIN4-XhIqwjtb-NL]]
<<星のカービィスーパーデラックス>>
ここでカービィが全部消えるなんて絶対やだ
- 640 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 21:56:37 ID:fJ0ME56A
- [[NIN4-WKpsP3XM-NF]]
<<MOTHER>>
カービィも好きだけど
これだけは譲れない
- 641 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 22:02:04 ID:xHm9uYR+
- [[NIN4-8gAxASOd-UD]]
<<星のカービィスーパーデラックス>>
これからスマブラに繋がっていくんだな
- 642 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 22:06:23 ID:/zYkas2i
- [[NIN4-TzRHtq4C-NL]]
<<MOTHER>>
このゲームに何度助けられたことか…
- 643 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 22:06:31 ID:BSTgrWQe
- [[NIN4-dTVgcwH8-UZ]]
<<星のカービィスーパーデラックス>>
音楽がもう最高レベル
グラフィックも最高
二人プレイも熱い
雰囲気最高
データが消え易いのはご愛嬌
- 644 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 22:12:50 ID:xmFbxT+5
- [[NIN4-Flm5vazV-UG]]
<<MOTHER>>
- 645 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 22:15:43 ID:MlS8G/PJ
- [[NIN4-Rjr6Hh.X-UB]]
<<星のカービィスーパーデラックス>>
とにかく爽快感が好きです
MOTHERは2が好きすぎて比べてしまう
- 646 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 22:19:09 ID:dm+bixXu
- [[NIN4-5eroaBAQ-UB]]
<<星のカービィスーパーデラックス>>
さて、思い入れのあるゲームですから、長文書かせてもらいますよ・・・( ´・ω・`)つ旦
このゲームを遊んで最初に出た言葉、それは「すげぇ」。文字で書くとかなり間抜けだが、本当にそう思えたゲームだ。
洞窟、メタ逆、銀河に至っては、少し肉付けするだけで1本のゲームとして出せるほどの中身。それ以外のモードもそれぞれ楽しい。
そして、この6つ+αの世界を冒険するカービィを、より華やかに彩っているのが、コピーの存在だろう。1つのコピーでいくつもの技が出せ、それを駆使して戦うボスは、通常の何倍も楽しめた。
もう一つの要素として、ヘルパー制がある。
ヘルパーだからこそ出来ることも沢山あり、何より、敵キャラを操作できる時点で凄いと思った。
これだけのクオリティのゲームがSFCで出たという事が、未だに信じ難い。最近のゲームに見劣りしない、いや、それを上回っていると思うほど、「スーパーデラックス」なのだ。
これ書いてて思ったんだが、任天堂のゲームって、時代を遡るほど面白くなってないか?
- 647 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 22:21:16 ID:dm+bixXu
- データが消えやすいことについて書き忘れた・・・○| ̄|_
あのタイミングは開発スタッフが意図したとしか思えん。
- 648 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 22:23:59 ID:Il3zW6Be
- [[NIN4-rjEPHoAR-UD]]
<<星のカービィスーパーデラックス>>
データが消えても唯一許せるゲーム
- 649 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 22:24:29 ID:pRU9jyWS
- [[NIN4-1dgODFbw-UE]]
<<星のカービィスーパーデラックス>>
MOTHERもよくやったものですが、こっちに。
個人的にはヨーヨーが一番好きでした。
- 650 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 22:25:29 ID:5lExon0e
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.| 迷うなあ… | ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.| RPG好きという事で決めるか | .| <<MOTHER>> .|
\_______ _____/ .| に一票ですね♪ |
____, V .,--──----、 \_ ._____/
.'´ l /// | ヽ | l l || ノノ
!凸!_,,,_,_|品i | l_____,,__.l ||
.ヽ,_jミ''ノリ~)リiLノ ∧∧. ヽ_(ハノ))〉L.ノノ
! |ゞ(| ゚ヮ゚ノ ! | ヘェー (´∀` ) '、i、ヮ゚ 0ノノJ
! | 〈つ◎0 ! | 0旦⊂) と[禿] (つ[[NIN4-DnTvOKDB-UE]]
.ル!'くスノ ) ).ル! _。_ (_(_つ .(/_|j_)
< ̄ ̄ ̄> c(_ア < ̄ ̄ ̄> しヽ.)
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
- 651 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 22:27:52 ID:SbBiR6KM
- [[NIN4-mcHUWB77-UZ]]
<<MOTHER>>
うるせぇ!!!!!!!!!!!!俺がMOTHER大好きなのは生まれつきだ!!!!!!!!!!!!!なめんな!!!!!!!!!!!
- 652 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 22:30:19 ID:suT5WIyl
- [[NIN4-5WtkAGJ2-UD]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
スープレックスが好きなのは俺だけじゃないはず
- 653 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 22:32:08 ID:hU2OqFMP
- [[NIN4-uLFsLKit-UZ]]
<<星のカービィスーパーデラックス>>
格闘王への道が好き。メタナイトにスープレックスはいまだに苦手だorz
- 654 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 22:32:40 ID:avdGgGHd
- [[NIN4-92D1tjIz-UB]]
<<MOTHER>>
今思うとすごいゲームだ
- 655 :名無し募集中。。。 :2005/10/04(火) 22:33:58 ID:wTT7L5oJ
- <<MOTHER>>
[[NIN4-UBE77rzb-UA]]
一人で興奮した狼
- 656 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 22:40:17 ID:pKbf8nBI
- [[NIN4-yY4xyUcK-UD]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
危ねぇw
無線LANにしたはいいが使い方よくわからなくて今日に限って投票できないかと思ったw
洞窟大作戦の宝が1つだけ見つからず99%のままで、結局攻略本を買ったあの夏…
- 657 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 22:40:24 ID:hGYNVTKH
- [[NIN4-woC14uxA-UJ]]
<<MOTHER>>
音楽や雰囲気が好き
ホリロリ山やスノーマンの町があまりに恐ろしくてエンディング前に
泣きそうになった(カゼをひくだけで怖かったヨ…)
- 658 :は(ry :2005/10/04(火) 22:46:51 ID:OZWDjn7U
- [[NIN4-b8pnk5Mv-UA]]
<<星のカービィ スーパーデラックス>>
ガキのころあほみたいにやりこんだ
2Dアクションゲーの中でもトップクラスの神ゲー
- 659 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 22:47:16 ID:ayF8+yWc
- [[NIN4-Xv4D4bP4-UA]]
<<星のカービィスーパーデラックス>>
名前の通り凄まじいボリュームを誇る大作。
洞窟大作戦と格闘王への道には燃えに燃えた。
メタナイトの逆襲は妙にストーリーがシリアスで、
カービィのファンシーさとのミスマッチが面白かった。
と言うかエンディングカッコよすぎ。
そして何と言っても音楽が素晴らしい。
とにかく名曲が多い。任天堂SFCの音楽は
高クオリティなのが多いが、一つの作品中に含まれる数としては
この作品がNo.1だと思う。それほど素晴らしい曲が盛りだくさん。
どんな場面の音楽であろうと楽しませてくれる。
データが消えるのもご愛嬌。その都度やり直す気になれる、と言うのもこのゲームだからこそだと思う。
- 660 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 22:52:09 ID:+ZPj0vk/
- [[NIN4-sfDzLWcw-UZ]]
<<MOTHER>>
迷ったが支援物資の懐かしさに転んでこっち
- 661 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 22:52:44 ID:bJJ/q+d9
- [[NIN4-ilJBeYYB-UL]]
<<MOTHER>>
残り10分、もう勝ち目はないな。
それにしてもスパデラ強すぎる。
- 662 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 22:53:09 ID:jnp/5nKM
- [[NIN4-GoFD53i9-FZ]]
<<MOTHER>>
ほーんとかよ!?
- 663 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 22:53:11 ID:zSa1FIEe
- [[NIN4-QCHz/4xk-UB]]
<<星のカービィスーパーデラックス>>
- 664 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 22:58:08 ID:c2c9e6M5
- [[NIN4-rftblkI2-UZ]]
<<MOTHER>>
これで人生かわった
- 665 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 22:58:14 ID:7iJPE3fY
- [[NIN4-p9w4WvLD-UE]]
<<MOTHER>>
結果発表まで泣くんじゃない
- 666 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 22:58:51 ID:QUO7i6Mt
- [[NIN4-JcxuJ3qv-UG]]
<<MOTHER>>
- 667 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 23:00:23 ID:uPkYw998
- [[NIN4-wF/zGC0N-UZ]]
<<MOTHER>>
- 668 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 23:01:00 ID:Fi758h6T
- ∫ oノハヽo___
・━n(´D`从っ二| | <なんれもののにまかせればらいじょうぶ
ノとヽ ,ノ:二二ノノ
|| ̄し´ ̄ ̄'||~||
- 669 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 23:01:01 ID:cIQd1z0V
- [[NIN4-PUB7Ywij-UZ]]
<<MOTHER>>
- 670 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 23:01:05 ID:/3oPaI2i
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||. ここまで!! |
||____________|
(,,,ヘ|||___l|.| |)
,´|| + oo| | |
l.く.ノノ从ノ.| |
.ノ: vi.^ヮ゚ノi|O
.( ( と)_禿),'| |
)) ((.__j...| |
.し'J . | |
- 671 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 23:01:06 ID:Z4WV/oTO
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||. ここまで!! |
||____________|
(,,,ヘ|||___l|.| |)
,´|| + oo| | |
l.く.ノノ从ノ.| |
.ノ: vi.^ヮ゚ノi|O
.( ( と)_禿),'| |
)) ((.__j...| |
.し'J . | |
- 672 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 23:01:09 ID:JJFWJkHR
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||. ここまで!! |
||____________|
(,,,ヘ|||___l|.| |)
,´|| + oo| | |
l.く.ノノ从ノ.| |
.ノ: vi.^ヮ゚ノi|O
.( ( と)_禿),'| |
)) ((.__j...| |
.し'J . | |
- 673 :清き一票@名無しさん :2005/10/04(火) 23:02:09 ID:Z4WV/oTO
- , -+--、
」_─‐、:i'
、'~ィ (_,ノI'、_):ァ bk´ 〉
i;;;i . !rヮj ,ィ 〉;;i オッケ〜〜〜〜イ
ヽ `ー-‐'⌒::::`ル:::::::r~`( / スーパーデラックスフゥ!!
`‐- ─ヘ:::::::|::::::::::ヾ、__,ノ
〉::::|::::::::::/
/;;;;/;;;;;;;/
(( /;;;/:::::::《 ))
<;;;l《:::::;;:ヽ
/ ヽI,r''"^~、
- 674 : ◆KARIgDVDH2 :2005/10/04(火) 23:04:57 ID:5lExon0e
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 仮0 なの♪ |
.__ _ _\__ ___/
〈>'´ ` くノ .ノノ
}三{i ノ ノ))〉〉 有効コードがある票の順位
.=i愛ii .> ^ヮノO= 1位 100票 星のカービィ スーパーデラックス
}三{6}]`家[iノ 2位 80票 MOTHER
ヽニく/_|j>
し'ノ ※確定票は公式サイトで発表されます。
- 675 : ◆KARIgDVDH2 :2005/10/04(火) 23:30:37 ID:5lExon0e
- ▼ 10/5(水)の組合せ 本選 Gブロック決勝
大合奏!バンドブラザーズ
対応ハード : ニンテンドーDS 発売日 : 2004/12/02
8人で大合奏!
