【2ch10周年記念】第2回全AAトーナメント準備スレ
- 1 名前: ◆dVjvQ6TO3g :2008/07/23(水) 17:17:19 ID:Cn+Bvg/2
- ここは、来年行うことを予定している第2回全AAトーナメントの準備を行うためのスレッドです。
いままで練られたルールは>>2以降にあります。
- 2 名前: ◆dVjvQ6TO3g :2008/07/23(水) 17:18:52 ID:Cn+Bvg/2
- 〜大会の進行〜
エントリー決め:出場させたいAAを決める1:00〜0:00時まで受付をする
予選サバイバル戦:エントリーされたAA一斉に行う
上位400位のAAが一次予選出場
一次予選:400板のうち、20組20AAで競う
5位以内なら、二次予選出場
サバイバル戦:敗北した300のAAで、
5票以上なら一次敗者復活戦出場
一次敗者復活戦:サバイバル戦を突破した板全て
出場し、12位以内なら二次復活戦出場
二次予選:100のうち、20組5AAで競う
2位以内なら本戦突破
二次敗者復活戦:二次予選で敗北した板、一次敗者復活戦で
突破した72AAで競う12以内で本戦出場。
- 3 名前: ◆dVjvQ6TO3g :2008/07/23(水) 17:19:53 ID:Cn+Bvg/2
- 本戦:A〜Dブロック3組または4組4AAで競う
それぞれ、1位で本戦決勝出場
本戦サバイバル戦:本戦決勝出場した13AA一斉に競う
最下位のAAが敗北
本戦決勝:A〜Dで1組づつ3AAで競う
1位で準々決勝出場
準々決勝:A〜Dで1組つづ2AAで競う
1位で準決勝出場
準決勝:A代表とB代表同士 C代表とD代表同士で競う
1位で決勝出場
3位決定戦:準決勝の敗者同士で競う
1位のAAがこのトナメでは3位となる。
決勝:準決勝の勝者同士で競う
1位で栄光の優勝
- 4 名前: ◆dVjvQ6TO3g :2008/07/23(水) 17:20:37 ID:Cn+Bvg/2
- 12月14日(日):エントリー決め
1月12日(月祝):一次予選抽選
2月11日〜20日(水〜金):一次予選(2組同時投票)
2月21日(土):二次予選抽選
2月22日(日):サバイバル戦
2月23日(月):一次敗者復活戦
2月24日・25日(火・水):お休み
2月26日〜3月8日(木〜日):二次予選(2組同時投票)
3月9日(月):お休み
3月10日(火):二次敗者復活戦
- 5 名前: ◆dVjvQ6TO3g :2008/07/23(水) 17:20:57 ID:Cn+Bvg/2
- 3月11日(水):本戦抽選
3月12日・13日(木・金):お休み
3月14日〜3月27日(日〜土):本戦
3月28日(日):本戦サバイバル戦
3月29日・30日(月・火):本戦決勝(2組同時投票)
3月31日(水):休み
4月1日(木):準々決勝抽選
4月2日(金):休み
4月3日・4日(土・日):準々決勝戦(2組同時投票)
4月5日(月):準決勝第一試合
4月6日(火):休み
4月7日(水):準決勝第二試合
4月8日(木):休み
4月9日(金):3位決定戦
4月10日(土):決勝戦
- 6 名前: ◆dVjvQ6TO3g :2008/07/23(水) 17:31:59 ID:Cn+Bvg/2
- そろそろさるさんを喰らいそうなので、ここからはURLでご紹介。
大会の進行に関する規定案:>>2-3
大会の日程に関する規定案:>>4-5
投票時間、最大投票数に関する規定案:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1212115747/91
エントリーが予定されている400AA以下であった場合の規定案:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1212115747/86
AAのエントリー条件に関する規定案:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1212115747/142
全AAトーナメント大会規約案:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/868/1216429208/4
スレ立ては以上です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なお、このスレは第2回全AAトーナメントの準備スレです。
来年行われる予定の2chの創立10周年を記念した全板人気トーナメントの準備スレは
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1212115747/ です。
- 7 名前: ◆6psC.foht2 :2008/07/23(水) 22:22:41 ID:Bs4hTwd+
- >>1-6
スレ立て乙です。
ルールはほぼ完成かな?
次は運営者を募集かな?
- 8 名前: ◆dVjvQ6TO3g :2008/07/23(水) 22:48:08 ID:Cn+Bvg/2
- >>7
ここまで来てしまえば事前の作業は、
『運営者を募集する』 ⇒ 『運営方針を決定する』 ⇒ 『ルール草案の採決』 ⇒ 『各自で作業』 ⇒ 『エントリー』の流れになると思います。
『各自で作業』の部分には、担当ごとに別の語が入る。
鯖担当とコード担当は 『コード発行所の改良などの 宿題 を終わらせる』
集計担当は 『集計ソフトの設定値変更をする』
公式サイト担当は 『公式サイトを立ち上げる』
主催は 『ひろゆきに申請をする』
企画は 『主催の補佐に回る』
その他の運営は 『特に何もすることは無いが、腕に自信のある人は 鯖担当及びコード担当の仕事を手伝う』
運営者の募集をしないと何も始まらないんだけどね・・・。
- 9 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/23(水) 23:40:55 ID:V6fjqyxX
- 主催 :◆dVjvQ6TO3g
企画 :◆6psC.foht2
でいいの?
- 10 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/24(木) 00:18:24 ID:+HxwiD1n
- おお・・・ついに単独スレが立ちましたか
鯖やコード担当とかいう技術的な仕事はからっきしですが、
それ以外で何かお手伝いできる事があれば運営参加することも検討中ですお
- 11 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/24(木) 00:56:26 ID:+HxwiD1n
- ためしに葉鍵板の最萌スレからトナメ関連ツール一式ダウソして
ソースとか除いて見たけど想像以上のコード量でワロタ
- 12 名前: ◆dVjvQ6TO3g :2008/07/24(木) 07:22:31 ID:V8VmHjt2
- >>9
◆6psC.foht2さんは運営には参加はしませんが、お手伝いはしていただくとのことです。
私は・・・そろそろ自分自身について決断しないといけないのですね。
>>10
おお!ありがとう!あなたのような人材を求めていましたよ。
鯖担当とコード担当は、可憐車さんくらいの技術力を持ってる人がほしいんです。
第3回全板で鯖落ちして、鯖缶さん(第3回全板の鯖担当)に 「次回以降トナメをするならコードの改良をして」 と言われたので。
- 13 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/24(木) 18:52:57 ID:xq8lR3o0
- 口を出すだけ出しといて丸投げであとは誰かやってねってか
いいご身分だな
- 14 名前: ◆6psC.foht2 :2008/07/24(木) 20:08:52 ID:z6l6QHPu
- >>10
集計か、企画をお願いします。
あと集計の手伝い自分もやろうかなと思ってる。
- 15 名前: ◆dVjvQ6TO3g :2008/07/24(木) 20:21:18 ID:V8VmHjt2
- ・・・決めました。
「自分は主催をすべきかそれとも企画をするべきか・・・」 いろいろと考えました。
私のような者に主催が務まるのか、私のような者が大役を務めるべきなのか・・・
>>13のレスを見て、考えが一転しました。
こんな私に主催が務まるのかはわかりません。しかし、ここまで来て役目を放棄することは無責任であることに気づけました。
私が主催をやらせていただくことにします。初めてイベントで主催を務める故、不慣れな点が多々ございますが、よろしくお願いいたします。
そして・・・>>13に一言。ありがとうございました。
- 16 名前: ◆dVjvQ6TO3g :2008/07/24(木) 20:48:42 ID:V8VmHjt2
- 追伸:ヘマをしても、影でそっと見守っててね!
主催立候補者が他にいなければ、私が正式に主催となるのでしたっけ?
主催となった際に使用するコテハンも決めました。
- 17 名前: ◆6psC.foht2 :2008/07/24(木) 20:52:20 ID:z6l6QHPu
- >>15
ほう大事な主催になるのかがんばれ出来限り応援する。
そしてこれで一人運営者が決まった。
主催:◆dVjvQ6TO3g
企画:?
集計:?
コード:?
鯖:?
公式:?
な感じかな?
- 18 名前:樹氷 ◆dVjvQ6TO3g :2008/07/24(木) 21:22:10 ID:V8VmHjt2
- というわけで主催になった際のコテハンは 「樹氷」 にした。
由来は何って? なんとなくです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>17
応援ありがとうございます。最後まで責務を全うすることがまずは第一目標なのでしょうか・・・。
主催:樹氷◆dVjvQ6TO3g
企画:?
集計:?
コード:?
鯖:?
公式:?
・・・早く 「?」 を埋めたいな・・・。
- 19 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/24(木) 22:36:32 ID:8YSjfUdq
- >>16
きついことを言ってすいませんでした
応援しています
- 20 名前: ◆dVjvQ6TO3g :2008/07/25(金) 18:58:58 ID:BsMzEoRb
- >>19
応援ありがとうございます!
きついことって・・・大丈夫ですよ。貴方に応援してもらって嬉しいです。
- 21 名前:樹氷 ◆dVjvQ6TO3g :2008/07/25(金) 22:07:25 ID:BsMzEoRb
- 運営者募集って言っても、ただここでじっと構えているだけでは誰も寄ってこないと思うんですよね。
そこで、明日ある全板の閉会式後に大雑談会があればそのときに募集を掛けてみようと思いますが、どうでしょうか?
- 22 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/25(金) 22:19:49 ID:s4gGWbD3
- >>21
いいと思います。
人が集まっているうちにやってしまうべき。
- 23 名前:樹氷 ◆dVjvQ6TO3g :2008/07/25(金) 22:52:24 ID:BsMzEoRb
- >>22
分かりました。
それでは文章を考えておきます。
それ以前に、明日大雑談会があるのかさえ分からない・・・
- 24 名前: ◆6psC.foht2 :2008/07/25(金) 23:16:37 ID:+KjeLnrB
- 質問だけど第1回の全板のように第3回の全板もトップ絵をクリックしたらAAトナメのページになるというのをやってもいいけどな〜
いや、同じ人でなければ駄目かw
- 25 名前:樹氷 ◆dVjvQ6TO3g :2008/07/25(金) 23:50:41 ID:BsMzEoRb
- >>24
いいと思いますよ。
明日の大雑談会で実施を予定している運営者募集とともに、全AAトナメの宣伝効果が期待できると思います。
AAトナメ側の主催としてはおkですが、全板側がどう思ってるかしだいだと思います。
- 26 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/26(土) 00:49:58 ID:EWLxErIU
- 今回のトナメの主催に、閉会式時に時間取ってもらえるように頼んでみたら?
- 27 名前:樹氷 ◆dVjvQ6TO3g :2008/07/26(土) 01:06:52 ID:Vn3UD3al
- >>26
それも考えたのですが、今回のトナメとAAトナメは別物。あまり他のトナメに関わるべきでは無いと思ったのでやめました。
向こう側が良しと思っていらっしゃるのであれば、是非御案内したいです。
- 28 名前:樹氷 ◆dVjvQ6TO3g :2008/07/26(土) 14:02:21 ID:Vn3UD3al
- あ、ひとつ報告。
今日の大雑談会の時に実施する運営者募集の文面に、開催時期に関する記述はしないことにしました。
現時点での日程案は全板が開催されることを前提に設定されているので、全板が開催されない場合は日程修正が必要になります。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/868/1216429208/5
仮に全板が開催されない場合は、上記レスの日程で調整をする予定です。
また、全板を開催するか否かもできるだけ早い段階で決めてほしいです。
- 29 名前:樹氷 ◆dVjvQ6TO3g :2008/07/26(土) 14:27:28 ID:Vn3UD3al
- ┌───────────────────────────────┐
│ 第2回2ちゃんねる全AAトーナメント 運営者募集のお知らせ .|
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
│ 来年は2ちゃんねる創立10周年という節目の年です。 .|
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
│ そこで来年 全AAトーナメント の開催を予定しました。 ...|
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
│ しかしながら、運営者がまったく集まりません。これでは開催できません。._|
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|
│ この場をお借りして全AAトーナメントの運営者を募集いたします。 .|
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
│ 現時点では、主催以外の全ての役職が空いています。 |
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
│ 皆様の立候補をお待ちしています。 |
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
│ 第2回全AAトーナメント主催 樹氷◆dVjvQ6TO3g .|
└
- 30 名前:樹氷 ◆dVjvQ6TO3g :2008/07/26(土) 14:27:51 ID:Vn3UD3al
- ギャーーーーーーー!誤爆しました・・・orz・・・
- 31 名前: ◆6psC.foht2 :2008/07/26(土) 17:00:48 ID:ZYsaCOAo
- >>28
そもそもこれも開催するかもはっきり分からないが、運営者募集までしてるから多分ほぼ開催決定だな。
- 32 名前:樹氷 ◆dVjvQ6TO3g :2008/07/26(土) 17:15:17 ID:Vn3UD3al
- >>31
でしょうね。多分明日以降人が沢山来ると思います。
パシャパシャAAがな(ry
- 33 名前: ◆6psC.foht2 :2008/07/26(土) 17:29:53 ID:ZYsaCOAo
- >>32
豆知識。
元々パシャパシャAAはッパ君のAAから生まれたの。
ッパ君は別名一緒に「おかしをたべませんか」で2002年に生まれで第1回のAAトナメでは見事ベスト8入り。
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(/【◎】 (/【◎】 【◎】ヘ) 【◎】ヘ)
/ /┘ . / /┘. └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
>>32
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. └\\ └\\
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
- 34 名前:樹氷 ◆dVjvQ6TO3g :2008/07/26(土) 17:36:32 ID:Vn3UD3al
- >>33
豆知識ありがとうございます。私の知識がまたひとつ増えました。
って、撮られてるっ!
いやっ!もう取らないでッ!!
- 35 名前:樹氷 ◆dVjvQ6TO3g :2008/07/26(土) 17:40:59 ID:Vn3UD3al
- 全板の主催さんに 「閉会式はどうするか」 という旨の質問をしたら、次のように帰ってきた。
10 名前:主催 ◆APFKcKFi7U [sage] 投稿日:2008/07/26(土) 14:40:53 ID:wluxYb8o
基本的に開会式・閉会式は今まで有志の人によって企画されてたので、
それは運営あずかりにしない方がいいかと思います。
この回答から、運営は開会式・閉会式の企画進行には関わっていないと思われます。
ということは、閉会式で時間をいただいてもいい気がしてきた。
でも、でも、時間がないーっ・・・orz・・・
- 36 名前: ◆6psC.foht2 :2008/07/26(土) 17:51:08 ID:ZYsaCOAo
- >>34
間違ってるかもしれんから参考しないで><
あとミス。
>>35
ほうで大雑談会はどうなるのやら。
- 37 名前: ◆6psC.foht2 :2008/07/26(土) 17:52:39 ID:ZYsaCOAo
- >>36の書き忘れ発見。
あとミス。
ッパ君は別名「一緒におかしをたべませんか」で。
カッコがずれていましたorz
- 38 名前:樹氷 ◆dVjvQ6TO3g :2008/07/26(土) 17:59:16 ID:Vn3UD3al
- >>36
大雑談会は多分やるとは思うんですけどね・・・。
>>37
分かりました。。。
- 39 名前:樹氷 ◆dVjvQ6TO3g :2008/07/26(土) 21:13:50 ID:Vn3UD3al
- 大雑談会について、聞いてみたところ、こう回答があったー。
910 名前:taku1531 ◆Mvw2L619.A [sage] 投稿日:2008/07/26(土) 21:01:29 ?2BP(1531)
大雑談会ってなにぞなw
そんなもん自然発生だろw
・・・やっぱ、時間をもらおう。
- 40 名前:トリップディスクロージャ:2008/07/27(日) 01:18:32 ID:MWRwub/a
- >>39
樹氷 ◆dVjvQ6TO3g
#hidesya
- 41 名前:taku1531 ◆Mvw2L619.A :2008/07/27(日) 01:23:43 ID:Idg//GSw ?2BP(1531)
- さすがはえー
- 42 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/27(日) 01:29:15 ID:TnlXhoBz
- トリップ検索して明かすバカがいるから
beつけた方がいいと思う>樹氷
- 43 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/27(日) 04:15:42 ID:yKDMCKJv
- こける前に選対員募集とか全板ナメスレに宣伝をかけたほうがいい
ハングル板が妙にやる気出してたがその反応は知らないって人多数
- 44 名前:樹氷 ◆wwtURYvJ96 :2008/07/27(日) 08:59:34 ID:UW+W+oCT
- >>42
了解です。いまから登録行ってきます。
- 45 名前:樹氷 ◆wwtURYvJ96 :2008/07/27(日) 09:10:15 ID:UW+W+oCT
- テスト!
- 46 名前:樹氷 ◆wwtURYvJ96 :2008/07/27(日) 09:10:41 ID:UW+W+oCT ?2BP(0)
- ミスwwwwwwww
今度こそ成功なるか!
- 47 名前:樹氷 ◆q2x1iUejEs :2008/07/27(日) 09:15:04 ID:UW+W+oCT ?2BP(0)
- ちょっとトリップ変えました。
- 48 名前:樹氷 ◆q2x1iUejEs :2008/07/27(日) 10:12:02 ID:UW+W+oCT ?2BP(11)
- >>43
了解です。
それじゃあ、宣伝かけてきます。
とりあえず、このスレのURLと運営募集の内容でいいのかな?
- 49 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/27(日) 11:47:25 ID:RSX5rsRq
- 宣伝を見てきたけど運営とかできる技術なんてねーよ\(^o^)/
- 50 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/27(日) 12:02:36 ID:TnlXhoBz
- 集計なら、ツールわかればなんとかなるんじゃね?
医療業界板のやっくんも最後の方手伝ってたし
- 51 名前:樹氷 ◆q2x1iUejEs :2008/07/27(日) 12:37:20 ID:UW+W+oCT ?2BP(11)
- >>50
企画と集計は普通の人でもなんとかなるはず。
問題は鯖とコードで、これは可憐車さんレベルの技術者がないと 宿題 が終わらない。
公式サイトは毎日更新できる人がやればいいと思うよ。
- 52 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/27(日) 13:39:09 ID:RSX5rsRq
- 普通の人でも何とかなるというのなら挑戦してみたいって言う気持ちもあるけど・・・
俺なんかがやって良いのかって感じもあるし失敗した時が怖い・・・
- 53 名前: ◆VAFO8HrVss :2008/07/27(日) 13:43:21 ID:GpZEzwCG
- ぎゃあまさかこんな奴がいるとは。
鳥変更!
- 54 名前:樹氷 ◆q2x1iUejEs :2008/07/27(日) 14:10:45 ID:UW+W+oCT ?2BP(11)
- >>52
失敗したらそのときはそのとき。
「失敗は成功の元」 ってスタンスでいきたいと思います。
- 55 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/27(日) 14:42:42 ID:RSX5rsRq
- >>54
なるほど・・・
企画って言うのは具体的にはどんな仕事をすることになるんですかね?
主催の補佐が仕事になると聞いたのですが
- 56 名前:樹氷 ◆q2x1iUejEs :2008/07/27(日) 15:00:45 ID:UW+W+oCT ?2BP(11)
- >>55
まあそんなとこでしょうか。
私がこんな感じですから、私の補佐は大変ですよ。
- 57 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/27(日) 17:12:44 ID:TnlXhoBz
- 企画は、このトナメの宣伝方法考えるとかじゃないか?
あと投票スレのスレ立てのやり方とか考えるとか
- 58 名前: ◆6psC.foht2 :2008/07/27(日) 17:50:34 ID:GpZEzwCG
- とり合えず>>53は自分で。
そういえば公式サイトはどの鯖を使用しますか?
- 59 名前:樹氷 ◆q2x1iUejEs :2008/07/27(日) 17:53:42 ID:UW+W+oCT ?2BP(11)
- >>57
それもあわせた上で 補佐 だと思います。とりあえず最終決定権は私にあるのですし。
最終決定権つながりの話になりますが
私には鯖のこととかコードのことに関する知識が無いので、それ関連のことはやっぱり担当者に任せきりになると思います。
それを鑑みて鯖とコード関係の決定権はその担当者に渡そうと考えています。
- 60 名前:樹氷 ◆q2x1iUejEs :2008/07/27(日) 18:03:23 ID:UW+W+oCT ?2BP(11)
- >>59の文章考えている間にまたレスが・・・。
>>58
公式サイトの鯖は公式サイト担当の人に選んでもらっても良いのですがおそらく
ジオシティズ とか BIG-serverの安いやつ とかが採用されるはず。
- 61 名前:トリップディスクロージャ:2008/07/27(日) 22:21:23 ID:oCL38AVg
- >>58
◆6psC.foht2
#AATT
- 62 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/27(日) 22:42:44 ID:7y14qcgd
- >>59
それをもっと徹底して、コード発行の設定と集計ルールに関しても
担当者に丸投げしちゃった方がいいかもよ。
主催が全部のルールを決めようとすると結局コード発行や集計の仕組みについて
詳しく知っておかないといけなくなっちゃうから。
- 63 名前: ◆.L61CJPAug :2008/07/27(日) 23:04:13 ID:GpZEzwCG
- >>62
しかし、今鯖担当とコード担当がいない。
出来れば8月以内に遅くても8月中旬には運営者が集めなければいけないぞ。
- 64 名前:トリップディスクロージャ:2008/07/27(日) 23:27:55 ID:oCL38AVg
- ◆.L61CJPAug
#NNN
- 65 名前:樹氷 ◆q2x1iUejEs :2008/07/27(日) 23:30:51 ID:UW+W+oCT
- >>62
そうしよっか。
それの決定権を私が持ってると>>59の事項の決定権を手放す意味がないですね。
よく考えてみると私の権限が少ない気もしなくはないけど・・・まあいいか。
でも、鯖担当とコード担当がいない・・・。それ系の板に募集かけまくるしかないね。
- 66 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/27(日) 23:31:24 ID:TnlXhoBz
- >>63
その前にbeつけた方がいいと思う、あともっと解析されにくい
トリップつけるとか
>>64はなな板とかのコテつぶしで有名な奴らしいから
- 67 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/28(月) 00:01:27 ID:dsvLAmlv
- カタカナ記号英数字混ぜると解析しにくいみたいですな
- 68 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/28(月) 00:16:36 ID:vzGM5uTz
- >>67
できれば漢字も混ぜて尚複雑にしたい。
運営はちゃんとしたトリップを付けるべきだな。
第三回全板の運営は、3人もトリバレしている。
同じ失敗を繰り返してはならない。
- 69 名前:樹氷 ◆q2x1iUejEs :2008/07/28(月) 00:20:30 ID:AYEKXvGe
- >>67-68
対策教えてくださってありがとうございます。
次トリバレしたらその対策にそってトリップを作ることにします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
運営が集まって名実ともに 本 格 始 動 したら 2chの管理人・BBSPINKの管理人・まちBBSの管理人 にちゃんと挨拶に行くべきですよね?
- 70 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/28(月) 01:42:07 ID:FR/JV5iV
- >>68
漢字でも人名地名単独・ひと文字はあぶない。
2つを組み合わせるなどの対処を。
それと主催はまだトリバレされてなかったはず。
本人も破れまいと自負してたし。
- 71 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/07/28(月) 07:32:47 ID:AYEKXvGe ?2BP(11)
- 全板スレで#をつけ忘れ、トリバレ。
酉変更。
- 72 名前: ◆XtIr7S9HFI :2008/07/28(月) 12:44:14 ID:QohNgCbO
- >>63の人で。
コテも付けてみようかと思うが・・・・・
- 73 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/07/28(月) 12:49:15 ID:AYEKXvGe ?2BP(11)
- >>72
コテつけると運営の人と間違えちゃうからやめたほうがいいかもしれない。
- 74 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/28(月) 20:27:09 ID:XiHkXlE6
- >>55ですが
企画・・・挑戦してみたいですね。
トナメの宣伝方法考えたりスレ立てのやり方を考えるぐらいなら特別な知識の無い僕ぐらいでもできそうですし。
- 75 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/07/28(月) 20:28:53 ID:AYEKXvGe ?2BP(11)
- >>74
ありがとう!
これで・・・企画が埋まったね。
宣伝の件だけどそろそろトナメスレもなくなってきちゃったし2chの管理人とかに当たることになるのかな。
- 76 名前: ◆jyIvQUSuW6 :2008/07/28(月) 20:35:54 ID:XiHkXlE6
- とりあえず先に言って置きますけど本当に知識は無いんでそこは覚悟しておいてくださいw
少しずつ勉強はしていくつもりですが。
2chの管理人に当たることになるんですかね・・・?
よく分からないんでちょっと調べてきます。
- 77 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/07/28(月) 20:42:13 ID:AYEKXvGe ?2BP(11)
- >>74
二点言うこと忘れてた。
まず次のレスからはコテハンとトリップをつけてください。
それとtounament2ch@gmail.comにメールをください。
基本的にスレで連絡を取るのですが、どうしてもメールで連絡を取りたい事柄が数点あると思うので。
メールを送る際に、成りすましではないと確認できるようにレスしてください。
- 78 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/07/28(月) 20:43:36 ID:AYEKXvGe ?2BP(11)
- >>76
知識は無くてもいいですよー。
とりあえず集計さんか副主催さんの知識が多ければきっと大丈夫。
- 79 名前: ◆XtIr7S9HFI :2008/07/28(月) 20:56:10 ID:QohNgCbO
- おお!これで一人集まりました!
いつか自分もしてみたいな・・・・
- 80 名前: ◆jyIvQUSuW6 :2008/07/28(月) 21:22:29 ID:XiHkXlE6
- メール送りました。
こういう企画に参加するのは初めてで何をすれば良いのかまだよく分かりませんが頑張って行きたいと思います。
- 81 名前:氷柱 ◆jyIvQUSuW6 :2008/07/28(月) 21:43:56 ID:XiHkXlE6
- そういえばコテハン忘れてました
- 82 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/07/28(月) 21:45:41 ID:AYEKXvGe ?2BP(11)
- >>80
とりあえず返答はしました。
今後も何かと貴方とはメールで連絡する機会があると思うのでよろしくお願いします。
- 83 名前:氷柱 ◆jyIvQUSuW6 :2008/07/28(月) 22:08:58 ID:XiHkXlE6
- >>82
- 84 名前:氷柱 ◆jyIvQUSuW6 :2008/07/28(月) 22:09:25 ID:XiHkXlE6
- ああああ、間違えた。
>>82
こちらこそよろしくお願いします。
- 85 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/07/28(月) 22:11:49 ID:AYEKXvGe ?2BP(11)
- パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(/【◎】 (/【◎】 【◎】ヘ) 【◎】ヘ)
/ /┘ . / /┘. └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
>>83
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. └\\ └\\
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
- 86 名前:氷柱 ◆jyIvQUSuW6 :2008/07/28(月) 23:01:54 ID:XiHkXlE6
- ところで上で酉が割られるから確認のためにbeを付けておいたほうが良いとかありましたが
僕も付けておいたほうが良いんですかね?
- 87 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/07/28(月) 23:08:56 ID:AYEKXvGe ?2BP(11)
- >>86
うーん・・・
あなた自身が 「この酉は絶対に特定されない!」 と思っているならbeをつけなくてもいいと思います。
そ・・・それにしても・・・パシャパシャAAに反応ひとつしないとは・・・私の補佐にピッタリだ・・・。
- 88 名前: ◆XtIr7S9HFI :2008/07/28(月) 23:54:33 ID:QohNgCbO
- 氷柱の由来は樹氷か?!
>>86
まだ鳥割りの人まだいるかもしれんから注意してね。
- 89 名前:氷柱 ◆jyIvQUSuW6 :2008/07/29(火) 00:45:45 ID:GhO4Ju/I
- >>87
色々混ぜ合わせてるんで特定されることは無いと思ってます。
万が一割られた場合にbeをつけることにしますw
あとパシャパシャは人気トナメの時に取られまくったんで反応が思いつかなかなってきたというw
>>88
氷繋がりで氷柱にしてみましたw
- 90 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/29(火) 06:53:10 ID:jRRTDrqm
- 横槍いいかな
>AAのエントリーの条件は
>1,AA大辞典に入ってるAAは全て許可。
>2,古いAAでも今年生まれたAAでも構わない。
>3,他の人が使ってるAA
>4,AA板などのコテキャラAAは厳禁!
>5,各板のマスコットでも良い
>6,誕生2ヶ月以上。
>7,エントリーする際にはAAをつけてエントリーする。
>8,作った作者が何かを言われたら早めに報告し削除させてもらう。
>9,あまりにもマニアックなAAはエントリー出来ない。←削除か否か要議論。
>10,厨房とか作ったAAがあった場合早めに報告する(そうしないとそのままエントリーされる可能性あり)
多すぎる。
AAの出自なんて分からないものの方が多いんだから、いちいちエントリー時に確認して弾いてたら
運営は死ぬしエントリーする方も躊躇するよ。「何でこのAAは弾かれるんだ」って文句も出る。
エントリーは極力絞らずに、票を得たAAが通過する方式のほうがいい。その過程でマイナーなAAや時事ネタAAは淘汰される。
というか多少つまらんAAが混じってもカオスな方が面白いと思うのだがどうか。
- 91 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/29(火) 07:01:05 ID:jRRTDrqm
- 個人的には
>3,他の人が使ってるAA
>4,AA板などのコテキャラAAは厳禁!
>6,誕生2ヶ月以上。
>9,あまりにもマニアックなAAはエントリー出来ない。←削除か否か要議論。
>10,厨房とか作ったAAがあった場合早めに報告する(そうしないとそのままエントリーされる可能性あり)
これ全部なくしていいと思う。
例え昨日生まれたばかりのAAでもごく一部でしか使われてないAAでも、多くの人がそれを見て投票したいと思えば通過できるようにする。
それがいいんじゃないかな?
それにエントリーの時期なんてトナメの存在自体知ってる人はごく一部。そこで絞りをかけるのはおすすめしない。
エントリーはあくまで票が有効かどうか判定するのに用いる、でいいのではないかな。
- 92 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/07/29(火) 07:23:57 ID:xX+amtRv ?2BP(11)
- >>91
>3,他の人が使ってるAA
>9,あまりにもマニアックなAAはエントリー出来ない。←削除か否か要議論。
>10,厨房とか作ったAAがあった場合早めに報告する(そうしないとそのままエントリーされる可能性あり)
は削除でもいいかも。
単発AAやコテキャラAAが二次予選出場とかいう事態になるのも否定はできないし、優勝する可能性だってある。
そんな可能性をコテキャラAAや単発AAに与えても良いのだろうか?
- 93 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/29(火) 09:00:17 ID:jRRTDrqm
- そうだなぁ、コテキャラAAはきりがないから弾いてもいいか。
ちょっと考えよ。
- 94 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/29(火) 09:59:10 ID:jRRTDrqm
- そうだなぁ。
誕生2ヶ月以上は、「旬のAAが参加できない」っていう弊害があるからなくすことを強く提案する。
時事ネタAAをエントリーさせないっていうのもあるだろうけど、逆にそういうのが混じってるから面白いと思う人だっている。
というか色々なAAが参加してこそのトナメだと思うし。
エントリーの期間制限は「なし」でいいと思う。(大体エントリー時期が一次予選の2ヶ月前だし)
「厨房が作ったAAがダメ」というのは「その場で適当に作ったAAがダメ」ってことだよね?
アソパソマソやちんちんしゅっしゅみたいな厨が作ったけど定着してるAAのこともあるし。
ならルールの3・9・10合わせて「AA作者以外が使ってないようなマイナーなのはダメ」という文章の方が分かりやすいと思う。
- 95 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/29(火) 10:04:18 ID:jRRTDrqm
- まあ何が言いたいかというと、エントリーの時点であまり門戸を狭めないでほしい。
多少マイナーだったり時事ネタだったりしても、参加すら出来ないというのは不満が出るだろうし
そういうのが正攻法で票を集めて番狂わせを起こしたりするのも、トナメの醍醐味でないかなと。
どこまで認めるかの線引きは運営に任せるよ。
(期間制限はなくしてほしいけどね。単発を排除するなら「他の人が使ってないのはダメ」とかで足りると思うし)
- 96 名前:氷柱 ◆jyIvQUSuW6 :2008/07/29(火) 10:22:22 ID:GhO4Ju/I
- 確かに誕生二ヶ月以上とかなるとその時に流行していたとしても出られないAAもでてきそうですね・・・
僕も期間制限はなくしたほうが良いと考えます。
- 97 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/29(火) 10:34:16 ID:AkU5gjYC
- >エントリーの時点であまり門戸を狭めないでほしい。
この辺に激しく同意しとく。
>>92
>単発AAやコテキャラAAが二次予選出場とかいう事態になるのも否定はできないし、優勝する可能性だってある。
>そんな可能性をコテキャラAAや単発AAに与えても良いのだろうか?
この間までの全板トナメみて思ったけど、ぽっと出のAAが優勝争いに絡むような大番狂わせはまず起きないと思う。
その辺は過去の全板や最萌(あんまり参考にならんけど)を見ても明らか。
それに「二次予選出場とかいう事態」っていうのもどうなんだろうね?
いくつかはそんなAAが本戦に出てもいいと思うけど。むしろそんなのが出てきた方が盛り上がると思う。
それにモナーやオプーナ、ダディの地位を脅かす超インパクトAAがいきなり登場しても、それはそれで面白いと思うけどな。
とにかく門戸を狭めるのには反対
- 98 名前:氷柱 ◆jyIvQUSuW6 :2008/07/29(火) 18:17:38 ID:GhO4Ju/I ?2BP(473)
- とりあえず運営の募集についてなんだけど
樹氷さんの現在beに書かれている内容だけじゃ分かりにくいと思うんだ。
運営を募集中とはあるけど具体的にどの役柄の運営を募集しているのか
運営になるためにはどこにメールをすればいいのか
現在どこのスレで話し合いが行われているのか
そこもきちんと明記するべきなんじゃないかと思う
- 99 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/07/29(火) 18:44:04 ID:xX+amtRv ?2BP(11)
- >>93-97
そうだよねー・・・。
誕生2か月以上の規定はなくしてもいいかな。
皆さんの意見を取り入れたエントリーの条件はこうなるのかな。
1,AA大辞典に入ってるAAは全て許可。
2,古いAAでも今年生まれたAAでも構わない。
3,AA作者以外が使ってないマイナーなAAは原則として禁止。
4,AA板などのコテキャラAAは厳禁!
5,各板のマスコットでも良い
6,エントリーする際にはAAをつけてエントリーする。
7,作った作者が何かを言われたら早めに報告し削除させてもらう。
>>98
直しました。が・・・スレのURLがどうしても最下行まで来てしまいます・・・orz・・・
- 100 名前: ◆XtIr7S9HFI :2008/07/29(火) 18:49:38 ID:jo6RRKfN
- どうしてもコテキャラAAとかが使いたかったらエキシなどでやるべし。
但し条件がある。
「コテ人の本人が許可した場合のみエントリ可能」で。
あとどうしてもトナメ開催中にに出来たro誕生2ヶ月以下のAAをエントリーさせたかったら、
サバイバル戦で出場可能にしたらどうや。
- 101 名前:taku1531 ◆Mvw2L619.A :2008/07/29(火) 18:56:33 ID:sOxnBZpH ?2BP(1531)
- リボもいってるけど、どうすんのよ鯖とか 現実的な案が見えてこないぞ
巣の方でも書いたが、いつやるのか、という点も1年後としか決まってないし、1年後に自分が暇だと確実に言える人間はそういないと思うが、
せめてあるていど期間を限定できないのか あと役職募集するならあいてる役職、及びその概要・必要なスキル、設備とかを明記すべきだろ
- 102 名前:氷柱 ◆jyIvQUSuW6 :2008/07/29(火) 19:32:11 ID:GhO4Ju/I
- 〜現在募集している役柄〜
『鯖担当』
・鯖やコードを改造できること(なにかの力が必要)
『コード担当』
・鯖やコードを改造できること(なにかの力が必要)
『公式サイト担当』
・2月から4月まで暇であること
・毎日サイトを更新できること
『集計担当』
・集計できること(集計ツールを作る技術も必要?)
〜トナメの期間〜
2月から4月。
俺が分かるのはこれくらいかな・・・
- 103 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/07/29(火) 19:33:34 ID:xX+amtRv ?2BP(11)
- >>101
それ以前に担当者すら決まっていません。そろそろ選対も解散するし選対スレに宣伝するわけにはいかなくなってきますよね。
>せめてあるていど期間を限定できないのか あと役職募集するならあいてる役職、
>及びその概要・必要なスキル、設備とかを明記すべきだろ
そこまでやろうとすると容量オーバーになりそうな予感。
- 104 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/07/29(火) 19:35:38 ID:xX+amtRv ?2BP(11)
- できないかと思ったが>>102を参考に作ったら、最後までできた。
- 105 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/29(火) 19:38:26 ID:jRRTDrqm
- >>99
採用ありがとう。
AA作者以外が使ってないマイナーなAAは原則として禁止。→マイナーなAAは原則禁止(例:2、3人しか使ってない)
くらいの方が突っ込まれにくいかもと思った。すまん。
- 106 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/07/29(火) 19:40:29 ID:xX+amtRv ?2BP(11)
- 〜エントリーに必要な条件〜
1,AA大辞典に入ってるAAは全て許可。
2,古いAAでも今年生まれたAAでも構わない。
3,マイナーなAAは原則としてエントリー禁止。
4,AA板などのコテキャラAAは厳禁!
5,各板のマスコットでも良い
6,エントリーする際にはAAをつけてエントリーする。
7,作った作者が何かを言われたら早めに報告し削除させてもらう。
これでいいかな?
- 107 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/29(火) 21:22:07 ID:uOTJCtBC
- >4,AA板などのコテキャラAAは厳禁!
しぃってたしか 元々はコテキャラじゃなかったっけ?
- 108 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/07/29(火) 21:24:35 ID:xX+amtRv ?2BP(11)
- >>107
しぃってギコしぃですか?
- 109 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/29(火) 21:30:56 ID:uOTJCtBC
- はい
あと卓ゲ板の板1001兼マスコットAAのミーニャーたんも
たしかコテハンネタ派生だからコテ云々禁止の条項はなくしてもいいと
おもいます
- 110 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/29(火) 21:31:52 ID:OiH1zV2C
- しぃは確かにしー★とほぼ同じだが、ほとんど一般キャラとして認識され使われているから問題ないんじゃないか。
同じように3月ウサギもOKでしょ。 まあ、主催はじめ運営が決めることだけど。
- 111 名前:氷柱 ◆jyIvQUSuW6 :2008/07/29(火) 21:34:04 ID:GhO4Ju/I
- それならコテ禁止の条項を無くさないと反発がきそうだな・・・
やるなら皆が納得できるものにしてやりたいですし・・・
コテキャラが出場する時に起こる具体的な問題ってどんなものがあるんですかね?
- 112 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/07/29(火) 21:37:36 ID:xX+amtRv ?2BP(11)
- しぃはもともとはコテキャラですが、AA大辞典に載っているので許可。
しぃのようなパターンの裁定は原則として 出場許可 とします。
- 113 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/07/29(火) 21:39:50 ID:xX+amtRv ?2BP(11)
- あ、あと氷柱さんに教えておかなきゃいけないサイトがあった・・・。
http://jbbs.livedoor.jp/internet/868/
上記板は投票所が鯖落ちした際に使用する板です。
とりあえず知っておいてください。
- 114 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/29(火) 21:55:02 ID:OiH1zV2C
- アニメキャラとか漫画キャラとか実在人物のAAはどうゆう扱いにするつもりなんでしょ?
前、iPhoneに並んでた人がOKっぽかったからOKなんでしょうか。
- 115 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/29(火) 22:09:25 ID:woXqBxaK
- 割り込みすまん。
日程見て思ったんだが、2点
・エントリー期間が1日って短すぎやしないか?
1日で400以上のAA捌ききれるとは思わない。
・1次予選前の奴以外は、サバイバル戦要らない。
次のラウンドに進むのに実質2回も勝たなければならないなんて冗長。
- 116 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/07/29(火) 22:14:11 ID:xX+amtRv ?2BP(11)
- >>114
前回のAAトナメではOKでした。
今回のAAトナメでもOKにはしますが、
アニメキャラや漫画キャラAAにおいては著作権を持ってる人が、実在人物のAAにおいてはその本人が何か言ってきた場合は、その時点でエントリーからはずします。
- 117 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/07/29(火) 22:16:28 ID:xX+amtRv ?2BP(11)
- >>117
>エントリー期間が1日って短すぎやしないか?
>1日で400以上のAA捌ききれるとは思わない。
それでは何日程度がよろしいと思いますか?
>1次予選前の奴以外は、サバイバル戦要らない。
>次のラウンドに進むのに実質2回も勝たなければならないなんて冗長。
これは日程案の変更や試合内容の変更が必要になるので今すぐにはどうにも・・・
私としては消しても良いと思いますが、氷柱さんがなんというか次第です。
- 118 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/29(火) 22:21:19 ID:woXqBxaK
- こんなんでどう?
-----------------------------------------------------------
エントリー決め:出場させたいAAを決める(受付期間は1週間)
予選サバイバル戦:エントリーされたAA一斉に行う (上位400位のAAが一次予選出場)
一次予選:400板のうち、20組20AAで競う
5位以内→ 二次予選出場
6位以下→ 5票以上なら一次敗者復活戦出場
一次敗者復活戦:12位以内なら二次復活戦出場
二次予選:100のうち、10組10AAで競う(4位以内→ 本戦突破)
二次敗者復活戦:二次予選で敗北した板、一次敗者復活戦で
突破した72AAで競う8位以内で本戦出場。
本戦1回戦:A〜Dブロック3組3AAで競う それぞれ、1位で本戦決勝出場
本戦2回戦:A〜Dで1組づつ2AAで競う 1位でブロック決勝
本戦ブロック決勝:A〜Dで1組つづ2AAで競う 1位で準決勝出場
準決勝:A代表とB代表同士 C代表とD代表同士で競う 1位で決勝出場
3位決定戦:準決勝の敗者同士で競う 1位のAAがこのトナメでは3位となる。
決勝:準決勝の勝者同士で競う 1位で栄光の優勝
-----------------------------------------------------------
- 119 名前:氷柱 ◆jyIvQUSuW6 :2008/07/29(火) 22:23:04 ID:GhO4Ju/I
- 言われてみるといらない・・・ですね・・・一番最初のサバイバル以外は消してこういう日程になるのかな?
〜大会の進行〜
エントリー決め:出場させたいAAを決める1:00〜0:00時まで受付をする
予選サバイバル戦:エントリーされたAA一斉に行う 上位400位のAAが一次予選出場
一次予選:400板のうち、20組20AAで競う 5位以内なら、二次予選出場
一次敗者復活戦:サバイバル戦を突破した板全て 出場し、12位以内なら二次復活戦出場
二次予選:100のうち、20組5AAで競う 2位以内なら本戦突破
二次敗者復活戦:二次予選で敗北した板、一次敗者復活戦で 突破した72AAで競う12以内で本戦出場。
本戦:A〜Dブロック3組または4組4AAで競う それぞれ、1位で本戦決勝出場
本戦決勝:A〜Dで1組づつ3AAで競う 1位で準々決勝出場
準々決勝:A〜Dで1組つづ2AAで競う 1位で準決勝出場
準決勝:A代表とB代表同士 C代表とD代表同士で競う 1位で決勝出場
3位決定戦:準決勝の敗者同士で競う 1位のAAがこのトナメでは3位となる。
決勝:準決勝の勝者同士で競う 1位で栄光の優勝
僕はエントリー決めの期間は最低三日は必要ではないかと思います。
- 120 名前:氷柱 ◆jyIvQUSuW6 :2008/07/29(火) 22:24:06 ID:GhO4Ju/I
- >>118さんの奴が分かりやすすぎて悔しくなってきた\(^o^)/
- 121 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/29(火) 22:31:53 ID:ikt2Nbt8
- ドンマイ x4 泣かないで〜
- 122 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/29(火) 22:58:10 ID:t6T9t7dX
- 【2ch全AAイラスト化計画】
http://riceballman.fc2web.com/frame.html
ここに載ってるのもエントリーしていい?
トナメで使われてるAAとかもけっこう載ってるし
- 123 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/07/29(火) 23:13:40 ID:xX+amtRv ?2BP(11)
- >>118の案は計算が合わない気がする・・・。
二次予選では1組あたり4AAが本戦1回戦に出場する。それに加えて二次敗者復活戦に出場するAAのうち8AAが本戦1回戦に出場する。
よって本戦1回戦には48AAが出場する。
本戦1回戦ではA〜Dの4つのブロックがあり、1つのブロックは3つの組で編成される。1つの組は3AAで編成され、1ブロックあたり9AAで編成される。
1ブロック9AAを4つあわせると36AAとなる。
二次予選では48AAが本戦1回戦の出場権を得ているが、本戦1回戦で競われるAAが36AA。
>本戦2回戦:A〜Dで1組づつ2AAで競う 1位でブロック決勝
>本戦ブロック決勝:A〜Dで1組つづ2AAで競う 1位で準決勝出場
同じことが2つ書かれている・・・。
- 124 名前:氷柱 ◆jyIvQUSuW6 :2008/07/29(火) 23:21:51 ID:GhO4Ju/I
- 中に入れる組を3つじゃなくて4つにして1ブロックあたり12AAで編成すればそこは解決するのかな?
- 125 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/29(火) 23:26:23 ID:fUOQQvid
- -----------------------------------------------------------
エントリー決め:出場させたいAAを決める(受付期間は1週間)
予選サバイバル戦:エントリーされたAA一斉に行う (上位400位のAAが一次予選出場)
一次予選:400板のうち、20組20AAで競う
5位以内→ 二次予選出場
6位以下→ 5票以上なら一次敗者復活戦出場
一次敗者復活戦:12位以内なら二次復活戦出場
二次予選:100のうち、10組10AAで競う(4位以内→ 本戦突破)
二次敗者復活戦:二次予選で敗北した板、一次敗者復活戦で
突破した72AAで競う。8位以内で本戦出場。
本戦1回戦:A〜Dブロック4組3AAで競う それぞれ、1位で本戦2回戦出場
本戦2回戦:A〜Dで2組づつ2AAで競う 1位でブロック決勝出場
本戦ブロック決勝:A〜Dで1組つづ2AAで競う 1位で準決勝出場
準決勝:A代表とB代表同士 C代表とD代表同士で競う 1位で決勝出場
3位決定戦:準決勝の敗者同士で競う 1位のAAがこのトナメで3位
決勝:準決勝の勝者同士で競う 1位で栄光の優勝
-----------------------------------------------------------
こうですね。
あと個人的には、「先の読める展開」防止のために準決勝の対戦相手を
ランダムに割り振ったほうがいいかなと思う。
- 126 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/07/29(火) 23:27:28 ID:xX+amtRv
- >>124-125
そうですね。
- 127 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/29(火) 23:27:51 ID:SAofT8p8
- >>106
結構条件が被りあってる部分もあるし、正規化して整理すればこんなもんでいいかと思う。
1,古いAAでも今年生まれたAAでも構わない。
2,作者以外使ってないようなAAは原則エントリー禁止。
3,エントリーする際にはAAをつけてエントリーする。
4,作った作者が何かを言われたら早めに報告し削除させてもらう。
- 128 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/29(火) 23:29:14 ID:ikt2Nbt8
- AAエントリー400未満だったらどうするの
- 129 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/29(火) 23:36:49 ID:fUOQQvid
- >>128
>>6
まあ6年前と事情は違うからエントリー数400未満になることはないと思うけどな。
- 130 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/29(火) 23:39:42 ID:ikt2Nbt8
- サークルKサンクス
- 131 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/07/30(水) 00:29:11 ID:2D4TKSHz ?2BP(11)
- >>119の案で二次敗者復活戦の本戦出場枠が 12以内 となっているけど、なんらかの値に統一したほうがいいと思う。
12に近い値で、この案にピッタリな値は8だと思います。
8にすると本戦の時に1ブロックあたり3組4AAでキリがいいから。
- 132 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/07/30(水) 00:34:35 ID:2D4TKSHz ?2BP(11)
- ただ、>>131を採用すると>>119案の準々決勝をする必要がなくなるよ。
- 133 名前: ◆XtIr7S9HFI :2008/07/30(水) 13:32:44 ID:QNU/z47W
- >>122
多分おk。
>>125
案に賛成。
- 134 名前:名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 20:37:23 ID:ZJ+RSPTj
- 二次敗者復活戦をはじめにいいだしたオレがいうのも何なんだけど ないほうがいいわw
議論の流れでできた折衷案 妥協の中での最善策だから シンプルにいったほうがいいよ
こっちで
一次―――→二次→本戦1回戦→
| ↑
└→敗復―┘
- 135 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/30(水) 21:29:39 ID:d/jxcoig
- 主催采配の特例ばかり生むくらいなら
【AA大辞典】と【2ch全AAイラスト化計画】の出展AAで予選組めばいいじゃない
- 136 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/07/30(水) 21:54:33 ID:2D4TKSHz ?2BP(11)
- >>135
それでもいいんですが、AA大辞典及び2ch全AAイラスト化計画に出展していないAAがエントリーできないのはどうかと思います。
出展しているしていないに関わらず、(除外されるAAがあるにせよ)全てのAAに出場する権利を与えておいたほうがいいと思います。
- 137 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/07/30(水) 23:24:19 ID:2D4TKSHz ?2BP(11)
- >>127
それでいいと思います。
>>134
そういわれてみると確かにシンプルに行ったほうがいいかも・・・
一次―――→二次―――→本戦1回戦→
| ↑| ↑
└→敗復―┘└→敗復―┘
こんな感じでしょうか。
- 138 名前:氷柱 ◆jyIvQUSuW6 :2008/07/30(水) 23:29:12 ID:lzGyqCPe
- >>137
二次から本戦への敗者復活っていりますかね・・・?
2次も含めてやるならばこんな形ではないでしょうか?
一次―――→二次―――→本戦1回戦→
| │ ↑
└→敗復――┴→敗復―┘
- 139 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/07/30(水) 23:39:26 ID:2D4TKSHz ?2BP(11)
- >>138
それは前回と同じ。>>134の言ってることは二次敗者復活戦をしないで。ってことだと思う。
- 140 名前:氷柱 ◆jyIvQUSuW6 :2008/07/30(水) 23:41:00 ID:lzGyqCPe
- ああ、なるほど。
ならばこんなのはどうでしょうか?
一次―――→二次―――→本戦1回戦→
| │ ↑
└――-――┴→敗復―┘
なんか余計に面倒になったような気がしないでもない。
- 141 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/07/30(水) 23:43:37 ID:2D4TKSHz ?2BP(11)
- >>140
>なんか余計に面倒になったような気がしないでもない。
同感。とても面倒になると思う。
この方法でやるにはボーダーを上げるか2ブロックに分けるかのどっちかになると思う。
ただどれくらいのボーダーが適正かは未知数なんですよね・・・。
- 142 名前:名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 00:07:27 ID:o62/XQc2
- いや あの 2次予選で負けたら終わりでいいんじゃないかなと
まあその辺はまかせるけど
- 143 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/31(木) 00:13:25 ID:WplAHdKU
- なんで狼名無しなの?コテなの?死ぬの
- 144 名前:氷柱 ◆jyIvQUSuW6 :2008/07/31(木) 16:17:16 ID:Eh1xHozm
- 2次予選で負けたら終わりって奴だと味気なくなったりしないですかね?
前回参加して無いのでそこら辺がよく分からないで前回経験してる人にどんな感じになるか簡単に教えてもらいたいのですが
- 145 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/07/31(木) 19:28:27 ID:xgwLlDhO ?2BP(11)
- 私は前回参加しましたが、順調に勝ち進んで行ったところなのでそういうのは良く分からないです・・・。
- 146 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/31(木) 19:38:36 ID:WplAHdKU
- そこまで敗者復活の意義はあるのか
- 147 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/31(木) 19:40:29 ID:HUDUrOby
- 敗者復活はなくてもいいんじゃないか?あるとしたら第二次の後にやってみるとか
ただ第3回全板でもやってたが、なんかグダグダになってはいたな>敗者復活
- 148 名前:清き一票@名無しさん:2008/07/31(木) 21:09:07 ID:RvYXPgYx
- まぁ組み合わせの妙で本来人気のあるAAが運悪く予選敗退になってしまった時に、
敗者復活があるとそういった余計な「運のマイナス要素」を緩和する意義はあるだろうな。
- 149 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/01(金) 08:41:03 ID:5R0NUp0L
- 逆にそれが緊張感をそぐという意見もあるので、難しいな
- 150 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/01(金) 11:40:27 ID:wU/+veR9
- 敗者復活は一回でいいよ
二次から本選までの間に一回だけ
- 151 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/01(金) 16:21:25 ID:g3wb170t
- >>149
本戦で敗者復活やられると緊張感がなくなるので反対だが、
予選で1回くらいの敗者復活ならアリな気がする。
- 152 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/01(金) 20:49:23 ID:R1ol6rw0
- もう8月だ・・・
運営がぜんぜん集まらない・・・。
- 153 名前: ◆JUNByQkLgY :2008/08/01(金) 20:50:36 ID:04qKlgPR
- ルールの作り直しがありましが果たして間に合うでしょうか・・・・
敗者は本来は人気があるAAが運悪く予選で落ちてしまったとかに役立つのであればいいと思います。
- 154 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/01(金) 21:06:50 ID:R1ol6rw0 ?2BP(11)
- ttp://d.hatena.ne.jp/tournament3/20080403
第3回全板開催までの経緯が綴ってあります。
- 155 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/02(土) 00:37:18 ID:deZ51tfw
- teaser
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1210160924/164-172
運営頑張れー
- 156 名前: ◆JUNByQkLgY :2008/08/02(土) 01:14:57 ID:7r0KN062
- >>155
おおここまで!
長編板にお礼を言ってこないと!
- 157 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/02(土) 07:43:24 ID:rKJPS8oj ?2BP(11)
- >>155
す・・・すごい・・・お礼に言ってこないと・・・これはすごい・・・。
- 158 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/02(土) 09:58:56 ID:Ai0N7qdo
- >>153
どうせ多くの人が興味を示し始めるとしたら
本選入ってからだろうからね
- 159 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/02(土) 10:38:05 ID:ygjoBouX
- >>4-5
4ヶ月もかかんのか・・・
- 160 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/02(土) 10:41:11 ID:rKJPS8oj
- >>159
それに12月から2月まではやることが少ないですから、実質2ヶ月です。
- 161 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/02(土) 10:41:42 ID:rKJPS8oj ?2BP(11)
- 日本語おかしかったね・・・orz・・・
>>160冒頭の それに は抜かしてください。
- 162 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/02(土) 14:34:25 ID:BDZflawx
- 1月12日(月祝):一次予選抽選
2月11日〜20日(水〜金):一次予選(2組同時投票)
あきすぎじゃね
- 163 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/02(土) 14:38:33 ID:rKJPS8oj
- >>162
全板のときはそんな風に空いてたので大丈夫だと思います。
- 164 名前: ◆JUNByQkLgY :2008/08/02(土) 16:24:16 ID:7r0KN062
- >>162
全板も開催が5月1日ですが一次予選抽選が4月5日ですのでほぼ同じです。
多分色々予選の為に準備しないといけないとからかなり開けたでしょう。
- 165 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/02(土) 16:39:09 ID:ISD7WSzR
- 全板は長くてダルかった
- 166 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/02(土) 16:50:40 ID:BDZflawx
- 2月22日(日):サバイバル戦
2月23日(月):一次敗者復活戦
これサバイバル戦なくしてもいいんじゃないの
- 167 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/02(土) 16:59:18 ID:BDZflawx
- 166は無視してね
- 168 名前:名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 08:27:22 ID:vtdd0eLJ
- 全部決めてから抽選してもイイ気もするけどな 短くして
- 169 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/03(日) 17:56:02 ID:MG+Xp4nD
- 抽選から2週間ぐらいあとに予選始まるでいいんじゃない?
- 170 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/03(日) 19:21:17 ID:c1Ijk9s2 ?2BP(11)
- >>125の試合案で試合が行われた場合の日程案を提示します。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/868/1216429208/6
- 171 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/03(日) 19:22:35 ID:c1Ijk9s2 ?2BP(11)
- あ、誤爆しましたwwwww
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/868/1216429208/7 こちらです。
>>170と照らし合わせてご確認ください。
- 172 名前: ◆XtIr7S9HFI :2008/08/03(日) 21:06:05 ID:Q4jZW5zW
- >>171
本戦抽選が無い件。
あと本戦予選てなに?
- 173 名前: ◆pXEKTOinIc :2008/08/03(日) 21:07:06 ID:Q4jZW5zW
- 覚えにくい鳥を使うもんだ。
- 174 名前: ◆JUNByQkLgY :2008/08/03(日) 21:07:38 ID:Q4jZW5zW
- これが最後。
- 175 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/03(日) 21:15:14 ID:c1Ijk9s2
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/868/1216429208/8
じゃあこれが案の決定版です。
- 176 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/04(月) 21:52:00 ID:oPqbWzJX
- 議論が進まんのう
- 177 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/04(月) 22:09:45 ID:wJOUWC59 ?2BP(11)
- >>176
全板と同時進行だから・・・
- 178 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/04(月) 22:43:33 ID:Kyx/9m6g
- もし同時進行で進まない程度ならあんまり盛り上がるようには思えんのだが
- 179 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/05(火) 19:01:05 ID:uGlQs2qH
- 樹氷はAAトナメに集中した方がいい
全板は置いといて
- 180 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/05(火) 19:26:53 ID:bZZtan2s ?2BP(11)
- >>179
了解!
なんか知らんけどみなぎってきた(`・ω・´)
- 181 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/05(火) 20:31:28 ID:r9sTh+P2
- 試合数もっと減らしてくれんかのう
毎年2〜3ヶ月もトナメなんてやってられん
本選も10AAくらいでやって一気に絞っていいよ。
- 182 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/05(火) 20:45:38 ID:bZZtan2s ?2BP(11)
- >>181
本選を16板で戦うってのもいいですよ。本選以降は1vs1のガチンコ勝負。
- 183 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/05(火) 21:02:38 ID:obc3N3Kh
- >>163-164
だったらエントリー決め〜予選サバイバル戦をもっと開けた方がいいのでは
- 184 名前: ◆JUNByQkLgY :2008/08/06(水) 00:03:23 ID:9ZOZN7Eo
- >>181
今頃言われてもちょっと間に合いません><
>>182
志村ー!板になってるぞーだぞー!
それもいいが、本戦が一回だけだと面白くないかと。
>>183
それをすると間に合いません><
- 185 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/06(水) 00:10:02 ID:KDE5kyGu
- 人材は集まりそうか?
- 186 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/06(水) 00:13:00 ID:j83UTDT+ ?2BP(11)
- >>184
板になってるwww全板気分がなかなかおさまらないよー!
>>185
ぜんぜん集まりません・・・orz・・・
- 187 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/06(水) 00:22:06 ID:KDE5kyGu
- いい機会だから樹氷が勉強してみたらどうだ
- 188 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/06(水) 00:34:35 ID:j83UTDT+ ?2BP(11)
- >>187
え・・・・・・。
勉強たって何をどう勉強すればいいんだろう・・・。
- 189 名前:氷柱 ◆jyIvQUSuW6 :2008/08/06(水) 00:42:26 ID:UqKrZIDw
- いろいろな設備の作り方とかw
- 190 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/06(水) 00:44:58 ID:j83UTDT+ ?2BP(11)
- 主催兼鯖は大変だよー・・・。
- 191 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/06(水) 00:48:37 ID:KDE5kyGu
- 自分で鯖動かすかどうかは別として、多少の知識はあっても損じゃないかと。
他の運営が話してるのをチンプンカンプンで聞いててもあれだし。
- 192 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/06(水) 01:00:56 ID:j83UTDT+ ?2BP(11)
- >>191
まあ勉強して損することはありませんよね・・・。
ちょっとは勉強してみようかな・・・。
- 193 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/06(水) 01:39:25 ID:OQZ1/3c4
- 上にも出てるけど抽選のあと3週間ってのは長いよ
全板のときは抽選でそこそこ盛り上がったけど
その後どうでもいいエキシくらいしかなくて退屈だった
実際に試合してないと人も呼び込めないしね
- 194 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/06(水) 02:19:07 ID:dM5d2a2I
- >>163-164
全板の時も正直抽選から予選開始までもっと短くしてほしかったと思ってました。
第二回全板まではもっと短かったし、今回は異様に長かったです
あといろんあ準備は抽選前にもできるし、抽選前にエキシなり2,3回やって
抽選から予選までは長くて二週間くらいでいいと思います。
別に一週間でもいいくらい
- 195 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/06(水) 05:27:22 ID:j83UTDT+ ?2BP(11)
- >>193-194
抽選と予選の間及びエントリーと抽選の間を詰めた案を作りました。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/868/1216429208/9
上の案との変更点を挙げると
・エントリーが年末から年明けになった
・抽選が予選開始ちょうど2週間前
これくらいです。
- 196 名前: ◆AASavejoic :2008/08/06(水) 07:24:49 ID:SWwlrhC/
- いきなりですが、【集計担当】の方に
立候補したいのですが大丈夫でしょうか?
- 197 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/06(水) 07:54:41 ID:j83UTDT+ ?2BP(11)
- >>196
おお!もう大歓迎です!あなたを待ってましたから!
えーと・・・まずはtounament2ch@gmail.comにメールをください。
メールを送る際を成りすまし防止するためにレスしてください。
さて・・・集計さんが居ればあとはコードと鯖ですね・・・。
- 198 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/06(水) 16:47:29 ID:w+QQ8Q4f
- AAトナメを10周年記念てしょぼいな
まぁがんばって
- 199 名前: ◆AASavejoic :2008/08/06(水) 20:17:12 ID:SWwlrhC/
- >>197
遅くなりましたが、
先ほどメールを送りました。
どうぞ、宜しくお願いします。
- 200 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/06(水) 20:59:25 ID:j83UTDT+ ?2BP(11)
- >>199
次のレスからはテキトーにコテをつけてください。
氷柱さんはこのトナメの企画担当なんですが、氷柱さんについては自己紹介があると思います。
私の自己紹介はメールでする予定。
- 201 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/06(水) 21:08:31 ID:j83UTDT+ ?2BP(11)
- 今メール送りました。
・・・コード担当が一番早急に必要なんだね・・・。
- 202 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/06(水) 21:39:41 ID:X6haVne6
- AAトナメなんか、10周年でなくても出来るだろ。
- 203 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/08/06(水) 22:18:58 ID:SWwlrhC/
- >>201
コードは
・IPアドレスによって変わる
・日付によって変わる
が、条件ですか?
かなり時間がいりますが、作ってみます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
別の人が立候補したらそちらに任せますが・・・。
- 204 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/06(水) 22:36:22 ID:j83UTDT+ ?2BP(11)
- >>203
それが絶対条件です。
- 205 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/06(水) 22:38:20 ID:j83UTDT+ ?2BP(11)
- >>203
コード発行所の製作も行ってくださるのですね。ありがとうございます。
別の人が立候補するまではとにかく作ってみてください。別の人が立候補したらそれまで作っていたものを立候補した人に引き継げばいいかなと思います。
- 206 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/08/06(水) 22:46:21 ID:SWwlrhC/
- >>204
と言うことは、
2chに書き込むと出てくる「ID」と
同じと考えればいいですね。
>>205
わかりました。
引継ぎ出来るくらいのプログラムが
出来るといいのですが・・・・。
- 207 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/06(水) 22:48:54 ID:jwoJ5t9a
- 全板や最萌のコード発行所を参考にしてみたら?
基本的な仕様は同じでいいはず
前の人の著作権とかもあるだろうから、
許可を取ったら、ある程度の流用はいいんじゃないかな?
- 208 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/06(水) 22:52:51 ID:j83UTDT+ ?2BP(11)
- >>206
>2chに書き込むと出てくる「ID」と
>同じと考えればいいですね。
そんな感じです。
>>207
確かに基本的な仕様は変わらないはずです。
ただコード発行所を大きく変えるなら仕様変更があるでしょう。
- 209 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/08/06(水) 22:53:58 ID:SWwlrhC/
- >>207
そのプログラムを
先ほどからずーっと読んでいるのですが、
複雑ですね・・・(;・д・)
どうせなら、集計プログラムと
連動させる気でいるので、
参考程度に利用させてもらうつもりでいます。
- 210 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/07(木) 13:53:20 ID:7TK4BQBy
- >>202
そうこう言いつつ第1回から6年以上もほったらかしだったんだから、
こういう機会にでもやらないと一生機運は生まれない気がする。
個人的にモナーややる夫の新旧AAキャラが入り乱れたトーナメントに
興味があるので、ぜひ運営にはがんがって欲しい。
漏れは議論に参加するくらいの協力しかできないけど。
- 211 名前: ◆JUNByQkLgY :2008/08/07(木) 21:30:20 ID:eSNiW6cS
- >>210
そういえば2005年頃にもその話があったが結局やらず。
そもそも「10周年に全板をやろう!」と言ったからもしそれがなければ今のようなことは無かったね・・・・
- 212 名前: ◆JUNByQkLgY :2008/08/07(木) 21:30:45 ID:eSNiW6cS
- ダメだ日本語が・・・・
- 213 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/08/07(木) 23:19:49 ID:N8wTFrXL
- とりあえず、IDと一緒の仕組みだけで・・・・コード発行所もどきを作ってみた・・・orz
ttp://nullpoi.info/test.pl
細かいところは後で実装する予定
- 214 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/07(木) 23:53:40 ID:zOZ/k5FC
- >>213
多重規制とか、串規制とか、発行制限とかはするんですか?
- 215 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/08/08(金) 00:01:37 ID:oHrG52ZC
- >>214
鯖の負荷状態と
相談しながら考えています。
何か良い案(プログラム的な物)があれば
出してくれると助かる・・・。
- 216 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/08/08(金) 00:10:31 ID:oHrG52ZC
- >>213
早速、バグ発見したw
- 217 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/08(金) 00:52:57 ID:ygBZ7GJk ?2BP(11)
- >>216
そういえば以前鯖缶さんがこんなことを言ってました(鯖缶さんの発言を抜粋)。
ご参考にどうぞ。。。
>ただし、「今後の課題」としてコード発行所の分散は考える価値があるかと。
>正直現行のコード発行スクリプト自体が、全板レベルの大規模イベントに使用することを想定して設計されていない様に思われます。
>「次回」を見越すとしたら、コード発行所の分散化は研究課題に上がると思います。
>前回はbinboで問題なくVIP vs 狼戦でコード発行所が動いていたんで、
>サーバーの能力よりスクリプト側に問題があった、と言うのは否定出来ない事実だと思います。
>・ハードは以下のスペック
> Core2Quad Q6600
> MEM 4GB(今晩中に6GBまで増量可)
> HDD 500GB
>で、これが決勝戦で落ちた。
>だから「何にせよ、コード発行所のスクリプトを一から書き直すつもりじゃないとダメ」と言い続けている。
- 218 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/08(金) 05:11:57 ID:ybG55bfi
- そろそろperlオンリーだときつい気はする
どれだけ殺到するかにもよるけど
- 219 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/08/08(金) 06:55:11 ID:oHrG52ZC
- >>217
確かに、あの量ですと分散化用に改良するより、
一から作り直したほうがいいですね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・分散化
予め複数の鯖にコード発行プログラムを置いておき、
コード発行メインのページにアクセス後、
ランダムに、そのコード発行鯖へと
飛ばす感じでいいのかな
- 220 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/08(金) 07:39:21 ID:ygBZ7GJk ?2BP(11)
- >>219
分散化しようとすると鯖を余計に用意する必要があります。同じ鯖に入れれば分散化する意味ないです。
一から作り直しをするのは大変かもしれませんが、がんばってください。
- 221 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/09(土) 19:17:02 ID:Flb1Ov61
- さて残りの議題は
- 222 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/09(土) 20:20:13 ID:7XvSqBud
- >>221
各個人が作業に取り掛かっているので運営全員が集まっての議論は当面無しでしょう。次に運営が集まって議論するのは運営が揃ってから。
試合方法の最終決定とそれを踏まえての日程の決定、大会規約の決定が当面の議題。
で大会規約草案をご紹介いたします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/868/1218280058/2
- 223 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/08/10(日) 22:49:36 ID:fniTu2ie ?2BP(1205)
- 「投票コード」の発行する際、
「鯖の重負荷」と「複数成りすまし」を軽減するために、
事前(1日前)に「整理券(クッキー)」を配って、その整理券を持っている人のみ
「投票コード」を発行する方法を思いついたのですがどうでしょうか?
長所としては、
・IPアドレスが、変わっても2枚以上の整理券を取得することが難しくなる。
(整理券1枚に付き、投票コードを1回しか発行できないため)
・(まだ分かりませんが、)鯖にはIPアドレスを保管する必要が無いかもしれない。
短所は、
・投票する人は、1日前に整理券を取得して、
さらに、当日は投票コードを発行してもらう必要がある
・携帯の人はどうするか…。(考え中)
整理券サンプル(未完成)
ttp://nullpoi.info/testes/test.php
整理券サンプル(コード)
ttp://nullpoi.info/testes/test.txt
- 224 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/10(日) 23:05:29 ID:pCHWqLHg
- >>223
そうすると、当日に板内で宣伝して投票させるってのが困難になるかと。
多重を減らすにはそういうのもいいと思うけど、みんながみんなイベントを知ってる訳じゃないから。
- 225 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/10(日) 23:06:08 ID:GyL4Uw/M
- >>223読んで瞬時に
複数枚の整理券をGETする方法を思いついたぞ
それならまだコード発行2時間待ちの方が現実的な対策だわな
- 226 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/10(日) 23:15:12 ID:3J3ryH+n ?2BP(11)
- >>223
運営上の長所としては、
・とにかく多重ができなくなる。
・鯖は軽くなるかもしれない。(←結局当日に取得する必要があるから変わらない可能性あり)
短所は、
・当日に飛び入り参加ができない。(←これはかなり影響が大きいが、逆を言うと板内爆撃が通用しない)
・作業が面倒。(←これを敬遠する人が出てくるであろう)
事前にいくつかのコード発行所でエキシをやって、最終決定したコード発行所を用いてプレ大会をやるのがいいかなと思うんだ。
エキシの案はいくらでも出てくるけど良い物は
『好きな色』 『好きなひらがな』 『好きな季節』 『好きなコテ』 『好きな国』 くらいかな。
- 227 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/11(月) 00:02:50 ID:mlIapOUE
- >>223
それだと整理券を複数取ることで簡単に多重できませんか?
>>226
AAトナメなら「好きなAA板のスレ」とか
- 228 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/08/11(月) 02:01:27 ID:0nR70DgR ?2BP(1205)
- >>225、>>227
ぶっちゃけ、本当に複数取る方法有ります。
用意するのは「種類が全く違うブラウザ2つ以上」と、「ダイアルアップ接続」か「串」です。
やり方、一度、片方のブラウザ(A)で、整理券を取得します。
次に、ダイアルアップなら再接続するか、串を通すなりして、IPアドレスを変えてから、
別のブラウザ(B)で、整理券を取得します。
同じブラウザの場合、整理券(クッキー)が残っていると、再発券できません。
クッキーを一度、別のところに保存して・・・などの方法は、
IPアドレス変えていない限り、バレます。(整理券にIPアドレスが暗号化されてる)
>>226
すいません。「エキシ」とは・・・?
- 229 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/11(月) 04:02:44 ID:1lnJzPFP
- 今のコード発行所もクッキーを所持していると
コードが発行されやすい仕様になっているはず。
で、Cookieを管理するソフトを駆使してコードを取る輩もいるらしい。
- 230 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/11(月) 07:36:21 ID:7PxqGB9Y ?2BP(11)
- >>227
>>226で出したエキシの案は 『比較的誰でも知っている』 を基準に決めました。
「好きなAA板のスレ」はその条件をクリアしないと思います。
>>228
エキシ はエキシビションの略です。だいたいはなんらかの実験として行われます。
ただ失敗は許されない本番では実験をすることはできません。
エキシを実行することによって実験をしながら試合ができます。そのエキシを何回かやればいいかなと思ったわけで。。。
- 231 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/11(月) 18:13:33 ID:wIZtP3zF
- なんかそこまですんならPHPでセッション張ったらいいだけじゃないのと思うわけだが
Cookieはクライアント側に保存されるからいかようにでもなっちまう
- 232 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/11(月) 18:45:20 ID:pqoJ/5Ri
- 旧発行所の問題は主に重さでしょう。
ログをテキスト全読みせず INSERT INTO で済むようにすればあちこち改善する系の。
コード屋さんの「ぶっちゃけ」がぶっちゃけるほどの話だったら、不正問題でgdgdしなかったと思うんですよね。
旧発行所で整理券を集めまくってた人たちは DHCPREQUEST も吐きまくってたわけで。
現状の試験所は焼け串でも通るし、善良串(旧発行所は串変数を吐いてくれば発行せず)でも通るし
全板に比べるとどえらく緩くなってますよ。これから制限かけるにしても認識が甘いような。
主催さんとコード屋さんが「締めない。ゆるゆる」希望なら現状の認識 && 仕様でよさそうですが。
- 233 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/11(月) 19:29:25 ID:z6UYGHEE
- なんかゆるゆるとか締めるとか勃起してきた
- 234 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/11(月) 21:15:59 ID:7PxqGB9Y ?2BP(11)
- >>226は技術的問題を全て無視しあくまで 進 行 上 の 長所短所です。
私も技術的なことは勉強中。。。
経験上不正を認めたことなんてありませんし、仮に認めたとしてどうせロクなことにならないので不正は認めない方針で行きたいと思います。
第3回全板はどちらかというと柔軟路線でした。
第3回全板で 『何を言っても無駄』 ということが良く分かりました。何を言っても無駄なら圧力をかければいいのです。
鮒さんの作ったコード発行所が運営方針の行方を決めることになります。
- 235 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/08/11(月) 22:30:47 ID:0nR70DgR
- >>226の短所「作業が面倒。」=「整理券を毎回取得する」が、
1回で済むよう(、2回目以降不要)になりそうですが、
1日前取得は、成りすまし防止の目的があるので、
今のところ、どうにもなりそうにないです。
なぜ、成りすまし防止になるかは、
実際に、完成させてみれば分かると思います。
とりあえず、試作品作ってきます。
- 236 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/11(月) 22:37:13 ID:LhfrMxQv
- >>232
単に、まだ作りかけなんだろ。
- 237 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/12(火) 23:39:25 ID:7seWGnP0
- まあ、地味に久し振りのAAトナメ楽しみにしてるんでがんがってねー
- 238 名前:名無し募集中。。。:2008/08/13(水) 16:12:47 ID:K56VzsjM
- ところでどれくらいの規模で考えてるの? 投票数的な意味で
- 239 名前:氷柱 ◆jyIvQUSuW6 :2008/08/13(水) 16:27:43 ID:/zW6ou2v
- 僕の勝手な思い込みだと最大で一万票くらい・・・ですかね?
あと帰省するんで16−17日あたりまでこれないし見れないと思います
- 240 名前: ◆JUNByQkLgY :2008/08/13(水) 18:53:30 ID:wy7e8IzJ
- 久々に顔のぞき。
23 :( ´∀`)さん :2008/08/12(火) 08:36:47 ID:vMZZvZtK0
>23,AAを一番最初に作った者が苦情を申し立てた場合は、早めに報告し削除する。
これどうやってわかるんだ?
わたみたいな自称作者が出てきたらどうするんだ?
モナ板からこんなのが。
- 241 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/13(水) 21:27:44 ID:h7PL2z8/
- >>240
AA作者を特定できる事なんてレアケースだが、
まぁ規定として一応設けておくか、くらいのもんじゃネーノ?
- 242 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/13(水) 22:26:08 ID:Z8oKvASi
- >>239
了解です。
>>240
とりあえず>>241のようなスタンスで行くつもりです。
個人的には公式サイト担当か副主催の役職にAA系板の住民を迎えたいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
副主催の役職は最後まで埋まらなければ氷柱さんが兼任することになります。
副主催は私が長期に渡って不在の時に主催の職務を私に代わって執行する人(主催臨時代理)だと思ってください。
- 243 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/08/13(水) 23:08:38 ID:+Juj4S27
- 投票コード発行プログラムの形だけ出来たので、
↓にまとめて、置いておきますね。
ttp://nullpoi.web.fc2.com/
流れ的には、
「許可証」を受け取った次の日から、
1日一回「投票コード」が発行できるみたいな・・・。
まだ「完成」はしていないのでご了承願います
- 244 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/13(水) 23:40:38 ID:o5Yebra6
- ブレーカーが落ちてもアウトな仕様ですか
この仕様だとIPアドレスが変わりやすい私の環境では
一度もコードを取得できないままトナメが終わりますね
あとネットを使わない時間帯はモデムやルータの電源を落としている人って
意外といらっしゃいます
- 245 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/13(水) 23:44:17 ID:Oa05CuYr
- HTTP_VIA を吐く環境(公開串ではない)でアクセスしたら「ぬるぽいよ」とか言われました。
串対策も整いつつあるようだけど、許可証取得時とコード取得時が同一IPであるのが原則ってのはきついかも。
用意されるらしき回避策次第なんでしょうけど。
「許可証もらったし、寝ようか」→電源断
翌日→電源入→「さてコード取得…え、IPが違うからダメって何?悪いことしてないのに」
IPなんたらとか変わりやすさなんて全く知らない人が多いと思うんですよね。
- 246 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/08/14(木) 00:15:52 ID:YgXG2K4Y
- >>244,>>245
IPアドレスが変わりやすい人達用の対策は考えてありますが、
まだ実装していません。
余談ですが、自分もIPアドレスが変わりやすい環境です。
串対策ですが、
某サイトの「プロクシに制限をかける」スクリプトを
そのまま利用させてもらっているので、余り何とも言えませんが・・・。
HTTP_VIA
HTTP_CACHE_INFO
HTTP_SP_HOST
HTTP_FORWARDED
HTTP_FORWARDED_FOR
HTTP_X_FORWARDED_FOR
HTTP_CLIENT_IP
を吐いたらアウトみたいです。
- 247 名前: ◆JUNByQkLgY :2008/08/14(木) 02:04:38 ID:rOvE9E8G
- コード所早く完成したらいいね・・・・
あと>>240-242についての答えがまたモナ板から。
26 :( ´∀`)さん :2008/08/13(水) 22:38:47 ID:5l2bKNAu0
何かわけわからん運営だな
つまりもし作者を名乗る奴が申し立ててきたらどうするのか?
・作者であると断定できないから受け入れない
・作者でないと断定できないから受け入れる
どっちにしても説得力のない規定だ
27 :( ´∀`)さん :2008/08/13(水) 22:53:19 ID:PuCAC6un0
>・作者であると断定できないから受け入れない
大抵こっちだろ。
作者であると断定できるヤツは受け入れるんだろ。
- 248 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/14(木) 09:49:59 ID:vI07Kt84 ?2BP(11)
- >>247
|д`;) <そ・・・そう言われてみればそうかも・・・
私としてはAA系板の方からなんらかの助言をいただいた上で判断するつもりだったのですが・・・無謀ですよね。
よってこの規定は削除か修正が妥当な線でしょうか。
〜エントリーに必要な条件〜
1,古いAAでも今年生まれたAAでも構わない。
2,作者以外使ってないようなAAは原則エントリー禁止。
3,エントリーする際にはAAをつけてエントリーする。
大会規約を作るときに色々あると思います。
( ´∀`)さん・・・運営に入っていただけないかな・・・
- 249 名前: ◆JUNByQkLgY :2008/08/14(木) 12:06:04 ID:rOvE9E8G
- >>248
豆知識。
( ´∀`)さんはモナ板の名無し。よくよく間違える人がいるから注意しよう。
- 250 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/14(木) 12:46:52 ID:BzMdghJ+
- >>248は名無しのモナ板住民に参加して欲しいってことじゃね?
それともトナメ運営的にはコテ職人に参加して欲しいのか?
- 251 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/14(木) 13:52:20 ID:iBv5HlOy
- 作った側でこういう企画に使わないでなんていう奴いんのか?
別に営業するわけでもないのに
- 252 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/14(木) 15:21:21 ID:vI07Kt84
- >>249
|`;) <そ・・・そうだったんですか・・・
>>250
>>249で私の誤解が明らかに。
でもできればAA系板の住民さんにも運営をしていただきたいなと思っています。
- 253 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/14(木) 17:17:37 ID:BVhDFjO2
- 主催
俺詳しいこと分からんけど
応援してる
- 254 名前: ◆JUNByQkLgY :2008/08/14(木) 17:30:19 ID:rOvE9E8G
- >>252
実はもう入ってるかも。
あとAAトナメだし他のAA板の名無しも覚えといたほうがいいかと。
AA長編:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
AAサロン:名無しさん@├\├\廾□`/(├\├\廾□`/はAAサロンと読む)
ニダ板:<丶`∀´>さん
顔文字(*゚Д゚)さん
な、感じで。
- 255 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/14(木) 18:06:20 ID:vI07Kt84 ?2BP(11)
- >>253
ありがとうございます。
その応援が私の支え・・・。
>>254
入ってる・・・ですか・・・。
>あとAAトナメだし他のAA板の名無しも覚えといたほうがいいかと。
暗記しなきゃ。暗記。また間違えて赤っ恥かくのはいやですw
- 256 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/14(木) 18:43:16 ID:fDBw6X7X
- >>255
コード発行と集計担当がAA板の住民
- 257 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/14(木) 20:23:08 ID:vI07Kt84 ?2BP(11)
- >>256
あらもうAA板さんの住民の方が既に運営入りしてるんだ・・・感謝です。
情報ありがとうございます。
- 258 名前: ◆JUNByQkLgY :2008/08/14(木) 20:53:58 ID:rOvE9E8G
- まとめ。
運営者。
主催:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw
企画:氷柱 ◆jyIvQUSuW6
コード・集計:鮒 ◆AASavejoic
鮭:?