ゼルダの伝説 時のオカリナ
対応ハード : ニンテンドウ64 発売日 : 1998/11/21
ゲームでしか味わえない感動がある
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ベスト8は 残り 2枠! |
._____\_ ______/
|| r--- | .ノノ
||.+|,,_,l8|
7ミノ从jリl 〉. 投票時間は 0:00:00 〜 23:00:59 です。
ゞ<l.゚ ヮ゚ノi 投票形式が違う場合は全て無効になります。
と )_ゲ)つ 投票コードは 0:00:00 から取得できます。
ノノ.くハ_l.〉)
゚ ゚ し'-'.゚ コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
- 676 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 00:03:13 ID:8j4LHYEM
- <<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
ま さ に 伝 説
[[NIN5-we6YomWg-KB]]
- 677 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 00:03:31 ID:ipaiT1OI
- [[NIN5-jz6z59ei-KD]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
- 678 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 00:04:40 ID:IYdb71uN
- [[NIN5-Eg.quzPV-KZ]] <<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
太陽の眩しさ、月の妖しさ、川の清らかさ、砂漠の過酷さ、森の優しさ。
そこに居るということが感じられる卓越した自然の表現!進むのをやめ、もう少しここにいたいとさえ思わせる。
現実には無い建物やダンジョンでさえその存在を感じさせてしまうほどの臨場感に、
きっとあなたはこの世界を愛せずに入られなくなるだろう!
てなわけで時オカに一票。レボリューションが出た暁には是非ともプレイしてもらいたいゲームです。
- 679 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 00:06:14 ID:MkImi3KT
- [[NIN5-b1foxtNs-KB]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
これやったことないけど、音ゲーが好きなので
- 680 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 00:06:50 ID:Q3i0xVY6
- [[NIN5-2iPBttwR-KE]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
俺もサリアたんみたいな幼馴染が欲しかった
森の神殿最高
- 681 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 00:14:37 ID:ACrovJ4y
- [[NIN5-0Vk0Jfnc-KL]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
てーてれれれーれてーれれれーれーれてーれれー♪ででんででんでん♪
…ムズいっすよ姐さん。
- 682 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 00:17:13 ID:Xjk2m0iA
- [[NIN5-hLuWWJmu-KM]]
バンブラは現在進行型の育ち盛りだから応援したいが、<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>で。
- 683 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 00:20:16 ID:+T0yHW56
- [[NIN5-RBWsm8JI-KD]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
君はもう伝説を見たか。
やったこと無い人は絶対にやるべき。
- 684 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 00:23:00 ID:knFCcw04
- [[NIN5-y.C2fKRw-KE]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
ネ申ゲー
- 685 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 00:23:01 ID:r4EhiAnv
- [[NIN5-w0FLMGBc-KA]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
面白かった
- 686 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 00:28:00 ID:r23tqCCG
- [[NIN5-7CUB6P.n-KC]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
面白いジャラ!
- 687 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 00:28:40 ID:PZsu6YQj
- [[NIN5-0W1Cv7VU-KZ]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
予想屋の多くが本命に位置づけた時オカを破ってくれる事に期待
まぁ自分も時オカを本命に予想した一人なのだが
- 688 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 00:33:41 ID:Ozf6LFSZ
- [[NIN5-208Ml5Ve-KA]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
64買ったら人にプレイを薦めたい、3つのゲームの1つ。
アクション、ストーリー、謎解きの良さは言うまでもないが、
マロンかわいいよマロン
- 689 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 00:34:44 ID:tfXChJkn
- [[NIN5-j0VTECOJ-KZ]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
ゲームでしか味わえない感動がある。
- 690 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 00:39:38 ID:MQ5aHBUd
- [[NIN5-bPv.eKyU-KZ]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
はじめてハイラル平原へ出た、あの時の高揚感を忘れない。
はじめてデドハンドと戦った、あの時の恐怖も忘れない。
CATV
- 691 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 00:40:24 ID:bvfQ4WtJ
- [[NIN5-fgGkNJip-KA]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
サリアの歌好き
- 692 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 00:47:56 ID:zxnJIZbV
- [[NIN5-Pk/l7yWc-KD]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
時のオカリナも友人に薦められてやってるけど
このソフトでDS購入を即決したので
追加カートリッジもやってるし
- 693 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 00:48:06 ID:QqyOCe/C
- [[NIN5-ahB.hb4G-KB]]
くく大合奏!バンドブラザーズ>>もいい。
だが<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>> はそれ以上にいい
アクションRPGと言うジャンルにおいてこのゲームに勝るはあるだろうか?いや、ない
すべてのゲームの中でも最上層部にはいる
- 694 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 00:51:33 ID:ZFvX9GEm
- [[NIN5-KFUZpuEq-KD]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
結果は決まってんだから次の試合行こーぜ
- 695 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 00:54:52 ID:0H8acvIn
- [[NIN5-nZkUBGfP-KP]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
ちょっと時間があるとこれやってるなぁ
- 696 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 01:01:04 ID:lg/3TkNR
- [[NIN5-kSRqst6X-KE]]
バンブラは持ってないけど、セッション動画は楽しそうだなと思った
俺も<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>でオカリナ演奏するから混ぜてくれよ
ADSL
- 697 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 01:02:41 ID:6wnfl9Wh
- [[NIN5-QtZUJyzg-ZX]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
時よ廻れ
- 698 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 01:20:40 ID:ESqbGj64
- [[NIN5-F3.WpiG3-ZC]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
ゲームでしか味わえない感動がある
↑コレすごくいい言葉だね。誰が考えたのかな。
散っていった他ゼルダの分もがんばれ。
- 699 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 01:21:46 ID:ELYplkX5
- [[NIN5-Zlw2yXUT-ZZ]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
太陽に光を当てるダンジョンを攻略してるのを見せてもらったことがあるけど
当時の自分には衝撃的だったな。
- 700 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 01:25:04 ID:VpfJBxAH
- <<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
ポストマンをえぽなでおいかけ、沈むルアー使わずにどこまでつれるか…ああ懐かしい…
こんで投票桶?
- 701 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 01:25:13 ID:FMNcKx1n
- [[NIN5-Z8gSWpc7-ZA]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
出来る限りのイベントをダンジョンで解決させようというのが
やっぱりゼルダの王道たる所以だ。
ADSL
- 702 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 01:26:28 ID:y4kMFcZ5
- [[NIN5-iEeOvYlg-ZC]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
当時は夢中でやってたよ・・・
- 703 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 01:27:31 ID:MQ5aHBUd
- >>700
コード!コード!
- 704 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 01:51:34 ID:K98B3Yck
- [[NIN5-nYOjwZkK-ZD]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
浩治の曲があの世界にマッチしすぎ
- 705 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 01:58:54 ID:YnOuK3QL
- [[NIN5-jdIzEHrF-ZA]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
オカリナも好きだ。正直迷った。
でもオカリナが圧倒的有利のようなのでバンブラに入れることにする。
- 706 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 02:00:20 ID:wFf2mjyP
- [[NIN5-D0ClR35F-ZZ]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
狼◆どっちもよくわからない連
- 707 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 02:02:46 ID:2/stJZ/U
- [[NIN5-iMQBljJ2-ZC]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
森の神殿が大好きだ!井戸の底&闇の神殿は体を
硬直しっぱなしだったから通常の3倍肩がこったよ!
ダンジョンで煮詰まったときは、エポナで遠乗りして
「なんか戦国武将の気持ち分かる」とか一人悦に入ってたよ!
ED切なくてたまらんよ!裏ゼルダの弓判定には泣いたよ!
支援:聖なるオカリナ(サツマイモ製)の麗しきしらべ
ttp://www.songbirdocarina.com/zelda_songs.html
Listen to these Zelda songs〜の下に書いてある曲目か、
ト音記号をクリックして聞いてね。
- 708 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 02:09:55 ID:F6fYGXlU
- [[NIN5-s6Wy.Uvv-YZ]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
夢中でプレイした。まことのめがねだけちょっと反則な気がしたが
それを補って余りまくるほど面白かった。
- 709 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 02:12:47 ID:M/Cccy0T
- [[NIN5-T3Baf38R-YZ]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
これが無かったらDS買ってなかったかもしれない。
奇跡を信じつつ、一票。
- 710 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 02:13:53 ID:14g5THF4
- [[NIN5-K.Js0jyJ-YK]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
- 711 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 02:28:14 ID:PYAzWfqR
- [[NIN5-8dl7a4Bl-YD]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
追加カートリッジ、楽しんでおります。
時オカ何度もクリアしたがプレイ時間はバンブラの勝ち
迷った
- 712 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 02:28:54 ID:BF5/LVFG
- [[NIN5-.HrDyGc1-YA]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
うん。当然のように時オカも好きだ。
だけどバンブラはDS購入を決めた作品なんだ。
DS好きとして、この作品は応援したい。
- 713 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 02:40:04 ID:Ojovx2lr
- [[NIN5-.oWtu6A5-YE]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
- 714 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 02:51:25 ID:icwHebic
- [[NIN5-mOTbE/l/-YC]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
- 715 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 02:57:02 ID:zm+/fIxQ
- [[NIN4-U4EzyiQE-YZ]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
- 716 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 03:26:54 ID:lBvnSH04
- [[NIN5-SGD8A1Pr-RA]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
何度も言うが最高傑作
- 717 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 04:26:33 ID:Bsmfhqcm
- [[NIN5-B56hbfEA-EK]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
ハンマーで壁のスタルチュラを・・・
- 718 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 05:05:08 ID:yTrepmGC
- [[NIN5-T5JtZzf/-FD]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
いやまあ、ゼルダはやったことないんだけども。
バンブラはDS買ってよかったと本気でおもわせてくれた。
内容はともかく、追加カートリッジという快挙もみせてくれたしね。
- 719 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 05:16:37 ID:RkCRlHtn
- [[NIN5-y1H0RTPA-Fa]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
半年以上これ1本で楽しく遊んでる、マジオスス・
- 720 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 05:46:51 ID:F7YMmvqY
- [[NIN5-8tqdossG-FJ]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
バーバラ姐さんに惚れた
- 721 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 06:03:57 ID:ZWlt+DP2
- [[NIN5-U.hzZOo/-TZ]]
時オカは本当に楽しませてくれた!!
夢中で何度も何度もやって、ほんと楽しませてくれた!!
ということで
<<大合奏!バンドブラザーズ>>に1票!!
- 722 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 06:50:43 ID:SJ06pwyJ
- [[NIN5-48rVTGFs-TZ]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>にイピョーウ
- 723 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 07:31:19 ID:bxEW6+BU
- [[NIN5-M6I67mMg-JD]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
- 724 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 07:31:24 ID:1WnMK/h7
- <<ゼルダの伝説 時のオカリナ>> [[NIN5-LT1IGGyQ-JM]]
- 725 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 07:46:51 ID:0yylH2p5
- [[NIN5-CMtuZp3U-JD]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
ただ一言神とだけ。
- 726 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 08:19:01 ID:HIZqtFh+
- [[NIN5-3TU47/MA-PB]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
実力では一番差がある気がするが、気にしない。
(実際の差では、ポケモン対スタフォのほうが大きいと予想するけど)
- 727 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 08:34:59 ID:XLjFsTgV
- [[NIN5-bJMuewPm-PF]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
デクの木さまのボス、登場シーンの演出に鳥肌が
立った。それから数十分(体感)にわたる死闘と
勝った瞬間の脱力感はいまも覚えてる。
2周目、同じボスに前回並みの死闘を繰り広げる
覚悟をきめて挑んだら、ものの数秒(体感)で倒せた。
俺つえええええ!と超感動。
3周目、油断大敵という言葉の意味を知った…
姐さんすまん!バンブラもいいゲームだけど、
大学時代を捧げた64ゼルダは別格なんだ。CATV
- 728 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 09:20:03 ID:RCflXAdx
- [[NIN5-AupZ7Zzu-WD]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
もう何と言うか、雰囲気でユーザーが圧倒される、みたいな?
- 729 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 09:33:42 ID:FrBmseFJ
- [[NIN5-x.H9co8K-WZ]]
これだけ別ジャンルでどっちがいいか迷うってのも
結構すごいことのような気がするが・・・。
迷いに迷った末に<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
なんというかもう、本当に一つ世界があのカートリッジの中に存在してた。
ただひたすらに面白かった。
バンブラも楽しいんだけどね。
追加カートリッジ、楽しゅうございます。
こんなものを出して頂けただけでも幸せでございます。
- 730 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 09:50:38 ID:fO9mo4yf
- [[NIN5-MtUNSVXO-WZ]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
時オカも最高に面白かったんだけどね。
やっぱり姐さんは裏切れません!
- 731 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 09:53:31 ID:UAdaW5s5
- [[NIN5-g2n.vX8J-WA]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
オープニングや朝もやに代表される、あの独特な空気感にやられた。
64の荒さが逆に自然なノイズを生む要因になってたね。
ダンジョン攻略の達成感も良かったね。
カタルシスとその開放って言うのかな。
思い出すだけで浸れるゲームって、
これ以外には思い浮かばないよ。
- 732 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 09:57:41 ID:dOStUUen
- [[NIN5-1zBh6Lnx-WA]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
なんか皆の投票文を読んでたら久しぶりにプレイしたくて来た。
とりあえず、一票置いてプレイしてきますね。ノシ
- 733 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 10:01:00 ID:UedBWJTv
- [[NIN5-pSB.wFI2-GZ]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
バーバラ様の高飛車っぷりに惚れました
ゼルダは行き詰まって放置してしまったので
いつかクリアしたいです
- 734 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 10:02:41 ID:y0y0LtcS
- [[NIN5-1T5slthi-GB]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
時オカも最高でした。
負けても悔いは無い相手です。
姐さん頑張れ!
- 735 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 10:26:13 ID:l/fcD8L7
- [[NIN5-49kcAHj/-GA]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
流し読みしすぎてインパを男だと思ってたり
光の賢者が誰か覚えてなくてイメージでシークだと
決め付けてガノン城の光の矢を打つところで
初めてラウルという存在に気づいたり…
何か色々伝説がおきたゲームでした、神です。
- 736 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 10:33:32 ID:3/bYktrM
- [[NIN5-ozWUtZXj-GB]]
時のオカリナも好きだったけど、
今はバンブラにどっぷりはまってるから<<大合奏!バンドブラザーズ>>
そのバンブラにもゼルダメドレーなるものがあります。
こんな具合
ttp://corneria.net/mid/cnt.cgi?link=other/bb_zelda.MID
動画支援
マツケンサンバ2とあずさ2号のセッション動画
http://www.1101.com/nintendo/band_bros/matuken.html
その他の動画はこのページの下のほうからどうぞ
http://www.1101.com/nintendo/band_bros/index.html
- 737 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 11:25:25 ID:u/ucCvO4
- [[NIN5-Iv0fsPIu-CH]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
- 738 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 11:32:27 ID:BWrMYlwI
- [[NIN5-rUHxQzRk-CC]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
時オカのが発売日にリアルで体験しただけに思い入れあるし投票しよう思ったけど、
姉さんに頃されそうだからこっちにしとく('A`)
- 739 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 11:52:43 ID:6A5e+tWr
- [[NIN5-6UvhY53J-CI]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
時オカもすごくいいけどやっぱこっち。
- 740 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 12:24:45 ID:Yba90ccm
- [[NIN5-/HnKoT/r-BZ]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
大乱闘スマブラっぽいタイトルだけど、
ってかプロモードできましぇぇぇん orz
- 741 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 12:32:27 ID:DgzFrNJG
- [[NIN5-geu0CZ41-Ba]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
- 742 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 12:44:53 ID:UtAwwjos
- [[NIN5-kZH8o1gZ-BX]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
追加カートリッジ発売でまだまだ楽しめそうな予感!
- 743 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 13:04:38 ID:BOS0alNS
- [[NIN5-Y1rKCxol-HZ]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
ハイラル平原の全てが好きだ
CATV
- 744 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 13:16:43 ID:ix5LAu3D
- [[NIN5-i0HQ1TRT-HE]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
いわゆるネ申ゲー
俺はこれ一本で何年でも遊べます、とここに宣言
- 745 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 13:17:56 ID:BOIP9uP7
- [[NIN5-dmp1lKMD-Ha]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
プロになってもアマでやってるヘタレだけど
楽しいからいいじゃないか!
本当に楽しんでるんだ!姐さんが恐いからじゃなななないぞ
- 746 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 13:22:19 ID:FAFsUIXR
- [[NIN5-Q.zTm1vt-HL]]
ひどい日はEditし続けて20時間経過
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
- 747 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 13:45:23 ID:+90RSF0/
- [[NIN5-bXNQxmj2-HJ]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
良い精神修行になった。
今はALL100点を目指しておる。
- 748 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 14:04:35 ID:J6K83xKM
- [[NIN5-nbm65xFj-VL]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
光のプレリュード
- 749 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 14:21:36 ID:QU7aO5A+
- [[NIN5-10S6aM8w-VE]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
問答無用の傑作。
Z注目システム。
完璧な3D箱庭世界。
正直すごすぎる。
- 750 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 14:53:01 ID:yPuwquxE
- [[NIN5-Toz3ZZQ.-VZ]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
裏ゼルダのほうも良かった
- 751 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 14:59:11 ID:VE9lVbPu
- [[NIN5-ueY/gK.f-VZ]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
好き。
- 752 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 15:06:42 ID:7hDSsnOV
- [[NIN5-7SP.4Bjz-AA]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
ストーリー、世界観、登場人物、謎解き、アクション、システム…
どれをとっても完璧でまさに神ゲーと呼ぶに相応しい。
これを超えるゲームは出てこないと思う。
- 753 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 15:13:20 ID:hlMN//tx
- [[NIN5-4L/uBhQp-AD]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
ゼルダも素晴らしい出来だが、
一本のソフトにこれだけ熱中できたのはバンブラが初めて。
- 754 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 15:35:04 ID:iht0RD/q
- [[NIN5-EnWyjPes-AB]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
ストーリー、グラフィック共に最高。
- 755 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 15:56:53 ID:vSIVmzDt
- [[NIN5-ZGDT..9l-AD]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
このゲームの出来に文句を付けられる奴はいないだろ
- 756 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 15:58:23 ID:mqVWjf50
- [[NIN5-yG4NMw0m-AE]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
DS持ってる友人全員に布教し今では5人でセッションしてます、最高!
- 757 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 16:03:39 ID:oI3W9H37
- [[NIN5-aoVj/D5C-ID]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
結果は見えてるが、それでも俺はバンブラが好きだ。
- 758 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 16:19:35 ID:9cK3v9Pn
- [[NIN5-pVWX/UFR-ID]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
これだろ
- 759 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 16:21:52 ID:sKeaQw1j
- [[NIN5-mDgQc8zC-IE]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
バーバラ様かわいいよバーバラ様
- 760 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 16:44:48 ID:UHAsvzhi
- [[NIN5-VJqyDW12-IB]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
本編もよかったけど、ミニゲームに熱中したなぁ・・・
- 761 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 16:56:52 ID:9pzynO0z
- [[NIN5-es7va0gY-IB]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
もう50回以上はクリアしただろうか。
水の神殿何回やっても迷う。だがそれがいい。
黄金のスタルチュラを必死で探したな。
ハート3個とかZ注目禁止とかやりこみも熱い!
そんな時オカに一票!
- 762 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 17:02:25 ID:BB1IeiQa
- [[NIN5-D5V1V6R0-ID]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
絶対これ。
姐さん、ゼル伝なんかに負けるな
- 763 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 17:03:55 ID:eCuX3UPR
- [[NIN5-G1eXDrbB-LC]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
姐さんには悪いが貢物ささげとくからかんべん
- 764 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 17:15:50 ID:qKaRT2fu
- [[NIN5-9nvLeOHP-LZ]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
時オカも好きだけど、やっぱこれ。
これ一本でかなり熱中できるし、正直ネ申ゲーだと思う。
- 765 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 17:33:17 ID:6pq2I8jC
- [[NIN5-BGRmTuza-LD]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
- 766 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 17:35:14 ID:a8B7Pz7p
- [[NIN5-jn.odO01-LD]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
オカリナ吹いて、牛乳飲んで、釣りして、水にもぐって、魔物と戦って、
コッコに追われて、リーデットに怯えて、流鏑馬に全財産つぎ込んで・・・
ホント、リンクと一緒に走った世界が愛おしいんだよ。
- 767 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 17:37:08 ID:d7yHG1pO
- [[NIN5-YSkANORP-LB]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
どちらも発売日に買って思い入れのあるソフト。
ゼルダは十分、知名度があるがバンブラはそれほどはないので、
健闘してみんなに知ってもらいたい。
- 768 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 17:46:14 ID:ebsnHCGY
- [[NIN5-wmNMHUSR-LB]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
最強
- 769 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 18:03:04 ID:zhQNE+Jd
- [[NIN5-29j5aAuE-LD]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
エンディングが切ないが大好きだ。
間違いなくこのゲームは神ゲー。
- 770 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 18:17:54 ID:7q7pLoD5
- [[NIN5-nYfDb8Rs-DZ]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
一番好きなゲームです。
- 771 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 18:37:26 ID:n688HrMf
- [[NIN5-x4w.jkTz-DD]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
- 772 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 18:51:12 ID:iQKcbnPM
- [[NIN5-SIIH4DqE-DB]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
負けると思うけどこっちがいい
- 773 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 18:53:03 ID:EUNJSK2p
- [[NIN5-W2f.ibN0-DB]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
もう思い出は語り尽くした。
他にも優勝して欲しいゲームがある。それと当たったら投票できないかもしれない。
だが、このゲームだけは外せない。
- 774 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 18:54:49 ID:MWZWRHfI
- [[NIN5-MoI4AcpI-DC]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
そりゃ少年も神話になるわ
- 775 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 18:54:55 ID:xKIob1zc
- [[NIN5-IHp7RDgK-DB]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
これは最高のゲームだろ!
- 776 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 18:55:20 ID:ZDCw5d9q
- [[NIN5-jEDCyTd7-DD]]<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
- 777 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 19:12:11 ID:z9dcZrsL
- [[NIN5-ar2Oa9fa-SZ]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
道理で任天堂が全然もうからない訳だ
当方CATV
- 778 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 19:12:23 ID:GOETErKp
- [[NIN5-zvXpgNzV-SB]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
- 779 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 19:31:27 ID:WuGkLWiY
- [[NIN5-FuLkSDly-SA]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
ここまで空気を感じたゲームは無かった
ADSL
- 780 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 19:48:01 ID:bxMrGnbP
- [[NIN5-byTPd3mW-SB]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
バンブラも大好きだけど・・・
このゲームはもっと好きなんだよスマン
- 781 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 19:53:05 ID:E0U+nkkw
- [[NIN5-ZgZqmJ8A-SZ]]
発売日に買っていまだにDSにささっている
く<大合奏!バンドブラザーズ>>はまさに名作
しかし<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>は任天堂最高傑作
世の中に一本だけゲームを残すとしたらこれしかない。
- 782 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 19:54:25 ID:+eWY+z2d
- [[NIN5-pQe/444B-SD]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
まさに伝説のソフト
- 783 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 20:01:18 ID:xTiFlNoW
- [[NIN5-wLrio5SY-SZ]]
伝説の"ファミ通レビュー40満点"の
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
正直バンブラも捨てがたいが、これとは比べられません。
- 784 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 20:17:43 ID:tCKio0/l
- [[NIN5-HNdFLRWA-XA]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
DS持ってましぇん
- 785 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 20:26:46 ID:5848FFsV
- [[NIN5-0KMjrEPc-XZ]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
- 786 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 20:31:11 ID:k7KcPN2c
- [[NIN5-Av/dSjEw-XE]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
純粋なハマり度ならこっち
- 787 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 20:33:37 ID:Py//M9Nk
- [[NIN5-m2mumhNl-XZ]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
ご、ごめん・・・ただ単にこっちしかやったことない・・・
LR入ってくるとテラムズカシスww
- 788 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 20:43:38 ID:yzVL3Q4r
- [[NIN5-9cnK1Y0r-XF]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
世界観がいい。音楽と街並みや自然の画像がよくできている。
ゲルド族の女たちに捕まってみたい
- 789 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 20:44:45 ID:k6WLe3ri
- [[NIN5-GC3YUkU3-XH]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
未だにCM覚えてる。まさにネ申ゲーだったな。
ゲームでしか味わえない感動がある。
- 790 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 20:45:37 ID:IjxjP2Nf
- [[NIN5-jFxRUQzn-XJ]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
知らない曲やあまり好きでない曲でも、バンブラで演奏するとどれも良く思える。
とにかく楽しいし、エディットで曲も作れるので永久に遊べる気がする。
追加カートリッジがでたばかりだけど、追加2弾か続編発売を期待してます。
- 791 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 20:46:00 ID:8THnR9R3
- |\ /\ /| //
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ /
∠ キュキュキュキュキュキュ! >
/_ _\
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ |  ̄
// |/ \/ \|
⌒) ) | ̄ ̄| ( ⌒) ) ( ) ) (⌒ )
( ( ) |∧∧| ((⌒( ) (( ⌒)) ( ( ) )
(⌒ ) __( ゚∀゚)__←>>788 ) ) (⌒ ) ) ( )⌒)
( (⌒) | ⊂l_ _l⊃ | (⌒ )) ( ) ) (⌒( )
( ) )  ̄ ̄|.| || ̄ ̄ (( )) (( ) ) ( ) )
( ノ火 |.| || ノ火 ) ノ火 ノ火 ,、
γノ)::), |∪∪| γノ)::) γノ)::) γノ)::) //\
ゝ∧ノ. | | ゝ∧ノ ゝ∧ノ ゝ∧ノ .//\ |
∧_∧ || | | || ∧_∧ || ∧_∧ .|| ∧_∧ // レ
( ゚∀゚ )|| ~~~~~~~~ ||( ゚∀゚ ) ||( ゚∀゚ ) ||( ゚∀゚ )// +
⊂ つ ⊂、 つ ⊂、 つ ⊂、 つ
人 Y Y 人 Y 人 Y 人
し(_) (_)'J (_)'J (_)'J
- 792 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 20:46:09 ID:BujIZcAL
- [[NIN5-b/TUrtml-XZ]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
たまにやりたくなる。
- 793 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 20:51:31 ID:46VNhR1/
- [[NIN5-C.W5PwEc-XH]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
ゼルダシリーズでちゃんと自分でクリアしたかなぁ。
話がしかっりしてて謎とかも解いてる!って感じがして
とっても好き!