公式:?
さてさてだいぶ集まってきたけど、まだ安心してはいけませんよ。
- 259 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/14(木) 21:44:37 ID:vI07Kt84 ?2BP(11)
- >>258
まだ油断はできないです。
最低2人、鮒さんは本来は集計担当なのでコード担当立候補者が出て欲しい。希望は3人欲しい。
・・・あなた本文の中で間違い探しをさせようとか思ってますか?
- 260 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/14(木) 21:55:49 ID:c2TmcTKy
- >>222
草案の22って必要なの?
21さえ満たせばいいように読めるのにわざわざ入れる必要もなさそうだが
それとも22の条件のAAは21を満たさなくても有効なのか?
- 261 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/14(木) 22:03:12 ID:kzLVbyjZ
- 話ぶった切って一言
AAの作者がどうたらの件だけど、AAの作者は分からないにしても
AAの元ネタとなった事物の権利者(肖像権、著作権)が申し立てた場合の規定はあった方がいいかと。
例えばののたんAAであれば辻希美本人もしくはハロープロジェクトであったり、
あるいはさくらたんの場合だとCLAMP・講談社・NHKであったり。
君はミッ○ーのAAをエントリーされてディ○ニー社から苦情を申し立てられた時の覚悟はできてるかい?
- 262 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/14(木) 22:12:55 ID:zAOblwaK
- >>261
そこは規定の表現を「AA作者」から「AA権利者」に変えれば
両方の意味を包含できるって感じでいいのでは
- 263 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/14(木) 22:14:50 ID:vI07Kt84 ?2BP(11)
- >>261
|д`;) <そ・・・そんな覚悟・・・ないです。
>>261で挙げている問題を対処する方法は2つ。
ひとつは規定復活。
もうひとつは肖像権著作権が関わるAAはエントリー禁止にする。
私は前者を支持。公式サイトにこのトナメに関する趣旨説明を掲載しエントリーに対する苦情は私のメアドに送るようにさせる。
苦情が届いたらエントリー抹消。ただ前回モ娘のAAがエントリーされていたことを考えると(当時と差はあるにせよ)苦情はないかもしれない。
- 264 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/14(木) 22:20:40 ID:vI07Kt84 ?2BP(11)
- >>260
基本的に草案22条は無条件で草案21条を満たさずともエントリーが可能です。
というかAA大辞典に載っているAAが草案21条に反しているとは考えにくいのですけどね。
AA大辞典に載っていて且つ21条を満たしていないAAの例としてしぃが挙げられます。
しぃは元々コテキャラであることから21条の1を満たしていません。
よって草案22条が無意味ではありません。使う機会も・・・まああるでしょう。しぃは確実にエントリーされるでしょうし。
- 265 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/14(木) 22:37:57 ID:vI07Kt84 ?2BP(11)
- >>264の補足。
草案21条を満たさなくても草案22条を満たしていればエントリー可能。
草案22条を満たしていても草案23条を満たしていなければエントリー不可。
草案21条を満たしていても草案23条を満たしていなければエントリー不可。
草案23条は修正案出すときに修正する予定です。
>>263で前者支持が多ければ23条の趣旨は大きくは変わらない予定。
>>263で後者支持が多ければ趣旨は大きく変わります。
- 266 名前: ◆JUNByQkLgY :2008/08/15(金) 10:11:04 ID:NarvuYLj
- >>259
ああ鮒さんは集計中心、副コード担当なのね。
- 267 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/15(金) 11:33:20 ID:9TKFvAys
- >>266
鮒さんは現時点において開発をしてるだけで正式なコード担当ではありません。
ただ、コード担当が埋まらないならお願いしちゃう・・・かもしれません。
鯖担当も募集しないと・・・。
- 268 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/08/15(金) 12:44:05 ID:jSFxlM8L
- ┏―――――――――――――――――――――――
│>>257
|気づいていないとは、予想外でしたw。
|余り、表に出ないAA描き&AA保管職人ですので・・・。
|
|>>267
|コード開発の勢い的に、もう完成してしまうかも・・・・。
┗―――――――――v―――――――――――――‐
∧不∧
(・∀・ ,)
_(φ と)_
/旦/三/ /| _
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| /_/|
|冷凍みかん|/ |.三|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 269 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/15(金) 14:29:34 ID:9TKFvAys ?2BP(11)
- >>268
私からしてみればあなたがAA板住民である事実が予想外でしたwwwwwwすいません。。。
コード開発の勢い的に完成ですか・・・。
あなた史上初の集計担当兼コード担当をやってみますか?私以上の神になれるかもです。
- 270 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/15(金) 14:30:39 ID:l/6+QV70
- 樹氷、自分のことネ申とか思ってたのかwwwwww
- 271 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/15(金) 14:32:11 ID:9TKFvAys ?2BP(11)
- >>270
私なんて・・・その辺のドブネズミですよ。。。
それに比べて開発できる鮒さんなんて・・・もう・・・もう・・・!
- 272 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/15(金) 14:43:11 ID:9TKFvAys ?2BP(11)
- な、なんか悔しくなってきた(´・ω・`)
- 273 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/08/15(金) 15:56:00 ID:jSFxlM8L
- >>269
夜は「提案」で、朝は「提案を否定する」性格なので、
夜のうちに作りきらないと、
朝、自分でダメ出しをして、リセットしまうんですよ。orz
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>271
・・・・。 orz
自分なんか忘れたこと自体を、
3秒以内に忘れるほど、
頭がボケた人生負け組の年寄りですよ・・・・。orz
>>272
しっかりしてください。
主催がそれでは、自分もう鬱orz
- 274 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/15(金) 16:02:09 ID:9TKFvAys ?2BP(11)
- >>273
自分否定されると・・・こっちが逆に・・・ゴフッ!
このやり取りが永遠続くかもなのでここらでストップしましょ。
それはそうと今日は終戦記念日ですねー・・・。
- 275 名前:氷柱 ◆jyIvQUSuW6 :2008/08/16(土) 19:52:54 ID:mYjBtzos
- 帰宅しました。
一日遅れだけど黙祷。
- 276 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/16(土) 21:04:11 ID:Uq70Mcik ?2BP(11)
- >>275
おかえりなさいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここからがまじめな話。これ大会全体に関わることだから。
そもそもAAトナメの日程は来年全板が行われることを前提に立てられたものです。
その証拠にAAトナメの日程には2chの創立記念日である5月30日が関わっていません。
全板準備スレを見ると運営が集まりそうにありません。
どうやら全板が開催されない雰囲気になっています。
全板が開催されないということはAAトナメが5月30日を避ける意味がなくなります。
もうちょっと様子を見ますが、運営が集まりそうにないのなら全板は開催しないんじゃないのかなと思うんです。
もうそろそろ全板を開催するか否かの結論を出してくれないと・・・困ります。困っちゃうなー。
まあそのうち結論は出るでしょうがもしかすると5月30日決勝が実現する可能性もありますよっと。
- 277 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/17(日) 02:03:21 ID:8X27ikrC
- 結論はでないと思う
結論を出す人もその権限を持つ人も居ないから
只、現実的に考えて来年全板が開催される可能性は薄いだろう
- 278 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/17(日) 09:18:38 ID:UMssi8Yi
- >>276
全板スレでこっちの事情を説明して、○月○日までに運営が決まらなければ
AAトナメの日程を5/30に優先させてくれって宣言すればいいと思う。
とにかくエイヤで期限を切らないといつまでもgdgdしてそう
- 279 名前:氷柱 ◆jyIvQUSuW6 :2008/08/17(日) 12:46:39 ID:oa0pP27s
- なるほど。
なら全板の運営を決めるまでの期限はいつぐらいがいいのですかね?
僕は9月25日、約一月後に期限を設定したらどうかと思ったのですが
- 280 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/17(日) 13:35:05 ID:HiqG1THW ?2BP(11)
- >>278
私としては9月17日までに結論を出して欲しかったり。
9月下旬頃から本格的に人集めしないと後が大変です。
私の頭の中にある予定としては・・・
10月中旬:運営が全てそろう
11月上旬:大会要項試合方法等のルール作り完了
1月:エントリー
11月頃?:鯖の手配完了
11月中旬?:削除人さん達に一言挨拶
とりあえず2chの運営陣とBBSPINKの削除人には挨拶をしようと思います。
遅くとも年末までに準備を終わらせたいと思ってます。
- 281 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/08/17(日) 17:37:21 ID:0N77RQJC
- 投票コード発行所は、いつまでに完成していればいいですかね?
最低2回はテストしておかないと、まずいので・・・・。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あと、鯖に発行した投票コードなどを
記録するためのプログラムが
出来れば完成ですけど・・・・。
ちなみに投票コード
「32桁」で「約256の16乗通り」になりそうな予感。
- 282 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/17(日) 19:44:42 ID:j9ck3vpi
- 9月17日を期限にするなら、今日中に通達した方がいいいんじゃね
分かりやすく9月一杯までを期限にしてもいいと思うけどね
- 283 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/17(日) 19:58:19 ID:HiqG1THW ?2BP(11)
- >>281
コード発行所は9月くらいまでに完成すれば最高でしょうね。
開催を周知しなければならないので実際のテストは11月上旬あたりになりそうです。
よって遅くとも10月中に完成すれば十分とも思いますが・・・。
投票コードが32桁ってそりゃまた多いですねー・・・。
第3回全板が17桁だったことを考えると大体倍です。
ラシできるかな・・・。
>>282
9月一杯ですか・・・いいでしょう。
期限は9月一杯とし、できるだけ早めに通達してきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大会規約は草案を多少手直しすればいいと思います。
大会規約はとりあえず運営が全てそろった時点で運営方針を決定することになるはず。
- 284 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/08/17(日) 20:16:21 ID:0N77RQJC
- >9月くらいまでに完成
多分、最短であと5日くらいで完成させます。
>32桁
一から作り直してあるから、時間が有れば対策は取るけど・・・
それでも、・・・・16桁か8桁くらい?
- 285 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/17(日) 21:01:19 ID:HiqG1THW ?2BP(11)
- >>284
最短5日ですか・・・。
早めに宣伝すればテストも早くなるとおもいますよ。
>一から作り直してあるから、時間が有れば対策は取るけど・・・
あまり桁数が少ないと組み合わせが少なくなるし、多いとラシの時にAAの見栄えが悪くなります。
第3回全板の桁数は17
最萌2008の桁数は16
となると16から20くらいがちょうどいいと思います。
- 286 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/17(日) 21:31:33 ID:HiqG1THW ?2BP(11)
- いま第4回全板スレに通達してきました。
9月30日を期限としてその日までに回答がなかった場合は開催しないとみなすつもりです。
それまでに回答はあるでしょう。
- 287 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/17(日) 23:10:28 ID:Y1d/oEVg
- 2chのIDが65536通りで8桁しかないのに
コードをそんなに長くする意味あるの?
- 288 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/17(日) 23:54:23 ID:HiqG1THW
- >>287
それはきっと仕様。
そもそもコードは上2桁or3桁が全てのコードで共通です。
これは最萌と全板のコードを識別するためです。
報告が2つあります。
まずAAトナメの良き協力者である◆JUNByQkLgY氏がアクセス規制喰らっちゃいました。
一日も早い規制解除を願うばかりです。
2つめ。全板スレに通達の返答が来ました。
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1212115747/680-681を本件の回答とみなして良いと思います。
そんなわけで5月30日を決勝とした場合の日程案つくりました。>>125の試合方法案を基に作成したものです。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/868/1216429208/10
- 289 名前:氷柱 ◆jyIvQUSuW6 :2008/08/17(日) 23:58:34 ID:oa0pP27s
- >>288
その日程案でいいと思います。
コードに関しては殆ど分かりません><
- 290 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/18(月) 00:19:40 ID:gLSYjP3M ?2BP(11)
- 休みが多いのは土日に休みが生じるのを防ぐため。
休み多すぎって言わないでね・・・。
- 291 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/19(火) 03:38:45 ID:eLC4jkTg
- エントリー基準が微妙に分からんけど、オプーナとか田代(実在の人物)とか柊つかさとか朝倉音姫とかAAがあればokなん?
- 292 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/19(火) 07:22:54 ID:hIhHePCE
- >>291
エントリー基準は
明らかに他人が使用しているのが分かるAAでコテキャラAAではないAAがエントリー可能。
ただしAA大辞典に載っているAAは無条件で出場可能。
- 293 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/19(火) 15:33:02 ID:KaQxGuTN
- 可能なだけで勝手に出場するわけじゃないよな?
あと「AA大辞典」をちゃんと定義しないといけないと思う。
ちょっと調べたら書籍も出てるみたいだし、内容が違うかもしれない。
- 294 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/19(火) 20:09:13 ID:hIhHePCE ?2BP(11)
- >>293
あくまで条件ですから、勝手に出場はしません。
AA大辞典は ttp://maruheso.at.infoseek.co.jp/aadic/ と思っていたのですが・・・。
- 295 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/20(水) 00:33:34 ID:JPqABbbF
- AA大辞典すら知らないやつがいたのかw
- 296 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/20(水) 01:17:51 ID:Py1nNStG
- >>295
ネット上にある同名のサイトを探した結果>>294が出てきたと。
それが一番お手軽と思うんですけどねぇ・・・。
- 297 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/20(水) 23:16:45 ID:dpYCGw1K
- >>293
お前の言ってるのは、
ttp://maruheso.at.infoseek.co.jp/aadic/ を書籍化した奴だから。
- 298 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/21(木) 08:36:44 ID:423LMKf2
- こっちもあり?
ttp://maruheso.at.infoseek.co.jp/zidic/
- 299 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/21(木) 14:24:03 ID:8MT0vhlf
- まあURL明記しといた方が無難
- 300 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/21(木) 23:44:08 ID:QfGr1Zrj ?2BP(11)
- >>299
ですよね。
掲載されているAAの量が多く且つAA大辞典という名称をしようしている>>297をエントリーで言うAA大辞典にするのが良いと思うのです。
2つあると混乱の元ですし、>>298を見るとどうやら著作権肖像権云々でいろいろと言われちゃいそうなAAばかりなので。
私としても法律的な問題にはできるだけ関わりたくありません。
コテキャラAAでなくて2人以上の使用例があるものだけエントリーなのでおそらく>>298も権利団体から何か言われない限りエントリーはできると思いますが・・・
- 301 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/21(木) 23:45:04 ID:QfGr1Zrj ?2BP(11)
- まあ権利団体から何か言われるとは限らないか。。。
- 302 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/22(金) 20:07:55 ID:negKoYP7
- 申請エントリ制にすりゃいいじゃん
- 303 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/22(金) 20:42:23 ID:qXTjBIrq ?2BP(11)
- >>302
最初からその予定です。。。
それの禁止事項や出場規制に関する規定作りの最終調整をしている段階です。
- 304 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/22(金) 21:52:29 ID:nHK2Gce7
- 要するに、
ここに載ってるのは無条件で申請受理
ttp://maruheso.at.infoseek.co.jp/aadic/
ttp://riceballman.fc2web.com/frame.html
ここに載ってるのは、そっちサイドから文句言われなければ申請受理
ttp://maruheso.at.infoseek.co.jp/zidic/
上記に載ってないのでも
「今作ったろ」とか「お前しか使ってないだろ」レベルのAAで無い限りOK
で、いいよな?
- 305 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/23(土) 00:09:56 ID:Vz9s58v0
- エントリーなんでも可でいいんじゃないの
結局人気トナメなんだから今作ったとかお前しかとか言い出したらキリがないし
辞典にあるのを全てエントリーにして予選開始
さらにその他にから新しいAAがあればエントリー
人気のないAAは予選で落ちるわけだし
もしくは一次予備予選とかやって一票だけでも獲得したら一次予選に進むとかね
- 306 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/23(土) 09:14:34 ID:XzQ+vz8h ?2BP(11)
- >>304
そうそう!それでいいんです。。。でも>>305でもいい気がしてきた。もうコテキャラでも何でもいいや。
一次予選前にも予選はして400に絞る予定。
- 307 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/23(土) 10:24:07 ID:xK+/foIj
- 受理したあと関係のとこから文句が来たときの対応も決めとくべきじゃないの?
仮に決勝戦でもその時点で失格にするとかさ
- 308 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/23(土) 10:54:23 ID:XzQ+vz8h ?2BP(11)
- >>307
そうですね・・・。公式サイトにメールアドレス載せて苦情があるならこちらのメアドにどうぞ。とメールを遅らせるのはどうでしょ?
- 309 名前:氷柱 ◆9jla3zT13g :2008/08/23(土) 22:18:38 ID:/J0+MX8A
- PCのデータが全部吹き飛んだ^q^
酉キーを複雑にしすぎて自分でも覚えてなかったので変更
- 310 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/23(土) 22:23:45 ID:XzQ+vz8h ?2BP(11)
- >>309
それはまたすごい災難が・・・私も気をつけないと。。。
雷とかでPCが飛ぶことだってありますし、暑いとPCが飛ぶし・・・。私のPCにも結構危ない要素が多そう。
- 311 名前:氷柱 ◆9jla3zT13g :2008/08/23(土) 22:37:37 ID:/J0+MX8A
- >>310
うちのはたぶん雷のせいだと思います
バグアップの大切さが分かりました・・・
- 312 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/23(土) 23:43:18 ID:XzQ+vz8h ?2BP(11)
- >>311
結局は気象条件がPCの維持に大きく関係するんですよね。
気象条件といえば明日は雨。なんか盆明け以降は比較的涼しいような気がする・・・。
北京五輪は明日で閉会です。閉会式に早くもwktkしてます。
開会式は4時間やってたんですよね。あれは選手がかわいそう。特にギリシャの選手団の皆さんとか。
まあ雑談はここまでにして・・・と。
そういえばコード発行所はどうなったんだろう。17日の報告を最後にレスがない気がするけど・・・。
試作品アップの場所はとりあえず鮒さん自身が確保しているようですし、しばらくは鯖担当が居なくてもなんとかなりそう。
それより公式サイト担当さんのほうを何とかしたいと思ってるのですが・・・。んー・・・。ちょっと公式サイトについて勉強してみよ。
公式サイトの背景って2chの掲示板風ですよね。あれって使用許可が要るのでしょうか。
- 313 名前:鮒(旅行中):2008/08/24(日) 05:23:22 ID:xqr9tups
- (事前許可証配布型)投票コード発行所は、動作するくらいまでは出来ていますが、
まだ、投票コードが32桁のままなのと
携帯に対応していない問題とかが残っています
試作投票コードの置いてある場所は、共有鯖なのと、よくアクセスができなくなるだよね(実験に向いていない)
- 314 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/24(日) 14:31:01 ID:WmbEiYgB ?2BP(11)
- >>313
なんとか動作はするけど問題多しってことですか・・・。なるほど・・・。
やっぱり試験場用の鯖を手配した方がいいのかな。
- 315 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/08/25(月) 20:14:35 ID:ytrYTt/J
- >試験場用の鯖
とりあえず、まだ大丈夫です。
今回の動作確認は、
トーナメントとは、全く別のイベントの方で試してきます。
- 316 名前:清き一票@名無しさん:2008/08/25(月) 22:01:37 ID:NIoqhHDB
- どうせならここで使ってもらったら?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1219460179/
- 317 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/26(火) 19:29:45 ID:aLzS6mph ?2BP(11)
- >>316
それは鮒さんに決めてもらえばいいかなと思います。
ただ使うのなら早めにしないといけないですよ。
あと8月末までに鯖担当or公式サイト担当のどっちかが埋まらない場合は再度宣伝に行きます。
どっちかが埋まればとりあえず知ってる人は知ってるのかなとちょっと思ったり。
運営の中に私の考えとは異なる意見を持ってる人が居るとなお良いです。
なんでも反対じゃそれはそれでまた困りますが、間違ってると思ったときは自信を持って反対する愛と勇気を持ってる人がいいかな。
- 318 名前: ◆pXEKTOinIc :2008/08/27(水) 13:29:45 ID:hb3PvhD7
- ただいまとりこれでおkか・・・・
- 319 名前: ◆JUNByQkLgY :2008/08/27(水) 13:30:31 ID:hb3PvhD7
- 毎回間違えてるな・・・・
- 320 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/08/27(水) 21:46:54 ID:ggKjwyAC
- >>316
流れがよくわからないのでやめておきます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・現在の状況
投票コードを、試しに発行してみたら・・・・。
|不∧
|・д・) 物凄いよ。↓このコード(16文字タイプ)
|とノ
| [[虎豚ウ丙WY辰みべポ子ばザijね]]
なので、
とりあえず、コードは32桁のままになるかもしれない・・・。
ほかの機能は出来ているんだけどね・・・。
- 321 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/28(木) 13:02:04 ID:NiXemE0u ?2BP(11)
- >>320
確かにすごいコードですね。32桁でいい気がする。
ただ、先頭は必ずAAになるよう設定してください。他のイベントと同時開催になった場合ごっちゃになるかもしれないので。
- 322 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/08/29(金) 20:35:52 ID:hChh7sQ6
- >>321 改良したら、こうなりました。
[[AA-TSNAUvxwLE-ZehQ64WaY.]]
[[AA-FP9U4LWmZ.-RBtHDF7kgI]]
[[AA-1B84cYNhAY-di0pHiOm.w]]
[[AA-NSdOiYxXJg-LmJGls/zXk]]
[[AA-Uiahx3q1WQ-/PHRskIixw]]
[[AA-d57RvTvhAw-enTbEJ1V9I]]
[[AA-YhVVe.53A.-.T7jWfokSs]]
[[AA-6txQBAEkDs-XBMiQM3.E6]]
[[AA-.UV5TWzIOY-xpbYFhL3w6]]
[[AA-LLf8LaLvnM-g4pmA4QyBU]]
[[AA-4yRp4s1ufw-56s.0.nTL6]]
[[AA-FMKI3.L15.-xzxrt6rhu.]]
[[AA-W2McDH4Qzg-3z3/wjsyyM]]
[[AA-lX44GrvJrw-hDVsNqlI5g]]
- 323 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/29(金) 23:44:30 ID:gKWn6oHM ?2BP(11)
- >>322
>>320と比較するまでもないですね。基本システムはこれでいいと思います。
試合の方法も正式に決めてないのですがどうしましょ?
それはそうと雨が・・・。
- 324 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/08/30(土) 11:21:40 ID:lDWOq8Z6
- エントリーさせたいAAをどんどん「投票」して、
その同じ「AA」が、一定以上の票を獲得した場合に、
その「AA」をトーナメントにエントリーさせる感じでいいと思う。
ただし、投票コードを利用して一人1票までに制限すれば、
「今、出来たAA」であっても、
他人から見て「ダメ」なら、エントリーできないし、
逆に、好感度があれば、エントリーできる。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
雨で仕事が休みになったなんて言えやしない
- 325 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/31(日) 16:08:09 ID:1uViV/ID
- >>324
1次予選前に行う投票方法はそれでいいと思いますよ。
試合進行案はどうしましょ?
>>119案か>>125案なんていいと思いますが・・・。
- 326 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/08/31(日) 20:44:56 ID:HinEPidx
- 分かりやすいのは>>125案だと思う。文字誤りがあるけど・・・。
ただ「2試合同時進行」のときの投票方法は、
どうするか考えないといけませんね。
スレは別々で投票するとしても、
投票コードは同じでいいのかどうか・・・。
(今のところ思いつく障害は無いのですが・・・。)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
集計・コード係が、
試合進行の話に首突っ込んでえぇだかや・・・。
現実で言えば、
下請けが元請に、あーしろどーしろ
意見しとるみたいなものずら・・・orz
- 327 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/31(日) 21:11:52 ID:1uViV/ID
- >>326
2試合同時進行の場合は第3回全板の時と同様に「同一スレ同一コード」で行きたいと思います。
ちなみに貴方にはいろいろ言ってもらわないと困ったり。私は技術的な知識皆無なので、知識豊富な貴方に色々言ってもらわないと。
>>317の宣言どおり明日から宣伝に行きたいと思いますが、どこで宣伝すればいいだろう。全板スレが残ってる板も珍しいですし。
いっそ最萌さんのイベントが閉幕することを狙って今年の最萌さんに運営入りを提案してみようかな?
- 328 名前:氷柱:2008/08/31(日) 21:17:23 ID:D6pe1qkl
- 宣伝と聞いてようやく俺が立ち回れる時になったZE
- 329 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/31(日) 21:29:41 ID:1uViV/ID ?2BP(11)
- >>328
トリップを忘れてるねん。
- 330 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/08/31(日) 21:31:26 ID:HinEPidx
- >「同一スレ同一コード」
全板トーナメントは見ていないからよくわからんけど、了解
>宣伝
2chスレだけじゃなくて、AA関連のサイトに宣伝を頼んでみたらどうでしょう。
例えば、AA系の絵を描いているサイトとか、AA系のフラッシュを作っているサイトに
宣伝用の「絵」とか「フラッシュ」を作ってもらうとか・・・。
それをそのサイトに置いてもらえば、かなりの宣伝効果がありますよ・・・。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>技術的な知識皆無なので、知識豊富な貴方に色々言ってもらわないと。
言うのは良いですけど、頭はデカイ割に「ほげ」っていますけど・・・。
それにプログラム技術より電気k(ry
- 331 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2008/08/31(日) 21:39:17 ID:D6pe1qkl
- PCのデータがまた吹き飛んだから困る。
今度は覚えやすいのにしておく・・・
知識とか運営の人についてはPC関連の選対で聞いたらどうですかね?
選対が残ってるかも分かりませんけど
- 332 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/31(日) 21:39:57 ID:1uViV/ID ?2BP(11)
- >>330
>2chスレだけじゃなくて、AA関連のサイトに宣伝を頼んでみたらどうでしょう。
それいいかも。明日か明後日、できるだけ早い段階にお願いしてみます。
>言うのは良いですけど、頭はデカイ割に「ほげ」っていますけど・・・。
>それにプログラム技術より電気k(ry
多分大丈夫だと思いますよ。多分・・・、ね。
なんとかなるさのその精神、
ア○パ○マ○のように愛と勇気と味方につけ、
(10年以上前私の先輩が言った名言である)気合と根性で、
なんとかなります。
- 333 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/08/31(日) 21:43:00 ID:1uViV/ID ?2BP(11)
- >>331
>知識とか運営の人についてはPC関連の選対で聞いたらどうですかね?
>選対が残ってるかも分かりませんけど
ダウソさんあたりはもう残ってないかもです。
ダウソさんのところに行ったらUNIXさんのところに言ったらどうでしょ?と言われ、UNIXさんのところに言ったら丁重に断られ。
そこに鮒さんが御登場したわけです。
もう一回くらいは行っておこうか・・・。
- 334 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/08/31(日) 22:17:41 ID:HinEPidx
- 私は1週間ほど、自分のサイトの方の仕事に戻りますので、
宣伝活動、頑張ってくださいとしか言えませんが・・・・。
サイトさえ指定してくれれば、
自分も、時間を見てちょこちょこ宣伝してきます・・・。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
地元住民として、伊藤和也さんの冥福を祈ります。
- 335 名前: ◆JUNByQkLgY :2008/09/02(火) 19:32:26 ID:TcX0eLB5
- 話の割り込みすまんが、
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mona/1217657174/l50
AA辞典についての話が・・・・
- 336 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/02(火) 21:38:39 ID:gZp4K5SV ?2BP(11)
- >>334
サイトはもうちょっと考えさせてください。AA大辞典さんのところには何らかの方法で連絡は取ろうと思っています。
>>335
つまりは個別AAを認めるか認めないかですよね。
ちょっとそちらの方に出かけてきます。
- 337 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/09/02(火) 21:52:09 ID:zkPJ0oGy
- >>336
わかりました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
投票コードの進み具合・・・・。
突然の発想で、早くて今日中にでも
携帯に対応しそうな勢い。
こちらでやっている投票コードの
テストの方もある意味順調。
- 338 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/02(火) 22:24:00 ID:gZp4K5SV ?2BP(11)
- >>337
なるほどー・・・。完成もそう遠くはないのでしょうか。
かなり開会まで余裕のある段階で完成しそうですね。
この方が焦らなくていいのかな。
- 339 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/09/02(火) 22:30:35 ID:zkPJ0oGy
- 分かりませんよ。
何しろ、
自分、PHPで一からプログラムを作るのは
今回が『初』ですから・・・・。
変なことが起こるかも・・・。
- 340 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/02(火) 23:21:33 ID:gZp4K5SV ?2BP(11)
- >>339
まあ新システムはかなり危ないですよね。
まだ半年あるので大丈夫かと・・・
- 341 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/03(水) 00:09:51 ID:PUacGdnT
- >>335
漏れも「AAキャラ人気トーナメント」でいいと思う。
かなりエントリーAAもすっきりするし、投票する側にも明確でわかりやすくなる。
- 342 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/09/05(金) 07:27:58 ID:0cfEMK40
- 何かを置いておきますね。(本日21時まで動作)
ttp://nullpoi.info/testes2/test_mobile_enter_1000.php
- 343 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/09(火) 22:58:45 ID:ue1OHt9R
- 公式サイトまだー?
- 344 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/09(火) 23:27:38 ID:MY2JS52U ?2BP(11)
- >>343
公式サイトの担当やりますかー?
- 345 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/10(水) 22:20:14 ID:RR9fkHXs
- モナー、狼に続いて児童書にもAAトナメスレ立ったから募集呼びかけに行ってあげて
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1218916986/
- 346 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/10(水) 22:25:36 ID:sLKtBjN8 ?2BP(11)
- >>345
早速出張行ってきます!(`・ω・´)ゝ
- 347 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/10(水) 22:30:41 ID:PIyKgjJF
- AAトナメって前回は全板くらい盛り上がったの?
- 348 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/10(水) 22:49:41 ID:sLKtBjN8 ?2BP(11)
- >>347
前回はそれほど盛り上がっていなかったのでしょうか。
だから今回は盛り上げるために努力をするわけです。
半年以上も前から準備をして余った時間を宣伝に使う予定。
とにかく大々的に行うつもり。
AA系外部サイトにも早めに御挨拶へ行くつもりです。
御挨拶できるところにはできるだけ行って認知度を上げるのがしばらくの間は私の任務です。
- 349 名前:氷柱:2008/09/16(火) 23:31:39 ID:bdJvBPyv
- pcようやく復帰した。。。
よし、もうbeつけよう
- 350 名前:氷柱:2008/09/16(火) 23:35:38 ID:bdJvBPyv ?2BP(555)
- さて、これでよし
- 351 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/17(水) 00:09:22 ID:4ilAoaTe ?2BP(111)
- >>349-350
私は待ってましたよー
おかえりなさい。
さて私もちゃんとやるべきことをしないとね。
- 352 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2008/09/18(木) 01:11:00 ID:o6yJlhPm ?2BP(555)
- 発行所テスト用エキシ案
予選前
・優勝予想
・選対活動を頑張ってるAA
本戦直前
・優勝予想2
・負け犬人気AA
決勝直前
・頑張ってた板及び人投票
決勝後
・なんでもあり投票
4回全板をやらない場合
・ミニ全板人気投票
うーむ・・・微妙・・・
- 353 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/18(木) 01:48:35 ID:ahKBhy+l ?2BP(111)
- >>352
優勝予想しちゃうとそれでトーナメント成立しちゃうと思うんだ。
そのあとの試合やる意味がなくなるね。
本選直前の「負け犬人気AA」で1位になった陣営と、
決勝直前の「頑張ってたAA陣営」で1位となった陣営には特別賞授与を考えてます。
まあ特別賞なんて名前もつまらないので、
「負け犬」で1位の陣営には敢闘賞を
「頑張ってたAA」で1位の陣営には殊勲賞を授与でどうでしょう?
- 354 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/18(木) 01:54:05 ID:BvcHwcSt
- テストが目的だったらとりあえず今あたりでも適当に何かやってみたら?
好きな数字とか目玉焼きに何かけるかとか
- 355 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2008/09/18(木) 02:06:54 ID:o6yJlhPm ?2BP(555)
- >>353
うーん・・・前評判を覆して優勝!とかだと燃えるんじゃないかと思ったけどそうそううまくはいかないdすよね・・・
負け犬一位に敢闘賞
頑張ってたAAに殊勲賞授与
この案に賛成します
>>354
春
夏 アイストナメ
秋
冬
秋といったら月、月といったら十五夜
十五夜といったら団子
というわけで団子人気投票なんかはやってみたいなぁ
- 356 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/18(木) 02:11:18 ID:ahKBhy+l ?2BP(111)
- どどどどうしよう。
推敲して、いつだそうかなと思ってたメールを全AAイラスト化計画の管理人さんに出しちゃった・・・。
ほかに出すところは、AA大辞典さんの所と、主要なAAflashサイトさんのところかな。
2chの管理人さんには運営の役職がとりあえずそろって、運営方針を決めてから行くかな。
私にメッセージを送ってくださった方、
「ありがとおぉぉぉぉぉぉぉぉう!」(長野五輪閉会式の「ありがとう大絶叫」を思い出して)
あと、来年の正月あたりに所信表明するつもりなのでよろしくです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第3回全板の主催さんや放送協会さんやおおむぎ若葉さんを参考に運営を進めていくつもりですが、
放送協会さんが自分で公式サイトを開いていたようで、私もそれができればしようかなと思ってます。
- 357 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/18(木) 02:16:41 ID:ahKBhy+l ?2BP(111)
- >>354
もうそれはそれはいろいろなものが思い浮かんでくるもので。たぶん20回やっても題材がつきないかも。
>>355
>負け犬一位に敢闘賞
>頑張ってたAAに殊勲賞授与
>この案に賛成します
了解。
団子人気投票はいいかも。なんか団子が食べたいです。
冬だったら・・・冬季五輪の競技の中で一番好きなもの?>>356書いてて思いついたネタだったり。
冬季五輪の競技だと選択肢が多すぎず少なすぎずでちょうどよかったり。フィギュアスケートあたりが1位になるかも。
- 358 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/18(木) 05:51:24 ID:ahKBhy+l ?2BP(111)
- 専ブラ変更のためテスト。ちゃんと見えてるかな?
- 359 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/19(金) 00:15:34 ID:2zs7eDVI ?2BP(111)
- うーん・・・。
とりあえず全AAイラスト化計画さんの管理人さんとは連絡を取ったのです。
AA系flash職人さんと連絡を取りたいなーと思ってます。
- 360 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/19(金) 00:51:11 ID:JRhhYEZ7
- >>359
現役でサイト運営している職人って具体的に誰だか分かるのか?
あと、最近Flashのイベントの企画が進んでるから、運営スレで宣伝するのもいいかも
- 361 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/19(金) 01:02:31 ID:2zs7eDVI ?2BP(111)
- >>360
おお!なるほど。イベントに便乗すればいいのか。ありがとうございます。
とりあえずここで名前は出しませんが、一通り職人さんは覚えました。
- 362 名前:かつて鯖缶だった人 ◆AGA/Iky.ao :2008/09/19(金) 01:44:14 ID:AczvixWQ ?2BP(150)
- AA系FLA職人にどんな連絡すんの?
「こーゆーイベントやりますから云々」と伝えても、
「あ、そうなんですか、頑張ってください」ぐらいしか反応出来ない気がするぞ。
でもまぁ、何かの理由で連絡取りたいけど取れないってFLA職人が居たら、
言ってくれりゃ俺のツテを辿って連絡出来るかもしれない。
- 363 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/19(金) 07:25:30 ID:2zs7eDVI ?2BP(111)
- >>362
全AAイラスト化さんのところに連絡したときは"二部構成"にして下の法にちょびっと御協力いただきたいのでよろしいですか?といれました。
>でもまぁ、何かの理由で連絡取りたいけど取れないってFLA職人が居たら、
>言ってくれりゃ俺のツテを辿って連絡出来るかもしれない。
ありがとうございますー。主体は御挨拶。反応はまあそうなっちゃうのかも。
flash職人さんに御協力もいただきたいです。flashを用いた大々的な宣伝活動ができればと思ってます。
- 364 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/19(金) 23:10:42 ID:Zc2H+obY
- >全AAイラスト化さんのところに連絡したときは"二部構成"にして下の法にちょびっと御協力いただきたいのでよろしいですか?といれました。
どうゆうこと?よく意味がワカラン。
- 365 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/20(土) 05:59:01 ID:2YXTXU5v ?2BP(111)
- >>364
メールの最後の法にお願いしたいことがあるのでよろしいですか?と一言いれた、ってこと。
さっき起きたのですが、眼鏡がベットから落ちててビックリ。心臓バクバクしたのは忘れない。
- 366 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/20(土) 09:22:04 ID:Aaofzxy7
- 法→方か
- 367 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/20(土) 09:30:18 ID:2YXTXU5v ?2BP(111)
- >>366
変換ミスですね。すいません・・・orz・・・。
台風が何事もなく去ってくれてよかった。コロッケも食べないでよかったしさ。
- 368 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/20(土) 10:02:53 ID:N7iCDQxJ
- イラスト屋とかFlash職人にばっかり連絡とって、AA職人とかAA系まとめサイトの中の人達に連絡取らないんだ?単に知らないだけか?
取り敢えず晒しとく。
つ AAheadline
http://aavideo.s11.xrea.com/
- 369 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/20(土) 14:56:59 ID:2YXTXU5v ?2BP(111)
- >>368
とりあえずAA大辞典さんの中の人と連絡は取ろうと思ったものの連絡先見つからず涙目。
スレに挨拶してきました。
URLありがとうございます。嬉しいですよ(`・ω・´)
ここで思った。
AA系サイトって見る層が偏ってるような気が・・・。
そうなると特定層にしか情報が行き届かない。
まずはAA系サイトを優先して行きますが、
御挨拶が一段落ついたら"壁"を破らなければならないですよね。
- 370 名前:ぇり ◆ERINGI/bUk :2008/09/20(土) 17:49:42 ID:jC9QfqvT
- 樹氷や
帰っておいで
- 371 名前: ◆Ishikaries :2008/09/20(土) 18:03:33 ID:7+M3KyAw
- ちょwww本気でやるの!?
- 372 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2008/09/20(土) 18:20:53 ID:Ssnj+NgU ?2BP(555)
- 氷柱は帰ってきました
- 373 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/20(土) 19:13:00 ID:2YXTXU5v ?2BP(111)
- 樹氷帰還。
結局何もせずの帰還。
>>370
自己紹介板筆頭様にございますか。
こんばんは。今日は台風一過にて、天気がよろしゅうございますな。
ご用件が御ありとならば、この樹氷、誠心誠意お相手いたしまする。
- 374 名前: ◆Ishikaries :2008/09/20(土) 19:21:20 ID:7+M3KyAw
- 俺スルーwwwwww涙目wwwwwwwwwwwww
- 375 名前:ぇり@なんだか筆頭固定 ☆ ◆ERI.ES/lN6 :2008/09/20(土) 19:22:11 ID:6IGiMvVo ?2BP(1441)
- >>373
もう一度、私の秘書に任命するので私のスレに来るように^^
頼んだぞよ。
自己板筆頭 ぇりと愉快な仲間達35【住人募集中】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1221513502/82
- 376 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/20(土) 19:25:27 ID:2YXTXU5v ?2BP(111)
- >>375
条件付で承諾いたします。
一緒に運営やってください。
- 377 名前:ぇり@なんだか筆頭固定 ☆ ◆ERI.ES/lN6 :2008/09/20(土) 19:25:28 ID:6IGiMvVo ?2BP(1441)
- >>374
死んどけ糞ガキ
- 378 名前: ◆Ishikaries :2008/09/20(土) 19:29:23 ID:7+M3KyAw
- >>376
だが断る
- 379 名前:ぇり@なんだか筆頭固定 ☆ ◆ERI.ES/lN6 :2008/09/20(土) 19:29:58 ID:6IGiMvVo ?2BP(1441)
- >>376
条件…
運営とは、どういった内容じゃ?