- 794 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 20:55:12 ID:fqtRWXhZ
- [[NIN5-p3.K2dJw-XB]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
- 795 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 20:59:36 ID:GIGH4jA9
- [[NIN5-lqxA7wYJ-XD]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
>>791
テラワロスw
- 796 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 21:01:22 ID:2AjQEcvB
- [[NIN5-dQUpzhC9-XN]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
どっちのゲームも好きだけどね…かなり迷った
- 797 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 21:19:23 ID:S38LFLnq
- [[NIN5-Bt30kSju-NG]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
神ゲー過ぎて言葉にできない
- 798 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 21:20:12 ID:pNtJKpNS
- [[NIN5-pGhGgCFj-NZ]]
伝説の神ゲー<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>へ。
文句無しで、ぶっちぎりでこの作品に1票!
どこを見ても(3D作品の中では)これを越えるゲームはいまだ無い。
もはや職人技、いや、それ以上ともいえるほどの質の素晴らしさがある。
最も優勝して欲しいんだよな。
おっと、長々と書いてしまったが、とにかく優勝目指してガンバレ、時オカ。
- 799 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 21:34:31 ID:t5vpMQG1
- [[NIN5-VD1g6M2O-ND]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
バンブラも神だが、これだけは譲れない。
- 800 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 21:40:44 ID:9iKmo/Jh
- [[NIN5-z0do2bQT-ND]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
- 801 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 21:58:34 ID:xzf1Oa8P
- [[NIN5-33VydE9d-NZ]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
実は持ってないんだけど、友達の家でちょっとだけやらせてもらって
ゼルダ姫に会う所まで行った。
ゼルダ姫とお城の窓からガノンドロフを覗き込んだ時の気持ちが何年も忘れられないんだよなぁ
あと、やった人の感想とか聞いてると
やっぱり凄いゲームなんだなぁと思うし。
よくわかんないけどADSLかも知れない
- 802 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 22:03:36 ID:/Fy6by1i
- [[NIN5-AEwot3yt-UD]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
姐さんがんばって…
- 803 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 22:17:54 ID:RrF0v8el
- [[NIN5-FC00pyy6-UG]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
初めてはまった音げー
姐さんがんばれー
しかし相手が悪すぎる
- 804 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 22:19:38 ID:07JOVaU/
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| バ…バンブラ…DS… |
,,.---──--、.\__ ______/
|| l l | ノノ
|| l.____..,_..l |
. ヽヽjハノ~))〉Lノ ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
しヽ0."ロノJ (´∀`;) < [[NIN5-Piuzgt/K-UE]]
[_)つと) 0旦⊂) | バンブラも時オカも面白いよね…
(/_|j_) .(_(_つ | <<大合奏!バンドブラザーズ>>に投票するよ。
し'ノ < ̄ ̄ ̄> \____________________
 ̄ ̄ ̄
- 805 :名無し募集中。。。 :2005/10/05(水) 22:28:25 ID:zXy2urCo
- [[NIN5-kmOyJdme-IH]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
湖の底にある神殿で迷子になってコントローラー投げたことはいい思い出なり
狼◆潜伏連
- 806 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 22:29:28 ID:XN3wlHrx
- [[NIN5-fgjTSz.9-UJ]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
- 807 :名無し募集中。。。 :2005/10/05(水) 22:33:44 ID:KExAag4T
- [[NIN5-iEcQS.C3-UA]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
ゲルドの谷の音楽大好きだったなあ
狼◆うぎゃー連
- 808 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 22:36:28 ID:vi5SJdGP
- [[NIN5-lWQ4jJ1N-UB]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
全てのゼルダの作品の中でもベスト3に入るゲームだ。
- 809 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 22:38:37 ID:W0BVsvZ+
- [[NIN5-ns4KWTNH-UB]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
やってみたくなったから。おもしろそう。でもDSについてはあまり知らないのが難点だが。
- 810 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 22:45:14 ID:LsgFNMAp
- [[NIN5-kEowetlg-UD]]
<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>
いろいろ語りたいことはあるんだけどここは一言で、神。
- 811 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 22:45:35 ID:Ww2VceCp
- [[NIN5-yiJ6df5H-UC]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
アニメカービィをつぶしたあの曲が無ければ
神だが、バーバラ萌えということでここは一票いってみよ〜
- 812 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 22:47:01 ID:Gw1OA4y/
- [[NIN5-FGiCBFxj-UM]]
<<バンブラ>>
思いは浅はかだが、
いつかは大勢で、
プレイしたい。
- 813 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 22:52:40 ID:abq7Jt/U
- [[NIN5-OREil7SC-UJ]]
( ´ Д `) < <<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>なんだな
- 814 : ◆NDS/N66C6g :2005/10/05(水) 22:52:49 ID:oWpAFtPR
- [[NIN5-S0rgLYyd-UZ]]
<<大合奏!バンドブラザーズ>>
姐さんのシャワーを見れるのはいつの日か
1曲しかクリアできねーよ
- 815 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 22:55:14 ID:1VZer3Of
- [[NIN5-4jSqHfGI-UG]]
<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>
最近ムジュラクリアしますた。
- 816 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 23:01:02 ID:Ozf6LFSZ
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||. ここまで!! |
||____________|
(,,,ヘ|||___l|.| |)
,´|| + oo| | |
l.く.ノノ从ノ.| |
.ノ: vi.^ヮ゚ノi|O
.( ( と)_禿),'| |
)) ((.__j...| |
.し'J . | |
- 817 : ◆KARIgDVDH2 :2005/10/05(水) 23:05:12 ID:07JOVaU/
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| jperl codech.pl |
._____ \_ ____/
ll´ r====、.~l ノノ
||+l|.仮0.|l.8| 有効コードがある票の順位
ヽ、_j从ノリlL_ノ .1位 82票 ゼルダの伝説 時のオカリナ
((( W.^ヮ^ノ))._ _ 2位 54票 大合奏!バンドブラザーズ
)) (つゲ)つ/.  ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽ/Nintendo/
カタカタ ´ ̄ ̄ ̄´ ※確定票は公式サイトで発表されます。
- 818 : ◆KARIgDVDH2 :2005/10/05(水) 23:30:31 ID:07JOVaU/
- ▼ 10/6(木)の組合せ 本選 Hブロック決勝
スターフォックス64
対応ハード : ニンテンドウ64 発売日 : 1997/04/27
あらゆる意味でしびれちゃう
ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ
対応ハード : ゲームボーイ 発売日 : 1996/02/27
あんただ〜れ〜? (青:1996/10/15 ピカ:1998/09/12)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 本選の最終日なの♪ |
__ _ _.\_ ________/
〈>'´ ` くノ .ノノ
i ノ ノ) )〉〉 投票時間は 0:00:00 〜 23:00:59 です。
∩l ゝ゚ ヮ゚ノゞ .投票形式が違う場合は全て無効になります。
((ノノゞ{[つつ/.  ̄ ̄ ̄ / 投票コードは 0:00:00 から取得できます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽ/Nintendo/
カタカタ  ̄ ̄ ̄´ コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
- 819 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 23:41:11 ID:UWUlzynE
- 明日はスタフォ対ポケモン赤緑か。
どんな試合になるか お楽しみだぜ!
- 820 :清き一票@名無しさん :2005/10/05(水) 23:45:55 ID:DjdF4PAr
- さっそく支援
ポケモン赤緑CM
ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload2270.asf
- 821 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:03:31 ID:JMZ6wM56
- [[NIN6-jznACHNV-KD]]
<<ポケットモンスター赤緑青ピカチュウ>>
- 822 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:05:14 ID:vMI9y2Tc
- [[NIN6-OPDSvmA7-KZ]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
思い出の作品。
- 823 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:07:08 ID:QkKiDMRA
- [[NIN6-gFnUeP2f-KA]]
<<ポケットモンスター赤緑青ピカチュウ>>
- 824 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:09:01 ID:GNcUFE9Z
- [[NIN6-1VdmVjTZ-KA]]
<<ポケットモンスター赤緑青ピカチュウ>>
小学校時代は保証された
- 825 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:09:19 ID:0qh6Lbm7
- [[NIN6-4toiUIbP-KZ]]
<<ポケットモンスター赤緑青ピカチュウ>>
フォックスなんてキツネが ポケモンにいどむなんて
10000000000000000000こうねん はやいんだよ!!!
しまった!!
こうねんは(ry
- 826 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:09:36 ID:75Z6lxsz
- まずコードを取得して ロックの解除だ
[[NIN6-v9z8EMl0-KB]]
よし!コード完了!
次はゲーム名を貼り付けろ!
<<スターフォックス64>>
いいぞ フォックス!
フォックス 支援だ!
モタモタするな!
CM
ttp://neko.loader.jp/
04032.mpg pass:fox64
- 827 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:10:12 ID:hksUmrL7
- [[NIN6-tCxd5.VV-KA]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
初代だけで、計250時間以上プレイした。
今、青版やっているが、やっぱ面白いゲームはいつやっても面白い。
- 828 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:10:35 ID:isfkyyot
- [[NIN6-Ws0XoCEu-Ka]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
携帯機、いやゲーム史の新たな時代を拓いた伝説のフロンティア。
そんなソフトに投票しないわけにはいかない。
今は全くやってないが、あの頃のハマりようはものすごかったな〜。
好きなポケモンはリザードン。ベタすぎ・・・。
- 829 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:12:11 ID:OOAtPLLk
- [[NIN6-5IOcNYHX-KZ]]
みんなポケモンやってる時に自分はPSをやってた
話に付いていけなくてアノ頃辛かったな(´・ω・`)
そんなこんなで<<スターフォックス64>>
- 830 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:12:59 ID:zDyi/YCD
- [[NIN6-hRX4AKzK-KD]]
<<ポケットモンスター赤緑青ピカチュウ>>
ブームになる前の96年に買った。理由はよく覚えてない。
気付いたらみんな持ってたけど、不思議とブームって感じはしなかったな。
なんていうか、あるのが当たり前みたいな。
これをリアルタイムで経験できた俺は幸せなんだろうな。
- 831 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:14:56 ID:5voYUQc8
- [[NIN6-bl83iI7L-KA]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
今でも時々やるよ。
ポケモンのデザインは金銀クリスタルより好きなのが多数アリ。
- 832 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:14:58 ID:Cob3kKxq
- [[NIN6-.rldd3B1-KZ]]
<<スターフォックス64>>
斜陽のシューティングということもあって思い入れが強いゲーム。
何気に振動パック対応ソフト第一弾だったっけ。
- 833 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:15:21 ID:NiA7JyKd
- [[NIN6-/hbJy3GT-KC]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
むりやりいれてやる! うりゃーーーーー
ウホッ
そしてモルスァ
- 834 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:15:46 ID:D9cN6Tzo
- [[NIN6-tTqHnzWv-KE]]
<<スターフォックス64>>
フォックス、さっさと投票しちまおうぜ!
- 835 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:15:52 ID:xFeh0P7b
- [[NIN6-5b7AiTvj-KC]]
<<スターフォックス64>>
頭を冷やして行きますよ。
- 836 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:16:54 ID:TZbUWxah
- [[NIN6-AicNli7A-KA]]
<<スターフォックス64>>
かなりの数だな
やられるんじゃないぞ!
- 837 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:23:19 ID:qYuIpbUf
- [[NIN6-UX6sHTO9-KE]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
懐かしいな
- 838 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:24:20 ID:ajtUdiik
- [[NIN6-cXA/E6/W-KM]]
<<スターフォックス64>>
キュウコンのニックネームはいつもフォックスです。
後でお顔を「したでなめる」してあげるわ〜
- 839 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:28:18 ID:sVLfLgTm
- [[NIN6-851gmr8i-KA]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
ファー・・・ブルスコ・・・
- 840 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:29:00 ID:K2Z85Hcm
- [[NIN6-P6WmOWvi-KC]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
- 841 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:30:49 ID:dlCciIG+
- [[NIN6-z4KNrU38-KC]]
<<スターフォックス64>>
初回プレイ時リザードン単独でジムリーダーを次々突破していったのが懐かしい。
しかし技の種類が少なくて苦労したなぁ初代は。
これがブロック決勝最終戦か・・・
- 842 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:31:57 ID:raam9FbG
- [[NIN6-1o5RWXQl-KZ]] CATV
電気ネズミと俺たちの違いを見せてやるぜ!
<<スターフォックス64>> ハマりにハマった神シューティング!
とっつきやすい操作感、無線通信による一体感、ステージにおけるミッションの臨場感、敵を倒す爽快感、そして個性的なキャラの魅力!
息も付けないほど緊張するステージもあれば、ジャンジャンバリバリの全面対決もあり!ルート分岐で何度でもやりたくなる!
メインゲーム、トレーニングモード、VSモード、サウンドテスト、全てのモードでしびれちゃう!あらゆる意味でしびれちゃう !!!!
てなわけでスターフォックス64に一票。64で5本のソフトを選ぶとしたら絶対にはずせない!
今でこそ珍しくないが、無線でキャラが喋りまくるのに当時は物凄い魅力を感じた。
シューティングとしては邪道と言う人もいるようだけど、個性の突き抜けたゲームとしてこのソフトは皆に奨めたい!
- 843 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:37:33 ID:cuggV0nP
- [[NIN6-YBs22qG4-KB]]
主翼展開!
全機Gディフューザーシステム確認!
中略
前方に敵確認
<<スターフォックス64>>突撃!
- 844 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:37:40 ID:UYTGFx1g
- [[NIN6-wpfNOI.B-KB]]
<<スターフォックス64>>
みんな、気を引き締めてかかれ!
- 845 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:38:17 ID:i4x1odsz
- __
゙、S/
゙.'
-@=-
∧, - 、∧
_,,-‐: : .:::::::. : :‐-,,_
―'''"  ̄v . ''''' . v ̄ . ゙'''ー
―――――――――――――――――――――――――――――‐
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|――――――――――――‐
| (・ ・) |
| O O | 手こずってるようだな
| . ( ゚ ) | フォックス
| |
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 846 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:38:40 ID:ADTF9LJF
- [[NIN6-BqA0qH7R-KZ]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
すまないスタフォ…
俺に64を教えてくれた君も好きなんだが
当時はポケモン言えるかな?をフルコーラスで歌えるほど好きだったんだ…
今やると最初のメンバーでつまずくw
- 847 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:41:12 ID:i4x1odsz
- __
゙、S/
゙,'
-=@=-
∧, - 、∧
_,,-‐: : .:::::::. : :‐-,,_
―'''"  ̄v . ''''' . v ̄ . ゙'''ー
――――――――――――――――――――――――――――――‐
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|――――――――――――‐
| (・ ・) |
| O O | あまり 熱くなるなよ
| . ( ゚ ) | いくぞ
| |
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 848 :AA支援 :2005/10/06(木) 00:41:56 ID:i4x1odsz
- ,、 , へ
/ ヾ 、 ┌‐─┐./'" ゙、
i .ヽ`ー、―‐,‐' 、' i
丶、,, ''" ヽ../ ゙' 、 ノ
,'' 、-_ 、 , -_ -, 、'
/ i" O-,'""、-O ゙/ .゙.
i ,,ー '.:; ―、、'' 、 i
、.. ''"..::::::::、iiiiiノノ ゙ ''-/
゙ 、.:::::::'"" ̄ ゙゙̄''. ./
._/゙'-: : ::;;;_::_:;;: '"ヽ、
, イ::. ̄ ゙v' ー--‐'' 、/ ゙''、 、
/ i: : : |'`:ll|||||||l:"| .:::i i
/ : :i: : : | ゙.Y"「. | :::: i i
/ i: :::: |:.. i .└ | ::/| i
i::. i:: :... |:: :: ノ : : | : : :゙.|___i
i:: : : /ヽ、 .|:: : / : : :| : : ' ゙. i
i ̄ ̄^i |,,,;;゙;;,,ー――;;'-、 . ゙、 .i
- 849 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:42:16 ID:Ibe/b1Fq
- [[NIN6-WRkRO2ba-KL]]
アーウィンとポケモン、両方とも最後の一機(匹)で体力ギリギリになった時にどちらが緊張するか…?
で考えて、<<スターフォックス64>>に一票。
あのスピード感、臨場感、そして緊張感と爽快感がたまらなく好きだ。
- 850 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:43:51 ID:Hwu6cTGz
- [[NIN6-ID1D5wqI-KL]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
ばか はずれです・・・
にはワロタよ。しねしねこうせんて・・・
>>839
モルスァ
- 851 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:49:45 ID:q3aA9plW
- [[NIN6-ilJBeYYB-KL]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
スタフォよ。
地獄でジョイメカが待ってるそうだ。
- 852 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:50:57 ID:7Qy8962m
- [[NIN6-258C51aP-KK]]
<<ポケットモンスター赤緑青ピカチュウ>>
- 853 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:51:35 ID:PqEgsMjo
- [[NIN6-ADic8Xgb-KD]]
<<スターフォックス64>>
Hブロック決勝では、我が軍は苦戦している!助けてくれスターフォックス。
- 854 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:52:20 ID:tUhutX2r
- [[NIN6-tcly7d0C-KA]]
<<スターフォックス64>>
こいつのおかげで、いまだに64が現役です。
- 855 :ネタ支援 :2005/10/06(木) 00:55:58 ID:i4x1odsz
- ttp://pukasec.sakura.ne.jp/ren/img-box/1128527711797.jpg
ttp://pukasec.sakura.ne.jp/ren/img-box/1128527651687.jpg
- 856 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:56:31 ID:i4x1odsz
- __
゙、S/
゙,'
-=@-
∧, - 、∧
_,,-‐: : .:::::::. : :‐-,,_
―'''"  ̄v . ''''' . v ̄ . ゙'''ー
――――――――――――――――――――――――――――――‐
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|――――――――――――‐
| (・ ・) |
| O O | フォックス
| . ( ゚ ) | 燃え尽きるなよ・・・
| |
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 857 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:58:03 ID:feYMv1Wt
- [[NIN6-5f0mkY36-KD]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
クジ運が良かったな
- 858 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 00:59:02 ID:rjb6Yhmr
- [[NIN6-tg0o9I0G-KB]]
<<スターフォックス64>>
シューティング苦手なヘタレの俺でも楽しく遊べた
ポケモンも好きだけどね・・・
>>845 >>847 >>848
乙!
- 859 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 01:02:58 ID:vJ4KhFqU
- [[NIN6-H0i/MNDo-ZZ]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
FOXは痛い目にあわせないとな
狼◆踏み潰す連
- 860 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 01:07:51 ID:Sn6HswCc
- [[NIN6-tfVwS0Pb-ZB]]
くくスターフォックス64>>は友達とやったなー。一回も勝てなかったけど
毎日<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>で遊んだ日が忘れられません。
- 861 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 01:18:08 ID:YVdoMxNu
- [[NIN6-JaPwxLsM-ZZ]]
<<スターフォックス64>>
この私を墜とせるものならやってみなさい
- 862 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 01:18:42 ID:Frc3mCyY
- [[NIN6-0Vk0Jfnc-ZL]]
<<スターフォックス64>>
[ライラット言えるかな?]
カタリナ マクベス アクアス メテオ フィチーナ ソーラ ベノーム ゾネース♪
タイタニーア エリア6 セクターX・Y・Z コーネリア♪
ラララ言えるかな きみは言えるかな ラララ言えるかな 惑星の名前〜♪
あれ、あとひとつ忘れてな〜い?
- 863 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 01:20:16 ID:ao0SgQKG
- [[NIN6-6a5J/buN-KZ]]
神ゲー 対 神ゲー どちらに入れるべきなのか。
えぇい、こうなったら、脳内美化で<<ポケットモンスター 赤緑青ピカチュウ>>
↑どんな理由だよorz
- 864 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 01:22:01 ID:/c+xgyvv
- [[NIN6-mwpTxNzf-ZK]]
<<ポケットモンスター 赤緑青ピカチュウ>>
楽しかった・・・
- 865 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 01:22:02 ID:i4x1odsz
- >>862
-‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト ボルス!!
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
- 866 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 01:30:01 ID:raam9FbG
- >>865
クソワロス
- 867 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 01:33:34 ID:bDDPl/YD
- [[NIN6-yD0KCTUX-ZA]]
<<スターフォックス64>>
64は神ゲーばかりなので迷いましたが、未だに現役のコレに一票。
待ってろよ決勝戦!
- 868 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 01:36:43 ID:G5cXJUAx
- [[NIN6-dQUpzhC9-ZN]]
<<ポケットモンスター 赤緑青ピカチュウ>>
悩んだがやっぱポケモンが好きだな
>>865ワロスw
- 869 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 01:46:41 ID:sdxA9vbY
- [[NIN6-ZGWIoY9c-ZC]]
<<ポケットモンスター 赤緑青ピカチュウ>>
アニメ最萌に糸色望してこっちにきました。
- 870 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 01:59:30 ID:+ytOXftB
- [[NIN6-2Y2qy50l-ZF]]
<<ポケットモンスター赤緑青ピカチュウ>>
スタフォとはジョイメカ戦でいい試合させてもらったが
毎日友人とお寺でケーブルをつないだあの日、
バグ技で殿堂入りが消えて泣いたあの日、
度重なる金銀発売延期に怒り狂って
任天堂に苦情の手紙を出したあの日、
時間は流れ現在自分は大学生、
GBAシリーズで帰還、現在も孵化、努力値振り、
週一回友人と対戦会、こんな充実した毎日を送る礎となった
このソフトに一票を投ず
あと黄色でGBで「ピカチュー」鳴いたときは別な意味で感動したw
- 871 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 02:00:07 ID:ZDjJjF34
- [[NIN6-71eb/ZyL-ZE]]
<<スターフォックス64>>
トナメやってる事をさっき知った…
スターフォックス64、無事だったのか〜
- 872 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 02:10:22 ID:zv1zgXyX
- [[NIN6-O3qVGXgC-YC]]
<<スターフォックス64>>
な〜に オイラの票があるから大丈夫、大丈夫!