- 380 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/20(土) 19:31:55 ID:2YXTXU5v ?2BP(111)
- (`・ω・)そもそも私はあなたが誰か知らないので、
(`・ω・)どうしようかと思ったのですが、
(`・ω・)あることを思いついたんです。
(`・ω・)運営に入って、
(`・ω・)私と一緒に、
(`・ω・)活動していただないかな、と。
(`・ω・)運営入りしてくださるととても嬉しいです。
- 381 名前: ◆Ishikaries :2008/09/20(土) 19:31:56 ID:7+M3KyAw
- >>379
そのコテを使うな
煽るな
BE消せ
- 382 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/20(土) 19:33:18 ID:2YXTXU5v ?2BP(111)
- てかちょっとどっちが本物なのかさえ怪しい。
>>379に対して>>381がコテ使うなとか言ってて訳わからん。
- 383 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/20(土) 19:34:23 ID:2YXTXU5v ?2BP(111)
- 現在この3つの係を募集中です。
〜鯖担当〜
サーバチューニングやサーバがダウンした際の復旧作業を行っていただく役職です。
〜公式サイト担当〜
公式サイトの更新を行う役職です。
試合終了後できるだけ速やかに試合結果などの更新作業をしていただくのでできる限り暇な方希望。
〜コード担当〜
投票に必要なコードを発行するサイト(コード発行所)の改良をおこなっていただく役職です。
現在、別の方が開発を行っていらっしゃるので、主にその改良をしていただきます。
- 384 名前:ぇり@なんだか筆頭固定 ☆ ◆ERI.ES/lN6 :2008/09/20(土) 19:34:43 ID:6IGiMvVo ?2BP(1441)
- >>380
私は携帯だから運営には入れないが
樹氷が運営に入ると言うなら樹氷と協力し私は全面的にバックアップするぞよ。
これで承諾して貰えるか?ぞよ。
- 385 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/20(土) 19:35:52 ID:2YXTXU5v ?2BP(111)
- >>384
えーと・・・。私はすでに運営というか、このトナメの主催なんですよね。
今はまだ暇でもそのうち貴方のところにはこれなくなると思いますよ?
・・・それでもいいのですか?
- 386 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2008/09/20(土) 19:36:49 ID:Ssnj+NgU ?2BP(555)
- ちょっと待った
樹氷さんって自己板にいたことあるの?
どうも名前だけ同じのコテって感じがするんだが
- 387 名前: ◆Ishikaries :2008/09/20(土) 19:37:44 ID:7+M3KyAw
- ぇりぞよぞようざい
- 388 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/20(土) 19:38:25 ID:2YXTXU5v ?2BP(111)
- >>386
あ。
その可能性を忘れてましたね。
氷柱さん、やはり私の補佐なだけあります。
ちなみに私は自己板にいったことがないんだ。
で、樹氷でレス抽出したところ、樹氷派とかわけのわからん言葉が書いてあったんですよね。
- 389 名前:ぇり@なんだか筆頭固定 ☆ ◆ERI.ES/lN6 :2008/09/20(土) 19:39:30 ID:6IGiMvVo ?2BP(1441)
- あれ!?
樹氷って俺の秘書やってた樹氷だよな?
- 390 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2008/09/20(土) 19:40:25 ID:Ssnj+NgU ?2BP(555)
- んーと・・・とりあえずその自己板の樹氷さんとこっちの樹氷さんって酉一致してるのかな?
- 391 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/20(土) 19:41:02 ID:2YXTXU5v ?2BP(111)
- >>389-390
I don't know Eri.
多分別人ですね。
- 392 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/20(土) 20:33:11 ID:2YXTXU5v ?2BP(111)
- しかしまあこれも何かの縁ですし、私も少しはぇりさんのスレに顔を出そうかな。
- 393 名前: ◆Ishikaries :2008/09/20(土) 20:40:58 ID:7+M3KyAw
- >>392
出したらダメ
頭がおかしくなるよ
- 394 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/20(土) 20:50:37 ID:2YXTXU5v ?2BP(111)
- >>393
・・・へ?
それはどういう意味ですか?
まさかヤバイ表現が横行してるとか、
今一部の女子の間ではやってる羞○心よりもすごい人がいらっしゃるとか、
はたまた我が○のお稲○さまとか千と○尋の神○しのような妖怪がレスしてるとか、
もしや涼宮ハ○ヒのような方がいらっしゃるとか、
そういうことですか?
- 395 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/09/20(土) 21:23:38 ID:vFnGhzU9
- |不∧ >>383
|・∀・) もう、コード発行所完成しているなんて言えや・・・・
|とノ
| 改造中
- 396 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2008/09/20(土) 21:26:13 ID:Ssnj+NgU ?2BP(555)
- 鮒さん流石過ぎる・・・ってことはあとは鯖と公式か・・・
- 397 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/20(土) 21:34:34 ID:2YXTXU5v ?2BP(111)
- >>395
うん。お疲れ様でした。
後ほどプロフィールよりコード担当の記述を削除いたします。
公式は私がせめてもの奉公という意味でもやろうかと考えてはいるもののHTMLがまったく・・・。
それに3月中旬が忙しいんですよね。
鯖と公式さえそろえば基本的に運営はできます。
でもできれば8人くらいは着てほしいなーなんて思ったり。
基本的に100人くらい居てもらって運営議会みたいな感じで進めても良いのですが、
それもそれでまた大変で。
- 398 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/09/20(土) 21:42:42 ID:vFnGhzU9
- |不∧ 公式サイトは「PukiWiki」を使ったらどうかな・・・。
|・д・) HTMLが分からなくてもある程度大丈夫だし、
|とノ 誰でも更新できるから、手が空いている人が、
| 投票結果とかを書き込んでもらえばいいし・・・。
|
| 逆に、偽情報書き込まれる可能性があるから
| パスワードを付けないといけないかもしれないけど
|
| 鯖の方は共有サーバーしか使ったことないからよく分からない・・・。
|
|
| 投票コード発行所は事前に許可証を
| 発行しておいて貰わないと、動かないけどね・・・・。(携帯を除く)
|
- 399 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/20(土) 21:45:59 ID:2YXTXU5v ?2BP(111)
- >>398
それいいかも。
一時的にそれ使って正式に名乗り出る方がでれば、
その名乗り出た方に公式サイトの担当をしていただこうと思います。
- 400 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2008/09/20(土) 21:54:40 ID:Ssnj+NgU ?2BP(555)
- wikiなら管理の手伝いくらいならできるぜ
- 401 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/20(土) 22:02:04 ID:2YXTXU5v ?2BP(111)
- んじゃあ公式サイトwikiにして大会が終了したらまとめサイト作っちゃえばいいのかも。
- 402 名前: ◆Ishikaries :2008/09/21(日) 06:19:49 ID:6WsHgclh
- >>394
そういうことです。
- 403 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/09/21(日) 07:34:26 ID:KWfbGIdO
- とりあえず、例の完成した発行所↓(携帯アクセス可能)
ttp://nullpoi.info/testes/test_enter.php
バグチェックは、まだ途中だけど動作はすると思う。
今日、8時から許可証配布が始まって
明日、0時から許可証があれば投票コードが発行できる(携帯は許可証不要)
23日まで動作するはず・・・。
- 404 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/09/21(日) 07:37:50 ID:KWfbGIdO
- 言い忘れたけど、
「JavaScript」と「クッキー」が無効だと、何も表示されなくなるけど
仕様です
- 405 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/21(日) 07:44:01 ID:EJriapEv ?2BP(111)
- >>402
あー・・・そういうことだったんですねー・・・
>>403
とりあえず動作はしてます。
ここからどう発展させていくか・・・
>>404
了解ですー。
でも鮒さんにはまだ仕事が残ってるような・・・。
貴方はまあ集計担当でもあるのですから・・・まあ集計ソフトの改良を行っていただかないと・・・ね。
なんか「免責事項」ってのを読むと鮒さんはこういうソフト作りに慣れているのかなと思っちゃいます。
- 406 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/21(日) 07:46:03 ID:LwWEhj0i
- 集計ソフト今回も配布ありますか?
- 407 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/09/21(日) 07:59:12 ID:KWfbGIdO
- >>405
集計プログラム・・・。
一応、アルゴリズムはもう考えてあるけど、
鯖上で動作させるか、PC上で動作させるか迷っています。
どちらも、メリットがあるので・・・。
>ソフト作りに慣れている
バレバレ?
実言えば、フリープログラマー暦6年くらい・・・。
ここまで本格的に作ったのは数年ぶりだけど・・・。
>>406
ちゃんと動作すれば、配布します。
- 408 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/21(日) 07:59:28 ID:+2zCiqvp
- 大会告知についてだけど、昔2ch同人グッズ即売会の「オマエモナ04」とかが開催された時は、
事前告知としてAA板や同人板なんかのトップにバナーを貼ったりしてた。
あれってたぶんひろゆきの許可とってそういう事やってたんだろうけど、
AAトーナメントでもそんな宣伝ってできないかな
- 409 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/21(日) 09:09:11 ID:EJriapEv ?2BP(111)
- >>408
今の時点でひろゆきさんがこのトナメを知ってるか知ってないかはともかく、
相談すればなんとかなるかもです。
そういえば2chの上層部の方に御挨拶が済んでなかったね。
私は2ch上層部には運営が全員そろい且つ運営方針を採択した上で御挨拶にいく予定なんですが・・・。
- 410 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/21(日) 09:12:39 ID:EJriapEv ?2BP(111)
- >>407
とりあえずそのメリットを教えてください。
私わからないの(´・ω・`)
>バレバレ?
バレバレですね。
うん。貴方はやっぱりすばらしい。
- 411 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/21(日) 09:19:54 ID:URHZADod
- >>407
配布してくれなきゃ途中集計できないじゃないか
- 412 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/21(日) 09:22:36 ID:EJriapEv ?2BP(111)
- あ、鮒さんならわかってると思いますが、今までの集計ソフトと互換性があるように作らないと大変だよ。
- 413 名前: ◆JUNByQkLgY :2008/09/21(日) 12:50:31 ID:7R5a877r
- 最近来てないがちゃんと見てるよw
あと↓を許可無く晒し
http://riceballman.fc2web.com/frame.html
- 414 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/21(日) 12:59:47 ID:ncVISIl0
- >>413
既出(>>112, >>304)
- 415 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/21(日) 13:00:33 ID:ncVISIl0
- 間違えた
>>122, >>304
- 416 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/21(日) 17:21:41 ID:2AWi08uM
- こっそりアンケートでやってろよ
- 417 名前: ◆JUNByQkLgY :2008/09/21(日) 19:12:56 ID:7R5a877r
- >>414-415
ちゃうちゃうついに本格的に紹介されたぞていいたかっただけだ。
>>416
でもモリをログインしてない人が参加できないが欠点
でもこっそりアンケートで運営者募集などいいかも・・・
- 418 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/21(日) 21:39:30 ID:9sLol0qS
- 掲示板に書き込んで集計するなんて原始的なことしてんだ。トナメ廃人どもが。
- 419 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/21(日) 21:51:23 ID:EJriapEv ?2BP(111)
- >>418
そうなんですよー。
それが 『2ちゃんねる内部で実行する』 の原則ですから仕方がない。
- 420 名前: ◆JUNByQkLgY :2008/09/21(日) 22:03:45 ID:7R5a877r
- >>418
それもイベントの目的が「2ch10周年」が目的ですから・・・・
2chは掲示板ですから無理でしょう・・・・
- 421 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/09/21(日) 22:57:06 ID:KWfbGIdO
- >>410
鯖で動かすようにするほうのメリットは、投票先のスレを指定すれば、
勝手にdatログを盗んできて、本日発行分の「投票コード」と照合しながら、
勝手に集計結果を返してくれる。
ただし、デメリットとして、鯖の容量と負荷の問題がある。
PCの場合は、ほぼ鯖の逆。
手をつけていないからどうなるかはわからんけど・・・。
ただし、どちらも「投票コード」の集計結果の『偽造』が出来ることには変わりない。
何らつながりの無い、不特定多数の人によって集計すれば、その偽造確率は減る。
- 422 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/09/21(日) 22:59:49 ID:KWfbGIdO
- >>411
バグが発生するようなプログラムは、配布しない。
99%バグが消滅したプログラムを配布すると言う意味です。
>>412
どのような互換なのか、分かりませんwww。
別のトーナメントで使われる「投票コード」でも集計できる互換と言う意味でしょうか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
鯖担当、こっちの財布がアレならやれるかも
と言うか、鯖と投票コード担当同じ人の方が良い気がする。
- 423 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/21(日) 23:40:12 ID:EJriapEv ?2BP(111)
- >>421
おそらくこれまでの発行所は鯖で動かしていたものと推定されます。
集計ソフトにそれらしきものを設定する項目があります。
>>422
>別のトーナメントで使われる「投票コード」でも集計できる互換と言う意味でしょうか?
そそ。そういうこと。
>鯖担当、こっちの財布がアレならやれるかも
>と言うか、鯖と投票コード担当同じ人の方が良い気がする。
集計鯖コードの3兼務は絶対大変だと思いますよ。
これだと、集計を試合毎に必ずやって、鯖が不調とあらばチューニングをし、コード発行所が不調とあらば調整する。
何か一つ、辞退したほうがきっと貴方のためだと思います。
- 424 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/09/21(日) 23:50:16 ID:KWfbGIdO
- 集計プログラムだけ完成させて、
それだけ他人に任せようかな・・・。
一人より多数で集計してもらったほうが正確だし・・・。
================================
投票コード発行できるまで、後10分くらい・・・?(動くかな)
さすがにアレ(規制)に引っかかった人は居ないみたいだけど…。
- 425 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/21(日) 23:51:03 ID:iANuzmps
- アニメ最萌でも、自動的に集計して途中経過のグラフを自分のサイトに定期的にアップしたり
試合終了後自動的に集計して結果をサイトにアップしてそのURIをスレに書き込むスクリプトが
公開されたりしたんだよね
でも、その自動集計という仕組みは多くの参加者や運営には受け入れがたいものだったらしく
みんなから袋叩きにあったり無視されたりして消えていった
- 426 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2008/09/21(日) 23:55:46 ID:iqLIlS0m ?2BP(555)
- 集計スクリプトは使い方さえ教えてもらえれば使えるものなんですよね?
- 427 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/09/21(日) 23:59:38 ID:KWfbGIdO
- >>425
どこまで自動にするかが問題ですな・・・。
いくらなんでも、一つ一つ紙に書くわけにもいかないし・・・。
>>426
初めから、自分「1人だけ」で集計するつもりじゃないから、
他人でも使えるスクリプトになるようには考えています。
「datログ」と「発行された投票コード」は各自で取得してもらうけど・・・。
- 428 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/22(月) 01:40:37 ID:S/IVd3do
- >>425
全板だって狼で自動的に途中経過を集計してアップしてたよ。
- 429 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/22(月) 10:46:48 ID:ircnsQXk
- つー大好き
- 430 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/22(月) 20:19:15 ID:413tmGNE ?2BP(111)
- 朝青龍が4敗・・・。どうしちゃったんだろ。
>>428
全板の時はシベリアにいたのでそのことは知ってるのですが、
狼さんが途中経過を発表していたのは知っています。
AAトナメではどうやって防ごうか。
>>429
つ・・・つー・・・?
- 431 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/09/22(月) 20:27:43 ID:Q2ngCjPq
- >>430
防ぐ方法が無いわけでは無いけど・・・。
他の人がどう思うか・・・。
- 432 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/22(月) 20:34:37 ID:413tmGNE ?2BP(111)
- >>431
その防ぐ方法が禁断の奥義のような感じなんですか・・・。
とりあえず聞きます・・・。
- 433 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/09/22(月) 20:42:15 ID:Q2ngCjPq
- 禁断の奥義と言いますか何と言いますか・・・、
投票コードを発行する際に、自分が投票したいAAの名前を入力してもらってから、投票コードを発行する。
ただ、それだけです。(鯖にはどのAAに投票したか保管しておく)
そうすれば、「投票コード」のみを掲示板に書き込むので、
「誰」が「どのAA」に投票したかわからなくなるため、集計できないわけです。
これは、ある意味、無記名投票になるメリットがありますね・・・。
この方法、発行所を作っている際に思いついたのですが、アレかなと思って口に出さなかったのですが・・・。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
静岡のOCN規制解除まだかな・・・。
- 434 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/22(月) 21:16:00 ID:413tmGNE ?2BP(111)
- >>433
微妙ですね。
投票コード+AA名で投票する人が出てくると思います。
ただ、この方法もある意味いいかもしれません。
本来では途中集計する方が悪いので、
別に投票コード以外のことがレスされても運営はビクともしないというか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やっぱり日本は狭いですねー
- 435 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2008/09/22(月) 21:21:21 ID:SuC42Ywi ?2BP(555)
- VIPあたりはコードだけで投票するような気がしないでもないですけど・・・
- 436 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/22(月) 21:24:41 ID:S/IVd3do
- 運営が>>433でやるって言うなら、面白そうだしそれでいいと思う。
その場合、投票スレに書き込む必要性がないから、
ぐだぐだ文句言う人もいるだろうけど基本スルーしておけばいいんじゃないかな。
- 437 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/09/22(月) 21:32:31 ID:Q2ngCjPq
- >>436の言うとおり、
自分は、その投票スレに書き込む必要性が無くなるから、
アレかなと思って言わなかった・・・・。
同様の方法で、投票コードを投票スレに書き込んだら、有効みたいにするかどうかだけどね・・・。
- 438 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/22(月) 21:39:41 ID:413tmGNE ?2BP(111)
- >>437
それすると意味がない気がする。
- 439 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2008/09/22(月) 21:43:07 ID:SuC42Ywi ?2BP(555)
- とりあえずエキシ見たいなものを実験的に開いて様子を見てみたらどうかと思ったり
- 440 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/22(月) 22:02:17 ID:413tmGNE ?2BP(111)
- >>439
そうですね。
多分それが一番効率の良い方法と思います。
運営募集の宣伝にもなりますし
- 441 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/22(月) 22:44:56 ID:DXTLrIB0
- 取り敢えず、投票コード取得できた。
[[AA-g5xHfZgrwQ-bPzF1OVHvQ]]
- 442 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/22(月) 22:51:21 ID:QoO6QKMj
- >>433
その案狼で非難轟々になってますよ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1221570583/687-
- 443 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/22(月) 22:58:00 ID:413tmGNE ?2BP(111)
- (主催としての意見)
非難轟々とかありますが、
そもそも途中経過は発表しないことになっているんです。
決まりさえ守られないなら制限はやむを得ない。
非難する暇があるならまずは決まりを守りましょう。
それができないなら話にならないよ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(一個人としての意見)
まあ非難轟々になるのも仕方ないかと思います。
狼さんの言ってることもごもっともですし、
それはスレ立てる意味ないですよね。
レスする意味ないですよね。
- 444 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/22(月) 23:03:48 ID:413tmGNE ?2BP(111)
- つまり私の中でも考えが2つあるんです。
どっちも賛成できません。どちらにせよデメリットがあるから。
(主催の意見の補足)
つまり、決まり守れないなら規制かけられてもしょうがない。
ただこれを実行しようものならば確実にトナメの概念が崩壊する。
トナメの概念を崩すことには反対だが、対案もなく八方塞状態。
(一個人としての意見の補足)
これは大体狼さんスレの流れをそのままにしたようなものです。
これもこれでまた問題があるのですが。
とりあえず今から>>442のスレに行って参ります。
- 445 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/09/22(月) 23:13:55 ID:Q2ngCjPq
- >>442
予想通りです。
>>441
あと3人発行しているはず・・・。
>>あっちのスレ745
見ているよ。
- 446 名前:かつて鯖缶だった人 ◆AGA/Iky.ao :2008/09/22(月) 23:15:34 ID:LwmbzDgu ?2BP(150)
- ちょい待った。
少なくとも全板のルールでは
・投票所板及び公式雑談スレに得票数の途中経過を貼る事は、投票の公平性を損なう恐れがある為、善意でも行わないで下さい。
なお、投票期間中に公式の途中経過が発表される事はありません。
と書かれてある。
「公式雑談スレ」の定義が微妙だが、「選対スレッド」という言葉が別に用いられているところを見る限り、
公式雑談スレ≠選対スレだと考えるのが妥当(じゃあどこなんだ?と言われると、元運営の俺も良くわからんw)
よって、「投票所に途中結果を貼るのはやめてね」と解釈すべきだと思うんで、別に途中経過貼ってもルール上問題は無いんでは?
運営の態度としては
「途中経過はオフィシャルには発表しない。
勝手に集計する分には構わんけど、偽票でガタガタ抜かすな」
というのがちょうど良いんじゃないかと。
あと狼行ったら規制で書き込めなかった。
- 447 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/22(月) 23:17:08 ID:413tmGNE ?2BP(114)
- >>446
それは狼さんスレに行った時点で気付いてました。
どうそれを言うべきかのタイミング掴みにくかった訳で。
- 448 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/22(月) 23:23:04 ID:HudwgkXo
- 投票所板の雑談スレじゃね
- 449 名前:かつて鯖缶だった人 ◆AGA/Iky.ao :2008/09/22(月) 23:33:18 ID:LwmbzDgu ?2BP(150)
- 狼>>867
そうそう。
そんなの各板の選対員に任せりゃいいじゃん、と俺は思う。
俺エヴァ板民だが、エヴァ板の住人は「途中集計無い方が面白い」と思ったから途中集計禁止になってて、
狼では「途中集計あった方が面白い」と思ったから途中集計が貼られている。
それで何がいけないの?と。
- 450 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/09/22(月) 23:34:43 ID:Q2ngCjPq
- あっちのスレの流れが速すぎて、ワシには着いていけん・・・。
投票コード発行所の面倒なところって
一回だけ、許可証を取得する必要がある以外に何があるのかな・・・。
許可証があれば、翌日からは即投票コード発行と言うメリットがあるのに・・・。
- 451 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/22(月) 23:36:15 ID:U/yWIHfl
- >>450
一回許可証でたらずっと即発行?
- 452 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/09/22(月) 23:38:04 ID:Q2ngCjPq
- >>451
許可証が発行されて、その翌日からですけどね・・・。
発行所の営業時間内なら10分とか待たずに発行されます。
- 453 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/22(月) 23:38:53 ID:413tmGNE ?2BP(114)
- とりあえず帰還。
やっぱり外部スレで意見を聞くことはとても有意義。
>>433案は反対意見多数。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
また、多重対策についてはこのような提案あり。
850 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/09/22(月) 23:25:31.92 0
とりあえずトナメ公式スレとしては
・投票スレ
・運営スレ
・宣伝スレ
以上の場では集計は禁止
雑談スレを公式とするかどうかは???
- 454 名前:名無し募集中。。。:2008/09/22(月) 23:39:06 ID:AHFXn+aM
- クッキーじゃないかな
- 455 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2008/09/22(月) 23:39:07 ID:SuC42Ywi ?2BP(555)
- 狼さんのほうであがっていた知名度の問題ですが
運営の方々に頼めば2chのトップに宣伝を張ったりすることは可能なのでしょうか?
貼ることができれば十分な宣伝効果が得られると思うのですが
- 456 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/22(月) 23:39:35 ID:U/yWIHfl
- 初日に許可証でたらずっと発行なのか
毎回許可証いるとオモテタ
- 457 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/22(月) 23:42:09 ID:S/IVd3do
- >>453
狼のためにトナメやるんだったらそれでもいいですけど、
途中経過はダメだと思う人たちの意見も聞いた方がいいんじゃないですかね。
- 458 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/22(月) 23:44:03 ID:U/yWIHfl
- >>457
それは各選対に任せればいいと思いますよ
- 459 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/09/22(月) 23:44:33 ID:Q2ngCjPq
- >>456
ブラウザのクッキーで許可証が保管されるので、
間違えてクッキーを削除したりしなければ、
有効期限まで、大丈夫です。
ただし、ある(レベル2を超える)規制に掛かりすぎると、許可証が無効になりますけど・・・
普通に発行している限りは、その規制には掛かりません。
- 460 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/22(月) 23:44:45 ID:413tmGNE ?2BP(114)
- >>453は多重対策じゃなくて途中経過対策か。
>>455
それですね、2ch全イラスト化計画管理人様と連絡を取って、トップに告知を入れさせてもらったんです。
とても感謝してます。
この場をお借りして感謝申し上げます。
- 461 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/22(月) 23:45:19 ID:U/yWIHfl
- そのある規制ってなんですか?
- 462 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/22(月) 23:46:53 ID:413tmGNE ?2BP(114)
- >>457
そうそう。忘れてた。
それでですね、明日の朝あたりにモナー板さんのスレにこのことを報告し、意見を頂戴したいと思っています。
私も精進が足りませんね。もっと上を目指さないと。
- 463 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/22(月) 23:47:08 ID:YdQCIxfv
- 横からスマンがIPが変わりやすい人対策はどうなってます?
PC切るとIP変わることがあるんで気になってる
あとこれ貼っとく
つ[[AA-vq5yZjs8Lc-XfzQiZWCgs]]
- 464 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/22(月) 23:47:57 ID:EpCDRq6N
- コード退避を慎重にやれば毎日少しずつ投票できる票数が増えていくのでは
もちろん今の最萌でも発行所が無防備だとそれができる(実際に去年のアニメ最萌で
100票以上取られた)けど
- 465 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/22(月) 23:51:13 ID:EpCDRq6N
- 途中集計は主催の好み次第
発行番号つきコードなどで偽票をほぼ排除しても成功した最萌もあるし
煙幕としての偽票が運営推奨に近かった最萌もある
純粋な人気投票とはなりえないんだから途中集計があった方が面白いという意見もある
- 466 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/22(月) 23:53:08 ID:EpCDRq6N
- 追記
その偽票排除の最萌では「途中集計上等」だった
- 467 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/09/22(月) 23:54:07 ID:Q2ngCjPq
- >>461
秘密じゃダメですかね・・・。
>>463
「許可証発行時」と「投票コード発行時」のIPアドが異なるから、
あーだこーだの規制は無くしました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下が22日に発行されたコード
[[AA-e/afwE/rTo-yk1.qmQ.Lg]](自分)
[[AA-DaXhc1/maI-04l081Rsio]]
[[AA-vq5yZjs8Lc-XfzQiZWCgs]]
[[AA-g5xHfZgrwQ-bPzF1OVHvQ]]
誰も携帯から投票コード発行していないorz
- 468 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/22(月) 23:55:35 ID:413tmGNE ?2BP(114)
- >>465
つまり成功するもしないも私次第。
責任重大。
ちょっと考えよう。運営そろって運営方針決めるときにでも解釈発表かな。
- 469 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/23(火) 00:04:10 ID:6E1YdQEd
- [[AA-GEhLUK78qY-Nnk.7Ao4AM]]
そういや俺も許可証あったんだ
日付変わってからの奴です
- 470 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/09/23(火) 00:25:27 ID:3dXXHPOH
- とりあえず、またしばらく来れないので、
発行所の仕様に関わりそうな↓コレ置いておきます。
ttp://nullpoi.web.fc2.com/err_index.html
- 471 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/23(火) 00:34:27 ID:XkIA56S7 ?2BP(114)
- >>470
了解ですー。
- 472 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/23(火) 01:24:34 ID:zx3cspFF
- docomo。[[aa-csxDjJyufc-VnFcKS39tQ]]
- 473 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/24(水) 21:49:52 ID:jz8jF1vW
- 全板じゃないんだから、狼の言うことなんか聞かなくてもいいと思うけどな。
本当に人気投票したいのなら、途中集計は選対スレも含めて全面禁止にすべき。
運営のどこかに、まだ第4回全板やるかもしれないという淡い期待があるんじゃないの?
- 474 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/09/24(水) 22:19:31 ID:lV5GgsTG
- 集計プログラム組んでいて思ったこと・・・。
まだ詳しい仕様を聞いていなかったorz。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
23日に発行された投票コード
[[aa-csxDjJyufc-VnFcKS39tQ]] docomo
[[aa-0.mBBSa5S.-wZcZmmaEFI]] au
[[aa-BugAaE95yg-ha/Jfk5sXY]] au
[[aa-9/YqLs41qM-nxAabK8oXA]] au
[[aa-ww5b5v5awk-uzuu6Xmqjs]] softbank
[[aa-WhouDe9PJM-d36BXV8nug]] au
[[aa-CDhYY8Tg4w-67kZ2OvnlM]] au
以下パソコンより発行
[[AA-mgJoJdGdLk-RRHc4G91RA]]
[[AA-GEhLUK78qY-Nnk.7Ao4AM]]
[[AA-xr06JhjXsA-0RGqXu8nns]]
[[AA-T7P92I1zpY-k/HqbOXLH.]]
[[AA-bJ1JTMUcJo-dj/Y2gGNPk]]
[[AA-iEi//w.zRQ-ILG0kciwpo]]
[[AA-xEKm8r4icM-a5aG/IL0uc]]
- 475 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/09/24(水) 22:20:23 ID:lV5GgsTG
- 1, 「1レス」に投票コードが2つ以上書かれていたらどうするか。
→ 無効?
2, 同じ投票コードのレスが2つ以上あったらどうするか。
→ 一番最初に書かれた投票コードのレスのみ有効?
3, 「1レス」に複数<<AAの名前>>が書かれていたらどうするか。
→ 1つ目のみが有効?
4, (「投票コード」は違うけど、)IDがダブっ
- 476 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/09/24(水) 22:21:48 ID:lV5GgsTG
- P2の調子が悪い・・・orz
4, (「投票コード」は違うけど、)IDがダブったら?
→ 今回の発行所の性質上、ほぼ多重発行は不可能なため、両方有効?
になるのかな・・・・。
- 477 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/24(水) 23:25:10 ID:NJt+6GIS ?2BP(114)
- >>475-476
>1, 「1レス」に投票コードが2つ以上書かれていたらどうするか。
無効にする。それが故意か否かにかかわらずね。
>2, 同じ投票コードのレスが2つ以上あったらどうするか。
一番最初に書かれた投票コードのレスのみ有効が妥当。
>3, 「1レス」に複数<<AAの名前>>が書かれていたらどうするか。
<<AAの名前>>を連記しなければならない試合がある予定なので、
『 規定数以上<<AAの名前>>が書いてあった場合』 が正しい。
なお、その場合は本人の意思にかかわらず1つ目のみ有効が妥当かと
>4, (「投票コード」は違うけど、)IDがダブったら?
・どっちも無効にしておいて、抗議があるなら運営スレにどうぞ
・どちらも有効
・最初の投票を有効
どれがいい?
対応はこんな感じになると思うよ。
- 478 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/09/24(水) 23:32:45 ID:lV5GgsTG
- 代理投票やプログラムの構造的には、
どちらも有効
がいいと思う気がする。
- 479 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/24(水) 23:58:10 ID:NJt+6GIS ?2BP(114)
- >>478
それじゃ、IDがダブったらどちらも有効がいいのかな。
- 480 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/09/25(木) 00:06:51 ID:zkhTfRIY
- >>479
実際、以前某3時間ぬるぽスレでIDがダブったことがあったから・・・・。
滅多にないとは思うけど、そうしたほうがいいかと思います。
- 481 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/25(木) 00:39:33 ID:G6E5v+FF
- 代理投票ってのをおおっぴらにOKにしていいんですかい?
- 482 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/25(木) 07:12:27 ID:cvlfPyiu ?2BP(114)
- >>480
んじゃあIDがダブった場合じゃ有効で。
何か不都合が生じた場合は大会規約を改定すればよいのですし。
>>481
どうなんだろ・・・。
- 483 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/26(金) 18:32:28 ID:5a4O/NLc
- あまり関係が無いかもしれないが
前回の優勝者のギコとかは予選をどうするのだ
本選即出場かサバイバル無しか第一次無しそして最初から・・・
どうする
- 484 名前: ◆JUNByQkLgY :2008/09/26(金) 19:07:31 ID:4AEkPqCR
- >>483
当然ながらも一次予選からです
- 485 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/26(金) 19:15:26 ID:PNnCL/k3 ?2BP(114)
- 前回優勝だからと特別扱いはできません。
よってギコも一次予選から。
- 486 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/26(金) 22:12:43 ID:06A45qCb
- >>485
それでいいと思います。
- 487 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/27(土) 07:48:30 ID:ai67zHkJ
- >>485
主催殿、メール送りましたので確認おながいします。
- 488 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/27(土) 13:39:25 ID:Bu+Q/RWX ?2BP(114)
- 風邪引いて早数日・・・。そろそろ直らないのかなー・・・?
>>487
返信いたしました。遅れてすいません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
で、鮒さんに質問。
>>424の件はどうしますか?
- 489 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/09/27(土) 19:48:22 ID:UxCJ3ab/
- >>488
返事遅れましてすみません。
今日、仕事でしたので・・・・。(プログラマーじゃないよ。)
完成次第としか言えませんが・・・、
>>424の通りにするつもりではいます。
===========================
風邪、お大事に
- 490 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/27(土) 20:02:54 ID:Bu+Q/RWX ?2BP(114)
- >>489
了解。
>風邪、お大事に
ありがとうございます。
でも、もう直りそう。というか意地でも直してやる。
熱もそんなにない、ダルくもないのですが、喉と鼻に来てます。
動けるので楽なのですが、声がひどい…。
今年の風邪はその傾向があるのかもしれません。
これから風邪シーズンになります。皆さん用心してください。
- 491 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2008/09/27(土) 20:22:05 ID:NfqSvmqU ?2BP(555)
- もう・・・もう遅いんです・・・
今日一気に冷え込んだので思いっきり風を・・・
- 492 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/27(土) 20:29:32 ID:Bu+Q/RWX ?2BP(114)
- >>491
な・・・仲間がここに居た・・・。
風邪を引いてしまったのですね・・・。
とにかく、1日か2日程度寝てれば今年の風邪はなんとかなります・・・。
ダルくはないので動くことは可能ですよね。
- 493 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/09/28(日) 07:16:09 ID:NbsiL7j1
- 集計プログラムを動かすのは各自のPCになるから
投票スレのデータを各自で取ってきてもらうことになるけど、
そのデータは
・Jane等で保存できるdatログ
hoge </b>◆hogeXi089Y <b><>sage<>2008/09/12(金) 20:28:51 ID:DZ7ZO9auP<> ぬるぽい・・・。<>ぬるぽで3時間以上ガッされなきゃネ申 其の伍拾肆
・IE等で[表示]->[ソース]で見れるHTML
<dt>1 :<a href="mailto:sage"><b>hoge </b>◆hogeXi089Y <b></b></a>:2008/09/12(金) 20:28:51 ID:DZ7ZO9auP<dd>ぬるぽい・・・。<br><br>
・別の何か
どれがいい?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
集計プログラムの土台が完成したみたい・・・。
- 494 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/09/28(日) 08:07:45 ID:LqVGn8w8 ?2BP(114)
- 今までのプログラムを見ると、どうやら専用ブラウザ(Janeやギコナビなど)のログを一部自動で取得していたみたいです。
ttp://wikiwiki.jp/umagoya/?%BD%B8%B7%D7%A4%B7%A4%BF%A4%A4%CA%FD%A4%D8
こちらをごらんいただくとわかると思います。
- 495 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/28(日) 08:32:54 ID:5ewQ9OPK
- 場合によっては試合中に投票スレがdat落ちしちゃうこともあるからね
- 496 名前:清き一票@名無しさん:2008/09/28(日) 10:10:19 ID:UKFWyran
- 専ブラ毎のdatフォーマットの違いには注意
特にかちゅとjane
- 497 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/09/28(日) 21:57:54 ID:NbsiL7j1
- >>494
そうですか・・・。
URLのサイトの説明がわかりにくい・・・けど、
そのプログラムでは途中集計は出来ないような仕様になってますね
>>496
その問題の「かちゅ〜しゃ」自体が動かない・・・orz×3
パソコンフリーズ寸前になる・・・。
- 498 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/01(水) 07:36:52 ID:xocGApm9
- 全板準備スレから返答がないし全板はやらないってことで決定でこっちの準備進めようぜ
- 499 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/01(水) 19:51:37 ID:OfFV4pLF ?2BP(114)
- >>498
というかすでに回答は来てます。
>>288をごらんいただければわかるかなと思われます。
- 500 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/04(土) 00:33:44 ID:3WUcqmhP
- 期待シテルヨ((´^ω^)
- 501 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/04(土) 08:42:44 ID:qttXb8wM ?2BP(114)
- >>500
ありがとうです。。。
その応援が風邪引いてる私の栄養です。
<今日の症状>
咳:無し
鼻水:でない
喉の痛み:無し
倦怠感:あり
頭の状態:めっちゃ重い
1週間前と逆ですね。
- 502 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/04(土) 08:47:37 ID:IU+YcqpV
- >>501
氷枕で冷やして薬休んだ方がいいよ
あまり無理するな
- 503 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/04(土) 09:00:45 ID:jbTu97AU
- 今は準備スレもマターリしてるけど、この企画トナメ始まったら絶対盛り上がると思う。
今のうちに悔いのないようがんがってくだちい。
- 504 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/04(土) 09:40:14 ID:qttXb8wM ?2BP(114)
- >>502
了解です。今日は休みます。。。
今日が週末でよかった。
ちなみにさっきよりマシになりますた。
>>503
そうなると信じて・・・。がんばります。
本当は昨日のうちに2ch上層部の方にご挨拶するつもりだったのですが、
倦怠感がものすごく、昼間のうちにダウン。挨拶に行く状態でもなく家に帰ったらすぐ寝ました。
- 505 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/04(土) 20:09:22 ID:iIntHtMA
- エントリー基準についてだが
・肖像権の問題があるもの(ある予備校生が叩き目的で作った担当講師のAAなど)
無論ニュースサイトが元ねたのもの、ニコニコでMADが作られるレベルの有名人はOK
・自演エントリーと思われるもの
・見るからにグロいもの(モタ男・ゴキブリ等)
以外は全部OKでよくね?
…と、言いたいところだが、
葉鍵板ではどんなマイナーなキャラでも(一部の顔なしですら)AAがある。
プロ野球板でもどんなマイナーな選手でもAAがある。
こんなの全部認めてたらAAの範疇を超えてしまう。
どうしよう。
- 506 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/04(土) 20:46:43 ID:qttXb8wM ?2BP(114)
- 私、以前寝てるときにふとこう思ったわけです。
こう規定を定めても問題は出るし、ああ規定を定めても問題は出るし、
いっそ最低限の規定だけ作ってあとはフリーダムでいいのでは?
ある意味究極の選択肢です。本当に『ある意味』
ただこれ認めると『ある意味』トナメが終わっちゃうのでこの考えは思いついたとたんキッパリ捨てました。
よく考えてみたら今以上にいろいろと問題出るし。
では>>505の問題はいったいどうやって解決しよう。
上記以外の方法で解決する方法は、正直申し上げて少ないです。
ただ1次予選前にも予備選をするつもりで、その場において600に削る予定です。
- 507 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/04(土) 21:03:43 ID:riQ70qmY
- >>505
>葉鍵板ではどんなマイナーなキャラでも(一部の顔なしですら)AAがある。
>プロ野球板でもどんなマイナーな選手でもAAがある。
>こんなの全部認めてたらAAの範疇を超えてしまう。
言ってる意味が分からない。「AAの範疇」ってなんだ?
AA板でさえ、数人しか使ってないマイナーキャラがいっぱいあるんだけど。
板を代表するようなAAしか認めないとか言い出したら、200もエントリーしないと思うんだが。
予備選でふるい落とすしかないんじゃないか。
# 確かに5年前にモミコレが出来てから、殆どの選手がAA化されてるけど・・・
- 508 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/04(土) 21:48:55 ID:A0NMua30
- 寧ろそういう各板独自のマイナーキャラが大集合するのがトナメの醍醐味じゃないのか?