- 873 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 02:20:00 ID:Z1ZdAQPm
- [[NIN6-ioHs8MoO-YB]]
<<スターフォックス64>>
投完
了票 ━━━ラストエンディング→ →器←
今思えば最高だったよ〜
Bボタン キーーーーーーンドガーーーーン
- 874 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 02:38:20 ID:CnqkhW2x
- [[NIN6-lJEGOJo2-YM]]
<<スターフォックス64>>
やっぱ64は名作多いな
ポケモンはニビシティ越えた辺りで、トレーナー多すぎで面倒だから投げたよ…
- 875 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 02:53:30 ID:raam9FbG
- ファルコの問題は無いスレAAより支援
∧
/i/ ^ゝ
从 ソ ヽ
/ ,ヘ,, ,, ゞ
ノ ;; "ヽ,,/ i ミ <そうだフォックス!
ノ~| ,ミ___;;、_y__ lλ 相手の勢いを見て諦めるのは似非ファンだ!
| l l `'",;_,i`'"|;;; ゝ 最後まで勝利を信じて投票するのは真のファンだ!
| | ヽ '~rーj`/ノ /
ノ ヽ.`ヽ `ー''/ /
/ ゙ヽ .〉ニニ/ ` ヽ ホント 任天堂ゲーム人気トーナメントは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
l /"⌒ヽヽ (;;;;;\/ヽ ノ
゙l゙l, l, ヽ;;;;;||;;;;;|\ヽ,,-─-、
|ヽ ヽ 〉;;;||;;;/| ⊂////;`ゞヽ
/"ヽ j /;;;;;||;/ V,/"''''''''''''⊃
/ \ ー──''''''"") ニ`゙,j"
\ /-┬─r'
ヽー────' |;ミ(
- 876 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 02:59:21 ID:6JaDm+dr
- [[NIN6-z1L35roy-YZ]]
<<スターフォックス64>>
ポケットモンスター発見!!狙い撃ちだぜ!!
支援動画:エリア6
ttp://rossispiegare.sakura.ne.jp/moviepage/moviearea6.html
こんなところでくたばるなよ!スターフォックス64!
- 877 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 03:15:05 ID:G9jlrnKh
- [[NIN6-m/jFv8Ei-RC]]
<<ポケットモンスター 赤緑青ピカチュウ>>
人気が出るまえに買ったなぁ。友達と交換とかしてたわ
コロコロコミックの通販で青買った思い出も、今となっては懐かしい
- 878 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 03:27:19 ID:ny6vlB4+
- [[NIN6-7urmo3Hc-RD]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
>>820
CM初めて見た。
周りでポケモンやってなかったのが自分だけで
アニメ開始後からようやく始めてハマった俺が来ましたよ
スターフォックス64の人気はハンパじゃないんだな。
周りで誰も持ってなかったから全然わからん…
- 879 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 03:32:14 ID:hMkGmst9
- [[NIN6-2DgZ/98s-RD]]
<<スターフォックス64>>
どっちも好きだけどスタフォに一票
自分もコロコロの通販でポケモンの青版買ったなぁ・・・
その後普通に市販されてちょっと悲しくなった思い出(´・ω・`)
- 880 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 03:39:01 ID:Nh/oMrAD
- [[NIN6-jIRqR45H-RB]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
今思えば買ったきっかけが友達に誘われてだったんだよなぁ・・。
あの頃GBなんか持ってないし、ウチにあるゲーム機3DOだけていう
神懸りな家だったからなぁ・・w
消防だったから必死で親に頼んだなぁ・・・。
- 881 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 03:41:08 ID:fglIZHO3
- 3DOwww
- 882 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 03:44:22 ID:+tmbymWS
- [[NIN6-NyN2XS/k-RZ]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
普通の遊び方にあきて
バグ技ばっかやってたのも今やいい思い出・・・
- 883 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 04:16:29 ID:VLkz+96J
- [[NIN6-SJ63KOmB-EZ]]
<<スターフォックス64>>
位置ヲ確認シマシタ
ネタヲ送リマス
>>880
3DO
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up5015.wmv.html
- 884 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 04:29:40 ID:D5Xbc1/d
- [[NIN6-4QL4cc3w-EC]]
<<スターフォックス64>>
友達の家でポッキーをアテ(手が汚れるお菓子はどうもいかんね)に
麦茶をちびちびやりながらプレイしたり観覧したりの日々…。
人のプレイ中にスリッピーとかの声まねを唐突にやって、
笑わせて操作困難にさせるのが流行ったなぁ。
>>876
どう見ても全米で大人気です。
本当にありがとうございました。
- 885 :884 :2005/10/06(木) 04:30:49 ID:D5Xbc1/d
- 失敬、アンカーミス。
×>>876
○>>883
- 886 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 04:36:51 ID:AzAUOCJR
- [[NIN6-LMAX/gPY-EA]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
小学生の頃楽しかったなあ
- 887 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 05:16:34 ID:Y2uracPK
- [[NIN6-ZEa/F2Cz-FA]]
<<スターフォックス64>>
3日前、コーネリアで勲章ゲットしました。
初勲章!やった!カッコイイ!
スタフォはこの達成感がたまらないなぁ。早くサウンドテスト出したい。
あとささやかですが支援(?)を…↓
ttp://www.fileup.org/file/fup43096.zip.html
- 888 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 05:39:37 ID:w93iwKYA
- [[NIN6-RwDnMR5G-FC]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>
ニャース って ちょーかわいーの!
にゃー にゃー にゃー!
サカキ『そんにゃー!
- 889 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 06:18:24 ID:SlrEV9bi
- [[NIN6-tydSLccq-TZ]]
<<スターフォックス64>>
本スレより援護する!
ADSL
- 890 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 06:18:37 ID:8ximlaUb
- [[NIN6-oV8FhhP8-TA]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
「わざマシン28」とは「しねしねこうせん」である?
l>はい
いいえ
- 891 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 06:53:16 ID:FCM0xamk
- [[NIN6-1BzRkCQK-TK]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
- 892 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 06:59:02 ID:0jJpKIMY
- [[NIN6-5xnHZS4J-TZ]]
<<スターフォックス64>>
どちらもやったがポケモンは20超えてた俺には対戦相手がいなくてな
むなしくてやめたからこっち
- 893 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 07:30:46 ID:8UN6S5Xm
- [[NIN6-WhrKgWNA-JD]]
<<ポケットモンスター赤緑青ピカチュウ>>
- 894 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 07:37:33 ID:/G1nf8BR
- [[NIN6-URJkcPJk-JE]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
スターフォックスも名作だがプレイ時間が緑で400時間、赤で250時間、
青で150時間を超え、レヴェル100ポケモンが40匹を超えるほどはまったポケモンには敵わない。
GBシリーズを復活させ、アニメ化などで社会現象に、全米でも大ヒットしたポケモンの
意義は大きいし。
スターフォックス64にも思い入れは強いが…
- 895 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 07:58:17 ID:OLSLHjTg
- [[NIN6-LdXAAciH-JA]]
<<スターフォックス64>>
今日も今日とてネ申ゲー対決、任天堂のソフトはこれだから困る。
だが、今日はスターフォックス64に一票を進呈。
名作揃いの任天堂ソフトのなかでも、我がゲーム人生中十指に入るお気に入りソフト。
- 896 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 08:01:23 ID:zdPcFNZS
- [[NIN6-iYD6IwF3-PZ]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
- 897 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 08:12:55 ID:uo/aG0jG
- [[NIN6-rpL06Bw5-JB]]
<<スターフォックス64>>
反逆分子掃討作戦開始
ペ「急いでくれスターフォックス。
多数のスタフォ軍勢がポケモン側に寝返り宣戦布告してきた。
やつらはHブロック決勝を勝利しHブロックを我が物にしようとしている。
助けてくれ。」
フ「まかせてください。
反逆分子どもの好きにはさせません。
つーかスタフォスレで「すまんオレポケモンに投票した」
なんて言ったらまじでしば(ry」
- 898 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 08:44:16 ID:ef3LWvUE
- [[NIN6-rwVrX5By-PD]]
<<スターフォックス64>>
相手は初代ポケモンなのか!?
クッソー!早くコードを取ってきて投票しろ、急げ!
- 899 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 08:52:36 ID:twQMHNoo
- [[NIN6-ZdiuPIvO-PF]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
ものすごい悩んだけど、こっち。
シューティング苦手でも楽しめたスタフォ64は名作
だと思う。今でもたまにやってる。
でも、やっぱり、ゲームボーイを蘇らせた初代ポケモン
の功績は無視できない。
緑やってピカチュウやって…
ミュウをもらいに幕張まで行って…
いまだ自分の中ではポケモンは151匹だ。CATV
- 900 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 11:01:16 ID:2XpCCOoo
- [[NIN6-P7WqKbv5-GD]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
てれびでえいがをやっている
おとこのこが4にん せんろのうえをあるいてる
ぼくももういかなきゃ!
マサラはまっしろ はじまりのいろ
あの当時、ポケモンがこんなに大きくなると思っていただろうか。
- 901 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 11:27:35 ID:wAvfokSg
- [[NIN6-D4abkUsp-CB]]
「お前たちは一体…」
フ「<<スター…」
ス「くくポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>だ!」
「そうだったのか…」
ボ〜〜〜〜ン HIT+10
フ「ちょwwwおまwwww<<スターフォックス64>>だろwww」
- 902 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 11:29:51 ID:UZCNUpQk
- [[NIN6-4UqbUOCa-CF]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
フォックスも、思い入れがあるんだけど…。
CATV
- 903 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 12:01:08 ID:eNJX+s0X
- [[NIN6-9wxJJ2yw-BB]]
<<スターフォックス64>>
味方の投票を援護する!!
- 904 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 12:08:13 ID:yraZiSed
- [[NIN6-Pu91F8b5-CB]]
<<スターフォックス64>>
投票、完了
フォックス、あとはまかせた
- 905 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 12:15:10 ID:QKFjDZ5s
- [[NIN6-BmQhH8Gj-BA]]
<<スターフォックス64>>
つかませてください
- 906 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 12:19:33 ID:NzpUVTbc
- [[NIN6-GEJAnorp-BA]]
位置ヲ確認シマシタ。投票コードヲ送リマス。
つ<<スターフォックス64>>
- 907 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 12:48:09 ID:V7cV4yOD
- [[NIN6-00kKy/Xx-BD]]
<<スターフォックス64>>
当方ADSL
ポケモンも好きだけど、
オニスズメにファルコなんて名付けた事もあったけど、
今、最初から始めてまた楽しめる自信があるけど、
何年も前から現在進行形で楽しんでいるこちらに一票。
- 908 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 13:04:02 ID:ah+bzNwm
- [[NIN6-.RnKtWCs-HZ]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
このソフトがなかったら今の俺はなかっただろう・・・
このソフトのおかげでコレだけのゲームに出会えた
任天堂ありがとう!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
- 909 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 13:06:41 ID:rAfdsBSN
- [[NIN6-fbfu/LD2-BZ]]
<<スターフォックス64>>
投票所発見 狙い撃ちだぜ!
CATV
- 910 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 13:23:18 ID:PpZcTZS0
- [[NIN6-Fajs1Mfm-HH]]
<<スターフォックス64>>
い・く・わ・よ〜!
>>892 。・゚・(ノД`)・゚・。その気持ちテラワカルス
- 911 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 13:52:30 ID:zoX8SqYx
- [[NIN6-xF9BJyaR-HH]]
<<スターフォックス64>>
3日前にかったとこだがほんとおもすれー
- 912 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 13:56:44 ID:6jKuL0iB
- [[NIN6-nbm65xFj-HL]]
<<スターフォックス64>>
ポケモン派のみんなぁ〜〜〜〜ごめんちゃい
- 913 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 14:05:37 ID:+pkFPv1G
- [[NIN6-sG7w8dNw-HZ]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
友人とのポケモン交換や対戦といった
よき思い出があるので。
- 914 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 14:06:43 ID:OfJGuLdO
- [[NIN6-MfrIW/o3-VF]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
他のゲームでは味わえない育てる楽しさが何よりの良さ。
音楽やキャラ、世界観・舞台設定も素晴らしい。
フィールドと町のマップもスムーズで、
戦闘システムもシンプルで、RPGの煩わしさがあまりないのもよい。
任天堂を代表する名作に迷わず一票。
- 915 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 14:41:33 ID:edMTKDhe
- [[NIN6-K3WSZS8e-VC]]
<<スターフォックス64>>
- 916 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 14:44:28 ID:OljkUsZ3
- [[NIN6-P6I2nmGo-VZ]]
<<スターフォックス64>>
CATV
次はお前も入れろよ、ファルコ。
- 917 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 14:58:46 ID:2YPv01a5
- [[NIN6-rBAZ4JvZ-VE]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
今もやってるよ
- 918 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 15:16:05 ID:xz0bs4K0
- [[NIN6-A8T3MW3Z-AL]]
やっぱこんなもんより、俺は<<スターフォックス64>>がいいぜ!
- 919 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 15:37:01 ID:kZNRNrGz
- [[NIN6-4/CKQBEq-AE]]
<<スターフォックス>>
味方の投票を援護する!
- 920 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 15:40:56 ID:glK4EG5p
- [[NIN6-Skt1Omfk-AJ]]
スタフォも好きだ・・・この間の夏休み、やっとスコアが2000超えたことだし。
でもやっぱり思い出とかライチュウとかいろんな面で総合したらポケモンの方が好きなので
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>に一票
じぶんのしんじたみちをいけぇ
- 921 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 15:42:33 ID:Jc1cYz2A
- [[NIN6-wqELWsCr-AB]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
- 922 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 15:44:36 ID:dK0F/3Ye
- [[NIN6-OwKyg1dB-AL]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
ヒトカゲを選んで
タケシに苦戦した記憶が・・・
- 923 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 15:59:55 ID:qQNT5nzs
- パス:op
次の曲の歌手をお答えください。(支援)
問1
ttp://www.774.cc:8000/upload-mini/src/up0401.mp3.html
問2
ttp://www.774.cc:8000/upload-mini/src/up0402.mp3.html
天童よしみ版はなかった・・・orz
んまぁ色々問題あったポケモン。また放送決まった時嬉しかったヽ(*`Д´)ノ
しかも、最放送時に出てきたお姉さんが。「はれときどき」のお天気お姉さん、
矢玉アナウンサーとは知らなかったぜ。
- 924 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 16:00:29 ID:qQNT5nzs
- [[NIN6-uUjmzv.8-AZ]]
/ ! ´⌒7 i
i ____ ! i ! ジョイメカを倒したスタフォが、
、_!_,.. /´ ` / '´ ̄ ト、 ,' 今度はポケモンと大勝負!
ヽ、 ヽ イ>< ,ィ=ヾ、メ、 ヽ、 / 勢いが乗りまくってるスタフォ!
、__,..孑イー_j ! r-_j } レ'レ=-< / ポケモン達は大丈夫?
{ ゝi ゞ-'' ゞ-'' i´( }/ もう追い越せ追い抜け引っこ抜けッ!!
ヽr`:| /// _!_ //// }く、〃 次回(今回投票)
ゝ_! レ'´ } /_ノ{ スターフォックス64
/ | \ ! / / ! i ときどき
! ! ! !ヽ、 _`-''_,.. イ / i /i / <<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>> ×2
ヽ!ヽ_ヽト、| `´ |/レ'レレ' あ〜もう。がんばれ!サトシくん!
- 925 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 16:01:09 ID:N3a5vp/e
- [[NIN6-8V3n0Uaa-AD]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
この151匹のキャラクターが世界の市場を圧巻し、ゲーム業界の地図そのものを変えてしまうなんて
発売当時に誰が想像出来得ただろうか。
永遠に語り継がれるであろう伝説のソフト。
敬意を払いつつ一票。
- 926 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 16:05:46 ID:ATT7QSws
- [[NIN6-esN//ENX-IB]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
- 927 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 16:14:16 ID:Jb0u0+Sw
- >>919救済 CATV
[[NIN6-4/CKQBEq-AE]]
<<スターフォックス64>>
ポケモンはネ申ゲーだが、
♀<…どんな時でも、決して諦めるなフォックス君
- 928 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 16:24:21 ID:LBvEGtc1
- [[NIN6-eDL.hPuv-IY]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
ADSL
- 929 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 16:49:01 ID:WVV2QJQb
- [[NIN6-sEMrsFva-IX]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
バグらないポケモンなんて
- 930 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 16:53:51 ID:gBVwL7N0
- [[NIN6-fYhQZWOR-IZ]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
バグ技も含めてのポケモンなんだよな
- 931 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 17:06:34 ID:KtoJnfIs
- [[NIN6-VmjKwYQ1-LD]]
<<スターフォックス64>>
敵!巨大投票円盤接近!
全機!四方のハッチを狙え!
巨大な投票を確認!
全機!敵のコアを破壊せよ!
- 932 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 17:17:10 ID:RB8jelpE
- [[NIN6-7zzzh5OM-LZ]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
- 933 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 17:22:46 ID:AdFsbbrT
- [[NIN6-mm.lpfV9-LH]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
- 934 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 17:23:28 ID:20rDAxQk
- [[NIN6-Bdte/Jq.-LB]]
<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
余計なイベントがほとんどないから何週でもできる
- 935 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 17:28:57 ID:jDe/NF5Y
- [[NIN6-x2F1j8GM-LZ]]
<<スターフォックス64>>
__________
│ ビ ル │
│.___________l_____________________________
│ ゝ/, ´;;▲;;;;`ヽく │ │
│ / /::: ::ヽ 〆:::ヽヽ │ │
│ r'ヽ《::: _::▼::_ :::》 ,'ヽ│ このゲームに出会えたことを、誇りに思うよ。 │
│ { ( _、- ‐ -, _ ): } l │
│ ` ヘ ヽ、/ ゝ ' │ │
│ ヽ ゙ / │ │
- 936 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 17:29:05 ID:u/sMNua1
- [[NIN6-cbTkxONX-LC]]
<<スターフォックス64>>
64の神ゲー
ポケモンも好きだが
最近の商売がむかつくので
- 937 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 17:37:49 ID:v92h4iRh
- [[NIN6-3bWsU3wR-LZ]]
くくポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
くそっ! 調子が変だ 思い通りに投票できねぇ!
助かったぜフォックス これは借りにしとくぜ
<<スターフォックス64>>
- 938 :CATV :2005/10/06(木) 17:46:50 ID:R3S2l2b+
- [[NIN6-Ag9t8Im1-LZ]]
迷わずくくスターフォックス64>>
あ、でも、やっぱり<<ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ>>
あ、でもでもやっぱり<<スターフォックス64>>
- 939 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 18:00:16 ID:P4DJH12N
- [[NIN6-LHfQydbF-LZ]]
<<スターフォックス64>>
さすがだよ いうことねえ しかしそこまでだ
- 940 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 18:01:52 ID:22ZG7zWx
- [[NIN6-o/QY7Vh5-DD]]
<<ポケットモンスター赤緑青ピカチュウ>>
- 941 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 18:02:01 ID:SQvTB3mI
- __/ ̄A!
/ ヽ
l i^` 、)
、 .ノ_、◎ノ<(●! ____________
ヽ-f、 `i`ームムヽ /
、ヽゝ j`ー=v=ニi < 第一防衛ライン(18:00)、突破されました!
. >,-i |,---''" \
ォ |`ーム'i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> /
( i
_入_ノ
- 942 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 18:05:33 ID:fSC7nO8K
- [[NIN6-FtpaBzaf-DA]]
<<スターフォックス64>>
‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
"‐ニ‐-> "`"'-' \
______二) ヽ
 ̄"'''─-、 ヽ
__ ____-─ /⌒ヽ ヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ 三 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽ 大気圏、突入!!
――= | / |
―― ( ヽノ |
_____ ノ>ノ !
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 _、 レレ |
ヾ./_ _ //
、ー`、-、ヾ、、, 、, /i/
// ./// /
/ / / /
- 943 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 18:10:14 ID:RXwqWhhu
- [[NIN6-rEUUU2f3-DB]]
<<ポケットモンスター赤緑青ピカチュウ>>
当時はコレに影響されて2バージョン出してるソフトがいっぱいあったな
- 944 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 18:19:44 ID:tH3cAhHP
- [[NIN6-paFfPlZ4-DZ]]
<<ポケットモンスター赤緑青ピカチュウ>>
- 945 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 18:20:43 ID:iqJKpkp9
- [[NIN6-d2lgDGka-DB]]
<<スターフォックス64>>
オイラを忘れちゃや〜よ。
- 946 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 18:21:02 ID:Han/lCzP
- [[NIN6-Wmj6lvWC-DB]]
<<スターフォックス64>>
演出うまかったよなー
- 947 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 18:24:20 ID:Uwe63har
- [[NIN6-zdTlp/9R-DA]]
<<スターフォックス64>>
投票
完了
- 948 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 18:30:12 ID:/PEl2z3K
- [[NIN6-JIZg61b5-DZ]]
<<ポケットモンスター赤緑青ピカチュウ>>
CATV
全てが完璧なゲームだ
- 949 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 18:37:44 ID:tA2S8s+a
- [[NIN6-xRXxZaqI-DA]]
<<スターフォックス64>>
一言が浮かばねえorz
- 950 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 18:39:10 ID:fJRZ2ptn
- [[NIN6-R53Lx3uf-DB]]
<<ポケットモンスター赤緑青ピカチュウ>>
技が「はねる」だけのミュウを作って泣いたあの日が懐かしい
- 951 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 18:49:07 ID:8EUBquSz
- [[NIN6-epcjC5kP-DA]]
<<スターフォックス64>>
Hブロック優勝はすぐそこに見えてるってのに!
- 952 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 18:52:33 ID:UmD3iri2
- [[NIN6-gJu7kOyn-DD]]
<<スターフォックス64>>
ポケモンも大好きだ…。
でもスタフォはもっと好きなんだ…。
こんな所でくたばるなよ!フォックス!
- 953 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 18:53:34 ID:PFTbmKW7
- [[NIN6-QB2Ytnuu-DB]]
<<スターフォックス64>>
ジョイメカとともに戦ったことを思い出すよ。
気を緩めるな!勝負はこれからだ!
- 954 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 19:00:04 ID:q+LRnZwa
- [[NIN6-NUdNlQ.F-DD]]
<<ポケットモンスター赤緑青ピカチュウ>>
- 955 :名無し募集中。。。 :2005/10/06(木) 19:04:09 ID:CJ3gpNs1 ?##
- [[NIN6-turBmZAZ-SA]]
<<ポケットモンスター赤緑青ピカチュウ>>
- 956 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 19:05:38 ID:nWebX+q0
- [[NIN6-I3wH38B8-Da]]
<<スターフォックス64>>
前方に敵確認!
スターフォックス突撃!
投票率の減少に注意しろ!
- 957 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 19:08:33 ID:SQvTB3mI
- __/ ̄A!
/ ヽ
l i^` 、)
、 .ノ_、◎ノ<(●! ____________
ヽ-f、 `i`ームムヽ /
、ヽゝ j`ー=v=ニi < 第二防衛ライン(19:00)も突破されました!