- 509 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/04(土) 22:22:33 ID:iIntHtMA
- 確かにそうだな…
ま、
「バカが自分の知り合いを無断でAAにした」
の類を弾ければ何でもいいや
- 510 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2008/10/04(土) 22:47:31 ID:YlPzcmUf ?2BP(555)
- そういえば俺の常駐板の名も無きキャラも今の仕様じゃ出れないんだよな
家ゲたんとかも今の仕様じゃ出れないような
- 511 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/04(土) 23:54:17 ID:q6XlQaBB
- 軽く風邪ひいて、妙に「腰」を寝違えて腰痛になって、坦々鍋で腹壊して、体調不良でぬるぽい秋です。
動作はしないけど、途中経過発表みたいな感じで、
集計プログラムを置いておきますね。
ttp://www.nullpoi.net/nullpoi081004.lzh
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
もう一度言うけど、まだ「動作」しないからね
- 512 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/05(日) 00:42:24 ID:/DbSiBnj
- AAエントリの条件としては、俺もフリーダム派の考えだな。
肖像権に問題アリとか、誰の目にも明らかに0か1に線引きできるルールは明示しておいた方がいいけど。
あと、「AAトナメ」ではなく「AAキャラトナメ」である事も明確にしておいた方がいい。
たとえば「モララー」をエントリーしたら、モララーを使ったAA「ワケワカラン」や「マチクタビレター」や「おまいらもちつけ」
なんかはエントリー不可となるって事はちゃんと伝えとかないと混乱すると思う。
「グロいのはNG」とか「マイナーすぎるのはNG」とか、人によって線引きがまちまちなものは
ルール化しても結局最終的にはケースバイケースで議論して判断するって感じになりそうなので、
そこに一生懸命こだわってルール化の議論をしても時間の無駄な気がする。
どうしても明文化しておきたいなら、
「その他運営スレで不適切と判断されたAAについてはエントリーを除外する事もあります」
程度の断り書きにとどめておくべき。
- 513 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/06(月) 19:41:56 ID:fmNq7PTt
- 盛り上げたいのならそろそろ主催さんが運営に掛け合って
正確な開催日時を決めといたほうがいいのでは
- 514 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/06(月) 20:14:40 ID:WZf7dBM/ ?2BP(114)
- >>513
開催日程案そのものは出てますね。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/868/1216429208/10
こちらとなっております。
それでですね、AAイラスト化計画さんにイラストを描いていただきました。
それを看板にする計画があります。
まずは皆さんに見ていただきたいのですが、アップロードする場所がわかりません・・・orz・・・
誰かお勧めのところ教えてください。
その件で上層部の方と連絡がしたいと思っていたわけなんです。
AA系板全板を看板にする対象にするつもりです。その他すべきところがあったら挙げてくれると嬉しいです。
- 515 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/06(月) 20:17:35 ID:WZf7dBM/ ?2BP(114)
- 避難所の方のタイトル変更。
あといい案思いついた。
『避難所の看板をそのイラストにして皆さんに見てもらえばいいんじゃない?』
- 516 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/06(月) 20:43:15 ID:J2WGJycs
- 避難所ってよくわからないけど、
その案でいいとオモ。
- 517 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/06(月) 20:49:15 ID:WZf7dBM/ ?2BP(114)
- >>516
今気づいたけど、板の看板にするのめんどくさい。
やっぱうpするとこ探そう
- 518 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/06(月) 20:54:56 ID:q3jTxexw
- >>517
>やっぱうpするとこ探そう。
ハ不ハ
ヽ(・ω・,)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アップローダと言えば
ここ↓とか有名だね。
ttp://www.axfc.net/uploader/
- 519 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/06(月) 20:57:48 ID:tegJgdlv
- なんか主催可愛いなw
- 520 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2008/10/06(月) 20:59:59 ID:Pi4c9385 ?2BP(555)
- VIPのアップローダーが真っ先に思いついた
- 521 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/06(月) 21:03:02 ID:WZf7dBM/ ?2BP(114)
- >>518
お、ありがとうです!
鮒さん、すばやい登場。
とりあえずうpはしました。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/22166
48時間後に自動で削除されます。新鮮なうちにどうぞ。
- 522 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/06(月) 21:03:47 ID:MBOE/bxU ?2BP(1543)
- ロダだと流れるんだし塩あたりにあげればいいんじゃねえの
画像数枚程度
- 523 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/06(月) 21:04:33 ID:WZf7dBM/ ?2BP(114)
- あ、ミスです。ちょっと待ってください。
ちょっと待ってねー!
なんか、怪しい気がしてきたから。
ちょっと待って
>(221.18.103.0/24)からのみアクセスできます。
>そのため上記URLを違うネットワークの他人に教えてもダウンロードできませんのでご了承下さい。
- 524 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/06(月) 21:07:16 ID:q3jTxexw
- ダウンロードできたよ。
と言いますか、IPアドレスさらしちゃ駄目でしょ・・・。
- 525 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/06(月) 21:08:12 ID:WZf7dBM/ ?2BP(114)
- へっへー。
大丈夫。
まちBじゃそれが普通だったから。
- 526 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/06(月) 21:10:41 ID:tegJgdlv
- なんでそんなに自慢気なのかw
- 527 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/06(月) 21:11:08 ID:WZf7dBM/ ?2BP(114)
- なんか私、今日ハイかもしれない。
- 528 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/06(月) 21:31:04 ID:q3jTxexw
- >>521の画像は一応、転載可能なわけですよね?
- 529 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/06(月) 21:34:21 ID:WZf7dBM/ ?2BP(114)
- >>528
とりあえず許可を得てくるのでしばらくお預け。
- 530 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/06(月) 21:35:25 ID:WZf7dBM/ ?2BP(114)
- それとあのアップロードしたやつはまもなく手動で削除します。
- 531 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/06(月) 22:49:37 ID:J2WGJycs
- もう消えてる。(´・ω・`)
- 532 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/06(月) 23:00:31 ID:WZf7dBM/ ?2BP(114)
- >>531
あくまで鮒さんor氷柱さんに見てもらえれば良かったので・・・。
だったらメールの方が良かったかもと反省。
看板になったら見れると思うので。
>>528
イラスト化計画管理人さんのOKが出ましたので、どうぞです。
- 533 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/07(火) 22:39:15 ID:eHBatUCZ
- >その件で上層部の方と連絡がしたいと思っていたわけなんです。
>AA系板全板を看板にする対象にするつもりです。
AAサロン・顔文字・モナ板の場合、看板の管理してる人は2ch運営とは別だからな。
詳しくは各板のSETTING.TXTを参照のこと。
>その他すべきところがあったら挙げてくれると嬉しいです。
2chのTOPにある壷とか?
これは直接ひろゆきに掛け合うしかないけど。
- 534 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/07(火) 23:06:52 ID:8ynVkzmS
- 言っちゃえば、AAサロンと顔文字の
看板は↓ココ
ttp://www.alicia.ne.jp/7c/
問題はモナー板だけど、ドメイン切れなのか、
アクセスできなくなっている。(看板も未表示)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
早く集計プログラムをどげんかせんとあかんのに
何しているんだか自分・・・orz
- 535 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/07(火) 23:08:34 ID:8ynVkzmS
- >>534 付け足し
>アクセスできなくなっている
看板の管理しているページにです。
- 536 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/07(火) 23:28:05 ID:7STxcqYs
- 2chトップは既に壷じゃないし、コンテストで決めるようになってる。
変えたいと思うならできるだけ早く応募しておいた方がいい。
http://texpo.jp/texpo/disp/231
モナ板の看板はサ骨 ◆xO/IQ5000wが管理者のはずだが最近姿が見えないね。
どっかで見かけたら聞いてみるよ。
- 537 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/07(火) 23:34:56 ID:8ynVkzmS
- >>536
となると、もしかしたら第八研究員だか言う人に管理下が移っているかもしれない・・・。
1年位前?に、サ骨氏が管理していたAA絵の掲示板の管理人が第八研究員とか言う人に変わったから・・・。
- 538 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/07(火) 23:52:27 ID:eHBatUCZ
- その人、7年前からAA板に居る古参なんで・・・
ttp://tail.s170.xrea.com/wiki/kote/index.php?cmd=read&page=AA%C9%C1%A4%AD%2F%C2%E8%C8%AC%B8%A6%B5%E6%B0%F7%20%A2%A16cTxicebC.
- 539 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/07(火) 23:59:53 ID:8ynVkzmS
- >>538
よく知っています・・・。
コウミエテモ 情報収集ガ得意?ナ 某AA保管庫ノ 管理人ナノデ…。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あと、某板某スレの某コテが
「サ骨氏」に連絡取ってくれたみたいだけど、
忙しいらしい・・・。
- 540 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2008/10/08(水) 00:00:53 ID:rAAusXKD ?2BP(555)
- 鮒さん万能すぐる・・・
- 541 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/08(水) 00:08:00 ID:8ynVkzmS
- >>540
主催でもない自分がこんなに話してはまずいですね・・・orz
ちょっと2、3日自粛して、集計プログラム作成に没頭してきます・・・・
- 542 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/08(水) 07:08:45 ID:Fggv6H95 ?2BP(114)
- 別に2chTOPのかんばんにしちゃおうとか考えては居ません。
あくまで特定の板の看板にすることとなっていますので。
・AA系板の看板管理は「サ骨」という方だが、最近多忙なのか姿を見せて居ない。
・1年位前に管理人が変わってる?
・その管理人さんは「第八研究員」という方?
・サ骨さんは見かけたら同志がいろいろときいてくださるとのこと
すぐに看板にするのは不可能なのでしょうか・・・orz・・・
- 543 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/08(水) 22:06:12 ID:9dl+NvtE
- >>542
ちゃんとログ読め
- 544 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/08(水) 22:09:59 ID:uk1jAlQ5
- >別に2chTOPのかんばんにしちゃおうとか考えては居ません。
これ特例で何とかならんのかね
- 545 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/08(水) 23:18:24 ID:UzBn1EkL
- >>542
板 看板の管理者
AAサロン ┓
顔文字 ╋ 瑠璃缶◆KAO//nA4wc
エロAA ┛
モナー ━ サ骨 ◆xO/IQ5000w (忙しい) or 第八研究員 ◆6cTxicebC(?)
長編、ニダ ━ 2ch
お分かり?
- 546 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/09(木) 06:40:46 ID:cTrD/Adi ?2BP(114)
- >>545
理解しましたです。
AAカテゴリの中でも管轄が異なってるんですか・・・。
AA系板全部同じ看板にするには最低3者と連絡を取る必要ありですね。
- 547 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/11(土) 06:11:36 ID:XyD1l34i
- ↓あっちでは、モナー板の看板を運営に任せる気でいるみたいです・・・。
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mona/1217657174/
>>546
>最低3者と連絡を取る必要ありですね。
それが最低二人だけの連絡で済みそうです。
瑠璃缶◆KAO//nA4wc氏がモナー板の看板担当に名乗り出ました。
ちょっと先走って、お願いしてきました・・・。
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mona/1189505086/
- 548 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/11(土) 06:12:57 ID:XyD1l34i
- >>547付け足し
>運営
AAトーナメントの運営
- 549 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/11(土) 10:49:51 ID:aDSc0ZZo ?2BP(123)
- >>547
ありがとうございますです。
あっちのことはやはり住民さんが一番わかってるのね。
・・・今思った事。
看板って板名が入らないとだめなのかな?
だとすればまそさんにもう一度連絡していろいろと話さないと。
- 550 名前:鮒(祭典中に付き携帯):2008/10/11(土) 19:56:46 ID:x5sZ6dKQ
- 板名は入れた方が良いと思います
あと看板のことで向こうのスレで提案が出たので確認&レスをお願いします
- 551 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/11(土) 20:06:03 ID:aDSc0ZZo ?2BP(123)
- >>550
了解
- 552 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/13(月) 17:45:53 ID:F124ET4M ?2BP(123)
- 一つ疑問に思った事が。
第2回全AA人気トーナメント!!!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1117518048/
このスレで第2回全AAトーナメントをやるって計画があったみたいですが・・・
結局、これはやったんでしょうか?
- 553 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/13(月) 18:31:30 ID:DZgiqy6R
- 見れば分かるでしょ。
当時はAA職人が反対した上に、のまネコ騒動が勃発して頓挫。
- 554 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/14(火) 19:38:06 ID:1pr/mkxs
- こんばんわ。
誰かいますか・・・。
ちょっと、(「投票コード発行」を)手伝って欲しいのですが・・・。
- 555 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/14(火) 22:29:32 ID:2YvrUF2o ?2BP(123)
- >>554
えーと・・・
私でよろしければ。
- 556 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/14(火) 22:40:00 ID:1pr/mkxs
- >>555 時間が無い(本日23時まで)ので、お願いします。
ttp://nullpoi.info/testes/test_enter.php
1日経過せずに投票コードが発行できるようになっていますので・・・、
あと、「投票コード」は1回のみ発行では無くなっていますので、
発行所で、何回かページ更新(F5)して、出来る限り発行してください。
更新をやりすぎると、規制に掛かりますのでご注意。
- 557 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2008/10/14(火) 22:49:34 ID:F7GyxqiP ?2BP(555)
- 俺も手伝うぞー
- 558 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/14(火) 22:54:49 ID:2YvrUF2o ?2BP(123)
- >>556
とりあえず登録証ってやつは確保しました。
- 559 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2008/10/14(火) 23:00:25 ID:F7GyxqiP ?2BP(555)
- 連続発行してみました
- 560 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/15(水) 07:35:12 ID:sav2gtoY
- ありがとうございます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
やっぱり、発行所の何かがおかしい・・・。
- 561 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/15(水) 19:59:03 ID:sav2gtoY
- イキナリですが、
・許可証
・登録証
・参加証明書
どれがいい?
- 562 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/16(木) 00:11:21 ID:nhx0UaoC ?2BP(123)
- >>561
どれにしても意味としては変わらないので、
この際、一番語呂の良いやつの方が良いでしょ。
ただどれでも語呂が良いんだよね。
そうなると参加証明証が意味合いとしては相応しいような気もするけど。
- 563 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/16(木) 00:21:57 ID:NCbn/wJb
- >>562
一応「参加証明書」にしてみます。
今の発行所、証明書発行されたかどうかが、
いまいち「ピン」と来ないだよね・・・。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
追記
投票コード桁数が「2桁」増えました。
理由:コードに発行枚数を書き加えるため。(3843コード数えれる。)
- 564 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/16(木) 02:29:33 ID:nhx0UaoC ?2BP(123)
- >>563
文面からして、どこの誰が証明書を取得したか詳しくわからないという状態ですか・・・
- 565 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/16(木) 22:43:07 ID:NCbn/wJb
- >>556と同じことを
また、お願いしてもいいかな・・・。
どうしても、発行された投票コードが必要だもんで・・・。
ついでに発行されたものを書き込んでくれると
ありがたい・・・・。
=============================
追記
投票コード桁数がさらに「1桁」増えました。
理由:集計の円滑化のために、コードに発行枚数を書き加えるため。(今度は、239328コード数えれる。)
- 566 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/16(木) 22:50:14 ID:2Ctw+nKA
- [[AA-00855IB.sBCok-TvoueNFFHY]]
[[AA-009ASFcEFHDII-4wtGOL4e5M]]
[[AA-00AEA3Vbw5gcA-KxMeIbjWKg]]
[[AA-00Bre1XTmQMDY-Nrx.6CDG46]]
[[AA-00CQ14Vnyu8kA-nJaVQmO/mM]]
[[AA-00DwAOcHmPm2M-EySNMLQH.Q]]
[[AA-00EV4UxB.QhP.-UtfZGrdFSM]]
[[AA-00FScwG8LXFs6-dwXM.xXyDA]]
[[AA-00Ghx1t2hLYx2-zU5RI4wkpI]]
[[AA-00HpMh.hFMiRo-.dhM53d1rI]]
[[AA-00IB/6zu9jv4U-emJ5WveSrA]]
[[AA-00JxvwMIlOWus-SjMdzC275M]]
[[AA-00KvAa5/QGQ7A-gjkAuzOpWs]]
[[AA-00Ls9TLHXyL5c-VklhdJTPyQ]]
[[AA-00Mb432vSylbo-27DbwqGF82]]
[[AA-00N5Fd.mEkFJI-jX2E4z2OuM]]
[[AA-00OC/kSmH1Eig-UvhFexOTlU]]
[[AA-00P8PFegVKzWk-JsI.XeaV6I]]
暇だったので大量に取ってみた
- 567 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/16(木) 23:01:41 ID:NCbn/wJb
- >>566
ありがとうございます。
けど、まだ足りない・・・・。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
規制に掛からなければあと82回発行できるね・・・。
- 568 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/18(土) 11:49:28 ID:PaXfudSe
- [[AA-006a1KLd1DefY]]
[[AA-007qQki.09bLc]]
[[AA-008GRrSDISB9.]]
今更だが82回試した方が良いの?
- 569 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/18(土) 16:07:54 ID:PaXfudSe
- [[AA-005FEMVL2Akf6]]
[[AA-009nnEyIMQeOU]]
[[AA-00DNtyo1Dp/.U]]
[[AA-00FhjXBYg/OcM]]
[[AA-00GYZo/bcYGJc]]
[[AA-00IWNtQC6TeOU]]
[[AA-00Kh9.svJs8CU]]
[[AA-00M1isWlbJODk]]
[[AA-00NBqVdBL7qNE]]
[[AA-00Poa5cmhTWN2]]
[[AA-00QGshdHJpCJQ]]
[[AA-00S7daHoVX9RQ]]
[[AA-00AiLKxKfemPk]]
[[AA-00BSUKmfkUvks]]
[[AA-00C2vklIE.6kI]]
[[AA-00EAdcjzLVILY]]
[[AA-00H4VueqHcsbU]]
[[AA-00JMgh6LOMZF2]]
[[AA-00LnDnZfnCKKA]]
- 570 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/18(土) 16:08:40 ID:PaXfudSe
- [[AA-00OTqS3RymIjA]]
[[AA-00RTw6oQEU2sg]]
[[AA-00TgRn0aoLmDs]]
[[AA-00UG1lsS24Irc]]
[[AA-00Vy6Vx8TtO8.]]
[[AA-01SeOogFYJ0XQ]]
[[AA-01hLI3A1Ge17k]]
[[AA-01vWOORTO0GhA]]
[[AA-026YMskeOyr26]]
[[AA-02IvG5hwiD.ns]]
[[AA-02O2JMWVqcvos]]
[[AA-02egP3Ry.vR2Y]]
[[AA-02liCi22.R/Z6]]
[[AA-031uDrPslTXpQ]]
[[AA-039Ka.DUjgBnc]]
[[AA-03CR1CGRGSFLg]]
[[AA-03HU4pZJU70b6]]
- 571 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/18(土) 16:09:12 ID:PaXfudSe
- [[AA-08zm64N3rnUbM]]
[[AA-0901Dw/RbBYXU]]
[[AA-091pE4hKEHJr2]]
[[AA-092H5iHZ1q9pQ]]
[[AA-093l5L5RL7KUc]]
[[AA-094BorZkkvOE.]]
[[AA-095XKYsI7XZj2]]
[[AA-096U5cc3k1JxY]]
[[AA-097F58xtWJZOQ]]
[[AA-0981K/9scU9rg]]
- 572 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/18(土) 16:09:43 ID:PaXfudSe
- [[AA-08ymzmfKthV7w]]
- 573 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/18(土) 18:49:55 ID:NFRtdHP4
- >>568
同じコードが発行されないかの確認のためだから
出来ればお願いしたい・・・。
大勢が発行してくれればいいけど・・・。
本日の発行数:844
- 574 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/18(土) 22:40:52 ID:hu/0IF7N
- 今から混ざっても大丈夫ですか?
>>511でいいのでしょうか
- 575 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/18(土) 22:43:12 ID:hu/0IF7N
- 403ですね すみません
- 576 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/19(日) 03:18:26 ID:FwA7Z2zb
- 皆さんのおかげで、またバグ発見www。(もうデバッグしましたけど・・・・)
ところで、他に何か付け加える機能とかありますかね・・・?
- 577 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/19(日) 04:40:02 ID:D3OkK2m8
- て
- 578 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/19(日) 10:23:20 ID:2bO4pQcP ?2BP(123)
- >>576
もうないでしょ。
コード発行所につける機能と言っても、
コードを発行することと、23時30分頃からその日発行されたコードを公開することだけだから。
- 579 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/20(月) 18:45:38 ID:H3ogdHpL ?2BP(123)
- 〜エントリー条件〜
Yes
肖像権の問題がある → 不可
| No
↓ Yes
コテキャラである → 不可
| No
↓ Yes
見るからにエロ系やグロ系である → 不可
| No
↓
AAキャラである(モララーを使ったAA「ワケワカラン」や「マチクタビレター」はNoに該当)
│ No. │Yes
| .↓ Yes No
│ AA大辞典かAAイラスト化計画に載っているもの → 運営が適正ではないと判断したもの → 出場可能
│ │ No │ No
↓ ↓ │
出場不可 .←───────────────────────────┘
- 580 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/20(月) 18:47:40 ID:H3ogdHpL ?2BP(123)
- >>579の図は下手ですいません。
とりあえずエントリー条件について考えてみました。
上から順番にチャートしてする、ということです。
行のギリギリまで使ってチャート表を作りました。
切れている場合は、画面を大きくしてご覧ください。
- 581 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/20(月) 18:52:31 ID:H3ogdHpL ?2BP(123)
- あ、>>579のチャート表を用いて大会運営をしようとしたら大変なことになることが発覚。
>>579は無効です。
- 582 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/20(月) 18:55:15 ID:H3ogdHpL ?2BP(123)
- 〜エントリー条件〜
Yes
肖像権の問題がある → 不可
| No
↓ Yes
コテキャラである → 不可
| No
↓ Yes
見るからにエロ系やグロ系である → 不可
| No
↓
AAキャラである(モララーを使ったAA「ワケワカラン」や「マチクタビレター」はNoに該当)
│ No. │Yes
| .↓ Yes
│ 運営が適正ではないと判断したもの → 出場可能
│ │ No .│ No
↓ ↓ │
出場不可 ←─────────┘
こちらが正しいです。
- 583 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/20(月) 18:56:20 ID:H3ogdHpL ?2BP(123)
- また訂正。
「運営が適正ではないと判断したもの」のYesとNoを入れ替えてください。
- 584 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/20(月) 19:16:45 ID:QppMQ4zN
- Yes
肖像権の問題がある → 不可
| No
↓ Yes
コテキャラである → 不可
| No
↓ Yes
見るからにエロ系やグロ系である → 不可
| No
↓
AAキャラである(モララーを使ったAA「ワケワカラン」や「マチクタビレター」はNoに該当)
│No | Yes
| ↓ No
│ 運営が適正ではないと判断したもの → 出場可能
│ │ Yes
↓ ↓
出場不可
微調整
- 585 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/20(月) 19:18:46 ID:QppMQ4zN
- あと・・・、
モララーを使ったAA「ワケワカラン」や「マチクタビレター」はNoに該当
↓
AAの動きを表した「ワケワカラン」や「マチクタビレター」はNoに該当
の方が良い気がします・・・。
- 586 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/20(月) 20:16:24 ID:H3ogdHpL ?2BP(123)
- >>585
微調整ありがとうございます。
>モララーを使ったAA「ワケワカラン」や「マチクタビレター」はNoに該当
>↓
>AAの動きを表した「ワケワカラン」や「マチクタビレター」はNoに該当
>
>の方が良い気がします・・・。
そうですね。多分その方がいいと思いますです。
エントリー条件に意見のある方は申し出てください。
- 587 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/20(月) 21:53:33 ID:Xa4y4OU9
- エログロの判定はあえて必要?
下の「運営が適正でないと判断」で事足りない?
- 588 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/20(月) 22:01:42 ID:QppMQ4zN
- 集計ソフトの件ですが、
ある意味、とんでもない発言になるけど言ったほうが良い?
- 589 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2008/10/20(月) 22:04:20 ID:2CYVy710 ?2BP(555)
- 私はおkです
- 590 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/20(月) 22:17:20 ID:QppMQ4zN
- 今回、集計ソフトは配布しません。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・理由1
鯖上で集計するプログラムを作ったため(作成中)
・理由2
「発行された投票コード」と「有効な投票内容」が「2ch専用ブラウザ」で見れるため
・理由3
集計(途中集計も含む)に関しては、
「投票内容」のみを「2ch専用ブラウザ」で見れるようになるので、
2ch専用ブラウザ「Jane」のレス抽出機能を使った方が早い。
(ちなみに、鯖でも集計は行ないます。)
- 591 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/20(月) 22:30:53 ID:QppMQ4zN
- >>590の発言、やっぱり勘違いしている人が居るみたいです。
全く途中集計が出来なくなるわけでは無いのですがね・・・。
- 592 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/21(火) 00:10:53 ID:1hZBJQk+ ?2BP(123)
- >>587
「見るからに」です。
明らかにこれはNGだろうというものだけが判定対象になるので、
この判定項目でNoに行くAAは少ないかと。
しかも「運営が適正でないと判断」にしろ、「エログロNG」にしろ、どちらにせよ議論は必要になります。
ならばこの際、エログロNGを明文化してはっきり示しておいた方がいいと思っております。
エログロには個人の主観などもあるので線引きが非常に難しいのですが、
その問題は運営によるエントリーチェックや議論によって解決するつもりです。
(運営の皆さんはエントリー終了の翌日は1日つぶれるかも)
- 593 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/21(火) 00:34:10 ID:1hZBJQk+ ?2BP(123)
- >>590
それはある意味レボリューション。私はこれを フナレボリューション と呼ぶことにしよう。
もはや『聖域無き運営改革』としか言えない。しかし、それは『古きを打ち破る』に相応しい。
私としては『古きを打ち破る』も運営に必要な要素です。
ここで質問。
>>590にある理由1にある鯖上で集計するプログラムですが、
そのプログラムをこれまでの集計ソフトの代わりに配布するのですか?
- 594 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/21(火) 01:28:57 ID:qMbLjC88
- 集計プログラムの公開は集計の正当性を保証するという意味もあると思うんだけどな。
もちろん運営が配布しなくても第三者が確認することは可能だとは思うけど
ハードルがとても高くなるし、すり合わせが事実上不可能になるんじゃなかろうか。
- 595 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/21(火) 03:51:47 ID:qheOuLVO
- 久し振りにきたらこういうの駄目になったの?
i、:. ::::!アヾ、::i ,ァ'ィiテーャ゙ヾi::`ヽヾ;:::::/ //::
ヾ;::. :、ヽ ̄iヾ、 ゙  ̄ ,リ ヾ::::::, - ゥ '゙^ヽ
ヾヾ〉`ヾ | ` ,/ /イ/ ,----、
ソ::::ヽ, ヽ_ - / /" _
./:::::::::::::ヽ - _ ,ノ! ./ ,.イ `ー
::::::::::::::::::::::.jヽ  ̄ ィ´:ノ / ,ァー--、
::::::::::::::::::::::::!:::ヽ,、__ ,./:: `゙! ,! ::::::::!ヽ
ヾ;::::::::::::::::::::!::::::::ヽ, `ヽ、___ ,!ノ ゙゙ /
゙i:::::::::::::::::::::!::::::::::::ヽ, ヾ、ヾ--r'`ヽ, !
シ:::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::ヽ、! `ヽ::::::::::! ヽト、
- 596 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/21(火) 03:52:36 ID:qheOuLVO
- ,. -―‐ァ、 `ヾ、 ,.へ、
'´ ̄ ̄.フ ハ::\ li //∧ \
/ ::ハ:ヽ_,へ、 /_:ハ ト、
,イ :::/'´ ::l ::l :::∧. l:∧
| :: :;': ::/::: | :::| :l:: lハ |::∧
. l ::::l l::|:::l:::| :::| :|:|:l∧ ::ハ
| : :| l::l ::!::ハ :::| :lハl::|ハ. :::|
| :: ::|_」ハ-l/、'., :::'」/-レl 」_ ::|
/| l ::トl,ィチモト' ∨ イテ:ミ、'l∧ ::ト、
lハ ::| :::ハハぅ:::::{ }ぅ::ソソイl : :|::',
| l:: :トハ  ̄´ '  ̄ // ハ l::|:::|
|::| :::|:|: ヽ、 ‐ .イV/ | :i:::|!:|
|:ハ:: l::トゝ |:::`lー イ:::リ:/ | :l:::|l:|
|' .ヘ::::l::|_,、_>lミ、 /へ、_! | :::|.|!
ア 〉:::::V! > ×<_| l ̄`| :/
/ に ヽ:::に´ー-亠-‐‐<| l |::∧
ノ f レ' \ト 、__ー __,.ソイ /イ ハ
| Y ` /不\ Y ∧
| } ヾ/ハト-′ { ∧
| ! / l| リ ∧
- 597 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/21(火) 03:53:30 ID:qheOuLVO
- チェー
- 598 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/21(火) 06:41:32 ID:xq9swKPH
- >>593
配布しますが、かなりの「プログラム方言」を含んでいますww。
今回の「発行所(随時調整中)」と「集計ソフト(まだ未完成)」には、
「仮想掲示板」にスレッドを勝手に作り出す機能も付いているので・・・w。
「仮想掲示板」
ttp://nullpoi.info/testes/code_bbs/
専用ブラウザ(Janeで動作確認済み)で、上記のURLで板登録すると見れる
- 599 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/21(火) 06:52:52 ID:xq9swKPH
- >>594
実際に見てもらったほうがいいのですが、まだ完成していないので、
物凄く、誤解を招く可能性が高いのですが、
今回の集計プログラムは『2つ』あります。
1,「運営が作った鯖上で動く集計プログラム」
2,「2ch専用ブラウザのレス抽出機能」
「集計プログラム」=「2ch専用ブラウザのレス抽出機能(Jane推奨)」です。
つまり、レス抽出機能が専ブラに付いてさえいれば、全員が集計人となれるわけです。
~~~~~~~~~~~~~~
他人との照合は、結果を特定の掲示板に「書き込む」ということを考えています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「専ブラを使った集計」では、実際の投票スレで「投票コード」が入っていないとか、「偽投票コード」だと
正確な集計が出来ません。
そこで、「実際の投票スレ」から「有効な投票内容」だけを抜き出し、「仮想掲示板」へ書き込み
「専ブラを使った集計」は、「仮想掲示板」で行なっていただくことになります。
- 600 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/21(火) 06:55:13 ID:xq9swKPH
- 言い忘れましたが、>>598の「仮想掲示板」のURLは、
まだ実験用なので、後々変わります。
- 601 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/21(火) 07:25:22 ID:1hZBJQk+ ?2BP(123)
- >>595-596
それはまあOKにはする予定です。
チャート表では 動きを表す「マチクタビレター」はNoに該当 とあります。
この解釈を広げればいいかと。
アニメキャラのエントリーに対する解釈としてここでは、
アニメキャラとしての原型をとどめていて且つ、誰が見ても「このキャラは○○だ」とわかるものならいいとしたいのです。
ただ、「ツンデレかがみ」と「柊かがみ」は同一AAキャラとしてエントリーさせていただきます。
>>599にもいろいろ言いたいけどもう出勤なのでここで。。。
- 602 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/21(火) 19:31:52 ID:xq9swKPH
- >>601
>いろいろ言いたいけど(ry
気になって仕事に集中出来んかった・・・orz
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今から22時まで出かけてきます・・・。
- 603 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/21(火) 19:39:02 ID:1hZBJQk+ ?2BP(123)
- ただいま帰りました。
それでは>>599に対する質問。
まず
>「実際の投票スレ」から「有効な投票内容」だけを抜き出し
とありますが、この作業は手動によるものを想定しているのでしょうか?
>>598にある仮想掲示板とそのスレを見てみましたが、
スレッドを立ててそこでコードを公開する方式なのでしょうか?
また、この方式を採用するにあたって、問題点があったらお教えください。
- 604 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/21(火) 19:43:26 ID:1hZBJQk+ ?2BP(123)
- >>602
ごめんね。仕事に集中させることができなくて・・・。
もう、この程度のことだったんだよ。ごめんね・・・。
で一つ言い忘れたことがあったので追加。
コード発行所って、証明書が発行された次の日から規制無しでコードを取得することができるのですか?
仮に規制有りの場合、どの程度の規制をするつもりですか?
- 605 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/21(火) 22:04:48 ID:KliwbJ2/
- ゆっくりしていってね!!!
はマリサかなんかで登録されるのか?
- 606 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/21(火) 22:07:40 ID:pBB+PDyy
- 238 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2008/10/21(火) 22:01:42.02 O
結局娘は出れるのか出れないのか
どうでしょう?
あとスポーツ選手モデルのとか
- 607 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/21(火) 22:13:50 ID:xq9swKPH
- >>603,>>604
ほぼ自動です。
スレッド番号だけ入力してもらえば、後は勝手に2chログを読み込んで
有効票を仕分けたものを、仮想掲示板の方にスレッドとして勝手(自動)に立てます。
>コードを公開する方式(ry
指定された時間帯に、あるURLにアクセスすると、
その日に、発行された投票コードを、仮想掲示板の方に
スレッドとして勝手(自動)に立てられます。
>規制
証明書(クッキー)発行された次の日から、
証明書が「無効」or「削除」されるまで、
ずーっと、ほぼ即時発行・・・。
規制・・・鯖が重くなれば、意味無いけど、
規制に掛かると1〜10分アクセス不能
何かやらかしすぎると、自動的に証明書が無期限無効・・・。
- 608 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/21(火) 22:17:45 ID:xq9swKPH
- >問題点
今のところ、
投票コードを1000個以上発行したとき、
問題無く動作するかの確認していない。
だけ・・・?
「仮想掲示板」は、あくまでも仮想の掲示板のため、
存在はしているけど、存在していない状態・・・・。
普通には見れない(2chDatログとしてなら見れる)けど、
専用ブラウザだと見れる・・・・。
書き込めないけど、書き込まれる・・・・。
- 609 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2008/10/21(火) 22:50:53 ID:ncBNSmYQ ?2BP(555)
- 仮想掲示板・・・なんか難しいシステム見たいですな・・・
- 610 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/21(火) 22:56:45 ID:1hZBJQk+ ?2BP(123)
- >>605
問題はそういうAAなわけで・・・。
>>601の解釈だと「ゆっくりしてってね!」は「ゆっくりしてってね!」としてエントリーできないのですね。
風呂の中に入ってるときにそれがパッと思いついてしまったわけです。
ただ「ゆっくりしてってね!」を特例で認めようものならほかも認めざるを得ないんです。
いっそのこと、エログロと肖像権的に問題のあるやつ以外全部出場可能にしてしまうのが手っ取り早い。
>>125の試合案だと1次予選前に400AAに絞ることができるのでその際に知名度の無いAAは通過できないかなと思います。
試合方法はどうしよ。今のところ具体的に>>125と>>119しかないけど。
>>606
肖像権的に問題がなければ大丈夫としたいです。
アニメのMADがでてるやつは大丈夫だと思いますが、MADがなかなかでにくいスポーツ選手となるとどうなるかわからないです。
とりあえず権利団体から苦情がきたらそのエントリーを無効にするくらいしか今のところ対策無し。
チャート表の見直しもしないといけないだろうし、もしかしたらほかに対策は思いつくかも。
(>>607については次のレスで)
- 611 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/21(火) 23:05:57 ID:1hZBJQk+ ?2BP(123)
- >>607
集計作業はほぼ自動なんですね。
安心。
最後に一つだけ質問します。
あなたの想定している集計手順を教えてください。
>>608
>投票コードを1000個以上発行したとき、
>問題無く動作するかの確認していない。
11月のまんなかあたりにエキシビションやりましょ。
運営集めることが先なんだけどね。宣伝要員をできる限り集めて大々的に宣伝。
1000票以上を狙う。
そういえば看板って進展があったのかな?
- 612 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/21(火) 23:07:29 ID:1hZBJQk+ ?2BP(123)
- と思って調べてみたら大きな進展あった。
とりあえず別の看板を申請して、そのあとにこちらで用意した看板を追加する方式を取るみたい。
- 613 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/22(水) 00:01:48 ID:OrPFa06o
- >>611 大まかに
AAトーナメント投票日
↓
定期的(1時間に1回程度)に、投票所(板)のAAトーナメントスレを
仮想掲示板に書き込む(スレ番号だけ入力すれば後、自動)
↓
その日の投票終了
↓
その日に発行された「投票コード」を
仮想掲示板に書き込む(あるURLにアクセスすれば後、自動)
↓
照合作業をして、有効なレスを
仮想掲示板に書き込む(某URLにアクセスすれば後、自動)
↓ ↓
専用ブラウザの抽出機能で集計 鯖の方で自動集計
↓ ↓
「仮想掲示板」以外の掲示板で、集計結果を発表
↓
照合して問題なければ、集計結果の発表
- 614 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/22(水) 00:07:22 ID:OrPFa06o
- >>609
名前だけですよw。
2ch系掲示板みたいに、
2ch専用ブラウザで見れるけど、
実は、何も無い。だから仮想掲示板
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
明日早いので、
∧不∧
_,..,( ・ω・) もう、寝て良い?
/ ,'3| ⊃/(___
/l └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 615 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/22(水) 07:25:05 ID:qni9PRUa ?2BP(123)
- >>614
すいません。勝手に寝ちゃったです・・・。
とりあえず、手順はわかりました。やってみれば早いと思います・・・。
- 616 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/22(水) 20:06:23 ID:aIF6vesm
- プロ野球のやる大矢と大ちゃんの可否について
実在選手元にしたAAだけど肖像権はクリアだとは思うけど・・・
まぁやる大矢認めるとやる夫関係乱立になりそうだけど・・・
- 617 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/22(水) 22:53:38 ID:TLNde6nD
- 「AAキャラである」ことが条件ってことは例えばトンファーのように、人格はないが
イラスト計画に載っていて、さらにガ板などで独立して発展したAAなども出場できないのだろうか
- 618 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2008/10/22(水) 23:23:52 ID:f3sCW4O5 ?2BP(555)
- 私としてはそういうAAは許可したいですね
ですがあまりに許可しすぎるとなんでこれはいいのにこっちは駄目なんだっていうことが起きるでしょうし・・・
同じ様なタイプのAAが乱立しすぎるのはあまりよくない・・・
多くの人が納得できる線引きが欲しいところです
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
モナー <<モナー>><<モナファー>>
モララー <<モララー>><<マララー>>
やるお <<やるお>><<やる大矢>>
もうこんな感じでやる大矢に入れてもやるおに入る
モナファーに入れてもモナーに入る
マララーに入れてもモララーに入る
こんな感じにしたらそこらへんも解決できるかなと思ったり
投票できる名前は各AAの選対が申請していくみたいな形で
- 619 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/22(水) 23:43:35 ID:qni9PRUa ?2BP(123)
- えーと、私の見解としてここで挙げておこうか。
私の言うAAキャラというのは『AAの動きを表すAAではないAA』です。
かなりややこしいですね。同じ単語を3回も使えばややこしくなります。
『AAの派生』は先に挙げた『AAの動きを表すAAではないAA』にはあたらないので出場できます。
よって、
モララーの「マチクタビレター」はモララーの動きを表しているのでNGです。
「やる大矢」はやる夫の動きを表していないのでOKです。
- 620 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/23(木) 00:26:39 ID:/XBKWLcg
- >>619
>『AAの動きを表すAAではないAA』
ということはたとえば「タンヤオ」や「エビフライ」や「トンファー」のように人格がなく、
どちかといえば他のAAと組み合わされることの多いAAも出場可能ということでしょうか
>『AAの派生』は先に挙げた『AAの動きを表すAAではないAA』にはあたらないので出場できます。
「ショボーン」はAAの名称なのでおk
「ショボーンビッチ」は『AAの派生』なのでおk
となるでしょうが
「やんよ」も『AAの派生』だし「ショボーン」とは別人格なのでおk
「作るよ」も『AAの派生』だし「ショボーン」とは別人格なのでおk
「ニニフ」はトンファーがよければおk(予選サバイバル戦で勝てるかどうかは別問題だが)
「知らんがな」はAAの動き(言動)を表しているのでNG
こうなるんでしょうか?
- 621 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/23(木) 00:51:45 ID:hh6s2PPT ?2BP(123)
- >>620
そうなります。
- 622 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/23(木) 01:07:59 ID:/XBKWLcg
- >>621
ありがとうございました
- 623 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/24(金) 00:39:18 ID:dEtC6fg3 ?2BP(123)
- そろそろ大会規約に関する本質的議論が必要かな。
大会規約には 章 を作る予定で、その章ごとに議論をしていくことを考えています。
〜大会規約草案に関する説明〜
今のところ草案は、8つの章と附則で構成されています。
これに日程に関する規定と運営方針に関する規定と試合方法に関する規定がが追加されると思うので、
実際にはもうちょっと内容が増える予定です。
第1章:投票(11条で構成されている)
第2章:AA名の取り扱い(4条で構成されている)
第3章:選挙活動(4条で構成されている)
第4章:参加AA(4条と表で構成されている)
第5章:試合の進行(現在は3条で構成されているが、内容が増える予定)
第6章:運営(現在は3条で構成されているが、内容が増える予定)
第7章:改正(1条で構成されているが、要議論条項あり)
第8章:最高規則(3条で構成されている)
. 附則:(2条で構成されている)
とりあえずこんな感じです。
- 624 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/25(土) 01:21:00 ID:+0/jguMR
- /\
. ∵ ./ ./|
不,_゚ ∴\/ /
(ノ゚ω゚)ノ |/
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>613の
>定期的(1時間に1回程度)に、投票所(板)のAAトーナメントスレを
>仮想掲示板に書き込む(スレ番号だけ入力すれば後、自動)
の書き込む機能が完成。
今、ちょうどテスト中で、
仮想掲示板には↓のスレの票を書き込んでいる
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1224682412/
仮想掲示板(専ブラで板登録すると見れます。)
ttp://nullpoi.info/testes/code_bbs/
- 625 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2008/10/25(土) 02:11:59 ID:wA+hz3nf ?2BP(555)
- おおおおおお、これはすげぇ・・・
janeのレス抽出だけでいける・・・
- 626 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/25(土) 07:31:13 ID:+0/jguMR
- >>625
でも、
時間が無くて段々手抜きプログラムになっているのが、
(自分自身が)気に入らないだけどね・・・・。
不,_
( ゚ω゚ )
( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 627 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/25(土) 21:11:22 ID:AxahHVTy
- 面倒だしコテキャラもありでいいんじゃ?