. >,-i |,---''" \
ォ |`ーム'i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> /
( i
_入_ノ
ちょっと寝過ごした
- 958 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 19:12:02 ID:gsq3SJlV
- [[NIN6-P3wxal4V-SZ]]
<<スターフォックス64>>
敵の基地は近いわよファルコ
- 959 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 19:12:12 ID:Eh8ylKVG
- [[NIN6-74Cg9IpQ-SB]]
<<ポケットモンスター赤緑青ピカチュウ>>
どっちも大好きなんだけど
- 960 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 19:13:57 ID:JDvzh1s1
- [[NIN6-Xw00Egpv-SA]]
<<ポケットモンスター赤緑青ピカチュウ>>
∧
/i/ '、^ゝ
l i^`、ヽ
、 .ノ_、 fi'`iy、| ____________
ヽ-f、 `i`ー `= '=‐、 /こちらファルコ 。
、ヽゝ j`ー 、 i < 少々スレ違いなところに迷い込んだが
. >,-i |、 _ヽ / \ 問題はない。
´ |`ー―'i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> /
( i
_入_ノ
- 961 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 19:16:53 ID:U9llEjHd
- [[NIN6-rcMOsSW0-SA]]
<<スターフォックス64>>
決してあきらめるな、自分の感覚を信じろ!
- 962 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 19:19:36 ID:75Z6lxsz
- クソー 奴を投入しろ!
急げ!
最終決戦
http://www.uploda.org/file/uporg209270.wma.html
pass:fox64
- 963 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 19:20:57 ID:Uqxunlyi
- [[NIN6-kEhsL9LR-SM]]
<<ポケットモンスター赤緑青ピカチュウ>>
- 964 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 19:23:54 ID:Jk3wqbAR
- [[NIN6-klFNSgPF-SC]]
<<ポケットモンスター赤緑青ピカチュウ>>
フォックスもくそハマったけど…
オレにゲームの楽しさを教えてくれたこっちに。
シオンのポケセンにいる女の子が印象に残ってる。
にげるとちゅうでころされたわ
- 965 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 19:24:16 ID:pan+S5mh
- [[NIN5-FGiCBFxj-UM]]
<<ポケットモンスター赤緑青黄色>>
ピカチュウを初めてみて、
電波がピッピッピっと
そして今日は、アニメの放送日か。
- 966 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 19:27:12 ID:NiA7JyKd
- おおおおおおおおおおおっと!
今日キルリアがでるんだった
忘れてたよ。>>965に感謝
- 967 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 19:34:18 ID:F1U292lR
- [[NIN6-rWUz9tL8-SZ]]
<<ポケットモンスター赤緑青黄色>>
死ぬほどはまった。と言っても最後までやり遂げたのは緑しかないが。
懐かしいな、ポケモンゲットするために必死でABボタン交互押ししたっけ。
お月見山がなかなか抜けられなかったりサファリパークで迷ったりもしたなぁ・・・。
でもやっぱり一番燃えたのは四天王戦やライバル戦だな。
・・・と、ちょっと思い出そうとしただけで様々な印象が残ってるこのゲーム。
携帯機で見づらい上に目を悪くしそうだったが、そんな事よりも進めるのが楽しかった。
力いっぱい応援するよ。
- 968 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 19:34:56 ID:d8ZwWZ+d
- [[NIN6-JOe4qbzK-SF]]
<<スターフォックス64>>
いや、何となく…。
- 969 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 19:37:24 ID:K2tFNn5Q
- <<スターフォックス64>>
正直悩むが、てか両方大好きなんだが
友達の家でやった期間の長さでこっちだ
ポケモン、図鑑完成させるぐらい好きだけどさあ
- 970 :名無しさん、君に決めた! :2005/10/06(木) 19:37:55 ID:MLsidqNp ?#
- [[NIN6-AR6wFSSC-SG]]
<<ポケットモンスター赤緑青黄色>>
今日のアニメサイコー!
- 971 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 19:42:19 ID:db+W4N5n
- [[NIN6-/rw0r.q4-SZ]]
<<スターフォックス64>>
味方・敵の個性的過ぎるセリフがとても頭に残る
上手く動けると自分に酔えるのがステキだと思う。
雑魚敵の大群にボムをぶち込むとものすごい迫力
- 972 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 19:44:00 ID:PD2UG7Tt
- [[NIN6-LgXkBGPz-SY]]
<<ポケットモンスター赤緑青黄色>>
神作品。
いや、一番好きなのはクリスタルだけどね
- 973 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 19:45:31 ID:hlprcVc1
- [[NIN6-/.RC1fMD-SE]]
さ っ き の 借 り は 返 し て お く ぜ !
<<スターフォックス64>>
- 974 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 19:55:08 ID:3lo6SLO/
- [[NIN6-EvpJo4Jh-SE]]
<<ポケットモンスター赤緑青黄色>>
このおれさまが せかいでいちばん
つよいってことなんだよ!
- 975 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 19:55:24 ID:IkPc10H7
- [[NIN6-s0D2Lf7F-SD]]
<<スターフォックス64>>
に紫煙
- 976 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 19:55:51 ID:Anuq7h+k
- [[NIN6-3FfSEb7G-SE]]
<<スターフォックス64>>
- 977 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 19:58:11 ID:gdmUAt5N
- [[NIN6-P2I00Um2-SZ]]
<<ポケットモンスター赤緑青黄色>>
おもしろい ゲーム つまらない ゲーム
そんなの ひとの かって
ほんとうに すごい ゲーマーなら
すきな ゲームで すきなように たのしむべき
このゲームが せかいでいちばん
おもしろいってことなんだよ!
- 978 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 19:59:01 ID:PFTbmKW7
- >>969
コードを忘れちゃやだよ〜
- 979 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 20:00:23 ID:SQvTB3mI
- [[NIN6-4W8lA.Pj-SL]]
__/ ̄A!
/ ヽ
l i^` 、)
、 .ノ_、◎ノ<(●! ____________
ヽ-f、 `i`ームムヽ /
、ヽゝ j`ー=v=ニi < 最終防衛ライン(20:00)も突破されました!
. >,-i |,---''" \
ォ |`ーム'i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> /
( i
_入_ノ
司令「くそっ!アレを投票しろ!急げ!」
ポケ緑「前方に敵反応!今までのとは違うよ!」
ポケ青「ちっ!そこに優勝があるってのによ!」
ワァオワァオワァオワァオワァオン…
<<スターフォックス64>>
- 980 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 20:01:29 ID:AUn4tCSd
- [[NIN6-Nm7.QKMc-XD]]
<<ポケットモンスター赤緑青ピカチュウ>>
初めてやったときはリザードンとフリーザーのみでクリアした
- 981 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 20:02:35 ID:DxgXcBWj
- [[NING-RWD0RmrW-SL]]
<<ポケットモンスター赤緑青黄色>>
- 982 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 20:03:34 ID:kkuRUFcH
- [[NIN6-I5NVYYBF-XB]]
<<ポケットモンスター赤緑青黄色>>
フリーザー・キュウコン・オムスターは今でも俺の救世主
- 983 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 20:10:25 ID:ATqTzPym
- [[NIN6-GgRJk8xV-XE]]
<<ポケットモンスター赤緑青黄色>>
ミュウツーがでたから
- 984 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 20:18:52 ID:DxgXcBWj
- [[NIN6-RWD0RmrW-SL]]
<<ポケットモンスター赤緑青黄色>>
コードを間違えた
- 985 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 20:21:09 ID:fRgtJSdW
- [[NIN6-8rhZHFie-XE]]
<<ポケットモンスター赤緑青黄色>>
久々にバグっ(ry
- 986 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 20:24:18 ID:F9qRVytQ
- [[NIN6-zDOMb8Hr-XZ]]
<<ポケットモンスター赤緑青黄色>>
このゲームは全てにおいて完璧だった
- 987 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 20:25:22 ID:WtvmaPLB
- [[NIN6-CAU0.WPS-XZ]]
<<スターフォックス64>>
DSであたらしいのだしてくれぇぇぇぇ
- 988 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 20:27:09 ID:2GTTSwza
- [[NIN6-qU0bBFg.-XB]]<<スターフォックス64>>
ガンバ
- 989 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 20:28:36 ID:GgetwTc5
- [[NIN6-QDe78Kk5-XH]]
<<押忍!闘え!応援団>>
今や嵌りまくり。
- 990 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 20:31:33 ID:NiA7JyKd
- >>989
>>818
- 991 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 20:33:43 ID:E/l2WjSN
- [[NIN6-/OjhYVw3-XZ]]
<<スターフォックス64>>
ポケモンなんぞに負けて欲しくないんだが・・・
- 992 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 20:33:44 ID:gi2ZGff4
- 次スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1128596883/
このスレが998までいったらこっちで
- 993 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 20:35:05 ID:GgetwTc5
- あ、失礼
[[NIN6-QDe78Kk5-XH]]
<<スターフォックス64>>
マジおもしろかった。
- 994 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 20:36:16 ID:OpO2DYlL
- [[NIN6-RNEcVNs6-XQ]]
<<ポケットモンスター赤緑青ピカチュウ>>
__ ____ _ ____ __ ___ _
_| l(・)l | | | l 三l 三 | ヽ| ` ̄ヽ
| 三  ̄三 | | ] [_L_三└─┐ l r┐ |
|__ 三 __.三_ l └‐z| 三 ,, ,' ,' ヽ' ├‐z
,ヘl レ、\/| l ! |,.、| _三 i 「´ / "'ソ 〈ヽヘ /L三
/ ヽ ノ |‐┴ァ ヽ │ | |_ / / ハ ヽ / ./
〈 /! ト、 X 丿 / /| │ │ 三ス /';;, / ヽ-''';;,, /
`´└ ┘ ´ `Y "';, " └ ┘ `ー─'" Y '''′ ''′
l⊃ 〇 (ニ |く Ε Τ Μ 〇 Ν S Τ Ε l2 S
スターフォックスなんぞに(ry
- 995 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 20:39:43 ID:tPUVXwYT
- [[NIN6-vpk3cKU5-XZ]]
<<ポケットモンスターRGBピカチュウ>>
俺の同期でやってない奴はいなかったな。
初代SFやってIDENTITY聞いた直後にこっちに投票すると罪悪感が…w
- 996 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 20:44:16 ID:DcElh7Mg
- [[NIN6-enHjv51f-XZ]]
<<ポケットモンスター赤緑青ピカチュウ>>
金銀からハマって、図鑑コンプのためにピカチュウ版を買った。
どうぐの整理とかパソコンのボックスとか自転車とか
金銀やったあとでは使いにくく感じる所も多かったけど、
それでもミュウツーの洞窟はすごいドキドキしたなぁ。
グレンタウンの研究所にファイヤーがいると思い込んで、何時間も探したっけなぁ
結局、チャンピオンロードでボロボロの時にファイヤー見つけて泣きたくなったよ
あと、はじめてサンダーの鳴き声聞いた時はなんか衝撃的だった。
金銀であんなに小さかったおつきみやまの広さにもびっくりした
ひょっとしたら昔のバージョンの方が、変に「子供向け」って部分が無いぶんセリフ回しなんかは面白いかも。
全体的なシビアさとか
ハナダの洞窟でラッキーが出てくるような無秩序さ(?)も好きだ
「赤を買うか緑を買うか、ちょっと違うよ?」ってCM、そういや見たことあったなぁ。あんなブームになるゲームだとは思ってなかった
こんな長文書くつもり無かったのに、なんか色々思い出してきて長くなってしまったスマン
- 997 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 20:50:31 ID:93vDcxMa
- [[NIN6-Fxs94umS-XA]]
<<ポケットモンスター赤緑青ピカチュウ>>
ラッタとかスピアーとか序盤に出てくるやつらが好きだった
- 998 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 20:50:50 ID:uvjBP2gu
- [[NIN6-gj235FyT-XZ]]
<<スターフォクス64>>
ポケモンが後がないように
フォックスもこれしかのこってない
がんばれFOX
- 999 :名無し募集中。。。 :2005/10/06(木) 20:51:41 ID:vLYUYOcI
- くこか!
- 1000 :清き一票@名無しさん :2005/10/06(木) 20:52:04 ID:OOAtPLLk
- 1000ゲッツ
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
- _____
/ ━ /|
|. ̄ ̄ ̄| |
|.投票箱| |
|. |/
 ̄ ̄ ̄
1000を超えました。投票箱閉鎖!
戻る
全部
最新50