- 628 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/25(土) 21:17:36 ID:um5ZNBTS
- >>624
これもう機能してないんですか?
- 629 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/25(土) 22:34:52 ID:+0/jguMR
- >>628
もうちょっと、詳しく書いてもらえないでしょうか・・・。
因みに、仮想掲示板は2ch専用ブラウザで無いと見れない
ttp://nullpoi.info/testes/code_bbs/
- 630 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/25(土) 22:48:37 ID:um5ZNBTS
- janeに入れたんですけど
スレが一つもないんです
- 631 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/25(土) 22:57:58 ID:+0/jguMR
- こっちでは、問題ないみたいですけど・・・?
(表示されている)
- 632 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/25(土) 23:48:09 ID:um5ZNBTS
- あー表示されます
ご迷惑おかけしました
- 633 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/25(土) 23:50:53 ID:+0/jguMR
- どちらにしても、バグを発見したのでちょっとデバッグしてきます
- 634 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/10/26(日) 01:13:32 ID:OaSvqAFf
- 一応、>>624のシステムを公開しておくね・・・。
ttp://nullpoi.info/testes/test_getLog.php
- 635 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/26(日) 19:13:09 ID:JqBD5IXl
- 例えば
・フサ
・房津スレのフサ
・ぽろろスレのフサ
・八頭身スレのフサ
これらは別キャラ扱いですか?
- 636 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/26(日) 21:22:21 ID:I0nQH1GF ?2BP(123)
- >>635
この場合、すべて出場できます。
別キャラ扱いです。
- 637 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/26(日) 23:06:01 ID:woBxyTjH
- >>627
自作自演エントリーとか
取り巻きに頼んでエントリーさせたとかを認めたら収拾が付かないため外すべきだが
そうでなければありでいいと思うな
しかし
あらゆるアニメキャラ・あらゆるゲームキャラ・あらゆるプロ野球選手
がOKという世紀末すぐるルールだなwwww
- 638 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/27(月) 01:26:20 ID:IKUYeEuH ?2BP(123)
- >>637
OKにした理由はいくつかあるのですが、一番大きかったのは前回大会でそういう系統のAAが出場していたことにあります。
とりあえず前回大会や全板、最萌の規定や裁定をある程度参考にした上で運営していくつもりです。
私としては、以下に挙げる五つの訓示を運営としてあるべき姿としたいです。
一つ、投票人を第一に重い運営活動をすべし
一つ、運営としての態度と品格を重んじるべし
一つ、他人の仕事と思うななかれ
一つ、公平な観点から物事を決めるべし
一つ、勇気を以って意見具申すべし
- 639 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/28(火) 22:07:35 ID:Z77ePCSk
- 感動した
- 640 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/28(火) 23:25:22 ID:CO4bsfl9 ?2BP(123)
- ただこれ、後藤田五訓からもろ引用したようなものもあってですね・・・
- 641 名前:清き一票@名無しさん:2008/10/29(水) 00:27:02 ID:Y4xOaHWN
- 投票人を第一に、重い運営活動をすべし
投票人を第一に思い、運営活動をすべし
どっちだ
- 642 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/10/29(水) 07:20:48 ID:1UfDRmXl ?2BP(123)
- >>341
誤変換だー・・・orz・・・
後者です。
すいません。本当にすいません。
(今日はなんか、すいませんと謝ることだらけかも・・・)
- 643 名前:清き一票@名無しさん:2008/11/01(土) 23:43:37 ID:b9fxy+yM
- 陰ながら応援してます。煮るなり焼くなりどうぞ。
http://www.geocities.jp/dx_aa/
- 644 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/11/02(日) 09:17:59 ID:K4OoyxwP ?2BP(123)
- >>643
ありがとう!もう、最高級品です。
それより・・・
>まあやろうと思えば自分も公式くらいなら……。
どうでしょうか。チャレンジしてみますか?
(などと勧誘する樹氷。)
〜雑談〜
自分にはいくつか夢があって、これ全部が何らかの形で実現すると涙出ますね。
・運営交換日記なるブログを開設して、毎日当番の人が更新する。
・運営全員のコテキャラが作られる。
・運営全員のコテキャラを使って、シンクロナイズドスイミングをしているflashができる。
・トーナメントが無事成功する。
- 645 名前:清き一票@名無しさん:2008/11/03(月) 00:33:11 ID:rfnfuBJg ?2BP(6234)
- ゆっくりがんばっていってね!!!
- 646 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/11/03(月) 08:01:26 ID:vM4gBHJj
- そろそろ、「エキシビション」とか言うのやってもらえませんでしょうか・・・。
どうも、集計するためのデータが無いと、開発できない・・・。
↓一応、発行所スクリプト公開・・・。
ttp://nullpoi.info/testes/vote.lzh
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
別のプロジェクトのプログラムの仕事が入ったので、
こっちを、急いで仕上げたいもんで・・・・。
- 647 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/11/03(月) 08:54:12 ID:eBXuXFi+ ?2BP(123)
- >>646
うーん・・・
エキシビション(今度からエキシと表するよ) をするには宣伝とそれなりの人が必要です。
宣伝しなけりゃ人は集まりませんし、人が集まらなければエキシとしてのデータが不十分になります。
宣伝についてはさまざまな方と協力すればなんとかなるとは思いますが、人がどれだけ集まるかはわからないです。
鮒さんはいつごろまでにエキシをしてほしいのでしょうか・・・?
- 648 名前:清き一票@名無しさん:2008/11/03(月) 15:27:19 ID:SvW1V/km
- 最萌とか全板とかではエキシはどうやってたん?
過去の資産やノウハウ知ってる人いればレスおながい
- 649 名前:清き一票@名無しさん:2008/11/03(月) 17:00:56 ID:9YvM1tLB
- 全板だとこういうスレがある
【全板人気T】エキシビジョンのネタを考えるスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1113412759/
第3回2ch全板人気トーナメント雑談スレ:011
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1215096802/
- 650 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/11/03(月) 23:29:11 ID:vM4gBHJj
- >>647
なるべく早め・・・としか言えない・・・。
とりあえず、質問の答えが3択で最低30人(投票数が30)以上くらいあれば、
今回は十分・・・。
- 651 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2008/11/04(火) 01:14:43 ID:Igo9bTmt ?2BP(555)
- 30ならまだ残ってる全板の選対と連に告知すれば集まりそうですね
問題はエキシの中身
3択なら○×▽のうちどの記号が好き?みたいな単純な質問でいいんですかね?
- 652 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/11/04(火) 07:20:50 ID:HY5Hp/lD ?2BP(123)
- 4択でも言いなら、春夏秋冬の中でどれが好き?とか。
- 653 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/11/04(火) 19:47:53 ID:rlqE/kzC
- >>651、>>652
それで大丈夫です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
パソコンの動作が滅多重い・・・。
変わりに、集計プログラムの
アイディアが思いつきすぎ・・・・。
- 654 名前:清き一票@名無しさん:2008/11/04(火) 22:10:08 ID:cU9d6rqr
- どうせやるなら少しは投票結果が見たくなるような質問にしてくれ
全板エキシの何月が好き?とか参加する気も失せた
- 655 名前:清き一票@名無しさん:2008/11/04(火) 23:09:38 ID:R/qlocwT
- 今年のクリスマスの予定は?
1,ある
2,無い
3.クリスマスなんて無い
4,サンタが逮捕されたため(ry
- 656 名前:清き一票@名無しさん:2008/11/04(火) 23:11:59 ID:/QQmu72N
- 5.クリスチャンじゃないから(ry
- 657 名前:清き一票@名無しさん:2008/11/04(火) 23:20:11 ID:97D2SWuX
- 総選挙は何党を応援する?とか
- 658 名前:清き一票@名無しさん:2008/11/05(水) 00:52:47 ID:MVnMpiA1
- 6クリスチャンだけど(ry
- 659 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/11/05(水) 19:16:26 ID:s6423/vi
- <<ちょっと、てすてす>>
[[AA-003-UW5j4vLJUg]]
- 660 名前:清き一票@名無しさん:2008/11/07(金) 23:30:29 ID:ghHkNrj2
- 643でニコニコで宣伝してみたらどうか
- 661 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/11/08(土) 20:25:12 ID:9TXFi/i8 ?2BP(123)
- >>657
亀レスですが、私もそれ考えてました。
エキシは最低でも2回は行われそうな予感がします。
1回は技術的な意味で、もう1回は運用面の調整という意味で行われるかな。
前者はできるだけ早めに行うとして、
後者は開会前ならいつでも良かったりするので、
後者のエキシを総選挙の前日に行おうかと思ってました。
ただ、いつ総選挙があるか分からないのでそこが難点なんですよね。
- 662 名前:清き一票@名無しさん:2008/11/08(土) 23:09:35 ID:YPEG2H4m
- >>661
総選挙があろうがなかろうが、総選挙があれば何党を応援するかでエキシすればいいんじゃないか
- 663 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/11/08(土) 23:49:47 ID:rfofqAiz
- モナー板の看板の件・・・。
申請が通過したみたいです。
後は、トーナメントの看板を表示する依頼するだけ・・・。
- 664 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/11/09(日) 01:06:56 ID:vBvOST2D ?2BP(123)
- >>662
するならば
『プレ大会 総選挙でどこに投票する?天下分け目の大決戦前夜大会』とかいうことをやってみたかったわけで。。。
運用面の確認と遊び心の両立。
>>663
通過しましたか。よかったよかった。
11月9日。まあまだ間に合うかな。全板は3ヶ月前から企画が始まったんだから、AAトナメだって大丈夫なはず。
ただAAトナメはエントリーを予備選を行うんだよね。
試合日程の運びは試合方法決めないにはどうにもならないけど、
エントリーの日はなんとか決められるかも。
・・・いっそ、安価でいいかな?
- 665 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/11/09(日) 18:19:21 ID:y824r96k
- うーん・・・。
そろそろ、鯖を用意しようかな・・・。
「公式サイト」作る人居ないのかな・・・・、
「PukiWiki」で良いならついでに用意しますけど・・・。
- 666 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2008/11/09(日) 19:05:48 ID:xRuXeRaN ?2BP(555)
- wikiなら俺も用意できますけど・・・
- 667 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/11/09(日) 19:19:06 ID:y824r96k
- >>666
(勝手に言っちゃまずいけど、)お任せします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
投票コード・・・やな予感。
- 668 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/11/09(日) 19:40:48 ID:vBvOST2D ?2BP(123)
- >>667
うん。いいと思いますよ。
ただ、「PukiWiki」はあくまで臨時。
正式なサイトは立候補が現れるまで作れないかな・・・。
- 669 名前:清き一票@名無しさん:2008/11/19(水) 21:58:46 ID:HNBMKGIL
- ここのところ音沙汰無いけど大丈夫なの?
- 670 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/11/19(水) 23:03:47 ID:bg7Ij1D4 ?2BP(123)
- 私の場合、仕事が忙しいというかなんというか・・・
今週末にメドが着きそうです。
今週末を過ぎるとしばらくの間は忙しくないです。
で・・・来年の3月に出張があるって話が出てきそうな予感がします・・・。
- 671 名前:清き一票@名無しさん:2008/11/20(木) 01:40:17 ID:GCnyj0Z5
- う〜む・・・。
- 672 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/11/20(木) 22:56:56 ID:Bt42vidZ ?2BP(123)
- ここで質問が2つあります。今日はこの質問の投下が終わったら居なくなっちゃいます。
というか、ある意味選択ですね。
多数の意見のみが受け入れられ、少数の意見はいかなる理由があろうと黙殺されます・・・。
少数の意見を支持する方に最大限の謝罪をここでします・・・。
まず一つ目の質問。
試合方法は
『主催の私が裁定して決めるべき』か
『住民交えて大会議した上で運営全員が合議して決めるべき』か。
二つ目の質問。
運営方針は
『大会規約を改正するかたちで定めるべき』か
『大会規約とは別の規約をつくってそれで定めるべき』か。
- 673 名前:清き一票@名無しさん:2008/11/20(木) 23:17:52 ID:SdI3mZjo
- 顔板の選手権のこと?
- 674 名前:清き一票@名無しさん:2008/11/20(木) 23:38:58 ID:pPlGqt7t
- 試合方式:
『住民交えて大会議した上で運営全員が合議して主催が裁定して決めるべき』
運営方針:
『大会規約を改正するかたちで定めるべき』
なんとなく、そんな感じ。
- 675 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/11/20(木) 23:50:29 ID:Bt42vidZ ?2BP(123)
- 試合方法というのは試合の進行の方法です。
たとえば、準決勝以降はトーナメントにするとか、そういう感じです。
- 676 名前:清き一票@名無しさん:2008/11/20(木) 23:51:56 ID:zBAmr7t6
- 一つ目の質問へ
主催が少々強引でも決めてしまえばいい
合議制などなかなか意見がまとまらない
何をどうやっても不平不満は出るし
二つ目の質問へ
別の規約でなくとも改正で充分な気がする
決め事手続きはなるべくシンプルで理解しやすい方向がいいのでは
- 677 名前:清き一票@名無しさん:2008/11/21(金) 00:23:46 ID:ntNU1FsC
- 試合方式:
『住民交えて大会議した上で運営全員が合議して主催が裁定して決めるべき』
→最後は主催がエイヤで決めてしまうというのは>>676に賛成。そうしないと絶対決まらない。
ただし形だけでもいいから住民の声を聞く機会は設けた方がいい気がする。
それで誰も反応がなければそれでも良し。
とにかく後から必ず「なんでこんなルールにしたんだよ!」って不満言う人が出てくるので、
その時にちゃんと説明できるように筋だけは通した形を作っておく事が重要。
運営方針:
『大会規約を改正するかたちで定めるべき』
→過去の資産があるなら利用すべき。
- 678 名前:清き一票@名無しさん:2008/11/21(金) 19:07:13 ID:P+zMG57M
- まとめウィキなら
www.atwiki.jpのウィキはどうか
アニメ最萌2008も利用された
http://www9.atwiki.jp/animesaimoe2008/pages/1.html
- 679 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/11/21(金) 20:22:39 ID:2aOVbiaK
- 割り込みで失礼します。
自分、明日から本業の方で、かなり忙しくなります。
なので、投票コード関係のプログラム作成を一時中断します。
目途としては、来週終わりまでです。
無いとは思いますが、
今回は疲労+寝不足で、ぶっ倒れるかもしれません。
- 680 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/11/21(金) 20:23:26 ID:2aOVbiaK
- とりあえず、投票コード発行所の方ですが、
携帯と集計部分以外は、ほぼ完成しています。
なお、発行所&集計プログラム公開の方はしますが、
かなり、プログラム方言を含んで、読みにくいですので、
そのままの別のトーナメントへの転用は、しないほうがいいかと思います。
因みに、そのプログラムの修正版は
AAトーナメント終了後から、ぼちぼち作ります。
- 681 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/11/22(土) 07:36:28 ID:NQzX79rv ?2BP(123)
- 入れ違いで私はこれから2月くらいまで暇です。
冬コミ行くから前1週間くらいはちょっと暇じゃなくなるかも・・・。
とりあえず、質問の締め切りは11月24日でお願いします。
- 682 名前:清き一票@名無しさん:2008/11/24(月) 22:51:12 ID:0RVDjHXg
- とりあえず早いとこ公式サイト作るなりして
明確に「お?そろそろ始まるんだな」という雰囲気作りをしてほしいです。
- 683 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2008/11/24(月) 23:01:55 ID:Fc8hvwUb ?2BP(555)
- http://www42.atwiki.jp/aatoname/
とりあえずwikiは借りましたが
pukiwikiではなくatwikiなんですがこれでいいですかね?
- 684 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/11/25(火) 00:01:09 ID:4k4wH3vM ?2BP(123)
- >>683
いいでしょう。あとはまあ更新あるのみ。
>>672の質問もこれにて締め切り。キッカリ4日以上が過ぎてますし。
試合方式:『住民交えて大会議した上で運営全員が合議して主催が裁定して決めるべき』
運営方針:『大会規約を改正するかたちで定めるべき』
これにて決定ということで。
試合方法についてですが案は >>2-3 >>125 >>119 の3つがあります。漏れがありましたら報告願います。
また以上3つの案を良しとせず、ほかの方法を提案なされたい方は11月27日(木)までに本スレにて提案すること。
なお、締め切り以降の提案については対応いたしかねます。あらかじめご了承ください。
- 685 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/11/25(火) 00:13:31 ID:WkkqLvYJ ?2BP(123)
- 〜試合方法案決定までの日程〜
11月27日:試合方法案最終募集締め切り ←今ここ
11月29日:試合方法案投票開始
12月3日:試合方法案投票終了
12月8日:試合方法決定日
12月8日に試合方法決定日とありますが、これは運営全員の合議が行われる日を意味し、
この日におそらく試合方法が決定されます。
この日以降の日程構想も大体頭の中では決まってたりします。
- 686 名前:清き一票@名無しさん:2008/11/27(木) 01:26:56 ID:OzTLReWF
- 一位になったAAは10周年記念も兼ねて
ひろゆき公認でタカラからぬいぐるみ化って_?
商標登録とかは無しで。
- 687 名前:清き一票@名無しさん:2008/11/27(木) 07:14:40 ID:rk5jzblT
- 個人でAAをぬいぐるみにしたりグッズ作ってるサイトはあるよね
売ると色々ありそうだし、うぷしてもらいAAトナメ公式に転載する
とかさ
- 688 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/11/27(木) 19:09:08 ID:DqKlkwyM ?2BP(123)
- >>686
それはどうなんだろ・・・。
著作権とかにひっからなければいいのかな・・・?
商標登録は以前に何度も揉めてるわけですし、すべきではないでしょう。
- 689 名前:686:2008/11/28(金) 00:49:18 ID:Cnjx25sY
- いや、第2回全板で優勝したVIPが鯖を強化(?)してもらったみたいに
何かごほうび的な物があったらより盛り上がるかなぁと思っただけです。
「商標登録ナシ」「ひろゆき公認」「今回限りの特別企画」だったら
そこまで揉めないかなぁと。なければ無しでもいいんですけど。
- 690 名前:清き一票@名無しさん:2008/11/28(金) 00:52:51 ID:7pAh0EN4
- 優勝が版権キャラだったら無理だね
- 691 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2008/11/28(金) 01:01:26 ID:+kkz1B04 ?2BP(555)
- 優勝した場合はAAのグッズ化をひろゆきに”提案する”という形を取れば行けるような感じがしました
実際には問題山積みですけど
- 692 名前:清き一票@名無しさん:2008/11/28(金) 02:08:31 ID:8b1rR9EK
- 商標登録しないってことなら企業からは出せないだろうし
同人ならいろいろ作られてる(ようなキャラが優勝する)から
あんまり意味ないんじゃないかという気はする
まあ言うだけ要っとくのはいいと思うけど
- 693 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/11/30(日) 17:33:37 ID:NZx9dh2E
- また、明日から忙しくなりそうだから、早めに報告。
(共有)鯖借りました。
あと、「投票コード発行所」作り直したら、
こうなりました↓
ttp://aatoname.net/mcv/test_enter.php
仮想掲示板↓
ttp://aatoname.net/virtual_bbs/
- 694 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/11/30(日) 19:52:45 ID:8dEe2CGJ ?2BP(123)
- >>693
ご苦労様です。
>参加証明書などに関するQ&Aはこちらをご覧ください。
こちらをクリックしても 404 Not Found って出ていけないです。
- 695 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/11/30(日) 19:59:08 ID:NZx9dh2E
- >>694
それは、まだ作っていないので・・・・・・・・orz
- 696 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/12/01(月) 22:23:00 ID:wFeyD5eH
- また追加で二言・・・。
1,仮想掲示板が2ch専ブラを使わなくても見れるようになりました。(多分)
2,今、参加証明書発行している人いると思いますが、
まだ『仮』発行なので、その参加証明書は、『本番』では使えません。
- 697 名前:( ・∀・):2008/12/02(火) 16:43:56 ID:0/cLaeL+ ?2BP(0)
- なんか、もう運営とかきまってる・・・早くしっていれば・・・
まあ、票をかぞえることしかできない俺がこんな事かいても・・・・
- 698 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/02(火) 17:13:18 ID:A+Ae8+cf
- >>697
それでも十分じゃないかな
こういうのは集計人は募集してるみたいだし
集計は照らし合わせもあって何人か集計して、最終結果出るし
- 699 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/02(火) 20:22:55 ID:ivHY78ev ?2BP(123)
- 集計人も大募集中です。
ちなみに鮒さんはサーバ担当兼コード発行所担当兼集計担当ですが、
>>424で集計担当の辞退をうかがわせるレスをしていますし、
公式サイト担当も居ませんので、まだまだぜんぜん大丈夫。
- 700 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/12/02(火) 20:39:20 ID:7CH6pzkT
- 集計は、2ch専用ブラウザ(Jane推奨)があれば誰でも出来ますけど、
最低一名ほど、専ブラで集計するために、
どうしてもやって欲しいことがあるので・・・・。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・・・・・倒れるor鬱病寸前です・・・・・。
- 701 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/02(火) 21:00:54 ID:ivHY78ev ?2BP(123)
- >>700
うーむ・・・・・・。
ここで降りるのもアリじゃないのでしょうか?
- 702 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/12/02(火) 21:05:26 ID:7CH6pzkT
- >>701
自分が「集計担当」から辞退するので、
自分の代わりに、他の人に「どうしてもやって欲しいこと」があるので・・・・。
と言ったほうが良かったのかな・・・・
- 703 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/02(火) 21:38:46 ID:Tyxzh5rt
- >>702
どうしてもやって欲しい事って具体的に書いた方がいいと思われ。
どんな内容でどれくらいの作業量になるのかわからなかったら、
ROM専の人で運営に興味があってもなかなか名乗りを挙げにくいと思うし。
- 704 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/12/02(火) 21:50:40 ID:7CH6pzkT
- 思い切り簡単に説明すれば、
その日、投票所に使ったスレッド番号を(1スレづつ)入力して
OKボタンを押してもらう。
それだけ・・・・。
- 705 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/12/02(火) 21:53:31 ID:7CH6pzkT
- もう一つ。
ただ単に、その日の投票時間が終わったら、OKボタンを押すだけ。
- 706 名前:´A`:2008/12/03(水) 20:29:19 ID:movQfRhu
- スタッフになりたいれす
- 707 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2008/12/03(水) 20:43:49 ID:PmATBOLN ?2BP(555)
- 運営希望者ktkr
- 708 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/03(水) 20:44:51 ID:VX8JwB3J ?2BP(123)
- >>704-705
その仕事だけなら募集すれば何人も集まると思います。
確実に毎日23時まで起きていることができる人なら誰でもなれますし。
>>706
おお!ありがとうございます。
どのスタッフがよろしいでしょうか?
- 709 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/04(木) 11:14:38 ID:GZLZoWq8
- なんだかんだで福田首相が二冠になりそう
- 710 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/06(土) 12:13:41 ID:5CPcqD5V
- あの素晴らしいトナメがまた見られようとは・・・
私も何かお手伝いできますでしょうか。
- 711 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2008/12/06(土) 12:33:19 ID:HH5ow217 ?2BP(555)
- 樹氷さんのbeより
〜現在募集している役柄〜
『集計担当』
・集計プログラムの作成(別の方が開発中)
・集計作業を取り仕切る。
『公式サイト担当』
・大会中にサイトを更新できること
〜トナメの期間〜
3月から5月
運営に立候補される方は、
投票所板にある【2ch10周年記念】第2回全AAトーナメント準備スレ まで来てください。
なお、上記役職につかず運営になる事も可能ですが、できれば上記役職についてほしいです
- 712 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/06(土) 13:21:12 ID:z2XvfuWn ?2BP(123)
- (体調崩しました・・・)
集計担当は大会期間中に集計作業を取り仕切る役職です。
鮒さんが集計用プログラムを作られている途中です。
公式サイト担当は大会期間前や期間中に公式サイトを更新する役職です。
試合が組まれている日の23時くらいに
必ず公式サイトを更新する必要があるため結構ハードです。
上記役職以外の役職で設けたらいろいろ便利そうな役職を挙げてみます。
(最萌2008を参考にしました)
・庶務(いわゆる『よろず』でしょうか)
・集計人(多分これ必須になると思います)
・エントリーまとめ担当(AAのエントリーについて取り仕切る担当)
少なくとも集計人は2人ほしいです。多くて4人でしょうか。
- 713 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/07(日) 12:50:22 ID:y7fBV+Jz
- AAと一言で言ってもモナー系やトレース系や長編とかいろいろあるけど
いっしょくたに扱われるの?
- 714 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/07(日) 22:56:09 ID:xMc7Sara
- >>713
「AAトーナメント」ではなく、「AAキャラトーナメント」。
モナー系やトレース系はいっしょくたに扱われる。
長編は、モナーがエントリー済なら「東京一人暮らしモナー」は不可、
しぃがエントリー済なら「山奥のしぃ先生」は不可、
ギコ猫がエントリー済なら「ギコラーメン」は不可、
って感じになるのかな?
- 715 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/08(月) 22:25:25 ID:zt7ryc4X ?2BP(123)
- >>714
そうですね。
簡単に言えばAAキャラが重複しちゃいけないんです。
- 716 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/09(火) 01:24:28 ID:VPAwNQvB
- 例えばギャラクシーエンジェルのミルフィーユ・桜庭だと、
↓のなかからどれか一作品というかんじ?
ttp://aa.tamanegi.org/anime/galaxy-angel/milfeulle/al.html
- 717 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/09(火) 07:18:22 ID:DVw4OO0p ?2BP(123)
- >>716
私はその長編は存じませんが、
その長編がミルフィーユというキャラだけで構成されている場合、
エントリーできるのはミルフィーユだけです。
2つ以上のAAで構成されているのであれば話は別ですが・・・
- 718 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/09(火) 19:28:44 ID:VPAwNQvB
- あーすみません。
長編でなくて単品でってことで
例えばこれと
. /_」__ ! l j 、 `ヽ `ヽ. }
/ j{ | /l / ハ i ', ノ
八 | l| /} / l j | !く⌒ヽ
/ \ト、 || / l / j /i ! } |丿 〉
二ニ ` jノ jノ ノノ ! ′ j|ヽ. ノ
j / /l | {
, ` ー-= 厶ィ / ノノ |
、__ / / /ト、_ { _
、  ̄ ∠二厶イ\{U「 ̄ , '´ )
ヽ、 . イ i i i U| / , ′
/| ` ー- !ヽ l i i i{`ヽ-┴‐-v′ /
L」 __ __」ノl | l l/ | _レ' ⌒ く ′
┐n 丁 n┌‐j | / j/ `ヽ \ハ
- 719 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/09(火) 19:30:06 ID:VPAwNQvB
- コレがエントリーされ、こっちが後の場合はこっちが不可ってことでおk?
/ ,.' ,' ./ .:::,/ .::;/ ...,,/ ../.,.' ,. l、
---‐‐''ツ,' / i / .:::〃.::フ7"""">-、、/./ .,/ \-‐
/ .,' ,' ./l ,'i :::/i..:://-'",r'"-‐'゙,r,>、'.〃 ./ . ゙i
/,r' l ,' // l i.j :::;' .!:/、,,__" ,,、-" .i/ヽ,〃 .: . , l
/'" l.i .i .! ', .!゙!.::i レ゙ ゞ=弍ミ;;;、, / i,/i::::;:: .::: .:: / l
.l!r'゙、ヽ..,゙、l. l::l `゙ヾii、 ::. l' l〃: ....:::::::/..:;イ / l
,.r' l \ ゙゙、 ',l ヾ l/::::::::::::、;/,r'/ ,.イ: , .l,、‐
/ .>'! l ,r';;、 -‐'",r\./,r' / .,ィ' / l`゙
/ /:::シl '"´ -'" ,.シヽ/,r'/ / l
,r'::::: / ! /''ヽ、 ノ -、゙ヽ、 '" .,r,.゙i'"./ ./ .!
./;;_/. ', / ヽ, ゙'lk ,、‐'" .レ' ./ l .
/-、 `゙ヽ 、. ゙、 i ノ゙ lk /,、-'":: l l,,
./:::::::`゙''‐、, ゙ヽ.゙、. ,,ヽ-‐ ' ミぇ、/''":::::/ / i l
/:::::::::::::::::;;;;冫 ヾ、 ,r.'",、-'::;:ィ' ,ィ' ,イ ,'
,'ヾ;;::::::::::::;/ .r'"ノ ゞ-- 、,,__ _,/、-'"-'〃 .,、.'/ .,r'/ ./
,';:::::ヽ::ヽ;;;;;;ヽ、`" ./ ゙、/:::::~~""'''''''''''''''''''"'''""´ ,r'"._,、‐' .,r' / / ,.'
- 720 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/09(火) 20:52:16 ID:VdDYEQMy
- >>719
それでおkだと思います。
ミルフィーユのAAが複数あるのなら、できればその中で一番定番なAAをエントリーして欲しいところですが、
それはもうエントリーする人の良識に委ねるしかないって感じでしょうか?
- 721 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/09(火) 22:52:04 ID:DVw4OO0p ?2BP(123)
- >>720
そうなります。
エントリーが2つ以上あった場合、できる限り最初のエントリーを優先します。
ただし、『これじゃあまりにいかんだろう』 というAAだった場合、
そのエントリーを無効にすることがあります。
例えばやる夫という名前でエントリーしてるのに、
エントリー内にあるAAがモナーだったりとか。
- 722 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 00:56:37 ID:SJdaGtuW
- モ娘(狼)板よりお知らせです。
先日、テレビ放送において℃-uteのメンバーより誤った歴史的認識に基づいた表現がありました。
狼板ではこのことを重大な不祥事と受け止め、大変遺憾ながら狼板として第2回AAトナメにおける
℃-uteキャラAAの推薦をしないことに決定致しました。
何卒ご理解頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
平成20年12月9日 モ娘(狼)板選挙対策本部
(参考資料 狼板推薦予定AA一覧)
【モーニング娘。】
高橋愛・・・川*’ー’)川*´ー`)川*’∀’) 新垣里沙・・・||c| ・e・)|( ・e・)(ё)
亀井絵里・・・ノノ*^ー^) 道重さゆみ・・・从*・ 。.・) 田中れいな・・・从 ` ヮ´)从 ´ ヮ`)从*` ロ´)从 `,_っ´)
久住小春・・・リo´ゥ`リ 光井愛佳・・・川=´┴`) ジュンジュン(李純)・・・川´・_o・) リンリン(銭琳)・・・川*^A^)
【娘。卒業メンバー】
中澤裕子・・・从#~∀~#从 飯田圭織・・・川‘〜‘)||从*‘〜‘)( ゜皿 ゜) 安倍なつみ・・・(●´ー`)
保田圭・・・( `.∀´) 矢口真里・・・(〜^◇^) 後藤真希・・・( ´ Д `) 石川梨華・・・( ^▽^)
吉澤ひとみ・・・(0^〜^) 辻希美・・・( ´D`) 加護亜依・・・( ‘д‘) 紺野あさ美・・・川o・-・)
小川麻琴・・・∬´▽`) 藤本美貴・・・川VvV)
- 723 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 00:58:15 ID:SJdaGtuW
- (参考資料 狼板推薦予定AA一覧 続き)
【美勇伝】
石川梨華・・・( ^▽^) 三好絵梨香・・・从,,^ ロ ^) 岡田唯・・・川 ´^`)
【Berryz工房】
清水佐紀・・・川´・_・リ 嗣永桃子・・・ル*’ー’リル ’‐’リ 徳永千奈美・・・从´∇`从 須藤茉麻・・・从o゚ー゚从
夏焼雅・・・ノノl∂_∂'ル 熊井友理奈・・・川*^∇^)|| 菅谷梨沙子・・・州*‘ o‘リ
【キッズ卒メン】
石村舞波・・・从 ’w’) 村上愛・・・リ|*‘ヮ‘)|
【メロン記念日】
斉藤瞳・・・ノノ“ З.“) 村田めぐみ・・・( ‐Δ‐) 大谷雅恵・・・( `_´) 柴田あゆみ・・・川σ_σ||
【音楽ガッタス】
吉澤ひとみ・・・(0^〜^) 石川梨華・・・( ^▽^) 紺野あさ美・・・川o・-・) 里田まい・・・川=‘ゝ‘=||
是永美記・・・||| ´_`||<ありがたいことです 真野恵里菜・・・从。・`-・) 澤田由梨・・・彳*’▽’*)
仙石みなみ・・・||ミ, ‘ _‘,リ
- 724 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 00:58:56 ID:SJdaGtuW
- (参考資料 狼板推薦予定AA一覧 続き)
【その他(卒メン含む)】
稲葉貴子・・・( `w´) 前田有紀・・・(丼`ー´) 松浦亜弥・・・从‘ 。‘) アヤカ・・・川‘▽‘)||
ミカ・・・川 ‘∀^儿 あさみ・・・(0゚v゚0) 里田まい・・・川=‘ゝ‘=|| みうな・・・μ ’ヮ ’μ
【ハロプロエッグ】
小川紗季・・・|||s・ _・) 岡井明日菜・・・ノソ*・ー・リ 関根梓・・・リa^_ゝ^リ 佐保明梨(さほあかり)・・・|c|*‘ u ‘)
和田彩花・・・川 ´‘ _‘|| 福田花音(ふくだかのん)・・・从*・ェ・リ 前田憂佳・・・川*´ c`)
北原沙弥香・・・ノノs`-´) 森咲樹(もりさき)・・・川o‘ ー‘)|
西念未彩(さいねんみあ)・・・リ ’_ ’) 古川小夏・・・川“▽“リ
澤田由梨・・・彳*’▽’*) 田中杏里(たなかあんり)・・・从*`・Δ・´)
青木英里奈・・・|c|*^∪^*) 能登有沙(のとありさ)・・・从*´ ο`リ 川島幸(かわしまみゆき)・・・川・∀・||
是永美記・・・||| ´_`||<ありがたいことです 真野恵里菜・・・リ*‘ ゥ‘) 仙石みなみ・・・||ミ, ‘ _‘,リ
- 725 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 01:00:25 ID:SJdaGtuW
- 訂正
平成20年12月9日→平成20年12月10日の誤りでした。お詫びして訂正致します。
- 726 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/10(水) 17:47:53 ID:OK9NrTIF ?2BP(123)
- (重要声明)
>>722-725
承知仕ります。
不祥事についてのコメントは差し控えますが、
推奨しない件につきましては以後の大会準備や運営、
より良いトーナメント実現の参考と致します。
私も不祥事の無い様に努力し、このトーナメントが成功するよう邁進いたします。
- 727 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/11(木) 20:03:19 ID:k4bUTbhr
- そんな簡単に珍の工作を信じんなよw
- 728 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/11(木) 20:56:12 ID:UdOZgv38
- わろた
でも改めてみるとハロプロ関係のAA(顔文字)多すぎだな
- 729 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/11(木) 21:56:41 ID:azf6eigR
- 野球選手のAA(顔文字)のほうが多いぞ
- 730 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/12/12(金) 00:33:47 ID:6GnL4urR
- 「習う」より「慣れろ」と言うことで・・・。
集計やりたい人にプレゼント↓
ttp://aatoname.net/mcv/test_voteCount.php
(一応、今週中のみ動作)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
実際には「投票コード」が
有効かどうか調べる必要があるので
少し負荷が増えるけど・・・・。
何故か、少し作業量は減るかもしれない。
- 731 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/12/12(金) 00:45:56 ID:6GnL4urR
- 時間が無いから簡単に説明しておきます。
>>730のURLにアクセスしますと、
〜略〜
読み込むdatログの設定
http://@/A/dat/B.dat
@ドメイン:changi.2ch.net
A板名:vote
Bスレッド番号:ぬるぽい…。
〜略〜
と出ます。
投票所内のスレで集計を行う場合は、@とAはそのままでいいです。
- 732 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/12/12(金) 00:51:45 ID:6GnL4urR
- 例として、当準備スレで集計を行なう場合を説明します。
>>731で出ました。
Bスレッド番号:ぬるぽい…。
の部分のスレッド番号は
当スレのURL↓で言いますと、一番右端の10桁の数字になりますので、
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1216801039/
以下のように「1216801039」を入力してください。
Bスレッド番号:1216801039
- 733 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/12/12(金) 00:57:58 ID:6GnL4urR
- 続いて「Bスレッド番号」と書かれた下の方を見てください。
「集計する日時範囲の設定」と表示されているはずです。
〜略〜
Bスレッド番号:1216801039
集計する日時範囲の設定
2008年12月12日00時00分00秒から
2008年12月12日23時59分59秒まで
〜略〜
今回は、以下のように
集計開始の年「2008年」を「2007年」に変えてください。
2007年12月12日00時00分00秒から
2008年12月12日23時59分59秒まで
- 734 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/12/12(金) 01:03:44 ID:6GnL4urR
- そうしましたら、「集計開始」ボタンを押して
数十秒ほどそのままお待ちください。
〜略〜
集計結果 (2007/12/12 00:00:00 から 2008/12/12 23:59:59 までの間)
2票:<<AAの名前>>
1票:<<ちょっと、てすてす>>
〜略〜
と表示されるはずです。
他は応用で、色々試してください。
なお、本業が忙しすぎて、質問は受け付けれません・・・orz
- 735 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 19:09:11 ID:ICTex2VP
- ちょっと多重投票てす
<<道重さゆみ>>
<<道重さゆみ>>
<<道重さゆみ>>
- 736 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 19:09:44 ID:ICTex2VP
- <<道重さゆみ>>
<<道重さゆみ>>
<<道重さゆみ>>
<<道重さゆみ>>
<<道重さゆみ>>
- 737 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 19:12:42 ID:ICTex2VP
- 1レス内で集計する投票内容の数の設定5にした結果
集計結果 (2008/12/12 00:00:00 から 2008/12/12 23:59:59 までの間)
8票:<<道重さゆみ>>
1票:<<ちょっと、てすてす>>
1票:<<AAの名前>>
多重判定はできないんだな
- 738 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/12(金) 20:47:45 ID:RqSYJj1q
- なるほど
- 739 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/12/12(金) 22:10:17 ID:6GnL4urR
- ・多重投票
・類似投票
今のところ、問題点はここらかな・・・・。
- 740 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/13(土) 00:44:38 ID:lUIF4YfD
- 以前のスクリプトで採用されていた表記揺れ対策
(「ニ」と「二」を区別しない、とか)
も取り入れてほしい
- 741 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 20:40:35 ID:+r4qNJOC
- もいっちょてすと
<<田中れいな>>1票
- 742 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 20:42:46 ID:+r4qNJOC
- 集計結果 (2008/12/13 00:00:00 から 2008/12/13 23:59:59 までの間)
1票:<<田中れいな>>
最後がアンカーになっても大丈夫みたいだな
でも集計ページでは最後の>>の部分がリンクになってるけど
- 743 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 20:44:27 ID:+r4qNJOC
- 集計結果 (2008/12/13 00:00:00 から 2008/12/13 23:59:59 までの間)
1票:<<田中れいな>>
1票:<<田中れいな>>
いやちょっとまてやっぱりおかしい
>>741の田中れいなと>>742の田中れいなが別票に判定されてる
- 744 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/12/13(土) 20:52:06 ID:OA3q6ffr
- 2chDatファイルでは、
「<<」を「&lt;&lt;」
「>>」を「&gt;&gt;」として識別しているから
「&lt;&lt;」と「&gt;&gt;」で囲われたものを投票内容として
認識しているだけど、
>>741はアンカーが付いているから、<a href=(ry</a>を含んで、投票内容と認識している
&lt;&lt;田中れいな<a href="../test/read.cgi/vote/1216801039/1" target="_blank">&gt;&gt;1</a>票
- 745 名前:<<新垣里沙>>:2008/12/13(土) 21:14:18 ID:+r4qNJOC
- なるほど
<<亀井絵里>>
- 746 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 21:20:15 ID:+r4qNJOC
- 1レス内で集計する投票内容の数の設定1
集計結果 (2008/12/13 00:00:00 から 2008/12/13 23:59:59 までの間)
2票:<<田中れいな>>
1票:<<新垣里沙>>
1票:<<田中れいな>>
1レス内で集計する投票内容の数の設定3
集計結果 (2008/12/13 00:00:00 から 2008/12/13 23:59:59 までの間)
3票:<<田中れいな>>
1票:<<高橋愛>>
1票:<<新垣里沙>>
1票:<<田中れいな>>
名前欄もメール欄も有効なんだな
あと>>745の本文は&lt&lt亀井絵里&gt&gtで打ってみたがやはりだめか
&lt;&lt;亀井絵里&gt;&gt;ならいけるか?
<<亀井絵里>>
- 747 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 21:22:40 ID:+r4qNJOC
- 1レス内〜設定10
集計結果 (2008/12/13 00:00:00 から 2008/12/13 23:59:59 までの間)
7票:<<田中れいな>>
3票:<<新垣里沙>>
2票:<<高橋愛>>
1票:<<亀井絵里>>
1票:<<田中れいな>>
なるほどこういう仕組みか
- 748 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/12/13(土) 21:26:34 ID:OA3q6ffr
- 名前欄&メール欄有効?!
と思ったらプログラムの引数指定が間違っていた・・・。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本当は本文のみ有効にするはずだった。
- 749 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/12/13(土) 21:33:12 ID:OA3q6ffr
- あと、今現在の発行所&集計プログラムは
コレ↓
ttp://aatoname.net/testes081213.lzh
- 750 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/13(土) 21:45:48 ID:7A+tjujE ?2BP(123)
- プログラム関係のことは鮒さんに一任したいと思います。
理由として挙げるのならば
鮒さんの知識がものすごくたくさんあり、私なんかが居なくても大丈夫だからでしょうか。
話は変わりますが、
私としては大会スローガンなるものを募集したいと思っています。
各陣営の士気を高め、大会の象徴となり、どの陣営にも偏らず、公序良俗を守れば
どのようなスローガンでもかまいません。
大会マスコットキャラについても募集したいと思っています。
条件はスローガンと同じです。
- 751 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/12/13(土) 21:50:16 ID:OA3q6ffr
- >知識が(ry
痴呆症並みに物忘れが酷いです。
- 752 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/14(日) 00:17:03 ID:wyN95Wvn ?2BP(123)
- >>751
いやいや、プログラミングの方法を覚えているだけ記憶力はあると思いますよ。
募集する役職についてですが、
現在募集している集計担当と公式サイト担当の他に
『庶務』 『エントリーまとめ担当』 『集計人』を追加したいと思っていますが、いかがでしょうか?
- 753 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/14(日) 00:26:34 ID:IV2qpCJY
- 集計担当と集計人って異なるの?
- 754 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/14(日) 01:15:09 ID:VZ9Gd3Qj
- 同じだよ、集計人はすり合わせの影響もあって複数いる事あるけど
- 755 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/14(日) 09:20:39 ID:wyN95Wvn ?2BP(123)
- >>753
違う点は 『集計ソフトを開発するかしないか』 くらいでしょうね。
集計人は最低2人は集めたい。多くて4人集めたい。
- 756 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/14(日) 09:40:18 ID:2tsw8lbC
- 庶務の具体的な内容は?
- 757 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/14(日) 09:57:38 ID:wyN95Wvn ?2BP(123)
- >>756
一言で言えばよろずでしょうか。
最萌トーナメントでは集計員とどの役職にも分類されない職を担当されていました。
- 758 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/14(日) 10:08:22 ID:VZ9Gd3Qj
- スレがなくなりそうになったら新スレを立てる、間違って新スレ使っている人いたら誘導する
投票方法が間違ってたら注意する
(例えば<<>>にしてとよびかけるとか、コード貼ってなかったら無効になる事も知らせるとか)
こんなもんじゃないかと。全板の時も手伝っていた人いたよ。
- 759 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/14(日) 12:21:23 ID:JBWFdEzD
- 特に今回は投票コードを発行するには
参加証明証を最低でも1日前には発行してもらう必要があるから
その案内をする人も必要
- 760 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/14(日) 12:52:11 ID:wyN95Wvn ?2BP(123)
- >>758-759
となると庶務の重要性は高いと考えて間違いなさそう。
もしかしたら庶務以外にも誘導担当が必要かも?
- 761 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/15(月) 00:07:26 ID:hlwug+TN ?2BP(123)
- ジオで公式サイトの建設予定地を確保しました。
ttp://www.geocities.jp/aatournament_2nd/
ただ、私は雛壇を作ることが出来ないので、内容はかなり貧弱です。
- 762 名前:第2回全AA投票トナメ:2008/12/15(月) 17:28:46 ID:cWKKcHte
- 久々に来ました。(鳥合ってるかな・・・)
>>761
お疲れです!
- 763 名前: ◆bVUG/pMs1U :2008/12/15(月) 17:32:09 ID:cWKKcHte
- ぎゃあ取り合えず ◆JUNByQkLgYとかの人です。
元々前出た鳥割れ防止で複雑なのにしたから覚えにくくて・・・
- 764 名前: ◆JUNByQkLgY :2008/12/15(月) 21:48:36 ID:hQjcH8xZ
- てす
- 765 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 23:17:53 ID:aTv+scDV
- 756 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/12/15(月) 23:16:26.31 0
樹氷いるか?
暇だから雛壇作ってみたから適当に改造するなりなんなりしてくれ
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_26475zip.html
- 766 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/15(月) 23:37:50 ID:hlwug+TN ?2BP(123)
- >>765
ありがとうございます。
拝見してみましたが、すごい出来栄えですね。
運営者リストをそのうち作りますが、貴方の名前も入れたいと思います。
適当にHN考えておいてください。
- 767 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/15(月) 23:42:33 ID:aTv+scDV
- いいよ別に入れなくても
これ以上何もやらないし
あえて入れるなら名無し募集中。。。で
- 768 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/15(月) 23:47:11 ID:hlwug+TN ?2BP(123)
- なぜか文字化け発生中。
原因調査してます...
私はファイアーフォックスつかってます。
- 769 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 23:55:08 ID:aTv+scDV
- http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4466/faq/faq-mojibake.html
アドバンスドHTMLエディタをつかったら文字化け原因と解決法
『FrontPage』『HomePage Builder』『PageMill』などのHP作成ソフトを使って作ったページは、基本的に、文字コードが Shift_JIS で作られ、ページの <head> から </head> 部分に、下みたいなタグがつく。
<meta http-equiv="Content-Type" content="text-html; charset=Shift_JIS">
ところが、Geocities のアドバンスドHTMLエディタを使うと、ページの文字コードが「EUC-JP」に強制的に変更される。そん時に、上のヤツがついたままだと、文字化けが起きるぞ。
上のヤツを消すか、“Shift_JIS”の部分を“EUC-JP”に変えればオッケーだぜ。
- 770 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/15(月) 23:58:03 ID:hlwug+TN ?2BP(123)
- >>769を実行したら文字化け解消しました。
ありがとうございました。
- 771 名前:名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 00:01:50 ID:Bj45Cfv7
- 余談ついでに
全板全AAの伝統ではindex.htmlに表紙でch.htmlとか2chaa.htmとかが事実上のトップページになってるみたい
例 http://plum.s56.xrea.com/
http://plum.s56.xrea.com/2ch.html
この伝統を踏襲するかどうかは自由だが
- 772 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/16(火) 00:04:17 ID:Bj45Cfv7
- あと背景ファイルとロゴファイルはhtmlファイルと同じ階層で扱うように書いてるんで
- 773 名前:名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 00:21:16 ID:Bj45Cfv7
- >>772補足しとくと同封の画像ファイルはhtmlと同じ階層にうpしないと見れないよってことね
画像フォルダを別階層にするならhtmlファイルの書き換えが必要
今までのサイトの構成例だが第1回全AAの時だとこんな感じか
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2697/
この時は第1回全板と続けてやってたから玄関口が共通になってる
第4回全板やるならこういうふうに共通玄関にしてもよかったかもしれんが全板はやらないみたいね
第3回全板の玄関はシンプルな感じ
http://2ch.gepper.net/
漫画最萌では玄関からいきなりトップになってるけどね
http://mangasaimoe.hp.infoseek.co.jp/
http://max.45.kg/mangasaimoe/
アニメ最萌はちょっとややこしい玄関口
http://friend.45.kg/saimoe2008/
これらはあくまで参考意見だからね
あとは運営の腕次第
- 774 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/16(火) 00:43:50 ID:dAup4KmR ?2BP(123)
- とりあえず今日は眠いんでこの状態にします。
暫定的にindexをトップにしますが、いずれindexは表紙になるでしょう。
- 775 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/16(火) 19:03:30 ID:dAup4KmR ?2BP(123)
- 大会規約草案を公式サイトに挙げました。
後々試合方法についても草案に出します。
- 776 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/12/17(水) 07:27:07 ID:rExlgzy0
- アドレスはそのままだけど、集計プログラムを少々改造した。
ttp://aatoname.net/mcv/test_voteCount.php
- 777 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/18(木) 17:00:18 ID:LR3uZzMD ?2BP(123)
- 試合方法くらいは年があける前になんとかしておきたいです。
-----------------------------------------------------------
エントリー決め:出場させたいAAを決める(受付期間は1週間)
予選サバイバル戦:エントリーされたAA一斉に行う (上位400位のAAが一次予選出場)
一次予選:400板のうち、20組20AAで競う
5位以内→ 二次予選出場
6位以下→ 5票以上なら一次敗者復活戦出場
一次敗者復活戦:12位以内なら二次復活戦出場
二次予選:100のうち、10組10AAで競う(4位以内→ 本戦突破)
二次敗者復活戦:二次予選で敗北した板、一次敗者復活戦で
突破した72AAで競う。8位以内で本戦出場。
本戦1回戦:A〜Dブロック4組3AAで競う それぞれ、1位で本戦2回戦出場
本戦2回戦:A〜Dで2組づつ2AAで競う 1位でブロック決勝出場
本戦ブロック決勝:A〜Dで1組つづ2AAで競う 1位で準決勝出場
準決勝:A代表とB代表同士 C代表とD代表同士で競う 1位で決勝出場
3位決定戦:準決勝の敗者同士で競う 1位のAAがこのトナメで3位
決勝:準決勝の勝者同士で競う 1位で栄光の優勝
-----------------------------------------------------------
私はこの案を推奨します。皆さんはいかがでしょうか?
- 778 名前: ◆bVUG/pMs1U :2008/12/18(木) 18:05:19 ID:ANYDB5vE
- >>777
おk。
- 779 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2008/12/18(木) 18:11:54 ID:HcRxdubn ?2BP(555)
- 異議なしと
- 780 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/12/18(木) 20:14:28 ID:jMpkublF
- 異議は無いけど、間違いを指摘・・・。
一次予選:400板のうち、20組20AAで競う
~~~
- 781 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/19(金) 00:23:05 ID:m8yeby4K
- >>777に>>125の「準決勝の対戦組み合わせはランダムにする」を含めれば賛成。
実際はたった4人でランダム要素入れても大して変化ないかも知れないけど。
- 782 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/20(土) 00:08:32 ID:Sztem36b
- エントリー決めは1人何AAまでエントリー可?
予選サバイバル戦は1人何AAまで投票?
- 783 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/20(土) 03:21:24 ID:6zn7EaAU
- 我らゲンダイ5人衆!弱きを助け強きを挫く正義の味方!
/
ト、_,.、 \
| _}::「 ̄ ′
| イj:::iヘ /
,L / '^ヽ} 、/ _
f,、} ,r〈__ ,.、 ,r'フ '^ー=(::;ゝ‐-、
{::ノ_ ソ::::;ニ=‐- ,.ィニ´ f`::{
/::、:/ '^{::j´〉 Li::::} ヾリ
\ ヾハ′ リ (`::_:'7 j! /
\ / ヾjレ′ /
丶、 ,. ´
` ‐ ._ _. - ´
¨ ‐ .._ _.. ‐ ¨
 ̄ ─---─  ̄
- 784 名前: ◆bVUG/pMs1U :2008/12/20(土) 14:25:06 ID:j6AOmz37
- >>782
予選サバイバル戦は、3票
一次敗者復活戦は、200以上199以下なら3票 100以下なら2票 50以下なら1票
二次敗者復活戦は、1票
それ以外は1票
だと思う・・・・
- 785 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/20(土) 14:46:28 ID:mMiRrwEY
- 予選サバイバル戦は10〜20票くらい入れられるようにしないと
400AAに1票以上入るかも怪しいよ
- 786 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/20(土) 23:21:38 ID:YVFIWxGd
- >>783
それ見てふと思ったんだけど、例えばそういう複数キャラで1組のAAとかの扱いはどうなるのかな?
さいたまAAとかゆっくりしていってねとか。
<<さいたま左>><<さいたま右>><<さいたま太陽>>とか<<博麗霊夢>><<霧雨魔理沙>>みたいな形になるのかな?
前回は四次元殺法コンビが1AA扱いで出てたけど。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2697/2chaa_pre29.htm
- 787 名前: ◆bVUG/pMs1U :2008/12/21(日) 00:36:02 ID:2P+oD/5u
- >>786
多分、さいたまとゆっくりは1組だと思う。
- 788 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/21(日) 09:33:02 ID:Cq8cI7D1 ?2BP(123)
- >>786
さいたまの左とか右とか太陽とか別々の枠にするともったいないので
さいたまとゆっくりは1組です。
>>785
いっそ無制限にするとかどう?
- 789 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/21(日) 09:51:13 ID:+ONmyTsz
- 道重さゆみとか田中れいなとか別々の枠にするともったいないので
モーニング娘。は1組です。
- 790 名前: ◆bVUG/pMs1U :2008/12/21(日) 13:54:35 ID:2P+oD/5u
- >>788
無制限にしたら、全てのAAに票にいれるやつがたくさん出るので却下。
- 791 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/21(日) 14:18:43 ID:Cq8cI7D1 ?2BP(123)
- いっそスレ住民世論調査でもしちゃえばいいのか
Q1 予選サバイバル戦には1人何AAまで投票可能にすべきですか?以下の4つからお答えください。
ア 1AAから5AA イ 5AAから10AA
ウ 10AAから15AA エ 15AAから20AA
Q2 予選サバイバル戦の投票可能数を無制限にすることに賛成か反対か
ア 賛成 イ どちらかと言えば賛成 ウ どちらでもない
エ どちらかと言えば反対 オ反対
Q3 この試合案に賛成か反対か
ア 賛成 イ どちらかと言えば賛成 ウ どちらでもない
エ どちらかと言えば反対 オ反対
- 792 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/21(日) 14:37:09 ID:0bs5iJkP
- 我らゲンダイ5人衆!弱きを助け強きを挫く正義の味方!
/
ト、_,.、 \
| _}::「 ̄ ′
| イj:::iヘ /
,L / '^ヽ} 、/ _
f,、} ,r〈__ ,.、 ,r'フ '^ー=(::;ゝ‐-、
{::ノ_ ソ::::;ニ=‐- ,.ィニ´ f`::{
/::、:/ '^{::j´〉 Li::::} ヾリ
\ ヾハ′ リ (`::_:'7 j! /
\ / ヾjレ′ /
丶、 ,. ´
` ‐ ._ _. - ´
¨ ‐ .._ _.. ‐ ¨
 ̄ ─---─  ̄
- 793 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/21(日) 21:57:00 ID:qW4EYp+L
- 我らゲンダイ5人衆!強きを助け弱きを挫く正義の味方!
/
ト、_,.、 \
| _}::「 ̄ ′
| イj:::iヘ /
,L / '^ヽ} 、/ _
f,、} ,r〈__ ,.、 ,r'フ '^ー=(::;ゝ‐-、
{::ノ_ ソ::::;ニ=‐- ,.ィニ´ f`::{
/::、:/ '^{::j´〉 Li::::} ヾリ
\ ヾハ′ リ (`::_:'7 j! /
\ / ヾjレ′ /
丶、 ,. ´
` ‐ ._ _. - ´
¨ ‐ .._ _.. ‐ ¨
 ̄ ─---─  ̄
- 794 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/21(日) 21:58:12 ID:imi5+thB
- 我らゲンダイ5人衆!強きを助け弱きを挫く正義の味方!
/
ト、_,.、 \
| _}::「 ̄ ′
| イj:::iヘ /
,L / '^ヽ} 、/ _
f,、} ,r〈__ ,.、 ,r'フ '^ー=(::;ゝ‐-、
{::ノ_ ソ::::;ニ=‐- ,.ィニ´ f`::{
/::、:/ '^{::j´〉 Li::::} ヾリ
\ ヾハ′ リ (`::_:'7 j! /
\ / ヾjレ′ /
丶、 ,. ´
` ‐ ._ _. - ´
¨ ‐ .._ _.. ‐ ¨
 ̄ ─---─  ̄
- 795 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/21(日) 22:03:22 ID:qW4EYp+L
- >>791
Q1
400から選ぶのに10以下は論外、少な過ぎ
エ 15AAから20AA
Q2
無制限ったって1レスあたりの容量上の限界があるから事実上の天井はある
多分数十しか投票できない コードありだよな?
ア 賛成
Q3 この試合案に賛成か反対か
ア 賛成
- 796 名前:名無し募集中。。。:2008/12/21(日) 22:45:16 ID:yJ9tAvnt
- Q1 ア
Q2 ウ
Q3 ウ
- 797 名前:名無し募集中。。。:2008/12/21(日) 23:07:16 ID:EfSPbRQR
- 投票容量テスト
[[AA-00855IB.sBCok-TvoueNFFHY]]
<<高橋愛>><<新垣里沙>><<亀井絵里>><<道重さゆみ>><<田中れいな>><<久住小春>><<光井愛佳>><<ジュンジュン>><<リンリン>><<中澤裕子>>
<<飯田圭織>><<安倍なつみ>><<保田圭>><<矢口真里>><<後藤真希>><<石川梨華>><<吉澤ひとみ>><<辻希美>><<加護亜依>><<紺野あさ美>>
<<小川麻琴>><<藤本美貴>><<三好絵梨香>><<岡田唯>><<清水佐紀>><<嗣永桃子>><<徳永千奈美>><<須藤茉麻>><<夏焼雅>><<熊井友理奈>>
<<菅谷梨沙子>><<石村舞波>><<村上愛>><<斉藤瞳>><<村田めぐみ>><<大谷雅恵>><<柴田あゆみ>><<里田まい>><<是永美記>><<真野恵里菜>>
<<澤田由梨>><<仙石みなみ>><<稲葉貴子>><<前田有紀>><<松浦亜弥>><<アヤカ>><<ミカ>><<あさみ>><<みうな>><<小川紗季>>
<<岡井明日菜>><<関根梓>><<佐保明梨>><<和田彩花>><<福田花音>><<前田憂佳>><<北原沙弥香>><<森咲樹>><<西念未彩>><<古川小夏>>
<<田中杏里>><<青木英里奈>><<能登有沙>><<川島幸>>
- 798 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/21(日) 23:08:10 ID:R7Bu/VUe
- Q1 イ 5AAから10AA
Q2 オ反対
Q3 ア 賛成
- 799 名前:名無し募集中。。。:2008/12/21(日) 23:10:49 ID:EfSPbRQR
- >>791
Q1 この中から選ぶならエ
ていうか最低でも64AAは欲しい
Q2 ア
Q3 ア
それより最初のエントリー決めは無制限でおk?
- 800 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/21(日) 23:37:18 ID:WKgxciEN
- 無制限にすると>>797みたいな空気を読まない組織票を投げ込まれるのか
さすがに酷すぎる
- 801 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/21(日) 23:40:00 ID:GjiTpZrb
- いいんじゃん
- 802 名前: ◆bVUG/pMs1U :2008/12/21(日) 23:40:01 ID:2P+oD/5u
- >>799
エントリー決めは無制限でおkです。
>>791
Q1 イ:エントリー数によるが、300〜400表の場合だと10だと3000〜4000なので十分集まります(でも、それだけ票をしてくれる人がいればね・・・)
Q2 オ:>>790と同じ
Q3 ア
>>797
ここの板の最大容量は2000KB位です。
- 803 名前:よろし ◆auhqaD1BLE :2008/12/21(日) 23:42:37 ID:QqWTn4HC
- Q1 エ
Q2 ア
Q3 ウ
予選は余分なエントリーの足切りくらいの扱いでいいと思うのれすよ(´∀`・)
誰も投票しなかったAAが落ちるくらいでいいんじゃないでしょうかお
無制限にするとどれくらい投票できるもんなんでしょうかお・・・
- 804 名前: ◆bVUG/pMs1U :2008/12/21(日) 23:44:05 ID:2P+oD/5u
- Q1の修正
投票数が300〜400表の場合10AAだと3000〜4000なので十分集まります
- 805 名前: ◆bVUG/pMs1U :2008/12/21(日) 23:46:12 ID:2P+oD/5u
- >>803
容量が2048KBなので100でも200でも行く下手すれば300以上ももいける。
- 806 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/21(日) 23:47:33 ID:f0b/dDbH
- >投票数が300〜400表の場合10AAだと3000〜4000なので十分集まります
現状参加者100人集るかどうかも怪しいと思うが、本当に最初からそんなに人が集ると思ってるの?
- 807 名前:よろし ◆auhqaD1BLE :2008/12/21(日) 23:47:52 ID:QqWTn4HC
- >>805
300とな!!Σ(゚Д゚;)
さすがに多すぎますな・・・
Q2 ア→オ
に訂正しますお
- 808 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/21(日) 23:56:11 ID:Cq8cI7D1 ?2BP(123)
- ・運営をやりたい意思がある
・煽られても叩かれても屁とも思わず受け流せし、逆に相手の肝を冷やす自信がある。
・意見は堂々と言える
・23時まで寝落ちしない自信がある
・少なくとも私より実働する自信がある
・偏見しない
・特定のスレの意見に流されない
- 809 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/22(月) 00:11:32 ID:Fp+B19pp
- <<月島きらり@きらりんレボルーション>><<月島きらり@きらりんレボルーション>><<月島きらり@きらりんレボルーション>>
<<月島きらり@きらりんレボルーション>><<月島きらり@きらりんレボルーション>><<月島きらり@きらりんレボルーション>>
<<月島きらり@きらりんレボルーション>><<月島きらり@きらりんレボルーション>><<月島きらり@きらりんレボルーション>>
<<月島きらり@きらりんレボルーション>><<月島きらり@きらりんレボルーション>><<月島きらり@きらりんレボルーション>>
<<月島きらり@きらりんレボルーション>><<月島きらり@きらりんレボルーション>><<月島きらり@きらりんレボルーション>>
<<月島きらり@きらりんレボルーション>><<月島きらり@きらりんレボルーション>><<月島きらり@きらりんレボルーション>>
<<月島きらり@きらりんレボルーション>><<月島きらり@きらりんレボルーション>><<月島きらり@きらりんレボルーション>>
<<月島きらり@きらりんレボルーション>><<月島きらり@きらりんレボルーション>><<月島きらり@きらりんレボルーション>>
<<月島きらり@きらりんレボルーション>><<月島きらり@きらりんレボルーション>><<月島きらり@きらりんレボルーション>>
<<月島きらり@きらりんレボルーション>><<月島きらり@きらりんレボルーション>><<月島きらり@きらりんレボルーション>>
<<月島きらり@きらりんレボルーション>><<月島きらり@きらりんレボルーション>><<月島きらり@きらりんレボルーション>>
<<月島きらり@きらりんレボルーション>><<月島きらり@きらりんレボルーション>><<月島きらり@きらりんレボルーション>>
<<月島きらり@きらりんレボルーション>><<月島きらり@きらりんレボルーション>><<月島きらり@きらりんレボルーション>>
- 810 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/22(月) 00:14:21 ID:Fp+B19pp
- >>809で39きらり1507byte
>>797で820Byte 64キャラ
http://dechi.xrea.jp/bar-iyou/aatest.htm
1レス辺りの<<>>内の長さの平均値にもよるけど300はいかないんじゃね
200も厳しい
100はいく場合もそこそこありそう
- 811 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/22(月) 00:16:50 ID:Fp+B19pp
- http://dechi.xrea.jp/bar-iyou/aatest.html
l抜けてた
- 812 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/22(月) 00:21:34 ID:QUm69/ti
- Q1 予選サバイバル戦には1人何AAまで投票可能にすべきですか?以下の4つからお答えください。
エ 15AAから20AA
Q2 予選サバイバル戦の投票可能数を無制限にすることに賛成か反対か
オ反対
Q3 この試合案に賛成か反対か
イ どちらかと言えば賛成
- 813 名前:よろし ◆auhqaD1BLE :2008/12/22(月) 00:29:09 ID:iwfTm3iL
- 登録名の文字数をなんらかの形で調整して擬似的に投票可能数を調整してみるとかどうでしょうかお
- 814 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/22(月) 19:50:07 ID:Y4mXEXA9
- 全板や最萌よりもぱっと見、運営スレに出入りしてる人の人数少ないしなあ
まあ、始まった途端大盛況という可能性もなくはないが
まあ俺は楽しみにしてますけどね
- 815 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/22(月) 20:08:04 ID:Ksc+4jSg ?2BP(123)
- >>814
そうなんですか・・・
私がもっとがんばらないといけないんですね。
もっと精進します
(閑話休題)
リプトンの紅茶ってうまいですよね
- 816 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/22(月) 22:44:12 ID:A7dU2dac
- 予選サバイバル戦自体には大きな異論はないみたいだが
サバイバル戦の投票可能AA数を極力少なくしろって人と、多くしろって人が思いっ切り割れてるから
間を取って適当な投票数にするか、いっそ主催が決めたらどうか
- 817 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 02:45:07 ID:g53oU2Ep ?2BP(1123)
- モニター復活したのでオレが来た
- 818 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 06:31:33 ID:g53oU2Ep
- 4/10って二次予選の抽選しなくていいの?
http://www.geocities.jp/aatournament_2nd/
3月7日(土):予選サバイバル戦
3月8日(日):一次予選抽選
3月18日〜4月9日(水〜日):一次予選(3月25日・4月1日・4月7日は休み)
4月10日(金):休み
4月11日(土):一次敗者復活戦
4月12日〜23日(日〜木):二次予選(4月16日・4月22日は休み)
4月24日(金):休み
4月25日(土):二次敗者復活戦
4月26日(日):本戦抽選 3
4月27日(月):休み
4月28日〜5月6日(火〜水):本戦1回戦(2試合同時投票 4月30日は休み)
- 819 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 06:58:20 ID:g53oU2Ep
- オレ用できたー
ttp://www.geocities.jp/toname2/aavote2/index.html
- 820 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/23(火) 08:42:26 ID:62ejvkOS
- >>818
え?3月?ずいぶんゆっくりだな
- 821 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/23(火) 10:04:59 ID:Pcd7F2DE ?2BP(123)
- >>818
ほんとだー
ちょっと修正するね。
>>820
だってそうしないと決勝戦が5月30日にならないから。
4月10日に抽選すべきか、4月10日を一次敗者復活戦にすべきか
- 822 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/23(火) 23:17:53 ID:k5wmK6L/
- 話横切ってすまないが運営さん、>>716-721の件だけど、要するに
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1229732642/17
っていう認識でいいかしら?
つまりエントリーされたAAを、公式サイトの選手一覧表に載せるってことで?
- 823 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/23(火) 23:28:53 ID:Pcd7F2DE ?2BP(123)
- >>822
基本的に今大会は前回大会の形式をほぼ全て踏襲するつもりです。
エントリーされたAAは一覧をつくり、そこに載せることとなります。
エントリーされるAAが600程度になりますと、
それをフルサイズで掲載することはほぼ不可能になるでしょう。
場合によっては、名称のみの掲載となる可能性もあります。
公式サイト更新の担当が埋まり次第、本格的な議論を行うつもりですが、
私としては上記の方針を提案する予定でいます。
- 824 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/23(火) 23:40:45 ID:k5wmK6L/
- >>823
回答ありがとうです。
やっぱ大型は載せるの厳しいね。
1レス60行とか昔じゃ考えられなかったし
レス容量の増大とともにAAも進化したもんだ。
そのおかげでアニキャラAAも発達したんだけどね。
- 825 名前: ◆bVUG/pMs1U :2008/12/24(水) 00:37:15 ID:mHe8TJqq
- >>824
AA板など一部の板では4096BKまで書き込み可能です。
ここの2倍ですから、顔文字系AAをフルで書き込んでも大丈夫です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
せっかくのAAトーナメントだし運営さんに頼んで、容量増やしてくれないかな・・・
- 826 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/24(水) 00:43:00 ID:Af6hpVhy
- 容量増やすとその分高速ラシに耐えられなくなるんじゃなかろうか
今の鯖は某国からのアタックに耐えるぐらい優秀なのかも知れんが
- 827 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/24(水) 00:47:10 ID:2F7yghj9
- なんかこのトーナメントの趣旨が良くわかんない
AAキャラのトーナメントというとモナーとか2chで生まれた
AAキャラが主な対象になると思うんだけど。
アニキャラAAの評価基準は「似てる」とか「雰囲気出てる」とか
になると思うんだけどそういう趣旨のトーナメントじゃないし
明らかにアニメ板の住人はアニメキャラを応援していて
AAを応援しているわけではないし
アニメ板の住人が最萌のような活動をしそうで不安
というかすると思う
- 828 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/24(水) 00:59:11 ID:2F7yghj9
- ポイントは2つ
@AAの評価基準が不明瞭。
何を評価するトーナメントなのか?
多種多様なアニキャラAAは、最初にエントリーされたAAが評価基準にあっているAAといえるのか?
(うまく疑問点というか気になっている点を表現できない。。。)
Aアニメ住人の最萌と同様の活動が行われることへの不安
- 829 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/24(水) 01:13:19 ID:ysN+Vp4z
- でもそういう心配をしたら、
全板廃人の人達は全板の代理戦争にしそうだし
おおかみの人達はハロプロAAに組織介入してきそうだし
アニメ住人は以下略してきそうだし
ゲハの人達はオプーナ担ぎそうだし
vipperの人達はやる夫をダシに大暴れしそうだよ
何がいいたいかというと心配するのもいいけど、心配するとキリがないとも言える
- 830 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/24(水) 01:22:21 ID:ysN+Vp4z
- 何が純然たるAAトーナメントなのか良くわからんが
実在の人物のAAも、全板マスコットも、ハロプロキャラも、二次元キャラも、2ちゃん各板の名物キャラ(オプーナ、ブーンetc)
AAがあれば参戦できる時点で色んな勢力が色んな目的で参加してくるのは目に見えてる
前回(第一回)だってかなりカオスなトナメだった記憶があるよ
本戦の面子を見ても
- 831 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/24(水) 08:17:43 ID:MMN3plpv
- アニメキャラAAだって「ポルナレフ」「あやまれ!」「四次元殺砲コンビ」みたいに
定番ネタになってるAAもあるし、そこの切り分けは議論したところで不可能に近いと思う。
だったら何でもアリのごちゃまぜでいいかと。
- 832 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/24(水) 08:22:47 ID:nO5BfnD9
- この辺に出てるのは普通にOKじゃない?
ttp://dokoaa.com/
- 833 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/24(水) 08:27:12 ID:MMN3plpv
- AAトナメの目的は「2chで一番人気のあるAAを決める事」と共に、「2ch10周年記念にお祭り騒ぎを楽しむ事」だと思う。
純粋に人気No.1AAを決めたいなら一発アンケート取って終了にすりゃいいわけだし(味気ないけど)。
わざわざトーナメントなんて試合形式にしてる時点で、「楽しむ」という事が目的になっているはず。
で、より楽しむためにはより盛り上がった方がいいわけで、より盛り上がるためには
よりたくさん参加者が集った方がいい。たくさんの参加者を集めるには、アニヲタだろうと全板代理戦争だろうと
出来る限り間口を広げてカオスな感じにしておいた方がよいと思う。
「トナメエントリー用に昨日作ったばっかりのAAはNG」みたいに最低限のルールのみでいいと思う。
- 834 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/24(水) 08:58:56 ID:+7F8lv7J
- >>833
エントリーより前のある時点で(たとえば今年の12月1日以前に)
そのAAが存在していたことを示すことをエントリーの条件にしてもいいかもね
- 835 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/24(水) 18:17:57 ID:kMEyqD9z ?2BP(123)
- >>827-828
〜@の回答〜
AAのNo.1を決める大会。厳密に言えば、AAの中で最も萌えるAAを決める大会です。
全板も2chにある板の中で、最も萌える板を決める大会ですから、
全板や最萌とさほど趣旨は変わりません。評価対象が変わるだけです。
結果としてどのようなAAが優勝したとしても、
それが2ちゃんねらーの選ぶ最も萌えるAAであるのです。
〜Aの回答〜
基本的に我々運営は各陣営の選挙活動に干渉しない方針です。
(無論、大会規約に反する行為があった場合は何らかの措置は取ります)
なぜなら、運営は選挙活動に責任をもたないから。
責任がもてない立場でありながら、
(大会規約に反している場合は別として)干渉するのは結果として矛盾することになります。
- 836 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/24(水) 18:24:16 ID:kMEyqD9z ?2BP(123)
- >>833についてはまたちょっと議論が必要になってくるかも。
大会規約も正式決定しているわけじゃないからまだまだ意見は受け付けていたり。
運営、集まらないかな。
- 837 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/24(水) 20:59:59 ID:oz6vZB3z
- 運営入りする知識は無いけど
使いっぱしりくらいにならいくらでもなるぞ
- 838 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/24(水) 21:05:10 ID:kMEyqD9z ?2BP(123)
- >>837
スレッド組が一番簡単かな・・・?
大会期間中に投票スレを立てるだけですから。
- 839 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2008/12/24(水) 21:08:39 ID:VV1KuSHv ?2BP(555)
- 知識?何それ美味しいの?って今色々勉強中の私が言ってました
スレッドと言えば投票スレのテンプレとかもしばらくしたら作っていかないといけないですよねぇ・・・
- 840 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/24(水) 21:09:07 ID:oz6vZB3z
- まぁもろもろ必要になったら言ってくれ
出来そうなら貢献するから
- 841 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/24(水) 21:13:14 ID:kMEyqD9z ?2BP(123)
- >>839
テンプレはAA系板の方に依頼するのがいいかも。
それかシベリア超速報板さんにとんでもない職人さんがいますが・・・
- 842 名前: ◆bVUG/pMs1U :2008/12/24(水) 21:41:12 ID:mHe8TJqq
- >>839
テンプラ?海老とか野菜に衣つけてあげるだけですよ?
- 843 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/24(水) 21:51:31 ID:2F7yghj9
- >AAのNo.1を決める大会。厳密に言えば、AAの中で最も萌えるAAを決める大会です。
ならば同じアニキャラであっても萌えるAAと萌えないAAとがあるわけなので
キャラごとにひとつというルールは趣旨にあっていない。
矛盾がある。
- 844 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/24(水) 22:07:24 ID:kMEyqD9z ?2BP(123)
- >>843
ツンとデレってやつね。
エントリーの時に出されるAAは、
公式サイトに載せるサンプルと思っていただければよいと思います。
AAの名称だけで紹介するのも味気がないので、AAも一緒に提出してもらいます。
よって、公式に記録されるAAはエントリーの時に出されたAAとなります。
ただ同じキャラならば、エントリーの時には出していない、
別の表情などをしたAAを選挙活動の時に用いていただいても結構です。
シャナがツンしてるAAを使っていただいても、デレしてるAA使っていただいても、
どちらでもかまわないというわけです。
- 845 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/24(水) 22:34:50 ID:2F7yghj9
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『AAトーナメントだと思っていたら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ AAは関係なくただのキャラ対決になっていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも 何をされたのか わからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
- 846 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/24(水) 22:43:02 ID:KVpluuAQ
- >>845
個別AA毎に完全に分けてトナメやったら膨大なエントリー数になるし、前回もそういう手法は採ってない
が、物理的に可能かどうか不明だが例えば845がそういう趣旨のAAトナメを開くなら特に止めも反対もしないよ
頑張ってね
只、別スレ立ててそこで自分が主催になってやってね
- 847 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/25(木) 15:37:15 ID:vM0Xjw5k
- >>845 の望むようなイベントなら、今AA板でやってるぞ。
- 848 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/25(木) 15:41:28 ID:yxtIxKmV
- AAキャラのトーナメントだったら、昔流行った↓みたいなAAはエントリーできないの?
http://natto.2ch.net/off/kako/1010/10100/1010039100.html
- 849 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/25(木) 18:02:36 ID:aK0kfwNZ ?2BP(123)
- >>848
できますよ。
予選を通るかはさておき。
- 850 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/26(金) 21:25:13 ID:O/4vB9c1
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081226-00000067-zdn_n-sci
>昔はFlash作家の人とか勝手にAAを使ってたんですけど
>「AAを使うともめごとになる」という変な文化みたいなのが生まれてるみたいで。
>最近確かに、AAを使ったネタを2chの外では見なくなったんですよ。
>で、AAをもう1回見直してみようと考えて、AAを前面に出すということをやってみるという。
何かひろゆきから協力得られないかな
- 851 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2008/12/26(金) 21:58:43 ID:R2k1HaqC ?2BP(555)
- 公認を貰ってフラッシュ職人さんとかに一番好きな陣営に入ってもらってフラッシュを作って貰う
んーなんか違う
公認を貰ってフラッシュ職人さんにAAを使っても揉め事にならない環境を提供してフラッシュを作ってもらう
なんか違う
どうも自分の意見に納得いかないなぁ
- 852 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/26(金) 23:03:33 ID:eEhzPbHP
- Fla板から来ました。
- 853 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/27(土) 15:41:26 ID:t8yL+eHL
- トップ絵の人に頼んでAAトーナメントの絵を描いてもらって、
それをひろゆきに頼んでトップ絵にしてもらうとかね。 10周年記念とか付けて
前やってたトップ絵のエントリーみたいなのは受け付けてないみたいだし。
- 854 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/28(日) 11:55:25 ID:phk37LtR ?2BP(123)
- >>851
公認を貰ってフラッシュ職人さんとかが運営公認のもとフラッシュを作って貰う
とかどうでしょう?
>>852
お、ありがとうございますです。
>>853
それは調整しだいでできると思います。
- 855 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/28(日) 19:19:08 ID:phk37LtR ?2BP(123)
- 私としては紅白FLASH合戦さんと連携を図りたいと思っています。
FLASHの中にも多くのAAが使われており、FLASHの祭典であり、
そして参加者の皆様にこのトーナメントの趣旨を伝えることができるからです。
FLASH職人さんが一堂に会する場において告知をすれば効率も良いでしょうし、
・FLASH職人さんがトーナメントに対しどのような意見をお持ちか
・FLASH職人さんから協力が得られるか
この2点についてはっきりとした回答が得られるものと思います。
運営の皆さん、このスレを見ている皆様、各陣営の皆様、FLASH板の皆様、
この方針を取るのが最善か、それともほかに良い手はあるか、いかがお考えでしょう?
- 856 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/28(日) 22:59:18 ID:CVfZbSXW
- Flashが2chのトップに載るなら作る。
- 857 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/28(日) 23:05:00 ID:phk37LtR ?2BP(123)
- 私が論点ずらしてましたね。すいません
私としては、ひろゆきさんに公認を得てFLASHを誰かが作り、
それを2ちゃんねるの外で公開したとしても揉め事が起こってしまう可能性はあると思います。
揉め事が起こってしまう事態だけはなんとしてでも避けたいところ。
FLASHに限らず別の方法で協力を得ることも検討すべきです。
ただ私の知る限り2ちゃんのトップ絵にAAを用いてもそこまで騒ぎは起こってないはず。
トップ絵に使う程度なら問題ないのかも。
ただこれだけは確実に言えます。
『少なくとも私から動かねば何事も始まらない』
前からずっと彼と話してみたかったのです。樹氷としても、名無しとしても。
- 858 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/28(日) 23:10:04 ID:btTAG+ci
- 2chの事は2chの中だけでやれ
- 859 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/12/28(日) 23:10:47 ID:YJZJqXXv
- ちょっと割り込みしますね。
集計プログラムで
誰かが「二とニとかーと−とかを全部まとめて同一視する機能が欲しいな」
とか言っていたので、それ「もどきの機能」を追加しました。
ttp://aatoname.net/mcv/test_voteCount2.php
(特定の物だけを、集計する機能はまだ付いていません。)
前のもの↓
ttp://aatoname.net/mcv/test_voteCount.php
- 860 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/12/28(日) 23:12:59 ID:YJZJqXXv
- ちなみに、バグがあります。
おまけとして、下手すると鯖がぬるぽいことになります・・・・。(負荷多大になる可能性がある)
- 861 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/28(日) 23:13:50 ID:phk37LtR ?2BP(123)
- >>859
そのとき歴史が止まったwww
AA板住民である(はずな)あなたに質問。
『2chのことは2chの中だけでやるべき?』
- 862 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/12/28(日) 23:23:15 ID:YJZJqXXv
- >そのとき歴史が止まった
「歴史」=「PC」or「鯖」を指しています。
>質問。
難しい質問ですね・・・。
そもそも、「2chのこと」自体がドコまでを、
さすのかがはっきりしないですし・・・・。
2ch自体が嫌いな人が居るから、
巻き込むなと言いたいのだと思いますが、
「2chのこと」=「2ch掲示板内のみ」だと考える自分としては、
2chの外の相手側が協力しても良いと言えば、
2chの外へ出ても問題ないと思います。
- 863 名前:名無し募集中。。。:2008/12/29(月) 06:43:14 ID:sygfcn61
- <<ジュンジュン>>
<<リンリン>>
- 864 名前:名無し募集中。。。:2008/12/29(月) 06:43:57 ID:sygfcn61
- <<ジュソジュソ>>
<<リソリソ>>
- 865 名前:名無し募集中。。。:2008/12/29(月) 06:45:03 ID:sygfcn61
- <<ヅュンヅュン>>
<<りンりン>>
- 866 名前:名無し募集中。。。:2008/12/29(月) 06:48:05 ID:sygfcn61
- 1レス内で集計する投票内容の数の設定 2
投票内容内類似文字列同期設定
ン,ソ
リ,り
ジ,ヅ
集計結果 (2008/12/29 00:00:00 から 2008/12/29 23:59:59 までの間)
2票:<<ジュンジュン>>
1票:<<りンりン>>
1票:<<リソリソ>>
1票:<<ジュソジュソ>>
1票:<<リンリン>>
なんでだろう
- 867 名前:名無し募集中。。。:2008/12/29(月) 06:52:11 ID:sygfcn61
- 同期設定の順番を変えてみる
リ,り
ジ,ヅ
ン,ソ
リジン集計結果 (2008/12/29 00:00:00 から 2008/12/29 23:59:59 までの間)
2票:<<ジュンジュン>>
2票:<<りンりン>>
1票:<<ヅュンヅュン>>
1票:<<ジュソジュソ>>
1票:<<リンリン>>
1票:<<リソリソ>>
- 868 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/12/29(月) 07:32:34 ID:xg62wKfv
- 多分、集計がおかしくなるバグが直ったと思われます・・・・。
// バージョン情報 2008年12月29日
// define(TEST_VERSION, "ver 3.3.0.9");
ttp://aatoname.net/mcv/test_voteCount2.php
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
phpだと「ソ」とかが
おかしく認識されるからアレです・・・。
- 869 名前:名無し募集中。。。:2008/12/29(月) 07:49:13 ID:sygfcn61
- >>863-865まで限定で再集計
1レス内で集計する投票内容の数の設定 2
投票内容内類似文字列同期設定
ン,ソ
リ,り
ジ,ヅ
集計結果 (2008/12/29 00:00:00 から 2008/12/29 06:45:59 までの間)
3票:<<リンリン>>
3票:<<ジュンジュン>>
これで正常だな
- 870 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/29(月) 08:29:53 ID:Swc3pzc4
- http://changi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=vote&key=1216801039&st=857&to=857&nofirst=true" target="_blank">>>>857
ひろゆきの公認があれば揉め事にはまずならないと思う。
タカラギコ騒動、のまネコ祭、個人によるモナー商標登録騒動など、過去AAにまつわる揉め事の原因は
「ひろゆきのあずかり知らぬ話だった」って事と、
「AAキャラを個人・企業が独占する(もしくは独占されると誤解を招く)行為だった」って事にあると思う。
それさえなければ揉め事になる事はまずないと思う。
また、2chの事は2ch内でやれってのも、紅白FLASH合戦のように元から2chに深く関係している
サイトで宣伝してもらう分には問題ないと思う。
mixiやニコニコ動画のように、2chと関係ない外部コミュニティで宣伝するのは問題あると思うけど。
- 871 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/29(月) 08:51:55 ID:S2o12lbs
- 俺mixiで宣伝してくる
- 872 名前:名無し募集中。。。:2008/12/29(月) 23:05:40 ID:PPI8Dojn
- やっくんとこで実験してきた結果貼っとくから鮒たん改善よろしく
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1211551195/57-63
- 873 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/12/29(月) 23:23:53 ID:xg62wKfv
- そのスレで多重判定されていないのは、
合算は、集計を完了後に行なっているからだけどね・・・。
- 874 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/12/29(月) 23:28:04 ID:xg62wKfv
- なので、
同期設定を
+,+
速,即
F,f,F,f
D,d,D,d
Q,q,Q,q
,・
ニュース速報+,ν即+
と入れれば良いはず・・・・。
(「同期設定」=「集計前文字列置き換え設定」)
と言っても、もう試作品3号が完成間近なのですが・・・・。
- 875 名前:名無し募集中。。。:2008/12/29(月) 23:45:10 ID:PPI8Dojn
- >>874でやってみたけどやっぱり7票?
集計結果 (2008/12/29 00:00:00 から 2008/12/29 22:55:59 までの間)
7票:<<ニュース速報+>>
2票:<<FFドラクエ>>
<<ニュース速報=4:<<ニュース速報+>>+3:<<ν速+>>
<<FF・ドラクエ>>=:<<FF・ドラクエ>>+2:<<FFDQ>>
- 876 名前:清き一票@名無しさん:2008/12/30(火) 06:02:55 ID:ESmbMhaw
- >>855
>>857
紅白FLASH合戦は31日で終わってしまいます。早くしないと・・・。
それと、紅白は確かにFLASH板を代表するイベントですが、運営は板を代表しているわけではないし、
職人の集まりもその期間だけのものだという点にも留意ください。ただ、協力を仰ぐは有効だと思いますが。
トーナメントに関して、FLASH職人は昔から各板の支援物資を製作してきたこともあり、
全体に協力的です。そうした職人とはFLASH板のトナメ選対などにも出向くと連絡がつきやすいかも。
ないし、FLASH板にいっそ企画としてのスレを立ててもいいかもしれませんね。空気は読まなきゃなりませんが。
AAをめぐるかってのFLASH関連のトラブル(のまねこ騒動)は、「商用利用」をめぐるものです。
でなければ、大きな揉め事が起こる心配はないように思います。
外部のブログでAAを引用している例などいくらでもあるわけですし。
- 877 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/12/30(火) 18:30:14 ID:awQ4Zi5X
- <<ちょっとてすてす>>
<<ちょっと、てすてす>>
- 878 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/12/30(火) 18:32:35 ID:awQ4Zi5X
- <<集計プログラム>>第3弾
<<氷河期再来版>> の
<<ちょっと、てすてす>>
- 879 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/12/30(火) 19:16:01 ID:awQ4Zi5X
- この集計プログラムで、
自分の(メモリ不足の)パソコンでは30秒間の氷河期が再来しました・・・・。
// バージョン情報 2008年12月30日
// define(TEST_VERSION, "ver 3.4.3.15");
ttp://aatoname.net/mcv/test_voteCount3.php
そろそろ、集計プログラム開発凍結しても良い?
どこかの板で言ってたみたいにエターになったらまずいので・・・。
- 880 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2008/12/30(火) 19:55:04 ID:H4n3Vzcg ?2BP(123)
- >>879
了解です。
いままでお疲れ様でしたです。
所信表明を1月3日くらいにする予定でいます。
質疑応答もする予定。
- 881 名前:鮒 ◆AASavejoic :2008/12/31(水) 08:22:53 ID:IaLIXUpA
- 1月3日ですか・・・・。
それまでに、発行所調整が終わるかな・・・・。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それ以前に来年(2009年)元旦は
7年ぶりに「1日が1秒長くなる」だけど、
2chに影響はないのかな・・・・。
(8時59分60秒(うるう秒)がある)
- 882 名前:樹氷 ◆YUKI/z/BLQ :2009/01/01(木) 00:03:25 ID:gzjIthXq ?2BP(123)
- 実は30日の午後9時ごろから規制されていました。樹氷です。
あけましておめでとうございます。
今年はいよいよトーナメントの年10周年の年。
今日削ジェンヌさんに挨拶行ってまいります。
- 883 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/01(木) 00:48:05 ID:pAc1n9pn
- あけましておめでとうございます。
- 884 名前:樹氷 ◆YUKI/z/BLQ :2009/01/01(木) 01:54:31 ID:gzjIthXq ?2BP(124)
- 規制された場合、公式サイトにその旨を記載するので
2日以上レスがなかった場合規制されたことを疑ってください。
また運営の方にはメールで送ります。
- 885 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/01(木) 07:47:32 ID:Xgyn6Dmu
- ●買えば規制されてても書けるよ
- 886 名前:鮒 ◆AASavejoic :2009/01/02(金) 18:53:07 ID:w+HdNe3/
- なんだか、2chの管理人(トップの運営者)が変わったみたいですよ・・・。
シンガポール人らしいですが・・・。
- 887 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/02(金) 20:19:11 ID:7d4khC5X
- 非常に困った事態ですね・・・・ww
多分実態は然程かわらないとは思うけども、連絡する際にどうすれば・・・
- 888 名前:樹氷 ◆YUKI/z/BLQ :2009/01/02(金) 21:16:46 ID:GBJYR6MY ?2BP(124)
- いきなりですからまさかこうなるとは思ってませんでしたww
とりあえずひろゆきさん、お疲れ様でした。
PACKET MONSTER INCさんがどうやら管理を引き継ぐみたいです。
シンガポールなので英語圏や中国語圏になります。
ただ・・・英語版グーグルでこの会社名を調べても日本語サイトばっかなんですよね。
(参考:ttp://www.google.com/search?hl=en&q=PACKET+MONSTER+INC&btnG=Google+Search&aq=f&oq=)
そもそもパケットモンスターって・・・某人気ゲームの名前そっくりですよね?
どうやらモンスター社という会社をパケットモンスター社に改名したみたいです。
よってそもそも本当に譲渡されたのかさえはっきりとしていません。
2ちゃんねる史上最大の冗談とも見れますし、本当に譲渡したようにも見える。
実際はどうなんでしょ?
(閑話休題)
善光寺行ってきました。あれこそ真の『もうずっと人多杉』です
- 889 名前:鮒 ◆AASavejoic :2009/01/03(土) 14:20:37 ID:lYSug7wA
- 大丈夫。
今年、開催ということと、
投票コードの発行が、今までのトーナメントと違うことさえ覚えておけば
______
/旦/三/ /| _
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| /_/| <⌒/ヽ-、___
|冷凍みかん|/ |.三|/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 890 名前:鮒 ◆AASavejoic :2009/01/03(土) 14:21:07 ID:lYSug7wA
- おっと誤爆したw。
- 891 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/03(土) 15:27:07 ID:vewlA6bs
- これAA関係なくね?
- 892 名前:樹氷 ◆YUKI/z/BLQ :2009/01/03(土) 15:43:09 ID:TjXxgj4h ?2BP(124)
- ここに誤爆するくらいなら大丈夫。
私なんてVIPに誤爆しましたから。
- 893 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/03(土) 17:03:33 ID:OovYLkRy
- >>891
AAトーナメントだから、エントリーされるのもAAキャラとしてで
支援なんかも原則AAでやることになるんじゃね
中には元になった実在の人物の写真とそれに該当するAAの比較支援とかもあるかも知れんが
全然AA出さないでようつべの三次元動画を出すとか、そーいうトーナメントじゃないでしょ
投票対象は一応AAとしてのキャラだし、支援もAA繋げてストーリー作るとかが中心と
まあ、この世界で完全にAAだけの存在(やる夫とか)以外の
二次元・三次元の他メディアに元ネタがあるキャラについては
AAだけでなく他メディアも含めた全体としての、そのキャラが好きな人も居るであろう事は否定しない
- 894 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/03(土) 17:16:18 ID:OovYLkRy
- それが嫌だってのなら元ネタがAA外にあるやつは全部NGにするしかないな
出場AAキャラ数は相当減るし、恐らく参加者の数も少なくなるだろうが
そういうトナメにしたい人が多いならいいんじゃない
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2697/2chaa.htm
前回の出場キャラで言うと、タモリとかニライムとかアウトになるな
その他にも沢山いるけど
- 895 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/03(土) 17:20:54 ID:HmXh+WhG
- 今回はこれでいいとして、来年以降にでもアニメキャラとか実在人物とか完全排除した
純粋AAキャラだけのトナメとかやってほしいな
その名も「全AAトーナメントルネサンス」
あれ?どこかで似たようなのがあったような・・・
- 896 名前:樹氷 ◆YUKI/z/BLQ :2009/01/03(土) 19:33:18 ID:TjXxgj4h ?2BP(124)
- 所信表明って
ネトラジでやるべき?それとも文章載せるだけで十分?
- 897 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/03(土) 19:53:45 ID:muzaE3cA
- ネトラジでやってもいいけど、ネトラジ聞ける人ばっかりじゃないって事を憶えてておいてください。
- 898 名前:樹氷 ◆YUKI/z/BLQ :2009/01/03(土) 20:13:48 ID:TjXxgj4h ?2BP(124)
- ただネトラジってめんどうなんですよね。
そもそもポート開放の方法がわからないですし。
- 899 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2009/01/03(土) 20:15:24 ID:FwjdAyD6 ?2BP(555)
- ネトラジはできるけど普通に文章を載せるだけでもいいかと
普通に文章を載せた上でネトラジをやるという案も
- 900 名前:樹氷 ◆YUKI/z/BLQ :2009/01/03(土) 20:19:47 ID:TjXxgj4h ?2BP(124)
- では>>899の方向で。
所信表明はおそらく1月4日になるはず。
あと年始恩赦がおそらく今日で期限切れと思われるので明日以降規制食らう可能性高し。
公式サイトに全文載せるか。
- 901 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/03(土) 20:36:45 ID:M/CYS2ox
- ねとらじやすてかむならポート開放不要ですよ
聴けない人には録音してうpるとか
- 902 名前:樹氷 ◆YUKI/z/BLQ :2009/01/03(土) 20:46:19 ID:TjXxgj4h ?2BP(124)
- >>901
まじっすか?んじゃあねとらじ使うか。
とりあえずアニソン三昧で用いる予定だったWinnapとかはインストールしました。
ポート開放の段階で躓きましたけど・・・
- 903 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2009/01/04(日) 14:47:46 ID:nesr9EJN ?2BP(124)
- 3時より試験放送を行います。
- 904 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2009/01/04(日) 15:10:27 ID:nesr9EJN ?2BP(124)
- とりあえず明瞭に声は聞こえてたみたい。
BGMかな。
- 905 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/04(日) 15:45:21 ID:LV/PtYdH
- ヒント あたまにきたどっとこむ
- 906 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2009/01/05(月) 18:46:51 ID:V/1+rlVw ?2BP(124)
- テストをいろいろしてみたのですが
音割れがひどくなってしまいました・・・。
多分文章だけになると思う。期待してた皆さんすいません。
もしかしたらいつかねとらじするかもしれないです。
〜年頭の辞〜(所信表明とは違う)
あけましておめでとうございます。
昨年は主催らしい活動を出来ていなかったのではないかと反省しているしだいでございます。
今年は大会を実行する年となりました。
大会が終わったとき悔いの残らない活動を主催として行ってまいりたいと思います。
2chの創立から10年。その10年の間に作られたAAは山ほどあります。
そのAAの総決算をこの大会を通じて行えれば良いと思っています。
本年もよろしくお願いいたします。
- 907 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/06(火) 01:04:40 ID:/dLsMiEh
- まあ、前回から大分経ってるし当時なかったaaも沢山ある
そういう意味では楽しみです
- 908 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/10(土) 23:40:43 ID:El9v77Z7
- そして…だれも居なくなった・・・
fin
-------俺たちのAA道はこれからだ! 第三回AAトーナメントにご期待ください-----
- 909 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2009/01/11(日) 00:50:48 ID:rycBl4hs ?2BP(555)
- ここにいるぞぅ!
宣伝方法でコピペブログとかにリンクを貼ってもらうとかもあるなぁと思ったり
- 910 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/11(日) 09:08:27 ID:mLieDb+B
- >>908
三月だからな
- 911 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/11(日) 09:54:35 ID:hZyU9v7f
- でもあと2ヶ月しかないよ?
広報等々の時間を考えたら実質あと1ヶ月くらいだよ?
- 912 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2009/01/11(日) 12:36:18 ID:HwDhBEot ?2BP(124)
- うーん・・・問題は宣伝力の不足だと思います。
これさえ解決できればよほどのことがない限りとんとん拍子に進むはずです。
大会規約の草案も出来てますし、コード発行所もおそらくは完成に近い状態でしょうし。
やっぱり今ある住民スレから運営入りを希望される方が出てくださるのが一番早いのかも?
- 913 名前:鮒 ◆AASavejoic :2009/01/11(日) 12:54:44 ID:qnAPfDsm
- まだ、ほとんどの人が知らないみたいなので、
何かドーンと全体的に、宣伝しないと駄目だと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
投票コード発行所はもう最終調整段階です。
- 914 名前: ◆bVUG/pMs1U :2009/01/11(日) 13:54:59 ID:i73KkVFs
- >>813
ようつべか、ニコニコに宣伝しかないですね。
あそこにも高度な職人がいるし。
- 915 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2009/01/11(日) 14:13:18 ID:HwDhBEot ?2BP(124)
- >>914
それをするにしても作ってくださる職人さんが必要ですよね。
- 916 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/11(日) 19:52:00 ID:AuL8rK9f
- こういう時こそフラッシュ板さんですよ
- 917 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/11(日) 22:09:43 ID:Dn6vp3lB
- いっそ10周年を開催日に
- 918 名前:気団夜勤:2009/01/12(月) 09:47:44 ID:dfTBRmdA
- とりあえず粗日程でも作って
各板の残トナメスレに配ってみたらどうか
- 919 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/12(月) 10:15:26 ID:kRO2sClT
- ニコニコって案外2chに興味のある人少ないよ
- 920 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2009/01/12(月) 11:29:56 ID:Nihsfz/L ?2BP(124)
- >>918
それするのがいいのかと思います。
FLASHさんシベリアさんあたりにはまだ残ってそうなので行ってみます。
- 921 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2009/01/12(月) 16:20:09 ID:an0bdRV0 ?2BP(555)
- ニコニコも2chも共通してるのは
面白いのが好きってことでしょ
AAトナメが面白い企画であると分かってもらえればそれで十分かと
どうやって告知するかとかは動画とか作れないから職人さん任せになってしまうけど
- 922 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2009/01/12(月) 21:32:48 ID:Nihsfz/L ?2BP(124)
- とりあえずすべてのトナメスレに回ることを最終目標に掲げますが、
特にFLASH板やPC系板には重点的に回るようにします。
- 923 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/12(月) 22:30:43 ID:NcRiS43q
- 挨拶乙
こちらもどうぞよろしゅう
第2回声優板最萌トーナメント
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1227273115/
- 924 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2009/01/12(月) 23:06:17 ID:Nihsfz/L ?2BP(124)
- >>923
いらっしゃいませ。
こちらこそよろしくお願いいたします。
- 925 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/12(月) 23:07:06 ID:XqnjJXdx ?2BP(2570)
- 樹氷さんの告知みてきますた
参加するAAってもうきまってるんですか?
- 926 名前:名無し募集中。。。:2009/01/12(月) 23:19:33 ID:h9bSuSQv
- >>925
>>722-724
- 927 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2009/01/12(月) 23:19:43 ID:Nihsfz/L ?2BP(124)
- >>925
いらっしゃいませ。
参加AAはまだ未決定です。
エントリー受付は2月16日から行う予定でいます。
- 928 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/13(火) 18:40:06 ID:amFDslWM
- 樹氷!
これは全板の代理戦争をやりたいってことか
↓
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1114794489/443
- 929 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2009/01/13(火) 23:17:19 ID:Rh3ZZglB ?2BP(124)
- >>928
"公式には"全板とはなんら関係ありません。
解釈は無限に作れます。
- 930 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/13(火) 23:24:05 ID:WaXQSLEm
- まあ、全板マスコットに入れ込む層はたかが知れてるだろう
殆どの全板スレ過疎ってるしw
二ダーとかブーンとかオプーナ辺りは、強そうだけどそれは元々の知名度の部分が大きい
- 931 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/14(水) 00:23:33 ID:kQ6CcUjH
- >>929
全板スレに宣伝するんはかまわんけど全板マスコット出せとか余計だろ
なんだって主催するやつはバカが多いんだ
- 932 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/14(水) 00:56:52 ID:GDl4wtJ4
- パカー
- 933 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2009/01/14(水) 01:05:35 ID:42SwdJDh ?2BP(124)
- ここで一句。
『鳥の音が 山に響くも 実は無し』
『海の波 白立ちたる波 我作ろうぞ』
- 934 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/14(水) 10:43:04 ID:mysoJHCu
- てか>>928は樹氷じゃないだろ?
樹氷だったらちゃんと名乗るだろうし、ナメや全板で検索できないスレを見つけるとも思えない
- 935 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/14(水) 12:16:49 ID:Y7W3uUjO
- てか、>>933はバカだろ
- 936 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/14(水) 20:46:50 ID:oyMkIJMy
- 樹氷たん萌え
とにかく開催してくれ、一応楽しみにしてるんだから
今の感じじゃ正直無事開催できるのか怪しい気がw
- 937 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/14(水) 22:47:59 ID:KYf3xkOI
- 公式サイトってもうできてるんだっけ??
- 938 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/14(水) 22:58:02 ID:sCOYoq0n
- >>933
運営がこの程度で反応してんじゃねーよ
スルー出来ないの?死ぬの?
- 939 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/14(水) 23:42:01 ID:ytZ9mY7k
- 生きろ
- 940 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/15(木) 22:45:44 ID:7q133wOx
- >>937
http://www.geocities.jp/aatournament_2nd/
- 941 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/17(土) 11:19:20 ID:HC/uzvJq
- ・結局予選サバイバル戦は1人何票投票になったの?
・サバイバル戦だけじゃなく一次予選以降は1人何票か決まった?
・てかコード使うのは決定だよね?
・そういや集計プログラム開発凍結みたいだけどもう完成形だよね?
- 942 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/17(土) 15:52:20 ID:k/nJVno2
- エントリー決めまだやんないの?
- 943 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/17(土) 16:27:19 ID:csB2jTjw
- ルールとかさ、
主催権限で全部決めるんでも、トリ付き運営で多数決でも、ID、もしくはコード使って名無し含めて多数決でもいいから
そろそろ決めたらどう?
本気で2月からエントリー始めるつもりなら、
そろそろゆっくりしていってね!な時期は過ぎたと思うんだけども
- 944 名前:鮒 ◆AASavejoic :2009/01/17(土) 17:57:33 ID:qshEvmGj
- >>941
集計プログラムは、完成型。
後は、意見が有れば、追加するみたいな。
以引渡半ですね・・・。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
コード発行所の問題は
あっち(ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198829386/)
でも出ている多重投票の問題がね・・・。
ネット上で、100%多重投票を防ぐことは無理。
目標は90%防げればね・・・・。
- 945 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/17(土) 18:01:31 ID:0h+z21zd
- ID判定とかコード判定とか複数スレ同時集計とかもできてるの?
複数スレに渡る重複ID・コード判定も含めて
- 946 名前:鮒 ◆AASavejoic :2009/01/17(土) 18:16:15 ID:qshEvmGj
- 集計プログラム自体には、その機能は無いです。
集計の前にあることをしてもらうことで、
仮想掲示板の方に、重複IDと重複コードを省いたスレを作ります。
- 947 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/17(土) 18:19:55 ID:0h+z21zd
- とりあえず開催前にエキシでもやってコードも含めて試験走行しないとな
- 948 名前:鮒 ◆AASavejoic :2009/01/17(土) 18:21:25 ID:qshEvmGj
- >>947
そうですね。
一応、つい最近こっそり、とエキシやっていましたが・・・・。
もうちょっと、調整したいので・・・。
- 949 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2009/01/17(土) 19:05:06 ID:FGzD1ew0 ?2BP(124)
- サバイバル戦は1人20票までが妥当かと。
それ以下にすると1票も入らずに落ちるAAが出てくる。
サバイバル戦については1人20票ということでよろしいでしょうか?>>運営の皆さん
コードは使います。そのための発行所。
集計プログラムも完成形みたい(>>944)。
この状況になると、住民さんのお力が必要な場面が多々出てくると思います。
どんなところで必要になるかは分かりませんが、よろしくお願いします。
- 950 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/17(土) 20:08:39 ID:GcNgJYYI
- 一次予選以下は1票か
- 951 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2009/01/17(土) 20:26:39 ID:FGzD1ew0 ?2BP(124)
- 阪神淡路大震災から今日で14年なんですね・・・
犠牲者のご冥福をお祈り申し上げます
>>950
原則は。
敗者復活戦は3票にしたいと思います。
本戦1回戦は日時短縮のため2試合同時投票となります。
トナメ期間中に総選挙があるならちょっとした企画を行いたいのですが・・・
- 952 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/17(土) 20:28:27 ID:GcNgJYYI
- てかそろそろ看板もどうにかならんか?
ttp://www.geocities.jp/aatournament_2nd/logo.gif
- 953 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2009/01/17(土) 20:31:11 ID:FGzD1ew0 ?2BP(124)
- >>952
そうですよね・・・
私は絵を書くことが出来ませんし・・・
第1回の看板に第2回と強引に入れてしまいましょうか。
- 954 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/17(土) 21:10:14 ID:mzRUqEPL
- 公式サイトの規約草案見たけど、
「6,同一IDがあった場合、その投票は有効とする。」
「ID・コードが適切かつ重複していないもの。」
ってあるから、ID+コードで重複してなければ有効ってことでOK?
あと、エントリー方式をおれでもわかるように解説してくれないか?
- 955 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2009/01/17(土) 21:17:11 ID:FGzD1ew0 ?2BP(124)
- >>954
同一IDは原則有効となります。
IDが???のものは無効となります。
ただし2ちゃんの都合でIDが通常通り出せない場合は、
私の判断により有効になります。
無論コードの重複は無効です。
見るからにグロ系エロ系ではなく、コテキャラではなく、肖像権に接触しないものが
エントリー可能なAAです。
- 956 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/17(土) 21:18:45 ID:GcNgJYYI
- 肖像権は権利者が異議申し立てしなければおk?
- 957 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2009/01/17(土) 21:21:28 ID:FGzD1ew0 ?2BP(124)
- >>956
そそ。
異議申し立てされるようなAAエントリーしちゃいけません、というわけです。
いろいろと面倒なので。
- 958 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/17(土) 21:23:25 ID:GcNgJYYI
- ならハロプロも麻生太郎も大丈夫だな
ジャニーズはアレだけど
- 959 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/17(土) 21:24:42 ID:aAm/U/pS
- /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) |
( 从 ノ.ノ |
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ | ウリはエントリーしちゃ駄目ニカ?
|:::::: ヽ 丶. |
|::::.____、_ _,__) ∠
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | \_________
( (  ̄ )・・( ̄ i
ヘ\ .._. )3( .._丿
/ \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ. \__/\i/\_|
| ヽ \o \
| | \o \
- 960 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2009/01/17(土) 21:30:12 ID:vrWGeySX ?2BP(555)
- 大丈夫でしょう
- 961 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/17(土) 22:00:34 ID:2UGyq8Hl
- / ヽ l::::::ノ_/__ |:::::l,/ l::l
l _ /`フ::::: ̄`ヽ< ∠く
l  ̄| 〈:::::::::::......:::/ _ l
ヽ ヽ `ー-─ ´ ,/) ./
\ \、 / /
>. .、_、 ヽ.ー-....____/ /
ヽ: : : : :ヽ ヽ ̄ヽ丶//.イ
ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l
l: : : : : : / ̄  ̄ヽ: : : :/
ヽ ___/
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 第二回AAトナメ楽しみにしていますよ
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 962 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2009/01/18(日) 00:06:30 ID:m11lDai0 ?2BP(124)
- >>959
あまり法律事情には詳しくないのですがきっと大丈夫だと思います。
北朝鮮から日本国内のイベントについてなにかと言われるとは思えないので。
>>961
も・・・もう・・・私はうれしいです・・・。
- 963 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/18(日) 01:47:40 ID:jDgvOy6z
- >>962
コテキャラってなに?
- 964 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/18(日) 06:21:58 ID:vxmABN1I
- >>956
そのルールを提案したのは漏れだが
個人的な知り合い(自分の親とか担任とか)を勝手にAA化したような
代物は却下してほしいというニュアンスだったり
- 965 名前:鮒 ◆AASavejoic :2009/01/18(日) 06:53:44 ID:GKuEdDtQ
- 何が起こるかわからんけど、
発行所→ttp://aatoname.net/mcv/test_enter.php
以下、某AAスレから無断転載
===========================================
∩___∩
| ノ ヽ AAトーナメントはぶっちゃけどうでもいいです
/ -=・=- -=・=| 私が描くアニキャラのトレースAAなどの場合はAA自体の質が
評価されるわけではなく、モデルとなったキャラの
人気投票に変わってしまうなんだかわからない大会なので。
ですがAAでオリジナルキャラクターを作った場合は意味がある大会になると思います
===========================================
トーナメントはAA板の参加者が少ないだろうから、
他の人のためにAA作ってお礼言われるのが好きな人にはオススメかな。
何か作れば人の目にとまる機会も多いだろうし。
- 966 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/18(日) 12:18:23 ID:eKoeXvIt
- てか>>777は決定ってことでFA?
決まったルールはサイトに載せていこうぜ
- 967 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/18(日) 17:30:08 ID:sPBWzWp+
- >>964
そんなニュアンスなんかぜんぜんわからんルールになっちまってるわけだが。。。
ところでどこのバカだよ、あんなやりづらいコード発行決めたのは????
あれじゃ参加しにくくてだめだろ。
「今日やってるから投票してくれよ」とかできないだろ?
祭りなんてのはみんなが参加しやすくするってのが優先順位の上位だぞ。
- 968 名前:樹氷 ◆HPh6wTP5Lw :2009/01/18(日) 18:42:54 ID:m11lDai0 ?2BP(124)
- そりゃ私だって参加しにくいコードにするのは嫌ですよ。
ただ秩序やルールをみんなが守れないのなら制限もやむをえないと思ってます。
『ルール違反を犯してまで勝ちを狙ってはならない』
これが本来(AAトナメに限らずすべてのトナメで)参加者全員が共有すべき理念なのですが
理解しようとしない方もおそらくは出て来るでしょう。というか前回も居たのではないかと。
それならば多少の規制もしょうがないのです。
私は参加者の気持ちを変える事は出来ません。
規制を緩和するのならまずは参加者の気持ちを入れ変える事が重要ではないのでしょうか。
ただ闇雲に規制緩和をすることには反対です。
- 969 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/18(日) 18:52:44 ID:rSfWGaL7
- >>968
はじまってもいないうちから参加者が信用できなくてよく主催できるもんだなw
- 970 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/18(日) 19:02:05 ID:4/K3OfiO
- というか、今までの他のトナメの発行所とどう違うのか
参加者がコード取れるまでの作業手順はどう違うのかよく分からん
分かってる奴少ないと思うし、これから新規にこのスレ見る奴も増えるだろう
5行以内で簡潔に説明してくれ
- 971 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2009/01/18(日) 19:03:28 ID:4dT6L3uS ?2BP(555)
- 運営としてはなにか問題が起こる前にそれを防止したいと思うのは当然だと思います
私も闇雲な規制緩和には反対ですが
かといって始まらないうちから参加者を信用しないというのにも問題があるように思います
- 972 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2009/01/18(日) 19:10:24 ID:4dT6L3uS ?2BP(555)
- 最悪前日までに発行許可証(しばらくの期間有効)を取ることが必要
でなければ翌日の投票には参加できないつまり今北には多少厳しい仕様?
しかし前日までに許可証を取る必要があるので工作されにくい
他のトナメ発行所は一定時間待てば今北でも参加可能
但し前日までに許可証を取らなければならないので工作はされにくい
このような形でしょうか?
発行所は鮒さんが専門なので違う点はあると思いますが一応
- 973 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2009/01/18(日) 19:11:32 ID:4dT6L3uS ?2BP(555)
- ミスです
×
他のトナメ発行所は一定時間待てば今北でも参加可能
但し前日までに許可証を取らなければならないので工作はされにくい
○
他のトナメ発行所は一定時間待てば今北でも参加可能
但し前日までに許可証を取る必要がないので工作される恐れがある
- 974 名前:鮒 ◆AASavejoic :2009/01/18(日) 19:12:20 ID:GKuEdDtQ
- >>972-973
大体そうです。
が、今、別の方法を模索しています。
- 975 名前:鮒 ◆AASavejoic :2009/01/18(日) 20:29:07 ID:GKuEdDtQ
- とりあえず、参加証明書を取得せず、
即日即投票コード発行所にすれば良いと言うことですね。
- 976 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/18(日) 20:39:19 ID:SfEku1wT
- >>973
なんだよ「工作」って
そういう感覚だとズレてるとしか言いようがない
- 977 名前:氷柱 ◆INyAMHP0Gw :2009/01/18(日) 20:47:56 ID:4dT6L3uS ?2BP(555)
- では工作という言い方を改めましょう
工作→多重投票
全板の時もゲームサロン板の県南氏の多重投票が問題になりましたし
起きないと願いますが今回もそのような問題が起きる恐れがあります
なのでそれを未然に防ぐ措置として今現在そのような策が取られているのだと思いますが
- 978 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/18(日) 20:58:15 ID:D668xr64
- >>968、>>977
>みんなが守れないのなら制限もやむをえないと
みんなが守らないルールはルールが間違っている。
だいたい、多重とか言ってるのは思い通りの結果にならないやつが多重のせいにしてるだけじゃないのか?
全板の県南については確かに多重認定されたが、それ以外の多重認定なんてなかった。
例外的なケースを除いて多重の証拠なんてないわけだし、
あるかどうかわからない多重対策のために、大多数の参加者が参加しにくくなる方法なんて、本末転倒もいいところ。
もし、多重するやつがいたとしても、多重やるやつはどれかのAAに対して偏っているわけではなく、
それぞれのAAに一定率で存在すると思った方がいいのではないか?
そうだとすると、勝ち抜け戦なら順位間の得票差が開くだけなので勝敗には関係しない。
いずれにしても前日までに登録しろとか、名前とパスワード入れろとか常軌を逸してる。
コード発行まで2時間待てとか前日までに登録とかそういうのが辛抱できるのは特定の分野に強く粘着できる層を対象にしたときだけだ。
多くの参加者をまきこんだお祭りにしたいなら前回の全板程度の規制にするべき。
- 979 名前:鮒 ◆AASavejoic :2009/01/18(日) 21:00:50 ID:GKuEdDtQ
- 名前とパスワードは、実際には必要ないけど、
証明書が発行されたかわかりにくくなるために加えてあるだけです。
- 980 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/18(日) 21:08:29 ID:FYjaZlTo
- 今、声優最萌に軽く参加してるけど、予選ではコード発行まで15分だった。
明日から始まる本戦では30分になることになったみたいだ。
30分とか言われるとオレみたいなライトな参加者は、「もういいか」と思ってしまう。
おれは全板は参加したけどアニメ最萌はまったく参加する気にならなかった。
アニメに興味がないわけではないがコード発行まで2時間も待つようなモチベーションはない。
ディープなAAファンだけを相手にしたいのなら現状でもいいかもしれんが、
全板並の多くの参加者を望むなら、現状はあり得ん。
おれも参加しないと思う。
- 981 名前:鮒 ◆AASavejoic :2009/01/18(日) 21:18:48 ID:GKuEdDtQ
- 自分は、去年の全板のコード発行1回目で、もう頭に来ました。
だからこそ、それを無くすために、証明書を1回作れば、
次の日から毎日ずーっと、待たずに投票コードを発行する方式にしてあります。
それが駄目なら作り直すのみです。
証明書不要で、待ち時間ほぼ無しの投票コード発行所を作ってみます。
- 982 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/18(日) 21:24:58 ID:FYjaZlTo
- >>981
おれの場合はブラウザ落とすたびにクッキーもキャッシュも履歴もクリアしてるだが、参加できるか?
- 983 名前:鮒 ◆AASavejoic :2009/01/18(日) 21:28:37 ID:GKuEdDtQ
- >>982
まだわかりません。
でも、最終的には全員参加できるようにはします。
- 984 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/18(日) 21:30:10 ID:SReKf/bq
- 前回はどの程度のコード待ち時間だったのか
- 985 名前:鮒 ◆AASavejoic :2009/01/18(日) 21:33:31 ID:GKuEdDtQ
- 証明書発行(クッキー)→
日が変わるまで待つ(クッキーが削除されなければ、ブラウザは閉じてもいい)→
→アクセスした時点でコード表示(ブラウザが読み込んで表示されるまでの待ち時間のみ)
- 986 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/18(日) 21:43:14 ID:FYjaZlTo
- >>985
おれの場合は投票の度に日付を跨いで起きている必要が出る。
そんなことやってられね。
いろいろ問題点も指摘されるが全板方式にしてくれ。
多くの参加者を得ていると言う意味で実績がある。
まったく違う方式を試してみたいなら、
もっと規模が小さくて参加者も限定されている投票で実績を積んでくれ。
- 987 名前:鮒 ◆AASavejoic :2009/01/18(日) 21:48:41 ID:GKuEdDtQ
- 今度は証明書が無くなるんですけどね・・・・。
もう、いきなり「アクセスした時点でコード表示」という方法を考えているので。
- 988 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/18(日) 21:52:34 ID:FYjaZlTo
- >>987
>日が変わるまで待つ(クッキーが削除されなければ、ブラウザは閉じてもいい)
これがアウト
- 989 名前:鮒 ◆AASavejoic :2009/01/18(日) 21:53:51 ID:GKuEdDtQ
- 日は変わるのは待たない。
「証明書」=「クッキー」
- 990 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/18(日) 21:55:51 ID:FYjaZlTo
- >>989
セキュリティ上の観点からクッキーはブラウザを閉じる度に消している。
全板同様に10分とかなら当然待っていられる。
- 991 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/18(日) 22:01:27 ID:htbK4nIO
- >>989
言ってる意味がわからねーw
翌日まで待つと書いたと思ったら待たないと言ったり、
証明書は不要と言った必要と言ったり。
どっちなんだよ。
- 992 名前:鮒 ◆AASavejoic :2009/01/18(日) 22:01:55 ID:GKuEdDtQ
- とりあえず、全板の発行所スクリプトをもう一度見てきます。
=================================
自分の作った発行所は、PC用の個体識別番号をクッキーで保存して
それで、それぞれのPCを区別しているから、コードの即発行が出来るだけど、
クッキーを使わないで、それぞれのPCを区別さえ出来れば、
10分なんて待つ必要は無い。
- 993 名前:鮒 ◆AASavejoic :2009/01/18(日) 22:03:26 ID:GKuEdDtQ
- >>991
今、公開している発行所は、証明書が必要であり、証明書を発行後翌日から(ry
で、次作ろうとしているのは、証明書が不要となり、投票コードを即発行(ry
- 994 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/18(日) 22:03:57 ID:R2FyPEh5 ?2BP(350)
- 参考までに申し上げると、
全板で結果を左右するほどの大規模な多重投票は行われていなかったように見受けられます。
- 995 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/18(日) 22:04:42 ID:rp/rAer6
- >>978
だよな
- 996 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/18(日) 22:05:11 ID:4/TUrCUT
- 多重する板があっても
たいてい対戦相手の板も多重してて
結果はあんまかわらなかったりしてそう
- 997 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/18(日) 22:09:40 ID:FYjaZlTo
- >>992-993
クッキー消せばすぐ多重できちゃうってことか???
それならクッキー使う必要すらないのでは?
PCの個体識別なんてできないと思うけど。
- 998 名前:鮒 ◆AASavejoic :2009/01/18(日) 22:12:35 ID:GKuEdDtQ
- >>997
だから、証明書(クッキー)を発行してから
翌日にならないと発行できない仕組みにしてあるのです。
>個体識別
ある程度なら、証明書で出来ています。
- 999 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/18(日) 22:12:40 ID:R2FyPEh5 ?2BP(350)
- >>992
自分は技術屋さんでは無いので間違いがあれば申し訳無いのですが、
全板の発行所の動作は
1.一回目のアクセスでクッキーを食わす
2.所定時間後のアクセスでクッキーを確認してコード発行
というモノなので、そういう意味では「証明書」と同じようなものが使われています。
ご存知の通りクッキーは一度取得して別の場所に保存して云々ということが可能ですので、
その方式を取られますと「証明書」を複数取得して複数のコードを取得するということが容易に出来てしまいますが、
その辺りの対策は取られておられますでしょうか。
- 1000 名前:清き一票@名無しさん:2009/01/18(日) 22:19:30 ID:SReKf/bq
- お前等、第三回のダウンやexに本当に1000人近く、若しくはそれ以上参加者が居たと思ってるのか?w
第二回のうんこのシベリアへの超支援でもいい
その一方で、100票自板票いくかいかないかの板もある
スレを見た感じの参加者数は、ダウン等とそう変らないのに
多重は必ずしも悪ではないが、殆ど多重でひっくり返った試合が無いというのは言い過ぎw
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
- _____
/ ━ /|
|. ̄ ̄ ̄| |
|.投票箱| |
|. |/
 ̄ ̄ ̄
1000を超えました。投票箱閉鎖!
戻る
全部
最新50